【流行らない】マスターの創作ケーキをヲチ【田舎だから】

このエントリーをはてなブックマークに追加
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/16(金) 23:17:39 ID:LxssklUV
≫307
そのはげた表面はどこにいったのかな?
恐ひ…
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 00:50:05 ID:mSN6N6cg
どれにもピッタリなウマウマです(絵文字)
とか言ってる場合じゃないでしょ。
左手で生地のばしながら右手で写メ、そのあと右手は何処へ?
もし過去に便所ポチャとかした携帯だったら…
もう食中毒出したら面白いのに。
何日も前から冷凍保存の製造年月日も原材料表示もないケーキやクッキー、
店には蜘蛛の巣、営業停止確実。
集団食中毒になるほど客がいないのが残念だw

あと、「おはざます」って気に入ってたみたいだけどキモすぎ。
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 00:50:57 ID:EQS3IRiz
まな板の上でやってるにイピョーウ

こいつに限らずだけど、料理写真うpしてるやつって
皿以外のとこに無頓着な人多すぎ。コンロの吹きこぼれとかさ。
鈴はもうそんな次元じゃないね。
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 01:38:57 ID:cFsiZb8L
何か、壮大な釣りにさえ思えてくるwww


でもこの頃、前みたいにこちらのレスに即反応するような文がないよね?
ヲチスレ変わったのに気づいてないのか?
んなわけないよなw
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 01:46:12 ID:vQF35UaX
いや、気づいてないんだと思う。

あの総菜用ケースに入ったラッピングって30年位前の幼稚園のバザーみたいな感覚ね。

アールグレイの茶葉は葉っていうより粉になってしまってるような
極粗悪品使ってるよね。呆れるわ。
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 02:46:23 ID:EQS3IRiz
>>312
>細かくしないとくちに残るしシフォン独特のふわふわ感の邪魔をする

らしいですよw
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 04:05:44 ID:1sHzkCoW
ttp://blog.duogate.jp/chocolatamer/?p=0&disp=entd_m&EP=8451975

これで840円…
てことは他のランチも…ガクブル
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 04:15:01 ID:t/xh/t94
まー、多少ヘタなのや安くさいのは
お客さんも納得して入ってるんだろうし別にいいんだけど…。
ただ、カフェかどうかと聞かれると
カフェじゃないよなあ…。
カフェというより、お食事所ってカンジ。
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 04:45:19 ID:cp5QMZmW
>>230
ヨーロッパの焼き菓子ったって、あんな松の実だらけの
オサレでも何でもない菓子、私なら絶対イヤダwww

>>252
生クリーム使わないのは、デコが出来ないからジャネwwww
ナッペの基礎も知らなさそうw

あのシフォンケーキの型も100均にあったw
クッキーに関しては最悪だよねー
おかずとかたこ焼きが入ってる入れ物www
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 08:04:37 ID:TTq4fTMK
調理学校の他の先生たちは、コイツのことをどう思ってんだろう?
先生たちの誰かが、このスレに気付けばいいのになー。
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 08:53:40 ID:vQF35UaX
あの店の中で歩くと靴の裏にねちゃねちゃ油がくっつく音がしそう
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 09:17:17 ID:eqjADCFV
>>316
「バブル」とか、「洋物」がオサレと思ってる
典型的な田舎のおじさんだからねぇ。
自分で選ぶ・創るセンスが無いから、
そういう「肩書き」「形容詞」が価値基準になっちゃってる。
さらに、それが世間の最先端だと思っているw
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 09:35:11 ID:ex4i1ojr
この店、出来たばかりの頃行ったことあるよ。
私たち以外の客はいなかった。
お腹空いてたから軽食でも…と思ったら、メニューが飲み物とアイスとケーキしかなかった。
「メニューてこれだけなんですか?」
と女性店員(妹か嫁?)に聞いたのを覚えている。
「はい」
と申し訳なさそうに返事されて、仕方なくアイスとコーヒーを注文した。

なんせ昔のことなので他のことは覚えてないけど、
無計画に開店してるなーこんなんじゃすぐ潰れるねと思った。
ホテル(下っ端)をクビになった息子のために、親が急いで店作ってプレゼントした直後だったのかな?

この店の前を通るたび
「二度と行かない」
と思ってたんだけど、まさかこんな珍妙な成長を遂げていたとは…。
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 09:44:44 ID:ex4i1ojr
補足

当時はオカンアートや委託販売は無かったと思う。
すっきり寒々しい…そう、確か本当に室温が低くて寒いガラーンとした店内だった。

ひょっとして当時は経営者が違ったのか?

いずれ息子が使う予定の飲食店を先に作って、別の人に貸してたのかもしれない。
一流ホテルで修行してる息子がその腕をふるう喫茶店…膨らむ親の夢。
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 10:07:53 ID:/vYELukV
>>319
バブルにも洋物にもなってないからムカつくんだよね。口先だけでさ。
バブルやるなら、内装や素材にちゃんとお金かけないと。

喫茶店文化が根付いてる東海地方、田舎なのが幸いして競合店も少ない、
実家が金持ちで、売り上げ低くても続けられる環境。
奇跡がいくつも重なってるよね。
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 10:35:36 ID:dUxqcCJY
常々申し上げておりますが、
マスターの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 10:57:20 ID:C5641LWo
亀だけど>>61これ何?w

http://blog.duogate.jp/chocolatamer/?p=0&disp=entd_p&EP=10030108

このブログ重くない?
携帯から見てるから画像が全体的にアップになるまでに何だか時間がかかるんだよね。
さっき摩天楼パフェ(?)見てたら30センチのブラウニーと、その下にあるヘタ付き苺の画像が途中で止まってて、
それが微妙に黒人のチ○ポみたいに見えた…下品でゴメンw
それにしても本当にカフェ?喫茶にしてもも、こんな酷い盛り付けは初めて見たよ。
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 11:01:58 ID:jfW11Yne
>>322
中京圏の喫茶店ってセンスはこいつでも量は多くて安いところが殆どじゃないの?
何故流行るのかが謎だ・・・。

あと、ぶっちゃけこいつの作る手作り菓子、厨房でももうちょっと凝るだろと言う
レベルのような
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 11:46:04 ID:vRDYlWt+
なんだかやたらイライラするブログだな。
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 11:48:45 ID:/vYELukV
>>325
>中京圏の喫茶店ってセンスはこいつでも量は多くて安いところが殆どじゃないの?

中京圏の喫茶店は大量にあるから、種類も多いよ。
高いオサレカフェから、ジャズ喫茶、ファミレス風、
マウンテンまで、千差万別。選び放題。
競合店が多いゆえにサービス過剰な店が増えて、それが話題になっただけだと思う。
名古屋住んでた時、使い分けしまくってほんと便利だった。
実際、鈴カヘが叩いてる近所のカフェ>>194はすごく良い感じじゃない?

それに、鈴カヘどう見ても流行ってないって。
喫茶店利用人口が多いから、なんとか潰れるのを免れてるだけってこと。
「サン○イズが一杯だから、しょうがないからこっち」みたいな客が流れてくるだろうしさ。
ガラガラな店を好む客層も確実にあるし。
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 12:23:17 ID:mSN6N6cg
確かにガラガラな店が好きな人いるね。
でもそういう人は
「自分だけが知ってる穴場的な店」
が好きなんであって、
ただ流行ってないから空いてる店はどうなんだろ。
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 12:29:30 ID:NYixe56O
>一部では「板チョコ貼り」との声が(笑)

一部ってどこ?
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 12:34:45 ID:EQS3IRiz
あの弁当パックはバイトが可愛くラッピング(笑)って書いてたけど
自分でもこれはダサイと思って、バイトにどうすれば可愛いかな?とか任せたのかな。
>毎年二回恒例のスタッフのお子さん
ってことは、どんなに若くても20代↑の主婦か…。バザー感覚も仕方ないかもしれん。

そしてあの部屋、内装とかは別に悪くないけど
住所に「○丁目○-○ルアージュショコラ○号室」みたいになるのかな。
地元のヲチャ、誰か住んでみてw

もうこのブログ楽しすぎて何度も見てしまう。これは恋だなw
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 12:47:15 ID:vQF35UaX
なにこのキッチンw
流しの上に吊り下げてる棚?鍋置き?激しく邪魔
カウンター部分も一枚じゃなくてわざわざ段差作って日曜細工かよ?w
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 12:50:27 ID:vQF35UaX
シ、、シ、シ、シャンプードレッサーw

これぞ15年程前の遺産ですよねw
実家にあったけど無用の長物の真骨頂みたいなものだ。


333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 13:02:32 ID:vQF35UaX
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1166314600

ここに書き込むとどうなるだろw
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 13:19:45 ID:TTq4fTMK
フルーツたっぷりな創作ケーキ…、白玉乗ってる?
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 13:44:03 ID:ex4i1ojr
どーせイチゴとバナナとマンゴーのムースだろう、
その上にアピタで安売りしてた果物を散らしたもんだろう
で、白玉付き
とブログを見ずに言ってみる。
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 13:52:07 ID:ex4i1ojr
見てきた

パインとメロンのムースが予想外だったw
業務用スーパーでやすかったのか?
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 13:56:02 ID:QL4YvnDK
バラ、中心からずれてない?
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 13:57:55 ID:9Knbeh1I
>>336
でもやっぱり予想通りw>イチゴバナナマンゴー
あの花はなにでできてんの?
携帯持った手でベタベタ触ったと思うと気持ちわるいっす…
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 14:04:05 ID:TTq4fTMK
>>338
紅生姜じゃね?w
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 14:08:48 ID:GE5YmHm0
洋なし缶詰を食紅入りシロップで1週間漬け込む
だったような。
こんなバースデイケーキ出てきたら凹む。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 14:13:29 ID:nBN+EU27
「パインとメロンのムース」の組み合わせはありなの?
更に「イチゴとマンゴーのクリーム」
一緒に食べてみて美味しいのか?
で、側面はあの気持ち悪い2月5日仕込みのいぼいぼビスキュイ?
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 14:35:30 ID:wV4s8gYv
>>332
朝シャン派の自分はシャンプードレッサーないと困るな…
シャンドレって過去の遺物になってるんですか?
今自分が住んでる家は築浅だけど付いてるよ。
まぁどちらにしても鈴のマンションに若い独居女性は住ませたくないね。
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 14:36:22 ID:BSErRTdf
食べたら体にブツブツができそうだ。
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 15:10:22 ID:cp5QMZmW
>>342
シャンプドレッサー付けるあたり
鈴カヘ若い女の子狙いなのミエミエ〜wwww

キモッ!!!

てか>>333さんの東海でバラしてあげないとー。
マジで何も知らず入居する女の子達がカワイソス(´・ω・`)
カワイソというより「危険」w
ブログのナンパぶり見ててもそうだけど
あわよくばヤリタイってのがさモロジャン。。。

あぁ―――っ キモいブタ親父だな。
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 15:32:17 ID:eqjADCFV
「こんにちは、管理者のヤマ○タですー(ニカニカ顔文字風
住み心地とか、どうですか?
何かあれば、何でも任せて下さいね(笑
店にもお越し下さい、プロのケーキを味わわせてあげますよ(笑
住人の○○さんなら、サービスしちゃうからね(笑」

こんな感じかな。
だんだん、口調が馴れ馴れしくなっていく。
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 15:57:43 ID:LZIIX9co
まぐろの赤身バラケーキ・・・に見える・・・。
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 16:10:20 ID:2/GxalEy
自己顕示欲強いから入居者にカヘのことは絶対教えるだろうし
入居者は義理でいちどはカヘにいくと思う、そして店のトイレにブログのアドレスが・・;
ヘタしたら入居の時に店の案内チラシをもれなく配るかも?
いずれにせよ入居者はブログの存在に遅かれ気がつくと思う
考えたら結構ホラーな話だ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 16:15:44 ID:eqjADCFV
考えるというか想像すると、
入居人の皆さんもだけど
今日のケーキもアレだよね。
パインとメロンムースと苺とマンゴークリームが
フルーツと共に口の中で混ざりあって・・・オェw
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 16:19:28 ID:Nv118Tty
>>347
ちっちっ!甘いな(笑)

>インフォの欄に当店の宣伝を入れてくれました
ttp://blog.duogate.jp/chocolatamer/?p=0&disp=entd_p&EP=9693807

すでにチラシにされているwwww
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 16:46:35 ID:BSErRTdf
食中毒マダー?
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 16:50:43 ID:+J9I99vh
>>348
パインとメロンのムース
苺クリーム
マンゴークリーム
一週間シロップに漬けた缶詰の洋梨
果物

常人には味が考えつかないケーキ。
色んな味を入れることが「サービス」だと思ってるんだ。

>>345
馴れ馴れしくなってきた頃、夜、玄関のチャイムが鳴り
これ店の余りもんで悪いけど〜とケーキを持ってこられたりして。
あの店、冷凍しまくりでキャベツくらいしか余らないはずだけど
女の子の部屋に行くために、解凍して嘘ついて持っていきそう。
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 16:55:37 ID:+3hR4TiA
>>333
You書いちゃいなよ!
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 17:18:16 ID:4J2Qi4Ua
>>333
鈴カヘ、ヴァカだから入居者の個人情報とか書いたり
顔写真晒したりしてくれそうな悪寒w
女の子は確実に狙われるとオモ…w
鈴カヘのブログとこのスレを書き込むのは
ある意味人助けかもしれないぞ(笑)
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 17:26:59 ID:vQF35UaX
>>352
お願いしマース
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 17:37:24 ID:aCXJ5eVS
絵文字とか口調が妙に偉そうだよね
そのどうでもいい自信は一体どこからきてるんだよ
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/17(土) 19:04:16 ID:cp5QMZmW
でも東海スレに鈴カヘマンション情報入れたら
女の子は誰も借りないよねープッ(・∀・)
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1171113616

鈴鹿市を語ろう
ここだと近所の人がいそう…w