トミーウォーカーアトリエinネットwatch 26枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
なんか銀雨始まって、もっとスレも盛り上がるかと思ったら
連日あの絵師のBU微妙だねって書き込み多いのね。
やっぱお客さんから見ても、ちょっとクオリティ的にいまいちが多いと思う?
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 14:39:21 ID:45FrBz0X
クオリティ的にいまいち…っていうか、服装や装飾が
シンプルだからだろうと思うけど…。
やっぱり基本がなってないとそうなのかもな…。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 14:53:06 ID:g2uCBMuH
いまいちとかは思わないんだが、見てて楽しいのはバリエーションの豊富な無限かもしれん。
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 15:38:28 ID:9Z8Okldh
秋よしさんのは単なる手抜きだろうな。あの絵を見てそれしか思い浮かばなかった。
どう考えてももっと描ける人だものあの人。
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 15:38:44 ID:9Z8Okldh
ageスマソ…
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 15:39:22 ID:Pc70sdnT
手抜きとかじゃなくて
いままでブカブカで身体のラインがわからない服とか、
装飾で華やかさを出していた人の地力がすけちゃったんだろうな。
ノーマル制服だとほんと何もないし・・
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 16:16:23 ID:rPboYsHi
何を夢見てるんだかしらないが、あの人は元々
身長が150cmあれば120cmはありそうな腕を書く人だぞ?
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 16:18:36 ID:W/YQ9ZZB
まあ描き慣れてないんだろうな。
数ヶ月後ならば少しはまともになってるだろ。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 16:20:05 ID:Pc70sdnT
あ、106は飽き由絵師じゃなくて全体の話ね。

>>107
たしかに・・・w
少女漫画、BL漫画系って全体的に男の腕とか首とか長いよね。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 16:32:04 ID:ZoEH1K05
あと手がすごく大きいのも特徴かな、BL系の絵柄って
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 16:38:37 ID:oZlX7PR0
アレもね
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 16:47:03 ID:3lyA02bq
下ネタはやめてください(><;
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 16:47:44 ID:ZoEH1K05
…っ!いかがわしい…ッ!!
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 16:49:13 ID:7VY/vQyx
>>111さん……最低です…。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 17:11:11 ID:isfcMx7z
うるせえぞ腐女子ども
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 17:57:56 ID:s7SqwSeM
www
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 18:04:04 ID:O8B8O9ss
早く口の中からボトボト唾液と虫を垂れ流してるBU納品されないかなあ
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 19:27:18 ID:C8f/2etp
20代後半で仮性包茎で童貞の私はどうしたら良いでしょう。
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 20:21:01 ID:721okl3O
>>117
そんな貴方にぴったりのキャラが。
つ【映画ハムナプトラに出て来るイムホテップ】
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 21:13:44 ID:ZoEH1K05
全体的に銀雨のBUに華やかさがないと言われるのは、制服だからかなぁ。
むげファンは確かに色んな種族がいるしね。衣裳も鎧とか見た目が派手なのもアリだし
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 21:30:01 ID:vdiZpWko
銀雨のBUが区切りついたら無限に戻ろうと思ってる俺
やっぱ純ファンタジーは描いてて楽しいわ
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 22:29:25 ID:suo/0R4w
銀雨が出来たことで現代物でシンプルな私服とか制服とか描けるし
無限ではFTでいろんなのが描けて同時進行が漏れは一番楽しい
どっちも描きたい派だからバランスとれて嬉しいよ
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 22:31:49 ID:286f14Em
銀雨批判の人は無限で折角築いた地位がなくなることへの不安ぽく感じる
逆に今銀雨で頑張ってる人は早く銀雨での地位を確立したいと
必死に感じる
生き残るのはどっちだろ
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 22:40:34 ID:aE88a6S6
つ【どっちもそれぞれの領域で上手くやっていく】
無限もあと3年続くとかいう話出てたし、少なくとも数年は持つんじゃないのかね

それにしてもあの青系の背景に現代ものの服装ってのは
どうしても無限に比べて華やかさに欠けるな
なんかパッとしないように見えるのは単にそのせいだとオモ
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 22:47:05 ID:Pc70sdnT
どれだけ発注がこようと自分のこなせる数は有限なんだし
生き残るもなにもなくないか?
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 22:47:25 ID:KeMudnq0
ファンタジー系は苦手だから現代物が描きたいって言ってる奴も多いんだがなあ。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 22:50:55 ID:g9pvIoZf
シンプルなのが趣味の人も多いからナ。

俺も無限ではとりあえず細かい模様を適当に描いて見せてた?から
シンプルだとショボーになってしまうや
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 22:55:43 ID:+U2ElOMb
ところで銀雨、設定年齢が小中高しか無いせいなのか、年齢と明らかに
食い違った発注ばかり(例えば12歳なのに豊満とか)来てちょっと
困ってる…確かに最近の子は発育良いけどもw
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 22:57:07 ID:g9pvIoZf
つ おでぶ
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 22:58:33 ID:HaEpdwKQ
>>127
よう俺。

いや無限でもそんな目を引くもの描けてないがorz
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 23:05:58 ID:A3dhLOsQ
>>129
12歳の豊満といったらやっぱソレだよなw
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 23:22:30 ID:0QBLggag
>投稿者:  06/08/13(sun) 21時51分

>ちょwww新ゲームwww
>2ちゃんでリクきまくりとかいってる人多いから、
>どんなウマ人気絵師がいるのかと思ったら
>寺かとオモタwww
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/14(月) 23:54:24 ID:HaEpdwKQ
絵師っていってる時点でそいつここの人間だとオモ
まぁ商業絵師は極一部なのと俺がヘタレなのは認める
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 00:07:35 ID:17hHeozu
「絵師」って寺富に限らず、割と普通に使われてる言葉だと思うが・・・違うんか?
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 00:22:14 ID:rqeuZlTA
俺は、「イラストマスター」は字数食うので、「絵師」と書くことが多いよ
発注文章では全部絵師と書く
感想なんかでも絵師と使う時もあるよ
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 01:12:51 ID:CqOLTrqR
実際中にいる自分でも寺と傍目にはかわんないと思う。
確かに一般でも通用する上手い人もいるけどさ、
それは富も寺もごく一握りだし・・・
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 01:36:24 ID:QWdlSRIo
>>133
寺を知ってる時点で絵師と呼ぶと思うよ
イラマスを絵師って呼ぶのは寺からの文化?だろうし
(もちろん一般にも呼ぶと思うけど)
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 01:41:32 ID:1IBDxFaW
>>137
俺寺の存在しらんかったけど普通に絵師って呼んでた
っていうか未だに寺のことよく分からん…
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 01:53:39 ID:/NMLQUw3
みんな132より133にかぶりつきだなw
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 01:59:55 ID:gju/yLZJ
あれを寺と言うなら
無限も2年前くらいから終わってたって感じだよな。
どっちも同じようなもんだ
ニーズに合った絵はあるが勉強になる絵はないって感じ
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 03:53:03 ID:QWdlSRIo
>>138
寺のイラストクリエイターは元々「宮廷絵師」としてゲームの中に
存在してるという体だったから絵師と呼ぶ人も多かったのさ
もちろん一般でも呼ぶ人はそこそこだと思うよ
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 03:53:04 ID:8oWKbkhW
絵師という呼び方が寺発て、世界狭すぎなんじゃねーの
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 03:54:26 ID:4lqXoytH
寺発と言ってる奴はいないように思うが。
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 04:42:48 ID:12yAW/RD
確かに「寺発」という単語自体は出てないが
133が突っ込まれたのはそこだろ
「絵師」という言い回し自体は「ここの人間」という事の
判断基準にはならないよと。
まあ2chスレ見たって言ったらここしかないわけだが
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 05:00:28 ID:y9zY6uR1
お客さんでも○○絵師さんに感謝って言ってる奴ばかりだろw
そのくらい絵師って言葉が氾濫してるのに、ここの人間も糞もねぇし
って事で釣り乙!
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 05:06:42 ID:12yAW/RD
それにしてもなんか他に気の利いた言い方ないもんかね
絵師なんて呼称が許されるのはほんのひとつまみだしな
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 07:09:54 ID:TLlfu90E
イラストマスター だから間違ってないって事になってたけどな確か
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 07:27:36 ID:5B2OLU5t
リク受け率見る限りだと、リクが3ケタ来た絵師は右○氏か・・・すごすぎ
小○絵師にも大量にいってそうだけど

ところで今のうちに銀雨でポイント数かせいで上位にいくと、アレあるのかな
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 08:18:41 ID:KNqU2Agz
3ケタはネタだろ。
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 08:20:34 ID:/YqDDoh6
右○絵師の受け率がってしつこい奴多いな。信者か?
リク失効期限を1週間で設定しているPLも多いだろうから
17,18日ぐらいには似たような受理枚数で受け率の絵師なんか
もっと出てくるだろに
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 08:30:57 ID:EBlEBgY4
KOUHOSEI様の更新始まった
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 09:05:12 ID:m2Q6AXg2
俺のリク期間失効のメールも来た。
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 09:17:57 ID:LdnRDCYV
ほんと銀雨は無限よりパッとしない印象だなぁ。
なんか荒が目立つ。
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 09:25:59 ID:ZMxr4H3n
そう?
両方良いと思って見てるけど、人それぞれなんだろうね。
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 09:41:49 ID:q8U3/CBl
パッとしないパッとしない言ってる奴は単に世界観が好みでないとか
何度も言われてるけど制服ばかりで皆同じに見えるとかそういう事じゃないかな。
絵そのものは無限と変わらないと思うよ。
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 09:42:01 ID:m2Q6AXg2
>>154
しっ。見ちゃいけません。
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 09:49:52 ID:5B2OLU5t
むしろ、じろじろ見ておやりなりさい。
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 09:54:00 ID:m2Q6AXg2
(・Д・)
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 10:01:32 ID:Akd72Eyp
( ・Д・)
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 10:06:59 ID:m2Q6AXg2
( ・Д)
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 10:09:56 ID:5B2OLU5t
(   )
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 10:20:50 ID://OBopDo
(Д・ )
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 10:22:36 ID:OMYEFgkp
m9(^д^)
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 11:13:02 ID:o4lisBl0
豚斬りだが

今回の試験でイラマス合格者は出なかったのだろうか…
いつもならもう登録されている頃だよな?
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 11:18:37 ID:1IBDxFaW
>>164
審査落ちスレで続々と落ちました報告が
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 11:26:00 ID:lvNi/KKO
じゃ全員落ち?
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 11:43:52 ID:OU9e7hGJ
正規は採用なしで候補生大量投入な兆しとか?
この時期に正規登録だとリクが恐ろしいことになりそうだしなぁ…
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 12:07:47 ID:o4lisBl0
やっぱり正規合格はいなかったのか…ちと残念

候補生昇格を楽しみにしておくよ
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 12:20:52 ID:IDO+yV9P
合格者の登録、連絡がまだとかじゃないのかな?
先月落ちスレだと候補生合格報告多かったけど今回全くないし。
でもそれなら連絡ないって報告ありそうだしなぁ。どうなんだろ。
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 12:31:01 ID:KOZeo+9w
TW2梃入れ大量採用はもう終わったんじゃないか?落ちスレでも候補生合格者もいないしな。
正規は合格発表と同時に登録されるシステムだからな、本人への連絡とか確認はない。
今の時点で登録がないなら合格者はいなかったんだろうと見る。
そのぶんスカウトで入れてくるかもしれんが。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 12:35:36 ID:/awdbYqs
てこ入れで微妙なレベルのを入れすぎて反省したんだよ、きっと。
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 12:35:51 ID:OU9e7hGJ
社員「あーこの忙しいのに審査なんてやってられっかよ」
上様「全員不合格だ不合格」
だったらワロスww
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 13:09:39 ID:DYaOOPc2
夏コミで
「イラストレーター大募集!」ってチラシと冊子を配りまくってたから、採用を控えてそっちから
来るの待ってるのかもね。
ポスターも垂れ幕も貼りまくりだったし。
広告にあんなに金かけられるなんて儲かってるんだな。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 13:44:05 ID:Akd72Eyp
ボーナスください。
あれとは別のポッケトマネーで!
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 14:06:53 ID:hCRBmM14
トミもアフォだな。
トミ以外に逃げ場ないヘボ絵師ならもっと搾取比率あげりゃいいのに。
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 14:10:38 ID:EIVV3lKL
>>175
ちょっと前まで寺だったんだけどな<へぼ絵師の逃げ場

ここまでいわれるほど堕ちたかよ…
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 14:11:48 ID:5B2OLU5t
>175
こら、こら。
商業や他で仕事してる絵師達はそんなに富ばかりで活動できないから、
富が潤おう為にも富でがむしゃらに頑張ってくれてる絵師達を応援しなくちゃダメだぞー
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 14:34:10 ID:hCRBmM14
だから何か、レベルがあがればあがるほど報われる仕組みを作るとか。
今だと量産したもの勝ちなので絵師の絵の技術があがらず
いつかは絵師が潰し効かなくなって土に帰るだけだもの。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 14:41:26 ID:Huv2r/+V
せめて寺みたいに取り分が上がる制度ならいいのになとは何度も思った
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 15:04:47 ID:hCRBmM14
最近の絵師さんたちはいかに手を抜くかって考えてる感じがするの。

頼む側からするとちょっとさびしい。
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 15:12:14 ID:ZMxr4H3n
>>180

最近、絵描くのに時間が倍かかってる。

影になる部分を、今まで2色→4色ほどに増やして
使用するレイヤーも増やして
さらに絵に深みが出るように努力してたんだけど・・・。

ごめんね、頼む側。
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 15:13:55 ID:HHZL6gKY
ちゃんと一生懸命描いてる絵師がいるのも忘れないで欲しいと思うヘタレ絵師。

ところで、銀雨の影響で退団者が多くなったのか知らないけど
退団するのって、無限に飽きた、旅団に嫌気がさした、忙しいとかがやっぱり理由なのか?
気に掛けてるPC(PL?)が退団とか、出現率低下とかだとちょっと淋しい・・・ような・・・
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 15:24:53 ID:Huv2r/+V
漏れも自分なりにはがんがってるつもりだよ・・・
銀雨も無限よりシンプルだけどだからって手抜いてるつもりはないよ
でもそれだけで手抜きだって思われるのは実力不足なんだよなorz
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 15:44:56 ID:Akd72Eyp
整ったシンプルなら描き込む描き込まないに関わらずいいんだが、候補生のいいのと
悪いののあの落差が・・・せめて鏡くらいは使おうよ。
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 16:03:19 ID:OU9e7hGJ
正規もKOHOSEIもそうだが
いかにもなチェック柄ベタ貼りを見ると悲しい気分になる
せめてゆがみか何かで馴染ませろよ
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 16:19:58 ID:kF8NXZFa
自分地方住まいの絵師で夏コミいけなかったんだが、
配られた冊子ってどういう表紙なんだろう
持っている方いらしたらどうぞ教えてやってください。

あと凹むの覚悟でどんな絵師さんが紹介されたか
名前だけでもいいんで知りたいなぁ〜ん。

教えてちゃんでスマソ。
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 16:44:45 ID:IjjSUNNU
>>186
今回の冊子(自分のスペースに配られてたやつ)は前のと違って銀雨の
ゲーム自体の紹介パンフみたいだった。
B5でP8。
絵師の紹介はないけど、最後のページに富から依頼されて描いたであろう
キャラクターの絵が全身図1点(ttp://t-walker.jp/sr/intro/intro_02.htmこの絵の全身図)、
BU4点(内1点はttp://t-walker.jp/sr/intro/intro_07a.htmこの絵の切り抜き)が載ってる。
絵師の名前はオレには分からん。
188187:2006/08/15(火) 16:47:22 ID:IjjSUNNU
ちなみに表紙は銀雨のTOP絵と同じ絵でした。
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 16:57:31 ID:q8U3/CBl
いいのと悪いのとの落差が激しいのはKOHOSEIに限らねーだろw
候補生だから悪いって最初から決めつける言い方はいい加減にやめたら?
確かに候補生っていう時点でレベルが低いんだけど、それで正規?な
正規絵師もいるんだからさ。
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 17:04:34 ID:OU9e7hGJ
とKOHOSEI様が申しておりますwww
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 17:11:07 ID:5B2OLU5t
ここからは、ぶっちゃけトークでお送りいたします

KOHOSEI様が思う「それで正規?な 正規絵師」

思う存分に語って下さい
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 17:26:13 ID:iB3ycvm3
>>187
187さん有難う!へ〜そういう内容だったんだ。
以前友達にパンフを見せてもらったことがあって、
芸がこまかいな〜と感心してたもので。
なるほど、今回は新ゲームに合わせたんだね。
気になってたのがすっきりしたよ、有難う。
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 17:27:13 ID:q8U3/CBl
KOHOSEI叩きに口出ししない方がいいという事がよくわかりました。
ごめんなさい。
お局様たちもせいぜい頑張ってくださいねw
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 17:27:17 ID:iB3ycvm3
あ、IDが何故か変ってるけど192=186です。
紛らわしくてすまんなぁ〜ん。
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 17:33:01 ID:HHZL6gKY
候補生じゃ無いけど、2重登録の疑惑があったツバキ絵師・・・いつ動くんだろ。
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 17:39:36 ID:aKsP7xW/
唾絵師は、もう動いてるけどリクが一件もきてないんじゃないの?
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 17:42:01 ID:H9Dg6auW
窓開けて引き受けたみたいなこといってなかったっけ。
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 18:27:04 ID:hCRBmM14
正直やっぱり他のお客さんとのと自分の描いてもらった商品とに
明らかな落差、塗り込みとかデッサンとか推敲の差を見たりすると・・・
忙しかったとか、そちらのスキルが足りなかったとかいろいろ事情があるのは
解るのですけれど・・・

ちょっとトミさんしっかり管理してよ〜と思ってしまうんです。
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 18:31:05 ID:j0qcg09S
正直スマソかったorz
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/08/15(火) 20:06:03 ID:uEPSMgKN
しかし候補生大量登録の気配すらないな…

ところでさ、富的にはイラマスじゃなく候補生で採用する事にメリットはあるの?
なんか俺の素人考えでは(富の)稼ぎが落ちてそうな気がするんだけど…