▽:アスガルド攻城戦イア討論スレ-No5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ルアス王国
ここはアスガルドイア鯖の攻城戦および戦闘ギルドについて語るスレです。

テクノナイトの書き込みはここでも厳禁です。
#テクノナイトの話題もスルーでおねがいします。まぁそんなに出ないがww

2ルアス王国:2006/01/21(土) 23:01:58 ID:6zbSrHHf
3前スレ更新版:2006/01/21(土) 23:04:07 ID:IpMpo4O1
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/21(土) 23:35:45 ID:Bm/qNgZN
外門まで押し返されるとかwwwwwwwwwwww
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/21(土) 23:41:31 ID:6zbSrHHf
もう攻めダメだな
壁ができてるwwwwwwwwwwww
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/21(土) 23:42:20 ID:xQdukm0c
まあ、また落ちたわけだが

攻めが弱いのか守備が強いのかしらんがこりゃだめだな
攻撃は諦め気味、守備は暇杉でお互いだれてる
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/21(土) 23:42:53 ID:ZF6z+R21
そして再び落ちる鯖ww
次で落とせなかったら今日無理だろw
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/21(土) 23:43:09 ID:RcajKjFW
つか毎回外門がHP0バグで叩けないとか萎える
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/21(土) 23:45:22 ID:lHoQnHCX
ないもんの奴ら暇そうで可哀想。
やる気のない攻めは枠とるなよ・・・
鯖落ちても内門にすら攻めてこれないとかテラワロスw
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/21(土) 23:47:01 ID:RcajKjFW
>>9
だから外門がHP0バグで即壊せないんだよ
ブレイジングしてる間に外門にうじゃうじゃ守備固まってくるし
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/21(土) 23:47:20 ID:kd+bOJsC
とりあえず前スレからコピペしておきますね

次の情報載せておきます。
城主)Disipline
攻め)EverFree ThinkPink 黄泉平坂 Vaevictis MotherEarth VipQuality
くまー教団 IRULERI DCigaretsD illuminati HiStandard
Valuables 氷の秒針 KingRatz LaVPuta
守備)Triumphant xHERMESx 卍零零武装卍 x婆沙羅x AngelCorazon
   MAXIMUM ISparkingI 威風凛々 WIZ I春色世界I
守備の方は予想なのであまり当てにしないでください。
ぷりん二週連続防衛なるか、攻めが落とすか。次回も鯖さえおちなきゃ
(毎回いってて必ず落ちる)楽しそうかな。
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/21(土) 23:53:57 ID:xQdukm0c
やる気があってもキャラが強くなきゃ城は落とせない
でも、攻めギルドもリスト見た感じではそこまで弱い連中だとは思えないけどなぁ
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/21(土) 23:56:30 ID:6zbSrHHf
キャラが強くてもうまくなきゃ意味ないだろ
後PCスペックもな
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/22(日) 00:36:03 ID:OdCbFiYZ
多分攻めは最初の鯖落ちで萎えた人が大多数じゃないかな
何とかしろといいたいがネクソンが何とかできたためしがない
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/22(日) 01:08:13 ID:p7hjkzhR
今日の城に関しては守備が多すぎた。外に壁形成しつつ内門もそれなり。挙句の果てには
両ポタサイドにも守備ギルドがいた。
これは次回の攻めギルドの人たちはマスターでも集めて連携とらないと
落とせないんじゃない?鯖あんだけ落ちてもおちないんだし…
とにもかくにも鯖をなんとかorz
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/22(日) 01:39:39 ID:6c7PQdcQ
守備だけど、外門はそもそも守備おいてなくて
暇すぎる守備が勝手に外門進出して壁作り出したって状態
中の人が暇になるから開けようって言っても通じずそのままずるずると終了って感じだった
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/22(日) 01:58:19 ID:3+ORcqe8
そもそも攻めの人数が大分少なかったよな
はっきり言ってThinkPink、IRULERI、HiStandard、KingRatz
しか俺は目撃しなかったよ・・・。
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/23(月) 23:11:51 ID:1BoZ6hZj
ここに書き込むのもどうかと思ったが。
城主のぷりんがスチンに侵略されてるなw
城落とせなくて侵略してんだったとしたらすげぇよスチンww
まぁどこでも侵略するギルドでしたっけ^^;
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 02:23:45 ID:KohHT/ML
>>18
聞いた話&うろ覚えだから間違いあるかも知れんけど
・ディシプリンのギルメンがスキルのテストの為に闘技場に行く
・stの誰かが襲うが返り討ちにされる
・侵略
だった希ガス

ディシプリンのBBS見たが逆に遊ばれるstワロス
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 12:50:07 ID:HyQgz78l
ついでに守城同盟もいくつか侵略されてるっぽいな
珍毛ワロス
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 14:57:12 ID:2zGEZYZK
祖チンの行動見てると、つい遠い目になってしまうな・・(;^ω^)
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:09:37 ID:HyQgz78l
早速落ちたお^^
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:10:23 ID:VBS80QfL
NexonMagic!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:10:55 ID:rF7cr2QG
なんか始まる前からやたら重かったな
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:11:11 ID:2D8XcQ2V
もう落ちる事は前提にしたほうがいいね。
案外守りと攻めが拮抗?してる感じにみえるのは私だけかな?
スタンありってのでいろんなところで青くなってる人がいるわなw
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:12:11 ID:My+HDN7i
Mコン禁止って守備側書いてたよな?
なんかばんばんとんでくるんだが
俺の見間違いなのか・・・
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:13:58 ID:KohHT/ML
>>26
守備側ならディシプリンにギルド名とID言えば対応してくれるぞ
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:14:11 ID:2D8XcQ2V
案外勘違いしてるのかも。注意して直らんかったらあとでssとって城主に
抗議だな。
多分突然ルール変更だから通じてない人とかいるんじゃない?攻めでも
「あ、スタンありなんだ」とかいってる奴いたし
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:14:56 ID:My+HDN7i
>>27
守備の吟が普通に使ってきた
始まったらディシのギルマスにWISでもしてみるわ
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:16:02 ID:EXSbjaw5
>>29
どーせここ見てんだからそんなことしなくてもわかってんだろwwwww
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:16:43 ID:+LyvY0L9
何がMコン禁止だよ
いまさらずっと使ってきたスペル禁止なんて無理だろ
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:17:44 ID:leNXYjIA
>>30
どう見ても>>27がそうだろ。
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:17:56 ID:My+HDN7i
>>30
かもしれないね

>>31
ここで言わずに城主ギルドに言えよ
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:19:21 ID:2D8XcQ2V
とりあえずとっとと鯖戻らないかな…
いつか強化される日を夢にみて。・゚・(ノ.`)・゚・。
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:20:03 ID:KohHT/ML
>>32
ごめwwwwwwwwww
漏れ攻めwwwww
前回前々回の攻城戦の時にギルド表示とかをNで訴えたら向こうからWIS来て対応してくれた
まぁ城主がここ見てるのは同意
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:20:05 ID:Gd1jM/5k
もうスペルとスキル禁止でアタックのみでいいよ!
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:28:08 ID:+lXGbWsf
ぶっちゃけみてるだろw
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:30:07 ID:HyQgz78l
つーか別に見てても悪い事じゃないと思うけど
大半はギルド叩きだが役に立つ、参考になる情報もあるし
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:30:32 ID:VBS80QfL
つーかMコンとかスタンとか禁止にして逆に混乱するぐらいなら禁止にするなと小一時間・・
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:30:48 ID:z6gFseIc
ここみてるのかああああああああああああ
じゃあ言おうw


でぃしぷりんしねm9(^Д^)
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:31:39 ID:VBS80QfL
>>40
ノリがよかったからかツボったwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:31:53 ID:+lXGbWsf
プロセス起動になった
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:32:12 ID:HyQgz78l
>>39
だからバグるんだって
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:32:23 ID:VBS80QfL
>>42
トン
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:33:27 ID:VBS80QfL
>>43
じゃあせめて攻城1日前に各守備ギルドのGMに通達しておくんだな
F2見てない奴とかギリギリになってきた奴もいるだろうし。それでも使う奴がいるなら晒せ
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:34:43 ID:VLLFBgKV
2回前?
F2でスタン系禁止にしたらなんでMコン禁止にしないのか?って食いついたのがいただろ
それで今回Mコン禁止じゃねーの?

混乱するならやるなよとは思うがなww
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:35:19 ID:VBS80QfL
じゃあ両方でいいじゃんwwwwwwwwwww
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:36:38 ID:VBS80QfL
どっちか禁止にして賊、吟どちらかに不満が出るのは当たり前。
だったら両成敗、両方禁止で解決だろ。

それか禁止とかにしない。
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:49:27 ID:HyQgz78l
ってかフリーズヤバスwwww
一回内門突っ込んだら蜘蛛靴70減ったwwwwww
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:50:28 ID:EXSbjaw5
これプリンがわざと落としてるに1票
鯖落ち長いから攻め諦めさせる作戦だwwwwww
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:50:40 ID:VBS80QfL
内門硬すぎだお(#^ω^)ビキビキ
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 22:57:33 ID:VBS80QfL
もうネクソンしねばいいんじゃないかな?
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 23:00:18 ID:+lXGbWsf
ネクソン終わってるww
今日も2時間コースだろうか?
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 23:03:05 ID:VBS80QfL
よーしこれからの攻城予想しようぜwwwwwwww

守備側圧倒的有利で進んで残り2分、そこに一人の超戦士様が現れて
ばったばったと内門の壁がなぎ倒し、そのまま内門を猛獣の如く破壊した後
オブジェを破壊しようと試みるが横にいた51服の賊に横取りされるwwwwwwww
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 23:05:36 ID:HyQgz78l
2時間じゃすまないかもしれんなこれ
すでに落ちてる時間のが長い
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 23:06:18 ID:VBS80QfL
266 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/01/24(火) 23:04:22 ID:TXOMrnTs
鯖監視所から転載

調査日:2005/12/11
イア
第一サーバー:初心者スクール、ルアス、王宮、攻城フィールド、カレワラ、MC
第二サーバー:サラセン、サラセンD、闘技場、ディグバンカー、不思議D、天上界
第三サーバー:ふれあい広場、結婚式場、マーケット、図書館、ミルレス、ルケシオン、ルケシオンD、イカルス、イカルス周辺、レビア、レビア周辺、アスランド
第四サーバー:スオミ、ミルレス森、ルアス森、スオミ森、サラセン森、ルケシオン森、カレワラ森

セトア
第一サーバー:初心者スクール、ルアス、王宮、攻城フィールド、サラセンD、カレワラ、カレワラ森
第二サーバー:サラセン、闘技場、レビア、レビア周辺、不思議D、天上界
第三サーバー:ふれあい広場、結婚式場、マーケット、図書館、ミルレス、ミルレス森、ルアス森、スオミ、スオミ森、サラセン森、ルケシオン、ルケシオン森、ルケシオンD、イカルス、イカルス周辺、アスランド、ディグバンカー、MC

情報募集中 :海賊要塞、ギルド城D、氷の城、その他新マップ

つかさすがにカレワラ、MCと同じ鯖はないだろうネクソン
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 23:12:38 ID:HyQgz78l
小太郎ワロスwwww
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 23:12:47 ID:2LCKpcNV
おわったー
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 23:14:05 ID:VBS80QfL
うはwwwwwwwww予想外れたけど落ちたwwwwwwww
小太郎なんで壊したんだ?範囲魔法か?
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 23:22:47 ID:My+HDN7i
無意味にDPH連発してたよ
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/24(火) 23:27:41 ID:+lXGbWsf
よくわからないが
オブジェ壊したやつHP0バグだったらしい?
落とした瞬間墓ったみたいだ
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/25(水) 00:01:54 ID:gEFgscUi
今どこ城主だっけ?
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/25(水) 00:37:04 ID:cC9HAiYK
城主はフィナリウス?って騎士のstraycatだったと思う。
オブジェ壊した奴は、壊した瞬間魔法で死んだらしい。
あの魔はほんと無駄に連打してた気がするが、まぁ必死になったら
しょうがないかなw
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/25(水) 01:19:32 ID:gEFgscUi
それより内門崩れていっせいに内門の奴らが中に入ったのが悪い気がする
あれで陣形崩れてなだれ込んだだろかなり
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/25(水) 14:43:34 ID:0LR0KuXa
>>63
オブジェ守備だったがたぶんハンマーバグ状態だったと思う
理由は7方向&魔法の攻撃があったにも関わらず肉を使ったエフェが無かった事
スタン喰らってもめったし続けていた事の二点
内門の時点でバグ状態だったとの報告もある
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/26(木) 09:16:40 ID:2kWfqSdR
早いかもだけど守備情報あげておきます
城主)straycat?
攻め)ThinkPink Requiem にゃんだふる GUY基地 グーングニル
   ALTきゅー qriablu Valuables 氷の秒針 WindGuardian
春日部防衛隊 Rise Solidfy x大切な物語x AngelDust

守備がかけっこではないかと囁かれています。城主ギルドには意地を見せてほしい
所です。攻めについてはまた前日or当日に情報あげます。
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/26(木) 21:01:50 ID:OWC25HtI
バグ城主だろ
意地もくそもないとおもうが
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/26(木) 22:09:16 ID:YP8SuX6R
かけっこに10億グロッド
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/28(土) 22:10:53 ID:RKCHLRjU
今日は早かった
1分で終了
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/28(土) 22:17:11 ID:NcKn27mb
ハデスより短いとかwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/29(日) 04:23:58 ID:VHxX5g5c
攻めで参加してたんだが、はっきりいって今日の城主はきにくわねぇな
ルールの説明もなく、オブジェんとこいて箱の中身がなんだったかしきりに
きいてた。挙句の果てに「今日は楽しかった」とかいってるし。
守る気ないにしても、必殺みたいに書き込めよ。二度と今日のところには
城落としてほしくないと思った。
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/29(日) 04:27:52 ID:1bfZFIgK
必殺でもどこでも城を放棄するようなギルドは城落とすなよ('A`)
守備が集まらなくてもせめて自分ところのギルドだけで
オブジェ周辺固めるぐらいはできるだろうに
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/29(日) 06:00:12 ID:3V8QyvjY
城落とすならせめて守備に全力尽くして欲しい
人員不足ですぐ落ちるかもしれないが守る姿勢が欲しいよな
どこが城主でもいいけど週に2回のイベントなんだからできれば長い時間楽しみたい
長めの攻城があってくれないと鯖割り当て変更でどうなったのかわかりにくいしなぁ
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/29(日) 10:53:05 ID:royMQWba
守備情報
城主)HolyTwinkle
攻め)AngelDust, FomalhautF, Discipline, ILBGsp, Vanquisher, HiStandard,
SilverLake, StrayCat, RealTreasure, にゃんだふる、威風凛凛、I春風世界I
   くまー教団、春日部防衛隊、華冠

今回もかけっこじゃないかと言われてます。
せっかく鯖移動されたのだから30分以上はがんばってもらいたいものです。
次の城主に期待?

攻めについてはまだ当日また変更される場合があるのでそのときに
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/29(日) 13:28:45 ID:VHxX5g5c
しっかりStrayCatがはいってるところにワラwww
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 00:38:01 ID:ZsmBclFJ
>>57
小太郎・・・久々に名前を見たと思ったらおぶじぇ壊したのかw
相変わらずスゴスw
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 02:38:40 ID:mYit8dF1
>>76
内門じゃないか?
しかも守備側・・
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 03:45:19 ID:D9qyZcF5
>>76
小太郎は守備側なのにDPH連発で内門を破壊
結果落城へと繋がった
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 03:49:03 ID:chpS0Fhp
DPHの範囲を把握して、内門にあたらないように撃たない魔は、まじ邪魔だよな
っつーか、それくらいもできないとか、どんだけヘタクソやねん
うんちビチビチやねん、ってはなしだよ
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 13:48:01 ID:RPns4iuG
DPHで内門削りきるって何十発撃てばいいんだよwwww
あんな糞長い詠唱の魔法は門殴ってる前衛の火力に比べたら微々たる物。
鯖落ちで前衛が突っ込んで門殴ってたときにたまたまとどめに範囲当たっただけだろ?
今までだって何度もあったパターンじゃん
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 14:01:35 ID:chpS0Fhp
DPH打ち続けたら、簡単に門壊れるぞ?
そりゃ数十発かかるが、打ち続けたら門は目に見えて削られるし
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 14:48:17 ID:FGpQ0sTP
なんかどうしても小太郎含むDPH魔のせいにしたい奴がいるようだが
あんときの攻城はオブジェ壊したのと同じHPバグ賊が
鯖落ち直後から内門にダッシュして殴ってたのが落城の原因であってDPHは別に関係ない

それにあんだけ内門に攻めが殺到してる状況ならDPH撃つ事自体は有効だと思う
内門に当たらないように範囲を考える必要はあると思うけどな
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 14:59:42 ID:EtRRpbF3
小太郎さん復帰早々自演お疲れ様です^^;;
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 16:22:28 ID:GGve1JK3
テンプレ整理したほうがいと思うに一票!

(例)後衛学園---もうない
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 16:28:47 ID:gO6g6pET
まあDPHで門が壊れたところで壁を突破出来る前衛がいなきゃ落ちないわけで
オブジェ壊した賊が内門殴ってたのは事実だししょうがないんじゃねーの。HPバグかどうかはしらんけど。
要するに糞鯖氏ねってこった。攻城2時間とか毎回鯖落ち落城orかけっことかそりゃつまんねーよ

>>84
>>2は旧バージョンで>>3が最新版だと思う
次回から2は外していいんじゃないかね
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 17:10:51 ID:D9qyZcF5
DPHで内門のHPを削る行為が攻め側を有利にしている
ということに気づいてない馬鹿が多いね
特に>>80とか
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 17:38:43 ID:chpS0Fhp
DPH持ってる魔は、DPHの範囲くらい把握しとけよ
内門にあたらないように撃つ分には、防衛の可否を左右するくらい凄い役立つスペルなんだし
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 18:14:29 ID:ZSKh2kkx
擁護するわけじゃないが内門でDPH打ちまくってた魔は多数居た
結果的に小太郎が破壊したわけなんだが

tu-kaDPHの範囲とか計算した位置で打てよと思うのは俺だけ?
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 18:36:50 ID:vxVP6NxY
久々に復帰したんだが 小太郎とかもどってきてんの?ww
宿屋系だよね? ギルドはたしか百花繚乱だったっけ?
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 18:40:57 ID:GGve1JK3
どうでもいいが
小太朗だろ?
小太郎は小太朗のサブ魔では?
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 19:09:56 ID:9xY/moIL
>>88
俺だけ?というかさんざん上でガイシュツ
ただ鯖復帰後だからとにかく壁を固める方が優先だったんだろうな
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 21:18:13 ID:ZSKh2kkx
>>90
正直どっちでもいい
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/30(月) 21:30:07 ID:vxVP6NxY
>>90
正直どっちでもいい
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/31(火) 00:00:27 ID:XHakLeF2
>>90
正直どうでもいい
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/31(火) 11:53:33 ID:olQw9piZ
今、ギルドのHP作ってるんだが、
どうも上手く出来そうにない。

親睦・戦闘問わずに出来たHPを教えてくれまいか?

パクってみせるぜww
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/31(火) 12:21:27 ID:vsCFojdE
>>95
お前さんくらいの質問をしてるところを見ると
出来たHPはパクれないと思われる。
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/31(火) 13:19:42 ID:Cv7j7a7+
>>3
HP初めて作りました^^;ってのからかなりきれいなのまであるけどな
参考にはなるんじゃね

物足りないならリンク漁ってさらに他のギルドも見てみるといい
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/31(火) 22:04:08 ID:vdabN1Al
守備いねえじゃん何これ
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/01/31(火) 22:10:23 ID:Cv7j7a7+
StrayCat(笑
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/01(水) 00:57:30 ID:m7HR/wJO
StrayCatどっかの枠取りギルドからチェンジしてたな
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/01(水) 10:25:18 ID:XgGdWIao
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/01(水) 10:27:57 ID:XgGdWIao
間違えた…

>>95

xAresx ttp://www.xaresx.com/
リボルバー ttp://www.geocities.jp/guildrevolver/

俺が思うにこの二つくらい。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/01(水) 23:26:33 ID:6rcUW9pW
>>95
http://www.ii-park.net/~maysher/
なかなか凄いギルドHP

てかマスターの前衛聖テラツヨスwwww
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/03(金) 00:06:17 ID:nVW/BLmn
e
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/03(金) 13:34:30 ID:fQVX73R6
次回の城主と攻め情報求む
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/03(金) 14:10:28 ID:XGN1Phfw
遅れましたが次回情報
城主(HiStandard
攻め(EverFree 負け犬 ISparkingI ILBG PreciousTale 華冠
   卍零零武装卍 IinfinityI GUY基地 FriendShips 面白戦闘団
   ariable 氷の秒針 FomalhautF StrayCat
枠取り、訂正あったらよろしく。
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/03(金) 15:41:23 ID:hsQ0+lL8
トリンプ枠取ってたと思ったけど守備いったのか?
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/03(金) 16:37:34 ID:LTlTQwhJ
StrayCat(笑
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/03(金) 16:39:57 ID:KuteT2aT
今回の攻めギルドを実力順に並べたらどうなる?
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/03(金) 16:41:22 ID:NN5CDEfk
そんなことする意味がわからんw
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/03(金) 16:42:24 ID:NN5CDEfk
あとIinfinityIってIじゃないでxだと思った
xinfinityx
112106:2006/02/03(金) 23:45:22 ID:XGN1Phfw
おそらくだけどトリンプとぷりんは守備にいってるんじゃないかと予想
xinfinityxだったか…スマソ
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/04(土) 16:19:32 ID:FD4pAd8N
城主(HiStandard
守備)ThinkPink MAXIMUN Discipline Triumphant IRULERI VWIZV AngelCorazon IMAJESTYI xHERMESx Solidify

以上が守備のギルド
大手揃いで今回落とすのは至難の業かと思われます

   
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/04(土) 16:23:22 ID:yzbS9di5
EverFreeの汚物侍が落としてくれますよ^^

あれ、今は所属が違うんだっけ。
そっち方面の事情に疎くて・・
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/04(土) 16:29:37 ID:wew8I2qA
EverFreeにはもう一人汚物騎士がいますのでご心配なく
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/04(土) 17:48:33 ID:10vvTNUS
どうせ鯖落ちとHP0バグで落ちるからどうでもいい
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/04(土) 23:02:19 ID:10vvTNUS
ちょwwwwこのタイミングで鯖落ちwwwww
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/04(土) 23:03:11 ID:EkMV6VIO
これで落ちたら城主乙だな
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/04(土) 23:04:30 ID:1s6LW4i/
>>117
このタイミングって何があったの?
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/04(土) 23:05:50 ID:10vvTNUS
>>119
終了2〜3分前で攻守共にもうこれ終わったなムードだったから
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/04(土) 23:15:18 ID:vHlQ4PEr
どうでもいいと言いつつ参加している
ID:10vvTNUS
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/05(日) 02:57:24 ID:GcikMSLE
>>121
お前がそんな事言うからちょっとだけ
ID:10vvTNUS が可愛く見えたじゃないか!
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/05(日) 16:49:31 ID:QIaA0sMm
とりあえず鯖落ち後も特に何もなく終わったみたいだな

で、StrayCat(笑)がまたxStrayCatxってギルドで枠取ってるわけだが
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/05(日) 21:17:07 ID:UqLGkSLc
誰かレポ頼む!
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/05(日) 22:18:16 ID:CRLQbXKh
レポは参加してないから不明だけど次回の攻めとかのっけときま
【城主】HiStandard
【攻め】にゃんだふる Valuable 哀すけべいす STROBOLIGHT 威風凛凛
    EverFree 氷の秒針 WindGuardian LadiesFirst 面白戦闘団
    FriendShips xAresx 一日一善 Planetarium StrayCat

こういっちゃあれだけど守備が前回と変わらないようだったら、攻めギルドは
掲示板で氷の秒針のマスターが呼びかけてたように連携とらないときつい
んじゃないだろうか?個々でいってたら勝ち目ない気がするよ、あの守備陣は。
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/05(日) 22:20:20 ID:B0QObQcr
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/05(日) 22:59:07 ID:UqLGkSLc
>>125
あの守備陣ってどんなんだったのか教えてくれ〜〜。
夜勤で参加できなかったんだよぉ( ノД`)シクシク…
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/05(日) 23:07:45 ID:ewvJW+Al
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/06(月) 02:05:12 ID:uLpzbdro
内門守備は見た限り城主のHiStandardと、TriumphantとThinkPinkだったかな
かなり固い上に魔が多く集中砲火で全然突破出来なかった
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/06(月) 12:14:45 ID:JPmpO3ln
内門の手前のマップにもそれぞれ1PTぐらいと、
遊撃の守備配置されてたな。手前で飛ばされてるやつ大杉w
確かに門前も固かったけどな。
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/07(火) 16:04:34 ID:b/lT8AlP
ってかよ、氷の秒針のえるねらとか奴マジキモ過ぎ。
人間的にも虫唾が走ってならない。
ネトゲでこんなにもやめて欲しい人間がいるとは思わなかった。

今回の集まりとかよ俺が攻めだったら絶対参加しないわw
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/07(火) 20:24:33 ID:1b7VGJ+R
今回の守備陣は前回と一緒の模様
前回と同じ展開になると思われます
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/07(火) 20:32:08 ID:f0vPb+eh
サバもそう簡単に落ちないし、まず落城はないだろな。

アスガルド戦闘ギルドランキング
http://www.geocities.jp/hoo_ryu_rank/

↑次回のテンプレからこれも入れてくれ
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/07(火) 23:02:04 ID:tDs8cyLY
携帯からなんで誰か結果きぼんぬ
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/07(火) 23:11:38 ID:f0vPb+eh
この守備見てる限り当分防衛は硬いな。
毎回同じギルドが守備同盟つくのはいいが、守備側が攻めで参加したらおもしろいと思うがな。
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/07(火) 23:22:37 ID:kuLaLqS5
なんだよ、攻め同士で相談もしないで落とせないでテラワロス
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/07(火) 23:30:33 ID:y5pdATEo
とりあえず最初は左右(確か左に集まる、次に右に集まる)から
侵攻しようとするも、両翼とも簡単に突破できず、その間に防衛の遊撃が
集まってきて散らされてた。そこから中央から侵攻しようとするが、やはり
堅い守りに阻まれて侵攻できず。最後は諦めも多数でて、外門マップで交戦
するに至る。まぁ第一のわけとしたら人数差、はっきりいって守備が多すぎた。
内門が薄いけどそれにたどり着くまでに、いくつも突破しないといけないので後衛の
突破はほとんどできなかったように思う。
あれを落とすには、かなり連携の取れた大手ギルドが攻めないと鯖でもおちない限り
無理じゃないかと思われた。
他にもつけたしとかあったらよろ。
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/07(火) 23:43:30 ID:t+3BUFO2
ギルドランキングワロスww
やる気ない城主とか守備の数集められない城主とか
鯖落ちとかでしか城主が変わったりしないのにランキングとか意味ねえwww
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/08(水) 00:09:38 ID:7vMmag6s
というかよどうにかして
StrayCat  だっけか?
とかそういうやる気のない一発限りの城主狙いのところとか
城主にさせない方法ないかな?
そもそもランキングのポイントの付け方を
城取って 1P    城守って 2P   城落とされて −2P
とかにしないとだめだろ
ポイントの付け方はしらんが
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/08(水) 00:13:30 ID:P52DUJmy
>>139
俺もそういうやり方がベストだと思うが
いまさら>>133のところのランキングの方式を変えるというのも無理がある

そこでぜひ139氏に新方式のランキングを作ってもらいたい。
データも積極的に提供しよう。



え?当然、俺はそんな面倒なことはやりたくない。ミジンコですし。
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/08(水) 01:25:18 ID:MgMVVtEx
>>139
>城落とされて −2P
-1Pでいいんじゃね?
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/08(水) 01:41:25 ID:7vMmag6s
>>141
あぁそうだな取っても落とされたら0Pだな
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/08(水) 16:17:37 ID:ETd4XDOz
>>142
揚げ足取るのもどうかと思うが
取って落とされたら-1Pだな
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/08(水) 17:23:10 ID:l76AAfCH
守備についてもポイントがないのが問題。
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/08(水) 17:38:50 ID:m1mm9MMP
>>143
142は141の案が採用されたらの事を言っていると思う

144の言うとおり、守備同盟のギルドにも守りきれたら1Pあってもいいかもな

146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/08(水) 18:03:50 ID:MgMVVtEx
守備同盟で役に立つ守備と立たない守備がいるわけで
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/08(水) 18:32:19 ID:cO/JWzEF
んなこと言ったらかけっこで取ったヘタレ城主が強い同盟に守ってもらう事もできるわけで
その辺はある程度妥協しないとしょうがないっしょ
城奪取1P、城主防衛2P、同盟防衛1P、落城-1Pってのはいい案だと思う
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/08(水) 18:36:20 ID:S/5ZFpX+
>>147
>かけっこで取ったヘタレ城主が強い同盟に守ってもらう事
これってつまり人脈だよな?人脈も実力のうちじゃね?
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/08(水) 20:54:37 ID:l76AAfCH
>>148
逆に弱くても城を守りきる力のある城主に雇われるのも人脈じゃね?
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/08(水) 21:09:10 ID:l76AAfCH
逆に、自分たちは弱いギルドでも、城を守りきる力のある城主に雇われることが出来るのも人脈じゃね?

スマン察してくれ
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/08(水) 21:19:00 ID:1rjFJ446
以前の鯖が鯖だけに攻城が1時間みっちりあるとおもしろい・・・。
けどだんだんと疲れてくるのもまた然り。
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/08(水) 22:37:26 ID:eTgF0bMf
40分くらいやってなんとか落ちるくらいの工場が一番おもしろいよな
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/08(水) 23:25:59 ID:faoL0QvG
>>152
激しく同意
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/09(木) 03:22:30 ID:azOyiY7l
楽しい攻城にするには城主にある程度の守備力が必要なわけだが
最近の攻城を見てると、とりんぷ、ぷりん、AngelCorazon、GUY基地
あと今城主のHiStandardくらいしか10分以上守れないという・・・
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/09(木) 03:33:04 ID:RJLK5hhs
また宿屋系の売名かよwwwwwwwwwwwww
いちいちageて売名してんじゃねーよ
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/09(木) 04:06:40 ID:nqXvmFQA
ギルドも細分化されすぎだしな。
>>154のあげたギルドが少数精鋭というわけではないし、結局人数差だよな。
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/09(木) 09:06:58 ID:Cr0zJQwN
いろんなギルドと人脈・交流があるギルドは強いと言ってもいいと思う。
人脈ないと守備揃えるのも無理だし。
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/09(木) 13:38:15 ID:B6R9IZVg
売名もなにも守れてるのがそこくらいしかいないのは事実だしな。
あと宿屋系はトリンプもプリンも20人程度じゃない?ヘルメスだけは99人ギルドだったはずだけど

攻め側が少なく見えるのは、ギルド単位での人数差じゃなくて
StrayCat(笑)を初めとする、ほとんど人いなくせに
宝箱とかけっこ狙いで何度も何度も参加する役立たずギルドがいるせいがあるんじゃないかと思う。
実際は99人ギルドでも全く役に立ってないギルドがいたのも事実だけど。
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/09(木) 14:04:14 ID:4AKVIT7y
>最近の攻城を見てると、とりんぷ、ぷりん、AngelCorazon、GUY基地
>あと今城主のHiStandardくらいしか10分以上守れないという・・・

こいつら城主のときって守備同盟が大体似たような感じだろww
どこの城主でも人数多いとこと組めたら守りきれると思われ。
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/09(木) 14:37:16 ID:+97T+cyj
HiStandardってあんまし見かけないんだけど
名前売れてるのっているのか?
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/09(木) 15:10:08 ID:Cr0zJQwN
>こいつら城主のときって守備同盟が大体似たような感じだろww
>どこの城主でも人数多いとこと組めたら守りきれると思われ。

いろんな人脈があるんだろ。
あと最後の1行はお前のおかしいな。
Lv70台30人いるギルドとLv90台10人のギルドとじゃ後者が守備したほうが確実に守れる。
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/09(木) 15:39:15 ID:IjmN6HmY
火曜日の攻城戦のこと少し書いておく
攻めギルドでPlanetarium 氷の秒針 WindGuardianは
攻め諦めるの早すぎ開始30分くらいで外門フィールドでまったりしはじめてた
補助要員で待機してるわけでもないしありえんだろ
ISparkingI 面白戦闘団 StrayCat 威風凛凛は正面通路で戦ってるだけ
内門破らなきゃ城落ちないのに何考えてるんだか
その他の攻めギルドは参加人数少なすぎて見かけることすら稀だった
5人以下とか下手したら参加自体してないところもあるかもな
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/09(木) 16:47:13 ID:4AKVIT7y
>Lv70台30人いるギルドとLv90台10人のギルドとじゃ後者が守備したほうが確実に守れる。

攻めならそれは言えるかも知れないが守りなら圧倒的に数いた方が有利。
アスガルドの攻城なら多分、前者のほうが守る時間は長いと思うぞ。
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/09(木) 18:05:11 ID:OJ4Csygz
現在宿屋に分類されるギルドって具体的にどのギルドなんだろうw
俺が宿屋系と思ってるギルドはTriumphant Discipline xHERMESxあたりかなと思ってるんですがw
勉強不足でスマソ
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/09(木) 18:39:45 ID:hM7HBj9z
ディシプリンに傭兵でいたが、宿と無関係の人も結構いた希ガス
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/09(木) 18:44:31 ID:nqXvmFQA
>>161
サービス開始からこんだけ時間経って、
91がデフォみたいな世界で何言ってんだか。
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/09(木) 20:50:36 ID:Cr0zJQwN
>>166
あくまで例えだろ。
それぐらい分かるだろ^^;
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/09(木) 21:04:30 ID:9luuMDov
>>160
HiStandardは、元PIZZAだよ
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/09(木) 22:09:20 ID:cvraH651
晒しギルドか
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/10(金) 15:58:07 ID:PIcfpvFp
http://stingerr.web.fc2.com/index.html

お引越ししたお^^

TKSとかテメーで組んだptm晒しまくりだお^^;
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/10(金) 17:12:48 ID:H5+zJeSF
>>164
ほかの宿屋系って解散した?
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/10(金) 17:33:59 ID:ZGYMD2gc
他も何も、元々は百華LBMUSE廃神とかの宿屋に溜まってた連中が宿屋系だったわけで
いつのまにか勝手に拡大解釈して同盟のHERMESやDisciplineも全部宿屋系って言われるようになってただけだと思う
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/10(金) 22:18:20 ID:yUgM1aFK
俺はMUSEはミルのイメージだなぁ
まるになってからが宿屋系って感じがする。小太朗とかが宿屋に住み着いた辺りからな。
百花も風たんがマスターになってからかな。ベータの頃のメンツの半分はスオミに移ってるし。
んで廃神はルアスの印象が強い。ってか東神がHERMESやサラが現在のマップになってからの百花メンツを毛嫌いしてたらしく微妙。零影とか量産とか独走タイプの集まりぽかったし。
まぁ個人的に廃神はどうでもいいが言動で場の雰囲気を悪くするtatsuroと
鬱になると糞ウザイおうさんは宿屋系からはずして欲しいところ。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/11(土) 03:41:39 ID:wBTmW4cj
>>173
お前どう考えても身内だろ?
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/11(土) 22:27:13 ID:M54kz9Jy
なにあの壁wwwww
内門マップにすらいけねぇ
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/11(土) 22:29:00 ID:0fZyvy4v
内門までは他のやつに目もくれずに突っ走れ
それができないなら鯖落ちるまで頑張れ
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/11(土) 23:06:10 ID:wBTmW4cj
サーバー乙
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/11(土) 23:09:59 ID:FI+Qxgww
残り3分果たして落ちるかな
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/11(土) 23:10:48 ID:v0VMCv7K
落ちたがしかし残り3分か。難しいな。
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/11(土) 23:11:11 ID:0fZyvy4v
残り10分あったとしても落ちないから安心しろw
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/11(土) 23:12:10 ID:H/xbmqT/
なんていうか攻めはもう少し考えるかまとまるかしないと一生おちねぇだろwww
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/11(土) 23:12:46 ID:FI+Qxgww
shoutaとかがやりそうで怖い
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/11(土) 23:21:18 ID:b2tGbAnN
つまらん攻城だな。
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/11(土) 23:30:10 ID:M54kz9Jy
プロセス起動きたお
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/11(土) 23:39:33 ID:FyJAGGaj
外門HP0バグ乙
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/12(日) 00:10:48 ID:MeZ4Kj8I
(´・ω・)カワイソス
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/12(日) 00:18:31 ID:4HFMATGG
【攻城レポート 2/11(土)】
攻側:TheHellsong GUY基地 威風凛凛 にゃんだふる PreciousTale Rebirth Infected その他(笑)
守備:HiStandard(城主) Thinkpink Triumphant VWIZV Discipline AngelCorazon Sodify MAXIMUM IRULERI

ざっと戦いながらSSとって確認できた守備の配置。
・中央通路
前側に[IMAJESTYI]、噴水付近に[VWIZV]の多数の魔、
そして内門につながるポタの前に[Triumphant]の分厚い(5段くらいの)壁
・内門エリア
内門前の噴水左側に[AngelCorazon]、右側に[Discipline]、正面に[Hermes]
内門の肉壁は[Histandard]と[Thinkpink]でまぁまぁの壁
遊撃と思われる[Soldify] [MAXIMUM] [IRULERI]も見られた。


開始 外門破壊(守備なし) 
    中央通路で戦闘、魔の多さとポタ前の分厚い壁にはばまれる

中盤 外門エリアにまで守備が前進してくる。そのうち完全に外門でも守備>攻めとなる
    以前強固な通路・内門守備を保ったまま
    
終盤 外門のとこに守備が築かれる

残り3分鯖落ち→守りきられて終了

(感想)攻めのやつらバラバラ ギルド単位での作戦はあったか知らないが
    とくに左にかたまったり右にかたまった様子はなかった
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/12(日) 00:26:57 ID:/YjhDuoa
次回の攻めリストよろ
守備を上回る人数の攻めギルドが出なきゃまず落ちない。
20人も出れんギルドはいらんな。
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/12(日) 00:37:22 ID:e9IfeNbT
今日の守備は、どうみても100人超えてたね

攻めの参加人数、少なすぎだ
190sage:2006/02/12(日) 02:51:06 ID:b4rOZehM
StrayCat(笑)
また枠取ってるよwww乙
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/12(日) 03:08:50 ID:6mw09UP9
StrayCatは守備側からの回し者で、攻め弱体化狙いと割り切っておけばいいんじゃね?
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/12(日) 12:20:03 ID:1LAZAjhs
StrayCatって毎回一人で突っ込んできては魔法で死んでる元チン毛のshoutaしか見た事ないんだが
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/12(日) 12:31:17 ID:YI87YBgm
>>192
それがどうかしたのか?
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/12(日) 13:03:48 ID:4HFMATGG
>>189
守備100人って1ギルド10人かよww
もっといるだろ
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/12(日) 16:23:02 ID:i2ekMZ0i
>>194
文字読めないんだろうか・・・?
俺には少なく見積もっても100人は超えてたと言ってる様に読めるんだが
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/12(日) 16:24:10 ID:0QeHKeA6
>>195
    _
   /〜@
  (‘-‘*) 放置を覚えてね
   ゚し-J゚
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/12(日) 16:25:53 ID:i2ekMZ0i
>>196
すまん
鯖落ち中で暇だったんだ。
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/12(日) 16:43:40 ID:tzS0Zsp5
200人前後はいたとおもうな
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/12(日) 19:00:29 ID:hbX57LSC
>>197
あれだ、ゆとり教育の成果って奴じゃね?w
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/12(日) 23:18:31 ID:s2o1Ht0b
>>200 ぐはっ!
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/13(月) 00:23:50 ID:TMMN4LHd
100っていう数字が小さすぎるから反応したまでだ。

おっと釣られたかな
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/13(月) 03:28:02 ID:SBP4TQZz
俺のギルドこの前30人inしてたがなー(守備ギルド)
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/13(月) 11:05:21 ID:9ltS6kV0
inしてたのは30人だが、守備してたのは10人程度ってことか
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/13(月) 12:15:23 ID:PyqpckaD
>>203が核心を突いた。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/13(月) 14:17:34 ID:YJlWo2CX
守備だるいからやらない
ギルドとして守備依頼引き受けときゃ石買いたい放題だぜげっへっへ
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/14(火) 20:54:42 ID:WRNn2vu0
下がり気味だからあげとく
ついでに今日の攻城戦の情報

【城主ギルド】 HiStandard

【予想守備ギルド】

Thinkpink Triumphant xHERMESx VWIZV Discipline
AngelCorazon Sodify IRULERI MAXIMUM

【現時点での挑戦ギルド】

ILBG 横浜魍魎 GUY基地 x波沙羅x HolyTwinkle
CFatallyE MAVERICK 悪の華 EUREKA MatherEarth
Rebirth 必殺仕事人 StayCat 威風凛凛 Rise

雑魚ギルド多数、今日も落ちそうにないな
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/14(火) 21:33:13 ID:hyq33RYd
ILBG、GUY基地、x波沙羅x、威風凛凛

この4ギルド以外、人おらんだろ('A`)
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/14(火) 22:15:52 ID:2NVBJXP0
鯖落ちきたよー

いつもより守備薄いんじゃね?
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/14(火) 22:19:16 ID:SY4oOVaw
守備薄いな
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/14(火) 22:24:05 ID:qylbVN7H
守備ギルドに行ってた奴らが攻め側に回ったという情報を聞いたが
別段そうでもなさそうな感じだな

確かに前回よりは薄いが
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/14(火) 22:24:57 ID:HkGc63Nh
Disiplineは守備せずにx波沙羅xに傭兵として入った模様。
あと零零武装とかいうのもx波沙羅xに傭兵として今流れてる。
x波沙羅xの人数がかなりすごいらしい。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/14(火) 22:26:22 ID:b0g3cXcA
始まる前、神官前を埋め尽くしてたねw
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/14(火) 22:41:11 ID:M6bZQMJr
鯖落ち長ぇ
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/14(火) 22:43:15 ID:qxfT5rml
んじゃ次覚えていたら一応追加で

x婆沙羅x ttp://maayadayo.hp.infoseek.co.jp/basara/index.shtml
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/14(火) 22:49:18 ID:hyq33RYd
で、x婆沙羅xが落としたわけだが・・・。
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/14(火) 22:56:36 ID:HkGc63Nh
攻め側もその場復帰だったらしくて、守備の陣形も間に合うわけもなく
そのまま数で圧倒されて鯖復活数十秒で落城
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/14(火) 22:58:15 ID:qylbVN7H
今までは耐えてたのに何でかと思ったらその場復帰だったのか
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/14(火) 23:12:56 ID:2NVBJXP0
しかしこりゃ守備メンツほとんど前回と同じになるんじゃねーの?
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/14(火) 23:15:35 ID:HkGc63Nh
x婆沙羅xのHP見たけど同盟ギルドに
Triumphant、Discipline、零零武装
がいてるからこの3つは確実に入るだろな
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/14(火) 23:24:29 ID:hyq33RYd
Discipline攻め枠取ってたけどなぁ
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/14(火) 23:46:44 ID:EnLjwsR6
さっきみたらぷりん攻め放棄してあったな
新しくどこが入ったかはわからないけど
ぷりん守備は確実みたいだ
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/15(水) 10:09:28 ID:faVGXgKa
GUY基地が入ってた
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/15(水) 14:38:44 ID:S9Tat7P2
Triumuphant Discipline MAXIMUMが攻城終了後に王宮前で同盟結んでるの確認
同盟の零零武装と宿屋繋がりでHERMESもいるだろうなぁ
さらにGUY基地も入ってるとなると前回までよりえぐい守備になる予感('A`)
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/15(水) 15:08:03 ID:faVGXgKa
いやGUY基地は攻めで入ったって意味ね
Disciplineが枠取り下げてGUY基地が入ったと思われる
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/17(金) 15:53:44 ID:YwHPDUUG
王宮にでるたふぉーすがいたお
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/17(金) 20:17:47 ID:5qfYaSmZ
>>225
だから?
でるたなんてもう過去のギルドだろ
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/18(土) 04:38:55 ID:9y2lCFG5
城主)x婆沙羅x
守備)ISparkingI,HighTribe,MAXIMUM,Triumphant,Discipline,華冠,卍零零武装卍,LadiesFirst,VWIZV,xAresx

以上が今回の守備ギルドです
最近はほとんど同じトコが固まって守っているようですね
メンバー数も結構多いようなので、落とすのは困難だと思われます
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/18(土) 14:04:15 ID:pDgAgjuE
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/18(土) 18:18:25 ID:gsPpjMQ1
>>227
鯖さえ落ちれば今はその場復帰するらしいから
どこが守備・攻めしてもすぐに落ちると思われる
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/18(土) 21:16:51 ID:Dn6wQhZa
前回の復帰の仕方はわけわかんねーんだよな

内門マップの城主含む守備のほとんどが外に出されてるのに対して
攻めギルドはその場に復帰してるのが多数。
そりゃ落ちるに決まってるんだがなんでこんな仕様になってるのかがわからない
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/18(土) 21:36:12 ID:a4zxkvh5
Mコン禁止っておかしな話じゃないか?
混乱防止武器あるのにさ
スタンは防ぎようがないからスタンこそ禁止にすべきだろ



それとも厨賊がたくさん沸いてるのかな城主ギルドにはwwwwwwwww
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/18(土) 21:49:19 ID:Tkf0xSFo
攻守どっちもどっちだよ
守備側にも不満持ってる香具師はいる
ネクソン直せよwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/18(土) 22:45:19 ID:gsPpjMQ1
事前に鯖落ちてくれたのは城主にとってはラッキーだったな
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/18(土) 22:52:07 ID:Dn6wQhZa
結局落ちたけどな
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/18(土) 22:53:47 ID:gsPpjMQ1
また鯖が弱くなったな
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/18(土) 23:01:52 ID:2KmIY4Nb
攻めに魔が全然いないお(^ω^;)
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/18(土) 23:08:03 ID:gsPpjMQ1
守備であるはずのTriumphantが内門破壊してたのはなんで?
攻城参加してない俺に教えてください
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/18(土) 23:09:06 ID:oXjG9PP9
出てないから知らないがDPHとかの魔法だろ?
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/18(土) 23:51:04 ID:Dn6wQhZa
守備内門前魔大杉('A`)
すさまじい数のDPHが絶えず連射されててとても突破出来ない
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/18(土) 23:55:12 ID:gsPpjMQ1
今天上行くとBP自然回復するから打ち放題なんだろうな
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 00:01:53 ID:uCdYEesx
くそ。
速Pかかっててハンマー使えなかったじゃないか!!!!!(´;ェ;`)ウゥ・・・(w_−; ウゥ・・
内門なぐってたのに;w;
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 00:02:17 ID:uCdYEesx
糞、ageちまっちゃ
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 00:02:28 ID:NUEthjWJ
天上魔とか普通にジェム連打が基本ですから
攻城中に天上行って回復する奴なんかいねーよwwww
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 00:03:34 ID:2OPaKLBT
ラストスピリット(マインド)とアーマーの重ねがけがきつすぎる
DEX賊でも全然魔法避けられないからDPH当たりまくってぬるぽ
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 01:11:22 ID:GRdbIg5e
>>244
魔法3つも掛けられてるオマイがヌケてるんじゃねーのかと
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 01:12:04 ID:uCdYEesx
ISparkingIのギルド、賊多すぎですよね、しかもほとんどが鞭装備、インビジでスタン連打
必死ですね。僕はそれをよけるのに必死です;
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 01:42:38 ID:HvZgH176
>>245
攻め参加で内門突撃すると普通にアーマーと2次スペルもらう
内門前で1度ハンマーになってみ
その上吟の天上スペルやらソリッドボムやら
状態異常だらけで補助アイコンすごいことになるぞ
あれ見ると笑うしかない
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 02:28:54 ID:pBrOw781
>>246.枠内攻撃平気でやってなかったか?
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 04:04:27 ID:rY0eKfIs
突っ込んで10〜20秒もたつと
カーズ2種、ラスブレ、アーマー、天上ラスト、ペパー、ブレイク辺りがごっそりかかってるな
防御付けてないとジョカポやトクシンBDもすぐ飛んでくる
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 10:20:39 ID:iXtFQ1dU
>>247
今度暇あったらSSとってきてアイコンのとこだけでもうpしてくれないか?
それだけ並んだアイコンを見てみたいという興味だけだから気が向いたらよろしく
俺は門に突っ込めるスペックがないorz
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 12:29:52 ID:nvHPpZfa
>>249
今回の城主の枠内攻撃は、スキル、魔法、補助を使ってるプレイヤーと
枠を出入りしているプレイヤーにはしていい事になってる
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 13:36:18 ID:uCdYEesx
内門前はすごいなw
ハンマー使って肉連打で耐えてみたが、>>247の言うとおり。
自補助で1列使うが、それが一気に3列まで行くしな。
あれは突っ込んでも100%無理。8方向+重なって攻撃してくる+魔10↑以上だからな;;
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 13:39:11 ID:WgWzEqr2
最近攻城出てなかったが楽しそうだな・・・
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 17:50:13 ID:BvfpoS1E
バグなけりゃもっと楽しいのに('A`)
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 18:52:12 ID:tYdzbU2b
噂にきくSARバグとか使ってる魔もいるしな
やり方知らないから故意なのか本人の気づかないうちになるようなものなのか判断できんが
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 18:56:50 ID:lvO1l9ie
>>251
F2では禁止スキルスペルしか書いてなかったよな
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 19:02:53 ID:1ERUrtbd
SARバグは故意としか言いようがないな。
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 19:38:57 ID:UCum4I7w
それただのwis魔かwis装備の魔じゃないの?
最近int魔のwis装備とかwis魔のint装備で単体魔法使って対人やる魔結構いるから
一見int魔法メインなのに魔法よけまくるって奴はいるぞ
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 19:51:06 ID:sFTHxKtS
WIS魔のマジボを避けまくる奴まで居る始末
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/19(日) 20:00:44 ID:UCum4I7w
そんなのがいるならどう見てもバグだな、すまん
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/20(月) 09:25:18 ID:PbriJnvn
枠内でも平気で楽章使ってくる吟いたぞ
ギリギリ見えるトコで楽章使って、速攻トンズラしてやがった
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/20(月) 15:44:47 ID:ejYvZ18S
>>261
F2では禁止区域については何も書かれてなかったからなんでもいいんじゃねぇのか
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/20(月) 15:50:38 ID:VjbBzLx6
っ[ピュタ靴]
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/20(月) 18:35:11 ID:76OxoXEs
>>261
スキルも補助もなにもしてないのにそれやってたなら晒せ
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/20(月) 23:35:14 ID:2iGJOHSb
何度も言われてるけどさ、枠は城主側の目安でしかないんだよ。
攻撃側が文句言ってもお門違い。
さらに、一応禁止する姿勢まで見せてもらってるなら感謝しろって位だろ。
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/20(月) 23:43:27 ID:CjPkOm4z
>>265
何度も言われてるkwsk
何十回と守城出てるが一度も聞いたこと無い
>一応禁止する姿勢まで見せてもらってるなら感謝しろって位だろ。
梵語でおk
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/20(月) 23:48:05 ID:xibw7hCY
>>266
何語でも理解出来ないだろうなw
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 02:13:40 ID:SAH4P3bT
仕様の範囲内で好き勝手にやれってことなら
ポータル抜けた出現ポイントボックス封鎖してボコボコにされても文句言えないってことだろ
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 06:02:03 ID:i5cXEJ+4
>>262
だったら、おまい何で「禁止区域」ってコトバ使ってんだよ

なんの 禁 止 なんだか良く考えろタコ

>>265
ならば、攻めも攻撃していいわけだな?


なんの為にグロッドで線引いてるのか、その足りないオツムで考えてくだし
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 10:37:40 ID:L6IWrvUQ
>>269
攻撃して良いに決まってるだろw
ネクソンの調整が甘いので、あくまで守備側がお情けをかけている状態。
その情けがもらえなくなるだけだ。
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 11:01:25 ID:i5cXEJ+4
>>270
城主ギルド必死だな ワラ





とでも、レスしとけばいいのかな?

そんな、ドッチラケな攻城が面白いとでも思うのか?
あぁ言っても無駄っぽいな
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 11:53:59 ID:et8F90V2
>>270
>ネクソンの調整が甘いので、あくまで守備側がお情けをかけている状態。

↑ちがうだろ
ポータル抜けたところで空打ちしてたら無抵抗でやられるし
固まったりする人がいるから、その為に攻撃禁止にしてるんじゃないか
ネクソンの調整も何も関係ない
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 12:19:13 ID:i5cXEJ+4
>>272
ヤメとけ、言っても無駄な人種だ
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 14:13:10 ID:ZkiW2+TO
まーでも守備側のお情けってのは事実だろう

少なくとも、城主の作戦、指示に従う事を前提として同盟組んでるんだから
それを破って守備側に文句言われるならわかるが
そもそも関係ない攻撃側に文句言われる筋合いはないわな。

それに徹底させたいなら攻撃側も内門マップ前のポータルすぐに固まるのやめるべきだと思うよ
あれも実質封鎖ボックスになってるから
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 14:24:07 ID:VJecJRot
つまらん攻城にはしたくないというのは同意出来るが
ID:i5cXEJ+4はレス読み取れてないし発言も的外れだと思った
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 16:07:42 ID:Brp50jjM
この討論はもうずっと前からされてるよな

そもそもこの禁止区域ってのは
スキル空打ちしてるやつがいて内門マップ入ったと同時に飛ばされたり
PCのスペックが低くて内門マップに入っても固まってしまい
無抵抗なところを攻撃されるっていう苦情があったから設けられたものだよな

おれが思うに入ってきてちょっとでも動いたり
補助をかけてるやつは攻撃対象でいいと思うんだが
入ってきてちょっと動いたらまたすぐに固まったってやつは単純にPCスペックが低い
そこで固まる程度の奴だったら内門前行っても何も出来ないだろうし
もうちょっと軽いところで攻城を楽しんでほしい
禁止区域ってのはあくまで目安としてとらえた方がいいと思う。

実際おれも攻めに結構出るが禁止区域にたまってるやつらまじで邪魔だ
長々と長文スマン
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 16:15:09 ID:et8F90V2
実際、禁止区域の存在理由を理解してないやつが多いな
禁止区域内なら何してもいいと思ってるやつがかなりいる
>>276のいってる通り、ポータル抜けてちょっとでも動いたやつや
補助してるやつ、ちょっと動いてまた止まってるやつには攻撃してもいいはずだ
現に動き出してからまた止まってるやつに攻撃しかけると、急に動き出すしな
禁止区域は休憩場所じゃないんだよ
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 16:42:47 ID:0MVfs7fd
>>269
お前もっと読んでからレスしろな
的外れなこと書きすぎだタコ
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 16:42:49 ID:z9vpq9KA
禁止区域に関してはあくまで守備側で決めた
ローカルルールみたいなもんだからな。
そのルールに則って攻撃側も禁止スペルスキル使わない以上
守備側も守るべきだとは思う。

だけどそのルールをいいことに
その枠内で補助かけたり攻撃してきたりしてるのは
ルール違反だと思うので攻撃されても文句言えないだろうね。

言い方が悪いが守備のお情けみたいな感じで
そういうルールになってるんじゃないのかな。
だってルールなし何でもありで守ろうとしたら
ポータルから出てくるところを囲んでおいた方が楽じゃない?
前に素チン毛が城主だった時内門入ったところで
空うちしまくるって感じの配置だったな。
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 16:44:31 ID:sorSmFZe
関係ないが
3つ巴の攻城システムとかあったら燃えるだろうな
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 17:20:11 ID:L6IWrvUQ
>>i5cXEJ+4
そろそろ顔真っ赤なの落ち着いたか?
もう一度レスしてもいいよ。

俺がガキを煽ってしまう書き方になっていたからな。
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 18:53:12 ID:b9wJkJlD
昨日からの流れ

禁止が当然の権利だと思うタコがわいた。
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 19:07:10 ID:jMt2cq3J
攻城、もといネットゲームで熱くなれる奴らが羨ましい。
嫌味とかではなく本気でそう思う。

リアルもアスも熱くなれん・・・
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 19:07:43 ID:0MVfs7fd
>>i5cXEJ+4はタコだから文章理解できないんじゃね?
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 20:28:43 ID:pgQAcSA8
そんなことよりSARバグ使ってる魔の情報くれ
俺が確認したのは、れじぇんどって魔
こいつは毎回してるっぽいから他にも気づいてるヤツいるとおもう
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 21:33:25 ID:6aSA5uqW
>>280
日本vs台湾vs中韓
攻城戦じゃないけどさ('A`)
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 21:44:13 ID:6aoIu7Kj
なんで攻城で修のリフレクション禁止なんだ?
城主が魔たくさんそろえてるからリフレクされたら困るっていうので
禁止なのか?
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 21:47:46 ID:6aSA5uqW
>>287
0バグが起こるから
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 21:48:24 ID:0MVfs7fd
>>287
ヒント HP0バグ

それより鯖落ちしたし・・・
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 21:52:08 ID:et8F90V2
攻城はじまらないんじゃね
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 21:52:46 ID:mAia4viJ
>>286
サービス終了したのて、
中国と台湾だけだから韓国はいらないんじゃね?
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 21:57:05 ID:Lx7R/ts9
攻城戦中止のお知らせ
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 22:00:43 ID:et8F90V2
糸冬
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 22:02:40 ID:mAia4viJ
10時になったから、今日は終了か
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 22:07:01 ID:aZK2zndp
最近このスレ活性化少しずつしてきてたのにここにきて水さされたな
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 22:20:31 ID:0t4BBbPj
>>285
れじぇんど=威風
ギルドがギルドなだけに信憑性高いなw
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 22:23:48 ID:et8F90V2
全サバ落ちとか。。。
セトアロオハデスはイアのとばっちりでdだ災難だな
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 22:25:19 ID:jMt2cq3J
ゴリラ社長が日本人の嫌がる事をしているに違いない!
笑いながら鯖のコンセント抜いたり差したり・・・
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 22:26:47 ID:6aSA5uqW
>>298
想像したらバロスwwwwwwwwwww
てかゴリラ、最近の写真見たらただのヲタっぽい件
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 22:26:52 ID:0MVfs7fd
>>298
想像したら吹きそうになったじゃないかw
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 22:57:05 ID:WTCCQfbs
個人的に、ミューコン禁止とかリフレ禁止とか、つまんねーよな
バグ起きるからしかたないんだが、こういうの禁止にして対人とか寒い
ネクソンは直す気あんだろうか
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 23:25:06 ID:et8F90V2
>>301
アスはネクソンに邪魔者扱いされてるって知らないのか
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/21(火) 23:26:46 ID:+VxkowbK
そんなネクソンうざいうざいといってるとアス終了しちゃいますよ^^;
アスなくなったら他ゲーにいくか他ゲーにいくかしかないだろw(ニートor引き篭もりのやつらは^^;)
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/22(水) 00:08:17 ID:PozdLyVt
アス無くなったら本気でエミュ鯖作るだけ。
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/22(水) 01:22:01 ID:e03gv23I
パソ逝ってて亀レスだが
ポタ出現場所封鎖禁止には、もう1こ理由がある

攻城実装当初、ポタでた瞬間死ぬとたまに墓になった


グロッド内から攻撃するやつを排除するのはいいが、そのために上位範囲魔法使うなと
他の人に被害でるやん
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/25(土) 22:20:40 ID:vPjJRUtx
全然更新されてないな

今日の攻城は開始5分くらいで内門にてDPHを4回くらい連続で打たれて
ほとんどの壁が消え内門破壊そのまま落城みたいな流れでした。
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/25(土) 22:22:03 ID:ihKmC0Fc
いつもと違って中央が人数少なすぎ。穴だらけで素通り出来た
内門前は弱いとこばっかりだった
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/26(日) 03:48:20 ID:ShUnY+1K
簡単なレポ

開始40分前に鯖落ち、補給物資が全滅
鯖復帰は開始15分前くらい
守備ギルドのいくつかは、参加者戻ってない状態
とりあえず中央通路と内門前に守備人数を当てたところで攻城戦開始

開始1分ごろ、外門突破のログ
開始3分ごろ、左側に攻め集結の報告あり
開始5分ごろ、左側に集結してた攻め側がかなりの人数で内門に押し寄せる
ハンマー多数確認 天上スペルもすごい数が降ってくる状態
開始6分ごろ、内門突破のログ
開始7分ごろ、オブジェ破壊 落城
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/26(日) 13:13:56 ID:t+V3BDcM
昨日の攻城

内門前、一瞬でほぼ全員死んでたwwwwww
内門前雑魚しかいなかったのが原因wwwwww
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/26(日) 14:01:36 ID:R6mtxFON
DPHでほとんどが復帰地点にでた。っとdolemが言っていました。
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/26(日) 20:45:34 ID:lXAXH7mJ
ぷぷぷぷぎゃー
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/27(月) 13:09:17 ID:3mpzGrvf
明日の攻城は攻めのギルド見てると落とせなさそうだな
KingRatsとか今じゃ弱小ギルドだし
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/27(月) 13:36:36 ID:gdIsB4tI
× KingRatsとか今じゃ弱小ギルドだし
○ KingRatsとか今も弱小ギルドだし
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/28(火) 21:01:26 ID:Wc2ELKtw
【城主ギルド】 AngelCorazon

【挑戦ギルド】
ふんばり温泉 EverFree Rebellion Rebrith 月見亭
目玉帝国軍 華冠 蒼梟 PreciousTale DCigaretsD
IMAJESTYI にゃんだふる Avalon KingRatz Rise

守備ギルド次第では守りきれそうか?
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/28(火) 21:17:14 ID:jWCNTzyl
AngelCorazonは守備実績あった気がする
多分守りきるだろ
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/28(火) 22:03:48 ID:7xOJ9wlR
はいはい鯖落ち鯖落ち
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/02/28(火) 22:03:58 ID:hiorBOJw
サバ落ち早ぇ・・・。
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/28(火) 22:04:23 ID:h2wkG2iQ
1番の敵は鯖落ちだよな
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/28(火) 22:05:34 ID:MkcfMMWq
マジつまんねー
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/28(火) 22:22:56 ID:MkcfMMWq
復帰したら誰か教えて
もうまんどくさいけど('A`)
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/28(火) 22:27:44 ID:jWCNTzyl
>>320
鯖復帰したよ
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/28(火) 23:55:59 ID:h2wkG2iQ
可奈子って池沼?
F2でアホな発言してるんだが
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/01(水) 00:01:16 ID:E4An8ZlA
いままでのルール通りなのに何抜かしてんだこのババア
HP0バグの聖、ギルドと名前なんだっけ

次は横浜が出るのか
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/01(水) 00:08:35 ID:xnK/75+m
323>>
確かRiseのpunuなんとか?
わからん('A`)
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/01(水) 00:24:26 ID:zZRjS+j0
>>322
守備の池沼乙(笑

わざわざF2で言う必要はないことだが、
ただ今回守備で称号をONにしてギルドを故意に隠していたやつや
フリーズしてくる魔がいたし、なんだかなーと思う。
あとハンマーにスローしてた馬鹿な屑魔も居たな。
やることなすこと汚すぎて今回の攻城はある意味で思い出に残った。
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/01(水) 00:30:03 ID:BedSvfsk
まぁ思い出に残らない城攻よりも
何かしら残ったほうがいい!

とぽじてぶに考えればおk!
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/01(水) 00:30:36 ID:S2/1AwcC
いや、そのルール違反は問題あるんだけどそれは個人の問題であって
加奈子が池沼って言われるのは守備の配置に文句着けてたり
自分で攻めギルドメモもしないで攻めか守備かわからないから守備ギルド公開しろとかほざいてるとこだろ
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/01(水) 00:34:48 ID:i2o7pCbf
>>325
攻めの雑魚乙(笑

わざわざレスする必要ないことだが、
攻めは自分のギルド以外は基本的に全て敵だし
それを攻め同士で殺さないでとか、なんだかなーと思う。
あとHP0バグになったやつは速やかにリログしたまえ。
殺されるのが嫌だから守備の人手抜いてとかゆとり教育でもありえない。
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/01(水) 00:43:13 ID:xnK/75+m
つまり可菜子が頭悪いのは周知の事実だったわけですね。
ありがとうございました。
これからもお願いします。
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/01(水) 00:51:46 ID:ehH1MSqe
>>325
攻めの雑魚乙(笑
お前HP0バグで必死パージしてた聖じゃないよな?w
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/01(水) 03:22:06 ID:X6DUGk07
>>325
攻めの雑魚乙(笑

>>328
>>330
守備の必死乙wwwwww
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/01(水) 03:24:35 ID:sfBYIPTj
攻城戦いつも出てる奴なんて必死な奴しかいないと思うよマジレス
本人たちは否定するだろうけど・・・
むしろ必死になれなきゃ攻城戦できない
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/01(水) 03:38:29 ID:ehH1MSqe
>>331
ただの傍観者乙^w^
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/01(水) 12:54:05 ID:EkG7cKLj
同盟ギルドは痛かったが、城主ギルドとその周辺にいたギルドは特に問題ないと思う。
カナコもギルド名だせよ、うそ臭い
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/03(金) 22:54:54 ID:kWqK0kzt
>>334
同盟ギルドで痛いのってどこよ?
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 22:00:35 ID:8dBr6t6J
開始と同時に落ちましたwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 22:01:43 ID:KbVgKzVJ
ちょwwwサバ落ちwwwww
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 22:02:42 ID:3Wxj0B2B
城主肉とか置きまくってんのにカワイソス
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 22:07:20 ID:29vjzbGl
それが原因か?!
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 22:07:24 ID:IgDSJFuM
またゴリラ社長がこの状況を見て笑ってますよ・・・
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 22:13:34 ID:tTWhHXpJ
今日の攻城戦は終了いたしました。

アスガルドスタッフ一同。
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 22:19:45 ID:3Wxj0B2B
このスレただの鯖落ち報告スレになってるな
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 22:21:44 ID:j8eFHI7J
また落ちました^^
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 22:23:58 ID:8dBr6t6J
mataotitawwwwwwwww
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 22:58:09 ID:8dBr6t6J
鯖落ちで守備ぼろぼろ
内門前でDPH連発で糸冬 了
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 22:59:35 ID:1rDciWhX
つまんね
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 23:00:54 ID:w2r8Xj3a
攻め側って守備に文句ばっか言うくせに
こういう時は自粛しようとかは全然思わないよな
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 23:09:54 ID:j8eFHI7J
>>347
同感、攻め必死すぎる
鯖落ちだけでも萎えるのにさらに攻城をつまらなくするなと
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 23:17:14 ID:iY3gIY2E
なんで今日に限ってそういう意見が出るかな
いつもは糞鯖氏ね、かけっこツマンネって意見だけだし鯖落ちても守れるところは守ってるのに
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 23:20:47 ID:w2r8Xj3a
>>349
お前あほか?
鯖落ちて守れるのは守備側のみがその場復帰したときだけだ
今日とかは城主の1ギルド以外全部飛ばされた
だから守備できなくて当然なんだよ
分かるか坊や
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 23:22:39 ID:KbVgKzVJ
>>349
前回攻め側から、守備が前に出すぎとか苦情来たからじゃないか?
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 23:37:12 ID:KBdT3BsA
最近DPHが強すぎて攻城ツマンネと思うようになってきた
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 23:40:06 ID:1rDciWhX
宿屋で揉めてる模様
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/04(土) 23:58:21 ID:tob9QO4M
攻めのメンツなんて毎回違うのに「前の攻めが文句言ってたのに〜」なんて言っても意味ねーだろ
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/05(日) 01:38:54 ID:+9B3Lrs6
スタンスラップって何で使用禁止なん?
アクロネスの時みたいに楽しもうと思ったのに・・・
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/05(日) 01:53:26 ID:5F6SE69W
スタン中にMコンされるとバグるから
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/05(日) 03:26:40 ID:H/bfY/2p
じゃ今度から鯖落ちして守備が外門以外の配置につくまでに
攻めたらギルド単位で晒し首だな
厨房ギルドの称号を与えよう
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/05(日) 03:33:19 ID:u2ldfzrg
そうすると今までの9割のギルドが厨ギルドになる件
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/05(日) 06:33:28 ID:srx/v4wx
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/05(日) 12:01:22 ID:DXDndyYZ
最近はほぼ鯖落ちで城主交代おきてるからこういう意見もわからなくはない
しかし今回落ちた城主だって鯖落ちで城主なったから言える立場じゃねーだろwwwwwww
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/05(日) 12:12:17 ID:2edLvIoB
前の城主交代の時は開始前に鯖落ちてるが、始まる前には鯖復活して
攻城戦中には鯖落ちてないぞ?
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/05(日) 14:07:27 ID:NdyRdJB7
前の時は、308がレポしてるように開始前に鯖落ちて、守備戻りきってない状態で始まったんじゃなかったっけ?
いずれにせよ鯖落ちは絡んでるんじゃないかねw
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/05(日) 14:48:16 ID:3VafNcwZ
>>360>>362
その時の攻城は攻城開始15分前に鯖が復帰したから今回よりもまだだいぶ余裕があるだろ
攻城中に鯖落ちて守備まで外飛ばされたらもう守りようがないのも事実だろ
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/05(日) 16:26:13 ID:AAJuei0b
全然守備した事ない奴が多いんだな
鯖落ちたら守備はほぼ外に飛ばされてるよ
それでも守れるのは、守備はルアス町のNPCから内門前へ直接飛べるのと
最近は攻めが弱く守備に大手が揃ってる事が多いからだ。
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/05(日) 17:46:57 ID:mVJf6BCH
>>364
>守備はルアス町のNPCから内門前へ直接飛べる
鯖落ち後飛ばされるのは王宮前で、そこから町のNPCまで移動するの?
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/05(日) 21:12:01 ID:wYRqVi0B
宿屋系ギルドは守備つおいよぉ。
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/05(日) 21:29:23 ID:EOQMh+T7
MCバグ使ってりゃそりゃ守備余裕wwwwww
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/05(日) 23:14:46 ID:wYRqVi0B
MCバグなんてないだろ。
なんでもかんでもバグつけりゃいいんじゃないぞw
もしあるんだったらSSとってこいよ。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/05(日) 23:24:53 ID:3VafNcwZ
SARバグはあるがMCバグはないな
367は知ったかかただのホラ吹き
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/06(月) 06:17:46 ID:5POQJ+ZX
聖吟にWIS10でMC1ボーナスがついたときにMCバグが発生したキャラがランダムでいた
装備切り替えつづけるとMC-100になったらしい
今修正されてるかどうかはシラネ
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/06(月) 14:37:29 ID:Wrf1FwiJ
表示だけだろ
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/06(月) 21:43:06 ID:OvUuDjNM
もはや攻めギルドすら書かれないこのスレ
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/06(月) 22:28:37 ID:HnnnlGZ9
初期廃グループで今も廃やってんだからあそこのギルドはバグ使わなくても強いだろ
数年やってて装備もレベルも整ってて暇な奴が揃ってるとなりゃそりゃ強いわな
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 00:08:21 ID:TPv49x/2
もう守れるギルドと守れないギルドってのがはっきりと分かるよなぁ・・・
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 00:28:13 ID:A+LPCBKd
アンカの打ちかた知らんのでこんな形でスマソ
366さん宿屋って具体的にどこよ?

どなたかアンカの打ちかた教えてくださいm(_ _"m)ペコリ
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 01:43:56 ID:bDhdwb4D
現在の宿屋系といわれている各ギルド、人によっての見解。

Aグループ・・・Triumphant 百花繚乱
Bグループ・・・xHERMESx Discipline 廃神 華冠
Cグループ・・・卍零零武装卍 むにょ倶楽部 x波沙羅x その他A/Bグループとの同盟先

Aは誰が見ても宿屋系と指せばここが入ってる。

Bは人によって意見の分かれるところ、関係者レスでよく見かけるのが
ギルドアジトが違うからとか、今はもうメンバー同士のかかわりはないとかそんなのが目立つ。

Cまで宿屋と見てるのは、攻城戦を主体に見てる人ら。
ま、実際に相互協力体制でギルド丸ごと傭兵であったり、守備も殆ど一緒に組んでるしな。
そう見られても不思議ではない。

ひと昔の前の宿屋系といわれてたギルドについては
>>172-173あたり
俺個人としては、AグループとxHERMESxくらいまでかな。
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 02:31:16 ID:7szQ+WAH
宿屋系って、サラの宿屋に溜まってたんから宿屋系なんだよな?
そこんとこはっきりさしとけYO
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 03:52:23 ID:ufkinZPe
>>376
百花は親睦のほう
んで、戦闘のほうの百華はすでに解体済みらしい
Disciplineは比較的新興のギルドだし、メンバー内に元宿屋系のメンツがいるわけでもないから個人的にCに入るんじゃないかなと思う
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 04:59:12 ID:l+zEDufi
現状でいえば誰が見ても宿屋ってのはTriumphantだけだろーな

華冠はもう宿屋系からは外れてるんじゃないかな。
元百華といってもトモエコ以外の主力メンバーはほぼTriumphantに行ってる。

HERMES、廃神は繋がりが深く掛け持ちも多い同盟ギルド
Disciplineと残りのCのギルドはただの交流がある同盟って感じだと思う。


まあ、今回も同盟でヘルメスプリン婆沙羅零零は確定だろうし
以前のプリンの時と似たような守城メンツになるだろうな。
城主だからトリンプが内門の最奥守ってるだろうし
守備が追い出される鯖落ちがないとしばらく落城は難しいと思う
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 12:00:19 ID:1SA9x4iP
TriumphantHPのギルメンリスト(27人)
Lv99 11人
Lv98 5人
95-97 3人
91-94 5人
90↓ 3人(ただし全部他ギルドの91↑のサブ)

何このアホギルド('A`)
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 15:01:29 ID:6S0RpGr2
>>379
プリンのギルメンおつ。
それか連夜おつw
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 16:26:19 ID:eTB8ElGr
連夜ワロタ
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 17:57:38 ID:f5kYLoLh
>>380
99が11人とかは大したことない。
うざいのは他から高レベルの傭兵を毎回雇ってくること。
自分たちで美味しいところ持っていきたいからって必死すぎw
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 18:49:59 ID:A+LPCBKd
376氏分かりやすい説明サンクス
俺、Bグループ辺りまで宿屋だと思ってたです
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 21:00:12 ID:9TOv0W+B
99が11人を大したことないって言える人のギルドを見てみたい
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 21:02:10 ID:H7DMNQyt
99が11人がたいしたことがない人にとっての高レベル傭兵ってLv130くらいあるのかな
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 21:32:41 ID:TPv49x/2
攻城中止になりそうな雰囲気であります
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 22:00:25 ID:wxBboT38
これ10時に落ちてたら攻城中止?
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 22:00:49 ID:9TOv0W+B
どう見ても中止です
本当にありがとうございました
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 22:00:49 ID:uOfilKal
終了
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/07(火) 22:07:33 ID:ci7hLYKz
>>386
日本語でおk
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/10(金) 07:10:05 ID:d5//2dSW
ざ・わーるど ^−^
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/10(金) 07:29:30 ID:0GS8FR1p
だが断る
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/10(金) 15:06:13 ID:+n+J44Nn
アスガルド戦闘ギルドランキングって確実に天使の涙が作ったランキングだろ。
天使に都合のいい記録が反映されまくり。
最初宿屋系かなとも思ったんだがな。
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 18:18:16 ID:0ik6FuT6
天使の残骸がとりんぷだろ?
↑からすれば天使って宿屋じゃねーの?
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 19:04:37 ID:NrdfmoiP
天使はThinkPinkに大半で
後はHolyTwinkleだとかその他色々だろ

ThinkPinkはなんか常に揉めてる感じだな
前回の攻城でもDiscipline+宿屋と揉めてたし
内容が褒章箱取ったとらないwwwwちまっちゃwwwwww
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 21:51:32 ID:hn1jAxgG
鯖落ちThinkテクノ・月也
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 21:52:31 ID:1YfRPSbN
はいはい鯖落ち
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 21:53:34 ID:Er4HrXsl
ちょ
故意に落してんのか?
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 21:59:14 ID:oAy2WDkF
また鯖落ちかよww
城主( ゚Д゚)ウマーな思いしてんじゃねえよマジww
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 22:16:31 ID:OkfWaEyL
大量に物資を持ってきて、故意に鯖を落としていないか?
402sage:2006/03/11(土) 22:23:51 ID:qqTgdjTu
ついに全鯖落ちたしw
ネクソン鯖の割り当てとかいろいろ変えたりしてたくせに
全然昔と変わらないってどういうことだよ
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 22:34:58 ID:PcFo48Fz
Thinkは天使の後継
Thinkは宿屋系が大嫌い
テクノがThinkに入ってた気がするんだが気のせいか?('A`)

それにしてもトリンプうまいな・・・わざとか
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 15:33:39 ID:Z2Fl0zTn
鯖監より
第一サーバー:初心者スクール、ルアス、王宮、攻城フィールド
情報募集中 :海賊要塞、ギルド城D、氷の城

攻城中にギルド城D使う事はありえないから氷の城とルアスが同鯖?
氷と攻城で鯖落ちるほど貧弱というのは…
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 15:39:15 ID:gi6b37wp
攻城直前にHTログイン組が一斉に入るんじゃね?
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 17:46:08 ID:XKgFL64/
>>404
鯖監は間違ってる
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 17:47:40 ID:A/AvMIGT
>>406
間違ってると思うならどこかどう間違ってるのか指摘しろよピザが
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 21:36:10 ID:SVDvt9Al
これもう城主故意に落としてんじゃね?w


そして一つの鯖が落ちると全ての鯖が不安定になるのがネクソン
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 23:39:28 ID:04vdGX/u
局の鯖割り当て情報転載

イア−第1サーバー:61.215.216.49:11010 ルアス町 ルアス王宮前 ルアス王宮 
攻城戦マップ ギルドダンジョン アイナガーデン
イア−第2サーバー:61.215.216.50:11020 サラセン町 コスモフォリア広場 夜明けの隙間
不思議ダンジョン待機室 サラセン闘技場
ディグバンカーダンジョン サラセンダンジョン
パルセスダンジョン クシュロンダンジョン
スカンダロンダンジョン オフェイルダンジョン
イア−第3サーバー:61.215.216.51:11030 ミルレス町 ルケシオン町 レビア町 イカルス町
ふれあい広場 アスガルドマーケット マイソシア図書館
ルケシオンダンジョン 海賊要塞 レビア町の外
イア−第4サーバー:61.215.216.52:11040 スオミ町 カレワラ町
スオミ森 ルアス森 ミルレス森 サラセン森
ルケシオン森 カレワラ森
モンスターキャッスル
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 02:02:48 ID:d6Hhmt22
夜明けの隙間ってどこ?
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 02:46:49 ID:jpjm4fOh
天上の悪町
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 12:30:53 ID:sTRO5vkP
へー 新しい町実装されてんじゃん(´・∀・)
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 22:49:40 ID:rCFJmIwa
▼:アスガルドイア鯖善悪戦争スレ【さあ語れ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1142257758/
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 01:47:08 ID:D3tLlmXu
ここを対人総合スレにすればいいんじゃね?
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 06:13:50 ID:OaGHzzjj
>>414
おまーマジで頭いいな

>>413
素で頭悪いな、チンチン洗うときは皮剥けよ
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 21:41:07 ID:ytVmvdCi
ぬるぽ
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 21:44:02 ID:yEHzkUrT
城主わざとさばおとしてないか?
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 21:56:49 ID:5zYLPbPM
肉、りんごを大量に床置きすれば落ちるだろ。
カレワラ増殖時代をおもいだすwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 21:58:28 ID:ytVmvdCi
今回物資置いてないぞ
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 22:04:30 ID:IBo45zv7
今までも物資置いてこれだけ連続して開始前に落ちてたわけじゃないんだし物資が原因じゃないだろ
ネクソン水曜のメンテで何をしたんだ
ゴリラ社長が暴れてそうだ
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 22:05:45 ID:wpo/vL4o
>>420
水曜のメンテから鯖が落ち始めた罠
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 22:09:58 ID:bDnFVI8+
ゴリラ社長が鯖のコンセント抜き差ししてるのさ!!1!
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 22:13:57 ID:yEHzkUrT
城主から何かしら一言欲しいよな。
ずっと防衛になるし、ギルドDや記憶の石でうま〜してるし。

サバ落ち防衛だからギルD使わないとかなんか見せて欲しいわ。
じゃないと攻め側やってられんよこれ。
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 22:17:41 ID:FYTRpqsa
そんなのネクソンが悪いんだから
城主がわざわざギルD自粛しなくていいだろ
褒章もらえてるわけでもないんだし
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 22:18:08 ID:gXItolqQ
>>432
それは逆恨みだろ
問題なのは寝九村なわけで
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 22:19:32 ID:ytVmvdCi
一番やってられんのは城主だと思う
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 22:20:26 ID:6jTBFbQ0
なわけねーだろ
城主が一番うまいwww
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 22:24:55 ID:yEHzkUrT
今の城主どこだっけ?
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 22:27:46 ID:uad0toUV
ギルドダンジョンと石販売で、うますぎだろwww
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 22:34:52 ID:IBo45zv7
城主がうまい目みてるのがむかつく落としたいんだが鯖落ちじゃどうしようもない
ネクソン何とかしろよマジ
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 22:43:45 ID:TD41V2jG
石販売がうまいとかどんだけ貧乏なんだよw
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 22:53:04 ID:q7T5X1NX
鯖落ちはもともと弱いものに変更を重ねてやってるから、サービス終了まで続くと思う。
攻城5分前にアナウンスするように変更して、
火・土曜日22時以降に攻城フラグが未開催だったら、
攻城5分前アナウンスから再開するようにしたらどうだろうか?>社員さん
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 22:59:28 ID:IBo45zv7
>>432
おまえ頭いいな
でも実行するとネクソンのことだから2重に攻城が始まる気がしてならない
オブジェが重なって2個あらわれたりな
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 01:43:53 ID:3Rwqecak
とりあえず現城主は石を露店しないと叩かれてたTrimpだろ?
城Dは外から使ってる使ってない分からないから石の転売をやめさせればよさそうだな。

話は変わるが城Dって昔のギルポみたいな使い方だから、攻城なくても同盟結んだら使わざるを得ないんじゃないか?
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 02:45:37 ID:9BoJYaTm
>>434
日本語でOK
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 07:20:38 ID:P5GauoTI
>>434
知ったか乙
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 08:17:28 ID:VPO6wS+3
>>434
お前の文才の無さはよくわかった
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 10:06:16 ID:09833wAy
>>434が言いたいことって
昔のギルポ=守備同盟先への報酬
今のギルドD=守備同盟先への報酬
ってことか?
それで使わざるを得ないってことを言いたいなら、まあそうなるだろう
でもそれがどうしたの?
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 10:48:10 ID:3Rwqecak
スマンわけが分からない文章だな。
要するに今の城主はバグで守っても余裕で恩恵にあずかろうとする糞。
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 11:13:08 ID:CmrLiTEg
石の転売がうまいとか思ってる奴本気で何回か守った城主やった事あるのかね。

実際は
・石売りはいちいちPCつけっぱで他の売りたいもの諦めてまで安い価格で売らないと叩かれる
・傭兵、同盟ギルメンのギルD用加入のためサブキャラをどんどん脱退
・加入作業や各ギルドの連絡のために時間を割かれて狩り時間はかなり減る
・実際のギルDは傭兵や同盟ギルドのギルハンがいたら城主は遠慮する事が多い

これが現実
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 11:44:36 ID:ldRQ7Xs7
石露店しなきゃ自分達だけで石独占とか言うくせにワロス
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 12:40:00 ID:09833wAy
>>440
守備同盟や城主のギルドに傭兵で度々参加してるが

石露店は利幅を大きくないが確実に売れる、実際小銭稼ぎにはかなりいいと思った
他に売りたいものはF2や局で売れるし、特に苦痛は感じたことはない

サブキャラ脱退させるほど人がいるなら、傭兵いらないんじゃね?
それを手間だと言い、攻城の時だけ人数ほしいとか都合よすぎな考えだろ
加入作業・各ギルドへの連絡が嫌なら、そもそも何で攻城に出る?
対人イベントはしたいけど、残りが面倒とかいうならギルド運営には向かないと思う

ギルドDで遠慮するしないはそれぞれだ
気遣いされる方が恐縮するギルドや傭兵もいるということは、知っておいた方がいい

城主になるメリットは、リクシャの性能アップ・天上クイポのおかげで
今じゃギルドDの経験くらい
連続で守りきれるなら、褒章品ゲットも一応ある
今はデメリットの方が大きいが、損得のためにやるのかギルド活動の一環でやるのか
考えの違いじゃね?
損得でやるなら出ない方がいいし、城主なんてなるものじゃない
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 12:47:02 ID:KJyFpKgh
>>440
昔1度だけ城主した時の事思い出した
胃に穴が開くんじゃないかってぐらい大変でギルDどころじゃなかったなあ('A`)
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 12:50:23 ID:PW5pBSVW
>>442
デメリットが多い現状も知らずに城主ウマーしすぎうぜえとか言ってるのに対して
実際はそんなにいい事ばっかりじゃないんだよって言ってるんだと思うけど。
別に城主やりたくねーとかやってらんねとか言ってる訳じゃないと思う
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 13:02:22 ID:pie/Tkew
>>442
各ギルドへの連絡や加入作業等面倒な仕事は全て攻城に出るためにやっているわけで
その点で言えば攻城がバグで開催されない今一番やってらんねーのは城主ってのは間違ってないんじゃないの。

その意見はあくまで攻城が正常に開催される事が前提だ。
そこで城主として守備をする事選んだなら面倒な仕事でも文句言わずやるべきだと思うし
それをやりたくねーなら攻城には出るべきじゃないって事には同意出来る。

でも、攻城が開催されないとなると、報償品はもらえない、対人イベントもできない
しかし面倒な仕事だけは残ってるのにここでは「城主ウマーしすぎ」と実情をわかってない叩きばっかり。
これじゃさすがに文句も言いたくなるだろうよ
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 14:04:40 ID:liPAvYfx
石の露店は、慈善事業
売りものぐらいあるだろ。このスレで文句言うくせに
れんたいかんがないな。しかし
よそのギルドは、毎回だしているぞ!
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 14:08:39 ID:liPAvYfx
毎回何かあるたびにスレに愚痴をしにくるのが
宿屋クオリティー
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 14:12:30 ID:SRI6Iyio
>>446
日本語でおk



で、今石露店はあるの?ないの?
あったらバグの恩恵でなかったら石独占でどっちにしろ文句は言われるんだろうけど
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 14:13:59 ID:fH+uEPwK
ゲームで胃に穴あけるなんて健全すぎる
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 15:10:43 ID:Q4B36DGe
>>449
城主になればわかる
正直投げ出したくなる時もある
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 15:22:39 ID:sVeRs3AN
デシプの関係者か?
連夜おつ
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 15:30:48 ID:t7s/0fJV
城主を維持し続けようと頑張るとかなりの苦労があるのに対し
あまり見返りがないのが今の攻城。

城主になったこともなくで文句ばっか言ってる香具師は全然これが分かってないんだろな
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 16:15:58 ID:OJkTghlx
んじゃ必死に取りにいくのも維持も止めればいいだろw
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 16:39:32 ID:zEcyUz9X
しばらくとりんぷは攻め枠取んな
蓮夜は書き込みすんな(笑)
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 17:25:21 ID:t7s/0fJV
>>453
バカかおまえ
守備もできんのに城主なるなとかやめたらやめたでうるさいだろが
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 18:12:05 ID:OJkTghlx
こいつ小学生かよwwwww
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 18:40:01 ID:t7s/0fJV
消坊はお前じゃねぇの?ww
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 18:57:11 ID:YUVOdn3u
結局ここで城主とかを叩いてる奴は叩きがしたいだけなんだな
城主が守れば守備多すぎとか禁止区域で攻撃してきたとかなにかと文句を言うし
あっさり落ちれば守る気がないギルドは城を落とすなとか言うし

あと石が小銭稼ぎになるとかいってるやつはただのギルドメンバーだな
ギルマスやオフィサーとかになると物資を買って置かないとだから
毎回肉・りんご・酒などで数千万使ってる
それ考えると石なんて1個あたりの利益がせいぜい13000くらいだから
全然足しにならないよ
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 19:02:53 ID:zEcyUz9X
大体一セットで200万だろ
多重露店してれば小銭稼ぎになるわけだが
やりもしないであーだこうだってオーさんみてぇだ
まじkms
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 19:26:46 ID:Zo73MdDs
なるほどな
通りでレスが加速しているわけだ
現城主は晒し厨、工作員飼っているしな
オーさん、ちまっちゃなどなど
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 19:39:22 ID:Rbe1Svto
話が噛み合ってないよな

鯖落ちでバグで守ってるのに城主がウマーしすぎでUZEEEE

別にデメリットのが多いし城主がウマーしてる訳じゃない(城主が嫌とかだるいというわけじゃない)

城主嫌なら城参加すんなよwwwwww
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 23:28:36 ID:t7s/0fJV
叩いてるやつの理由がアホばっかだからなぁ
噛みあわないのも納得がいく
463442:2006/03/15(水) 23:58:54 ID:09833wAy
>>458
俺のことか
だからそれを言うなら、なんで戦闘ギルドをわざわざ立ち上げたのか
またはマスター職を引き継いだのかって話になるだろ
ただのギルドメンバーが小銭稼いで何か都合が悪いのか?
メンバーの財力が上がるってことは、そいつが強くなれるチャンスを得る
つまりギルドの戦力があがるってことだろ?
それが歓迎できないならマスターや幹部職はやめておけよ

んでここは城主やギルドマスターの愚痴を言うところじゃねぇって話だろ
城主はどこがなろうがある程度叩かれるのは分かってることだし
稼ぎにならない、手間が面倒、叩かれるのが嫌って言うなら
攻城に参加することは必要はないし、模擬戦で我慢しとけってこと

蛇足だが、城主ギルドに所属したことがない奴を見下す文面は反感買うだけだぞ
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 01:12:59 ID:u+zhDGh5
>>463
だからお前は勘違いしてるんだって
ここで城主が大変だって書いてるのは、別に大変な城主が嫌な訳じゃなくて
大変でも攻城に出るために城主は頑張る価値があると思って頑張ってるのに、
何も分かってない奴がただウマーしてるみたいに言ってるがそれは間違ってるって事を言いたいんだろ。

城主叩きに反論しているだけであって城主の仕事の愚痴を言っているわけではないの。
城主ギルドに所属してないのも見下している訳じゃなくて、
経験がなく状況を理解してもいないなら適当な事書いて叩くなって事。
そこんとこをちゃんと理解しろ
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 01:23:21 ID:tMO5Qo2l
いいからネクソンに攻城なんとかしろってメールしろよカスがw
ぁ!そんな事すらできねぇやつらがここで愚痴ってるんですね
まじ不満ここで垂れ流してるだけの奴なんて池沼だろ
ちょいらりってそうな文章だし
本当にぼくこのスレ開いてびっくりしちゃいました><
この文ほんとうに理解できたなら大豆のすすめでも飲んでろ
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 01:46:50 ID:/yER0nLK
>>464
結果と事実だけかけよ
一言多いから、突っ込まれているだけだろ
467442:2006/03/16(木) 01:47:18 ID:9blsJu3S
またレスついてるし
気づいてないようだけど、ぶっちゃけ俺も流れに乗って城主叩きしてるだけなんだがな
まあがんばって万人から愛される、非の打ち所のない城主になってください
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 01:50:29 ID:/yER0nLK
城主ギルドのやつが釣られているだけwwwwww
煽りに関わっているとスレが荒れるだけ
城主ギルドも嵐にちがいないwwwwwwwwww
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 05:50:15 ID:VQqXHsKf
今一番熱い戦ギルはどこだ?!!
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 06:05:14 ID:MWFNJ0+b
>>469
Love(省略されました
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 08:04:02 ID:wSIkdycX
>>467
おまえもうレスしなくていいよ
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 02:31:16 ID:KxHs0c4j
てっくる(ノ´∀`*)ハァハァ
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 07:52:22 ID:RZCpXSLs
今日も攻城が起こらないに100ミルク
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 14:02:55 ID:tTJ7v1NI
どうせ城主ギルドが鯖落として防衛するんだろうな
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 15:52:23 ID:QY41cR54
>>474
どうやって鯖を落とすのか教えてくれ
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 16:08:30 ID:sE9lx7Wd
今日は朝から落ちまくっております
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 18:49:50 ID:+7P/jy1t
すでに今日4回落ち
こりゃ今日も中止っぽいな
寝糞なにしてんだよまじ('A`)
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 20:37:29 ID:VwR7eFxx
中止だろー
これたぶん
城主の仕業だと予想。

さすがデッドスター(
そろそろ善悪Lv70代かな?w
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 20:37:53 ID:VwR7eFxx
あ、失敬。

晒し掲示板に向かいます;
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 20:41:39 ID:OXwUIZWp
善悪Lv70とかどんだけ廃なんだ('A`)
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 21:35:18 ID:+7P/jy1t
城主が落としてるって言ってる奴は
当然意図的に鯖落とすバグが存在する事を確認してから言ってるんだよな?
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 22:12:38 ID:A3VyPhkh
とりあえず始まったな。
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 23:12:38 ID:ZRijCp/R
とりあえず終わったな。
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 23:15:37 ID:KaDHlO+M
>>482-483
キッカリ1時間SUGEEEEEEEEE
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 23:18:16 ID:RwCMZxS3
ほんとだ一秒も狂ってない
SUGEEEEEEEEEEE
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 23:50:57 ID:ZRijCp/R
>>484-485
今気づいた。

自分でもSUGEEEEEEEEE
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 23:58:51 ID:Lh0Esm8C
便乗して

SUGEEEEEEEEEEEE
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/19(日) 00:00:56 ID:VwR7eFxx
SSSSSSSSSSSSUUUUUUUUUUUUUUUUUGGGGGGGGGGGGEEEEEEEEEEEEEE
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/19(日) 00:27:08 ID:U7OP28gs
GGGGGGGGGGGGGGGUUUUUUFFFFFFFFFFFUUUUUUUUUUUUU
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/19(日) 00:32:44 ID:TX0UNvBs
すごいの分かったんだけど誰か攻城出てた人レポお願い
鯖落ちると思って参加してないんだよorz
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/19(日) 01:04:58 ID:UUD1Gw+e
普通に守備が堅くて落城しなかった
以上
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/19(日) 01:38:39 ID:HcEJEh9W
>>490
開始〜15分
正面から突っ込んだ
死にまくった

15分〜30分
右から突入を試みる
やっぱり死にまくった

30分〜
落ちて風呂にいった
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/19(日) 01:56:59 ID:r7Owp9HX
ボコボコにやられた

以上
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/19(日) 03:07:20 ID:eXZ8rNA0
>>490-493
この流れにワロタwwwwwwwwwww
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/19(日) 03:16:45 ID:Nur+xsNN
中央は遊撃程度しかいなくて内門が超固くて最初っから最後まで落とせず
途中つっこんでDPHしてた魔がいたけどDPH当たっても全然崩れなかった
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/19(日) 04:32:12 ID:TX0UNvBs
レポありです
今度は参加してみようかな
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/19(日) 09:27:42 ID:B4YIJs/9
次回開催まで一ヶ月お待ちください
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/19(日) 11:48:36 ID:UUD1Gw+e
>>497
バロスwwwwwwwww
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/19(日) 16:51:27 ID:TX0UNvBs
>>497
ちょwwww
ヒドス><
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/19(日) 18:10:27 ID:tuJ74JRD
>>497
あるあるwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/19(日) 21:00:21 ID:UUD1Gw+e
×存
○損
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/19(日) 22:29:53 ID:TX0UNvBs
>>501
意味不明なんだが・・・
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/19(日) 22:39:28 ID:tuJ74JRD
>>502
晒しの誤爆
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 20:55:09 ID:oGpYHKLM
もうすぐ攻城あげ
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 21:24:42 ID:92VS1HYv
もうすぐ鯖落ちsage
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 21:51:19 ID:Ulx6+4MF
今日も中止
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 21:52:11 ID:Sk1IIpBm
はいはい中止中止
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 21:54:53 ID:UCBu5F0t
また鯖落としやがった
Triumphant GJwwwwwwwwwwwwwwwww
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 22:01:53 ID:XhZImHg2
根糞まじ鯖どうにかしろよ(*`д´)
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 22:06:38 ID:8PytsTe7
故意にサバ落せるとか
前にあった城主Dの豚バグとか
ネクソの事だからバージョンうp後にバグ復活が考えられるとか

俺必死
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 22:08:22 ID:UCBu5F0t
鯖落として防衛かよwwww
城主Triumphantになってからひどいな
デッドスター覚えとけよwwwwwwwwww
汚物ギルドwwwww
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 22:12:18 ID:9FjopLwT
明日のメンテ頼みって事で
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 22:12:23 ID:kVmLh0Je
悪乗りはいいよもう
明日の長いメンテに期待
サーバーを入れ替えるみたいだからさすがに同じ状態にはならないだろ
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 22:19:03 ID:pAfOa9BI
入れ替えじゃなくて移設だ
同じサーバを別の部屋に移動するだけとかだろ('A`)
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 23:20:41 ID:lZRBaDgy
いつでも鯖の電源落とせる様に
鯖の位置をゴリラ社長の席の横までずらします。


516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 13:32:38 ID:cnqrL4mp
鯖落ちませんように鯖落ちませんように鯖落ちませんように(゚∀゚ )
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 13:37:25 ID:aSVaEdbt
だが断るw
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 21:08:00 ID:rNS4wTum
この時間なら兵器化?
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 21:10:37 ID:b6llOh6/
             (゚д゚ )
          ノヽノ |  
            < <  


             ( ゚д゚ )  
          ノヽノ |   
            < <  
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 21:16:27 ID:/OPCmRX9
今日は大丈夫そうだな
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 21:19:55 ID:S7+7IANW
この時間から落ち続け・・・ 
( ーノー)o/"Ω ポクポクポク…
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 23:09:31 ID:nzfVyOWv
やっぱ宿屋系はつぉいわぁ。
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 23:10:41 ID:/OPCmRX9
これで攻城終了前まで巻き戻ったらワロス
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 23:26:36 ID:nzfVyOWv
今、城主が同盟くんでるな。
ほとんど主力のあるギルドばかり・・・。
サバ落ちない限り城おとせないだろうなぁ
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 01:26:23 ID:BSc75kY2
強すぎ
お前らは強い
誇っていいぞ
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 01:56:47 ID:pbgGl9eT
>>524
>ほとんど主力のあるギルドばかり・・・。
主力(・∀・)?
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 13:06:50 ID:Lak0JhIX
主力(・∀・)?
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 16:10:57 ID:o25oAiZI
バ力(・∀・)?
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 16:21:49 ID:nOW9FGxJ
>>524
日本語でおk
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 21:56:08 ID:kUj+MutJ
主力(・ω・)?
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 00:53:33 ID:e7WOIVfY
モ力(・ω・)?
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 06:58:26 ID:A2xbD/96
干力(・ω・)?
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 10:51:13 ID:t6Qivlef
チカ(・ω・)?
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 11:06:48 ID:L1dhRGNx
千力(・ω・)?
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 13:46:46 ID:bB5ct0cM
小力
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 17:26:42 ID:YnJT4GUx
長州小カ(・ω・)?
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 18:44:12 ID:t6Qivlef
きれてないっすよっ
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 00:04:31 ID:DdQABnMg
ちょまwwwwなにこのぬるぽスレwwwwww
539526:2006/03/28(火) 01:27:46 ID:y5IRNiOG
正直すまんかった
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 23:15:58 ID:mkjL2uXE
なんつーか、賊はもうダメだな
攻めで強いのが賊ばっかりだけどMCカスだから魔法ですぐ飛ぶし
鬼回避で粘ってるのもHFBで飛ばされるからどうしようもない
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/29(水) 00:22:13 ID:GHrJlDyZ
まだまだ賊はイカス職業さ!

蝶の様に舞い
ゴキブリの様に逃げる!

飛ばされても即戻りでしつこく食い下がるのだ。
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/29(水) 01:40:23 ID:fKLkRZCv
食い下がってどうすんだよ
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/29(水) 12:28:54 ID:qSs7cU/x
嫌がらせをするんだよ
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/29(水) 13:33:17 ID:pr/Pv9Cq
>>543
闇、毒してくる賊は確かにうざいなw
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 11:28:14 ID:Pim7FAm7
石 売 れ よ
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 11:41:03 ID:IflFt9NZ
あーあ、書いちゃった
売ったらここ見て売り始めたと叩かれ始めるから売るわけないだろ
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 12:29:43 ID:jy6VreGX
今のとこ石売りはざっと見て2〜3人ってとこか
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 22:59:20 ID:V4I7QXyb
このスレは石売りを義務だと思ってる馬鹿ばっかりなのか?
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 23:56:21 ID:cBH1P8DL
城主の義務だろ。

・・・オレは石使ってないからどうでもいいけどね。
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 00:01:39 ID:N/xn/5en
義務だと思ってるやつがまだいっぱいいるみたいだなw
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 01:00:57 ID:65Kb1UZ/
義務かどうかはようわからんが売ってくれんと正直困る。
売ってくれない城主より売ってくれる城主のほうが好き。
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 02:03:36 ID:h33papRS
どうして買いだめしないのはなぜ?
俺なんざ個人とグループの石合わせて数千個貯めてあるぜwwwww
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 02:45:01 ID:N/xn/5en
守備側に傭兵で行けばいくらでも買えるやん
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 13:45:48 ID:H2YYsuBq
賊の鞭のスタンってDEXあげれば防げるものなの?
戦や騎がスタンなってるのはよく見るけど、賊がスタンなってるのはあまりみたことないんだけど・・・
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 15:18:16 ID:FFFpLRiD
石は城主になる実力も守備に傭兵行く人脈もないやつが騒いでるだけだろ
あんなの数週間に一回傭兵行くだけで買えるじゃん
一応石は守備ギルドの特典だって事を忘れてないか?

>>554
スタンの成功率はお互いのDEX依存
相手がDEX高い賊だと失敗しやすい
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 04:52:33 ID:wjWWTwSh
石ってマスター・オフィサー以外でも買えたっけ?
傭兵のくせして石目当てかよって思われない?
てか俺の記憶が曖昧だけど
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 08:35:28 ID:8hK5mYAb
>>556
マスターとオフィサーが買えるのはギルドクイポだ
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 21:45:28 ID:XY8AkaLn
ギルドクイポって時間を5分か6分ぐらいにしないと意味ないよな
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 22:15:25 ID:fu3zTJLE
トリンプいい加減譲ってやれと・・

落とせない奴が悪い云々じゃなくて、ずっとトリンプじゃん。
攻めもおもしろくないんだけど。
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 22:35:02 ID:Sb1tXwo8
譲ってもどうせまたとりんぷになるんだから・・・いみなす。
これくらい守備が攻めてる方も楽しい・・・・・・・・・・・・・・・・・が!うざくもなってくるな。
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 22:53:30 ID:Nb1fNT+R
つーかトリンプ侵略して弱体化させればいいんじゃね?
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 22:54:48 ID:mBT7BwOc
口だけ乙
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 22:57:19 ID:Sb1tXwo8
って、サバ落ちしたしおとせるかもw
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 22:59:53 ID:fu3zTJLE
THE!
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/02(日) 00:14:47 ID:nHDzB533
ワイド〜♪
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/02(日) 05:45:25 ID:hN5SqRTq
トリンプの守備やって皆でサボろうぜ
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/02(日) 06:42:25 ID:f4K7sAdt
ちょwwwwwwwww
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/02(日) 23:33:40 ID:h9I6KqQH
>>561
があつめてやればいいんでね?
相当人数集めて侵略しないと
チンゲの二の舞なるとおもうがw

それにしてもそろっと城主かわらんかな
守備も毎回固定のような感じだし
連続鯖落ちとかならんかな?
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 23:59:53 ID:1xKts+nY
鯖落ちとかサボりとか城開放とか侵略とか、後ろ向きな意見しかないけど、
攻めが連携したら落とせるでしょ?攻めの連携なんて今じゃもう無理なのかな?昔は、
つながりの薄い攻め同士でも、10ギルド連携とかで何度も攻めてやっと落として喜んでたと思ったけど。
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 03:46:26 ID:0/AuYPvx
>>569
なにいっているんだこのボケ
マンネリ化してやっと落とせただけだろ
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 04:42:52 ID:CcTkUdsY
>>570
マンネリ化もあったかもしれないが、第32回のマスター連合のときは別格だと思う
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 18:57:23 ID:4VxtXRJn
>第32回のマスター連合
詳しく
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 19:36:53 ID:ktaEY6eV
ttp://f49.aaa.livedoor.jp/~asgard/result/index.html

のとこにさわりがちょこっと乗ってます
イア第32回でトータルでは34回みたいね
だいぶ前の記憶なので違う回でしたらすみません。

攻城戦の何日か前から攻撃ギルド側がF2で会議を呼びかけ、攻めの各ギルドのマスター同士が連携を取り合うために「マスター連合」という親睦ギルドを立ち上げ、参加ギルドのマスターが加入し攻城中ギルチャを通じてお互いに連絡を取り合ってたみたい
どんな連絡を取り合ってたかまではさすがにわからないけどもかなり連携は優れていたはず〜
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 19:41:03 ID:4VxtXRJn
>>573
thx

>なおオブジェクトを押さえたAgentは連携作戦外ギルド。
('A`)ヴァー
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 20:59:25 ID:bkkqzDW2
さーて、今夜の攻城は無事に開始かな?
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 23:07:33 ID:L9OexovO
鯖落ちたが残り7分じゃきついな
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 23:11:37 ID:oliSP7Zd
マスター連合の時の生き残りの一人だが
あれは確かに別格だった
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 23:14:17 ID:oliSP7Zd
でも今の攻城はあのときほど活気も人がいないから二度と再現は無理だと思う
メテオ部隊で内門でメテオ8連発とかヒットしてやっと落ちたのを遠い記憶で覚えてる
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 23:30:44 ID:bkkqzDW2
城主交代キター
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 00:14:14 ID:WsA7cDKM
城主交代キター

レポ:相変わらずの堅い守備で残り10分とあきらめかけていたところ
   残り7分くらいで鯖落ち
   鯖復帰後守備ギルドは外にはじかれたが
   攻めギルドが場内復帰し内門破壊
   そのままオブジェクト破壊となった。

次の城主はILGB
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 01:59:14 ID:YCQVheKq
そうか?結構危ない時もあったぞ
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 08:21:43 ID:A6lg3JOZ
>>580
ILGBかよ、石買っておくんだった('A`;)ILGBキモイヨ
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 09:18:17 ID:uXeAQFVJ
ILBGは左MAPに何回も集合して積極的にアタックを仕掛けていたようでした
左の守備はかなり手薄で前衛がほぼいない感じだったのでかなりの脅威でした
結果的には鯖落ちで城が落ちたが、今回は守備人数がかなり少なく鯖落ちがなくてもひょっとしたら落ちるかも・・・という状況でした

>>578
当時の守備でしたが、あの攻城戦はとても楽しく興奮したのを覚えています
また強固なギルドが出てきて、各ギルドで一致団結して落とすようなコトがあれば盛り上がるでしょうね
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 18:55:07 ID:57cSu8am
ILGBの誇張がF2に恥ずかしいことかいてるな
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 20:02:50 ID:ZwbrO4lf
F2から判断すると、守備ギルド1つも埋まってないな
ILBGと守備同盟を結ぶギルドはどう考えてもないだろ
あの糞ギルドの手伝いなんかしたい奴がいるとは思えんしな
石目当てで小さいところがつくかもしれんが、まあ次はカケッコだろ
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 20:07:53 ID:PtrgZCBh
ILBGカワイソスw
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 21:01:13 ID:P41HtCQq
参照数カワイソス
注目されてないワロs
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 07:05:07 ID:NFvDmvX/
一体いつになったら攻城ノールールになるんだ
出ないからどうでもいいけど
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 07:06:55 ID:HWVxSgba
>>588
ノールールにして文句言われるのは城主だろうからな
おまえさんが城主になればいいんじゃね?
出ないならどうでもいいか
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 08:03:16 ID:QnXvVI24
ILBGさん守備集められないんだからオブジェ破壊しないで下さい。
気持ち悪いんですよ実際
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 16:50:40 ID:ac9joKUO
ILBGはバカだから俺TUEEしたいだけ
頼み込んで守備になったり
散々いきがって来たがふたを開けてみれば 今まで同盟組んでもらったギルドにも
宿屋や他大ギルド、古参にも相手にされず新規からは嫌われ
ILBGってアスガルドの厨隔離ギルドだったんだな
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 23:20:03 ID:0NCvLlJN
だな!
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 01:47:28 ID:1M1srlKc
ILGBが城主Dをエサに弱小ギルドを次々引き込んでいるようです
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 03:13:41 ID:NoN2xCb8
>591
日本語よろ

ILBGにスティンガーの撥夜?ハッケソ
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 09:37:36 ID:uMM8ERf0
昔はメンバーの攻城参加率高いギルドが分散してて駆け引きとか楽しかったんだけどな
攻城がんばってたギルドの解散が相次いで、今じゃ人数が集中して一極化してしまった

つーかなんでとりんぷ関係の連中ってメンバーの参加率高いんだろ
俺んとこなんて攻城の時間に用事があったりする奴が結構いてギルドとして参加できん
テレビ見るとかFF12おもしれーとかごめん今日飲み会とか、たまには楽しもうよみたいな
ゲームにどこまでハマれるかなんかなやっぱり
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 11:13:24 ID:PIlteZxC
>>595
独り言か?
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 14:22:37 ID:oJRftTcZ
>>595
参加率高いんじゃなくて人数が多いだけ
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 15:52:43 ID:3z+Z5ZYz
廃人乙ってこった
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 15:58:02 ID:mfE5+K8f
キモイのが多いって事だろ
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 22:16:21 ID:JPf/IYM+
haihai
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 22:18:48 ID:MqnFdlev
久々に攻城っていう感じだったのになんだよネクソン
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 22:21:48 ID:1M1srlKc
守りだけどやる気がしないから放置したり敵を助けたりしている
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 22:22:41 ID:+75Ah7xj
とりあえず覚えてるだけのILBGの守備についてるギルドあげてみる

GUY基地、Solidfy、ふんばり温泉、威風凛々、わるきゅーれ

残り追加よろしく
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 22:26:07 ID:1M1srlKc
ファイアだかエンジェルコラゾンだかなんとかウサギというギルドも追加
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 22:30:11 ID:+75Ah7xj
ILBG守備ギルド

GUY基地、Solidfy、ふんばり温泉、威風凛々、わるきゅーれ
ファイア(?)、AngelCorazon、最狂うちゃぎ

残り追加よろしく
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 22:43:01 ID:MqnFdlev
トリンプ別ギルドに移って復讐かwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 22:43:44 ID:JPf/IYM+
攻めその場復帰→内門DPH→糸冬

糞ゲー
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 22:46:02 ID:p1ftrrP3
誰かが故意に落としてるんじゃないかと疑いたくなるな
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 22:46:43 ID:PlLeqkq7
思ったより守備がいたな。


で、どこが落とした?
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 22:50:15 ID:3wejJKVR
攻めその場復帰は糞過ぎるだろ
おもしろくねー
てか連続落ちで巻き戻ったらうけるwww
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 22:51:56 ID:FLfG7jWI
silverlake
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 22:52:52 ID:PlLeqkq7
おまえらが城取った時もその場復帰だっただろ


って、また鯖落ちてるのか。巻き戻るかな?
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 22:56:27 ID:PlLeqkq7
>>611
サンクス
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 22:56:46 ID:PlInYZtx
今回も前回も前々回もサバ落ち原因での陥落
ここ半年はサバ落ち陥落かカケッコの二択しかないような気がする
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 23:49:59 ID:1rvxq9Kg
保守
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 23:57:28 ID:kKaN1Ghx
落とすのがです
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 13:18:41 ID:0WoFxFz9
あれだ、道路工事みたく攻城戦開始20分前くらいから
攻城と同じ鯖にある狩場に出入り出来ないようにすればいいんじゃないか
その時刻になったらアナウンス流した後、各職業の町に強制移動とか

ちなみに実装当時の攻城しか参加してないけど・・・
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 19:57:16 ID:is3HbN5r
宿屋系が城主のときに限って鯖落ちで攻城延期にならね?
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 21:06:01 ID:60xmvs5G
>>618
仕様
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 02:02:28 ID:TTvAYl3V
>>618
トリンプのときだけじゃね?
って思ったら他が防衛してないだけだったw
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 02:25:00 ID:urQXpDsY
>>620
鯖落ちで始まらないのに防衛の成否は関係あるのか?
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 02:26:56 ID:TTvAYl3V
>>621
防衛しないと鯖落ちにお目にかかる可能性も低い。
と、奴らが言ってました><
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 08:07:06 ID:N+oVhNZP
トリンプが落としてからのメンテで鯖落ち悪化して、落ちる前にマシになったから
そんな事言っても比較にならないと思う

そもそも最近の城主って半分くらい宿屋繋がりじゃん
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 08:57:50 ID:VEJta4nD
日本語でおながいします
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 15:14:38 ID:TTvAYl3V
>>623
>落ちる前よりマシになったから

>>624
>おねがいします

つか、なにアツくなってマジレスしてんの?
そんなこと当たり前だろww
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 22:45:25 ID:2QTCsUWW
さーて前座は終わりだこれからが本番だぜwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 23:08:09 ID:nNZsqd2j
ログインに必死すぎて誰も書きこまねえ
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 23:35:22 ID:5KKjMS+r
新城主俺たち闘技系
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 23:36:30 ID:PiI256hx
今日は攻撃守備の人数が丁度いい位でとてもスリリングな展開になったな
特筆すべき点として、オブジェのMAPで遊撃魔がいるなど守備多数で、ところどころ穴が開いて内門を抜けてくる侵入者を一人ずつちゃんと仕留めていた点かな
おそらく内門が早めに壊れてしまったから緊急の策だったんだろうが、内門入ったヤツは単独でもオブジェまで突っ込むのがほとんどだから効果的な守備だったと思う
鯖落ちで落城したがかなり楽しめた
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 00:17:21 ID:82e5iTkR
宿屋系じゃないとこがこうやって守ってくれると攻城おもろいな
宿屋系の守備は糞つまらん
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 01:55:49 ID:ktgbJjpl
WIZがいるだけで吐き気する
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 17:32:36 ID:0nLWfoIM
>>630
妬みワロタw
鏡でも見て一息入れれば?
>>629
今日は守備集めかなり力を入れていた。
正直特別なコネがない限りこの位が限界。
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 02:07:39 ID:jqzHPprt
>591
日本語よろ

ILBGにスティンガーの撥夜?ハッケソ
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 07:08:14 ID:xifNvr84
傭兵じゃないの?
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 09:34:34 ID:NxU/m3iF
傭兵だったらナンだって言うの?
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 22:02:21 ID:Jg1CGcyY
1分持たずに落城かよ
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 22:04:08 ID:Esl62az0
はいはいかけっこ
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 22:07:14 ID:6Ii98bMb
1分てかけっこどころじゃねえな
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 22:09:29 ID:AonJVVEc
逝きますとか城落とすなよ
攻城が楽しくないだろ
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 22:04:15 ID:L4Yn0p+o
落城早いな
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 21:57:41 ID:FtZp+XAP
今日も早いだろうな。
糞ギルドが城主だとがんばって集めても30分も持ったためしがない。
というかカケッコになったらつまらんな。
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 22:07:59 ID:///Z6g/B
かけっこではなかったが即落ち
新城主婆沙羅
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 22:21:41 ID:gYy5su0p
結局まともに守れてるのは宿屋だけか
やっぱり守備の人数の問題か?
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 23:27:37 ID:nkOfHXG/
人数はいたんだが、守備してるやつらの質が悪いのか
内門がけっこう穴空き状態だった
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 01:48:36 ID:CmrLR20C
壁の厚さだけなら以前のトリンプの時よりも多かったと思うがDPHでスカスカになってた
外門に配置したのは失敗だったな
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 02:45:06 ID:aCuYb+CZ
>壁の厚さだけなら以前のトリンプの時よりも多かったと思うがDPHでスカスカになってた
いくらなんでもそれは酷いんじゃないか?
外門配置については開始数秒で壊れていたので全く意味がないな。
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 20:42:45 ID:a5FRKGT7
数が多いだけの無能じゃ守れないっていういい例だったな
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 00:47:44 ID:x/X87P7p
威風だろ?普通に無能じゃないか
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 23:39:08 ID:gopY0DGK
ではバサラに有能な守備を見せてもらおうかw
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 20:01:24 ID:JKPl8USC
どうせ守備はいつもの宿屋軍団だろ?
鯖落ちなしじゃ普通に落とすの大変だと思うがそれ以前に
今日はF2で人数少ないから傭兵募集とか書いてるギルドが多いから絶対むりぽ
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 22:58:40 ID:cDymnt0N
今回守備やべえ^^;
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 22:59:31 ID:0md0CJMO
接戦じゃね?
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 23:01:36 ID:cDymnt0N
聖と吟を守る魔が強すぎるwww
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 00:31:51 ID:UONPJaMI
とりあえず攻めその場復帰
新城主RULER
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 01:14:54 ID:djMgWv69
今日は攻守バランスの取れた良い攻城だったんじゃね?
最後は鯖オチで台無しになった気がするけどw
攻めてても攻め切れそうで面白かったし こういう攻城期待するw
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 07:56:01 ID:2k9DutYb
てか、鯖落ちない事を期待する
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 15:32:24 ID:CCVZyuX5
新城主 xHERMESx

攻め
ツンデレラ、bits、WIZ、Mizery天使、Livelife、気まぐれ猫、SilverLake、へたれ聖、
Rapael、HighTribe、必殺仕事人、リス猿王国、春日部防衛隊、StrayCat、BattleArtist
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 16:20:16 ID:7pbOX9vD
また宿屋系か。
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 22:15:58 ID:oRmI0EwA
攻め側少なすぎて ツマンネー
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 23:50:35 ID:nZxxujG+
守備復帰地点で魔法が飛んで来まくり
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/06(土) 22:57:16 ID:Qgri+55G
>>660
どうせそれって守備職人のあほどもじゃねーの?
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/06(土) 22:58:20 ID:Qgri+55G
すいません。おもいっきり誤爆しましたorz
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/08(月) 01:23:33 ID:1CGPeIGy

664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 03:07:30 ID:TT8aMcc7
今って城主どこ?
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 18:19:37 ID:jrPzeIus
>>664
へるめすけいぞく
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 22:04:34 ID:GCuBlhxG
今日の攻め、守り双方どんなどんな感じ?
報告よろ
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 23:09:11 ID:L9wWiaQ2
40分過ぎから結構いい感じで攻めて、城主のDPHで内門破壊。
オブジェに何人か突入するが攻めきれず。
そのまま終了。

結構拮抗した甲状腺だったかも。
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 00:24:17 ID:bO8Yl/sQ
報告ありがとう〜。
今日でれなかったものでorz
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 17:14:18 ID:SP9DfRBV
スタンMコンが直ったから解禁されるだろうし今後の攻城どうなるかね
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 18:38:43 ID:JUrYGet8
そいや、宿屋分裂でもしてるんかね
守備につくと思われてた波沙羅が連続で攻めで見かけるんだけど
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 18:39:30 ID:dcq0z+gb
波沙羅とヘルメスは特に関わりは無い
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 19:36:37 ID:K3OS8wV5
そもそも婆沙羅ってトリンプの同盟ってだけで宿屋じゃないだろ
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 21:58:36 ID:dcq0z+gb
あんまり知られてないね
同盟一覧みたいなの作ってくる
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 22:01:55 ID:klYw0G9M
>>673
期待sage
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 23:00:55 ID:6NB4ZJ+D
終了五分前で落ちた
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 23:29:23 ID:gHmBF41j
攻めその場復帰
新城主WIZ
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 01:05:37 ID:5RIB4gWe
城主 WIZ

守備 Triumphant Thinkpink GUY基地 Discipline 婆沙羅
    ISparkingI Histandard MAXIMUM 華冠 春色世界
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 16:09:14 ID:G6tc7z+F
>>677
すげぇなw
守備の面子じゃなくて落ちてから2時間でよく守備の面子分かったな
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 16:09:38 ID:G6tc7z+F
>>678
ごめん これなしでお願いしますorz
680月おばちゃんとLovers(笑):2006/05/15(月) 22:18:05 ID:8rq8amUa
|彡彡ノ     ミミミミミミミミミミミミミミヽ
|彡ソノ  ;;l,  ミミミミミミミヾミミミミミミミミミミミヾ
|彡_.., 八  ヾ《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《ヾ
|<●┝━┯━ヽミミミ巛ヾミミミミミミミミミミ
|::::::::/ ノ |:::::::∠●\巛ミミミミミミミミミミ
| ̄  /   \::::::::::::: ̄ヾヾミミミミミミミミミ
|  /      ̄ ̄ ̄巛ミミミミミミミミミミミミ 
| (               ミ ソミミ
|  ヽ┬〜ノ         ノ ┘ミミ
|ヽ,ヘvく;;;;        /彡彡    テコキ関係のテンプレはもう全部削っていいだろ普通に
| ゝー-\:::       くノノノノ      狙うつもりはないが俺が950取ったらテンプレから外させてもらうよ
|/(__ノ     ,,,/ ノヾ」ヽ,,,,,,,,
|  ヽ;;;;; ; ../ /      '''ヽ,,,,,  
|    ヽ― ∠ ̄ /            ̄ヽ
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 21:15:03 ID:Ka0V2k60
今日の攻めはどこだろう?
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 23:14:08 ID:qrT9lbfW
内門固すぎ魔大杉
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 00:32:26 ID:tfXwUrju
最近まともに守れる城主は何処も同盟が同じメンツだな

トリンプとか毎回内門奧でカワイソスwwwww
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 17:54:51 ID:b+etRXzs
>>683
というか
>>677
みたら、宿屋系に花冠や天使まで守備か。
続くかわからないが、節操なく見えるほど強力な同盟じゃないか?
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 18:25:32 ID:kxLvfguJ
WIZは守備でいろいろ参加してたから同盟すごいな
鯖落ち以外じゃ落ちなさそうだな
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 19:03:51 ID:vomeOl2m
いつもこの辺の守備ギルドだと
鯖落ち以外じゃ落ちなそうだなって言ってて
すぐ鯖落ち攻めその場復帰で落ちるよな

かけっこか鯖落ち落城しかないってのがなんだかなぁ
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 22:28:17 ID:b+etRXzs
>685
でも結びつきがゆるそうだから途中で同盟減っていくと予想。
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 18:22:15 ID:GG7NF+HL
なんかSparking常に守備してるな
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 21:01:18 ID:CcHDZ87U
だってじぇすか=れおひろがニートだもん
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 21:31:22 ID:K/aztLXj
なんでバグ直ったのにスタンネリフリーズ禁止のままなんだ?
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 23:14:27 ID:1Q3YkvtA
>>690
それはな、聞きたいか?w




























守備に不利になるんだよw
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 02:42:38 ID:Qkw2OU5O
>>691
ほんとまったくだなw
何で解禁されないのか謎過ぎだ
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 02:49:12 ID:EtrGdnEg
解禁も何も、F2で言う禁止スペルってのは守備側に対しての通達みたいなもんだ
攻め側はわざわざ守る必要なんてないぞ
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 03:25:08 ID:vC00xbDN
>>693
だよな!
なんで攻城にルールがあるんかがわからない^^;
アクロ、善悪戦争みたいにやりたい放題させろよな?って感じだね。
他サーバーいってみな、ルールなんか決めてやってるとこないから^^;
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 09:59:07 ID:j4R3dPIR
だが、修のリフレク系はHP0バグがいまだに健在だぞ
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 10:09:36 ID:lA+qjfAO
スタンはバグが直った次の攻城はつかってよかったじゃん
皆がスタンばかり使ってつまらないから禁止にしたんじゃないの?
俺解禁されたとき攻めで出たんだが守備のやつらスタンしかしてこねえから
禁止にしてくれてよかったと思ってる
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 11:38:16 ID:Jol/xKb8
おいおい、つまんねーからって禁止にするのかよwwwwwww
スペル、スキル禁止ってのは本来不具合やらがあるから禁止するんだろ

つまんねーから禁止ってのはどうかと思うぞ
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 13:09:39 ID:LolJ77Hc
楽しむ為のゲームであって
つまらなくなるなら禁止というのも分かる気がする。

そんな俺のメインはスタン好きな賊
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 13:11:01 ID:j4R3dPIR
・リフレク系 HP0バグ
・スロー系  ハンマー解除バグ
・13楽章  感染するためやたら重くなる

今のところこれくらいか?
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 13:21:05 ID:EtrGdnEg
13楽章で感染するって信じてるやつまだいたのかwwww
感染はアクロだけだってwwwwwwww
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 17:06:16 ID:LzWtK2ZG
感染しなくても13楽章はやたら重い
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 17:15:43 ID:vC00xbDN
重い=サバ落ち=城落ち
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 20:00:11 ID:tdoTSVN+
まあ スタンに関してだけど
善悪戦争とかでスタン受ける側としては
イラっとする時はあるw
今のところ自分は禁止は賛成だけどー
もし解禁して賊有利にしたいなら

城主にでもなって変えてください

704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 22:02:24 ID:rXl1BGS2
>>700
感染するだろ
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 22:04:49 ID:rXl1BGS2
途中で書き込んじまった

>>700>>699は攻城に参加してるやつ全員に感染すると思ってる
って言いたいのかな?
攻城でも同じギルド同士なら感染するぞ
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 00:12:13 ID:kV+A233E
昔は感染したな。

今は知らん(*ノノ)
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 04:55:18 ID:4xoLyANT
正直プレイヤーが勝手に決めたルールは守る必要が無いと思う
ただそれによって受ける非難さえ受け流せるならどんどんやってくれ
バランスを考えるのはネクソンであってプレイヤーじゃない
本来使用可能なスキルを勝手に使わせなくするってのは「?」だよ
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 09:47:11 ID:YB6H5oBK
昔無制限にしてたらここで城主が相当叩かれた
ポタでスキル連打とか無茶苦茶でルール無用だったからな
しかも昔は今より数段墓になりやすくそれに対しても文句が噴出
そこから禁止スキルスペル、禁止エリアを城主が定めるべきという意見が出て今の形に至る
今更制限かけるのやめろとかそれは身勝手ってもんだろ

バグが修正されたスキルを禁止にする意味は確かにわからんがww
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 12:47:45 ID:c2SNg+Cd
>>700
知ったかは黙ってたほうがいいぞww
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 09:57:40 ID:1rqjt2E6
('A`)
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 09:43:38 ID:etktJJSg
守りきって終了
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!