ネットwatch大賞2006

このエントリーをはてなブックマークに追加
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
56 ◆pCdVtgxlqwを、大賞にエントリーしておきますね。

【スレッド名】▼:ネットウォッチ大賞をウォッチしよう Log3
【(現行)スレッドURL】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1156311640/l50
【ウォッチ対象名】56 ◆pCdVtgxlqw
【ヲチスレ纏めサイト(省略可)】無し
【これまでのヲチの経緯】↓
《ネットウォッチ大賞の歴史》
2001 第1回。puppet_master氏の尽力でそこそこ盛り上がる。とは言え大賞は甑か・・・
2002 2代目管理人が名乗りを上げるがあまりのグダグダにpuppet_master氏再登板。
    氏のおかげで出遅れによる影響も軽微で済む。
2003 puppet_master氏、管理人は今年で最後と宣言。
    ケケと雪の熾烈な1位争いもあり、たぶん一番盛り上がったのではないか。
2004 新管理人に立候補したのは無能・無策を体現したかのようなヤシだった。
    それでも意欲を買いアドバイスするウォッチャーもいて、かろうじてイベントとしての体裁は保てたか。
2005 前年と全く変わらない管理人の駄目さに住人、揃って見放す。
    管理人とその取り巻きが甑厨であったことも発覚して金土日氏他から叩かれると
    金土日氏を逆恨みしてエントリーしたり、mixiでいらん宣伝するなどバカっぷりを板の内外に晒す。
    総スカンを食らった結果全エントリー者が受賞、賞によっては該当者無しという無様な結果に。
2006 そして今年、底を打った前年のさらに下を行けるかという点のみに注目が集まっている。
大賞の歴史に刻まれる、2004年以降の大賞管理人。無策、無能。