オルタナティブ@政治経済ヲチスレ その12クマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 11:38:33 ID:aCLdP4iQ
>>893,894
彼らのいう「プロ奴隷」が相対化して日本を庇うのは、身内意識があるからで、
人の自然な行為と思うのだけど、
公平を公言していて、反対向きで同じことするから、見てて面白いんだよね。

身内意識は中朝にあるんだろうな。本人は自覚してんのかな。

拉致被害者を朝鮮での日帝の蛮行w で相対化しても基本的にスルー。
ときどき批難するまともなリベラルも現れるんだけど主流にはなれず、
下手したらウヨ認定されてクマ。
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 11:50:22 ID:VzF5oLZJ
>>897
ウヨなら何で自民党の太田誠一を批判するんだ。
自分たちの意見に歯向かう者は全部ウヨなんだろうな。
それか反論できないだけだな。
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 11:58:41 ID:r2jtI0zw
民主的な選挙の結果、
 い)右派政権ができた→暴動が起きた→「元気があっていいじゃないか」
 ろ)左派政権ができた→暴動が起きた→「民主主義への冒涜。許すまじ」
これはさすがにだめだろ……。
久しぶりにつぼにはまった。

民主主義をやめてプロレタリアート独裁を望むのかね。
望むのかも知れんなあ……。

民主主義とか言論・思想信条の自由(オルタナ外でも)とかは嫌いなんだろうね。
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 12:16:34 ID:hjBVVELy
なんか正直、オルタナは、
リベラル=ちょっと頭のおかしい人たち、
というイメージを受け付けたい、
米帝様の二重工作員の掲示板なんじゃないかと思えてきた。
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 12:18:51 ID:5h88N0cy
オルタナを的確に表現できる一番わかりやすい例え。

「オルタナって、リベラル版の『まほきゃすと』じゃね?」
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 12:37:46 ID:m8SPtMKl
>>897
何気にソイツえらいこと言ってるな
オルタナ流リベラルと反する人は池沼っすかw

フランスでも同じような事が起きたから、なりふり構わなくなったのか?

905オルタナ的ニュース速報:2007/05/09(水) 12:39:37 ID:hjBVVELy
279 :無名の共和国人民 :07/05/09 10:51:12
>>274
(゚Д゚)ハァ?
スーパーフリー事件のときに「レイプする若者は元気がいい」と言った某議員と一緒だな。
犯罪する若者と犯罪しない若者を比較して、前者のほうがましだなんて最低だ。

280 :無名の共和国人民 :07/05/09 11:11:26

>>279
ウヨは巣に帰れ

281 :無名の共和国人民 :07/05/09 11:44:36
>>279
まさに「豚小屋発犬小屋行きの論理」ですね

282 :無名の共和国人民 :07/05/09 12:06:36
>>279みたいな家畜から見ると集団レイプも反ファシズムのデモも同じなんだな。

283 :無名の共和国人民 :07/05/09 12:27:18
>>279は官製デモになら参加するか、でなきゃサイレントマジョリティの一人になるに違いない。
そして「あの時は仕方なかったのだ」なんて言い出すわけだ、60年前と同様。

すげー。デモと暴動の区別がついてないのか、
本気で暴力革命を正当化しているのか。
どちらにせよ、民主主義に否定的なのは確かだ。
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 12:46:25 ID:yDJWKBGt
サルコジが 「アメリカ型の競争社会を目指す」 て言ったから棚坊主共は火病ってるんでないの。
多分、 「中共型の弱肉強食社会、リアル北斗の拳世界を目指す」 て言えば今頃マンセーの嵐だったんじゃね?
907ネット世論スレ:2007/05/09(水) 12:46:44 ID:r2jtI0zw
156 名前:無名の共和国人民[] 投稿日:07/05/09(水) 12:31:55
ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1175025106/895-900
こういう連中を見るにつけ、日本での「自由」のレベル低下をとみに思う。
------------------------
ずばりこのスレなんだけど。
指定された人は素直に反省するように。
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 13:09:31 ID:hjBVVELy
>>907
中韓に対しての批判や、
オルタナ思想に対しての異議は、
平気でクマーしたり、ウヨやヘイトとレッテル貼りして、
一切の自由を認めないのにね。
少なくとも、こっちは左翼だろうが右翼だろうが、
自分の思想言論の自由があるが、
向こうでは自分達の思想に批判的な言論は一切禁止。
彼らの言う自由の定義ってなんなんだろう。
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 13:10:59 ID:m8SPtMKl
私が間違ってました!オルタナ先生、反省します。
リベラルは世界を導く清く正しい思想ですものね。
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 13:33:14 ID:aCLdP4iQ
>>902
実際、
> リベラル=ちょっと頭のおかしい人たち、
> というイメージを受け付けたい、
という「愉快犯」、所謂なりすましはいると思うよ。

>米帝様の二重工作員
がわざわざ工作しなければいけないほどの影響力があるとは思えない。

IDでも導入してなりすましを少しでも防げばいいのに、
それをしないのは管理上の不都合が出てくる為と推測している。
管理人、削除人による自作自演が演じにくくなる、というね。

案外、主に書込みしてるのは、管理人、削除人、なりすましで、
それ以外は少数だったりしてなw


911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 14:22:10 ID:p6RO7IyI
>>907>>156よ、見てるんだろ?
だから一応聞いてみるけどさ、お前さんの考える「自由」って何なのよ?

ま、どうせ答えてくんねえと思うけどさ
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 14:38:33 ID:0NFQo5Ds
ういあ@」
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 14:54:24 ID:hjBVVELy
157 名前:無名の共和国人民 :07/05/09 13:17:36
>>155
「真の愛国者は自分の国を国家から守るべきだ」って言葉もありますね。
どんな組織でも批判が許されなくなり、中心人物の周りをイエスマンばかりが
取り囲むようになれば、その組織はまず間違いなく崩壊するでしょう。
==========================================================

確かに一理ある。国を健全な状態に保つために権力に対する監視、批判は必要だろう。
が、彼らの場合、国家を健全な状態に保つ手段であるはずの批判が、
いつの間にか国家が唯一無二の敵であるというテーゼになってしまい、
国家の利益になる事はなんでも反対、挙句の果てに、
人権蹂躙・軍拡・環境破壊・さらには武力侵攻の意図までちらつかせている国を、
邪悪な自らの国家を打倒する存在として信奉してしまっているわけだね。
ふと思ったんだけど、一体何が彼らをここまで駆り立てたんだろう?
俺も中高生の反抗期の時は、銀英伝とかに影響されて反体制的だったけど、
さすがに就職までは引きずらなかったよ。
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 15:28:56 ID:2qbfXS0H
「反ファシズム」のためなら治安悪化なにするものぞ、ですか。
「自由」ってのも、相当に赤黒くカオスな状態を指すようですね。

>>913
そこ、笑うところなのかな……
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 15:43:17 ID:aCLdP4iQ
さすがに >>913 の 157 は皮肉で書いてるとしか思えん。
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 16:19:03 ID:hjBVVELy
あ、そうなのか。ORZ
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 16:21:21 ID:U2CPmCmn
284 名前:無名の共和国人民[sage] 投稿日:07/05/09(水) 13:48:23
>日本人の場合、いわゆる「弱者」へのシバキアゲに走ります

これは明らかにヘイトスピーチだな。
ダブスタだから日本人は除外なのか?

285 名前:無名の共和国人民[sage] 投稿日:07/05/09(水) 14:04:56
日本人の現状を評する事がなぜヘイトになるのか教えてくれんか



中国人と韓国人と北朝鮮人の現状(ry
と突っ込みたくなったのは俺だけですか?
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 19:14:59 ID:dFy4J9CO
ttp://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1110081967/238-244

猜疑心と醜悪な容姿のコンプレックスで
いっぱいのオルタナンが手に取るように分かる名スレを発見。
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 20:32:36 ID:6HUKg/d4
>>902 >>910
オルタナを知った人が一度は通る道だが、
残念ながら計算や成り済ましであんな面白いこと書けない。

天然は小説より奇なり
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 21:22:52 ID:6D4+Uwli
>>896
それ凄いね。ホントそっくり。しかしフランス有権者に対して、よくfuckとか平然と使えるな。頭の
程度を疑う。

そういやバグダッド在住のイラク人ブロガーが、リベラルマスコミが絶対報道しない現地情報を
発信してるんだけど、やはりサヨリベラル族から、共和党か米軍の工作員呼ばわりされてたw
連中は思考や行動パターンまで一緒だね。
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 21:28:17 ID:dFy4J9CO
下品で幼稚で猜疑心が強く、社交性がまったくないのがオルタナン。
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 22:41:53 ID:QUzPxvuz
>>917
>日本人の現状を評する事がなぜヘイトになるのか教えてくれんか

これがダメサヨクの典型だと思う。
他人には聞くくせに、「では何がヘイトにあたるのか」などの質問には絶対に答えない。
「ネトウヨのその手には乗らないよ」
すぐに数字を持ち出す割には、厳密な数量論争はしない。
「数の問題じゃないんだよ!」

オルタナもひどいが、テレビにもこんなレベルがごろごろいるのが恐ろしい。
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 22:56:39 ID:8kdkfNTh
>>922
そういう場合、得てして手の内を明かしたところで覆され、論破されるケースが多いからね。
彼らが築き上げてきた論理が崩れるから。

過去にそれが原因で炎上したケースは、それこそ枚挙に暇が無い。

あんな、印象操作でもしなければ支持を得られない思想なんて…。
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 23:31:36 ID:wvwCqvkL
>>897
他人を貶めるときのレッテルで知的障害者を使うのか…
オルタナンは左翼でもなきゃリベラリストでもない。
左翼のふりしたレイシストだ。

>>901
オルタナンはもともと体制派だからね。
ただ単に現在の政権が敵対政党であるから反体制してるだけ。

>>902
ほんと、米帝工作員ではないかと思えてくるよ。
あんなのが左翼だなんて理想が泡と消え、幻滅しちまうよ。

>>904
ほんと有り得ないことをやらかしてくれたよね。
左派はオルタナンを堕落したハルマゲドン思想者として見捨てたほうがいい。
そして引導を渡してやったほうがいい。

>>915
>>913のオルタナン157はクマされる危険性極めて大。
カマヤンにとっちゃこれは我が身を危うくする危険分子だろ。

>>917
少なくともそこの284は日本人ではないな。
日本人左翼ならさすがにそんなことまでは言わない。
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 23:38:01 ID:wvwCqvkL
>>923
楽だからね。オルタナンのように、イデオロギーにそって作った「完璧な論理」が
脳内にある場合、イデオロギーの呪縛から離れようとすると、「完璧な論理」の
否定になりかねない。ある意味、今までの学歴や人生経験を全否定しかねないから。
特にブサヨは権威主義から学歴を金科玉条にしているだけにその恐怖心たるや尋常なものではない。
確かに今までの学歴や人生経験を全否定しかねないというのは権威主義者にとって脅威だわな。
それに確固たる自信があればあるほど、全否定ほど恐ろしい事態はないだろう。
新たなものを得る為につまらんプライドを脱ぎ捨てる事がいかに難しいか…。
自分を含め人間とは何かすがるもの(依拠)がないとアイデンティティを保てないんだよね。
アイデンティティは人それぞれだけどオルタナンは自己顕示欲そのものだわな。
そのアイデンティティに空白が生じるのが凄く怖いというのもある。
いわゆる「身の置き場」がないというのはこういうことなんだろうな。
「カイジ」の高圧電流鉄筋渡りじゃないけどさw
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 00:58:28 ID:8EEmFM8c
>>895>>897なんか見ると、オルタナって似非リベラルとかサヨというより
特亜ネトウヨと呼んだ方が相応しい。
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 01:30:42 ID:tse8Sg6X
159 名前:無名の共和国人民 :07/05/09 23:42:43
>>895から数レス見たけど、リベラルって単語が連呼されて笑えた。
オルタナ住人は、いつもわざわざリベラリストを自称して、レスしてるとでも思ってんのか?
リベラルに一応理解があっても、2ちゃんウヨの空気に流されてるから
リベラリストを自称できず、他人のリベラル性を否定するしかない・・・哀れw
すげーリベラルコンプレックスっぷり。
─────────────────────────────
政治思想なんかにコンプレックスを持てると考えられるなんて、どういうセンスしてんだよw
オルタナンって私生活によっぽど不満を抱えてんのか、政治思想にしかよりどころを求められないなんて不幸だ。
生活態度がリベラルなら自由で楽しいけど、オルタナンみたいな口だけリベラリストの政治ヲタなんか人間的にダメだろ。
人権無視の牢獄に閉じ込められた囚人が「俺達自由なんだぜ!」と看守に言わされているかのようだw

だいたいさ、カマヤンに誰も逆らえないなんて、リベラリストとしてのレゾンデートルを自己否定してんだよ。
自分がリベラリストだと自信持って言えるなら、オルタナでいい子ちゃんして小さくまとまろうなんてチンケなこと考えんなっての。
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 02:31:01 ID:EtC+jbJ7
>リベラルに一応理解があっても、2ちゃんウヨの空気に流されてるから
>リベラリストを自称できず、他人のリベラル性を否定するしかない・・・哀れw
>すげーリベラルコンプレックスっぷり。
毎回思うけどオルタナ住人煽るの下手だよな。
わざと曲解して煽ってもツッコまれるだけなのに。
それとも本気で文章読解力が無いのか。

>人権無視の牢獄に閉じ込められた囚人が「俺達自由なんだぜ!」と看守に言わされているかのようだw
牢獄というか、封建制の国だな。
君主に従ってる限りは、むかつくならず者から守ってくれるが、ひとたび逆らったら…
しかも君主の気分で法律がコロコロ変わる。
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 07:42:23 ID:8EEmFM8c
>>927
何かね、かの国じゃないけど「どこをどうすりゃこんな考え方ができんだ?」ってくらい
もう発想自体が俺らの遥か斜め上を逝ってるよなw
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 08:21:34 ID:bA/ETl/n
1002 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :07/05/39 26:62:83
頭から数スレ見たけど、ネトウヨって単語が連呼されて笑えた。
2ちゃんねらーは、いつもわざわざネトウヨを自称して、レスしてるとでも思ってんのか?
2ちゃんに一応理解があっても、オルタナウヨの空気に流されてるから
2ちゃんを擁護できず、他人のネトウヨ性を否定するしかない・・・哀れw
すげー2ちゃんコンプレックスっぷり。
-----------
単語を真逆にしてみたり。こうするといくら何でも文面のイカれっぷりは判るっしょ?

……などと注釈を入れても『オウム返ししか出来ないネトウヨ哀れw』とか言い出すのは居うるのがね……
931ネット世論スレ:2007/05/10(木) 09:02:25 ID:SnX1jT/K
161 名前:無名の共和国人民[sage] 投稿日:07/05/10(木) 05:38:36
>消費税を10%まで上げるべきだ、海外ではその程度の税率は当たり前 なんだから。

冗談じゃない
あらゆるものに一律に10%も税金をかける国なんか無いぞ
税率が高いとされている国だって食料品は無税だったりする

体罰にしたって禁止されているのに後を絶たない状況だぞ
公に認めたりしたらえらいことになる
殴れば言うことを聞くという発想そのものがどうしようもなく腐っている
--------------------------
なんで消費税の話と体罰が重なるんだろう?
たぶん、教師等の体罰に関しての反発心があるんだろうけれど、
権力者側を十把一からげで区別つかなくなっちゃってる?
で、反射的に反発してるのか。

オルタナはこういう人けっこういそうだなあ。
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 09:27:09 ID:o1Xo0m0Y
>>927
> リベラルに一応理解があっても、2ちゃんウヨの空気に流されてるから
> リベラリストを自称できず、他人のリベラル性を否定するしかない・・・哀れw
> すげーリベラルコンプレックスっぷり。
そんなやついない。てか想像もできんのだが。

それより、
> オルタナ住人は、いつもわざわざリベラリストを自称して、レスしてるとでも思ってんのか?
リベラルとはいえないという自覚があるのは驚いた。
結構、自分が見えてるじゃないかw

933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 10:01:24 ID:ZweI0VON
>>929
「それってリベラルなの?」というツッコミが
向こうじゃ「俺らが羨ましいからちょっかいだしてる」
と解釈される不思議。
絶大な自信が有るからそう解釈するのか、オルタナの空気を読んでいるのか。


>>931
関係無い話題を無理に絡ませると話がおかしくなるのを
この手の人達はいつ学習するのか。
もしかしたらオルタナ的には関係あるのかもしれない。

などと言うと「プロ奴隷が消費税10%を支持している!」
と解釈しそうだw
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 10:16:46 ID:SnX1jT/K
> 関係無い話題を無理に絡ませると話がおかしくなるのを
> この手の人達はいつ学習するのか。
> もしかしたらオルタナ的には関係あるのかもしれない。
元レスを書いた人の中では、関係があるんでしょうね。

なにかというと韓国・韓国人にからめちゃう人っていますよね。
(長崎市長殺人事件の容疑者は在日、とか)
そういう人と同じ心理状態のかなあ、と想像します。
普通の人とは違う思考があるということなんだと思います。

>「それってリベラルなの?」というツッコミが
オルタナ=リベラルって言うのは幻想なんでしょう。
本人たちもリベラルと思い込みたいかもしれないですがたぶん幻。

自分でも「俺はベラルじゃない。ただの左翼だ。」って人もいるんでしょう。
学生運動崩れとかいるみたいですし。
935安倍スレ:2007/05/10(木) 10:38:33 ID:o1Xo0m0Y
From: [698] アンチ・レイシズム <s@>
Date: 07/05/09 23:26:18

安倍晋三が目指している教育改革、そして「美しい国 日本」ここに、原点あり!

国定初等教科書:修身『ヨイコドモ』下巻から、
題19項:
「明るい楽しい春が来ました。日本は春夏秋冬の眺めの”美しい国”です。
山や川や海のきれいな国です。
このよい国に私たちは生まれました。
お父さんもお母さんもこの国にお生まれになりました。
お爺さんもお婆さんもこの国にお生まれになりました。
日本よい国、清い国
世界にひとつの神の国
日本よい国、強い国
世界に輝くえらい国」

戦時中:大東亜戦争中の道徳教育、というか戦意向上教育。

他のサイトを調べると、「修身」が肯定的に、道徳の基本のように、紹介されているのが、驚愕である。
また終にここまで日本が、右傾化の極地に着たかという感じである。
-----------
こいつらには全否定と全肯定しか無いのか?
戦前の教育を全否定するのは間違いだ、ってのが基本的な主張でしょうに。

それにオルタナンは一部を抜き出してそれを否定することで全否定まで持込むことに反発してたろうに。
アイリスチャンの本とか、慰安婦の矛盾する証言とか。
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 12:25:58 ID:bA/ETl/n
>>931
161に難癖つけるのは筋違いっぽく。161の引用元に問題があるわけで。
むしろ、オルタナの粋を凝らしたデムパにカウンターを当てているマシな奴だ。
-----
158 名前:無名の共和国人民[sage] 投稿日:07/05/09(水) 20:09:50
日本の国家財政を救う為に消費税を10%まで上げるべきだ、海外ではその程度の税率は当たり前
なんだから。
今の若者は甘やかされてる、少年犯罪を厳罰化すべき、学校崩壊とか問題になってるのも結局は甘やかされて
我慢が足りないから。かつてみたいに竹刀を携えて時には鉄拳制裁も行う様な厳しい教育をすべき。
そもそも例え自宅にいながらでも平日の昼間っからインターネットとか手軽に見れる様な環境が整ってるから
若者がだらけてニートになったりするんだ。
平日の朝9時から晩の7時までネットをアクセス出来ない様にすべき。仕事上止むを得ない人だけ見れる様にする。
2ちゃんねる?匿名で好き勝手書けるなんて信じられない。それじゃ自分自身に責任が持てない反社会的な若者が
増えるだけだ。今直ぐ閉鎖しろ。


…誰か太田総理秘書田中(で合ってたかな)でこの事を言ってくれないか。
そうすりゃ反発感じて少しは目を醒ますんじゃないかなぁと。流石に甘いか…。
柳沢発言とか叩かれてたけど、逆に言えば政治家が暴言を吐いたりしない限り政治の事を
批判しない様な環境なのが悲しい。
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 12:26:43 ID:HLXZRS/K
てか、
「俺たちの国TUEEEEEE!!!!」
とか、
「俺たちの地元SUGEEEEE!!!!!」
なんてのはふつーにどんな国の教科書にも載ってるし、国歌の歌詞にも大抵あるんだが・・・

自分の狭い認識でもって世の中を語るのは滑稽だ喃。
偶にはネット以外の情報にも触れてみればいいのに。
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 12:51:41 ID:SnX1jT/K
>>936
たしかに。158は何がいいたいのかわからなくてスルーしてた。
ということで引用元161さんごめんなさい。的外れな突っ込みでした。

この158の発言意図を誰か解説してください。
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 13:25:08 ID:bA/ETl/n
>>938
「TVで『オッスオラ極右』とやってくれれば、薄味のネット右翼は目が覚めるんじゃないかな」
大意はこんなところだろう。前段の言い草は158脳内における『右に寄った暴言』のサンプル。

158自身が前段の意見を持つかのような印象を受けるのは、158の文章力のせいだな。
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 13:32:35 ID:ZweI0VON
>>936
ああ、消費税と体罰の話は引用元で関係があったのか。

申し訳無い。
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 14:09:01 ID:0YJbY532
>>924
甘いな
そんなのよりはるかに酷い反日レイシズム的暴言をほざく外道どもは、
2chのある種の板では、それほど珍しいというわけではない
そういう外道どもに対しては、よく在日認定がなされるが、虚しいな
自国民に対して、自分もそこに含まれてるにも関わらず、おぞましい
侮辱を加えて平然としているような、心の闇を抱えた精神異常者の類も、
少数ではあるが存在してんだよな

ところで、このスレとオルタナで、無駄な牽制球を投げ合ってるようにも
感じるんだが、オルタナの連中もレスしたくなったら、このスレに直接
書き込めばいいんじゃないのか
所謂オナスレは、逆ヲチの対象だから触れたくないのか
あるいは、論破される可能性があるので、あえて傍観してるのか
理由はどうあれ、なんか不自然な感じがしないでもないんだよな

942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 22:26:01 ID:8EQYtJk0
ローカルルール嫁。

このスレとオルタナは理科の実験で顕微鏡をのぞいている学生とゾウリムシ、
あるいは望遠鏡で密林を眺めている旅行者と木の下で毛づくろい中のチンパンジーの群れの如き関係。
こちらが観察していることに気付いているかもしれんが、観察者の目を気にするようになっては素の珍行動が少なくなる。
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 23:47:48 ID:BM34+ahW
オルタナがリベラルじゃないからどうだってんだろうな。
「あれでリベラルのつもりかよw」から「やっぱり左翼は馬鹿ばっかり」に変わるだけだと思うが。
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 00:06:35 ID:sOy18pMb
俺の場合は「平和主義にしちゃえらく好戦的ですね」「差別を憎んでる割に敵への差別と偏見は凄まじいですね」ってとこかな。
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 00:18:45 ID:sOy18pMb
ああ、あと一個あった「自由を求めてる割に通っているところはえらく息苦しそうですね」
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 00:30:01 ID:CndjY5Q1
「匿名掲示板を『ニートヒキオタの宗教ウヨ工作員の最後の砦』とか言うわりに自分達の掲示板はIDも出ない完全匿名性ですね」とか。
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 02:25:06 ID:M0pc3vYq
163 名前:158[sage] 投稿日:07/05/10(木) 20:15:12
後になって「幾らネットウヨでも政治家が自分達に対する暴言を吐いたりすれば
少しは目を醒ますんじゃ無いかな」の一文で片付ければ良かったかなと今更ながら反省。

-----(以下延々と言い訳なので後略)-----
ネット世論スレより。
>>939の推測は大当たりだったわけで。勝利宣言して良いかな?w

>>942
『水槽の外を気にする熱帯魚』と例えるとすんげー嫌なものになるな。

>>944
「差別主義者への差別は構わない」って考え方もあるんですよ。ガキの考えですが。
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
>>947
それの続きに「ネトウヨがこういう世界を望んでそうだ」と書いてあったな。
そいつの脳内ネット右翼を元にした
「ネット右翼が自分に暴言を向けられたら目がさめる」ような発言の例を挙げるから、
珍妙な文章になるわけだ。