▽: AsuraFantasyOnlineネットウォッチ 14【AFO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 15:45:53 ID:MmzqCCI/
>>924
ソースもとのブログは、殴りさんのところからリンクされとるな。
キエフの初心者卓に発言していたPCのブログ。
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 16:07:12 ID:uGJreMlY
>>922
まるで消滅のセリフだな。
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 17:06:50 ID:Ly60F7tK
>>921
・・・ネタ行動はずして真面目に仕事してた人間が、一番割り食ってんのなー、あの依頼。
お役所絡みの仕事だったみたいだし。
ちゃんとMSからの解説があったから、リベンジもあるかもしれんが。
てか、薬なんか都合よく作れるもんだったっけ?
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 18:00:36 ID:W9tjQ0rU
ムーンアローは金山依頼でも問題になってたからな。
自分が同じ事された場合、どう思うかなんて考えてもいないんだろ。
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 18:18:37 ID:W8avxwKs
ムーンアローの一件で金山の参加者が参加やめたって話も聞いたな…。
あぁいう輩はマジで何を考えてるのか。
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 18:49:19 ID:ey59mhYN
ムーンアローはよほど条件が整わない限り戦闘以外で使えない魔法なのにな。
それぐらいなら尋問役に高圧的に尋問させて、リシーブメモリーで表面思考読んだ方がマシ。
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2007/05/05(土) 15:42:39 ID:X4J8pt8w
とりあえず保守
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 09:26:16 ID:ks2L5OKW
保守かねて
ムーンアローを探知呪文と勘違いしてる奴いるよな
攻撃呪文の特殊効果なのにな。
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 09:41:18 ID:n/lrfkIK
一般人相手に使いたがるヤシは、攻撃呪文だということを忘れてるんじゃなく、一般人相手に攻撃呪文を使うということの
恐ろしさを想像できないだけだとオモ
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 09:46:28 ID:gWLZHhHi
>>933
攻撃魔法じゃなくとも、一般人に魔法を使うだけでかなり嫌がられる行為。
呪文の効果を事前に説明するにしても、説明されていない効果があると疑われても文句は言えない。
依頼人の前で魔法を使うだけで嫌がられている描写もあった。
魔法使いは、一般社会では忌み嫌われる異端児であることを忘れている奴が多いな。
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 10:36:59 ID:fy9Dt1Pz
自白を誘い出すための、脅しとしてはいけるかも知れんけどね。
なお俺のバードは「面白くない」という理由で習得していない。
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 16:15:00 ID:L+IW91mR
無理無理。

リプレイでも脅しとして使うと表記されてるが一蹴されている。
まあ一般人を怪しいというだけで凶器突きつけて脅すなんて言語道断。

ほとんど凶器を突きつけて自分に都合の良い自白を強要するようにしか見えん。
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 18:19:46 ID:BqaVDjdE
マスターによって扱い違ったりするし、失敗例も成功例もあるんだからムーン
アローでどうこうすること事態を厨行為と認定するのは極端じゃねえの?

どこいっても厨だって認定されるような行為以外は本スレ逝けよ
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 18:39:48 ID:J+Nwal2q
>>937
そんな甘い判定をしているMSのソースよろ。
MSによって扱いが違うというなら、まずその実例を示してくれ。

大方、話題をそらしたいだけの嘘だろうがな。
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 19:59:15 ID:6+c6WVCT
そんな喧嘩腰にならんでも。
くじょりんの依頼でプロスト卿かジョーンズ教授だかのところにいた
銀鳥の密偵を月矢で見つけてた描写はあったと思うぞ。

松原MSで月矢で犯人見つけようとしたシリーズは悲惨なことになっていた。

言っておくがどちらが正しいとか言ってんじゃないからな。
状況とマスターの傾向と周囲のPLしだいでの使いようってことだからな。
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 20:28:48 ID:g47/tjcR
つまりくじょりんの依頼ならムーンアロー使い放題で正解ってことだな。
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 20:36:19 ID:n/lrfkIK
一般人を相手にすることについて言ってたんじゃないのか
傷付けたり殺してもいい相手には使ってもいい状況のことが多いんじゃないかと思うが
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 20:54:58 ID:8v1F/F1w
そうだよな、一番の問題は「一般人に」使う事だった筈。
どこからこんなにずれていったのか。
あの依頼の相手は許可証無しの一般人であって、暗殺者とかじゃない。
だから問題視されて止められたんだろうに。
943937:2007/05/06(日) 21:31:03 ID:BqaVDjdE
>>939>>931に対する発言だったスマソ
問題の依頼は指定条件とか依頼の内容からしてアウトだと思う。
ただ探知的要素は敵だって使ってくるし、それを勘違いだ厨だというのはどうかと
思うから本スレ逝けというレスだった。
944937:2007/05/06(日) 21:32:12 ID:BqaVDjdE
ごめ>>930>>932だ_| ̄|○
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 22:30:57 ID:ZPuwaEaz
京都の初心者卓・・・・・・。その言い方は無いだろ。
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 22:37:10 ID:gWLZHhHi
>>945
また、自称領主か!
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 00:00:08 ID:F/sghngn
>>940
それは対象が犯罪者と確定してるからだろ。

犯罪者かも分からん相手に使う事が問題。
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 01:06:11 ID:pNeUFfzE
まあ、閉鎖空間の中で
確実に犯人が居るって状況で
この魔法は、必ず犯人にだけあたります。
万が一当ってもそれ自体は、殴られた程度の痛みしかありません
見たいな説明しておいたら
犯人がわからないと自分が死ぬかもっていう人は協力してくれるだろうけど

何の前提もない所で使うのは、かなり凶悪だろう
冒険者なれしない一般人なんて、神々の奇跡も1レベルが使う初級魔法も
実際にある魔法と伝説だけの魔法も区別のない存在だろう

次善にこの人なら信じて大丈夫って状況作ってれば全面的にOKだろうが
普通の状況だったら、ちゃんと説明しないと何されるか分からなくて不気味だろう
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 03:05:07 ID:NrjbzSSz
>>945
最近の奴は本気で筋肉に近付いてないか…?
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 04:34:13 ID:BvYmu3hf
松原SDの所でも、犯人は一応分かったぞ?

その結果事態が好転しなかっただけで。
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2007/05/08(火) 04:34:34 ID:teiys6f+
保守?
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 06:18:57 ID:SUQazcKk
>>820
結果として盛大にカウンターくらっとるな。
MSカウンターまで入っとる。
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 06:49:58 ID:R9iwjoHo
当然の結果としか思えん。
よく見るとライダーパクも微妙だな・・・最後の一行。
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 20:06:38 ID:DqRWEwjO
誰かと思えばあの一族か。まぁ当然だろうな。
しかも出入り禁止の原因も同背後劇場の結果かよ。
ほんとにあの一族は自分だけ楽しいネタを繰り返すのな。
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/09(水) 21:25:26 ID:lBnNuusc
なんか本スレに書き込み規制かかってるんでこっちで。

>>本スレ913
確か23日「予定」だと思った。
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 07:30:25 ID:ih8Zuc6K
以前ここに出てたアイスコフィンは結局強行したのか。
白紙もいて人数不足だったせいか有効な手段って扱いになってるな。
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 08:19:05 ID:Oo5eCi5+
>>956
BWMS不調なんかね?
普通に考えて、あんな使い方でまともな効果でるわけなかろうに。
いつもなら罵倒対象なのに好い人扱いとは信じられん。
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 08:48:39 ID:OFjTHrrJ
対応レベル低かったからじゃね?
あれでアイスコフィンで罵倒→失敗、なんてなったら他の参加者カワイソスではある。
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 09:33:26 ID:buVPqnVk
>>957
「商品」な馬に「傷を付けずに」捕まえたからだろ。
大事っていっても「商品」な以上、傷つけない事が最優先なんだろうな。

それに移動関連がしっかりしていたから、そこを評価されたんじゃね?

>>958
対応レベルが高レベルで難しい依頼なら
依頼主が馬マンセーで、もっと厳しい条件が付くんだよ、きっとw
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 10:19:22 ID:Oo5eCi5+
>>958
白紙率が高すぎて、しかも白紙防止を呼び掛けもしていなかったのだから、他参加者も失敗しても構わない宣言していたところにとどめだろ。
あれは捕獲失敗で当然。

>>959
大事な商品氷漬けの時点で大失敗だろうに。
衝撃で怪我はしなくとも凍傷はおこすぞ。
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 10:29:50 ID:buVPqnVk
こっちにも香ばしい奴が沸いてるなw
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 10:44:08 ID:ih8Zuc6K
そうだな、ID:buVPqnVkとか。

まぁ、あの稼動人数で成功させるとしたらあれしか無さそうではあるが…
他メンバーの反対意見→無反応→強行をやらかしたあいつは個人的BLだな。
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 11:15:59 ID:WUVvqLzR
>>960
アイスコフィンを理解し直そうね。
中での時間は止まっている。アイスコフィンで凍傷ダメージを負うことはない。
突っ込むのは魔法の解釈だけで、その他はこちらも同感。
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 12:01:46 ID:Oo5eCi5+
>>962
どこがだ。
第一略で最悪厨の厨パラのPCなんだから厨行為やっているのに活躍させること自体おかしすぎ。
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 12:20:12 ID:j41TDU5I
実質馬を宥めようとしてたのが1人だけじゃな・・・

>>964
略の私怨厨乙。
向こうに帰れ。もっとも最近じゃ向こうでも私怨認定みたいだが。
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 12:27:49 ID:j41TDU5I
ああ、でも反対に対してノーリアクションで実行した事についてはイクナイとは思ってるから。念の為。
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 13:17:45 ID:Oo5eCi5+
>>965-966
事実厨行為をやっている奴を叩いて何が悪い。
馬肉をかばうとは藻前も馬肉か?
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 13:27:06 ID:ih8Zuc6K
はいはい馬肉馬肉略厨は巣にカエレ
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 13:45:19 ID:WUVvqLzR
>>967
私怨キモイ。
つーか落ち着け。
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 13:52:42 ID:TPiZTHGw
>>967
お前の居場所はこっちにも略スレにもないから一生ROMってろ。
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 14:02:19 ID:Fx52j13q
ID:Oo5eCi5+は少しばかり落ち着け
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/10(木) 16:17:55 ID:tFUoJBDa
反対されてもアイスコフィン
反対されても超越ファイヤー

同じ人だとは思わんけど、それだけにキエフは深刻だ(溜息)
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/11(金) 00:25:06 ID:EmtteYB+
で、次スレは?
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
>>973
よろ