無防備マンと愉快な仲間たち 六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
鯖が落ちてしまったので立てました。

『無防備地域』って、ご存知ですか?

えっ? 初めて聞いた?
なになに、聞いたことがある?

なんか、むつかしそうな話やなあ・・・と思っているあなた!

そう、そんなあなたにこそ、知ってほしいんです。

私たちだけでなく、私たちの子どもたちや孫たちが、戦争に協力させられ、
人を殺したり、殺されたりすることのない平和な世の中をつくるために!

本家サイト
ttp://no-war.net/manga/

らくがきワールド(作者のブログ)
ttp://rakugakiword.seesaa.net/

無防備マン画像保管庫(コラ、検証サイト)
ttp://muboubihokan.tripod.com/
21:2007/06/10(日) 17:31:55 ID:fE+7b/dr
歴代スレ:

まんが『無防備マン』が行く!をヲチするスレ(初代)
ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1146878655/
無防備マンと愉快な仲間達 ww2
ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1152614204/
無防備マンと愉快な仲間達 もぉ3度目のぶり返し
ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1156552202/
(4スレ目のURL失念しました。ごめんなさい)

無防備マンと愉快な仲間達 九条憲5
ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1168886528/
無防備マンと愉快な仲間達 六(前スレ)
ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1179489509/
(前スレのキャッシュ)
72.14.235.104/search?q=cache:lpDq-8_YnokJ:ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1179489509/l50+%E7%84%A1%E9%98%B2%E5%82%99%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%802ch&hl=ja&ct=clnk&cd=12
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/10(日) 17:34:57 ID:cPS6bAG4
>>1
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/10(日) 23:12:38 ID:ad7NuAvK
≫1乙。
鯖落ちはびっくりした。早く住人には戻って来てほしいな。
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/11(月) 00:39:06 ID:VbpFZer1
このスレが復活するのを心待ちにしてた。
>>1
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/11(月) 02:52:05 ID:DOtOb1b7
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/12(火) 12:00:19 ID:Qv37HP++
ばっかもーん!!
第一項だけでは>>1乙をとめられないんだぁ!
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/12(火) 16:56:31 ID:qKG3DVCI
スレが落ちてる間に、
ゆみこが改行を憶えたぞ!

まあ・・・
読みにくいのは相変わらずなんだけどさ。
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/12(火) 17:38:19 ID:dKyvXWtf
ゆみこは、小学校から作文の勉強をやり直してこい
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/12(火) 17:42:38 ID:j2usSLLP
>2
乙ついでに4スレ目のURL。
無防備マンと愉快な仲間達 4度目
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1164264025/

>>8
方言で文章を書くと言うのも、妙なもんだよなぁ。
格式ばった文にしろとは言わないけれど、いいかげんな印象は拭えない。
111:2007/06/12(火) 18:36:52 ID:2yVda50b
>>10
乙Curry
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/14(木) 22:17:53 ID:m1B7GFfn
 
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/17(日) 15:10:37 ID:jNaKCLIU
ゆみこタソは無防備運動を漫画で広めようって目的を"達成した"のではなかろうか。
現実はともかく、"出版された"事で既成事実を得られたので満足してしまったのではなかろうか。

よもや、モサ●を恐れている訳でもなかろう。(もしそうならサイトごと畳んで逃げてるよな、普通)
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/17(日) 21:51:17 ID:Wk5onGeT
たしかに、無防備マンは「無防備運動とはなにか?」を広めたよね。
ゆみこタンの思惑と一致した広まり方だったかはともかく。

マンガはさすがにネタ切れだろうし、
デモや講演をしているほうが楽しいのかもしれないね。
お仲間同士で固まっていれば、ちやほやしてもらえるし、
ネットみたいに理路整然と反論されることもないから。

15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/19(火) 03:27:20 ID:ei6mD6Rn
保坂展人のどこどこ日記 上原ひろ子「社民党が頼りにならない…」そんなこと言っている場合ですか。
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/6a8659df200584429d4037969caa4825
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/19(火) 22:07:52 ID:NzF8JEkc
そういやマガジン九条の動きが気になるが誰か見ていた奴いない?例のアンケートのあとの動きが分からなくなったからな
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/19(火) 23:35:23 ID:srJthTbG
>>16
あのまんま放置だよ。
アンケート終了時には、近々まとめるとか書いてあったけど、
まとめっぽいものがうpされた形跡はなし。
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/22(金) 20:17:57 ID:zyxgwKRB
どこもここも元気ないなぁ。人員不足に加えて、余所に人を取られてるのか? なんてw
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/22(金) 21:18:30 ID:1meVuuS3
>>18
じゃあこれをどうぞ
上原ひろ子のブログ 二つの安全保障
http://ueharahiroko.blog.shinobi.jp/Entry/5
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/23(土) 10:19:46 ID:UzZglsM9
http://aanduosaka.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_6170.html
左翼ってこんなんばっかか。
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/23(土) 10:29:53 ID:OZtlnJVG
>>19
行政執行と戦闘規定の知識は無関係、とはいえ、これはひどい。
しかし、この人のやった事がWikipediaで↓だけの扱いってのはなお酷いw
ttp://www.city.kunitachi.tokyo.jp/~kikaku/01kikaku/01205/01205_02.html

>>20
陰謀論を通り越して集団ストーカーの世界に入ってないか、そいつ。
最早ヲチ板の管轄じゃない気がしてならん。
と思ってたら無防備じゃないじゃんw
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/27(水) 05:16:07 ID:6q/p08I5
なにげなくこれを見てたら
http://peace.cside.to/appeal_sandou.htm

土屋 公献 弁護士・元日弁連会長

あーそういえばいたなあと。

他にも総連に繋がる連中がいっぱいいるし。


こっちじゃなんか論争になってるようななってないような
ノート:無防備都市宣言
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E7%84%A1%E9%98%B2%E5%82%99%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%AE%A3%E8%A8%80
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/27(水) 11:05:30 ID:liadKrwr
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/27(水) 11:29:14 ID:nUAvWsNq
>2007年06月26日
>「しらんぷり欲子さん」
>
>「私、バーゲンでいそがしいのよ!そんなの私には関係ないわ!!」
>いつもショッピングに目がないしらんぷり欲子さん。
>「あっ、あの服カワイイ!」「このマスカラ、目を大きくするかな」
>そんな彼女は、毎日、自分のほしいもののことばかり考えています。
>確かに楽しいので、頭も心もそれでいっぱい。
>だから、世の中でおこっている色んなことには、しらんぷりの無感心。
>「私が楽しいかったらいいの〜!」
>「戦争がなくならない心」から
>posted by YU・MI・KO at 13:07| 大阪 | TrackBack(0) | 日記

ゆみこって心が貧しいよね。知ってたけど。
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/27(水) 15:23:03 ID:rLJ795e8
>>24
私さえよければいいという考えの最たるものが
憲法9条ではないか?
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/28(木) 00:51:24 ID:expEfdYT
>>25
同盟国(にかぎらないが)攻撃されても
「戦争はぁ、したくないのでぇ、助けにいきませ〜ん」ってってことだもんな。
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/30(土) 15:37:39 ID:aAWeJOXM
「しらんぷりゆみこさん」
「私、デモでいそがしいのよ!そんなの私には関係ないわ!!」
いつも無防備運動に目がないしらんぷりゆみこさん。
「あっ、あの戦闘機コワイ!」「この原子力空母、アジアの機嫌を損ねるかな」
そんな彼女は、毎日、自分の嫌いなもののことばかり考えています。


おしゃれくらいしようよ。
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/30(土) 16:57:33 ID:LWJcTITX
>>27

誰がうまい事を書けとw
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/30(土) 21:00:58 ID:lOpwPZ4E
≫27
グッジョブWWWWW
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/30(土) 22:46:15 ID:HEJtaIhh
元ネタがわからん。
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/06/30(土) 23:30:35 ID:RevAV0Tg
ところで皆このブログを見てくれ こいつらをどう思う?

ttp://ameblo.jp/dox/
ttp://aqualeafree.blog70.fc2.com/
ttp://blog.livedoor.jp/gegenga/
3231 追加:2007/07/01(日) 03:28:08 ID:iwLncQ/P
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/02(月) 15:50:27 ID:Wu2ppdpd
東郷潤も痛いことこの上ない。

http://www.j15.org/
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/03(火) 18:14:51 ID:ShovMSYD
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/04(水) 00:00:57 ID:0VsPPMfW
ありがとう
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/05(木) 00:12:11 ID:MaoT8GoS
http://rakugakiword.seesaa.net/
>2007年07月04日
>「しかたがないアキラメちゃん」
>
>「ダメに決まってるさ、できるわけないよ」
>「そんな大きなこと、どうしようもないって・・しかたがないよぉ」
>となんでもあきらめちゃう「しかたがないアキラメちゃん」
>難しそうな事や大きそうな事は、最初から自分にはできないときめちゃって、
>結局なんにもせずに、課題や問題をほっぽらかし・・。
>それじゃ何も解決しないのにね・・
>戦争なんて、そもそも人間が起こしている人災なんだから、
>なくそうと思えばなくせるはずだよ。
>多くの人が本当になくそうと思ったらなくなるんだよ。
>しかたがないとあきらめちゃ、なくなるものもなくならないさ。
>今、話題の「原爆もしょうがない」と言った大臣と同じだね。
>「戦争がなくならない心」から


>戦争なんて、そもそも人間が起こしている人災なんだから、
>なくそうと思えばなくせるはずだよ。
>多くの人が本当になくそうと思ったらなくなるんだよ。

もっとアメリカっぽく言って下さい。
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/05(木) 17:06:11 ID:xqcVtC1K
随分見ていなかったけど
http://no-war.net/manga/2007/06/post_17.html
最近の更新はこれだけなのね
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/05(木) 23:49:39 ID:3SZtlTZ2
>人間が起こしている人災なんだから、

「頭痛が痛い」かwwww
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/06(金) 04:25:13 ID:MP9rF0Fo
久しぶりにゆみこのブログ見たけど、相変わらずコメント欄封鎖してんのね
対話の姿勢見せないと伝わる物も伝わらんと思うんだが
ネトウヨが暴言吐くとか何とか言うが、それをどうにかするのが平和主義者だよなぁ
殆どのブログがコメ欄炎上→コメント全消去→コメ欄封鎖。これの繰り返しかよ
同じ日本人同士で分かり合えないんなら、世界平和なんて夢のまた夢だわ
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/06(金) 08:46:08 ID:NRgbl+mY
「石川や 浜の真砂は尽きるとも 世に盗人の種は尽きまじ」

ところで、ゆみこは「戦争の原因」について考えたことがあるんだろうか?
俺も戦争は反対だが、
どうもゆみこ他は「わるい政治家が勝手にやってる」と思っていそうで……
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/06(金) 09:34:21 ID:8kVsgeh+
>>40
ボーグシステムを作ってみんなが繋がれば少なくとも戦争はなくなるだろ
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/06(金) 14:54:50 ID:iqJF54YX
戦争がしたい!→戦争が起こる
何て面白可笑しな思考はしてないとは思うが
まあ、どっかの大国が弱者を苛めてるとかそんな感じの認識じゃね
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/06(金) 19:14:06 ID:SUjJGl4i
埼玉の中3生、修学旅行で「集団自決」地に 「平和」努力を決意 琉球新報?沖縄の最新ローカルニュース
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-25208-storytopic-7.html
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/06(金) 23:43:37 ID:HyEE9AB0
>>43
それより沖縄の武装基地化を推進したほうがいいぜ。

いざとなったら首里城が起動して地下からキングシーサーがry
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/07(土) 00:52:08 ID:9KUZnTj4
>>40
つまり平和と戦争で善悪二極に世界を分けてるんだよ
こういう考えこそ迫害や安易な軍事行動を正当化しそうなもんだが
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/07(土) 01:14:54 ID:rvHeqKHQ
【教育】 “子供ら「9条への思い、強くなった」” 「無防備マン」読んで修学旅行、“日本軍断った地の住民が助かった話”など聞く…沖縄
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183717805/
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/07(土) 09:31:19 ID:vSvxJt8l
>>39
つまり無防備は非現実的だと自ら行動でしめしているわけだw
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/07(土) 17:44:34 ID:uJHTsZtc
一度も読んだことないけど,この漫画は夢オチで終わるんじゃないだろうか
「すべては作者の夢でした」っと。
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/07(土) 18:45:36 ID:uPkfavZa
新風が議席を取ったらファビョるんだろうなあ。
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/07(土) 22:21:08 ID:Cn+BIh6Q
>>22
ドレスデンは無防備宣言をしてなかったぽいか?
まあ、黒が灰色になっただけだが
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/07(土) 23:16:42 ID:rvHeqKHQ
>>50
ドレスデン爆撃の際、対空砲火を打ち上げてるからね
無防備な状態ではなかったから無防備宣言は出しようがない
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/07(土) 23:21:13 ID:rvHeqKHQ
>>22を見ると、誤訳が伝わってしまったみたいだね
現状、宣言をしたという証拠が存在しないから「ドレスデン=無防備宣言都市」というのは崩れてる。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/08(日) 08:39:38 ID:0FMd2nUw
ドレスデンに代わる無防備マンへの反論を考えた
ほうがいいな。インド洋西のモルディブなんてどうよ?詳しくはググレ
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/08(日) 10:53:25 ID:Qq9GAJ8n
>>46
そんな釣りに俺が……私のニュース板じゃないだと?

次に学校名でググる→「その手の学校」だった。
私立なら勝手にしやがれとしか言いようが無い。
むしろ無防備マンな先生がたは、全員ここに勤めてもらいたいくらい良い学校じゃないか。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/08(日) 13:55:43 ID:xCglH+S3
スレタイに噴いた
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/09(月) 22:54:23 ID:ldN92qqk
唐突だが、「戦争を語るブログ」の管理人が工房一年生だとのうわさは本当?
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/11(水) 08:25:59 ID:xbn3EaVd
>2007年07月11日
>権力の座
>大臣の暴言や事務経費の所在など不祥事続きの安倍政権。
>そして年金の5000万件の記入漏れと・・どれだけマイナス要因が出てくるんだと驚かされるばかりだ。
>この分だと自民党は大敗へのムードが色濃くなってきたが・・・
>喜んではいられない。安倍政権の最後の切り札は、北朝鮮カードだ。
>なんらかの形で拉致被害者問題の進展を促す出来事をこの選挙までの間に使ってくるのではないだろうか。
>そして、北朝鮮との裏工作で、ミサイルの何発かを打たせて、安倍政権の存在意義をしめしてくるかもしれない。
>アメリカのブッシュ大統領とビンラディンの裏のつながりがあると言われているように、
>安倍首相と北朝鮮の金正日との関係も同様につながりがあると噂されている。
>実質、6月の下旬に、金正日から拉致被害者の再調査をするようなニュースがあったようだし、
>ミサイルも撃ってきた。ますます怪しさを感じてしまう安倍政権だ。
>政権の座に着き権力を掌握した人間は、その座を安々と譲るものではないような気がする。
http://rakugakiword.seesaa.net/

「年金問題・政治家の不祥事を喜ぶ」
「安倍政権が裏工作で北朝鮮にミサイルを撃たせる」
「ブッシュがビンラディンと組んでいる」
語るに堕ちた。こいつは基地外だ。
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/11(水) 08:29:15 ID:xbn3EaVd
ageとこ
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/11(水) 17:32:32 ID:FBUrTS0k
>>57
陰謀論はホント、頭悪そうに感じるよ。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/11(水) 22:31:07 ID:mNuCKIwI
ゆみこってヴァカだよね
知ってたけど
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/11(水) 23:15:19 ID:GaI00q2r
>>57
久しぶりに電波wwwwww
陰謀説はゆみこちゃんの大好物だもんね。
参院選まで楽しませてくれそう。
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/13(金) 15:31:03 ID:qpNBhFzN
もしも自民党が勝ったとしたら
ゆみこのブログが面白いことになりそうだな
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/13(金) 17:00:37 ID:K+90P/2I
age
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/15(日) 01:13:26 ID:uc94BIpo
>「あのぉ〜、赤フンでパレード参加できますか?」
>第九で9条ピースパレードに赤フン協会の人が参加できるか、
>そんな問い合せがあったので、府警のおまわりさんに聞いてみた。

警察の中の人も大変だなぁ。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/15(日) 02:43:20 ID:3nnspoRs
>警察もエエ人いるんやなって・・・。
まるで警察が悪党の集団みたいな言い草ですね。
そんな発言はせずに、『無防備活動家もエエ人いるんやな』って思わせるような事をして下さい。

出来れば。
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/15(日) 07:10:07 ID:w6Iumm2x
警官を見下してる本性が見え見え

てめえで書いた文章を見直しゃー
普通の人間なら書き直すべきところも分かるんだが

性格が悪いからそれも無理
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/16(月) 00:19:06 ID:zSs3cYCL
サヨクには警察官や自衛官を平気で貶めたり差別したりする人多いしな〜
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/16(月) 10:55:36 ID:PDCeFodi
>>67

サヨクですから
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/16(月) 19:45:26 ID:3+k8L1Oy
以前の地震のときみたいにまた「新潟への自衛隊の派兵を許すな!」
とか言い出すのかな。
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/17(火) 00:15:19 ID:QRgHVTNq
地震をネタにブログを書いたとしたら
マジで人格を疑う

人格がおかしいのは知ってるけど
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/18(水) 09:18:19 ID:CmppX94e
http://rakugakiword.seesaa.net/
>長期の自民党政権だった十数年前、社会党の党首の村山富市氏が、総理大臣になったことがある。
>眉毛の長い優しそうな好々爺の風貌に、人柄の良さを感じて、いい人が総理になったなと思った。
>しかし、村山総理が「自衛隊は合憲」と発言したことから、
>支持者が蜘蛛の子散らすように消えて、社会党は崩壊してしまった。
>今まで「自衛隊は違憲」と言う立場だった社会党は一気に信用を失ってしまったんだ。
>人柄では、政治はできない。
>
>「今度の総理、何かやってくれそう」小泉前首相には、リーダーシップを感じた。確かに、この点についてはそう。
>公約どおり郵政民営化を実現させたし、かなり思い切った改革はしたんだと思う。
>だけど、小泉首相になってからのこの5年、どれだけの格差が広がったんだろう・・。
>非正規雇用の増大、年間3万人以上の自殺者の数々・・。庶民にはちっともありがたい施策はなかった。
>おまけに、イラク攻撃を支持して自衛隊をイラクへ派兵までしてしまう・・
>平和憲法の礎を動かしてしまった。私は、この時初めて、この人は、方向性が間違っていると思った。
>イメージでは、政治はできない。
>
>北朝鮮から拉致家族を助け出すという期待で、現在の安倍総理が誕生した。
>北朝鮮に圧力をかけつつ、米軍と自衛隊の再軍備の強化や、愛国心を取り入れた教育改革の法案、
>おまけに憲法改正への国民投票法案と・・・
>なんでこんな軍事的な施策ばかり重点に進めるんだ?と多くの国民はよく黙ってられるなあと思う。
>「・・おしめし致しております」とか、まこと丁寧な口調で、育ちの良さを感じる3世議員。
>彼が育った自民党の温室栽培内では、協調性のあるおりこうボンボンかもしれないが、
>法案を通す時は、野党の審議要求も無視して、かなり強行採決をしてきている!
>これはきっと温室外の世界観が見えてないから、こんな国会運営をしてしまっているんだと思う。
>育ちでは、政治はできない。

どんどんイメージ優先になってるゆみこの図。
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/18(水) 19:00:43 ID:d/WJ8t4D
>温室外の世界観が見えてないから、

どの口が言いますか
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/19(木) 15:24:56 ID:emh3EuaW
ゆみこの事がますます理解出来なくなってきた
理解したいとか思ってすらないんだが

誰があいつと積極的に交信してくれないかな
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/19(木) 18:50:40 ID:KdmaioEw
>>73
深淵を覗き込む勇気はない。
いや勇気と言うより蛮勇か。
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/20(金) 07:33:43 ID:FaE+f7vT
ttp://peaceke.blog65.fc2.com/
Youtubeにうpされてるみたいだけど、怖くて再生できず。
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/21(土) 00:00:08 ID:yIoMh57p
>>75
( Д)  ゚ ゚
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/21(土) 21:08:58 ID:GsZift/A
(゜∀゜)
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/22(日) 11:39:15 ID:oZFs94/U
>http://jp.youtube.com/watch?v=LmMmuDPX6fk
>この動画へのコメント機能は無効に設定されています
相変わらずばっちり防衛してますねw
迷彩を批判するならチェックのネルシャツも批判したらどうですか?
他にもセーラー服とか。
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/22(日) 15:50:41 ID:tG8mWGrq
ゆみこの自家用車にはカーナビが付いていないに違いない。
自家用車を持っているか大いに疑問だが。
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/23(月) 07:42:13 ID:boarhvve
>>75
おお、これが「第九で9条」か。
こんな陳腐な替え歌を、作中人物に絶賛・自画自賛させちゃうゆみこって、やっぱナイスだわ。
デモの現場に居合わせた人は、この下手なヴォーカルにドップラー効果まで加わった音源を聴かされたのか、ご愁傷様。

ところで、不気味画像としての方向性は↓に近いと感じたが、その点でも、まだまだだな。
ttp://scaryfilm.blog101.fc2.com/blog-entry-199.html#mor
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/23(月) 22:41:56 ID:rPhxJPVO
おまえらこれニコニコにでもあげなおしてコメントできるようにしませんか?俺は携帯から書き込みんでるので無理
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/24(火) 23:18:30 ID:tTgtGViZ
ホシュ

ゆみこは早くブログ更新せよ。
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/26(木) 10:04:27 ID:3YatxB1l
「自民負けろ〜」と念じているところかな?
選挙までこのまま更新しないかもな。
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/26(木) 22:10:18 ID:Ds4bCldV
韓国・ソウルで25日、日本で改憲を阻止し憲法9条を守ろうと 作家の大江健三郎氏らがつくった「九条の会」の趣旨に賛成する
識者や市民団体代表らが、日本の護憲運動を応援し、韓国 でも平和憲法制定を目指す「韓国九条の会」(仮称)の準備会合
を開いた。

9月ごろの正式発足を目指している。発起人の1人、尹海東・ 成均館大教授は「人類の財産である平和憲法の精神を受け継ぎ、
韓国を含む東北アジアに広めたい」と訴えた。

市民団体「ピースメーキング」の金承国代表は、分断体制を前提 にした韓国の憲法を平和憲法に変える運動をしてこそ、9条を守る
運動に参加できると話した。

ソース:IZA/共同通信
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/korea/70783/


ゆみこ、出番だぞ。
無防備マンをハングルで出版してはどうだろうか。
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/26(木) 23:28:51 ID:RdnSQtIn
韓国も壊れたか。
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/27(金) 01:22:24 ID:rxydwSWq
韓国で九条て…北朝鮮シカトかよ…

韓国国内じゃ基地外扱いで相手にもされないだろうけど…おっそろしいなぁ
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/27(金) 09:45:23 ID:HzkNHFAh
>>86
>韓国国内じゃ基地外扱いで相手にもされないだろうけど…おっそろしいなぁ

いや、盧武鉉大統領の「北朝鮮への無防備政策」に合致して居るぞ
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/27(金) 23:05:36 ID:WiQIX/y/
>>87
北朝鮮には無防備でも、竹島にはばりばり戦闘機飛ばすんだろうな。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/27(金) 23:57:20 ID:WiQIX/y/
>だって今まで政権をもっていたのは、与党やないか。
>与党がやってきた政策が、この状態を創ったんやんか。
>なのにまた、この政権に票が入れば、その状況は続くということやろ。

政権を担っている政党を与党とよぶわけで・・・。
ゆみこは与党と野党を正しく理解しているのか心配になった。



>イラクの人々をこれだけ殺してしまった責任

自衛隊がイラク国民を傷つけたりしたっけ?
米・他国の軍隊がやったことの責任を取らされるなんて、公明党いえど同情する。

90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/28(土) 00:07:25 ID:F60JGbly
>ドンドン軍事化されてきている日本
防衛関係費が歳出に占める割合をみてから言えや(#^ω^)
ちなみに予算ないからC−XやP−Xの導入は先送り。
F−X選定が先送りになったからその浮いた予算つかって今在るF−15を改修するんだとさ。
本気で「軍事化」してたらこんなこと起きないのになWWWWW
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/28(土) 00:22:31 ID:PcGuKt1K
半年ぶりくらいにここに来たが・・ゆみこは相変わらずだなw

「死ねこの野郎!」を超える名言は生まれた?
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/28(土) 00:46:28 ID:DmoKCJOH
【社会】 "自衛隊に協力しないし、占領していいから戦争に巻き込まないで" 無防備・平和条例請求で臨時議会…宇治市は反対意見
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185545159/
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/28(土) 00:51:13 ID:oWkIQzn2
占領された時点で戦争に巻き込まれてるだろ、と思いつつリンク先を開いた
案の定ガイシュツだったw
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/28(土) 02:26:47 ID:RDA9OmKS
>どこの党に入れてくれと言うような支持政党はないけど、
>ドンドン軍事化されてきている日本を危惧しているので、「憲法擁護」を訴える
>「社民党」「共産党」「9条ネット」を支持するつもりです。

…せめて原稿用紙1枚分ぐらいは、矛盾しない文章を書けるように努力しよう。

なんでやねん? と火病る前に、自分のご大層な理想がどうして実現しないのか、
社会と歴史をよく見て考えたまえ。その理由は”自民党の所為”だけじゃないんだ。
青木雄二も言ってるぞ。
「思うだけで理想が実現するんやったら、たとえば江戸時代に月に行きたいと思った人は、月に行けとるはずやで」
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/28(土) 11:01:15 ID:/cDYndvl
「宇治市が占領されたらニンテンドーはどうなる!」ってゲーム好きな
アメリカ人が動き出したりしないかな。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:47:20 ID:vXCOCnIk
月は自称平和団体の反日活動がわんさか。
彼等の主な主張は「日本は汚い」「ナショナリズムを捨てろ」
「過去の過ちをもっと反省しろ」「天皇制廃止」だが
戦後日本の歩みを見れば、今反省すべきなのはどの国かおのずと分かる。

フォークランド紛争、スエズ戦争、ベトナム戦争
インドネシア独立戦争、アフガン侵攻、朝鮮戦争・・・
世界の主要国は戦後も大好きな戦争で人殺しを続けてきた。

そのような事実を全く無視し
平和国家として歩んできた日本、条約で謝罪も賠償も解決済みの日本を
一 体 い つ ま で 誹 謗 中 傷 し 続 け る 気 だ ?

この二重基準の糞サヨク集団を日本人は絶対に許しはしない。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:17:01 ID:dSlLnl07
自国や自民族の否定的側面ーそれも多くの場合は極端に誇張されたーにのみ
偏執狂的に執着して止まない、反日レイシストであるブサヨにとっては、そのような
歪みきった現状認識こそが精神衛生上、何かと都合がよいわけで
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/29(日) 23:55:33 ID:Ldi8fW/zO
ゆみこの大嫌いな自民が負けたが、
ゆみこの大好きな社民も危険水域に。
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/30(月) 00:32:00 ID:0ayvN9Uf
>>98
注目候補だった上原公子も当選は難しそうだな
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/30(月) 00:37:59 ID:MJYZeQP3
ゆみこ達にしてみりゃ、
最悪の形で自民を倒したわけだが。
あとゆみこは民主も嫌いじゃなかったけっ。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/30(月) 01:53:11 ID:MgdoU4J5
社民は1議席で終わりそうだね。

>「社民党」「共産党」「9条ネット」を支持するつもりです。
ゆみこの支持政党は全滅っぽいな。
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/30(月) 08:28:06 ID:MJYZeQP3
共産が3
社民が2

ゆみこが必死になるな。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/30(月) 19:21:10 ID:fgfRBiix
>>102
みずほもこの状況で「9条が危ない」とか、
思いっきりずれてると言うか
空気読めてないよねwww
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/30(月) 20:28:29 ID:MJYZeQP3
>>103

憲法よりも、自分たちの心配しろってことだよなwww
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/30(月) 23:55:49 ID:MgdoU4J5
2007年07月30日
「活かそう!」というスローガンで

やれやれだぁ〜。
自民党の惨敗!やっと安倍政権の暴走に判決が出た。
本当にひどかったからね、この10ヶ月間の政治は・・。
ドンドン右傾化した法案を強行採決するは、
大臣の暴言やお金のええかげんさにおとがめをすることもなくここまで来た。
そら、この結果、当然と言えば当然やね。
けど、憲法擁護する政党は、又、縮んでしもた。
なかなか届かんのかねえ〜平和の声が・・。
けど、3年後の国民投票に向けて、これから、こちらサイドが仕切り直して行く時だと思う。
まず、なぜ声が届かなかったのかということを考えなければならない。
私は、これからの運動の中で「憲法守ろう!」ではどうかなと思う。とうのは、今の閉塞感の
ある社会の中で、こんな状況が続くのは嫌だと思う人は少なくない。特に若者は、雇用に
安定感や希望を見つけ出せないでいる。実際「戦争があってでも変わっててほしい」と
極論をいう若者もいるぐらいだ。「守ろう!」は、60年間、平和を享受してきた中高年の
スローガンなんだ。私はそれを否定もしないが、これから生きて行く未来のある若者には、
せめて「活かそう!」というスローガンでアピールしてみたらどうだろうか。もちろん、
活かすための施策を考えて行くことも課題になるけどね。


106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/30(月) 23:59:30 ID:MgdoU4J5
>けど、憲法擁護する政党は、又、縮んでしもた。
>なかなか届かんのかねえ〜平和の声が・・。

平和はみんな望んでるんだけどね。
ゆみこみたいに、「武器を持たなければ侵略されない」なんて信じてないだけなのよ。
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/31(火) 10:58:27 ID:eVSJQzLJ
>これから生きて行く未来のある若者には、
>せめて「活かそう!」というスローガンでアピールしてみたらどうだろうか。

おいおい、言葉遊びかよ
一昔前のクソ政治家と変わらねーじゃねえか

本気で活かす気があるなら
一国でも多く「憲法九条」を制定する国を増やす行動をしてくれよ
口だけ動かしてんじゃねーよ
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/31(火) 14:08:12 ID:t469WHSu
去年の参院選と合わせりゃ自民と民主のどちらが勝っても、
共産、社民が議席を減らすっつーのが証明されたわけだからな。
ゆみこは言葉遊びをしている段階ではないんじゃないか。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/31(火) 16:32:27 ID:t469WHSu
108間違えた

参院選ではなくて、衆院選ね
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/31(火) 22:15:33 ID:5MQ7PKPL
社民党、はやく消滅しないかな。
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/07/31(火) 23:07:16 ID:t469WHSu
是非ともゆみこには長生きして貰いたい。
そして社民党が消滅する瞬間を見届けて頂きたい。
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/01(水) 22:43:51 ID:WUcBlL4G
>>111
できれば、9条がなくなるor変わる瞬間もwww
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/01(水) 23:16:47 ID:7Rnz1QDC
>>112

そうしたら、毎日ゆみこがブログを書いてくれそうだww
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/02(木) 22:39:55 ID:u2fLksL+
2007年08月02日
第九で9条ピースパレード、浴衣で歩くよー!!

さぁ、選挙も終わり、今度は国民投票にむけてのピースを始動しまーす!
8/4(土)に「第九で9条ピースパレード」やりまっせー!!
毎月第一土曜日にやっていきまーす!(9月までは5時)
新町北公園(厚生年金会館向かえ)に集まって、
みんなで第九で9条を唄いながら歩きまーす!!
3年間と、長い気もするけど、テンションはドンドン上がってきそうなので、
色んなアイデアが出てきそうだ。なんだか楽しみぃ〜。
その一つとして、前々回から浴衣姿でやることになった。
護衛してくれるいつものおまわりさんは、「えっと・・主催者の方は?」と浴衣姿の私ではわからなかったり、「わぁーきれい!」と沿道の人達のうれしい声が聞こえたり、浴衣効果はナカナカだ。てなもんで、今度も浴衣姿で歩きまーす!
夏の夕暮れをご一緒しませんか?
詳細は、右サイドバーのピースケのページで。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/03(金) 15:39:35 ID:7LAt89xF
また喧しいイベントをするのか。
敗戦を生かせないのは、ゆみこらも同じだな。
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/03(金) 23:37:26 ID:ReAiY0Ud
警察の人も大変だな・・・
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/05(日) 17:14:18 ID:hyEfRs+F
大阪府警大変だな。
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/08(水) 00:35:12 ID:tMR+dGCB
2007年08月07日   難しいんだわ・・

以前、湾岸戦争で、イラクに医薬品を運ぶ主婦のIさんがいた。
私は、自分がイラクに行かないので、彼女にチャリティ似顔絵でのお金を寄付していた。
それで、帰ってきた時、彼女と会うんだけど、戦争の後遺症で苦しむイラクの子供達の
写真を見せながら「私が薬を運ぶのをやめたら、この子はもう死んでしまうんだよ!」と、いつも厳しい顔で激しく言われた。
正直、つらかったし、しんどかった。
まるで私のせいみたいに言われている気もした。
けど彼女は、いつも目の前で死んでいく子供達を、間のあたりにしてたので、そのはけ口が欲しかったんだと思う。

難しいんだわ・・戦争の話は・・、自分ごとで、日々、目一杯の人達に、この重くて、しんどい話をどう聞いてもらえるのか・・・いつも考えてしまう。
私も同じだ。家族には甘えがあって、オブラートもにも包まず、ストレートに言っちゃうんだよね。
「あんた、イラクの今の状況は、日本にも責任があるんや、もっとわかろうとしーや!」
妹にもウチのにも、つい・・。いくらこちらが正しいことを言ってたとしても、攻撃的な言い方をされたら、相手は反感を持つ。
それで、結局その問題から目を反らされる。これでは、全く逆効果だ。
つらい苦しい戦争の現実を伝える時、決して聞いている相手を攻撃してはいけない。
静かにその現実を語ることが、大事なんやと思うわ。
posted by YU・MI・KO at 01:21|


>それで、結局その問題から目を反らされる。
イラクのことじゃなくて、キティな姉から目を逸らしたいんじゃないか?
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/08(水) 09:59:51 ID:IHj+wZn6
人格に問題がある人間には、
人格が問題で家族からすらも呆れられる事が、
理解出来ないのであろうな。
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/09(木) 06:39:21 ID:P/QuAyP7
| 憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条
| 憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条
| 憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条
\憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _
         /:::::::\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (@∀@-)  <ひたすら憲法九条と唱えるだけで平和になります!
     O--⊂ × )   \___________
    (∴) 彡(,,,(,,,(ξ⊃
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/10(金) 23:10:40 ID:vEQH0Uq4
「日本にも責任がある」って言ってる時点で攻撃している自覚がないっつのがな。
「日本は責任を取れ」と言ってるのと同じなのに。

しかも自衛隊の海外活動(というか存在そのもの)に反対なんだろ?
何をどうしろと。w
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/10(金) 23:47:08 ID:frzlKjcA
>>121
そこで無防備都市宣言ですよw
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/11(土) 08:11:44 ID:Md8KR1L+
聞き手が悪いかのような言い方をして募金をせしめようとする。
カルト教団に合い通じるものがあるな。
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/11(土) 16:47:07 ID:fUZ5gNNb
2007年08月11日  マクロとミクロな平和

「戦争をこの世界からなくすために!」と、平和への熱い思いで突進してしまう自分。
「いゃーすごいねぇ」と周りから言われて、多少有頂天な心持ちになっている自分。
その反面、お医者に行かず、家族を降りまわす母に「いいかげんにしてよ!もぉ、どうなっても知らんからな!」と言い放つ自分。
高齢で天然ポケが更にひどくなった母の話に耳を傾けず、でかい声を張り上げている自分・・・。
言葉の暴力だ。キツい言葉を放ってしまった後味の悪いこと。
妹は「ひとりで暮らしてんねんから、話ぐらい聞いてあげてよ」と、毎日、横浜から母に電話をかけてくれる。
大阪に帰りたくても帰れない。いつでも会える距離にいる私が羨ましいと言う妹。

平和を考える時、「戦争のない世界」のようなマクロな平和を大抵は考えるけど、こうした直接人との関係を考えるのは、ミクロな平和だ。
今の私はマクロな平和に力が入っていて、ミクロな平和はおざなりになってしまっている。
これでは家族は、理解させられない。ミクロな平和とマクロな平和がバランスをもっていくことが、本当の平和創りになるんや。
そう思いながらも、なかなか実践で来てない自分に、ふがいなさを感じる今日この頃です。

posted by YU・MI・KO at 01:59


井上ひさしも嫁に暴力ふるってたって言うし、平和団体って好戦的な性格の人が多いのかな?
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/11(土) 21:10:47 ID:5oCzvm35
>>124

ゆみこに井上にと、好戦的な人材を豊富に取り揃えているからな。
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/12(日) 01:00:37 ID:zgr1jb2S
己の感情もろくに制御できず、弱い者に対しては威圧的で尊大、
しかも暴力を躊躇無く行使奴らが無防備を訴えてる。
これがプロ市民共の素顔ですね。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/12(日) 01:28:36 ID:mwEfPbus
プロ市民は強くなくてはなりません。
周りの真人間の説得を暴力で跳ね返すくらいじゃないと、務まらないからな。
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/12(日) 03:51:51 ID:1mASNr0X
>>124
しかし、己の暴力面をなかなか客観視できてるようで、ちょっと意外だぜ<ゆみこタソ
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/12(日) 08:02:31 ID:JZBSfVic
>>128

しっかりと己を客観視しているんだが、
どうしてゆみこは、それを実践しないのだろうか
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/12(日) 11:41:15 ID:rSOBFbZ6
ところでみんなこんなHPを見つけたんだが……これもゆみこの仲間なのか?

ttp://tujixiaojie.blog51.fc2.com/
131ゆみこの日記コピペ 2-1:2007/08/13(月) 22:51:29 ID:PhLhjcg7
2007年08月13日
護憲ではなく「活憲」だ!

8/15の終戦記念日に、NHKの「日本の、これから」に出ることになった。
テーマは「憲法9条」まさしく私が、取り組んでいるテーマだ。
この出演について、私の場合は、第九で9条みたいな一風変わったピースアピールをしているせいだけでなく、私の意見が、あまり類がなかったからかもしれない。

実は、「日本のこれから」のHPでアンケートに答えていくのだけど、9条を改憲か?護憲か?を問われる設問がある。私は、あえて「改憲」にしてみた。
と書くと、随分誤解を受けそうだけど、私は安倍首相が考えている改憲とは、全くもって180度違う。むしろ9条の精神を強化するための改憲ということだ。
実際の所、現在世界で第4位の軍事費をもった自衛隊が存在している。
これは、どう見ても「違憲」だ。元来は、9条を変えず自衛隊の存在をなくすか、変えるかでいいと思っていた。けど、現実、50年近くも自衛隊は存在し続けている。
その間に自衛隊をどうにも出来なかったことを考えると、改憲の嵐が吹く今、思い切って、9条の平和主義を強調した条項にするという考えを提示するのもいいと思った。
そもそも、現在、自衛隊が存在しているのは、自衛権の明記が9条にはないからだ。
それによって自衛権はあるから自衛隊がもてる、という無茶苦茶な解釈を自民党はし続けてきている。
そんな子供でも理解に苦しむ解釈なら、一層変えてみた方がいいかもしれない。
例えば「軍事力をともなう自衛権は認めない」とか「徹底した対話での外交をもって諸国との関係を修復する。」などの具体的な条項を付け加えるというのはどうだろう。
132ゆみこの日記コピペ 2-2:2007/08/13(月) 22:52:40 ID:PhLhjcg7
いつのまにか誇大化してしまった自衛隊がある事自体、矛盾しているんだ。
ここんとこ、地震等の災害救助活動で、自衛隊の活躍ぶりを目にするが、そのことonlyだけなら何の問題もない。
けど、民間人も巻き込んでしまうクライスター爆弾などの殺人兵器も所有している。自衛隊は、救助隊の側面、集団殺人の軍隊機能があるということを忘れないでほしい。

こんな私の意見に、護憲派の人達の中でも、「現実性がない」とか「改憲派に利用される」と懸念の声もある。
私もこの参議員選挙までは、護憲派の人達と足並みを揃えることが大事だと思っていたので、このような発言は控えていた。
けれど、憲法擁護派の政党は、ことごとく議席を減らす状況に、ただ「憲法を守る!」という運動では、広がらないのではと限界を感じたからだ。
特に若い人に、かたくなに「守る」では、伝わらない気がする。強く守りをアピールすればするほど、周りはその陣営に入っていきずらく、
憲法の素晴らしさまで知ってもらう機会をなくす。まず、憲法を知ってもらうことからだ、そして、もっと憲法論議が活性化されることで、
この憲法のすばらしさを感じられるのではないかぁ・・。これぞ、護憲ではなく「活憲」だ!

NHK総合「日本の、これから」夜7時30分〜
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/13(月) 22:55:28 ID:PhLhjcg7
ゆみこタソ、TV出演オメ!

NHK総合「日本の、これから」夜7時30分〜
http://www.nhk.or.jp/korekara/

性懲りもなく、アンケートもやってるよw
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/14(火) 00:30:14 ID:AOl2oDVB
>クライスター爆弾
軍板住人(といっても初心者だが)の俺からみたら可笑しすぎるWWWWWWW
腹痛てぇWWWWWWWWWW
誰か助けてWWWWWXXWWWW
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/14(火) 10:53:26 ID:Mw5C9Oql
>そもそも、現在、自衛隊が存在しているのは、自衛権の明記が9条にはないからだ。
>それによって自衛権はあるから自衛隊がもてる、という無茶苦茶な解釈を自民党はし続けてきている。
>そんな子供でも理解に苦しむ解釈なら、一層変えてみた方がいいかもしれない。
>例えば「軍事力をともなう自衛権は認めない」とか
>「徹底した対話での外交をもって諸国との関係を修復する。」などの具体的な条項を付け加えるというのはどうだろう。

>「軍事力をともなう自衛権は認めない」

軍事力をともなわない自衛権って何だよ…

>「徹底した対話での外交をもって諸国との関係を修復する。」

お前はその対話で母親を説得できてるのかよ…
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/14(火) 12:44:56 ID:1UQMCDZd
殺人兵器クライスター爆弾!
ジーザス・クライスト=スーパースターの略と見た。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/14(火) 20:50:11 ID:oZ4igLh2
>>135

ゆみこは母親を虐待するトンデモさんだからね。
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/14(火) 22:07:25 ID:AOl2oDVB
>そんな子供でも理解に苦しむ解釈なら、一層変えてみた方がいいかもしれない。
15の俺がいうのも筋違いだが、基本的には教科書からしか勉強していないガキが憲法やら何やらと
難しい話を理解できるわけないだろう。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/15(水) 02:17:51 ID:i/VjT3ZM
占領軍GHQが作ったアメリカの為の日本国憲法をありがたがる思考回路が理解できない。
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/15(水) 06:04:57 ID:IdEG7yRe
アメリカの為の日本国憲法をありがたがる割に、
かなりの反米主義者でもある思考海路も理解出来ない。
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/15(水) 12:10:41 ID:Pt3LT7O5
そもそも、安全は手ぶらで買えると思っている思考回路が理解できない
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/15(水) 15:09:40 ID:IdEG7yRe
ついでに、どう間違えたら、あんな漫画を描けるのか理解出来ない。
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/15(水) 20:30:08 ID:KmLSJgQq
おい、今NHKにゆみこが出てるぞ。
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/15(水) 21:19:25 ID:Ou1Zg7AU
どうだった?
電波っぽかった?
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/15(水) 21:42:54 ID:Pt3LT7O5
「第九条を活かすように改憲すべきだ」って発言してたね

護憲派も (゚Д゚)ハァ? って顔してたw
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/15(水) 23:02:50 ID:IdEG7yRe
いわゆる護憲派の中に、9条を強化する形での憲法改正をしたい人が存在するのは確か。
ただし、それで改憲を主張すると、間違いなく9条が書き替えられることは、しっかりと理解している。

そこに、ゆみこなる人物が、何も考えずにそれを主張した。

ナンテコッタw
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/15(水) 23:33:24 ID:0NcN+wVa
無能な味方は下手な敵より恐ろしいって奴かw
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/15(水) 23:41:15 ID:Pt3LT7O5
オワタ
やつらきちがいだぜ
ハリネズミは平和じゃないから
針を全部抜けとか言いやがる
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/15(水) 23:50:15 ID:i/VjT3ZM
>>147
まったくだなw
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/15(水) 23:50:18 ID:IdEG7yRe
ハリネズミの品種改良を行いなねないよね。
151150:2007/08/15(水) 23:54:58 ID:IdEG7yRe
上の書き込みの誤字を訂正

○;行いかねないよね
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/15(水) 23:56:17 ID:i/VjT3ZM
ライオンや鷹みたいな肉食動物を、残酷で悪だと
みなして殺す外道は、たぶんゆみこみたいな連中だろうな。
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/16(木) 07:47:54 ID:Y618wddc
>>152

ねぐらに変えればライオンの子供が腹を空かせて待ってるとか、
考えてくれなさそうだしね。
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/16(木) 09:22:21 ID:uIue2zUq
職業 絵描きって書いてあったが…
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/16(木) 15:33:35 ID:s7YaLnY/
これひょっとして無防備マン? ttp://narunayu.tokushori.net/2007/08/post_109.html
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/17(金) 00:05:23 ID:2pujVXki
【社会】 “戦争しないまち” 「無防備」条例目指し、札幌市民の会が署名活動実施へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187271883/
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/17(金) 06:42:01 ID:1liYmLju
【社会】 “戦争しないまち” 「無防備」条例目指し、札幌市民の会が署名活動実施へ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187282693/

次スレ立たんな〜
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/17(金) 09:11:15 ID:LYRTw0ow
護憲を止めた作者ゆみこに、
活憲の理念に基づく無防備マンを書いて欲しい。

護憲派の愉快な仲間たちから、ウザがられるだろうからw
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/17(金) 22:29:59 ID:JVcqXVEd
あえて時価林
http://rakugakiword.seesaa.net/
>こんなことを言いたいと頭に描いていたことが、ことごとく言えず状態・・
>それに第九で9条も唄いたかった(司会者の三宅さんに番組前にお願いはしてたものの・・)

迷惑な…社会経験がどれだけ少ないかわかる発言だな…

>照屋さんは、沖縄の現状を熟知されて「命どう宝(ヌチドウタカラ)」の精神から、戦争放棄を伝えようとされていた。
>けど、漫画家の小林よしのり氏は、ガンジーの非暴力の戦いで、命を落とした人達のことを
>かなりオーバーにアピールして、「非暴力は命どう宝の精神と違う!」と言い切っていた。
>「何を言うねん!論点を変えるな!!」と思った。

うわ、マジ腹立つ! ガンジーたちは自由を手に入れるために 戦ってきた のに!
ガンジーへの冒涜でしかないわ。氏ね外道。

>平和学でも伝ているように、軍備をもった場合の犠牲者数と軍備を持たない場合の犠牲者数は、
>圧倒的に後者の方が少ないことは、歴史を見てもわかるはずだ。
>そういった圧倒的に命を奪う戦争、そしてそれを作り出す軍備というものを否定していることが
>理解できないのかと思った。まぁ、それができてたら、超暴力である軍事国への道を説くことはないか・・。

犠牲者を減らしたいだけなら 独立運動も必要なかった だろうが、このカス。
あと平和学って何だ。下衆女。
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/17(金) 22:31:10 ID:JVcqXVEd
>日本が軍備をもたない平和な国民だということで、ずいぶん信頼を得ていたけれど、
>米軍の支援活動を自衛隊がするようになってから、非常にリスクを感じるようになったと話されていた。
>武器をもつことによる不信感を積み上げてしまうという内容だった。
>そんな話は、平和活動をする人間からみたらは当たり前だけど、改憲派の人達には、
>「武器を持たないと殺れる!」という恐怖心からナカナカ脱してくれない。

 「命どう宝」 はどうした、ボケ。

>ウチのにも早速感想を聞いてみたら、「改憲派の女性の人達は、顔が怖かった。
>顔に言葉よりも彼女達の心が出ていたと思う。それは、自分たちだけのこと、
>ようするに自分たちの生活さえ守れたらと言う狭い考えみたいで、そう意味では、
>相澤さんは、小林よしのり氏に国だけでなく世界にも視点を向けていこうというのは、
>良かったんじゃない」と評価していた。

集団的自衛権を否定して「自分達の生活さえ」とはよく言うわ、偽善者。

>私も、たった一回の発言だったけど、すぐに反応してしまう表情のおかげで、
>何回もブラウン管に映っていた。言葉よりも顔かもしれない。

 救 え ね え 。
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/17(金) 22:48:46 ID:gNtXhydU
>言葉よりも顔

随分と 戦 術 的 な 思考回路をお持ちですな
いやはや
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/17(金) 23:44:06 ID:/RsESNnw
>改憲派の女性の人達は、顔が怖かった。

ゆみこも一応、改憲派だもんなwww
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/18(土) 00:27:10 ID:gPH5hb9m
29年前のように「国籍不明の戦闘機が領空内に入ってきた時」、
6年前のように「国籍不明の武装船が領海内に入ってきた時」、
どう対処すべきか言ってみろよ、ゆみこ

根気強く抗議し続ける、ってのはナシだぞ
あくまでも「戦闘機」及び「武装船」に対してどう対処すべきか教えてみせろ
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/19(日) 08:31:20 ID:oe5d9c+P
>>163
「無防備にすればそんなのは来ない」が奴らの答え
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/19(日) 19:26:31 ID:+PdVXFwD
「無防備にそんな頭はない」が俺の答え
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/19(日) 20:53:40 ID:xmvFJC8e
鹿の角を無くせばライオンから襲われなくなる。
ゆみこの言ってる事はこういうこと。
そして人間は動物の一種で、地球で最も残酷な種族だと歴史は語ってるんだがな。
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/21(火) 10:36:05 ID:RjZP6v6L
「貝が殻という防備を捨てた。でも天敵のヒトデには襲われない。人間もそれといっしょ」

動物に例えるなら、このくらいの"一応事実だけどとんでもない暴論"を吐いてくれねぇかなw
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/21(火) 12:32:25 ID:1PwTIvmW
今更ながら18日のブログのイラストが、
趣味の悪いコンドームにしか見えない、俺ガイル。
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/21(火) 22:19:05 ID:0o68uwoo
>>168
いや、同じこと考えてたww
書いてくれてありがとう。
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/22(水) 20:44:40 ID:EOXYrPZG
「9条を活かすように改憲」って9条に反対する思想や団体の規制とか、
好戦的な表現の禁止とか、右翼活動家や自衛官に対する差別の合法化とか
そういうこと?
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/23(木) 18:02:58 ID:YJBTCRj4
おまえらグッドニュ−スだW
新型ヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」が進水…1万トン超、ヘリ3機同時発着 のスレより。
>空母に似た形状
市民団体が騒ぎそうな香りがするWWW
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/23(木) 20:00:55 ID:B0z6P+PB
まぁ実際、ヘリ空母だしね、アレ
騒ぐ方がおかしいが
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/23(木) 22:50:00 ID:bn2Zv3Qi
ひゅうがに関して、ゆみこの反応を予想

その1 ブログで大々的に取り上げてくれる
(僕らの予想以上の出来で)
その2 一切取り上げてくれない
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/24(金) 00:42:46 ID:Z3TFbUts
ゆみこは軍事オンチだから、
空母がどんなもんか知らんだろうなぁ。

空母も護衛艦も一括して「殺人兵器」とか言いそう。
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/24(金) 02:48:46 ID:8d7BHXhq
ある市民団体のサイトは、軍事関係のデータが正確だと評判だが、
メインの活動は、ゆ・み・こと変わらないんだな、結局。

ちなみにLCACを「エルキャック」と発音することは、そのサイトで教えてもらいました。
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/24(金) 05:47:19 ID:Aqme0Oqg
>>173
>(僕らの予想以上の出来で)

「ヘリコプターが爆弾を投下するの図」とか
「アパッチとチヌークか着艦している図」とか
「VLSの中身が沖縄まで飛べる」とか
「三連装砲塔を三つ積んでる」とか
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/24(金) 11:32:11 ID:CzN0es5u
主砲から劣化ウラン弾をぶっ放す「ひゅうが」を、スゴく見たいです。
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/24(金) 14:44:59 ID:cQoCKpFx
ひゅうがからB-52が発進するんだろ?
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/24(金) 21:08:04 ID:Z3TFbUts
ひげの隊長=佐藤議員の、「駆け付け警護」発言はどうかね?
自衛隊はその気になれば人が殺せる殺人集団だって証明されたとか、電波飛ばすかな?
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/25(土) 10:07:17 ID:3mNwBIot
>>179

本来、それが仕事なんだけど。
最近のブログを読んでいると、ゆみこはそれを忘れていたと思えるからな。
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/26(日) 05:10:26 ID:hrJ7KOVa
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/27(月) 21:44:29 ID:8CMIR75u
>正直、彼女の変化というか成長がショックだった。
>けど、ひとつひとつ物事を吟味して思考する彼女の落ち着いた言動に、きっとステキな大人になってくれる気がした。
>これからどんな風に変化し、成長していく彼女であっても、その時その時の彼女をキチンと受け止めていくのが、
>伯母の私の大事なとらえ方なんだよね。

でもこの伯母さん、
姪っ子さんが迷彩柄のポーチ買っただけで説教するよね?
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/28(火) 00:11:43 ID:HHFE1KTp
そうかそうか、ついに姪っ子もこの痛々しい伯母に愛想が尽きたかwww
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/28(火) 01:30:08 ID:nGyfJbhE
姪っ子にへんな絵本をプレゼントして、
妹から文句言われたって書いてたよな。
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/28(火) 02:21:46 ID:sRMJgKmR
>>178
バロスwwww
言いそうだ
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/28(火) 16:51:00 ID:Zu0f9rRo
叔母として、しっかりしろよ
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/28(火) 21:28:38 ID:k5SpeTjx
「ペニュキア」ってなによ?w
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/29(水) 00:09:10 ID:JJ9jaZQf
>>187
検索してみたが、ゆ・み・こタソ以外にも使ってる人いるね。
(あと「ちょちょびれる」も)
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/29(水) 00:24:49 ID:Kaqw+XVx
> 以前のように「えーっ!!」とサプライズな顔も少くなく、「あっそう」と落ち着いとる。
どっちだ・・・・・・
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/29(水) 00:55:14 ID:jMfyaOcS
>189
>サプライズな顔も少くなく、「あっそう」と落ち着いとる。
「非公開禁止」みたいだな。
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/29(水) 15:01:33 ID:S5xtHDTd
ゆみこは、姪っ子の年齢と高校を書き込んでいるのだが。
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/29(水) 18:34:53 ID:4im5MNTq
「軍事力無しには国民の安全も財産も守れはしない!」
「九条の精神はそんなもんだって、乗り越えられる!」
「ならば、今すぐ全ての国家に九条を採用させてみせろ!」.
「貴様を殺ってから、そうさせてもらうッ!」

というネタを思いついたが、「死ね!この野郎」のゆみこタンだけに冗談にならないな・・・
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/29(水) 18:40:22 ID:hjkX7x9R
>>191
姪の個人情報を無防備にするとは
さすがゆみこだ
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/29(水) 19:36:16 ID:8OxHv7Dd
>>192
平和より自由より正しさより♪
9だけが望むすべてだから♪
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/29(水) 21:25:05 ID:S5xtHDTd
>>194

you can't change 9条時の向こう
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/30(木) 22:23:40 ID:VOWDPpkQ
>>193
人名や人権を軽視しないと
無防備運動なんてできないわなぁ…
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/30(木) 23:31:26 ID:aePuIfLp
>>196

実の姪の人権を無視してるからね。

叔母であるゆみこが、これだけ書いたら、簡単に特定出来ちゃうから。
もしも、これを悪用されたら…。そういった事を考えてないから出来るんだろうね。

無防備条例なんかも、悪用されたら終わりなんだが。
これと同じノリなのかもしれない。

ゆみこには、困った物だな…。
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/31(金) 01:09:14 ID:bYlR6MdO
姪や妹もこういう自分勝手なゆみこに怒らないのかな。
この個人情報の垂れ流しで、姪に何かが起こってか
らでは、無神経でしたでは許されない。
まぁ責任転嫁するだろうけどw
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/01(土) 00:45:34 ID:C5/EYQcV
>>198
フェードアウトしようと努力中、って所だと思う。
何せ「死ねこの野郎」なだけに、カットアウトすると恐ろしい事になりそうだし。
情報の悪用どころじゃない。

責任転嫁どころか"悪の組織"にまで逝ってくれたら楽しいな、と。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/01(土) 20:07:10 ID:WG/LXHda
ところで「迷彩色やめませんか?」が何であんなにデカデカとやってんだかな
まあ百歩譲って工業や化学技術は省くとしても、軍隊に由来するファッションが
ダメとか頭おかしいだろ・・・旗や紋章と違って迷彩柄それ自体には何の思想性も無いのに

例えばトレンチコートもダメなのか
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/01(土) 21:07:42 ID:yUNEok35
>>200
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/01(土) 21:26:09 ID:+N//FIfQ
どうせなら真っ白い服もやめさせれ冬期迷彩らしいから
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/01(土) 21:36:04 ID:WG/LXHda
ネイビーブルーもカーキ色も黒シャツも、もちろん赤軍の「赤」も全部禁止ってかw
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/02(日) 12:38:55 ID:sb7msmdL
ゆみこ自身がとてつもなく好戦的な人物だから、迷彩柄以上にダメだな。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/02(日) 16:39:45 ID:3cakqkM+
>>203
やっぱ全裸だな
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/02(日) 17:36:46 ID:xBiWEJwB
>>205
この上もなく無防備だ。ゆみこ思想的には完璧じゃないか?
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/02(日) 21:06:05 ID:1bYmmGI5
>ホームレスのおっちゃんは、決して好き好んでこんな状況になったわけではない。

今回のエントリーをまとめると
「おっちゃんたちはツラくて悲しいんだ!だから襲うな!」ってことかしらん?

俺も、ホームレスのおっちゃんがひとりでも多く居なくなればいいと思うよ。
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/02(日) 21:31:04 ID:6D3aQwsk
>憲法25条で健康で文化的な生活が保障されているにもかかわらず、

ゆみこの仲間たちって、権利は主張するけど、義務の話はしないよね。


>>207
「おっちゃんたちは社会の犠牲者」も追加して。
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 22:06:51 ID:RNaJj5sv
>そんな社会的立場の弱い人達が、現在世界陸上が開催されている長居公園にテントをはって、この春まで住んでいた。
>けど、結局、世界陸上開催のために追い出されてしまった。
>そら世界的なイベントで、おっちゃんらのテントは目障りかもしれない。
>けど、テントを追われたおっちゃんらの行き場まで考えたんだろうか。

気の毒だとは思うが、長居公園は居住施設じゃないからなぁ
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 22:29:19 ID:Jykh+vmv
>>209
そらゆみこにとっては、兵器や自衛隊や米軍基地は目障りかもしれない。
けど、現在軍事産業に携わっている人たちの行き場まで考えたんだろうか。
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 23:50:28 ID:vyapqLjX
今回のゆみこの主張自体は否定しないが、
間違いなくゆみこは、数日前までそんなこと考えてなかっただろうねってことだ。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/08(土) 10:45:15 ID:GD7zT0vo
>憲法25条で健康で文化的な生活が保障されているにもかかわらず、おっちゃんたちには、この憲法が無効な状態だ。

(´-`).。oO(ヘリでの救助を拒否してた多摩川のホームレスのおっちゃんも、本心では行政による救助を求めているのかなぁ…)
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/08(土) 12:20:28 ID:uQgdQDfb
>>212
確かそいつら保護施設への入居を拒否してなかったか?
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/08(土) 14:24:28 ID:kvu26f17
ホームレスが樹海に住めば誰も文句言わないだろうに。
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/09(日) 21:39:10 ID:Uj9qwbuB
>私も、隙間からのスタジアムともってる人のTVを覗き込ませて頂きながら、世界陸上を少し堪能させてもらった。

テントを追われたおっちゃんらの行き場のことなんてすっかり忘れてるんだろうなぁ
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/10(月) 00:03:07 ID:jeW4sqR1
>>125

きれいさっぱり忘れ去って、ホームレスについては、忘却の彼方へと消え去りましたとさ…
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/10(月) 08:20:11 ID:dDgnWXAi
>>215
日中韓の選手が出てきたとき、どの国を応援してるんだろうなw
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/11(火) 21:40:37 ID:1zM/hNBZ
「日の丸を掲げて君が代を歌うなんて、諸外国への配慮が足りない」というエントリーが見たかったw
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/12(水) 17:52:33 ID:eC4/ThFA
さて総理が辞任するわけだが。電波に備えたほうがいいぞ。
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/12(水) 23:07:38 ID:L/jk5uR3
首相退陣のニュースを見た瞬間、ゆみこ様がトンデモなことを書いて下さることを期待した信者は多いはず。
オレタチはゆみこさまに生かされているんだな。
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/14(金) 07:50:04 ID:BTXpqwYG
札幌で無防備運動の署名が今日から始まるんだったかな。
この3連休、見かけた方は冷やかして弄って遊んでやって下さいな。
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 00:35:16 ID:xUTGQbA8
保守あげ
223更新きましたよ:2007/09/15(土) 01:53:13 ID:5flm5QNb
2007年09月15日 中途半端な辞め方

辞めはったね、やっと、ようやく・・・やれやれだ。
安倍首相になってから、愛国心を盛り込んだ教育基本法、日米再軍備の強化、そして憲法改正(?)の国民投票法案など、どれだけ日本を軍事的な方向にもっていこうとしているのか気が気でなかった。
今年の1月に「参議員選挙では、憲法改正を争点にする!」と断言したことから、私は「第九で9条ピースパレード」を毎月するようになり、参議員選前は,毎週やっていたものね・・。
けど、参議員選の大敗、官僚の不祥事があい続き、ついに自ら辞めはった。
彼に野党だけでなく、与党内でも非難轟々のようだが、所信演説した後という、あまりにも首相としての立場がわかってない辞め方だった。
国会が始まる矢先にこんな辞め方をした安倍首相は、まさしく政治の空白を作ってしまっている。人気だけで安倍首相を選出した自民党の人達にも責任はあるよ。これこそ任命責任だ。

拉致問題で颯爽と登場した(私はそうは見てなかったけど)彼は、辞め時をすっかり見失ってしまった。
こんな中途半端な辞め方は、やっぱり挫折の経験が少ないボンボンだからなのかもしれない。
だから、自ら命を絶つようなことはまずしないだろう・・それでいいのだ。
どんなにかっこ悪い立場になっても、松岡元農水大臣のように命を自ら絶つような美意識はもってはいけない。

自民党という温室の中で、一つの価値観で培養された三世議員には、総理という立場は、あまりにも重すぎたんだ。
一国の総理は、ジャングルでも砂漠でも生きる多様な価値観を認識できる人でないと難しいと思った。

posted by YU・MI・KO at 01:40| 大阪


電波が弱いよ、ゆみこ。(´・ω・`)
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 09:05:23 ID:25q31b62
>多様な価値観を認識できる人でないと難しいと思った。

お前が言うな
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 15:43:57 ID:m1haU1gG
温室育ちのボンボンと言う表現ですら、
マスコミの作り上げたイメージじゃないか?
本当に自由にのびのび育ったら、
ああいう余裕のなさそうな人間にならないだろ。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/15(土) 23:51:46 ID:LRR6wJjr
無防備マンの執筆も、えらい中途半端な辞め方だが?
やっぱり、挫折の経験が少ない平和運動家だからか。

というか、
「世間は右傾化しているのだから、
自分たちのアピールが黙殺され、成果を上げないのは仕方ない。
むしろアピールしただけでも凄い」
という価値観に包まれてるから、そもそも挫折という概念が無いんだろうが。
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/16(日) 22:16:10 ID:EDYyb97h
>そして憲法改正(?)の国民投票法案など、どれだけ日本を軍事的な方向にもっていこうとしているのか気が気でなかった。

ゆみこ、お前憲法改正賛成だろ?
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 01:09:34 ID:wql1sLRl
>>227
そういやそうだったな。
周りが護憲派ばっかのスタジオで「九条を強化するために改正だ!」って吹いたんだっけ。
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/17(月) 14:55:57 ID:Qo0fyP8r
>>228
たぶんその時ゆみこは矛盾点を指摘されてとうとうファビョったんだね(笑)
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 02:37:26 ID:he5A49jr
イラスト置き換えたのか
って、何あれw 辞任祝いかwww

辞任しようが入院しようが関係なしだなあ
ゆみこの個人攻撃は徹底してるぜ〜
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/18(火) 10:43:45 ID:ymBB3qXW
このイラストを見たら、ゆ・み・この内面に溢れる醜さが、強力に伝わってきた。
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 00:31:43 ID:PD1FnGYC
で、給油活動に関するコメントはー? >ゆみこ
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/20(木) 14:18:29 ID:UYFh5k2z
>>232
その前にバ−ジニア工科大学での乱射事件についてコメントが必要だろw
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 01:32:17 ID:42qWBSRl
>放射能という人類がまだ完全に掌握できない諸刃の劔のようなエネルギー

放射能ってエネルギーだったのか!
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 04:46:31 ID:1X28bDlG
2007年09月21日 ちょっぴり不便な生活をお勧めします。

今、私は汗びっしょりでこのブログを書いている。
こんな暑さでもクーラーも入れず・・。
けど、いつまでこの暑さが続くんだろう・・
もう9月も後半だというのに・・・あまりにも暑すぎる。
しかし、気候だけは人間の手ではどうしようもないし、それを嘆いたとしても仕方がない。こういう時は「日々是好日」という言葉で乗り切るしかない。
だいたい自然に対して、私達人間は、他の動物と同様、あわせていくことをもう一度考える時期にきているのではないか・・そんなことまで思い描いてしまった。

自然に挑戦し続けて現代の科学文明が発達してきたわけだけど、公害や環境破壊、そして温暖化への促進を導いてしまった。私達人間の営みのあり方を見直すことが何よりもこれからの時代には必要不可欠になってくる。

例えば今、電力の三分の一を作っている原子力発電は、政府もCO2の出ないクリーンなエネルギーと明言しているが、原子力発電の危険性は、先日、地震で損傷した柏埼刈羽原子力発電所の例といい、とてつもないリスクがある。
原子力を使えば使うほど、その廃棄物が出て、現在の技術では地下の深部に埋めるしか方法がない。
それにこの11月から始動しようとしている青森の六ヶ所村での核燃料再処理工場では、この廃棄物を再利用するようだが、他の原子力発電所以上の数百倍の放射能が出るといわれている。
原子力はCO2の排出に寄与するかもしれないが、放射能という人類がまだ完全に掌握できない諸刃の劔のようなエネルギーにこれ以上頼っていていいんだろうか・・・。

私はちょうど長年使っていた食器乾燥機が壊れたことで、電化製品を出来るだけ使わないようにしようと思う。
炊飯器やポットの保温もやめ、電気も2つの蛍光灯は1つにしたりしている。
時間はかかってちょっと不便な生活になりつつあるけど、これも以前、洗濯機だけですんでいた合成洗剤から、手洗いの一手間増えた石けんに切り替えた時のようにだんだん慣れてくる。
早さ、便利、簡単が求められる現代の生活を少しは省みていけたらと思う。
みなさんにも、ちょっぴり不便な生活をお勧めします。

posted by YU・MI・KO at 00:27| 大阪  | TrackBack(0) | 日記
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 04:49:28 ID:1X28bDlG
ゆみこは、電気はじぶんちの明かりをつけるぐらいのものとしか思っていないらしい。
新幹線の運用、電話やインターネットなどの通信手段、ありとあらゆる製品の
生産などいろいろあるだろうに。ゆみこの頭でそれを理解してもらうには…無理か。
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 08:09:53 ID:IUny3DNP
>>235
この手の奴らは、風力発電しようと風車作れば騒音被害を訴えるし、
水力発電しようとダム作れば環境破壊、もしも電力不足で病院で問題が起これば、行政の責任。
こういうパターンだろうな。
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 10:30:03 ID:NBYRPIAF
世界各国の原子力発電の増設計画は
イラクを始めとする産油国への依存を軽減する側面もあるんだけどなぁ。
イラクへの駐留を反対する立場なら
多少は評価してもいいんじゃねーの?>ゆみこ

まぁ個人レベルでの省エネが大事だという点には同意。
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/21(金) 20:58:16 ID:bEo7MADr
>まぁ個人レベルでの省エネが大事だという点には同意。

「なのでパソコンを使う電力節減のため、
 このブログも、明日からはチラシの裏に書くことにする」
と言ったら、ちょっとだけ尊敬する。

うそうそ、やめんといて。
ここ数日、光市事件のからみで
左巻き連中の鬼畜発言blogを大量に閲覧してたら
ゆ・み・こタソが、かなりまともに見えるんだ。
少なくとも、善良ではあるからな。
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/22(土) 23:53:15 ID:+CMevT0V
純粋だとは思うが、善良だとは思えないなぁ
安倍ちゃんのイラストとか見ても「ざまあみろ」って感じがよく出てるもん
正義に酔って感情を優先しちゃうタイプよね
だからこそ無防備論者になってるんだろうし
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 00:09:18 ID:N5Z/fUlD
>>240
純粋というより、愚昧なんだよな。
おかげで、誕生日にけったいな本を贈られる姪御さんの迷惑に気づかなかったりする。
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/23(日) 07:10:13 ID:lM8OAkSQ
>>241
> 姪御さんの迷惑
一昨日、ゆみこと接触する部分を除いて疑似体験できたわ。
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 19:22:45 ID:23RpaTj0
以前のエントリから。

>私も同じだ。家族には甘えがあって、オブラートもにも包まず、ストレートに言っちゃうんだよね。
>「あんた、イラクの今の状況は、日本にも責任があるんや、もっとわかろうとしーや!」
>妹にもウチのにも、つい・・。いくらこちらが正しいことを言ってたとしても、攻撃的な言い方をされたら、相手は反感を持つ。

自分の感情に純粋で
相手の気持ちを考えず
自分の考える正義ばかりを押しつけ
相手の考える正義の存在にすら気付かない。

相手を理解しようとしないやつが、善良なわけがない。
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 20:16:08 ID:8Zmv5ILM
ゆみことやらも己自身を見つめ直せば、《無防備なんてありえない》と
即座に理解できるはずなんだがなw
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/25(火) 02:16:25 ID:ebCGmb5I
マックイイーン。 君こそ、真ノ邪悪ダ。
君には「敵意」がナイ。

「敵意」……
「敵意」には力が向カッテ来ル……
ヨリ強い力が「敵意」を必ずタタキにヤッテ来ル…
「敵意」はイツカ倒サレル。 実に単純ダ。

ダガ君は違ウ……
君には敵意もナケレバ、悪気もナイシ、
誰にも迷惑ナンカかけてナイと思っテイル。
自分を被害者ダト思っているし、他人に無関心のクセに、
誰カガイツカ自分を助けてクレルト望ンデイル。

だが、ソレコソ悪より悪い「最悪」と呼バレルものダ。
他人を不幸に巻き込んで、道づれにスル「真の邪悪」だ。


ジョジョのコレを思い出したw
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/25(火) 22:53:13 ID:6JADAKJr
>>245
第六部に登場した、他人を巻き添えにして自殺するスタンドの奴だっけ?


ゆみこタンはそれより酷いから、「最悪とは実は上げ底」と言いたくなるんだがw
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 00:43:55 ID:QEnRyZ9B
ネタはいっぱいあるはずなのに
更新しないゆみこ
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 16:47:58 ID:wxEkA7wK
首相も交代したし、ゆみこが何書いてくれるかと期待しているんだけどな。
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 23:07:51 ID:rgMClgMR
福田さんは、どっちかというと改憲派なんだっけ?
官房長官時代に、自衛隊の海外派遣を推し進めてたような。
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/27(木) 23:43:07 ID:cGT1m7Fq
まさに愉快な仲間だこりゃ

自治体学 無防備地域宣言ー署名の意味
http://jichitaigaku.blog75.fc2.com/blog-entry-65.html
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 00:49:26 ID:7nb97W5e
>>250に質問を送ってみた
承認待ちだが、いったいどういう答が返ってくるか楽しみ
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 06:09:58 ID:vSuwc5+u
2007年09月28日  福田新内閣に・・期待します!・・?

支持率というのは、イメージ率だなと思った。
6割近くの支持率を得た福田新内閣。
確かに国民の生活をかえりみない安倍前首相よりは、ずーっと安心感というか安定感はある。けど、この政権がどんな政策をしていこうとするのか、具体的にどんな感じでやろうとしていくのか、現時点ではわかりにくい。
ただ、従来どおりの政策を踏襲する方向性であることは見えているけど・・。

例えば、自民党自体は9条を変えて戦争ができる新憲法草案を出しているし、安倍前首相がどうしても通したかったテロ特措法の必要性考えている。

そもそも「テロとの戦い」と名づけて国連決議のないままアメリカがアフガニスタン攻撃やイラク戦争をおこし、それを支援した小泉内閣がこの法案を作ったんだ。
その負の産物がテロ特措法だ。
アメリカの引き起こしたこれらの戦争のおかげで、イラクでは10万人とも60万人ともいわれる人達が殺され、現在もイラクでは内戦状態が続いている。この命の重みを無視するなら、このまま延長して自衛隊による給油活動を続ければいい。
けど、命が大事だと教えられてきた日本人なら、アフガニスタンやイラク人の命の尊厳を忘れたらアカンと思う。この給油活動を認めさすために、わざわざ国連で根回しまでして議決を求めた日本政府。
唯一ロシアが拒否してくれたことが、国連の正常な機能が失われなくてすんで良かった。

国際社会で、日本は(日本だけではないけど)国益ばかりを考える視野の狭い価値観で動いているんだなと改めて情けなく感じた。
こんな現状の日本が、いくら多額のお金を国連に出していても、世界平和のリーダーにはなれない。せっかくもっている私達の平和憲法の精神を広げる役目になってこそ、本当の世界平和のイニシアティブがとれ、国連でも期待されるというもんだ。

福田新首相は、とにかく話し合うことが大事という人のようだ。
それなら、他党の話をしっかり聞いて、テロ特措法も戦争の出来る改憲もなくした政策と私達の平和憲法を国際社会に広げてくれることを期待します!・・?

posted by YU・MI・KO at 01:37| 大阪 ???? | TrackBack(0) | 日記
253252:2007/09/28(金) 06:11:15 ID:vSuwc5+u
日本の国益が第一だからこそ、給油活動やってるジャンかよ ゆみこ。
まず自分の国のことを考えられないやつは、国際的にも相手にされないんだぜ。
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 10:09:37 ID:swE948nh
>けど、命が大事だと教えられてきた日本人なら、アフガニスタンやイラク人の命の尊厳を忘れたらアカンと思う。

何で専守防衛の自衛隊に武装解除を訴えて、
無差別攻撃のテロリストに武装解除を訴えませんか?
いつものように「武器を持つから攻撃されるんだ!」って言って下さいよ。

>この給油活動を認めさすために、わざわざ国連で根回しまでして議決を求めた日本政府。

ドイツはガン無視。

>唯一ロシアが拒否してくれたことが、国連の正常な機能が失われなくてすんで良かった。

ロシアは「 棄 権 」だ。
拒否権を持ってるロシアが単独でも拒否したら 可 決 さ れ ま せ ん か ら 。
つーか、何を以て「国連の正常な機能」だと言ってるんだ?
給油活動している諸国への謝意は、立派に可決してるんだけど。

>それなら、他党の話をしっかり聞いて、
>テロ特措法も戦争の出来る改憲もなくした政策と私達の平和憲法を国際社会に広げてくれることを期待します!・・?

他党の意見を聞いて他国の意見を無視しろってことッスか?
随分と傲慢ッスね。
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 20:55:33 ID:vR/xySfC
まず「海上護衛戦」でも読んでシーレーンについて勉強しろよ・・・
仮にオイルタンカー一隻沈められたらガソリン一リットル三百円近くまであがるぞ。
それだけじゃない。火力発電や日用品の値上げにもつながるんだぞ。(※現に日本郵船のタンカーが攻撃された)
それに給油だけでなく真水も渡していますが何か?
さらに言えば日本が給油やめたら「麻薬、武器弾薬、資金」が大量に流れてテロでまた罪のない人が死ぬぞ。
ちなみに給油ができる船(たしか名称は「戦闘支援艦」だったはず)は日本が一番持っている。
さらに艦船の規格が発展途上国の艦船にも使えるようになっている。
他の国は一隻か二隻、中には老朽しているものもあり、実際には使えない。
アメリカは世界中で展開してるため、多くはまわせない。

まさに日本にはとってこの給油は「日本にしかできない」うってつけの支援策だと思いますが?
それにテロリストにたいしてどう対処するのかいい加減に教えろよ。
「貧困をなくす」といったってあいつらケシ畑とか使って資金調達してるぞ。

>国連決議のないままアメリカがアフガニスタン攻撃
安保理で決議があったよな諸兄?ゆみこはもう少し調べろw

>命が大事だと教えられてきた日本人なら、アフガニスタンやイラク人の命の尊厳を忘れたらアカンと思う。
外人はガン無視ですかそうですか。つーか無差別攻撃のやつらに対してはお咎めなしか?
テロでなくなった人の尊厳も忘れんな。
>この命の重みを無視するなら、このまま延長して自衛隊による給油活動を続ければいい
海賊やテロで亡くなる兵士や一般市民は無視ですかそうですか。


結論:・調べろ。かなり念入りに
   ・テロで亡くなった人のことも考えましょう
   ・自分の欲求がかなわないからといってビルに飛行機ぶつける人に関しては触れない
    で「戦争ダメ!」なんて言うな。

あとは諸兄に頼む。変なやり方してるせいかこれ打ってたら指が痛くなってきた・・・
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 01:00:44 ID:wzEa8K90
俺は、ゆみこの文章を見た後に襲ってくる不快感、
例えば腐った物を吐き出すようなあの感覚を味わって楽しんでいる。
ゆみこは何言っても手遅れ。歪んだピースで組み上げられたパズルのような思考回路の持ち主。
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 10:13:50 ID:cMx32SBJ
ミャンマーの民主化がピンチだ。さっさと行かないか無防備マン!
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 14:17:24 ID:wzEa8K90
>>257
無防備な民衆やジャーナリストが殺されてる件の説明が欲しいな。
無防備信仰の危機ですぞw
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 14:33:14 ID:pEQzAcNf
「ミャンマーに軍隊がいるからああなった」で思考停止が関の山かと。
「日本もああならないとは限らない」(=ああなるに決まってる!!!111!)までは想定内。

民衆が無防備だから云々、なんて事を直接突きつけても理解できないと思われます。
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 21:48:22 ID:KpNgVA/s
そそ。
「軍隊は人殺しの集団。国民を守ってくれないことが証明された」くらい言いかねん。
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 01:12:10 ID:hK6oYCt1
>>250
>・「無防備で平和は守れない」「攻めてきたらどうするのか」との意見があります。
>しかしながら、無防備の「無」は「無力の無」ではないのです。
>「無限の力」「限りなき平和への意思」です。
>ガンジー(印度)の「非暴力」の「非」に共通するものです。


どど、ドゥーユー、スピーク、ジャパニーズ??
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 16:06:33 ID:00fP8vZl
右の無防備マンといわれるゼリーマンもよろしくお願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm985444
263251:2007/09/30(日) 17:36:15 ID:zLP2rD1d
うわ、質問消しやがった
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 14:35:32 ID:WwuyTUYY
>>251
向こうも運動をやって、
「署名の意味」なんてタイトルでものを書いてるのなら、
異論に対して反論するべきだろう!

アルゴアにしても、このおっさんにしても、
進歩的な人は言論封殺に力をいれてんじゃねんだよ!
265251:2007/10/01(月) 22:46:00 ID:TUUmLxfj
しょーがないから自分のブログにうpしてトラックバックも打ってみた
266巡回サボってたら更新されてたよ:2007/10/01(月) 23:43:45 ID:VSNOkqE8
2007年09月30日 昔、おじいちゃんは言ってたけど・・

ようやく涼しくなってきた。
というか、9月の終わりなのに今までが暑すぎた方が、異常だったけど、
この異常気象がだんだん温暖化の影響で、通常化しつつもあるしね。
これからの私達は、まず、この大きな自然の流れに添う気持ちを持つことと、
これ以上温暖化を加速させないように今までの環境破壊につながる人間活動へのブレーキをかける行動という二つの観点を持ちながら生きていくことになるよね。

京都議定書に批准しなかった世界一CO2を排出するアメリカも、やっと温暖化に
本腰を入れだし、地球環境に取り組むスタートラインに付けつつあるのは良かった。
けどここんとこ、ブッシュ大統領と戦って寸差で敗れた民主党のゴアさんの映画「不都合な真実」は、アメリカ人にも環境問題について考える機会を作ったんだと思う。
あの時、ゴアさんが当選していれば、環境も多大な人命も失われなかったんだけどね。
そう考えると政治家って、ホント、誰でもいいという訳ではないなということがわかる事例やわ。

<つづく>
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 23:46:49 ID:VSNOkqE8
>>266 の続き

昔、ウチのおじいちゃんが、政治について「誰がやってもいっしょ」なんて言ってことを何故か今も覚えている。
けど、これに関しては、祖父の発言は、ペケポン!
もちろん高度成長時代の中盤から後半という時代で、現在とだいぶ違うけど、今でもこんな発言する人は、ケッコウ多いよ。
要するに政治についてわかりにくいから、そんな風に言ってしまったんだと思うけど・・。
でも、安易なイメージやその時の利益だけで、政治家を選んだら、こんなに世界は大変になるということは・・・日本でも同じだわ。

強いリーターシップだったから人気のあった小泉元首相。自民党をぶっ壊すと言って、結局、貧困や格差を広げ、日本の社会をぶっ壊してくれた。

その後始末をまかされたのが安倍前首相。誠実そうな人柄(自民党内だけ
だったけど)と若々しさや育ちの良さというイメージが売りだったが、議会で話し
合いの場も打ち切る強行採決の連発や国民の生活を省みない軍事的
方向路線の政策、そして政治と金の問題など、失敗だったものね。

又、水面下で次回のポスト福田を狙う麻生氏。
まんが好きのキャラがオタク人気を集め、強いリーダーシップを演じているけど、
彼は、核武装も視野に入れた軍事思考の方向性を持つ人物なので要注意。
地元では「あんなワル、首相にならんで良かった」という噂を耳にした。(具体的にまでは知らんけど、どうも素行が悪いらしい・・)

現在の福田首相は、安心、安定感というイメージだけで、これからどうやってくれるのか・・しっかり政策や方向性を見とかんとアカンね。
それにしても、今上げた人達は、みんな2世、3世の議員ばかりだ。
政治の世界は、ますます世襲的になってきたね。

posted by YU・MI・KO at 16:40| 大阪 ?J | TrackBack(0) | 日記

<改行位置変更あり>



で、ゆみこは誰だったらいいのよ?
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 00:16:55 ID:QCX15+Ub
みずぽタンかな。
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 05:59:52 ID:VkG8cKzN
リーダーシップがなくて
不実そうな人柄で
軍事的な考えなど全く思い浮かべる事もない人物か。流石に難しいな。
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 12:09:36 ID:QFjhvZ38
>>269
みずぽが完全に一致する。
ゆみこってマスコミに踊らされすぎだよなあ
自分の頭で考えてるつもりなんだれうけど
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 22:26:47 ID:7UdSKxzj
>269
村山がそうでしたな
結果、日本を無茶苦茶にしましたが
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 23:09:52 ID:6T9FBlwz
ゆ・み・この支持政党を考えれば理想の総理像も分かるからな
ゆ・み・こはありゃ、極左のオバサンだぜ
極左って自分が中道だと思い込んでるからタチ悪い
そんなのに総理についてどうこう言われてもな
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 23:11:18 ID:SvPM1BNN
>>251さんの質問、また消されてるね。

http://ime.nu/jichitaigaku.blog75.fc2.com/blog-entry-65.html
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 23:17:30 ID:NG9wDDx0
最悪だな・・・
275251:2007/10/03(水) 02:47:27 ID:/OpGHASU
いやー残念だ


なんで無防備地域宣言をする人って見てみないふりするんだろうな


こんな調子でぜひ敵軍の札幌入城を食い止めてほしいものだ
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 10:20:49 ID:+RE+TQk9
>生活困窮や貧乏には、まず縁のない彼らが、我々のリーダーになるということを、もっと疑問を持つべきとちゃうかな。
>安倍前総理の二の舞にならんように、福田新総理の政策や方向性をしっかり見とかんとアカンね!

総理の条件増えました

お前立候補しろよ、ゆみこ
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 12:14:16 ID:KpJ8TIEm
生活が困窮するほど貧乏な奴が権力握ると、
恐ろしい豹変(暴君)ぶりを見せる危険が高い事を知らないようだ。
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 17:37:03 ID:ZdbRBOjN
>>277
毛沢東にせよポルポトにせよ無学な貧乏人が政権握ってトンデモになったって事例は本当に多いからなぁ〜。
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 21:37:22 ID:rjJKrW6l
>>278毛沢東はソコソコ裕福な地主の息子だし、ポルポトはフランス留学行く
ほど豊かだったし、あとちょっと違う気がするけどフランス革命のロベスピエールも
インテリ出身だったから共産主義のリーダーは必ずしも貧乏人ってことはないんでは??

・・・むしろ豊かなインテリのほうが何考え出すかわかったもんじゃないが・・・
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 23:10:54 ID:Dqz+tLS3
スレタイわろたw
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 00:34:27 ID:5cMGFLRy
おいおい、議員の子供は首相になる資格がないっつうのかよ?

「職業選択の自由」を何と心得ているのかね?ゆみこくん
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 09:24:43 ID:gIUkoT71
まあ、自衛官や警官をナチュラルに差別してる御仁ですから
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 09:52:02 ID:R9rrt5Of
自称平和主義者ほど好戦的で、声高に差別撤廃を叫ぶ人ほど実は差別主義者だよね
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 10:32:21 ID:gIUkoT71
ガンダムWで言ってた「理想が作り上げた平和主義を唱える集団は、
それ自体がいかなる意見の不一致をも許さない」ってのを思い出すなぁ
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
友人が、ピースボートの地球一周クルーズというのに現在参加中なのだが、
ゆみこみたいになって戻ってきたらどうしよう。