大場つぐみのブログpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 12:28:45 ID:v/hPvJpF
大場の振りしてブログが続けられなくなったから、
一転して
「実は、大場の振りをしてアホなことをやらかすことで大場を陥れるためのブログだったんだよ!」
ということにしようとしているわけか。


マジレスして叩かれたから釣りってことにする厨房の図だな。

でもこんなことしたら明かな誹謗中傷→ブログあぼーん じゃないの?
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 13:35:18 ID:7pA8xLno
まとめサイトを作ったものです
PCが壊れたんで見てなかったんですが今ふと思い立って見てみたらすごい展開に…
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 16:31:39 ID:85CG+NQ8
記事消されてる?
今TOPページの記事の日付がすごい勢いでさかのぼってるんだけど。
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 16:33:15 ID:85CG+NQ8
そしてついに全ての記事が消えた・・・
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 16:38:41 ID:ODSnfZRt
画面真っ黒にしたら神だったのに…
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 16:39:03 ID:wC72krBw
記事消えたね。
でも垢があるってことは復活も可能性があるって事か?
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 16:43:25 ID:x6lU465u
何で垢ごと削除しないんだろ
面倒くさいことが好きなのかな、この人
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 16:48:22 ID:q9JiXQoV
次は鷹野とか言うんじゃないだろうなw
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 18:42:02 ID:7orEiZ7Q
婆の逆切れみたかったのに手遅れだったか
しかし大婆は最後までキモイな
そんなにガモウが嫌いか?
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 20:02:29 ID:0nVyWMel
何だこりゃwwwwwww覚醒?!
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 21:11:45 ID:WBNRRcmB
消えた?
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 21:15:23 ID:ZCfWY35z
うわマジでエラーになるよwww
昼までは見れたのにどしたん婆w
なんか躁鬱の気がある人の行動って気がする・・
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 21:18:29 ID:D27hHAXR
ある日何気なく見たらまたあったりしてw
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 21:31:13 ID:cD+aMDge
まあこのスレで終わりかな
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 22:05:13 ID:D27hHAXR
さよなら
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 22:05:54 ID:+FZRMtzS
集英社との裁判が始まったら復活w
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 23:01:42 ID:JnSaNOpy
よし記念カキコ

ありがとう〜ありがとう〜
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/13(水) 00:03:05 ID:0nVyWMel
結構面白かったよ
さよなら
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/13(水) 02:30:23 ID:tcLrRsYb
ここを見てるはずの大婆へ

ガッデスはどこで発表するのですか?
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/13(水) 17:24:54 ID:UfhxVtVK
ガッテスは大婆の黒歴史になってたな。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/13(水) 21:53:43 ID:tcLrRsYb
え?ガッデスは婆的には自信作でそ?
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/13(水) 22:50:02 ID:UfhxVtVK
桑まんとかにガッテスをリクエストされても無視してたから大婆的には無かった事にしてほしかったんじゃないかな。
ずっとヲチしてたわけじゃないから詳しい事はわからんけど。
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/13(水) 23:52:18 ID:S4Zj+0R5
とうとうこの日が来た。
'噤の創作日和'をごみ箱に移しますか?
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/14(木) 01:07:48 ID:CnimytK8
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/14(木) 02:49:54 ID:c16bKNVi
ガッデスのデスノコラはよかた
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/14(木) 04:55:33 ID:c16bKNVi
大婆並みの有名人なりすましブログがあったら
教えてください
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/14(木) 05:01:13 ID:8Q4stu/o
>>201最初の頃なんてガッデス連呼してる桑まんのコメント削除していたしなw
しかもそう言えば最初「くわまん」って出ていたのに、その名前アク禁かなんかにして
他のヤツもコメントでその名前出したらはねられてたって言ってて爆笑したよ。
桑まん好きだったんで覚えてるw
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/14(木) 12:25:33 ID:pzw5R+xq
最後の記事は暗号とかじゃないのか…誰か解読…
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/14(木) 15:57:23 ID:5PV5WE5K
Wikiの名言集にのっけてもらおうと思ってた名言メモ(10月上旬まで)があるけど
見たい人いる?
さよならしたけど、余韻を楽しむ意味で
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/14(木) 16:51:11 ID:Xcpk/LSu
>>208

お願いします
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/14(木) 18:52:21 ID:5PV5WE5K
○宣言(8/15記事)
私は覆面作家ではなく、漫画の原作は20年書いています。 海外でも高い評価を得た劇場用アニメも手掛けています。

○自画自賛(8/19記事)
筆圧といっても握り方のことではなく、投稿の採用率が良いということです。何故かMedia請けして、予想外にヒットしてしまう。

○ガッデスに添えられたひと言(8/31記事)
くれぐれも、無断使用禁止。ヨロシク

○(9/1記事)
そういや昔、グランセイザーやプリキュアの元ネタを提供した事あったなあ。

○東京に住んでいない様子(9/2記事)
でもここ、出るんです。何がって、熊が… なんて処に住んでるんだろ。今書いていて、つくづく思います。

○ヒットメーカーらしい(9/6記事)
作品も、興行的成功を前提に作るんだけど、当たると見込んだ以上に必ず大当たりするものな。
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/14(木) 18:54:02 ID:5PV5WE5K
○攻殻機動隊のことらしい(9/5記事)
そうなんです。もう二十年も原作に関わって来てるんです。

○キャラを間違えた言い訳(9/6記事)
確かに宇生田、相沢、模木の3名は、大場のなかでも混乱します。

○手塚先生(9/7記事)
まだ子供だった頃 手塚治虫氏に「興味がある、いつか話してみたい。」と言って戴いたことがあります。

○大ヒット曲をつくったらしい(9/29)
自殺する人が増加の一途だったので、もの凄くヒットした歌を書いたのですがあまり歯止めにならなかったような数字が発表されて、非力さを痛感してもいます。

○これは…(9/18)
筆先で思考する職業に携わるものとして一番嫌いな事は、他人の作ったものを作者に断り一つ無く自作とたばかること、若しくは人。

○脳内記者会見(9/21)
ガモウ氏は会見で席を立ち際、大場だろうと食い下がる記者団に向き直り、わたしは大場つぐみではありません。この件はそれ以上話すわけにゆかないんです。すみません、これで勘弁して下さい。
ペコリ、と深く頭を下げて踵を返しその場を後にしたのだけれど、誰もその様子をみていなかったのかな。この部分だけほんの2 、3分特定の番組だけで流したらしいから、無理もないかもしれないけど。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/14(木) 19:01:31 ID:5PV5WE5K
○士郎正宗(9/25)
士郎正宗氏とは、仕事をしていたとき人伝ですが交流がありましたよ。あの節は、こちらも大変お世話になりました。

○(9/27)
初の大仕事のアニメのときも、会社間の壁をブチ抜いて人材確保をこなしてしまった。
普通、A社のアニメ技術者をB社の仕事に、とは動かさないのが常識だったそうだ。監督を引っ張って来て、
多忙な某氏に広報活動依頼して、他社の監督からアニメーターの人手を借りる。
ということをしましたよ。

○小泉元首相(9/27)
嘘だと思われそうですね。真面目に本当のことなのですよ。普通の生活の中に、どうしても一国の首相に解決を託してしまう他に方法のない出来事が降り懸かる時もあるのです。
たまたま僕は恵まれて、首相である方に助けて頂くことができたのです。

○自慢(10/3)
血筋に元スーパーアイドルグループのメンバーだった人がいる。
血筋に有名企業の元社長に嫁いだ人がいる。  
血筋に東大出身の人がいる。  
血筋に女子美術大出身の人がいる。
血筋にドイツ語が流暢な児童心理学専門の大学教授だった人がいる。  血筋に社長だった人がいる。  
血筋に町議員だった人がいる。  
従姉妹はT.V.に出ている元バレーボール全日本代表のS.K.氏と友達です。
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/14(木) 19:10:07 ID:5PV5WE5K
メモおわり。以降メモとらなかったのが残念です。
でも振り返ればスルメのように味わい深い名言の数々。

ブログ初期からヲチしてたけど、ずっと気になってたのはこの人文中に「投稿」とか「手紙」って表現をしばしば使ってたこと。
何か自分の考えたこと(文や絵コンテw)を一方的に編集部やアニメスタジオや漫画家やマッキーに送りつけることが、
この人にとって原作を手がけるということだったんじゃないかなと思ったりする。
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/14(木) 19:15:49 ID:kh6dWH52
>>213

よくあの混乱した文章をまとめてたな
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/14(木) 19:25:25 ID:WJYp2Pfv
本当に依頼されて作っているのなら 入稿 というはずだな
絵コンテとか原作でも 投稿 などといわないだろう 
しかも公式連絡が手紙 ってのはありえないだろう
担当者との打ち合わせにも実際会わないのかお前は・・・

普通 公式に依頼なり企画・原作をやり取りするなら 文書 あるいは書面
というだろう 即時性が求められる業界なら先ずは電話連絡、次にFAX・メールだろう

なぜWeb上で誰か宛の私信を伝える必要があるのか・・・電話しろよ 番号も知らないのか

総ては気痴害だから・・・で説明付くけどな
消えてくれて清々したな
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/14(木) 20:37:57 ID:whu66/Yb
>>213
乙乙。
自分の中ではさよなラッシュで消えた「不眠不休(2006/11/15)」で

>発作が起きて30分も経つと命の灯が消え掛けるので、病院に慌てて駆け込むのが日常でした。
>時に道路事情が悪く車の流れが思わしくないときには、近くにいたパトカーに先導をして頂いたこともありました。
>本当に困った時には、警察の方は頼もしいですよ。

と書いておきながら、そのコメント欄に自ら

>警察はそんな簡単に動きませんよ 。
>世間知らずなんですね。

と書いちゃったのが最大のヒットだったよ。
そろそろ警察に検挙されるんじゃないの、といった意味のコメントに答えたものだけど、あまりにもハマリすぎてワロタ。
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/14(木) 23:17:03 ID:jpP4b6EW
メモ乙、エビカニ機動隊じゃなかったっけ?
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/15(金) 09:43:12 ID:T6qR7Pl6
>>213
こうやって婆電波見てると笑えるを通り越してるな
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/15(金) 10:10:05 ID:o7PhYugU
松本やガモウ、えんど、マッキー、各氏に手紙を書いたのはおそらく本当
士郎氏や手塚氏にも多分。 ひょっとしたら前首相にも…
手塚先生は筆まめな人で返事をくれた。ガモウ氏も葉書くらいはくれたのかもしれない。

それがこの人の中ではみょうちくりんに変質してしまって、世話になった、
交流がある、会いたいといわれた、作品に関わった、ってことになってる

そういうことなのだな
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/15(金) 10:41:38 ID:WlZubegR
うん、そういうことだ
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/15(金) 12:10:03 ID:mAVDV2ys
ムカイ亜紀の講演を聴いただけで人権関係の活動をしてる気になったり
天声人語を読んだだけでハイタニ先生に影響を受けた気になったり
そんな婆
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/15(金) 12:16:20 ID:0SRpmnQd
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1164587635/924
   ↑
2ちゃんのテレビ番組スレで 大婆と同じような文章書くやつがデタ
言ってる事がまるで理解できないのもそっくり
マジでキモイ
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/15(金) 14:14:21 ID:nLwxB6E0
閉鎖おめ。
もうちょっと根性出したら伝説になれたかもしれないのにな。
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/17(日) 01:18:24 ID:zn4jyf7X
釣りだと分かっていてやるのが醍醐味なのよ

以上、センスの無いHNの飛○がお送りしましたw
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/17(日) 02:39:50 ID:PflRJHHd
↑これも釣り?
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/17(日) 15:09:23 ID:u71ft7Aw
いやーん風邪ひいてる間にthe ENDとは何事よぉっ!
大婆ちゃんおつかれっ☆
名言まとめた人もおつかれっ☆
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/18(月) 01:47:00 ID:Fs6CiaYP
なりすましブログのおすすめあったら教えてください
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/18(月) 02:29:38 ID:7wM+V7O/
>>222
確かに似てる
っていうか電波チラシとかバラ撒いてる人ってこういう文体多いよな
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
御都合主義的な白昼夢に耽る。
自分のことにしか関心がない。
高慢で横柄な態度。
特別な人間であると思っている。
自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
冷淡で、他人を利用しようとする。
批判に対して過剰に反応する。
虚栄心から、嘘をつきやすい。
有名人の追っかけ。
宗教の熱烈な信者。