>>413 継母にとって、愛しく思って結婚する相手はあくまで旦那だからな…
普通、結婚前の交際期間は、旦那と思いを深め合うのに忙しくて、
旦那の連れ子については「自分と子供がうまくやれるか」っていう観点で
見るのが精一杯で、旦那と連れ子の関係がどうとかまでは気回らんでしょ。
よほど母性的な母親でもない限り。
そういう男にひっかかる継母もどうなのか、という見方もできるけど、
継母に事情がある場合もあるので、言わないでおく。
結果として、こうしてヲッチされるような吐き出し方をするようになっちゃうのは
何だかな、だけどね。できた継母ならしないんだろうな。
>>412 継母に求めすぎか…
でもそれだったら、何故結婚し家族になろうとするのかがわからない。
結局、形だけって事か…
それと、夫が子供のネガティブな意見を受け入れられない気持ちは
ここでヲチ対象になっている継母なら気持ちはわかるんじゃないかとも思う。
415の様な人間は人を追い詰めて、うつ病や自殺者を作りかねないなw
>>414 旦那と連れ子の関係まで見ない継母は、ただの自業自得だと思う。
自分と継子が上手くいくかどうかってのも
旦那と連れ子の関係が良好でなければ難しいんだから。
彼女の前では子供思いの良い親演じてたとしたら、
未婚の若い女には判り辛いんじゃない?
慌てて結婚しなければ、あれ?って思うことあると思うけど。
未婚で若い女でも考える人はちゃんと考えているでしょ。
だよなぁ、未婚の人でも相手がバツ付き子持ちなら慎重になるもんだと思う。
別庭とか未婚で旦那と同棲して、周囲に反対されながら結婚したって
完全に自業自得だよな。
416の様な人間は人(子)を追い詰めて、うつ病や自殺者を作りかねないなw
422 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/01(金) 19:14:20 ID:oqKM9Hki
あきちゃ○って不思議な継母だなぁ〜。
実子3人を置いて家を出て、連れ子のいる旦那と再婚か・・・。
共感する人だけコメント残せ!見たいな日記があるけど、
ブログにきている継母さん達って、実子を置いて出て行った実母を憎んでいる
継母ばかりでしょ??
423 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/01(金) 20:12:19 ID:ubXGl/60
継子の実母を恨んでる人ばかり?
それは楽天で 継子排除の為に吠えてる人間だろ〜。
台婆・なお美・ペコ・別邸・にゃんぐらいだろがw
そんな継母ばかりじゃない。
楽天以外にはもっとまともな継母が沢山いるよw。
大体、子連れ男と結婚する時に実母の存在は当たり前にわかってることだろに。
それで今頃何を?
424 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/02(土) 19:12:00 ID:n/JjlwkI
楽天以外とは何処に?
425 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/02(土) 22:08:45 ID:qH+JOej6
自分の産んだ子供を手放して同じくらいの年齢の継子と暮らしてセメントも産んでいるけど
それって実子に対してこれ以上ないくらいの残酷な仕打ちなんじゃないかな。
大事なブログをこんな所にさらして荒らされたらかなわん
自分で探せ
427 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/02(土) 23:11:29 ID:1BTCmUx3
楽天継母はごく一部。
もっとまともな継母は楽天以外に沢山いるよ。
楽天は何故か、自分で選んだ旦那と子供を無能と呼びたい人間が多い。
昔ながらの継母継子の関係を頑張ってるよなw
428 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/03(日) 21:28:45 ID:IfasbtSW
ダイバ今頃気がついたか。でも、認めないのか?改善は無いのか?
旦那があれじゃあ無理だろ〜
430 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/06(水) 00:21:38 ID:KFjPKCza
りんご=なおみ?
的確な米になおみ惨敗
ダイバ
家庭の中でテンを養育する事を拒否ってるのに、
児相や学園が家に帰してくれるわけないでしょう〜〜〜
ばっかじゃねー
台婆、一体何がしたいんだか…
児相を出し入れ自由の自分の都合の良い託児所だと
勘違いしてるとしか思えないわ。
433 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/07(木) 03:31:51 ID:7nZVy354
ダイバ見てきた。
ありゃダメだ・・・。
アイツの意識を変えなければテンが可哀想だ。
テンは自分の世話をしてくれるのはダイバだと信じてる。
ダイバはそれを手の内で転がしながら父親よりも勝っているという
優越感に浸ってるけど、
テンは自分が転がればダイバの機嫌が良くなるのを知ってるんじゃないか?
テンの方が一枚上手かもしれない。
434 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/07(木) 16:49:04 ID:UYqrzYv9
りんごとダイバ見てきました。
りんごのブログ荒れてるね。
仕方がないね。
ダイバは・・・相変わらず、人の無責任は許さず、自分の無責任さには気づかないね。
継母になるとやっぱり病んじゃうのか?
それとも病んでるから継母になるのか?
どちらにしても継子はいい迷惑。
だったらなんで実母は連れて行かないんだ?
仮にも腹を痛めて産んだかわいい我が子なはずだろ?
436 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/07(木) 23:05:18 ID:OTY3NbMn
それは離別の場合だろ?
死別の場合、連れて行きたくても行けないだろ?
アホか。
アホか。
当然離別前提の話にきまっとろーが!
438 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/09(土) 10:20:21 ID:MbWXl1Sf
カワイイかどうかはその実母の意識にもよるよ。
現に実親が実子を殺してしまうような出来事もあるしね。
殺されるより置いていかれた方がまだマシ。
439 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/11(月) 12:35:42 ID:hMsbo7Bp
久々にぞーをみた。
実子が暴言を吐くのは追いつめられているかららしい。
でも継子が暴言を吐くと障害と性格と素質を問うらしい。
そんなぞーも今は頑張ってるみたいだけどね。
楽天継母の継子たちの暴言や悪行が「追いつめられているから」と受け取って貰える日はくるのかな。
追い詰めたのは継母ではない
441 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 13:55:54 ID:Mf4i46IY
怖いな〜。追いつめたのは継母だけではないかもしれないが、
継母自身が追いつめたこと、継母という存在が追いつめたことは
少しも認めたくないのかな。
ま・・そういう減らず口は
おかしな継子と2人きりで半年ほど暮らしてみてからいうんだな。
実体験でもしないと、どれだけ大変かなんてわからないだろう。
そもそも人の苦労の基準なんて他人が諮れるものではない。
それは減らず口じゃなくて、おかしな継子がいるよーな所に
後妻に入ったアンタがよっぽど考えなしってことじゃん。
自分で選んだ道なんだから、年端も行かない子供に
責任転嫁しないで、自分の人生自分で全うしな。
つーか、このスレずっと同じ議論ループループで秋田。
やっぱり継母って学習しない生き物なのね…。
継母は自力で旦那&継子と離れることができるが、継子にその権利は無い。
継母は大人なのに、まだ子供の継子と同じ土俵に立っていがみあうのって大人気ない。
精神的に幼い人が継母になっちゃったら、継子にはいい迷惑だよね。
445 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/13(水) 13:22:56 ID:sBRJRQOm
そこだよね。
継子は親についてくしかない。
継母と実親は自力でとうにでもなる。
継子が邪魔だと言うなら、子連れと一緒にならなきゃいいし、
離婚すればいい。出ていけばいい。
子供はそうしたくても出来ない。
楽天継母たちは大人として恥ずかしくないのかな?
すぐに離婚離婚と騒ぐ単細胞達ですね
乗り越えるとかそういう言葉を知らないのか?
親ったってさ。
楽天継母の旦那の大多数は死別ではなくて離婚。
子供だって、嫌なら母親の元に行くっていう道もある訳だし。
死別でもない限り、継子って存在はそれ程追い詰められたものでもないんじゃない?
普通家庭の毒親の元で育つ子よりは、親の選択を出来る分幸せなんじゃないかと。
大体、実母だからって子供と同じ土俵に立たないわけでもないじゃん。
ここで継母叩いている人間は、それ程出来た親なのかと問いたいね。
一度でも子供に「叱る」ではなく「怒る」をしたらアウトなんでしょ?
そんな親、いるわけ無いと思うんだけど。
>>447アンタも懲りない人だね。
そういう時だけ継子を継母と同じ土俵まで持って来たいんだ。
どんなにわめいても継母は保護の対象にはならない、自業自得。
子供は成長過程で自分の置かれた状況を客観的に判断するのは難しいし
自分で稼いで生きていけるわけでもない。絶対に保護者が必要なんだよ。
そりゃ実親だってちゃんとした子育てが出来ない人もいるけど、
ここで継母叩いている人は、誰が見ても皆不幸にしかならない
再婚や後家入りなんて決断はしないだけの理性はあると思われ。
嫌なら母親の元へ行くとかそういう問題じゃないよね
親権者変更なんてそんな簡単なものじゃないけど。
子持ち男と再婚する人は、親権者変更を簡単に考えているんだ。ビックリ。
面倒だのなんだのとグダグダ言って、
なんとか邪魔な実子を旦那に押し付けたままにしたい実母が登場ですか?
子供が望むのなら、監護権だけでも取り返すぐらいしてあげなさいよ。
私は子供手放したりしていないけど?
継母って妄想が凄いんだね。
あははwww
私も継母じゃないよ〜?
でも、もし何か有って子供がSOS出してきたら、
面倒だのなんだの言わずに100%守るよ。
だったらアンタはそうしたらいいだけの話。
私には当たり前すぎてわざわざ
>>452みたいに宣言する意味が分からない。
意味の無い決め付け、論点のすり替えで大変そうですね苦笑。
>そりゃ実親だってちゃんとした子育てが出来ない人もいるけど、
ここで継母叩いている人は、誰が見ても皆不幸にしかならない
再婚や後家入りなんて決断はしないだけの理性はあると思われ
そかそかいいことだね。
じゃあ結婚したら子供を置いて離婚とかしないように頑張るんだなw
不幸な継母をつくらないためにもwwwwwww
> 不幸な継母をつくらないためにもwwwwwww
おダイバか?でじゃくても頭悪いの丸出しなカキコだな。
人の家庭に捨て台詞吐く前に自分のことをしっかりしなよ。
不幸な継母になる道を選んだのは自分だってことをお忘れなく。
子供を置いていくようなのが前妻って、旦那よっぽど女見る目
ないんじゃなーい?あ、だから継母収容所になるんだよね。
456 :
455:2006/12/16(土) 23:40:46 ID:oFZhWwWZ
×でじゃくても→○じゃなくても
ぷw
旦那の見る目もそうだろうけど、
自分がレベル低い事も認識できないのですね。
双方で子供と暮らすことを望んで引き取ったならまだしも
子供置いていかれるような旦那じゃ、
ダメ男なのは確かだよねぇ
そか・・・ここでは置いていく実母は当たり前なんだな
世間じゃ、置いていく実母は人非人扱いだからねぇ…。
×板でも叩かれるし、ここでしか鬱憤晴らせないんじゃないの?
置いていく実母に問題あるとは思うけど
置いていかれる実父にも問題がありそうに見えるからなぁ
どっちもどっちな予感
継母叩きが子捨ての実母だって決め付けたくて必死っぽいねw
ここは継母ヲチだから、どっちの立場でもないヲチャには
実母の姿は見えてこなくて当たり前。
実母云々以前に、継母の書くものに問題があるから叩かれるの!
そこんとこも少し認識しなはれ
実母叩きしたいんならよくわからんけど×板に行ってこれば?
少なくてもここではスレチ。ま、私には未踏の地ですが。
>>462 同意。
スレタイ読めないヤシ、大杉。ヲチブログだから、ここ。
継母論議したいなら、他へ逝けよ。