【mixi】mixi総合医療センターのドキュソの奴ら

このエントリーをはてなブックマークに追加
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
彼らもここにこう書かれていることは知っているようだね。

あそこはあそこで有意義なものもあるんだよな。
それも彼らの忙しい業務中にもかかわらず、
一生懸命相手が誰かもわからないネット上の相談に応じる姿勢にある。
(職務上正しいかどうかはぬきにして)

一種のネット上での自身の偶像化への憧れ
(ファンがついたり、賛同してくれる人が現れる)
がモチベーションなのではないか。
医師側からすればウザいと思われる相手にばっさり切り捨てる姿勢が
医師たちの共感を得て良くぞ言ってくださった!みたいな。
そして「さすが、〜〜さん」みたいな妙な馴れ合いがでてくるんじゃない?