2 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/22(水) 13:56:00 ID:ozcfO3rB
2ゲト
もう誰もスレ立てしないよな
毎度立ててるの同じ人なんじゃって位に
とりあえず次の餌は来月のNTかね
ダムAの白服キラ、キラ描きおろし、☆インタ
NTは白服キラ表紙、中身もキラ(ラク)マンセー電波ポエム
すでに食傷気味なのに、これから毎月キララク詰め合わせ来たら
映画の頃にはキララク見ただけでゲロ吐いてそうだ
このデブ負債が生み出すものなんてどれもピンクの巻き糞だけだし
アルバムデイリー
*1.CHEMISTRY
*2.ポルノグラフィティ
*3.ゴスペラーズ
*4.ザ・ビートルズ
*5.矢井田瞳
*6.THE ALFEE
*7.U2
*8.中島みゆき
*9.のだめオーケストラ
10.ガンダムSEED
ケミベストが1位w
種売れてねえ感じ
種すごいじゃん。ウィークリーでは落ちてそうだけど
ベストも落ち目だな
前スレ見たが凸のオーブ福に必死な腐がまだいてウゼー
そんなにオーブで困るのか
ザフトに戻ってる方がどのツラ下げてんだってのは浮かばんのか
11位が気になる
>>11 大概は腐だろうけどwプクがオーブ出ましたってなんかで言ってたし腐以外にもいるだろうよ
それ聞いてオーブじゃなくて良かったと思ってた人もオーブ服着てればウザーだろうしな
>>13 キラがオーブ出るとも言ってねーんだからどうせ負債の都合
雑誌の間違いでしたとでも言いそうだ
>>14 でもキャラたちが頭の中で動いてるとか言う発言だったぞ確かw
負債の発言が当てにならないのは間違いないがな
>>121 オリコンサイト見ればいいやんw
アスキラ腐が騒いでるんでわ
ID:z46LXBgc
ID:Wg45NaTz
必死な連投ご苦労様
的外れだよ
暇人といわれたらぐうの音も出なかったがw
どうでもいいだろ
どうせまた陣営換えする、蝙蝠男は
>>19 嫁はインタで「私のアスランきゅんは正しい事を自分で決められる良い子なのよ!!」って
キチガイのように叫んでいました><
('A`)
>>20 「自分にできること」をやろうとしてザフトに戻ったけれど、議長の道具にされるのがイヤで脱走。
メイリンを巻き込んでスパイ容疑着せるはで人生メチャメチャにさせる。
ミーアはウザかったけれど死んだら号泣。
結局「どうせオレは正義の乗り手でしかないんだよな」と思いつつもラクスの奴隷になることを選ぶ。
メイリンにははっきりしないままぐだぐだで「責任を取る」とは言わずベタベタさせる。
カガリには捨てられる。
何を自分で決めたんだ?
しっかし、どこから見ても破綻しまくってるな
破綻しまくりでも勢いがあれば面白いものだけど
それすらない寒い内容
でもネタにはなるだけマシかwwww
自主的に嫁に従うことをよい子のアスきゅんが決めたんだよw
嫁ならアスランきゅんは優しすぎて、から回りするんですぐらい
言いそうだよw
女難もアスランきゅんは誠実ですぅ〜だったしなwあれは笑った。
>22
メイリン人生メチャメチャにならんかったぞ
ラクス様のご加護のもとラクス教に入信w
ある意味、ルナより勝ち組じゃん。
518 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 01:57:05 ID:???
07年7月予定だったらしいけどシナリオが全然上がらなくて08年5月まで遅れるとか聞いたよ。
883 :ななし製作委員会 :2006/10/28(土) 21:46:52 ID:W4sndqvR
種は、予定を延長して、2〜3期分、遅らせるそうで
375 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 23:39:38 ID:f.Wx0O.I
NTは来月種特集するのか
お察しの通り来月のアニメ誌にやっと劇場版情報出るよ
年内に何とか情報出したいとか言いつつも、作業全然進んでないのに
何を載せるんだか
381 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 02:30:45 ID:WJakzzs6
ID変わったな
>>377 あまり言えないけど、9月末時点で脚本のプロットすら上がってないと言う状態だった
次のNTは劇場版特集と言いつつ、きっとスペエディ4特集であることは想像に難くない
豚はキラきゅん=俺様最強でオナニー
嫁はアスランきゅんはいい子でオナニー
遅れるって何に悩んでるんだろ
馬鹿の一つ覚えのキララクマンセーしかどうせやらないのに
散々延期を繰り返してやっと発売したゲームが
すごくクソゲーだったみたいなことになりそうだ
舞-HiMEの続編(小説だけど)がDestinyらしいが・・・サンライズの続編物はみんな運命なのか?
>>25 所詮、キラだのシンよりも・・
と余計なかばい立てで肝心のアスきゅんを貶めてしまうのが嫁クオリティw
>>25 本当に誠実なら「俺には相手がいるから」とミーアもルナマリアも突っぱねるべきだったろ。
優柔不断にフニャフニャしてるのは誠実とは言わない。
相手がいるかどうかは置いておくとして
突っぱねる前に気付きもしてないから誠実も糞も無いが正解w
負債の作品に整合性を求めるなよw
先の放送は忘れてくださいって言うような監督と
インタビュー受けるたびに矛盾したことを述べる嫁だぜ?
>>34 カガリはアスランのこと好きじゃないという類の事を種死放送後のインタビューでも言ってなかったっけ?
相手が本気じゃないから、アスランもそんなこといえないのさ
カガリが悪い
>>36 実際求めるわけが
ネタとして馬鹿にしてるだけ
>>37 >相手がいる
別に恋人に限定じゃなくて好きな人ってことだろ
まあどっちでも良いでしょ
所詮キラの相手を単なるカリスマじゃ飽き足らず、プラント議長にまで
押し上げてマンセーする様なキチガイ負債の前ではキララク以外は
ゴミみたいなもんさ
負債の言う事なんてコロコロ変わるからな
キララクマンセーだけは変わらないだろうけど
嫁はアスランマンセーするときにキラすら貶すよ
福田はキラマンセーするためにはいつも他のキャラを下にするが
アスランマンセーて何時されてたんだ?w
>>27 ってか08年5月まで覚えてもらってると思ってるのか
アホだな
マンセーというより商売だろ
アスカガで種時に人気出たからアスCPで煽って
女の子数人絡めれば人数分儲かると踏んだんだよ。
>>43 キラがフラフラアスきゅんは誠実どうたらってやつならあったが
負債自体が糞なので目糞鼻糞
>>45 仕方ねーんじゃねw
商売でどうのこうのってスタッフ自ら言ってんだから
結局んなもんより作品そのものが糞というオチ
映画の枠は移動できないって聞いたけどどうなんだ?
なんか昔未完成のまま上映されたアニメ映画があったって見たけど
結局人数分儲かったのか?
ルナマリアは逆に人気落とすきっかけになった気がするが
>>49 ルナは尻軽扱いされちまったな
女難でアスカガ厨が一部脱落してミーア・メイリンをあてがってもアスカガ以上の人気はつかなかったんじゃね?
結果厨が減っただけ
>>49 儲かったんじゃねーの?
変な手抜きグッズ連発していたが
あんなのだったらアマが作ってるグッズの方がマシだろうな
嫁のアスきゅんはモテモテよっていうオナニー妄想だったんでしょ
そいう糞描写がいかに凸と女と作品を貶める行為だったか気づきすらしない糞馬鹿女
スペエディでは隠そうとしてたけど遅すぎるにもほどがある
映画ではきっと嫁の愛人は新ヒロインに惚れられますw
さしたる理由もなくエリートだからw、とかイケメンだからw、という
素敵な理由で命を懸けてもらえるだろう。・・・うぇっ。
嫁が一番女を馬鹿にしてる。
>>43 嫁のアスラン像 (インタビューから)
「いくらアスランがシンのことを思って厳しくしても」
「アスラン・ザラは基本的に、誰かの言葉に流されてふらふらするキャラじゃないんです」
「アスランは自分の戦いを貫くために場を移っているだけで、キラやデュランダルの言葉に影響されてるわけじゃないんです」
「アスランは誠実な男」
「アスランもあっちがダメならこっちとフラフラする子ではありません」
「キラよりシンよりとにかく真面目で優しい」
「自己を殺しても理解されなくても、一人ででも、こうべきと思ったらやろうとする」
「途中で陣営は移ったけど、アスランは自分の信じた道をずっと歩み続けていた」
「アスランの側に複数の女性がいるからといって不誠実なわけではない」
「朴念仁だが彼自身がフラフラしてるわけではない、フラフラしてたのはキラ(笑)」
相変わらず、この嫁のインタまとめたのには失笑するぜ
夫婦そろって贔屓キャラを持ち上げるためには、誰かを貶さなくちゃ駄目なんだな
>>54 女が女を愚弄してるよな
最後なんかタリアが母であることを捨てて子供残して愛人と無理心中
嫁はアスランきゅんは自分に正直なのとかなんとかほざいてたけど
突き放して見たら、凸は信義もなく陣営あっちいったりこっち行ったり、
女もあっちふらふらこっちふらふらした挙句に、俺にはキラしかないw
ほんとみっともねえったらありゃしない
>>55 作中の凸は全ての点で正反対だと思うんだがw
>>55 改めて見てもつくづく嫁ってキモいな
全然そうは見えないのは嫁の実力と器量のなさが原因か
誰だって自分以上の作品なんて作れねーからな
「アスランが誠実に見えなかったというなら私の力不足です。彼にも申し訳なかったです」
みたいなこともいってなかったか?ちょwアスランにこめんなさいかよww
嫁はどっかずれてんだよな、ただの主婦だもんな
ただの主婦に失礼
あいつはただの主婦にも劣る
>>60 ずれてるというか、やばいw
キララクが正義とかアスランが自分の信念持ってるとかって「本気で」思ってるから、
完全に破綻した最終回後でも平気な顔して出てこれるんだろうな
しかしどんな育ち方をしたら、ここまで空気読めない人間ができあがるんだw
椛島にも言われてたじゃない。書けないならせめてやるな。って
オバサン緒集団の中でも必ず浮く空気よめないタイプなんだよ
最終回悩んだ挙句に書いたのが、あれって全く救いようが無い糞だな
年末SPでの、議長とかいる場にアスラン持ってきたのは、嫁的には愛ゆえなんだろうが、
それがナチュラルにアスランを更に最低人間に叩き落しているのがさらに凄いと思うw
一時部下だった人、上司だった人を見捨てる人間にしたんだもんな
あの場所にいる資格があるとかなんとか言ってたような・・・
シンだけは資格がないのってことを強調した嫌味な女の言い方
でもいただけでだから何?っていう
企画会議に出てきただけで何も発言しないような奴なんて
初めからいなくていいってのw
>>66 むしろシンの方があの場に相応しかったよな
特にレイ絡みで・・・
でも、シンだったらレイを置いてはいかないだろうから
話の都合上邪魔だったのかな
つーか、あの場に一番要らないのキラじゃんwwww
今からでもいいから、劇場版は脚本変わったって
朗報入らないかな・・・どうせ大して進んでないなら
別の人がイチからやっても同じ・・・かむしろ早いだろ
>>66 企画会議にいただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すげバロス
>>70 普通に考えたらこの画の中に映画のヒントがあるんだろうけど
まあ何にもないんだろうな、負債だし。キラに白服着せたかっただけだろ
陣営とか理念とか何も考えちゃいないんだろうな。ただの腐向けサービスカットだな
映画情報載るらしき来月NTの表紙もキラ白服だし
たぶんキラはザフトでくると思う。もう種に「普通」は通用しない
>>70 立場がどうこうっていうんじゃなくて何かを待ってるっぽい?
>>71 オーブ軍准将様からラクス様直属ザフト白服ですか
成金豚負債のセレブ思考の前では戦争もファッションですねw
>>70 この場所って種死1話で凸カガリが乗っていたエレベーターじゃね?
円満退社なキラと無断欠勤>首の凸
スペエディ完結編紹介に添えられている電波ポエムの痛さに失笑
まったく本編で描かれていないことを歯の浮くような文章で書けるって凄いな
2006/11/23付 アニメDVD デイリーTOP20
(アニメ)(総合)
*1 *1 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society 06/11/24
*2 *2 ブレイブ ストーリー(1枚組) 06/11/23
*3 *3 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 −STARGAZER− 06/11/24
*4 *4 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションIII 運命の業火 06/11/24
*5 *6 ブレイブ ストーリー 特別版(2枚組) 06/11/23
*6 *9 FREEDOM 1 06/11/24
*7 10 舞-乙HiME Zwei スペシャルパッケージ 1 06/11/24
*8 11 カーズ 06/11/8
*9 15 涼宮ハルヒの憂鬱 5 限定版 06/11/22
10 18 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.5 06/11/24
11 19 ARIA The NATURAL Navigation.5 06/11/24
12 20 ブレイブ ストーリー コレクターズBOX(4枚組)【初回限定生産】 06/11/23
13 − ハチミツとクローバーII VOL.2 <初回限定生産版> 06/11/24
14 − ああっ女神さまっ それぞれの翼 5 06/11/24
15 − ゼロの使い魔 Vol.3 06/11/24
16 − 映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ! 06/11/24
17 − ネギま!? 夏 スペシャル!? 06/11/22
18 − ケロロ軍曹 3rdシーズン 2 06/11/24
19 − 銀魂 05 06/11/22
20 − リーンの翼 5 06/11/24
>>75 やっぱアスキラがプラントに来て、キラはそのままラクスと抱き合ってザフト入りってことなんかな
ラクスと遺作がプラント評議会に入ってくカットもあったな
ホント、キララクだけは常にマンセーされる差別肯定アニメだな
>>72 すでにキラきゅんの身内が地球の支配者、恋人が宇宙の支配者だしね
どこまでも加速する池沼負債の変態妄想
映画ではキラきゅんがCE世界の神になるのでは
あんな箱庭世界に魅力はないけど
>>80 つか良く見るとシンもアスランもルナも制服ちがわね?
アスランは准将だし
シンはフェイスバッジなくて
ルナはミニスカやめてる
階級なんてあの絵から見分けられるん?
シンとキラは?
>>83 拡大すると凸は襟章が一佐のオレンジが消えて准将の黄色オンリーになってるように見える
ザフトに階級は無い
隊長格が白服ってくらいか
ところで速報で見たけど7月ってほんとかね
7月だとしたら、そこまで
今度はどうやって引っ張るのかね?
すでに弾切れっぽいのに
>>84 少なくとも春はもうありえないから、一番早けりゃ夏だろうね
しかしあの絵をさらによく見ると、ルナの膝の上に士官用の帽子があるという
ことだそうだがどこまで本当なのやら
ルナ艦長の誕生ですかw
>ザフトに階級は無い
あの胸のところの印ってなんなんでしょ
いくらルナが駄目ぽでもタリアほど無能じゃないだろう。
つーかあれより無能なんてなるほうが難しい。
アカヒみたいにタリアの反対をやってれば、そこそこ上手くやっていけるだろうよ。
拡大したら、ルナもシンも凸も(ひょっとしたらキラも)帽子を持ってるそうだ
>>87 全く艦長に向いてないと思うぞ
ぶっちゃけ突っ込みいれたらどのキャラも微妙すぎる
キャラを持ち上げるために他のキャラを貶める発言よそうな
>>89 別にルナマリアを持ち上げる気などない。
☆その策が有効かどうかじゃなくて誰が口を出したかで艦の命運を決める。
☆部下達は気を張ってるところで宇宙艦内性交に耽ってみる
☆昔捨てた男と親密を深めることには熱心だが部下とのコミュニケーションには興味が無く、
挙げ句は同僚の盗聴命令を出して隠し事される。
☆打つ手はあるのに用意してなかったのか忘れたのか知らんが、逃げられる
☆戦力比では絶対的有利なのに何故か使わずに正面から撃ち合う
☆今日こそ討つ、と宣いながら艦載機は何故かはるか明後日の方向へ。
せっせと墓穴を掘ってたタリアを反面教師にしてれば、あれよりましになるだろうと
言ってるのが理解出来ないか?
種・種死に於いて劣った戦力を艦長の指揮能力でカバーする必要のある艦、なんて
のは存在してないだろう。
向いてる、などとは言っていないのを読み取ったり、やれ貶めるだのと言い出したり
これがゆとりって奴か。
タリアが立派な反面教師だというのは同意だな。
魔乳がどうだの言い出せば他のキャラを貶め云々も分かるがそのケースとは違うだろう。
>>89は理解力が足りない&深読みし過ぎ。
ま、どのキャラも微妙過ぎるってのは同意だがw
>>89はいたって普通の反応だと思うがな
ルナが艦長に向いてる要素が良く分からないし
タリアがダメ艦長だとしても、ルナはもっとダメな予感がするのが普通だろ
最も単に改造制服止めて、普通に支給されてるであろう帽子持ってるだけで艦長というのは良い読みなのかな
種に艦長に相応しいと言えるキャラはいないと思う
いるかもしれないが、パッと聞かれるとこのキャラだ!って言える奴がいないのが種
さすがにラクス議長がエターナルで陣羽織着る訳にもいかんだろうな
だからルナって訳ではないが
戦争はファッションだから
華があって凸が苦悩してキラきゅんが最強ならそれでいいんだよプクは
ラクスがいなくても虎がいれば永遠は動くし
ミネルバはアーサーが動かせばいいじゃないか
ちょっと頼りないなら遺作辺りつけてやれば動くだろ
なんというか本当しょうもないアヌメですね
キラ白服でも吹いたけど、さらにその上を行くルナマ艦長説とは
ルナが艦長とかだったりするなら隣に座っているメイリンはやっぱり身内人事(ry
まあルナ自体は後半バンクで活躍してるけどなw
つーか単に正式な赤服を着ているだけだと思う
艦長クラスは白や黒服ランクじゃね
普段改造ミニスカ制服きているのが変なだけだ
ネビュラ勲章をギル議長から受け取る時にはなかったな
つかなんでルナが艦長って話になったんだ?帽子持ってるから?
種世界では帽子=艦長なのか?
AAは魔乳いなくても、ノイマンいれば良いだろ
つうかナチュがザフトってありえん気が
>>100 つか正式な議長会見でもミニスカだったろ
萌ヲタターゲットから外されて顰蹙を買わない方向に転換か
赤服の女子はズボンが正式じゃないの?
ヒルダやシホはズボンだよな。
>>105 今更ヲタタゲ顰蹙買わない方向にするわけない
それならラクスにトンチンカンな忍者や女帝服着させないよ
皆同じ格好にさせたほうが良いねと、福田の思いつきだろ
そういえば、種は戦闘時ノーマルスーツ着用とかってのすら投げてたな
宇宙で戦ってるとかって実感させる重力の差とか、3次元的な広がりを利用した
戦闘演出なんてほとんど無かった
私服戦闘だったらWの右に出るものは無いと思う
>>109 そういや、タンクトップにスパッツで戦闘してたな
種は同じ色のノーマルスーツ着用だと、誰が誰か平井顔では見分けがつかないし
パイスーの場合は色変えて誰か認識させる
アニメDVD デイリー推移
20 21 22 23 24 25 26
月 火 水 木 金 土 日
-- -- *1 *2 *3 *1 → *1 ブレイブ ストーリー(1枚組) 06/11/23
-- -- *3 *5 *5 *4 / *2 ブレイブ ストーリー 特別版(2枚組) 06/11/23
-- -- *2 *3 *1 *2 \ *3 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 −STARGAZER− 06/11/24
*1 *4 *7 *8 *7 *6 / *4 カーズ 06/11/8
-- -- 11 *6 *6 *5 → *5 FREEDOM 1 06/11/24
-- -- *5 *4 *2 *3 \ *6 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションIII 運命の業火 06/11/24
-- -- *8 *1 *4 *7 → *7 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society 06/11/24
-- *1 *6 *9 *8 *8 → *8 涼宮ハルヒの憂鬱 5 限定版 06/11/22
-- -- -- 16 10 *9 → *9 映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ! 06/11/24
*4 20 ** ** ** 14 ↑ 10 ティム・バートンのコープスブライド 特別版 06/10/6
-- -- *4 12 12 11 → 11 ブレイブ ストーリー コレクターズBOX(4枚組)【初回限定生産】 06/11/23
-- *2 *9 17 15 12 → 12 ネギま!? 夏 スペシャル!? 06/11/22
-- -- 13 *7 *9 10 \ 13 舞-乙HiME Zwei スペシャルパッケージ 1 06/11/24
-- 10 15 ** ** 19 ↑ 14 NANA−ナナ− 5 06/11/22
-- *3 10 19 ** 17 / 15 銀魂 05 06/11/22
-- -- 16 11 13 15 \ 16 ARIA The NATURAL Navigation.5 06/11/24
-- -- 20 14 14 13 ↓ 17 ああっ女神さまっ それぞれの翼 5 06/11/24
-- -- -- 13 16 18 → 18 ハチミツとクローバーII VOL.2 <初回限定生産版> 06/11/24
-- -- -- 10 11 16 \ 19 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.5 06/11/24
** ** ** ** ** ** ↑ 20 となりのトトロ 01/9/28
-- -- -- 18 19 20 ↓ ** ケロロ軍曹 3rdシーズン 2 06/11/24
とりあえず姉妹は完全に切り捨て体制だな…
映画でミニスカニーソツインテアホ毛の巨乳妹属性兼幼馴染みツンデレ風味ヒロインでも出すんだろう
*4.6 ETV Major
*3.2 ETV ツバサ・クロニクル
*2.5 TBS 天保異聞妖奇士
きめぇ
何かの記念式典のために集まった後か前に気心知れた仲間達でちょっと集合
ラクス様に会えるよ☆って図かと予想してたが…。
このスレではルナ艦長予想なんだな
皆帽子持ってルナも珍しく正装だし
ラクス議長様が正式にご就任☆なのか他の式典かはわからんが
ルナの場合はミニスカが正装だったような、勲章授与もあれで出てたしw
凸はうっかり衣装間違えたって感じだよな、色んな軍服がありすぎて
>>116 ルナ艦長予想は半々といった所だろ
俺は違うと思うぞ
後、まったく気心知れたように見えないんだが
デパートの休憩所みたいな感じがするw
最初ルナしか帽子持ってないと思われててルナ厨が艦長だとか言い出した
その後アップのうpがあってシンも凸もキラも帽子持ってるのが判明したので
ルナ艦長とか言ってるのはただのアホ
ここはなんつーか、負債叩きを隠れ蓑にして
キャラ厨が自分の嫌いなキャラを叩きに来る場所って感じになったな
ルナが帽子持ってるってネタで決め付けてルナ叩き(身内人事がどーの
キラが白服だからってキラだけ出世と決め付けて差別肯定アニメとか言い出す(実態は凸も出世
で、後で多少冷静な奴が鼻息荒い奴にそれ違わね?て言う
なんだかな
まだまだ熱いアニメなんだな
腐女撃滅
>>120 ここはなんつーかそうなったなって放映中からずっとそうですけど
バレを餌にキャラ声優厨叩きをしてなかった時期があるなら教えてくれ
上で売り上げやら視聴率貼ってる奴がいるんだから、そういう話したいなら自分で食いつけよ
それとも貼ったのにレスつかないから愚痴か?
>>116 あそこは死種1話にアレックス(笑)とカガリが乗ってたエレベーターだそうで
あのまま上がっていって、ラクス議長様とご対面ってやつでそ
抱擁してるのが久しぶりに会ったってことなら、オーブからでもやってきたのかね
ラクスが議長になったから抱擁だったらバカップルすぎて嗤えるがw
>>119 艦長とは思わないが、赤服で帽子見たのは初めてだな
だから何ってことではないけど
>>120 ラクスやキラに関しては笑うしかない
残りは別になんとも思わんが
>>116 あのワンカット見る限りでは気心しれた奴らに全く見えない
少なくともドムトリオは元ミネルバ面子と親しいわけでもないだろうし
シンもキラとそこまでの間柄にはなってないだろうからね
>>122 前から粘着質にしつこくキャラ叩きしているのはウザイなあと思った
つーか同じ奴が粘着してるだけなのだが…
キャラ叩きくらいどうでもいいだろ
負債の分身なんだから
自分が叩かれたみたいに過剰に反応する種厨のがうざい
>>125 お前も十分種厨だよ。
自分は違う、とか思ってる辺りがイタイ
>>126 はいはい、誰が叩かれているのがおきに召さないのかな?
アスランきゅん?キラきゅん?それともカガリたん?ラクスたん?
ウザイウザイ大層ウザイ
今更キャラ叩きウザイってファビョっているのは腐女子
こんな所のキャラ叩きなんてどうでもいいしそれ位流せよって話
カプ厨は全力で排除するけどな
ルナの話題でいきなり沸いたんだからわかりやすいだろ
キラ凸ラクスカガリタリアあたりの叩きに、ここはキャラ叩きばかりかよなんて話題出た事ない
ルナ厨なんてまだいたのか
腐
ここで負債叩き、キャラ叩きをしてない時期があったなら、確かにおしえて欲しいなw
バレが来る度に叩いてなんぼのスレかと思ってた
声優、キャラ叩きで擁護する奴ってキモムラみてーな奴だな
しかしなんでルナのミニスカやめたのかがわからん
今更服装守らせてどうするんだ
わかったら、負債と同レベルだぞ
ほっとけ
> ・「機動戦士ガンダムSEED SPECIAL EDITION」
> 読者待望の描き下ろし!
> 美麗イラストに加え、SEEDのラジオ番組取材も。
種ってまだラジオやってんの?
>>134 賞味期限過ぎたキャラにミニスカ履かせても意味ないからなー
>>138 おいおいそういう意味では殆どのキャラが似たり寄ったりだ
種という作品そのものの賞味期限がそろそろヤバす
ミニスカ穿かないならルナもうイラネでいいじゃんw
それぐらいしか価値無いキャラだったろ
姉妹はもう打ち切りだろ
萌えならフレッシュな方が良いに決まってる
142 :
福田:2006/11/29(水) 17:39:41 ID:/25nhpFx
ルナマリアミニスカやめた理由はラクス様より
人気が出るなんて許せないからですよ
本当に思ってそうだから困る
お前ら必死だな、としか言いようがない
正規軍服はイマイチ似合わないつうか、ぬっちゃけ同じ服ならシホのが決まってるんだよなあ
いっそ常時スク水でも着せときゃいいんじゃないか、どうせ萌えキャラだし
キャラ叩きは前からあるから良いじゃね?
な勢いで延々キャラ叩き続行してる奴がいますなあ
種死での扱いみたらホーク姉妹は映画そんな出ないだろ。下手すりゃ声もなかったり
シンとかカガリが出るってのは建前。敵がガンダム乗って出てきてラクスが印籠だしてEND
内容はファイナルU+といった感じだろうな
シンやカガリやその他キャラは、ラクス様キラ様に敵対するという役割があるかもしれないよ?
敵が必要だし
まー扱いを見てればシンとかカガリはもう終わりだな
ルナもやばぁい・・・メイリンは嫁がまだ愛人の相手役として妹系に萌えて
ればマシかもしれん>新ヒロインに座を奪われる可能性もあるが
田中とキラが絶対正義の聖人様であることだけは変わらんだろうが
シンが終わりならルナも一蓮托生で終わりだ
ルナも終わりならメイリンも終わりだな
メイリンは嫁の愛人の付属物としてなら、生き残る道はある
程度の差はあれ残っている種&種デスキャラは
全員出番とセリフはあると思う
チャンドラとかダコスタ辺りは分からないが
キラとラクスがデバりまくるいつものパターンに
なるのが目に見える
チャンドラとノイマンでこれからネットラジオやるらしいから、出番あっかもよ
チャンドラとノイマンが出るならAAも出るって事だろう。
マリューは寿引退かもしれんが。
てか、これ以上どんな敵がいらっしゃるんだか。
>>152 わかったわかった。そんなに必死になるな。バレバレだぞw
池沼変態女の作るキララクマンセー脚本が楽しみ
ホーク姉妹は良くて種死の痔や_程度の扱いで画面にチラッと移りこむ役
シンはキラ様の手下その一としてラクス様を守るために働く役
カガリはラクス様を助ける為に自国の軍艦と軍人の命を大量に宇宙に送り込む役
ラクス様は映画館に戦闘シーンをバックに歌声を響かせつつ電波を振りまく大役
キラ様はガンダムに乗って一方的に敵を討つ福田の自己投影を一心に受ける大役
凸はキラをサポートすることでキラより下であることを表現しつつ嫁への愛の生贄役
どうせこんなもんだろ
良い線ついてるんじゃないかな
>>152 確かにメイリンのようにはっきりと恋人というわけでない便利な女(杖代わり)を置いておくのは嫁的にいいかもな。
12月はNTでキララクマンセー('A`)
1月はTVでもスペエディでキララクマンセー('A`)
映画が近づくほどキララクマンセー('A`)
負債の現状はサルにオナニー教えた状態だから
75 :名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 06:49:20
2006-03-14 Tue: 新作情報「ヒロイック・エイジ」
オリジナル作品「ヒロイック・エイジ」の制作を開始しました.
2007年4月放送開始予定,30分26本です.
それに伴い,キャラクターデザインの平井久司さんが3F演出部屋(神谷さんの隣)に
入る予定です.まだ先の作品のため情報はデリケートに扱われますので,よろしくお願いします
549 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/12/01(金) 02:38:19 ID:???
609 ななし製作委員会 sage New! 2006/11/30(木) 23:31:55 ID:GlddHFYe
252 :名無しさん名無しさん :2006/10/21(土) 21:23:15
ジーベック拘束になるって噂は本当?
07年春からの宇宙戦艦ものをやるそうだが
平井久司スレによると、ヒロイック・エイジは宇宙戦艦ものみたいだが
スタチャとXEBECで宇宙戦艦ものてナデシコみたいなのかなー
また似たような造形なんだろうな
平井がいないのに種映画どうすんですか?
メカ作監も別のところに行ってるみたいだけど
874 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 00:00:41 ID:???
全然情報出てないが本当に大丈夫なのか?
十月には水島ガンダム始まるんだから、七月には公開しないとヤバいぞ。
875 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 01:20:56 ID:???
来月のガンダムエースとかに情報載るらしいですよ
876 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 02:14:05 ID:???
>>874 それが出来ないので大変なことになっております。
水島ガンダム絶賛放映中に全然関係ないガンダム映画公開。
どーすんだか……。
そして制作が崩壊寸前のルルーシュにSEED班から何人か引き抜かれて
いきました。
877 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 02:56:18 ID:???
ルルーシュやばいの?
知らんかった
878 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 03:24:54 ID:???
2クール予定だったのを急遽4クールにしたので
後半のシナリオとか全然追いついてない
879 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 03:28:50 ID:???
ギアス4クール本当?
二部に分けるんじゃなくてこのまま4クールいくのか?
880 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 03:37:15 ID:???
このまま4クール分一気に放送するかは知らんけど
制作自体は2クールのみ予定で始まってた。
途中で4クール分やることになったのでてんやわんや。
306 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 12:52:37 ID:???
普通に考えて来年の秋からテレビシリーズなら
情報解禁は来年の6月ぐらいからだろうしねえ。
307 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 02:15:54 ID:???
妖奇士が早速打ち切られそうな感じなので前倒しになるかもな
308 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 04:03:51 ID:???
>>307 本当かどうかは解らないが、妖奇士を来年の春に深夜に持ってきて、
変わりにコードギアスを土6に持ってくると言う話が、アニメ業界板にあった。
妖奇士の視聴率の悪さから見るとあながち噂とはいえないが。
309 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 08:05:51 ID:???
ギアスはDVD全9巻で25話収録だから、TVも来春には終わるんじゃない?
それとも第二部があるのかな。
310 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 08:24:44 ID:???
あるけど半年明けて放送する予定だから、来春には間に合わない
311 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 12:25:11 ID:???
>>309 竹田がエウレカが元々2クール予定だったのを無理に4クールにしたように
ギアスも延長ですかね?
313 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/28(火) 03:47:05 ID:???
無理矢理延長とかとんだ嘘
最初から2クール日本編、2クール帝国篇
企画書にも書いてあるっての
うさんくさい
しかも新シャア
>>159 マジでこうなるんじゃないかって思えるのが笑える
種って本当に素晴らしいネー
>>168 平井がXEBECの新作の仕事してるところに割り込めばいいだけ
そもそも脚本上がって、コンテが完成しないと作画作業には入れないと思うんだけど
そこまで進んでるの?
鮒と死種って少し開いてたっけ
いや1クールかぶってなかったっけ?
鮒が2004年7月から2クール、種死が2004年10月から4クール
1クール被ってる
176 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/02(土) 02:42:18 ID:nBMbwh7l
でも開始時期が被るのはヤバイんじゃ・・・
雑誌への宣伝や書き下ろしやアニメ雑誌表紙も
あったとしてもどうせ同じような構図、同じような顔のキララクだろうから
以前の平井絵をちょちょっとトレースでもしてればいいんだろう>雑誌類描き下ろし
本編同様目が死んでるキララクに喜ぶ人間が理解できん
>>176 そんなの平井以外が描いたっていいわけだし、問題なんて無いでしょ
>水島ガンダム絶賛放映中に全然関係ないガンダム映画公開。
F91と0083の例もあるんだし、同時進行企画で盛り上げればいいんじゃない?
種映画の前売り券の特典に、水島ガンダム第一話収録DVDでもつければ
ガノタが買うだろ
Ζは製作少人数だったけど、完全新作でスタジオ分けて2つを同時進行出来るかどうか
ゴミ箱行きでも売れればおkだろ
ゴミ箱行きでも日登に金は入るからおk
負債は自分達と田中が満足する話が作れればいいとしか思っていないだろ
見る側の気持ちなんて一切気にしていないよ
それでも種厨と呼ばれる人々には受けてるっぽいから良いんじゃないか
世の中には負債と好みが合う人々が割りといるようだし
話より萌えればなんでもいいってことでそ
オナニー用のAVと考えればいい
話なんかどうでもいいというカプ厨キャラ厨
ガンダムだからってわざわざ見て文句垂れるガノタ
そういう奴らしか残ってないからな、種厨って
>そういう奴らしか残ってないからな、種厨って
こんな場所に延々留まってる時点で十分種厨だが、おまえ自覚ないの?
自覚してないなら救いようがないな。
いや分かってると思うんだが
>ガンダムだからってわざわざ見て文句垂れるガノタ
お前こそ大丈夫かw
フィギュア売り場にセイバーとかと並んで種時代のカガリ(アイシャに着せられたドレス)、フレイ(看板で上着脱いだタンクトップ姿)。ラクス(AAに拉致られていたときの服)というのがあった。
売れ残り処分かと思ったがフレイに「新商品」という札が付いてた。
新商品なのか?
カガリに付いていた店の紹介文が「ツンデレなお姫様のデレ部分」とあったがカガリって別にツンデレじゃないよな?
俺は種放映時代にタイムスリップしたんだろうか。
面白いバレこないだろうか
映画の内容なんてどうでもいいんだ
脚本の遅れで作画スタッフブチキレとか、そういうの
>>190 種死がいかにつまらず商品として滑って万代必死に無印にミジメにすがってるかの証拠
もう出す物が無いんだと思う
少し前になんかのフィギュアで議長とかタリアまで引っ張り出してたのにワラタ
>>194 一応カプフィギュアだからな。
出さん訳にいかんだろう。
いかにいかれたカプで、しかも女の方はキモ声が人気暴落に拍車を掛けているとしても、だ。
あれで髪型がもー少し普通で、中年声じゃなかったらバンダイもいろいろ使い様はあったろうが、
今更フレイなんて出すようじゃもうy
>>188 自覚してるよ
自分は種厨だと思った上でここにいるし発言したけど、それがどうかしたか?
何が気に障ったのか知らないが
ここって、ありりんみたくタリア声の人を叩く人がいるよねw
>>197 不似合いつーか聞き苦しいんだから仕方あるまい。
病で煩ってる設定ならまだしも、あれで29歳じゃたまらんよ。
ま、キミがそれを好むのは自由だが。
演技指導した負債が悪いんじゃね?
他の声優だって、種じゃ演技を叩かれていても他アニメじゃ褒められている事多いし
タリアは元々おばちゃん母親キャラだからあれでいいんじゃないか?
萌えキャラ化は最初から狙ってないだろう、多分
個人的には変に狙ってる分魔乳のおばちゃん声の方が気になる
演技指導だと、滑舌が悪いとか感情が入ってないとか、そーゆー方面の希ガス。
ありゃ質の問題だ。まあ、今後出てくる事はないし、どうでもいい話だが。
声より、嫁が女としてというか人間として最低の殺し方させたことの方がむかつくけどな
声優も嫁の変態妄想に呆れただろうて
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/03(日) 21:28:04 ID:YvEi7NCK0
>>141 ライブどころか、来年の仕事も決まってないみたいだったなあ
劇種は未だに話が入って来てないって言うし
しかし、痩せている通り越して頬がコケてたように見えたから、それでも良いかな
おいおい、本当にヤバそうだな、種映画
>>204 このスレで腐女子によく叩かれている声優の人
このスレで腐女子に…ってことはえーと小山?進藤?
いやライブか、ってことは坂本、田中、折笠…桑島…もしや☆
叩かれてる声優が多すぎて本気でわからん
進藤かと思ったが進藤じゃライブはしないな
だとすると2択か
>>203 >しかし、痩せている通り越して頬がコケてたように見えたから、それでも良いかな
こいつファンか?頬コケてたら普通は心配しないか?
>>209 頬がコケてた→仕事ないならばゆっくり休めるから、それでも良い
なんだろ
ゆとり世代か?
>>203 ライブってことは歌歌う奴だな
わふわふかまあやか
赤庭を始め今期三本アニメに出ていてラジオも始まった奴が、来年の仕事が全く決まらず
頬がこけるってのは、いくら何でも想像しにくいぞ。
まあ、過労で頬がこけるなら想像に容易いがw
桑島にすら大分前に話が行ってたんだから、出番があるのなら話が行ってないってのは有り得ないと思う
・出番ない
・声優交代
・種話には極力触れたくない
のどれかじゃないの
…と誰なんだか未だに分からないが言ってみる
ラクスが出ない訳ないから、劇場版種は全く話が進んでないんだろうな
NTの劇場版種特集も、1月のスペエディ4でお茶を濁すんだろう
>>213 アフレコのスケジュールが決まってないってことなんじゃないか?
脚本やコンテがあがってなけりゃ、アフレコしようにも出来ないだろうし
ラクスの声が田中じゃなかったら少しは好きに
なれたかも…しれない
>>216 ギャハハw
ウソ付けww
負債の排泄物に生えたピンクのカビ
それがラクスだ
>>213 坂本で「出番ない」からおいしくないし「種話には極力触れたくない」でFA
確認した
坂本じゃなくて田中スレのコピペだったぞ
>>218 真綾本人は愚痴ってるけど各所の経歴では触れまくりだけどな
>「『ガンダムのヒロイン』ルナマリア・ホーク役をやりますた!」
ガンダムに出たってのは凄いんだねぇ
映画の新ヒロインはどのスポンサーからのごり押しやら
ソニーミュージックが売り込みたい歌手辺りを使いそうだな
腐女子は心も腐ってるな
>>220 ルナってヒロインか?
物語のキーパーソンだったらステラだろうし、別にルナがいなくても話には何の支障もない。
主人公の相手役という意味だったらシンとくっついた頃はシンが主人公から降格されていた。
>>223 もうその手の話題はいいよ
ぶっちゃけ殆どの種デス(四馬鹿以外の)種キャラは
いなくても支障なかった
>>223 食いつくとこはそこじゃねーだろ
巣にカエレ(゚∀゚)
ま、負債ってのに無印ガンダムってやつを壊したい意図があったのは明白でしょね
>>223 4馬鹿のマンセーのために必要なんだろ
他キャラを貶めることでしか持ち上げられない屑に入れ込んでる馬鹿だから
>>226 壊れたのが自分達の作品ってところが
洒落にならないけどね
前作や旧作のイメージを壊したかったっていうなら
それは良い意味でそれが成功した時にのみ有効な言葉だと思うけどね
負債はアニメ制作業者を最高に侮辱する存在だと思う
負債の前に負債無し、負債の後につづく奴は池沼だ
正直、またまたキラきゅんマンセーの変態夫婦のオナニーに
大金投じるんだから、磐梯含めて凄いもんだと思うわ
亀田のボクシングが八百長でも視聴率取ってしまうと続くように
中身よりも商売、やったもの勝ちの世界だな
種きゃらOVA化
遅れまくる映画までの時間つなぎでそ
>>233 リョウコとタカハシは出てこないでほしい。
「アスランさま〜」って嫁の願望かよ。
モロサワかチアキって名前にすればよかったのに
タナカかリエでも可
そして嫁と田中が声をあてればよい
映画の凸のお相手はそれで良いだろ
オナニーにぴったりだ
キラはミツオに改名で
>>234 恥ずかしすぎる
原作があるからいいのか
よっぽどたねキャラフィギャーが売れたのな
NT映画新情報なし
ワロスw
やはりか
>>242 例のブログにも情報なしとあるな
まあ予想どうりのスペエディ4のキラきゅん白服マンセーゲロポエムだけか
725 名前: ◆y/sOngrM6. 投稿日: 2006/12/06(水) 20:22:32
メージュとNT買ってきた
メージュのピンナップはキラ白服アスランオーブ服シン赤服
絵師はホシノマスミ
スペエディ4に収録されることを特集してる
ランキング11位
NTは書き下ろしは表紙のキラ(平井)と見開きのキラ(大貫)
こちらもメージュと同じでスペエディ4に収録されることを特集
カガリたん新規映像あるっぽい、見たことない絵をハケーン
来年(発売月未定)にファンディスク(名称未定)なるものがでるらしい
種好きな人が喜びそうな映像や音声を収録したDVDとのこと
ここにたねキャラの映像も入るらしい
全員サービスとカレンダーは小笠原キラアスラン
すごろくはアスランで、アフロやアホ毛、ザフト仮面も付けられる
4コマは色んなアイテムにあずまりあがたねきゃら描いてる感じのやつ
くしゃみするカガリたん、おせんべいに描かれたカガリたん(*´Д`)ハァハァ
ランキング5位
映画については全く情報なし
「スペエディ4のこんな辺りが劇場版への布石か?!見逃すな!」的記事ばかり
ではノシ
726 名前: ◆.G95Ggi7R6 投稿日: 2006/12/06(水) 20:24:02
あれ、鳥間違えた?
727 名前:名無しに敵も味方も無い 投稿日: 2006/12/06(水) 20:25:21
乙!!
ここにきてまだ映画情報はなしか
ところで、新規映像についてちょっとkwsk!!
728 名前: ◆.G95Ggi7R6 投稿日: 2006/12/06(水) 20:25:35
鳥間違えてたな
>>725は自分です
申し訳なかった
729 名前: ◆.G95Ggi7R6 投稿日: 2006/12/06(水) 20:28:21
あ、痔黒服昇進オメ
730 名前:名無しに敵も味方も無い 投稿日: 2006/12/06(水) 20:33:38
痔黒服になったのかw
見たことのないカガリたんの絵って平井だろうか
731 名前: ◆.G95Ggi7R6 投稿日: 2006/12/06(水) 20:36:20
たぶん絵師は山口だと思う
見たことないと思うんだが、軍服で窓の前に立ってる絵
指輪いじってるっぽい
878 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/12/06(水) 20:16:58 ID:???
>>849 ・今、この手はキミを抱きしめるために
もう、人目もはばからずぎゅっと抱き合う二人。
周囲は驚くやら苦笑するやらだ。
やっぱりこの二人は誰がなんと言おうと宇宙最強!
153 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/12/06(水) 21:09:21 ID:???
パイスー姿の凸とメイリンの新規カットもあるお
山口みたい
36話の神山口だお
出撃前かな
メイリンがうるうるだお
いつも思うんだが、このだおだおって気持ち悪い語尾はなんだよ
中身はいつにもまして終わってるなwいつでもどこでもキララクマンセー
>>248 キララクを褒めてるようで、すでに皮肉の領域に入ってるな
負債のような真性は気づかんからもっと言ってやってくれ
249はカプスレのネタだそうで
ネタ貼る人の気持ちを分析しようぜ
528 名前:種と名無しの運命 投稿日: 2006/12/06(水) 20:24:13
NTとメージュ買った…!
白服キラと議員服のラクスの抱擁カットと、抱擁前にドアが開いた瞬間の
2人のそれぞれのカットと、待合室?みたいなところで待ってるカットがあった!
抱擁と、待合室のはダムAでも見たカット。
2人の抱擁カットにかぶさった
「今、この手はキミを抱きしめるために」というコピーが萌えましたー
NTの表紙は可愛い、中特集の扉絵はカッコイイって感じ
529 名前:種と名無しの運命 投稿日: 2006/12/06(水) 20:38:25
そうそう、メージュのピンナップは真ん中が白服キラ
左が振り向いた感じのポーズのオーブ服アスラン、右にフェイスバッジなしの
赤服シン
でした。
特集の中には「愛するラクスを〜」みたいな文があったり、スペエディの後の
部分がだいぶ追加されてるような事が書いてあった。
255 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/06(水) 21:53:58 ID:6YWkNtSE
通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/12/06(水) 21:50:38 ID:???
528 名前:種と名無しの運命 投稿日: 2006/12/06(水) 20:24:13
NTとメージュ買った…!
白服キラと議員服のラクスの抱擁カットと、抱擁前にドアが開いた瞬間の
2人のそれぞれのカットと、待合室?みたいなところで待ってるカットがあった!
抱擁と、待合室のはダムAでも見たカット。
2人の抱擁カットにかぶさった
「今、この手はキミを抱きしめるために」というコピーが萌えましたー
NTの表紙は可愛い、中特集の扉絵はカッコイイって感じ
529 名前:種と名無しの運命 投稿日: 2006/12/06(水) 20:38:25
そうそう、メージュのピンナップは真ん中が白服キラ
左が振り向いた感じのポーズのオーブ服アスラン、右にフェイスバッジなしの
赤服シン
でした。
特集の中には「愛するラクスを〜」みたいな文があったり、スペエディの後の
部分がだいぶ追加されてるような事が書いてあった。
>>251 負債のウンコとウンコに生えたピンクのカビの抱擁だなw
宇宙最強
素晴らしいw
これでも萌えられる人種はいるという事だな…
負債脳ってのも存在するんだ
こっちにも来てる
>巻頭特集
>「劇場版機動戦士ガンダムSEED(仮)」
>「機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション」
>見開き描きおろしはストライクフリーダムと白服キラ。
>原画は大貫健一さん・西井正典さん。
>「劇場版機動戦士ガンダムSEED(仮)」特集といいつつ
>新情報はなし。
>公開時期すら「製作中」のみ。
>「機動戦士ガンダムSEED DESTINYスペシャルエディション
>完結編 自由の代償」
>新作カット公開。
>・黒服に出世したディアッカ。
>・ザフトに復帰したメイリン。
>・エレベーターから降りたキラに走りよって抱きつくラクス。
ttp://blog.goo.ne.jp/kouryakukan
新情報が痔黒服だけってwwwwwww
やっぱりまた極々一部の輩しか喜ばんようなシロモノっぽいな
キララクなんぞいいからもっと戦闘画面増やせよMS出せよ
どうせ映画もこの調子かと思うと・・・
キラきゅんのMSだけは活躍するでしょう
福田のオナニー演出で最強最強(棒読み)
☆☆☆絶対神・最強萌え女神ラクス様配下ザフトの新ルール☆☆☆
・脱走者は前科1犯のみ復帰を許可とす
・ラクス様以外のミニスカ着用禁止
・アホ毛禁止(着帽義務)
・ラクス様のオナペット・キラヤマトのみ過去の所属、所業問わず白服待遇
・ラクス様の為に!
あのドムパイロット連中がでかい顔してぞろぞろキラの後ろ歩いてるスペエディのカット見て吐き気がした。
連ザ2ぷらす もう秋田w
買い取り価格が高いうちに売って来い
ゴリラ
269 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/08(金) 15:23:54 ID:Rt+EFgft
>>266 お前実は買ってないだろ
相当やりこみ要素多いのに
キラが好きで逆にシンが嫌いで嫌いでたまらない奴はゲームですら楽しめないかもな>連ザ2
特にPLUSモードは
種ゲー買う奴は皆馬鹿
ゲームにすら敵意剥き出しのキチガイがいて困る
超種信者乙
>>270 すまんw PAR(ry
マジレスするとキャラ萌えの人には一生モンかもね
>>271 ALL敵対でいいじゃんw
現在の味方は何故かラクスとヒルダ姉さんのみ
ちょっとプラモ売れるかもね ドムトル欲しくなったし
どのキャラが好きでも嫌いでも楽しめると思うがなあ
上手く出来てると思う。おもしろい
ゲームとしての出来はかなりいいよな
ゲームにまで手を出すのは真性種信者
ゲームではラクス完全蚊帳の外になるから快適だったんだが
死からは無理矢理ラクス+ミーアが乱入してかなり萎え…
PLUSモードはシンが主役やそうやね
表紙が運命と隠者なのもカプコンはなかなか分かってる感じ
カプコンのは素材自体は悪くないと再確認できる内容だよね
素材自体はぱくりの嵐だけどなw
作り手の違いでそりゃあキャラも世界観も物語りもまともになるよなぁ
素材は良いよ!って典型的な種オタの言い分でワロスw
素材含めて糞だっつの
>>284 そんなもんにいつまでも関わってるおまえも十分ry
別にクソクソ言いに来てるわけじゃないし
楽しければ普通に楽しかったって書いてオカシイ人扱いされんのも困るなw
クソのときはそう書いてるけど
まあ運命のタイトルバックとかプラスモードではシンが主役とか
ストフリ・隠者落とせたりとか痔がグゥレイトだったりとか
ラクシズが裏切られるとか本編への皮肉入ってて楽しいわ
種厨が種商品持ち上げに必死ですよっと。
連座をシン厨が持ち上げ、
スペエディ本編をキラ厨が持ち上げる
種が好きな人達はどっちにしても楽しそうですね
連ザ2はMS好きとかゲーム好きガノタが買ってる気がする
前作のボリュームと較べ桁違いに中身濃いし
>>287 連座のプラスはシンが月面でキラとアスランの機体落としてラクシズは壊滅するわ、
その後でシンとレイが対決するわ、ある意味負債を思いっきり皮肉ってるシナリオだなw
■機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS
さすが超初動型と言われるタイトルで、
週末の失速具合が半端じゃない。
目標のハーフミリオンはさすがにつらいか。
PLUSモードがかなり難度が高いらしく、
初心者にとってはとっつきにくいという事らしい。
この辺の口コミ情報を見て購入を断念する方も増えそう?
はまりゲー 受験生には命取りw
連ザ色んな意味でおもすれー
すみませんね楽しいものは素直に楽しいと言いますよ
,, '||||||||| ||||||||||||||l
/|||||||||| l||||||||||||||||||||l
||||||||||__ |||||||||||||||||||l
||||||||| .-=; =-. ||||
r'||(^||| ,,ノ r 。 。) 、 |||l ̄ヽ 連ザ色んな意味でおもすれー
/ ||||`|l U ,. =三ァ ,. .||! \ すみませんね楽しいものは素直に楽しいと言いますよ
/ ,ノ||||||、._ ー- ' _.,ノリト V ヽ、
「) / Yノ||l|||||l ` ー-‐ ィl|||リト Y \ _
>う⌒rー、 / __,{h
. └-「)「}「〉}| 種腐女子 }r‐'⌒ ('く
丁´´ /\__ -‐ = ‐- ,イ「)「}_,「|丿
`'ー'7  ̄ハ`┴
これが嫌種厨ってやつか。
種と名の付いた物は憎悪せずにはいられないってキモ杉wwww
w
尼に「大嫌いなシンが主役なんて許せない!なんでキラきゅんが
主役じゃないのよ!キーーーーーッ!!」って腐女子のレビューが
あってワラタw
ゲーム的に腐レベルにはムズいと思われますw
いや、だからキラ自キャラにすればいいからwww
シン視点の展開でシン専用のミッションが多いから認めんのだろw
連ザのミーアザクは負債と田中の自己満足なだけで他のザクへの侮辱としか思えん
あのクネクネダンスやら乙女走りやらキャンキャンうるさいミーアソングやら・・・もう最悪だ
>>302 いいじゃねーか
ただのギャグだにしかなんねーってゲーム屋にも馬鹿にされて作られてんだからよ
あのクネクネザクってミーア本人じゃなくてヤローのパイロットが操縦してんのかと思うとキモいw
ゴリラ
>>307 パイパン。
あ、終わっちった。
>>306 ミーアがパイロットでしかも結構使えたりしたら納得いくか?
>>308 「ミーアちゃんだってコーディネイターなんだから操縦くらいできますぅ〜」…か?キモいな。
ところでラクスってどこかで操縦習ったのか?
ラクスは全く練習もその手の訓練うけてる風も見せずにいきなり大気圏突入
戦場から戦艦へのコンボを果たしたわけだが、ああいう演出が凄いと思ってんのかな?
薄ら寒いだけなんだが
>>310 思ってるだろうよw
物心ついてる人間ならラクス嫌いになるだろうけど
負債が人間以下だから種ファンも人間以下だしなー
>>310 そんな事微塵も考えてるわけねーだろ
田中「キャー!キャー!ラクスちゃんがぁ☆ァスランの機体に乗ってるぅ〜☆プクタンあ・り・が・と」
負債「理恵ちゃんが喜んでくれれば視聴者なんてただの金釣だし世間の評価なんてどーでもいいよ」
デス種の最後ら辺のクールのスポンサー提供画面で流れてた勇ましいBGMのタイトル教えてくだせい
そんで次の週にはがくんと順位を下げんだな
それは前作から同じだからしょうがない
sage
発売元はバンダイナムコゲームズだけど、連ザは製作がカプコンだから支持されたってのはある
バンダイナムコはPS3のガンダムがやばすぎるし、糞ゲーも連発、挙句に回収騒ぎまで
起こしてどうするんだみたいな
でもWiiのスカッドハンマーズは割と評判いいみたいだね
>>319 売れてないけどな
ゲーム性はともかく、よつべでOPみたら声が全然入ってない、
ほんとの紙芝居、一体どんだけ低予算で作ったんかとオモタ
nn
アンヌ・モレリ『戦争プロパガンダ10の法則』
(1)「われわれは戦争をしたくはない」
(2)「しかし敵側が一方的に戦争を望んだ」
(3)「敵の指導者は悪魔のような人間だ」
(4)「われわれは領土や覇権のためではなく、偉大な使命のために戦う」
(5)「われわれも誤って犠牲を出すことがある。だが敵はわざと残虐行為におよんでいる」
(6)「敵は卑劣な兵器や戦略を用いている」
(7)「われわれの受けた被害は小さく、敵に与えた被害は甚大」
(8)「芸術家や知識人も正義の戦いを支持している」
(9)「われわれの大義は神聖なものである」
(10)「この正義に疑問を投げかける者は裏切り者である」
ラクシズの汚いやり口そのものだなw
ギアス結構成功してんのか?
ヤダなぁ
あやかしあやしは文句なしにコケてるから、両方コケてたら竹Pは確実に死ぬと思うのに
種死映画も遅れまくって負債も死ね
少なくとも2ちゃんでは受けてる方だよ
ディアッカみたいなネタキャラもできたし
もういい加減に終着点が見えてこない映画化を前に連ザで終わりも見えてきた種シリーズ
ギアスはもう竹P管轄じゃなくて同じMBSの諸富P管轄になったと聞いたが
>>326 たとえそうだとしても、企画に名前ある時点で、竹Pが手柄にしそうな気がする
持ち込まれたのは確か竹Pの元だったような
竹Pはもう次のアニメ企画に大忙しなんじゃないの?
いくらここで吼えても竹田印のアニメは作られ続けるよ
自分の思想の好きなようにストーリーを変えるような奴に企画持ち込みたいって思うか?
放送局数だけは確保してもらえるし
種スレで言うのもなんだが・・・
種だって竹田印だよ???
種の人気が竹田を延命させているんだよ?
ここでは他人事のように語られてるが
DVDの売り上げもゲームの売り上げも全てプロデューサーである
竹田の評価に繋がっていくんだよ
>>331 だからこそ駄作が土6枠で延々と作られていったんだろ
種と鋼で下手に大ヒット飛ばしてしまったから
竹田一人企画のBLOOD+は大コケしたがな
819 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/12/18(月) 00:06:27 ID:???
ミーーアキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
アニタンにてミーアのボイスキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
発売日21日だって
来年ガンダムイベントあるんだって
歌うんだって
楽しみだおーーー
ミーアならいくおーーー
>>333 自分で貼ってんじゃねーよ糞みっぱい
ミーアなんか田中の願望の塊
映画でどんな風にエコ贔屓されるんだろうな
復活してさらに萎えさせるんだろうか?
>>334 まー流石にそれはねーだろ
負債がインタで生き返りなし断言しちまったからなw
いくらヲトモダチとやらのために復活させたからと言っても
よほどブーイング激しかったと見える
あんなので本当にファンだと言えるのか怪しいもんだ
ロボミーアでも出してやれば良いよ
鉄板で覆われたダイナマイトボディーに
田中が喉を叩きながら出す美声に酔えw
>>337 ワロスw
それ、ナイスアイディアwwwwww
負債にはそれくらいがお似合い
付き合わされる作画スタッフ等はご愁傷様だが、金だと思って割り切れるだろうし
925 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/12/18(月) 21:38:09 ID:???
大人のガンダム?読んだら
ファーストは30代向け、SEEDは女性向け
新たに中高生向けに新作製作中なんだとか
とうとう女向けと割り切ったか
ユニコーンが中高生向けになるってことかな?
微妙な対象だな
まあ、種種死始まる前も、男子小中学生向けと散々言っておきながらアレだったし
>>341 うわさの時期MBS土6アニメかもしれないよ
鋼の監督がやるって奴
ユニコーンはなんとなく高年齢層向けっぽい感じがする
あくまで現時点での印象だけどね
来年やるらしい水島監督の新ガンダムが、その中高生向けガンダムなのかなと
福井ガンダム≠水島ガンダムの可能性もあるわけだし
そのスレ見てたけどユニコーンとはまた別の企画らしいよ
噂の水嶋ガンダムという説が濃厚
>>342 まあそうだけど、結果として種は女向けにしてしまったって認識を今は持ってるんでわ
次はそれをふまえて、中高生(の男)向けの話にしようってことかなと
噂は本当なんだけどね
キャラデザに関しては大荒れになるよ。露骨すぎ
>新たに中高生向けに
中高生の前に「女子」が抜けているのはワザとか
>>344 嘘つくな
俺も見てたがそんな説はでてない
そもそもデスティニースレだからスレ違いな上に脈絡もない単発レスな罠
>>347 俺が見てたのは負債叩きスレなんだがどっちかコピペじゃないのか
>>342 男子小中学生向けなのか?
新キャラにミニスカ、巨乳、ツインテールを出してきたのはヲタ狙いなのかと思った。
レイも「主人公の親友」ポジションの割には子供に好かれそうなキャラじゃないと思うし。
じゃあ子供は種・種死キャラだとどんなのが好きなのかは分からんが。
男子小中学生向けって事はまたGガンダムみたいの作んじゃ・・・
小学生じゃなくて中学生〜高校生向けだろ?
戦闘シーン多めの正統派になるんじゃないかね
>>348 >>339のは運命スレのコピペなんだけどな
こっちが初出で叩きスレの方がコピぺなんじゃないの
んなもんどうでも良いだろうが
ガンダムなぞ糞だ
>>349 一応、変型ガンダムを出していたのが、男児ターゲットを得ようとしていた部分だったん
じゃないか?
種の時から、男児をターゲットにすると、インタで散々言ってたのは確か
種死開始前も日経辺りでサンライズのPだったか営業部長が言っていたはず
しかしながら最終回あたりには福田はターゲットの14歳付近の視聴者に支持されたと
インタで抜かしていたがw
開始前の目標ターゲットからの支持は全く得られなかったという事なんだろう
>>354 それはすなわち大失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>354 14歳男子って種好きなのか?
キラや凸に共感はしないだろうし、ラクスやカガリに萌えるとも思えないが
「自由かっけー!」「正義いいなー!」と思ったりはするんだろうか。
>>356 ラクシズの思想なんかは「中二病と同じ」と言われてるくらいだから
やっぱりその年代の子が一番引っかかるんじゃないだろうか。
大人のガンダムに上野氏が種ではない3番目のガンダムをTVシリーズとしてやると明言してたから
来年10月から新シリーズかなあ
種でついた(腐女子の)お客さんも大事にしたいみたいだから、種は種で別の方向でやってくかもね
ガンダム乱発は製作費ばっかりかかって、回収できないと思うんだが
バンダイはアホなのか?
TVシリーズを2つ作るわけじゃないだろうし
映画ΖとTV種みたいなもんかと
負債が亀田×ランダエダ戦を観戦かよwww
自宅のTVで いや、つまんないな ごみん
366 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/20(水) 21:58:05 ID:Wq75xLgV
>>346 あの人は正確にはキャラ原案じゃなかったっけ
まあ間違いなくルルーシュ以上の騒ぎになるけど
>中高生の前に「女子」が抜けているのはワザとか
一目瞭然だからじゃないか
キャラデザ知っているのか?
なんかもうガンダムの出しすぎでダメpにしか思えないけどな
新規のファンを獲得と言っても、それがずっと付いて来てくれるとは思えないな
現に種がそうだった、若いのって、新しいものに飛びつくだけって感じ
やっぱり基本は1stだし
少なくともユニコーン含めてガンダム2作は確実に来るんだな
これは種駄目かもわからんね
一本の傑作より、数本の佳作かね
>>369 種はとっくに駄目ですが何か
種でやめとけば何かが違ったのか
>>371 種死を作らなければキラとラクスとカガリは今ほどは叩きは少なかったんじゃないか?
凸はもうどうしようもないがw
>346氏の言うとおり今漏れてる噂は正しい
来年秋は注目昨ぞろいで乱戦だな
本物の関係者は346さんか…
出来ればコテつけてくれないかな
来年秋に新ガンダムならそっちに全力投球すべきだろうに
映画種と重なったらアホだな
UC世代向けならともかく、世代が重なってる腐女子もファンも分散するだけ
種死で旧作キャラ出して失敗したのと同じようなことになるんでわ
ひょっとして来秋は水島ガンダムの他にコードギアス続編もきたりするのか?
■ダムA
・編集後記…おそらく夏ごろにはビッグニュースをお届けできるはず。
378 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/22(金) 00:42:28 ID:/px2Ttwl
>>349 子供はメカ見ている印象
自分がそうだから
そのメカ描写が少なすぎたので路線変更か
水島監督は0083見ていたようだから
戦闘シーンは力入れるんじゃない。ちなみに水島監督は種は見てないと公言してる
>>376 あれは2クール×2予定を4クールぶっ続けにすることになったんだろ、たしか
>>375 種映画とは重ならない
しかしこのスレは本物の関係者が意外にいるなw
>381
ルルーシュは時間帯移動と言われてるわけだが
もちろん第二シーズンの方ね
このスレに本物の関係者なんて居るのか?何処?
>>346,367
キャラデザで荒れるって、いったい誰なのよ。
ハルヒのヒットにあやかろうって、いとうのいぢでも起用したの?
それとも小畑健とか、貞元義行とかー(テキトー
>>382 重ならないって、07年の夏ごろには公開されるってこと?
まさか08年の秋以降公開なんてオチじゃあないだろうなw
乙女ゲーかBL系のイラストレーターだったりして
腐女ゲーか男色系のイラストレーターだったりして
このスレ、見ていると水島に期待しているみたいだが
この人、そんなに期待出来る人かな?
鋼見ていて、原作あるのこんなめちゃくちゃにして、
そんなにマンセーされるべきな人じゃないと思うが
エドのマンセー具合は酷かったし、そのためにならいろいろなキャラ犠牲にしてきたし
ロイはただのヘタレキャラに、ヒロインであるウィンリィへの嫌がらせな描写に、コメント
なんつうか、どっかで似たような人がいたような
簡単に言えば、嫁がいない福ry
嫁がいないだけで七割ほどマシになる
正直キラマンセー路線でも嫁さえいなければ・・
最終回に変態馬鹿女の妄想垂れ流しか戦闘で決着だけでかなり違うしな
ダムA買った。
相変わらず劇場版の情報は一切無し。
カラーページの描き下ろしはシンで、鈴村のロングインタビューあり。
他に玉置成実のロングインタビューや、スタゲDVD発売記念「福山・小野・大原の
ショップ訪問密着レポート!」と三人のミニ対談。
カラーページはスペエディ4の特集が見開きで2ページ。
鈴村のインタビューは、先月号の保志インタビューと全く同じ構成で
ロングインタビューに加えて、シンの「ベストシーン」「ベストファッション」
「ベストワード」「ベストツーショット」を挙げてもらうというもの。
スペエディ4情報には一応新作カットも載っているものの
殆どが白服キラとラクスが抱き合うシーンとその前後のものばかり。
それにカガリが指輪を外すところと、既出のシーンばっかりだった。
新作カットに付いていた煽り文は
「キラ・ヤマトの軍服
話題のキラの白服の真相が明らかに。シンやルナマリア達も一緒にいるということは、
どうやらナチュラルとコーディネイターの未来を模索する重要な会合の場面らしい。」
「ラクスの居場所
プラントの代表としてキラ達を出迎えたラクス。事実上、コーディネイターの代表と
なったラクスだが、彼女が安らげる本当の居場所は、もちろんキラの隣だけ……。
しっかり抱き合う2人の表情は幸福そのものだ。」
スペエディ4のDVDは2/23発売。
「初回特典にはオーブVer.のピクチャーレーベルや、豪華収納デコレーションBOX
などが付いて超お得。またラストシーンには、ファン驚愕の“サプライズ”が追加
されているぞ!」とのこと。
ランキングの一位は相変わらずラクスで「ガンダムのヒロインと言えば、ラクスというのが
定番になりつつある様子。」という文章が付いてるし、まだまだ種プッシュで行くっぽい
乙
できれば鈴村のインタkwsk
>ファン驚愕の“サプライズ”
また特典映像か?
>ナチュラルとコーディネイターの未来を模索する重要な会合
どこにナチュラルがいるというんだ
>>399 別にナチュラルなんて必要ないじゃん?
ラクス様がいれば
>>399 ハゲワロwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえずオーブ服の凸ならしいが奴はコーディネーターじゃないらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナチュ対コーディーなんて種死では忘れられてたも同然やん
ラクス様が決めればナチュはただハハーっと従うだけの存在なんだね
>>397 ムウマリュらしい
アリリンサプライズ?
>>403 ふっつーに映画への布石の後日談にきまっとる
でないと売れないからな
どーせ四馬鹿の動向だろ
>>404 NTにムウマリュの後日談があるとの記述がある
406 :
394:2006/12/22(金) 22:28:55 ID:nx/MvxXn
>>395 インタビュー本文の方は長いのでパス。
(要約してみようかと思ったけど上手く行かなくて断念した…。)
鈴村の選んだ、シンのベストシーン・ファッション・ワード・ツーショットの
コメントのみ転載。
・ベストシーン
「34話でキラを叩き落とすシーン。単純に気持ちよかったのもありますが(笑)、ここから
いろいろな状況が変わっていくんですよ。キラに勝った経験が自信につながって、より
天狗になっていって。でも結局、彼の狭いテリトリーの中でチヤホヤされただけなんです
よね。その表層的な子供っぽさが、この場面以降強くなりましたね」
・ベストファッション
「8話で着た私服。実は、これに似た服を当時持っていて、恥ずかしくて1回しか着られ
ませんでした。コスプレみたいじゃんって(笑)。それから、やっぱりパイロットスーツ
ですね。ある原型師の方にパイロットスーツ姿のシンのフィギュアを作ってもらったことが
あるんですが、それがすごく綺麗で感動した覚えがあるんですよ」
・ベストワード
「『アンタって人はぁ〜!』……コレ、本当に上手く出来てるセリフなんですよ。つまり、
自分のキャパシティを超えた時に『アンタって人は』と人のせいにしてしまうことに
よって、何もかもリセットしてしまうんです。いかにも現代っ子っぽいじゃないですか。
キメ台詞というだけじゃなくて、面白いセリフだと思いますね」
・ベストツーショット
「誰かといても、シンはいつも独りだった気がするんですよね。ルナマリアにしても、
理解し合えたかどうか……。ただ個人的には、二人がこれからどうなるのか興味があります。
この先社会生活を送る上でどうなっていくのか……。今後の期待を込めて、ルナマリアと
シンがベスト2ショットだということにしておきます(笑)」
>>405 後日談があるんだろ
ムウマリュは言っても差し支えないバレなんだろう
まー負債と田中やありりんのお気に入りのキャラが
優遇されるだけの後日談さ
あとはカプ厨大暴れとかありがちな・・・
何度同じパターンを繰り返せばわかるのか
今の設定も映画まで生きてるかどうか
わからんし>イザーク議員みたく
>>406 乙
鈴村はもう種死やシンを消化しきれてるな。良かった
>>409 大人だね
まあこんな感じでしか今更言いようが無いし
竹田は劇場版は来ないようだね
>>394 キラ軍服の煽り文ワロタ
明らかにコーディだらけなのに
ナチュラルとコーディの未来模索すんのか
すっかり属国な地球
カプスレがとんでもないことで荒れている
水島ガンダムのキャラ原案が
高河ゆん
だとか
巣へ帰れ
>>413 そもそもシンやルナマリア達が一緒にいるということは、って言われてもコーディですがな
ナチュ対コディで映画でもやるのかね
種死では完全に放り投げてたくせにw
>>414 コードギアスといい、なんかキャラデザの選択が10年20年くらい遅れているような気がする
しかし最近のキャラデザはもっとあれだけど
あ、もう出ちゃったのか
上でキャラデザは荒れるよ、とい言ったヤシだが
デザではなく原案だったな。失礼
これだけでは何なので種劇場版の話でも
公開はまだまだまだ先。当分劇場版情報は出ないよ。だって公開まであと1年以(ry
どこから手に入れた情報かは知らんが実際にこの目で見ないと信用できんな
ゆんっ名前でワロス
ググって絵を見てテラワロス
マジな話だとしたらサヨナラガンダムw
高河ゆんってまた随分懐かしいな
10年位前にアニオタの女友達が好きだとか言ってた記憶がぼんやりと…
まだ描いてたんだ
脚本は黒田ってマジ?
黄河ゆんって、確かダムAにアスキラホモ絵ピンナップを載せてなかったっけ?
なんか…特別特徴もない絵の人だね
もし本当ならコードギアスっぽいキャラになりそう
高河ゆんって、絵はフツーにきれいって感じで
どっちかっていうとカルト的な話やキャラや雰囲気で
売ってたイメージだ
ハマる人にはもの凄く来るらしい
アーシアン、源氏
最近ではLoveless
BL漫画家だろ
元祖女性向けだったサムライトルーパーのイラストも描いてた
種で同人イベント開催してた腐女子が書いてる<キャラクターデザイン
一部伏字にしてるけど(高●●ん)すぐわかるよな
どっちかというと絵以上に特徴的なキャラやセリフ遣いで有名になった
人というイメージがあるな。キャラだけにはそこまで力のある
タイプと思えんが…
ところでそろそろ
>>346=419氏はコテつけてくれないかな
>>432 それが今騒がれだしたソースってことか?
>>428>>433 同人上がり、て印象が一番大きいな>高河ゆん
アニパロでホモカプ描いて大人気、そのままBL系プロ漫画家になって成功
男女の恋愛ものも描いてたと思うがその場合でも高確立で
脇キャラになんとなくホモを匂わす描写があったような‥
まあそういう漫画家だな
第3のガンダムは少年向けガンダムじゃなかったのかよ
UCおっさん用、種腐女子用でさ
種もスタートから5年たつしそろそろ腐女子の世代交代を意識しないといけなくなったんだろうな
水島監督も近年の代表作がマンキンに鋼だし腐女子の相手は十分心得てるだろうし
>>432 高橋しんか!
たしかに伏字になってないなw
種映画が遅れに遅れてるという話は小耳に挟んでる
だから種に代わる女子向け癌だむが必要なのでは?
今までの実績からしても1st世代は映画・TV・ビデオetc
なんでも追いかけてくれるから内容さえしっかりしてれば安全パイ
馬鹿にするつもりはないが若者や腐女子世代は地上波全国ネットが重要だ
>>419 一年以上?
万代負債は馬鹿だな
そんなにたったら忘れ去られてるっての
そこまでやられても負債にお咎め無しって心が広いんだな
だって負債以外に種を作りたがる人間いないもの
切らないんじゃなくて、切れない
一定の売上が見込めるものには甘くなる
これ業界の法則
水島癌はコードギアスが当たったから同じ方式で来ると聞いた
(キャラ原案に女子受が良い作家・キャラデに男向デザイナー)
脚本は黒田一人じゃなかったはずだが…
>>439 水島は脚本任せなイメージあるから
あまり影響ない希ガス
一番気になるのは脚本だな
つか何でがゆん?この場合藤島にしたほうがいいんじゃないか
その方が絶対腐が釣れるだろ
>446
藤島テイルズの新作見たか?
メインキャラの半分が奥村氏のデザインになってるぐらいなんだが…
ヒント:時間
藤島テイルズの最新ってAのことか?
確かに腐受けするし高河ゆんよりはマシだ
だってゆんなんて一昔前の人だろ・・・
露骨にホモ描くし苦手だ
キャラデザでなく原案だろ
ルルみたいなものか
どうでもいい
菊地秀行の「魔王伝」をマンガ化しようと訴えたけれど、断られ続けた人ってイメージが強いなぁ。
他の魔界都市シリーズをマンガ化したいって希望したとも聞かない=魔王伝のホモ要素にしか興味なかったのか!?
と、知った当時は思ってた。
>>452 ホモの人なんだろ?
同人女が原作をホモ満載で書きたいってのと同じじゃねーの?
原作者本人に言うってのが恥知らずだが
黄河ゆんは説教臭い万能丁寧語キャラしか引き出しが無い
クランプともどもバブルの遺物だよ
今更起用する番台上層は所詮オヤジだから時代が見えてないだろ
おまいら何でそんなに腐上がりの絵描きに詳しいんですか
バブルの頃に思春期だったんだよorz
>>456 ナカーマ 今更クランプや黄河ゆんを使うやつらは感覚が古いとオモ
というかキャラ原案が話作るわけでもないんでしょ
所詮原案は話題づくり
脚本が重要
今新シャアってどうなってんの?ずっと行ってないが
いつナチュラルへの復讐鬼に?
ナチュラルじゃなくてアスハ家とフリーダムのパイロットだよな?
それよりも狂気って…ますますシンをヒールにしてキラ様を持ち上げるつもりなのか。
そもそもあのシーン、狂気の笑みなんて浮かべてたか?
おもちゃ貰って喜んでる子供みたいな顔してた気がするんだが。
本編見ないで書いたんだろうな…これ何の記事?
「僕たちの好きなガンダム」vol3だな
この解説どおりならどんなに本編が盛り上がった事か・・・
その時のシンの表情はかなりキモかった
>>465 「大人のガンダム」だと思われ
>>464 議長自ら戦争終わらせてくれと渡されたら喜んで当たり前だしな
>>466 一番キモかったのは19話の頬染めシーンだと思う
あれは種種死のカットの中でも群を抜いてキモいと思う
原画家はシン嫌いなのか?と思うくらいだった
椛島だっけか?w
皆忘れていることだろうが、種のキャラ原案が、いのまたむつみだった件。
そのパターンを踏襲したのか?>高河ゆん起用
347 :名無しさん名無しさん :2006/11/30(木) 20:35:50
75 :名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 06:49:20
2006-03-14 Tue: 新作情報「ヒロイック・エイジ」
オリジナル作品「ヒロイック・エイジ」の制作を開始しました.
2007年4月放送開始予定,30分26本です.
それに伴い,キャラクターデザインの平井久司さんが3F演出部屋(神谷さんの隣)に
入る予定です.まだ先の作品のため情報はデリケートに扱われますので,よろしくお願いします
これじゃ劇場版無理なんじゃね
それかぐっさんになるか
キララクだけは意地でも平井
あとはぐっさんと森下
ぐっさんなめんな
>>472 負債のキララクマンセーの露骨さには引きまくるわ
そりゃ自分らとわふわふだからな
こんなんじゃ権力なくなったら仕事来なさそう
・スーパーコーディネイターの定義がそもそも間違っている。能力がSugeeee!!!! からスーパーと云う訳ではない。キッチリ設計通りだからスーパー。
これまでの資料ではそうだったはず。だから能力が仮に低かったとしても設計通りならそれでもスーパー。
スペエディでの13話描き直し部分でキララクだけ平井描き直し、同じ場にいた虎と魔乳はしんぼのまま
温泉シーンでラクスだけ平井描き直し、同じ場にいたカガリはぐっさんのまま
露骨すぎてワロタ
もはや取り繕う気すらないんだろうな
>>477 虎と魔乳は平井画だったぞ
但しキララク係わるときとモブのみ
>>476 キラきゅんに関しては文字通り負債補正MAXのスーパーってことになったんだよ
でもって恋人は理由は不明だが全員がその言うことを聞く世界の支配者様に
変態負債の妄想を具現化してるから、全くリアリティなど無いけどそういうことなんだよ
そもそも平井画が好きではない俺にとってはそんなにいいか?と思ってしまう
比較されるのがあまり上手い方ではないぐっさんだからだろ
ぐっさんはメロン板の作画オタクには認められてるよ
>>477 カガリも平井になってたじゃん
ラクスのケツと同じ画面の横顔だけだが
>>472 キララクだけじゃなく凸もシンもちゃんと平井絵新規あったじゃん
凸がヘルメット脱ぐシーンとかシンにビンタかますシーンとか
シンキラ出会いシーンとかシンルナ抱き合いシーンとか
恐らく嫁さんが萌えているんだろうと思われるシーンは
ばっちり平井でしたよ!
>シンにビンタかますシーン
ここは新規だったが平井ではなかったはず
>>485 そうだったか?すまん勘違いしてたか
レイは議長に抱きつくシーンが平井だったかな
少ねえな…しかも何か判断基準がアレな気がしてならん
気にせいだと思いたい
>>480 時間ある時の大貫とか米山とかもいいんだけどな…
>>480 新規画は平井とぐっさんの2択になるから
厨は必死になる
絵なんかより、内容何も変わらないのに(追加は無意味なキララクシーンくらいか)、
本編忘れてとかよく言うわって感じだな
>>488 視聴者に見せるためのもんじゃねーからオナニー全開
視聴者どうでもいいで逃げようとすること3回だが万代につかまったwwwwwwwwwwwwww
そのまんま他の監督にしていればもっと儲かっただろう
スタゲみてーに
公共の電波に乗せるものを自己満足に使うって最低だよな
しかも叩かれまくってて殆どの視聴者の希望と真逆ってのは分かってただろうに
>>490 それは最近やってた某アニメのスタッフにも言えるような
だから才能が要るんじゃない
5年以上TV100話とスペエディ7巻使ってたどり着いたのは
北朝鮮やオームもびっくりな対立してたキャラさえキラマンセーラクスマンセーする
Dプラン以上に吐き気がする個人崇拝でしたとさ
負債のインナースペースなんてその程度さね
まだその総仕上げのキララクマンセー布教映画が残ってる
どこまでも幼稚な人格さらしてアホ丸出しの負債はどこまで暴走するのかなあ
周りから冷たくされるほど、キラ(福田)とラクス(嫁)はマンセーされるんだろうよ
寂しいやつらだな…だが許さん
糞作品を捻り出し尻拭いは人任せ、ガンダムについた汚れが落ちることはない
MGストフリの解説に吐き気がした
14 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 21:38:30 ID:???
表紙からしてアレだが
スーパードラグーンを駆使した一斉射により、多数の目標を同時に撃
墜するストライクフリーダム。しかも精密射撃によりコクピットへの直
撃を避け、行動力のみを奪っている。「命の奪い合い」という戦場の
理を超越したその行動は、あたかも人の邪心のみを切り裂く魔法物語
上の剣のようだと、コズミック・イラの戦場に新たな聖剣伝説を生んだ。
↑
あまりにキモくてワロタ
9 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 21:29:03 ID:???
ZGMF-X20A
ストライクフリーダム
解説/森田 繁(スタジオぬえ)
コズミック・イラの戦場では、モビルスーツが主役であった。
この、人を模した巨大な機動兵器の出現は、戦場の様相を一変させた。
初めて兵器としてモビルスーツを投入したのはザフトである。
しかし、その地位を不動のものへと押し上げたのは、
さまざまな意味を持つ「ガンダム」の略称で呼ばれた、一連のモビルスーツであった。
中でも、ZGMF-X20Aストライクフリーダムは、その圧倒的な性能と驚異的な戦果によって、
C.E.73の時点で史上最強のモビルスーツとして知られている。
・
・
・
伝穂より
まぁ、以下延々と続くワケだがもう書き写すのマンドクセw
ストライクフリーダムをHカブトに置き換えても意味が通じるっぽいwww
キラキラ鬱陶しくて叶わん
キラきゅんが最強で良かったね、豚
>>498 >行動力のみを奪っている。
行動力を奪われた敵MSが、そのままデブリになってパイロット死亡
行動力を奪われた敵MSが、他の味方MSに破壊されてパイロット死亡
行動力を奪われた敵MSが、誰かに救助されてパイロットは別の機体に乗り換えて
味方の誰かを殺す
戦場でよくあるこんな光景は完全にスルーですねw
>>498 なあ
これマジに書いてんのか?
よくキモくなかったな
それともやけくそか?
ラクス様のテロは綺麗なテロ!!
キラ様の戦争は綺麗な戦争!!
キラはキラキラ☆ 負債の中身はそのていど
負債って妄想で自我自賛しないとやってられないほど嫌われてんのかな
なんかある種の褒め殺しなんだろうか
キラのテロ後の死体描写とがあったような気がするが・・・
キラきゅんは凄いですね(棒読み)
そもそも内部フレームが金とか下品にもほどがある
スパロボWにアストレイ参戦
フレームありのMG構造が仇になったか
笑えない
511 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/29(金) 17:38:22 ID:NLyIs27j
とりあえず種グッズBOOKOFFに売ってくる
512 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/30(土) 00:59:46 ID:Svsq5gYQ
早速売ってきた。次はプラモも処分
オクの方が儲かるんじゃ
ギアスも軌道にのって種もいい加減に老腐の残滓になりつつあるな
スペエディ4のCMが流れはじめたようだ
既出の白服キラとラクスのほかに
ネオ&マリューと水着ミーアが新規になってたそうでw
どーでもいい
それより、負債が処刑されたとかのニュースは無いのか
フセインより負債が処刑されるべきだっつうに、世の中間違いだらけ
在日排斥と負債処刑はこれからの日本の課題だわい
キララク、ミーア、ネオマリュ
まさに豚夫婦と枕とありりんのオナニーそのままだw
来月のNTじゃ、キラとアスランの絵があるらしいが、映画も公開予定がさっぱり立ってなくても、
無理矢理記事にすんだな
それともあのミニキャラのOVAだかで映画公開までつないでいく気か?
記事が全く無くなったら種が今以上に急速に廃れていくのを
向こうも分かってるんだと思う。
だからネタも無いのに毎号毎号読者予想なんかやったり
話題を作るためにOVAなんか出してるのかと。
肝心の映画が何ヶ月先になるか分からないようじゃ
話題を持たせるのもそろそろ限界だろうけど。
>>518 キラとアスランの絵があるのと映画と何の関係があるん?
毎月四馬鹿の絵しか載せないし
>>519 大人の都合が丸見えだと金出す気が失せる
大人の都合もいいが、大人の自負でもってマトモな記事載せる良心が無い編集部になウンザリ
負債のウンコの話題なんか出しても読者の不興を買うだけだと思うんだが
雑誌買う奴がますます減るんじゃなかろうか
つうかまたキラの絵かよ
うんざりだな
しかもアスキラて
どこまでも角川って腐ってるねえ
>>515 水着のミーア新規書き直ししないとダメな絵だったっけ?
ムウとマリューの後日談はぶっちゃけ小説オリジのパクリ
にしか思えないわい
映画ってマジにどの程度製作進んでるんだ?
ミーアは45話のバカンス以降はいなくても良かったと思う
というか存在自体最初からいなくてもさして物語に関わらない
むしろ尺も田中も無意味な歌も減ってスキーリ
所詮はキャラ名義でしか歌も出せない田中へのサービスキャラだし
>>525 違うだろ。
「役割を果たそうとして生きたけなげな少女が無残に命を奪われたこと」がアスランに影響を与えるんだろw
まあ「あたしはラクスよ!ラクスなの!」と言ってた奴が「二人のときはミーアって呼んでね」というのは矛盾してるわけだがw
>>526 話的にはアスランでなくてラクスだろ
(田中が石田と絡みたかっただけで)
粗筋だの小説で影響を与えた!ことになってるが本編みてると全く
影響なかった感じだよな。二人現れて一人消えたのにプラント誰も
突っ込まない有様だしよw
>>525 なんかのオンラインゲームらしいテレビCMに田中がいたなw
オンラインなんてチョンだろうから田中にはお似合いだ
>>528 ミーアあぼんのエピソード抜いても全く本筋に影響ない
それどころか、ラクシズがオーブに加担して、ジブリ逃したせいで数百万人殺された直後に
ミーア一人の死で議長に怒ってるなんて(自分たちが殺したようなものだし)、
どこまで自己中のDQNなのやらって怒りだけわてきたわい
せめてショッピングは削除してくれ
あのシーンはマジ蛇足
叩きどころになって楽しいから、むしろパワーアップしてくれw
ピザでも食ってりゃいいんだよw
それにしても角川はまだ自前のガンダムリリースをあきらめてないようだな
ミーアって田中を凸に絡ませてあげる為のキャラだろ
スペエディでミーア新規有りか
おねだり営業は今だに健在だって証明されてるな
どこぞのリア王と同じでおねだりする人しか周りに残ってないんだろ
苦言いいそうなスタッフはことごとく追い払っただろうしな
今はいい思いしてるが反動来るようになったら困ったことになりそうだな>田中
まぁ、ゆかなっぽいのは気になるが田中は平気っぽい予感
功罪はおいて所詮は一声優だしな
538 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/01(月) 10:30:02 ID:mhMzYd9L
a
相変わらず声優叩きしてるなあ
声優スレでしろっての
ここまで来ると田中はもうガチなんで擁護のしようがありません
まあ負債の特定キャラへでの変態オナニーっぷりには驚嘆するよ
>>540 そうなんだよな
田中はインタやイベで叩かれるような事言ってるんだし負債に媚売ってミーア作ってもらったりしてるし
擁護のしかたを教えて欲しいくらいだよ
田中じゃなくても同じような声の若い子はどんどん出てくるシナー
声が平凡なんだもの
顔も整形してもあの程度なんだろ?
そんな事より、負債はここ数年ずっと種映画だけやってんのか?
平井はさすがに種に拘束されずに、他のアニメに行くっぽいが
年明け直後にもかかわらず通常通りに回るこのスレに狂気を感じた
種に拘束っつうよりはキララクに拘束って感じだよな>ここ最近の平井
平井にしてみれば、種シリーズが続く限りは仕事があるから生活には困らんわな
問題なのは、種に縛られ続けて絵柄が固定しちゃう事だな
もはや平井に才能は無いし
550 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/03(水) 01:18:00 ID:htcsD7S9
種シリーズのグッズ投げ売ったけど
マジで後悔していない
前にも増して個人的に面白くない声優やキャラデザの
叩きをしてるんだな…
既にネタバレでなく単なる愚痴スレ
>>551 おまえはあほか
負債のおかげでバレが無んだからしょうがないだろw
バレがないこと自体が最大のバレって気もする
新ガンダムのおこぼれを与って来年公開って感じかな?
立ち消えになったらとても面白いんだが
前にも増して個人的に好きな声優やキャラの
優遇をしてるんだな…
既にアニメでなく単なる負債のオナニー
258 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 12:30:23
235:ななし製作委員会 :2007/01/02(火) 06:26:23 ID:zkdE4uFA [sage]
劇場版、結局07年中は無理みたいね。
理由は皆さんお察しのとおり。脚本が(以下ry
とりあえず08年目標、でも企画自体ポシャるかもね。
こんだけ雑誌等で宣伝しといて本当にポシャったら神www
大丈夫、仕事のない負債はしつこいからw
某サイバーとかさ・・欝
213 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 23:42:17 ID:???0
ガンプラの川口名人(今は磐梯の偉い人)もメジャーに注目してるね
ttp://pikachiu.txt-nifty.com/wotaku_life/2007/01/post_260d.html 甥っ子達は朝からNHK教育で集中再放送されている「メジャー」に釘付け状態
付き合う訳でもなく何となく見ていると・・・面白いじゃないか
不勉強ながらサンデーを読む機会もあまりないので原作は読んでいなっかったため
ただの少年野球漫画くらいの認識でいたのだが、甘かったっすよ
SEED DESTINY放映の際に小学生視聴層をメジャーに持っていかれた
という話は当時から言われていたのだが、今更ながらに納得
川口さんはMG胚乳の造型がアレでいいと思ってるのだろうか?
んだよ
せっかく今北産業なのに昼時になって自然鎮火かよw
水嶋ガンダムの後に富野ガンダムが始まるらしい
117 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 19:30:36 ID:???
月面より
>コミケで久しぶりにアニメーターの友人に会いました。水島ガンダムのキャラデザ原案は高河ゆんで正解だそうです。
>設定画も何もできてないのに良く知ってるね、と驚いていました。
>サンライズは、水島ガンダムの次のガンダムを企画してるそうです。
>監督は富野由悠季 うまくいって、2,3年後だそうですけど(笑
富野監督に新TVシリーズ撮らすの?
ターンAの後なのによくやるねえ。つか、体力が持つのかちょっと不安。
>>518 映画まで間を持たすために、嫁脚本印のくだらないCDドラマなんかも出たりして。
大人のガンダムのインタビューを読むと、クオリティを重視してるっぽいね。
脚本に時間をかけてるのもそのためなのか。
結局はキラクスマンセーなるんだろうから、適当でもいいじゃんよ。
ここまで引っ張っといてポシャったら、大笑いだな。
>>563 >富野監督に新TVシリーズ撮らすの?
オリジンをアニメでやるのかもしれないね
>>564 本人がΖ劇場版のあとガンダムにやる気が出てきたみたいだけど、どうなんか
オリジンではないと思うけど
>>563 脚本に時間かけてもファイナルプラスにスペエディと変わらないどころか、キララクマンセーオナニーがひたすら酷くなるだけ
映画がどんどんずれ込むなら、究極の負債のお下劣オナニームービーになると思われ
御大が控えてるのだから冒険してもいいよね?という媚が透けて見えるようだw
568 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/05(金) 00:09:15 ID:808zNQ9X
また富野ガンダムやるのかよ・・・・
劇場版Zのあの駄作っぷり見た後だと富野でも信用できない
ガンダムユニコーンやるんじゃねえの?富野が監督で
570 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/05(金) 00:27:35 ID:808zNQ9X
というか富野はもういいよ・・・・・ガンダム以外の仕事すればいいよ
前ちょっと話してた宇宙開発の進んだ正暦世界が舞台なんじゃないかね
今から2年後位だと黒富野に移行してそうだw
実況で鯖が飛びそう
> 422 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2007/01/02(火) 08:38:49
> 妖奇士は2クールで打ち切り。
> 後番組は『地球へ』で決定と業界関係者から聞いた。
>
> 431 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 16:34:24
> >422
> テラヘ
> やるのは聞いてるから信憑性あるようなないような…テレ東だと思ってたけど…
>
> 460 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2007/01/03(水) 20:58:10
> あやかし打ち切りってよりコードギアスの後に移るっぽいな
> 土6には上でもあったが地球へが来るらしい
>
> 467 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2007/01/04(木) 00:50:14
> コードの後にはマクロスが入る予定だったらしいが、
> 制作遅れてて助かったねあやかし
竹Pやっちゃったか?
それ元スレどこ?
青田スレで捏造って言われてたが
だってあやかしは話題にすらならねえし
アニメ誌早売り一切映画情報なし
以上
短っw
2007年春新番組で、とんでもないタイトル発覚。
ニュータイプ2月号P37記事より。
「地球へ…」
2007年4月放映開始予定。
プロデューサー:山崎理
キャラクターデザイン:結城信輝
メカニックコンセプトデザイン:出渕裕
原作はいわずとしれた竹宮恵子先生。
過去にこの作品は映画化されています。
表紙は「ネギま!?」
付録は「涼宮ハルヒの憂鬱」リバーシブルポスターと
「コードギアス」パーフェクトガイド
さらに「妖奇士」3話DVD。
「ガンダムSEED劇場版」関連記事は無し。
公開がずれ込みそうと聞いたけど本当かも。
今年は「エヴァ」公開があるからガチンコしなくても
良いと思うけど。
しかし今月号では「エヴァ」も記事なし。
うーん。
「コードギアス 反逆のルルーシュ」
別冊特集。
見開き描きおろしはルルーシュとシャーリー。
原画は石田かなさん。
新キャラクター設定公開。
略
「コードギアス」に関しては今月はアニメージュの方が詳しい。
別冊もそっちをお勧め。
地球へっつーとそれこそシーツー(だっけ?)みたいなデザインの
キャラがでてくる映画だったな。懐かしい…
769 名前: ◆.G95Ggi7R6 投稿日: 2007/01/05(金) 21:18:58
今年最初のNT&メージュ
NTは特にネタなし
種記事はストフリ特集
MS好きなら見て楽しいかも
ランキングは3位
たねきゃらは10の質問ってネタで
突っ込みNo.1は?とかでぶキラのダイエットについてとか
カガリたんネタはなし
メージュは書き下ろしの元護衛とのピンナップがある
久しぶりの笑った顔のカガリたん(*´Д`)ハァハァ
二人ともオーブ軍服、絵師はほしの
そのピンナップ裏にスペエディ4の記事
特に目新しいことは無し
付録に両面ポスター
弟者と歌姫の表紙になった絵と、今までのピンナップに使われた絵が
両面になってるやつ
カガリたんはラクスとミーアと一緒
ランキングのページが見当たらないのでこれはパスで
お年始に笑った顔のカガリたんをうp
メディアは9日になるので地域によってはそっちのが早いと思うので
よろしくしてください
竹Pの凋落っぷりがワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
来月のNTで保志と石田の対談
ギアスの方は好調っぽいから、そっちでなんとか凌ぐのか?
ギアスって金銭的理由で私立中受験できないような厨が入れあげてる印象があるな
まぁ種から移行した層も多分に多そうだけどなw
>>586 種からの同人の移動ぶりじゃなくてw
DVD予約好調で2期が決定ってほうか
529 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 21:22:28 ID:OFlx+fSy
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date30406.jpg このページの水島精二の欄を良く見ると
夏ごろに新作を発表できるとある
これはガンダムだな
531 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 21:24:45 ID:1HiDXB9F
その他
大倉雅彦監督が「数人の女の子が互いに成長しながら○○を作り上げていく」TVシリーズ制作中!
佐藤竜男監督が夏以降放送開始予定のTVシリーズ1本制作中!
前田真宏監督の劇場アニメ、企画進行中!
小野学監督が秋開始予定のオリジナル企画のTVシリーズ制作中!発表は春頃。
舛成孝二監督、大作の予感がする新作を近日発表。ヒントは「がんばる子供達」
水島精二監督、大江戸ロケットと同時進行で年内にもう1本。夏前にタイトルが明かせる大作を制作中!
我らが福田監督は?
種映画に決まってます
映画の続報がきません!><
アニメ誌のウp他にも来てたけど、来月の予告の中身も
種関係はNTの石田x☆対談くらいだな
マジでヤバゲ
遂にスペエディ4も明日か
これが終わったらマジで繋ぎすらなくなるな
>>596 OVAが出るんじゃないっけ?
種キャラとかいうのの
映画がマジで来年なら腐女子にすら見捨てられそう
種の映画?レンタルでいいやwってな感じで
実にすばらしいカドカワ主導の繋ぎですねw
さとうげんのSDガンダムみたいな、開き直ったSDなら見たかもしれないけど、種のSDはキモイ
人間キャラの一切出てこないSDなら見たい
種はSDまで腐向けって萎え
種スタッフが日登4月新番組参加してるとか
映画の遅れは半端じゃなさげ
979 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/01/07(日) 15:32:18 ID:???
噂じゃなくてマジです
来年夏以降になるそうだ
ハガレンガンダムとの調整で各所てんやわんや
脚本?そんなもん影も形もございません
来年というと、2008年の夏以降?
本当なら面白いな
これで種の落ちぶれケテーイw
あれほど急いでグダグダ種死をやったってのに
自分で自分の首絞めて番台の経営陣って頭豆腐か?
もうやめればいいのに
糞馬鹿女が脚本書いて、糞馬鹿豚がキラでオナニー
まあ報告楽しみにしてるよw
またやらかして、それに言い訳する嫁や福田が笑えるなら
それでいーやw今や世間はルルルル言ってるしな
どこかの誰かさんの病気
韓国にだけある病気、「お姫さま病」 〜姉妹品に「王子病」「王妃病」 [1/6]
(コンジュピョン、お姫様病)は王族や皇族のお姫様だけがかかる病気ではありません。
誰が何と言おうと、自分はお姫様のような存在だと固く信じている女性たちの病気です。
そして、お姫さま病は韓国にだけ存在する病名で、日本人をはじめとする外国人が
韓国にやって来て初めて耳にする病名です。
この病気についてもう少し分かりやすく説明すると、「男たちが常に私に注目し、
私を好きになるのは当然のこと」だと、根拠もなしに信じ込んでいる病気です。
このような病気は実は世界中どこにでもありますが、それが特定の病名(?)を持つように
なったのは韓国だけです。
皆さんは次のようなお姫さま病の症状のうち、あてはまる症状がありますか?
特に女性の方、次のセルフテストに答えてみてください。
1. 正直、 私は下手なタレントよりもずっときれいだ
2. どこに行っても、男たちの関心は私に集中。ただ勇気がなくて声をかけられないでいるだけ。
3. 学生時代、友人の中で私が一番男性に人気があった
4. 教養の無い人間たちとは、付き合っていられない
5. 男性に私の方から愛を告白したことはない。そんな必要などない。
6. パーティーや合コンの席で私にデートを申し込んでくるのが1人だけだと、自尊心が傷ついてします
7. デートの費用はもちろん、全額男性持ち
8. 出かけるときには必ず、私よりもさえない友人と一緒
9. グループで遊ぶときに私よりも人気のある女がいると耐えられない
10. 正直、私を拒否する男なんてこの世にいるものですか。
皆さんはこの中でいくつの項目に当てはまりましたか?
科学的な統計ではありませんが、韓国人の場合、10個の項目中、6個以上に当てはまれば、
症状はかなり深刻です。
いろいろな症状がありますが、この病気の症状は大体次の3つに分類されます。
1.誰かが自分の召使となって奉仕してくれることを望んでいる
2.自分は常に人々の注目を浴びていなくてはと考えている
3.自分は本当に愛らしい存在だと心から信じている
そしてこのようなお姫さま病が韓国の文化コードになるのは、韓国人がお姫さま病を一方では軽蔑していながらも、
実はそのお姫様のカリスマを楽しんでいるマゾ的な側面があるということでもあります。
ちょうど誰もが独裁者を憎みながらも、誰かに強引にリードされることを望んでいる心理が存在しているのと同様です。
韓国の お姫さま病文化は、自分の携帯電話の待ち受け画面を自分の写真にしている人が、
外国人に比べてはるかに多いという点にも表れています。
「セルカ(自分の携帯で自分自身を写す)」を楽しむ女性たち、その自我陶酔のお姫様たちの
暮らす国(もちろんそうではない女性もたくさんいるものの)が、韓国なのです。
ちなみに姉妹品に (ワンジャピョン、王子病: お姫さま病の男性バージョン),
(ワンビピョン、王妃病:お姫さま病おばさんバージョン) もあります。
■ソース
http://world.kbs.co.kr/japanese/town/town_kjculture_detail.htm
たまにここに来てなかったら今日がスペエディだとシラんかった
まあ見逃してもいいんだがw
>>603 調整ってなんだろ。アニメーターの融通とかかな?
脚本は、叩き台のための第一稿ぐらいは完成してるのかしら。
まさかそれすらまだだったり…してもおかしくないな、嫁だもの。
6 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 23:57:33 ID:???
俺が聞いた現状
・シナリオが上がらない(06年夏ごろぐらいからやってるらしいが)ので
コンテに入れない
・プロットベースで設定周りは大体上がってる(キャラもメカも)
・脚本を下ろそうとすると監督が「俺も降りる」
・07年8月に押さえていた上映館は全て手放した。
・制作が事実上ストップしているので、第2期が決まっててんやわんやの
ルルーシュなどにスタッフが引き抜かれている。
・水島ガンダムは制作順調
降ろしゃいいじゃんw
そのへんの新人引っ張ってきてもデスよりは面白いもんが作れるだろ
>>613 ヒント:
・週に100本のアニメ時代。ベテランや中堅のライターは総動員
・手柄は監督と嫁に、失敗は自分のせいになる
しかしここまでショボいもんになるとは予想外
マジ哀れ
No.1 さくら 2007/01/08 03:21
久しくサイト管理を放置していてすみません。最近心は「全力アニメ」にいっているもので…
といいつつ、足かけ4年半(?)放送していたSEED&DESTINYはこのスペエディ4で
ひとまず最後になるということで、オンタイムで見ております。
実は本放送の時、あまりの忙しさにストーリーは知っているもののTVはほとんど見ていなかったので、
こんな映像だったんだ〜と改めて思ったり。
「なぜ」「どうして」という単語や倒置法が多くて聞きづらいなぁ〜と感じたり。
やたら画面には映っているのにセリフが無いよノイマン! とちょっとムッとしてみたり。
スペエディ4の目玉である「白服キラ」に、なんら感想のない自分がいたり……
といろいろですが、ああ、これでとりあえず終了してしまうのかと思うと、番組が終わってしまう悲しさよりも、
みなさんと4年半いろいろ楽しんできたことがまもな終わってしまうんだな…という思いで少し悲しくなってしまいました。
こんなに大きなサイトの運営をしたのがはじめてだったので、大変なことも多かったですが、
それ以上にとても楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございます。
では皆さん、そんな4年半におよんだSEED&DESTINYへの思いも込めて、スペエディ4「自由の代償」の感想をどうぞ!
927 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 03:23:29.84 ID:fqDcsjat
この流れならこっそり暴露
劇場版は脚本が上がらないので完全に制作ストップ中です。
955 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 03:24:57.15 ID:qkGahtL2
>>927 さっさと作打ちに入らないと原画マンひきとめておけないんじゃないのだろうか
976 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 03:26:30.80 ID:fqDcsjat
>>955 とっくに(ry
かなりの数が現在大変なルルーシュに持って行かれてますよ('A`)
939 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 05:19:02 ID:???
やるとしても上映館ぐっと減らしてだろうな。
なにせ脚本上がってねぇし、
来年公開に延期になって、コードギアス二期と
エヴァと水島ガンダムとガチでぶつかるってんで現場頭抱えてるよ
>>617 吹いたw酷ぇなあ、それw
もう内容をよく覚えていないけど、確か種死の前半で虎がコーヒーに関連して
魔乳口説いてなかったっけ?
すげぇ当てつけっぽいカットだな
シンといい虎といい、死なせてやった方がマシだったんじゃね?w
>>616 おいおいおいおいw
こんなことまで書いていいのか
まーさくらは前から種死と負債に批判的だったから不思議はねーけど
カドカワ社員としてはどうよ
減給にならねーの?
カドカワも種を捨てたってこったろ
「全力アニメ」が軌道に乗った品
767:通常の名無しさんの3倍 :2007/01/08(月) 14:32:40 ID:??? [sage]
最初気付かなかったが確かに最後のムウマリュ虎シーンのところに
小さい水槽があるな
あれステラが前見てたやつと同じだよね?
ステラ復活の伏線の予感がする
787:通常の名無しさんの3倍 :2007/01/09(火) 01:12:23 ID:??? [sage]
>>767 死んだのは替え玉だろ
本物はムウが優しくて暖かい世界に逃がしてたんだよ
だからムウは本物のステラに届けるため水槽を持ち出した
ステラはムウと同じNTの生き残りだから、
ブルコスに利用されないよう姿を隠してて、
シンの前に姿を見せられないからテレパシーで自分の無事を知らせた
それが「シンとはまた明日ね」の真意
>>623 これって…公開未定のやつを軒並みとりあえず12月に突っ込んでないか?
11月までに比べて妙に多杉w
>>625 ステラの遺品だから大事にしてるんじゃないの?
NTやメージュも映画情報が出る前は種にかなり批判的なこと
書いたりもしてたよな。映画が出てからマンセーに戻ったがw
さくらワロスw
>>627 809:通常の名無しさんの3倍 :2007/01/09(火) 18:06:35 ID:??? [sage]
マジでステラ復活フラグ来たな
切羽詰ってるのにわざわざあそこにステラの持っていた水槽を入れたのはかなり重要な意味があると思う
台詞もあんまり変わってるところないのに、ステラの時は変わってる
「シンとはまた明日会える」って断言してる
なんでわざわざ自分のレスをコピペすんだろ
>>631 目曇ってるが遺品や形見って言葉はお前の頭の中にはないのかwwwwwwwwwww
>>632 それが厨の基地外である証明
自演までして頭がカワイソウなんじゃね
>>631 627なんだけどだからなんで水槽がある=復活フラグなのかが理解できない。
どうやって持ち出したかはともかくw
約束を守れなかったからこそ遺品として大事にしてるんじゃないかと思う。
それに死んだのが替え玉なら「シン…好き」と言ったのも替え玉なの?
どうせ似たような魚か同じ魚を熱帯魚屋で買ってきて
ステラとでも名付けて偽善者ぶってるんだろうよ
で、劇場版ではその魚がしゃべる訳だな
もちろん声は桑島
シーマンみたいのを想像してしまった…
>>635 つ桑島「映画でステラを演じる」
つステラ「シンとはまた明日」
つネオのところに水槽がある
ここから導きだされる結論は?
>>639 まあ蟻ババアの差し金でステラ復活はありうるかもな
復活して戦闘してまた死ぬわけだな
>>641 死なないでしょ、人気キャラだから生き返らせるわけだし
ネオのところにこっそり保護されてるとしたら、今度はシンの味方だろうし
そこまでの贔屓の引き倒ししたらいつか寝首かかれるだろうな
>>621 もう終わったアニメだし、別に問題ないんじゃない。
個人がどんな感想を持とうが自由だし、第一見てれば普通に出てくる感想でしょw
>>626 それが真相か!
>>638 ワロス
ネオに向かって色々と毒吐くのかw
ステラの生存説はたくさん出てくるのに、ミーアの生存説はちっとも出てこないな
わふわふのお気に入りキャラで、「ミーアは死んでません」と本人が言ってるのに
>>646 ここにいる人に生存を訴えたい必死な人(意図はよく分からん)がいるかどうかの差であって
生きてるなんて思ってる奴は殆どいないのが現実であろう
>>647 その逆もありえるわけじゃないか?
生きてると思ってるやつはたくさんいるが、
ここに言いに来ないだけってやつ
だって種だぜ負債だぜ?ムウ生き返らせたんだから、
もう誰が生き返っても不思議じゃないっつーか
>>646 ミーアが生きてた場合、流石に元の顔に戻させないと
世間で生きれないだろうから田中的にその方が許せないんじゃねw
>>646 他のスレでならたまに見かける
種とはまったく違うアニメのスレなんだが…
>>648 死亡確認を両方してしまってるからな
ムネオの例があるってのは反論の余地が無いんだがw
まぁでも死んだものは死んだままだろ
ムネオが生きていた事にはしたが、死んだ者が生き返った事は無いのも事実
クローンという安易な手があるじゃまいかw
命はなんにだってひとつだ以下略
それはもうミーアでもステラでもないんじゃ
何でもいいから、劇場版が本当に最後だって証に
キラ凸死んでほしいよ
これで当初の予定通りだろ
死なせなかったのに、死なせるつもりでしたはないよなw
豚の場合だと弁明にしか聞こえないから困る
それはさておき、どう考えても公開は来年の春以降です本当n
もしかして〜アイデアが集まるのを待ってシナリオでも書き出すつもりなのかなぁ〜w
死んだことになってなくて出てくるなら連合の水色の奴だろ
シンが華々しく戦死して裸のステラが「シン迎えにきたよ」というオチかもよ。
>>658 それ採用でw MG運命で商売したいバンダイが切れそうだけどなwww
>>657>>658 だって種だぜ負債ry
宇宙に射出されたミーアは蝋人形と入れ替わってたとか、
ステラはエヴァのパクリで死んだステラは二人目でまだ三人目がいるとか、
負債なら何でもありだぜ?
まぁラウの声がフレイパパと同じとかいう意味不明をかます負債だしな
やるやらないは別として、それぐらいはアリだろ
皆も興味は負債が今度は誰におもねった作品作りをするのか
それとも保身抜きでオナニーに励むかでね?w
あやかし左遷決定
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/sf4mbstbs.html 竹宮恵子さん原作のSFマンガの名作「地球(テラ)へ…」のテレビアニメ化が決定、
4月からMBS・TBS系で放送されることが分かった。
プロデュースは、「鋼の錬金術師」などのアニプレックス、
「蟲師」「すもももももも」に参加しているプロダクション「南町奉行所」
を中心に複数のスタジオが共同制作で、放送時間帯は未定。
監督は、オリジナルビデオアニメ「女神転生」の山崎理さん、
メカニックコンセプトデザインは劇場版アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」や
「機動警察パトレイバー」シリーズの出渕裕さん、キャラクターデザインは
劇場版アニメ「ファイブスター物語」やオリジナルビデオアニメ「ロードス島戦記」
の作画監督などを務めた人気アニメーターの結城信輝さん。
>>662 放送時間未定になっているから、あやかし左遷決定とはまだいえないんじゃないか?
新枠はそう簡単には作れない
ついでにアニメ誌の発表前にリークがあった
新ガンダムの放送半年遅らせたりしてw
>>664 それだとあやかしは左遷じゃなくて打ち切りでは
>>659 運命って本編で壊れちゃったけど、修理してまたシンが乗るのかな
・・・それ以前にシンにもMS搭乗の予定はあるんだろうかwwww
>>579だとPが竹田じゃないんだが
これが土6なら久々の非竹田アニメ?
>>668 山崎理は局Pじゃなくて、制作側のPだから
>春番の準備
>現在奉行所では春番の準備が着々と進んでおります。
>まだ詳細はお伝えできないのですが、情報解禁になりましたらこちらのサイトでもお伝えしたいと思います。
>
>しかし今回の作品は設定数が相当な数になりそうです。ジャンルはSFです。
>私(管理人)は設定制作として参加しておりますが、初めての経験も多く毎日が勉強です。
>沢山の方の御協力を頂き、何とかいい作品にしていきたい一心でございます。
>関係者の皆様、何卒よろしくお願い致します…m(_ _)m
>
>2006年11月22日(水)19時34分
これは地球へ…のことだと思うんだが、でも11月下旬の時点で既に春番の準備って言ってんだよな
あやしが11月下旬の時点で既に打ち切り決定になってるなんて、ちょっと考え難いような気もするんだが
南町奉行所って一時期大張や大貫が参加してたとこだな
ルルーシュが終わった後じゃないの
2期決まったとか言ってるけど続けてやる必要は無いでしょ
果てしないBLOOD+臭がするw
308 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2007/01/11(木) 16:29:52 ID:???
今月号のNTで「あの人気監督たち40人の今後の動向は?」みたいな特集が2Pほど組んであったんだが、
その中にNTイチオシの種の監督であられる福田監督の名前が無かったのはどうしてだろう?
>>674 バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
角川どーしたよ
さくらはとっくの昔に見限っていたと言っちまったが
見栄も金の力も通じなくなって負債見捨てたか?
福田は磐梯重役の娘の嫁と政略結婚して金と権力を得たんだろ?
そのかわり嫁のやることにも口出しできなくなって
嫁を種シリーズのシリーズ構成に据えざるをえなくなったが
>>674 種死最終回のやり直しをファイナルプラスでやってる段階で福田はエンガチョだろ
奴の将来は種死の尻ぬぐいしかない
必死に種にしがみついて一生を終えるだけだwww
分かり切ってたことだけどな
ぶっちゃけそれが皆の幸せ
負債も充分儲けただろうしこれ以上恥かかないで良いし
俺らも叩くものが減るけど無意味な時間が減るだろうし
186 (´ー`) ◆zMjDXxy76Q 2007/01/10(水) 22:26:53
1月6日(土)18:00開始番組
BDS KID TEN *F1 *F2 *F3 *M1 *M2 *M3
------------------------------------------
NHK *0.0 *0.0 *1.8 *1.8 *7.7 *0.4 *1.8 *8.8
ETV 14.6 *7.2 *1.5 *5.8 *1.2 *2.6 *4.2 *1.3
NTV *5.5 *7.2 *6.6 *6.6 *8.4 *1.6 *3.4 *8.4
TBS *3.4 *2.2 *1.8 *1.1 *0.7 *3.3 *2.5 *0.6
*CX *1.9 *0.2 *1.6 *3.1 *9.4 *1.7 *1.8 *8.0
*EX *1.1 *3.8 *5.1 *7.7 10.0 *1.3 *3.2 *8.5
*TX *0.9 *0.0 *0.6 *0.6 *2.7 *0.9 *2.2 *4.7
土6はメジャーに小学生層ごっそり持っていかれたな
878 名前:メロン名無しさん[age] 投稿日:2007/01/11(木) 15:27:23 ID:???0
●土6 VS メジャー
KIDS=4〜12歳、TEEN=13〜19歳
M1=男性20〜34歳、M2=男性35〜49歳、M3=男性50歳以上
F1=女性20〜34歳、F2=女性35〜49歳、F3=女性50歳以上
KID TEN *F1 *F2 *F3 *M1 *M2 *M3
------------------------------------------
11.6 *2.7 *1.8 *2.0 *0.5 *0.9 *0.9 *0.3 メジャー 05/7/2
14.6 *7.2 *1.5 *5.8 *1.2 *2.6 *4.2 *1.3 メジャー 07/1/6
------------------------------------------
+3.0 +4.5 -0.3 +3.8 +0.7 +1.7 +3.3 +1.0
------------------------------------------
*3.5 *7.1 *0.2 *2.6 *0.7 *3.7 *3.1 *0.1 種 05/7/2
*3.4 *2.2 *1.8 *1.1 *0.7 *3.3 *2.5 *0.6 あやかし 07/1/6
------------------------------------------
-0.1 -4.9 +1.6 +1.5 +-0 -0.4 -0.6 +0.5
【問題点】
TEENの子供層がメジャーに大量流出
881 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 16:23:44 ID:???0
種で小学生層を失って、あやかしで中高生を失う、か。
竹田は土6の疫病神だな。
>>669 こんな書き込みがあったわけだが
578 :名無しさん名無しさん :2007/01/10(水) 02:00:24
>>573 土6枠は月に数千万のとんでもない枠代なんだよ
だから最初の一ヶ月で「こりゃ駄目だ」になったら即座に対策立てないと
スポンサーは大赤字
地球へはもともと企画と制作は進んでいたんだが今回の一件で
こうなったわけ
ある意味たなぼた
種死でもかなり流出してんな
大人しかもスタッフや中の人すら意味不明でただの惰性とガノタのガンダムブランドへのお布施だってのが浮き彫りに
種死で鋼より1%弱落とし、血+でそれからさらに2%強落とした
あやかしはどれだけその血+から落とせるか楽しみだったのにな
>>676 種に唯一残った求められるネタバレだなw
>>685 昔はともかく、電波キモ村なんて疫病神だからどっちの厨にもイラネって扱いなんでわ
つーか仕事だし
乗りかえたって
エンガチョスタッフ ・・・ コイツが関わってると作品の質が疑わしいから購買対照から除外
竹p
負債
キモ村
枕
キモ村って精神病の人だったっけか?
Yes
NTでシン厨名指しで不買運動すんなって言ったり基地害
自分で精神安定剤服用してると公言してた奴
NTで毎回電波ポエムを発表
キラこそ主人公にふさわしいとキラを讃える事に情熱を傾けてた
福田を越えた真性キラ厨
今度はルルきゅんマンセーでスザク叩きでもすんのか?w
むしろ性格的にキラに近いスザクマンセーだろ
アスキラは金のなる木だから大事とか、シン厨は不買運動するなとか、
キラこそ主人公とか誰がそんな話で喜ぶんだ
とにかくキモい
キモムラの言動に期待大w
心根が病んでいても何かやらかす空気ぐらいは読めるだろ
age
>>697 キラ アスラン ラクス カガリ シン マリュー
シンが入ってるのは奇跡だなw
ルナマ圏外かよ
旬を過ぎたにしてもえげつないな
捏造してますわってありありのランキングだ
マリューが入ってるあたり福田に媚びてそう
しかし90位が4票とかいう数字だけは妙にリアルだなw
そんなとこまで表にする必要あんのか…
捏造ならルナとミーアが入っていないとおかしい
NTよりははるかにましだろ
ラクソも下だし
ルルーシュ腐女子人気すげー
スペエディ4に新規ED曲がなかったのはとうとう負債は見捨てられたのかw
2,3と入れても売れなかったからか、君僕はアスキラの曲とわめいてた池沼脚本家のせいかどっちかだな
>>706 いや、それはいくらなんでもあれじゃないか?糞藁
これくらい票数がばらけてるものだよなあ
ダムAの上位票数の捏造ぶりは凄いな
TBSが関係してるだけに『独自に集計したポイントを加算』してるだけなのさぁ
>>700 ありりんおねだりでステラが生き返って、枕おねだりでミーアが生き返るならこの二人も入れなきゃw
45 ななし製作委員会 sage New! 2007/01/16(火) 20:18:32 ID:zKQO4nRg
平井久司がヒロイック・エイジの総作画監督に入ってるらしい
>>712 そうやって視聴者の反応試してんの?スタッフさん?
映画は負債がやりたいようにやればいいさ
責任も伴うけどな!今度は評価から逃げるなって話
つーか今さら評価なんて気にしてないだろ
いいから早く作れ
いや姑息な手使ってまで視聴者釣ろうとしてる映画なら見なくていい
>>715 TVと違って映画は一回こっきりだからな
評判悪けりゃ誰も見向きもしないし、リピーターもつかない
負債お得意の釣り使ったところで効果はたかが知れてる
はじめ少し人が入っても後が続かないりゃ終わりだしな
>>717 種終焉の時まで負債の動向を見続けるのがこのスレのアインデイティ
テレビはタダで見られるから最後まで付き合ってたけど
1銭でも金出すんなら見なかったよ・・・
したがって劇場版までは付き合えないな
たとえタダ券貰っても、電車賃が勿体ないから行かないだろう
>>718 映画版は忘れてください
映画版スペシャルエディションを見てください
>>721 映画の興行収入がコケたらDVD多少売れたくらいじゃ取り替えせないだろ
はじめからDVDの売り上げ狙いなら映画にする必要すらないしな
種死スペエディも結局本編とそんなに変わらない出来だったし
種自体世間から忘れられかけてるからもはやコケは半分確定したようなもの
アマゾンより
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションII それぞれの剣
内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
数々の名作を手掛けるヒットメーカー・富野由悠季原作によるTVアニメシリーズ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」
の特別編4部作の第2弾。新作カットの追加や全編新アフレコによる撮り直しをしたスペシャルエディション版。ライナーノートを封入。
>数々の名作を手掛けるヒットメーカー・富野由悠季原作によるTVアニメシリーズ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」
>数々の名作を手掛けるヒットメーカー・富野由悠季原作によるTVアニメシリーズ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」
>数々の名作を手掛けるヒットメーカー・富野由悠季原作によるTVアニメシリーズ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」
>数々の名作を手掛けるヒットメーカー・富野由悠季原作によるTVアニメシリーズ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」
富野野名前を騙っても大して売上に影響ないのも寂しいな
まあバレバレって事でもあるんだろうなw
>>668 土6で非竹田作品はウルトラマンコスモスから数えて6、7年?
>>724 そもそも種死のDVDの解説で御大の名前を出していること自体御大に対して失礼
>>723 有利誤認どころか虚偽広告で訴えられますよ
原作:禿と毎回クレジットが出てるけどなw
こういう場合誰かが訴えたらどうなるんだろうな
>>727 ガンダムと付けばなんでも原作に富野の名前が出るのは当たり前だからね
え、谷口がSEEDの監督だぉwww
情報弱者が騙されるとしたら気の毒なんですけど
>>721 本当にそんな事を言い出しそうだ。ディレクターズカット版とか出してさ。
>>730 完全版と称してセルオンリーを高値で出します
仮面ライダーがそうだし確定っぽいなw
負債はキララクマンセー教でも作ればいいのでは
ホモはお家芸ですから
ホモ臭いとかなんとか言うより、ジャケ絵にしたりするんならもっとレイにスポットを当てた
構成にしろよって思った
後、レイとギルバートのそういう親しそうな絵を描いても、最後のレイの基地害行動を見ると
一層アホっぽい感じだ
だって嫁のおまんこでものを考える行為など誰にも理解不能だ
DVDってまだ売れてるの?
一体どんな人が買うのか本当に不思議だよ
惰性で付き合ってあげてるんだったらお人よしすぎる(そしてばか)
それとも本当に未だに好きなのか・・・(真性のばry)
ガノタには収集癖があるんでつよ・・・
おっさんは金持ちなんでつよ・・・
あと、お馬鹿な腐女子もお小遣いを投げ打って買ってるんでつよ・・・
全世界にはキララク厨が数億人いてスペエデ新規に狂喜乱舞し監督構成スタッフを崇めたたえつつDVDを複数買いかつ布教活動をしている
…と負債&制作陣は信じているのである
いちいちホモくさいとか思うのも偏ってるというか毒されてんじゃね
それよりまた今更な無印種の特集なのか…
種死って(ry
順番にやってんじゃね?
映画までたっぷり時間がありそうだし
時間稼ぎもいいとこだな
もう一回スタゲやらないと間が持たないんじゃないか
ガノタの収集癖ねぇ‥
腐女子中学生から種シリーズのDVD買って詐欺にあうアホもいるしねぇ‥
作品も作品ならファンもファンだと思った
腐女子は黙ってろ
ガンダムと名のつくものはヲタ層じゃあメジャーだからな
スレチだけど妖奇士打ち切りってまじか
詳細知らない?
「地球へ」を入れるとしたらそこしかないんでわ
ガンダム歴代監督(富野・福田以外)Part12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1162616579/ 431 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/01/15(月) 23:18:49 ID:???
種映画はちゃんと動いてる
嘘書くな
434 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/01/16(火) 12:36:36 ID:???
>>431 業界に詳しいみたいだね
煽りじゃなくて純粋に聞きたい
今どこまで進んでるか教えて欲しい
脚本が遅いのは既出だがプロットくらいは出来上がってるんだよね?
SP4見てから心配で心配で仕様がないんだ
435 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/01/16(火) 13:25:09 ID:???
>>434 脚本がほんのちょっとだけ。
驚愕の枚数しか無い。
436 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/01/16(火) 14:04:05 ID:???
>>435 水島はガセ?
438 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/01/16(火) 14:57:29 ID:???
>>436 別ライン。
公開まで道程マジ遠そう。見に行く予定無いから別にいいけどさ。
>>751 これの、431と435って同一人物なんか?
驚愕ってほどの少ない枚数でちゃんと動いてるって・・・
ヘソで茶が沸きそうだ
本当にやる気あるのか?それとも、風化するのを待ってるのかwww
ワロスw
ネタスレ貼るなよw
>>752 プロジェクトとして存在している=動いている
って事だろう
設定周りはすでに出来ているという話は聞いたことがある
進捗率さえ問わなければ一応動いている事にはなるんじゃないか?
そもそも信じるに足るソースが存在していない
>>756 プロジェクトとしてちゃんと動いているのに、肝心の脚本がほとんど進んでいないって方が
問題な気がするがなw
嫁脚本なんて周りの情勢をキョロキョロ挙動不審に見ながら修正するレベルだろw
>>756 プロジェクトってのはつぶれることもあありますが何か
ま、とりあえず今んところは「あるかも?ないかも?」くらいでズルズル引き延ばし煽って
残ってる厨から搾り取れるだけ搾り取るんだろ
ポシャるにしても新ガンダムの動向次第な気がする
>>759 まわりを気にするのはプク。嫁は全く気にしてない
なぜなら自分を天才だと思ってるから、
我々のような俗物の評価など気にもかけずに好き勝手やる
>>762 まったくその通りでだから今もって表立った進捗がみられないんだろw
>>763 それは俺らの意見を聞いているのではなく、
自分の頭の中だけであーでもないこーでもないと
自分の好き勝手な話をこねくり回してるんだろ
アスきゅんをどうやったらカッコよく見せられるか、とかだけ
意見が反映されたとしてもありりんとわふわふのだけ
どうみても凸助がかっこ悪いのが嫁の天才ぶりをあらわしているなw
嫁は自分がインタで言っていたようなキャラ像を、本編でちゃんと描けていたと思っている
彼女は自分の才能を確信しているのである
え?誠実で人望厚い元ザフトのプラントの華麗な貴公子(伝説のエース含む)アスランがハメられて可哀相ってことでね?w
嫁には凸の自業自得とか聞こえないのでオケ
298 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 22:53:43 ID:???
なおスタジオでは、次のSEEDに向けての悪巧みが着々と
進んでいるそうです。その情報が出せるのが何時になる
のかすら、今はお伝えできませんが、出せる状況になり
次第発表させていただきますので、もうしばらくお待ち
下さいねっ。
また、『機動戦士ガンダムSEEDファンディスク』の制作
が、現在進行中!キラやイザークのすてきなシーン満載
のミュージッククリップや【たねきゃらアニメ】など盛
りだくさんの内容になる予定ですので、こちらの情報も
詳細が分かり次第お知らせしますね!
304 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 22:56:15 ID:???
>何時になるのかすら、今はお伝えできません
>何時になるのかすら、今はお伝えできません
種部?ホントに映画進んでないんだね
305 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 22:56:43 ID:???
>>304 種部のメルマガ
>キラやイザークのすてきなシーン満載
「キラやアスランの」じゃなくてイザークなのか
何でだw
796 名前: ◆kK6ien1y4I 投稿日: 2007/01/23(火) 20:36:58
ダムA買ってきた
特に燃料無し
カガリたん3位
種の特集は書き下ろしキラとアスラン(種時代)
種時代の総括と保志と石田のインタ
インタはどう演じたとかそういう話ばっかり
痔エッチはレイ主役
今月貼り忘れたんで貼っておく
新キャラの名前マックスって言うらしいな
>>773 凸視点以外のキャラの番外編やってる
エッジもスタゲもΔも映画までのつなぎどころかあと2,3回で全部終わりそうだな
あとはキララクが捏造投票からもトップ落ちしたくらいか
775 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/28(日) 16:34:24 ID:gTOUnzkb
保守
>>769 アスラン(と言うより石田彰)歌ってないから。
あの人は歌、上手くないもんで…。
>>776 歌が上手くなくても歌っている声優はいくらでも…
石田は歌わなくていい
キャラぶっこわすから
上手くないってレベルじゃなくて音痴だから
>>777 それら全てよりも劣っているということだ
前に白く染まる〜で始まる石田の歌のうpを聴いた
3時間笑いが止まらなくなった
>>769 >>776 いや、その前に
「シンは!?」て突っ込んでやってくれよ…
いくらなんでもイザークより名前出ないなんてひでえよ
てかイザークの扱いが良すぎるというべきか
ムラケン歌ってたじゃん…
まんま腐女子向け商品だし
映画の対象がよく分かるなと
>>782 シンは購買層をゲット出来なかった商材なので…
だからって、幾らなんでもイザーク以下ってことはないだろ…
腐女子人気があるのがキラと遺作なんだよ
イザークというより声優が人気あるよね
>>785 こんな気持悪いゴミディスクに出て何かうれしいの?
シンは邪魔なんでいなくていいなファンディスク
イザークのキャラソンなにげに梶浦だ品
遺作ってさ、男からみたら最悪なキャラだよなw
最初は一般人殺害も厭わないくせに、ラクシズ守って終わり
なんじゃそりゃwwwwwって感じなんだが
>>789 腐はあんなものでも買うのか
さすがだw
>791
女から見ても最悪だよ
多分、種から種死にかけて一番評価を下げた男
個人的にはムネオが最低最悪
宗雄は酷いよな
あれだったら地面に放り出されたショックでムウとしての記憶がよみがえったって方が
まだマシだったんじゃないか?
あれとドムパイロットの存在でラクス尊師がいくらほざいても何の説得力も無い
ナチの将校なんて無期限で未だ潜伏してる奴に手配かかってるのに
ベルリンの指揮とったムネオが何の罪悪感もなくへらへら生きてるのは
胸糞悪い
知りませんでした記憶にありませんでしたで現実から逃げてる奴が多すぎ
なんだかんだで凸より酷い奴はいないけどなw
種部下村日記
・ある大笑いな事情で昨年秋からコードギアスに移動した
・やっているのは種と同じ事
・谷口に「今までの人脈もってこい」と言われたのでさっそくAs'まりあ
・サイ役の白鳥と久々に仕事できたし、たまにチャンドラ役の鳥海も来てくれている
・知らない間にEDテロップの肩書が文芸広報という愉快で得体の知れないものになっていた
・コードギアスの子になったが種の仕事には関わっている
・というか5年も関わった仕事そう簡単に辞めるかである
・移動の時には社長談判した
・両方大切だから両方頑張る
・映画が始まるまでには必ず現場に戻ってくるつもりである
コードギアスにチャンドラ出てたっけ?
あとチャンドラとノイマンの夜のコーディネイターアワー、ゲストに真綾がくるらしいw
創造に関わるって大変なんだね
相変わらずのキモムラっぷりw 種が代表作なんだな
>>800 キモ村戻ってきてもさあ・・・
奴と豚のキラきゅんマンセーオナニーの相乗効果で種の腐乱をさらに進ませるのかよ
これは種が見捨てられているという証拠ですか?
スペエディ4後に劇場版予告をやるつもりだったんだろうが、嫁のせいで見事に滑ったな
種関連の他メディアも不調だし
>・映画が始まるまでには必ず現場に戻ってくるつもりである
これは映画の放映が始まるまでという事?
まさか映画の製作が始まるまでにはって訳ないよな…?
開き直って終了後のギアスをパクリでもすんのかね?w
まだプロット立ててる段階で、実際の製作は始まっていないんか
池沼変態女がアホみたいな時間割いても出てくるのは馬鹿の一つ覚えの
キララクマンセーゴミ脚本だっての
男はメカ作画、腐ですらキャラの美麗作画以外何も期待してないことにいい加減気づけ
種が代表作w
業界人として一生肩身の狭い身分になったな
有為無名のままでいるのと、キモさで人の記憶に残るのって
どっちがどーなんだかなw
>>34 それで何書きに来たんだったか思い出した
CSでやってる某アニメが気持ち悪くてしょうがない
義理の兄達が妹に迫るやつ、妹も義理だと知ったのはつい最近で
別に好きな人が居るくせにきっぱり切れない
でぐだぐだするやつ
兄の迫りっぷりがどうしてもキモくてチャンネル変えたくなるんだが、人気漫画(だった)らしいんだよな…
実兄とは普通に仲良しなんだけど、なんでこんなに嫌なんだろう…