【あ痛てて弁護士】小倉秀夫6【出張放火士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1/│ヽ倉秀夫@匿名
法廷のみならずネット界でも注目されているこの方について語りましょう。
ヲチ板ですのでピエロさんに手を出さない人の書き込みをとくに歓迎します。

過去ログ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1118370135/
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1117076860/
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1116243656/
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1113286426/
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1109064591/
保管所
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/21886/

関連サイト
Annex of BENLI
ttp://benli.typepad.com/annex_jp/

BENLI BLOG
ttp://benli.cocolog-nifty.com/

BENLI分室
ttp://d.hatena.ne.jp/OguraHideo/

更新停止・撤退済み
小倉秀夫の「IT法のTop Front」
ttp://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/

べんり
ttp://www.ben.li/
2コメンツスクラーム!:2005/06/27(月) 23:09:26 ID:ruO6+D2K
ttp://www.tokyo-hirakawa.gr.jp/staff/ogura.htmlより

小倉 秀夫

OGURA Hideo(1968年 東京都生まれ)

経歴
1991 司法試験合格
1992 早稲田大学法学部卒業
1994 司法修習終了(46期)
1994 弁護士登録(東京弁護士会)
2000 中央大学法学部兼任講師
2001 当法律事務所パートナー

知的所有権研究会事務局長
民事訴訟法学会、情報ネットワーク法学会会員

主な業務
著作権、知的財産、IT法
取扱事件:中古ゲーム差止訴訟(販売店側○)、「mp3.co.jp」ドメイン名訴訟(登録者側○)、OX脚補正器具実用新案権侵害訴訟(被告側○)、ファイルローグ事件事件(被告側× 敗訴確定)、発信者情報開示請求訴訟(原告側○)


著書
『著作権法コンメンタール』(編集代表:東京布井出版)
『著作物再販制と消費者』(共著:岩波書店)
『判例著作権法』(共著:東京布井出版)
『インターネット・電子商取引の法務と税務』(共著:ぎょうせい)
『インターネットの法務と税務』(共著:新日本法規)等

月刊『ゲームラボ』に「デジキッズのための著作権講義」を連載
その他、『CIPICジャーナル』等に多数寄稿
3コメンツスクラーム!:2005/06/27(月) 23:09:53 ID:ruO6+D2K
おぐりんの宿題帳

[HWJ界隈]
・とっとと切り込み隊長への反論書け
・朝日vsNHKで本来朝日側が証拠を出す必要があったのにNHKに悪魔の証明を求めた理由は?
・コメンツスクラームが共同謀議として罪を問えるって話はいつ雑誌に載るのよ?
・削除された若隠居氏のコメントが「印象操作」「ネガティブキャンペーン」であるとする具体的根拠は?

[Annex of BENLI界隈]
・コメンターに指摘された間違いを感謝すらせずに修正し指摘のコメントすら消したのは何故?
・IPアドレスの動的な振り分けに関する解釈が明らかに間違っているのに直さないのは何故?
・掲示板の書き込みで複数人が「同一」と判断した根拠と該当IPアドレスを公開して下さい
・匿名暴きを「民主主義の敵」とまで言い切ったどの口が崎山氏の行為を容認しますか?

[全般]
・コメンターの誰が卑怯者なのか?具体的根拠と共に明示して下さい
・残されている「あれだけ攻撃的なコメント」って具体的にどれの事?
・逆に「削除したコメント」はそれ以上に攻撃性を露にした内容だったのですか?
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 23:38:39 ID:eJB571ri
>>1
乙!
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 23:40:34 ID:Uu2E35bG
>>1
乙です
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 01:14:49 ID:31doXYNf
> 氏名・住所などの個人情報は、ネット上で匿名で振る舞っていても多くの人に把握されているのですから、
>必要なのは、ネット上で匿名で発言できるようにする工夫ではなく、悪意のあるものが個人情報を悪用できないようにする工夫です。

>名前: 小倉秀夫 | June 28, 2005 01:01 AM

ダメポ
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 01:26:02 ID:vN/lUJfF
いよいよ訳分からなくなってきたぞ
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 01:28:57 ID:lFzO40ls
>>6
どうせその「悪意のあるものが個人情報を悪用できないようにする工夫」も実名ゴーゴーなんでしょ。
何かひとつやれば全てうまくいく、なんてのは詐欺師の論法だと思う。
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 01:44:31 ID:zFNiBkhr
隊長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


>悪意のあるものが個人情報を悪用できないようにする工夫です。

すごい簡単ですよ。
悪意あるものに情報が渡らないようにするんです。

名前: サスケット | June 28, 2005 01:26 AM

10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 01:57:04 ID:q+onhkmI
ぶはははは。一言で切り返されてるなおぐりん。
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 02:08:40 ID:31doXYNf
そして顔を真っ赤にしての脊髄反射w
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 02:17:24 ID:lFzO40ls
いよいよネットとリアルの境界線が壊れてきた。
区別がつかなくなってるよ見失ってるよおぐりん。

目指せ国民総背番号制!
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 02:50:54 ID:Hwa6JBHQ
とどめ

>個人情報教える前に相手をよく見極めたほうがよいかと。ネットの匿名とか以前の問題ではないでしょうか。
>名前: J2 | June 28, 2005 02:19 AM

> 私には”一部が全部(一事が万事)の誤謬”の典型的なレトリックに見えます。
>名前: FR | June 28, 2005 02:46 AM


14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 06:47:55 ID:vN/lUJfF
>悪意のあるものが個人情報を悪用できないようにする工夫です
具体的にどうする気なのだろう。
1・言われてるように統制国家化を望んでるのか
2・乾坤一擲の妙手があるのか
3・ハナからプランなんか考えてないのか
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 09:28:14 ID:Jz8MQiiw
>14
本陣にてオグリンのコメントがでました
「やればできる」
だそうです、はらいてえ、マジで勘弁して…
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 09:59:44 ID:q+onhkmI
本陣にておぐりん曰く
>そのためのコストは、コメンテーターさんが大げさにあげつらうよりは大幅に安く上がるでしょう。

「大げさにあげつらう」などと他人の試算は切って捨てるくせに自分はコストの具体的試算を一切書かない
あたりがおぐりんの真骨頂。「日本の民間部門はそれなりに現実解を見つけるものです」とか、もはや
竹槍でB29を墜とす系の精神主義に陥ってしまっている。脳みそ大丈夫かおぐりん。
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 10:01:21 ID:P806VbHg
>15
斜め上行かれた
まさかこのスレでこのAA使うとは思わなかったよ

モウダメポ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 10:39:43 ID:oqXDdPKO
ライトノベル板で見たもの

>「道路にガムを捨てるのは社会的に良くない行為です」
>と客観的に整然というならともかく

>「道路のガムを俺が踏んだ。ガム捨てた奴を社会的に抹殺しよう」
>と言われたら賛同できるものもできませんよ、と。

先生は後者の状態だな
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 12:52:28 ID:DnkrcqYB
> 18
「道路のガムを踏む多数の被害者が泣き寝入りしないためには、
ガムを食する場合にポイ捨てをする卑怯者の実名トレーサビリティを
確立する何らかの対応策が必要であることは明らかではないですか」
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 12:54:04 ID:EPZrboDC
ttp://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20050627
憂国民のコメントはどこを斜めに読めばいいんですか?
初心者の私にだれでもいいので教えてください。おながいしまつ。
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 13:12:45 ID:z3XCufvY
>>20
皮肉だろ('A`)
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 13:13:23 ID:c2Nnco8G
FRさんのはおぐりんが簡単なフローチャート程度ですら提案できないと見切っての発言だな(w
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 13:22:11 ID:oqXDdPKO
町村さんの所でまたワケワカメ
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 14:25:07 ID:DnkrcqYB
>施行期間内にそのシステムを開発できなければならないというプレッシャーのもとで、日本の民間部門はそれなりに現実解を見つけるものです。

あー、「とにかく法律で強制してしまえば何とでもなる」って粗雑に過ぎるなw

「それなり」で実装されたシステムなんぞ、本当に「それなり」にしか機能しない訳で
被害者の「確実な」救済を真剣に考えてる人間の言葉じゃないなw
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 14:28:19 ID:TfTWqM+B
小倉はいちど社会に出て己の愚かさを悟ったほうがいいな
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 14:29:27 ID:4TPmaQAP
社会に出たら誰でもまともな人間になれるってのは都市伝説
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 14:43:52 ID:y0F+VG5k
おぐりんがいい例だな
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 14:44:17 ID:vN/lUJfF
そういえば、なんちゃらの倫理研がどうのこうのって話は何処行ったんだろ。
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 14:51:22 ID:DnkrcqYB
実名強制になれば誹謗中傷の被害者が確実に救済出来るなんてのはおぐ脳伝説
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 15:24:04 ID:TfTWqM+B
>>29
おぐ脳が都市化するほど発達していると思うか?

あやまれ!都市にあやまれ!
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 15:55:56 ID:DnkrcqYB
>30
おぐ脳の様な未発達な代物は都市の様に発達した多用性を内在する社会の中に
置かない限り、未分化な村社会などでは容易に異端として排除排斥の対象にしか
成り得ない事は自明でないかと思われます。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 16:26:01 ID:kqgJDee2
他人には相手のことを思いやる心など全くなく無神経に批判するのに、
自分が批判されると過剰反応し、批判者が辟易してやんわりと批判しても、
聞く耳を持たない、実に人間味溢れる弁護士さんがいると聞いています。
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 16:42:19 ID:c2Nnco8G
ああ人間味があふれてこぼれて大変なことになっちゃった弁護士ならいますね
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 17:56:49 ID:qt7ALwyS
本陣のFR氏、実に寛大で格好良いなぁ。
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 18:01:29 ID:F3XbRGn0
溢れるのは器がちっちゃいからじゃないか?

普通の器に同じ量の人間味を注いだら半分にも満たない気がする。
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 19:19:33 ID:wZJ8+yc1
「宿題の答え合わせをします。宿題はやってきましたか?」
 「ファイルにまとめておきました」
「では、机の上に出してください」
 「ファイルにまとめてあるので、出そうと思えば出せなくはありません」
「やってあるなら、出しなさい。やってないなら、素直に言いなさい」
 「私が宿題をやっていないという証拠でもあるのですか?」
「ちゃんと出さなければ、やっているかどうかわからないでしょう?」
 「私が宿題をやっていないという証拠は出せないようですね」
「・・・」
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 19:20:07 ID:c2Nnco8G
>>34
うむ。惚れそう
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 19:27:28 ID:y0F+VG5k
しかし、なんの根拠も示さず
「やれば出来る!」
って、ギャグだよね?
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 19:28:47 ID:Hwa6JBHQ
>>34
そういえば昔むかしニ○ティの趣味系某で「FR」という人が活躍してたが,けっこういなしてさばくのがうまかった記憶。
同一人物か?FR=FR
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 19:32:49 ID:Hwa6JBHQ
>>38
なせばなる なさねばならぬ なにごとも……
なるほど。コスト計算いらないわけだ。

竹やりでB29爆撃機もT1戦車も撃退できるから
共通IDで実名登録強制ができると言われてます
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 19:36:39 ID:c2Nnco8G
>>39
ひょっとしてFIBM系?FIBMじゃなくてFPCUだったかな
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 19:40:50 ID:Hwa6JBHQ
>>41
そこらへんだったような希ガス
もう記憶のかなたFRさん_| ̄|○
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 19:49:32 ID:y0F+VG5k
おぐたん理論・増税編

コメンテーター
「増税する前に歳出を削るべきだし、そもそも試算すらしてないじゃないですか」

おぐたん
「もはやこの国の借金を改善するためには増税しか残されていないでしょう。
そのための増税額は、コメンテーターさんが大げさにあげつらうよりは
大幅に低いでしょう。可処分所得内で生活できなければならないという
プレッシャーのもとで、日本のサラリーマンはそれなりに現実解を見つけるものです」
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 20:47:50 ID:zgzxS7qS
丸山弁護士じゃなくておぐりんが24時間走ればよかったのに
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 21:21:52 ID:3kce3ksH

 | 裁判にもまけた
 | 匿名との議論にもまけた
 | ITの知識でもフランス語でもまけた
 | 丈夫な神経をもち
 | 知識はなく 決して謝らず いつもどこでも出張し
 | 一日に罵倒と 嘲笑と少しの愚にもつかない戯言を発し
 | あらゆる事を自分を勘定に入れ
 | 半ば見 聞きし 分かったつもりになり そしてすぐ忘れ
 | 法曹界の蔭の末席の 燃え盛るblogにゐて
 | 東に切り込み隊長いれば 「他人のblogを閉鎖に追い込むことはむしろ恥ずかしいことだ」といい
 | 西に朝日vsNHK問題あれば NHKに悪魔の証明を求め
 | 南に若隠居氏のコメントあれば 「印象操作」「ネガティブキャンペーン」といって削除し
 | 北にコメンツスクラーム!あれば 複数コメンターを自作自演と誹謗中傷し
 | 匿名には実例と証拠を求め 自分には挙証責任を無視し
 | みんなにダブルスタンダードと呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
 | そういうものに わたしは なりたくはねーな、こりゃ
 \                                                    /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 21:25:17 ID:Hwa6JBHQ
>>45
激藁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GJ!GJ!ъ( ゚ー^)
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 21:30:35 ID:8MTIU7tf
>>45
秀逸すぎて顎関節症が悪化しそうだどうしてくれる。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 22:33:59 ID:Hwa6JBHQ
本陣でフランス語の投稿第2弾炸裂
by ツラウ安芸=ツラウ・アゲ=あげ・つらう orz
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 22:39:16 ID:c2Nnco8G
なんかみんな真綿で首をきりきりするのがうまくなりすぎてるようなw
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 22:42:28 ID:Hwa6JBHQ
百姓とゴマの油作戦!
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 22:44:00 ID:wZJ8+yc1
ブゥゥゥメランブゥゥゥメランブゥゥゥメランブゥゥゥメラン
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 23:02:17 ID:z3XCufvY
きっとーあなたーにー帰って来るだろー
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/28(火) 23:35:08 ID:kqgJDee2
今日はブログ検索で「総務省」を検索したらやたらヒットしたよ。
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 00:09:01 ID:VgO8Ty1F
平田タソが変化球で責めてきましたよ
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 00:17:56 ID:WfHUkVLB
平田っちは器用だのう

というかまあこのくらい器用だから今までのああいうことができたわけなんだよな
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 01:46:18 ID:7QqX/iAR
ま、お世辞とか言われてもしょうがないんだけどさ。でもさ。

yjochi
ここでコメントされているような優秀な方々の間でさえ

町村
しかし、benli annex にコメントを付けている方々の多くは、傾聴に値するようにみえます。

小倉
傾聴するに値する発言ってありましたか?

57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 01:48:37 ID:7QqX/iAR
もうオグリン斬られまくり。

>その辺の考慮がないと、「ワルモノ(を含む不特定)には個人情報を出さない」と
いう私の回答を「個人情報を全く公開しない」と言ったものだとカンチガイして
「でも交流のある人には出してる」等というずれた答えを出してしまうのだと思い
ます。
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 01:54:39 ID:4pQm6FuF
またケロリンは余計なことを
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 02:02:38 ID:mjeqqyPk
ケロリンって更沙?
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 02:13:20 ID:4pQm6FuF
さあ?
可能性はあるかもしれないけどここで聞くより崎谷タンに依頼してみるべきでは?
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 02:22:41 ID:mjeqqyPk
ttp://benli.cocolog-nifty.com/benli/2005/06/grokster_ba9b.html
>PS
> とりあえず、みんなで手分けして仮訳をつくりませんか?
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 02:42:43 ID:OptkVr3U
>>61
シャープの電子辞書使って、あなたが頑張りなさい。
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 03:17:24 ID:75hjuNMA
今リアルでストーカー騒ぎらしきものがあって、俺のマンションの周り警官だらけだ。
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 10:45:45 ID:Rc6CI7cw
朝から町村先生の所で自爆してるな

>そして、公開プロクシーが簡単に利用可能となり、また、Torのような技術が生まれている現代では
つい先日まで知らなかった「公開プロクシー」とか持ち出して必死過ぎるぞw

だー・かー・らー、

隊長たちはすでにOpenProxyもTORも、その存在を踏まえた上で、小倉論の欠点を指摘し続けてるじゃないか
もうずーっと前から延々と

>要するに、「確実に個人を特定する」仕組み
それは既存の「アクセス日時+IPアドレス→アクセスプロバイダへの照会」に
既存技術(例えばOpenProxyは撥ねる)での対策組み合わせでも充分に可能だってばさ
隊長たちの解説を何も理解してないだろ?

OpenProxyとかは卑怯者の為のツールじゃないんだけど
その辺りも丸で理解してないから相変わらず頓珍漢な妄言にしかなってないぞw>おぐ
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 11:05:49 ID:iC4PgQOC
>「ラストワンマイル問題」は、むしろ、「アクセス日時+IPアドレス→アクセスプロバイダへの照会」方式の方が深刻だと思いますが。
>名前: 小倉秀夫 | June 29, 2005 10:58 AM

回答になってない。
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 11:14:16 ID:Rc6CI7cw
>どちらが深刻かを訊いているのではなく、どう解決するかを訊いているのすらわかりませんか?

>名前: 三人目の通り過ぎ | June 29, 2005 11:06 AM

そして瞬殺
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 11:29:18 ID:N1ZdxadL
もうそろそろ白状しちゃえばいいんだよ。>小倉

朝日新聞様を擁護しようと頑張ったけど論破されて悔しいからネット右翼なんてもののせいにして
コメントスクラムの被害者だ!と拳を振り上げてみたらまた論破されて、泣き寝入りしたくないから
攻撃だ誹謗中傷だって言い出してみたけど実質なにも反撃できないから「そうだこいつらがどこの
誰かわかれば告訴して叩けるどうせ法廷に呼ばれりゃビビっちまうんだろ」と思って匿名批判を
言い出しただけで技術的な兼用や法益の算定、メリットデメリットの算定や社会的コスト等、何ら
裏づけとなる資料も作っていないんでしょ?

実際、いくら求められても何ら論拠は出せていないんだし。

上げた拳をどこに下ろせばいいか困ってるんだろ?
そのままヨイヨイ踊りつづける?見てるぶんには笑えるからいいけど、馬鹿踊りする弁護士は
弁護士としてどうかと思うよ。
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 12:45:44 ID:Rc6CI7cw
ttp://fukudablog.blog6.fc2.com/blog-entry-23.html

めずらしく福の字の所に出張してる
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 12:48:42 ID:Rc6CI7cw
>68
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 12:59:14 ID:iC4PgQOC
>>68

>「匿名の陰に隠れる卑怯者」というフレーズは
>そのころから(裁判所に提出する書面などで)使っていますし。

そ れ が ど う し た
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 13:03:39 ID:Rc6CI7cw
失礼、書き損じ

>68 に拠ると、もっと前からの匿名憎悪らしい@おぐ自己申告 >67
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 13:46:39 ID:N1ZdxadL
小倉も福田もダメだな

福田君。小倉君は「関わりが古い」と言っているだけで「匿名性の制限」という言葉を長く使っているとは主張していない。
ちゃんと文章を読むようにしたほうがいいよ。
小倉君は「パワードコム事件に関わったころから『匿名の陰に隠れた卑怯者』という表現を使っている」と言っているだけだね。
もちろん、それは今さんざん使っている「匿名の卑怯者」とは違うものだけどね。
前者は「匿名を悪用する卑怯者」だけど、後者は匿名を使う者全体を卑怯者と決め付けているんだね。
そのあたりの区別がつかない小倉君も、もうすこし文章を推敲したほうがいいよ。

わざとやっているなら詭弁だからよしたほうがいいよ。
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 14:20:08 ID:Rc6CI7cw
>「通り魔を防止するために、国民は全員住所と名前を書いたゼッケンを付ける事を義務づけるべき」という
>グランドデザインの実現可能性はまずないでしょうから、例としては妥当だとは思えませんが

その「実現可能性はまずない」実名強制をネット社会に持ち込もうとしてるのが小倉論なんだが・・・・
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 14:49:09 ID:75hjuNMA
しかし評判の悪い総務省だが、それにしても
規制しようなどとは記事を見る限り一言も書いてないわけだが、
福田タンは相変わらず暴走していますね。
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 15:00:59 ID:uje3wnYK
>74
ヒント : 誤読
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 15:26:51 ID:Rc6CI7cw
福の字を弁護する気は無いけど、お役所筋が「問題が有る」と報告に載せるって事は
何かしらの対策(規制)をしたいって動きを疑うべきなのは無理からぬ事ではあるがね
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 17:21:11 ID:uzh9DRqg
「レッシグ教授は匿名性の制限を主張している」と自分に都合よく解釈しちゃうような人にとっては、
喜んで飛びつく内容ですわな。
共同通信の煽りも罪だよな。
どっかのサイトで見たが、総務省に電突した人が「なぜああいう報道になったのかわからない」と返答されたそうな
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 18:12:18 ID:Af+ahyl9
漏れは車内で丸焦げていく様子を想像しながら桃井望のAVで抜く事を試して以来
彼女以外のAVに一切興味がなくなった。
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 18:12:59 ID:Af+ahyl9
ごめん誤爆した
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 18:31:14 ID:N1ZdxadL
そういう心情の吐露でさえ実名で為さねばならないとなると・・・・

恐ろしい社会だ!


と言いたかったんですね?>誤爆したひと
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 18:50:21 ID:wrBkUzWe
ヤバイヨーヤバイヨー(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 20:03:54 ID:6gq5ByQa
本陣
>先生は、かって同一IPアドレス(リモートホストネーム)だけを理由として、複数のコメンテータであるのにこれを一人の「自作自演」と決めつける間違いを犯しました。
先生は「同一IPである事を指摘した」」だけで「自作自演と決め付け」てはいませんよ。
     何の理由があって指摘したのか説明してませんけど。
それと「そのときのI一覧表示はPDF化してあるので、それなりに証明はできる」のです。
プロキシの話も出た後ですから、まさか、今更「表示されてたのはプロキシの…」なん
て事はありますまい。
     というわけで、何かを証明出来るんです。何も証明してませんけど。
そういうわけで、とりあえず先生は間違っていなくて、とりあえず勝利宣言済みです。
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 20:09:37 ID:WfHUkVLB
しかしおぐりんはほんとに自分で掘った穴に落ち込んでいてそもそも退路なんかないよ状態だな

たった一つのこだわりを捨てれば上からはしごかけてもらえるのにな
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 20:32:41 ID:75hjuNMA
いや退路はいつでもちゃんと作ってるよ。
反論考えてみるとき、いつもそれを痛感するね。
そんなことは言ってませんって反論された場合を考えると
確かに言ってないちゃあ言っていないんだな。
じゃあ何言ってるんだ?って話になっちゃうんだけどさ。
そんなのばっかりさ。
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 20:32:48 ID:TDS5WbZ6
>>71
その割には匿名でコメントできるブログの仕事受けてるな
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 20:45:57 ID:WfHUkVLB
>>84
おぐりんのそれは退路とは言わないよ(w

言ってませんと言えただけで退路になるならこんなおもしろい状態になってない

隊長たちだってそんなことは言ってませんが何か?で返してるけど別にこれは後退じゃないでしょ
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 20:47:09 ID:75hjuNMA
>>85
よーしパパ、オグリンに変わって反論しちゃうぞ。

コメント欄に悪質なコメントが寄せられるというのは、
匿名の卑怯なコメンテーターが批判されるべきであって、
善意のブログ主が批判されるなどということがあってはならないのです。
>>85さんは、善意のブログ主が悪意あるコメンテーターの圧力に
屈服することをお望みなのでしょうか?
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 20:52:20 ID:75hjuNMA
>>86
言ってませんと言えただけで退路になるんだな。それが。
本人が言ってないってものをそれ以上追求できないじゃん。
もちろん世間は納得しないけどね。
ディベートで勝つのだけが目標だったら、それでもいいんだよ。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 21:00:26 ID:WfHUkVLB
なんか変なのが沸いたな
>>88
>本人が言ってないってものをそれ以上追求できないじゃん。

バカだね〜
例えばあのIPが同じの指摘みたいに「じゃあなぜそういうことを明らかにしたんですか?」と
つっこんで終わりじゃん

実際おぐりんはそう突っ込まれて返せてない

共通IDあたりのネタだっておぐりんが言ってる言ってないの問題じゃないしな
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 21:35:37 ID:5mC9N4Zh
@落合弁護士のとこ
># 小倉秀夫 『それと、参考文献として概説書をあげる場合、
>何頁目を読めばよいのかまで指摘されるとよいかと思います。
>なお、私の知っている佐藤幸治先生は、表現の内容規制だから
>明白かつ現在の法理で行くのだなんてわかりやすい話をしてくださる方ではなかったのですが。』

ご自分の今まで匿名コメンターに対する説明責任、挙証責任の放置に対する

 素 晴 ら し い ご 高 説 か と 思 わ れ ま す



(蛇足)
ところで小倉先生この漢字の読み方と意味ご存知ですか? → 『恥』
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 21:51:51 ID:rz6xEFri
>83
隊長始め皆おぐには梯子を差し伸べてるんだよ

ただ、おぐは
「棒を突き出して私を攻撃してくる卑怯者も居ますが少しも堪えませんね」
と嘯くのに必死過ぎて梯子と認識できていないんだよ・・・
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 22:17:05 ID:S0UFjGZc
偶然か?
-----------
# 小倉秀夫 『それと、参考文献として概説書をあげる場合、何頁目を読めばよいのかまで指摘されるとよいかと思います。(ry。』
# 匿名の中年 『>絶叫おばさん事件さん 要するにどこにでもいるってことですね。
周囲の迷惑顧みず叫び捲くったり、場の風が読めず強引に自己主張を続ける困ったちゃんは。
そういうことは自分の家の中でやればいいのに、尊大な自己顕示欲と攻撃性だけは病的なほど高いから、隣家にまで出張して大騒ぎを起こしてしまう。
それでますます周囲の人が引いて相手してくれなくなるので(当然やわな)その内心は自己主張を他人が全く認めてくれないという強力な自我の劣等感で充満している気がします。
困ったちゃんの根治療法があればと思います。』
# そういえば 『前にいた●●市では、何かあるとすぐに「名誉毀損で訴える」「侮辱罪で告訴するぞ」「手に触れたな警察に行くぞ」という困ったちゃんが有名でした(その後本当に検察庁に何度も告訴状出した。)。
本人は、自宅にスピーカー設置して四六時中近所の人や親戚の悪口を大声でがなりたててましたよ。
しっかもですね、道端で井戸端会議が始まれば「騒音防止条例違反だ(井戸端会議の声のことを言っている)。弁護士に言うぞ。姓名を名乗れ」とスピーカー越しに怒鳴りつけ、
びっくりしたおばちゃん連中が小走りで逃げ出すと「逃げるか卑怯者。本名を名乗れ。偽名は許さんぞ。堂々と名乗れ臆病者。警察に言うぞ。」というのまであったなぁ。
こういう人はよく法律勉強してて法律に触れないスレスレでやるし、第一被害者のおばちゃん連中が後難を恐れて捜査に協力しないから、ますます本人が頭に乗ってというデススパイラル状態だった。
解決策の名案ないかなぁ。』

93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 22:33:20 ID:75hjuNMA
>>89
何が変なのだよ?
それはオグリンが答えなければ議論にならないだろ。
そういう意味で「無敵」だってことを指摘しただけじゃん。
オグリンが変なのはすぐにわかる。
だけど「言質」を取らなければループするだけ。
それはとっても難しいことだってことだよ。
君は安易に考えすぎ。
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 22:43:12 ID:qvNe6bkw
おぐりんみたいにあたり判定のおかしい人が降臨してるようですね
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 22:45:34 ID:WfHUkVLB
>>93
そうか、キミ的にはあんなおぐりんでも「無敵」なのか(w

そうか、それは悪かったwww
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 23:01:41 ID:BUq3oeGb
ある意味おぐが無敵だってのは間違ってないけどなw
でもああいうんじゃディベートには勝てんよ
反論に対してきちんと答えるってのさえできない時点でダメなのさ
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 23:06:35 ID:6gq5ByQa
ボッコボコの状態で「ボールもブーヘランもあたってまへんから、
ぜっぜん痛くありまへんが何かげほば?」って感じな無敵具合。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 23:14:45 ID:A4yVXotZ
モンティ・パイソンの黒騎士状態か
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 23:17:56 ID:WDJh42r0
池乃めだかとか阿Qとか
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 23:19:39 ID:OptkVr3U
>>78
何ちゅう誤爆やw
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 23:35:06 ID:Oq9cyV0D
何度負けてもコンティニューして居座り続けるのを「無敵」と呼ぶべきかどうか。
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 23:35:14 ID:pagX5mxY
北斗有情拳、か・・・・
もう苦痛さえ感じずただ崩れ行くのみ。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 23:45:38 ID:5mC9N4Zh
 生来の無鉄砲でネットに関わった時から損ばかりして居る。
HWJに居る時分匿名コメンターに「ネット右翼」とレッテル貼りして数ヶ月程コメントスクラムを受けた事がある。
なぜそんな無闇をしたと聞く人があるかも知れぬ。別段深い理由でもない。
HWJで朝日NHK問題のエントリを書いたら、コメンターが大挙してやってきて、
いくら主張しても、朝日側に挙証責任があるのは間違いあるまい。アカヒやーい。と囃したからである。
炎上してあちこちで話題にされるようになった時、一部の匿名コメンターが生温かい目をして
無思慮にエントリ建てて自分のblogを燃やす奴があるかと云つたから、
此次はNHKに悪魔の証明を求めて見せますと答へた。

 匿名コメンターからIP、串の知識を貰って共通ID論を手にかざして、
エントリを建てて居たら、できない事は無いがコストがかかりすぎる現実的でないと云つた。
コストがかかる事があるか、日本の民間部門はそれなりに現実解を見つけるものだと受け合つた。
そんなら君の論を説明して見ろと注文したから、
なんだ共通IDくらい此通だと夢想した机上の空論ではすに切り込んだ。
幸あまりにも馬鹿馬鹿しいのと、匿名コメンターが優しかつたので、今だに相手にはされて居る。
然し創痕は死ぬ迄消えぬ。
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/29(水) 23:49:00 ID:Rc6CI7cw
今度は「没っちゃん」かw
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 00:07:24 ID:4r/oAToG
我輩は弁護士である。ハンドルはつけない。
何故に責められるかとんと見当がつかぬ。なんでもHWJのBlogでキーキー叫んでいた事だけは記憶している。
我輩はここで始めてネット右翼というものを見た。しかもあとで考えるとそれは匿名という人間中で一番卑怯な
種族であったそうだ。この匿名というのは時々Blog主を誹謗中傷して祭ってつぶすという話である。しかしそのときは
コメントスクラムなど別段恐ろしいとは思わなかった。ただ彼らの攻撃に晒されてカーっと燃え上がったときなんだか
勝利宣言だけはやろうと思ったのみである。HWJを離れて少し落ち着いてコメントの文章を読んだのがいわゆる匿名
というものの見始めであろう。この時卑怯者だと思った感じが今でも残っている。第一実名をもって弁論すべきはずの
コメントがみな匿名でまるで2ちゃんねるだ。その後弁護士会にだいぶ叱られたがこんな卑怯者には一度も出くわした
事が無い。のみならずコメントの全てが攻撃してくる。そうしてその攻撃の中からときどくクスクスと嘲笑してくる。
どうも苛立って実に困った。これが論拠を提示した適切な批判だということは今でもわからない。


ふと気付いてみると支援者賛同者はいない。たくさんおった同僚が一瞥もくれぬ。肝心の事務所の先輩さえ匙を投げて
しまった。そのうえHWJと違って誉めてくれる編集者はいない。腸が煮え繰り返る気分だ。はてな何でもようすがおかしいとのそのそ
フランス語など書いてみると非常にイタい。我輩はHWJから市井の無料サービスへと捨てられたのである。
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 00:08:06 ID:5msqmZE4
ヤバスw
すげぇツボるww
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 00:14:43 ID:B3ZKFdSA
>105

おいら>103(&>45)だがあんたの方が数段上だw
ハゲワロタ


一応次回作はシンプルに↓でいこうかと考えていたところなので元ネタかぶりでまたワロタ

『吾輩は猫である。名前はまだない。』

名前が無いと言うのでは匿名に隠れる卑怯者の猫といえそうです
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 00:17:58 ID:cGSzwj5x
♪HWJで倒れて匿名の名を 罵り続けたことがありますか
♪他人事に言うほど 実名主義は やさしい仕組みではありません
♪誤読の指摘に味を占めて 匿名はブログの戸を叩いた
♪私は自爆を忘れたくて コメントを見ずにスレ建てた
♪卑怯者はいつもついてくる エントリを建てたらついてくる
♪それが私のクセなのか いつも見回しても一人〜
♪匿名は串鯖を身に付けて うかれ便所別館で名を上げる
♪眠れない私は ウツウツと 出張先で次々と放火した

109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 00:19:22 ID:3zCPLqy6
ttp://blog.goo.ne.jp/kanime_korea/e/b7587428f093b74d2feacfe353636bb6
おぐりんのリアクションを…
期待するだけ無駄か。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 00:19:35 ID:4r/oAToG
>>107
笑ってくれてなによりwwww

で、ネタ探しててとんでもないものを掘り出したようなんだが。
とりあえずこいつを見てくれないか。

ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/14_14602.html
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 02:06:18 ID:4RD865mB
みんなもんものすげー才能。
というか、それを引き出すおぐりんも、
ある意味ただもんじゃない・・かも。
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 02:42:18 ID:MQU4kWiI
そしてこんな時間に町村教授の所で隊長vs鮎サマw

> ネット上で実名を名乗ることがそんなに危険なことかということ自体が実は結構思いこみだったりするのではないかとも思いますけどね(誹謗中傷に明け暮れている人々は、危険かも知れないですけど)。

わはー、ダメポ過ぎ _no 本当に弁護士サマなんか?この発言
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 03:26:23 ID:GglsIryU
中国、非登録サイト強制閉鎖へ 「ネット言論」封殺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050630-00000012-san-int

オグリンの理想とする社会は、弁護士がいない世界でした。
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 05:28:46 ID:WLay9yvF
>>112
>>ネット上で実名を名乗ることがそんなに危険なことかということ自体が
>>実は結構思いこみだったりするのではないかとも思いますけどね
>>(誹謗中傷に明け暮れている人々は、危険かも知れないですけど)。

小倉先生、それは言いすぎだよぅ。しがない記者が可哀相だよぅ。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 07:38:27 ID:kyyx3ZQ+
・・・町村教授んとこはそろそろ皆遠慮を覚えるべきだと思う。もしくはもう少し考えて投稿 することを。
特に居座りコメンター(だっけか?)のおぐおぐ。
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 07:47:17 ID:PQmwUHAJ
@町村センセのとこ
>1台パソコンの複数人使用
>複数台パソコンの一人使用
>これだと共通IDでは個人を特定できないのではありませんか?

そういうケースこそIPよりもIDの方がトレースし易いと思います。
(略)
名前: 福田 | June 30, 2005 06:50 AM


…福田お前も誤読しかできないんだから引っ込んでろ
そのIDが他人に盗み見られた、管理会社から流出した等で悪意ある人物に知られた場合、
最近のクレジットカード情報流出と同じように下手すりゃ悪用され放題だぞ
だから共通IDには個々人の生体認証とか大げさな話も出てるのに…
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 09:23:35 ID:9Ixi3aJN
金融機関や携帯購入に関して個人情報を登録することと、
ネット上で実名を公開することは、次元がちがうんじゃないのかなあ。

これを同列で扱っているところがねえ。

もう視野狭窄に陥っているんだろーなー。
あんなに優しいサスケット氏を見下しているんだもんなあ。
118福田 ◆HQulO2S2Ks :2005/06/30(木) 09:52:07 ID:DbG/Eicx
>そのIDが他人に盗み見られた、管理会社から流出した等で悪意ある人物に知られた場合、
>最近のクレジットカード情報流出と同じように下手すりゃ悪用され放題だぞ

「乱用・悪用される可能性があるから反対」って、
人権擁護法案反対派の論法を思い出してしまいました。
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 09:55:03 ID:uVNkP4zh
次元が違いますよ?

よーく考えてね。
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 09:55:29 ID:9eft9sjm
だめだ、こりゃ
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 09:58:15 ID:9Ixi3aJN
>>118
いや、クレジットカードの場合、現実に悪用されて被害が出ている「実例」があるわけで、
「可能性」じゃないと思うんだが。

人権擁護法案の場合、現行法にて現実に悪用された実例ってあるのか?
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 10:31:54 ID:+mExuVmb
福田も小倉も勉強不足甚だしいな。
少なくとも「IT」に関連することはほとんど間違ってる。
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 11:01:14 ID:8RB9zszt
共通ID
導入にかかる(であろう莫大な)コスト+共通IDのデメリット > 共通IDのメリット

にしか現状達成できない新システムにどうしてそんなに実名派は固執するのか
全くワケワカラン
現状のシステム+α(串規制他)で対応できるのに…
まさか串規制のやりかたシラネとかじゃあるまいね?

あ、ちなみに俺は被害者は泣き寝入りすべきなんて考えてないからね、誤読されると困るから念のため書いとく
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 11:02:30 ID:vozgRvtG
>>118
「乱用・悪用される可能性があるから反対」じゃなくて、
「乱用・悪用された場合被害が甚大でもって現実被害が起きている状態」だから反対。

判る?
もっと単純に書かなきゃダメかな?
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 11:36:56 ID:z/9ej/RV
共通IDとかっ
生体DNA認証でもしないとしないと「確実な認証」無理ですー

しかも全世界の人間が対象でー
全世界の全ての「インターネットのネットワーク上に発信可能な機器」に
組み込まないと駄目ー

さらに言えばAさんが認証通してネットワークに接続した端末から
Aさん以外の人が何かを発信するケースを考えると端末と本人を
常時接続しないと駄目ー

例)−−−−−−−−−−−−−−−−−
福田秀夫さんが自宅からネットに接続したPC、当然「共通ID」で認証済み
ちょっとトイレに立った隙に愛娘の鮎ちゃんが悪戯してしまい、掲示板に
「ばーかばーか」と誹謗中傷の文言が発信されてしまった。
ここで特定できるのは「共通ID」の持ち主である「福田秀夫さん」まで。
今回は「愛娘の鮎ちゃん」に辿り着くラストワンマイル問題は殆ど無いけどねw
−−−−−−−−−−−−−−−−−

あるいはAさんの端末に「誹謗中傷」を発信するプログラムを密かに
潜ませて自動発信させちゃう危険だってあるー
端末踏み台にされる危険もー

「共通ID」導入しても結局は「共通IDを取得した人物」にしか辿り着けないー
しかも全世界規模・全機器規模で導入しないと無意味な大前提からすると
実に御粗末レベルのトレーサビリティじゃないのかー
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 11:41:40 ID:+mExuVmb
つまり、現在でも広く存在するゾンビPCに全く対応できないってことだな。
あと、Torを目の敵にしているようだが、TorやP2Pの技術的要件を把握していれば共通IDで対応しきれないことも理解できるはずだ。

人類が全て「電脳」を埋め込んだ擬体化をしていれば問題無いんだろうけどね。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 11:48:10 ID:+mExuVmb
法律で罰則をつけて規制すれば問題が解決するというのが幻想にすぎないのは、
一発免停まである道路交通法等の法律をもってしても速度違反や飲酒運転等が
撲滅できていないことからも明白。

まじめな運転者なら問題無いと思う? 速度違反せずに公道を走れる人がどれだけいるかな?
原付で三車線ある国道を走るとどれだけ恐いか。下手な規制は弱者を圧迫してしまう。

それに、共通IDの前にまずやることがあるだろう。国によって特例として認められた「固定ハンドル」
すなわち「通名」の廃止だ。通名利用者による犯罪発生率は本名だけで生活している者のそれを
はるかに上回るだけでなく、国民の生命財産に危害が及んでいる。
彼らに共通IDとやらを付与できなければ、国内にダブルスタンダードを敷くことになる。

外国人は卑怯者のままでいいのか?ん?適用外の存在があったら意味が無いだろ。
なぜなら、その適用外の存在を利用することで「共通ID」の利用を免れることができるからだ。

それに戸籍すら売買されうる現在、その「共通ID」がどれだけ安全かな?

結局、メリットがほとんど無いうえにリスクやコストが大きすぎる。こんな企画書を出したら実社会では
上司にコテンパンに叱られて終わりだね。
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 12:57:52 ID:wma7ndf9
>>126
攻殻機動隊の世界だな
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 13:21:04 ID:SRxjJODx
ま、匿名への私怨だけで何の具体案も、暫定的な対策すらもしないでただ喚いてる小倉よりは
動機に私心の無い(ように見える)福田の方がまだマシ、か?
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 13:23:18 ID:+mExuVmb
>>128
笑い男が登場するんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 13:23:43 ID:+mExuVmb
>>129
恨みに身を焦がす馬鹿と天然の馬鹿
どちらも馬鹿には違いない
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 13:26:43 ID:aGH2L9pn
>>128
攻殻機動隊の世界にはゴーストハックがあるから、
生きたゾンビPCが大量生産されるだけで何の意味もねえと思う。
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 13:37:45 ID:+mExuVmb
どっちにしろ「それが正しい」と思い込んでしまった小倉のようなアレな実名が
他人のblogに放火してまわるような迷惑行為とか誹謗中傷とか電波放射は
実名主義じゃ止められないことは実名主義者自身が証明しているわけで。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 14:28:27 ID:kY9vF0Hi
ま、小倉ちゃんがどれだけ喚いたところで、今更何の説得力も無いし。

・・・なんかもうどうでもよくなってきた。
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 15:32:32 ID:oAaoqB2Q
共通IDでトレーサビリティ上げても通名を使ってたら意味がないんだから通名も法律で規制しないと意味がないって感じの書き込みしたら
小倉はどう反応するんだろうか?
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 15:42:38 ID:8RB9zszt
>135
ファビョーンするに一票
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 16:27:55 ID:xaHMNJkb
通名は良い匿名です

とか言い出すんじゃね?
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 19:17:24 ID:ZZxmtFic
案そのものが却下されてる状態なのに、それの代替案てねえ・・・
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 19:59:00 ID:4r/oAToG
フランス語で答えてくれと英語で書かれたオグリン

ピ ン チ だ!!
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 20:30:25 ID:y7lrtxtw
キジもフランス語をしゃべらずば撃たれまいに
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 20:36:38 ID:ZZxmtFic
ご本尊町村先生の所へご出張。ついにコメント (114)!
これは・・・コメンツスクラーム!違うか
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 21:03:20 ID:waKYpvuz
おぐりん、しろーとは誰もわからないから、
とりあえず自己流のフランス語で言い返せ。
(そしてまた俺たちの腹をかかえさせてくれ!)
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 21:13:09 ID:ZZxmtFic
"ME" cannot speak French!!
But "ME" came from France ZA~~~MASU!!
SHIEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 21:23:49 ID:4r/oAToG
>これらの例を防ぐためには、ネット上での匿名性を保障しても無駄ですね。とりあえず、エマノンさんが掲げた例はネットとは何の関係もありません。>エマノンさん。

誤読。

>エマノンさんとしては、我が国では、あらゆる場面において、氏名等が表示されるシステムを廃止すべきだというご主張なのでしょうか?

詭弁。
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 21:29:08 ID:hTTKF9us
>144
瞬殺されてるよ
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 21:51:39 ID:tyVMICbR
>>144
誤読も誤読、詭弁も詭弁だけどほんとうにぞっとするような誤読で詭弁だな
真剣にぞっとした
携帯電話で子供が被害にならないように〜とか言ってた人間の発言か?!

またおぐりんは一歩壊れる会談をのぼりました
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 22:01:31 ID:Ll8U78aI
オグリンはとりあえず自分で今まで書き込んだ文章をまとめて
声を出してゆっくり読んでみることから始めたほうがいい気がする
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 22:04:00 ID:4r/oAToG
>>147
それ以前に精神科にいってカウンセリング受けるところからやったほうがよさげ
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 22:07:40 ID:3Cj34FK/
>>144
この書き込みどのエントリなのかわからない・・・
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 22:09:29 ID:4r/oAToG
>>149
町村先生んとこ
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 22:37:16 ID:3Cj34FK/
>>150
見つかりますた。ありがとうございます。
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 22:54:45 ID:PhS2tHSd
なんだ、人のブログであんな事書いてるのか?
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 23:48:11 ID:0leUYME0
おぐりんは自分のブログにはちょっと批判や質問を書かれただけで「コメント欄を汚された」とかファビョるのに、
他人のブログのコメント欄には狂ったように妄言を延々書き続け、周囲から「いかげん空気嫁」と繰り返し忠告
されても全く聞き入れないというわけのわからん人なのだ。
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 00:13:06 ID:M49ZHCdF
町村先生の所で場外乱闘が続きそうだな…

ラストワンマイルは悪魔の証明にしかならないと気が付いていないようだし
例えばネットカフェで友人と連れ立って言った場合とか、かつてのカラオケボックスでISDN回線でとか
まあ公衆電話って最強の不確定回線がある以上本人確認は不可能だと出来ないんだがw
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 00:55:19 ID:h5YtDc9S
強引なヒネクレ解釈、極論で強引に反論潰し&自説正当化を謀るのであった
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 00:57:54 ID:Nt0MjesX
とうとう町村氏に直接食って掛かり始めたよ。

----------------------------------------
>私は、ホスティング・プロバイダに実名実住所
>を登録しないとウェブページが開設できないと
>いう強制を、法で定めるのには反対します。

つまり、誹謗中傷発言を執拗に繰り返しても被害者から裁判を起こされず、
法的な責任を負わされない権利を、ネットワーカーに認めるべきだと言うことですか?

あるいは、ネットワーカーにだけそのような権利を認めるのは不公平ですから、
日本国では、自由に他人を誹謗中傷しその人格を傷つける権利を認め、
被害者は言論には言論で対抗するか、それができないのであれば泣き寝入りすることを
求めるようにした方がよいのでしょうか。

名前: 小倉秀夫 | July 1, 2005 12:45 AM
----------------------------------------
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 01:07:02 ID:3IG9eHAb
またしても隊長に瞬殺されとる。

いっそのこと、トドメを刺してやってくれんか。なんだか哀れになってきた……
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 01:15:08 ID:M49ZHCdF
仮にも弁護士なのに、なんであんな風に瞬殺されるんだ?
不思議だ
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 01:18:00 ID:b5+4h7In
本人は瞬殺されたと思っていない。

これが裁判なら、どんなに食って掛かろうとしても
裁判官が有無を言わさず引導を渡してくれるけどさ。
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 01:18:32 ID:gEo7ADrT
二度目の瞬殺きましたよwww

ほんと隊長マイペースに潰していくな。町村氏に味方する形に持ってってる。
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 01:22:00 ID:w2FQYrS1
フレンチカンカン ワロス
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 01:29:53 ID:py36n5As
>二度目の瞬殺

凄い表現だなこれw
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 01:43:53 ID:M49ZHCdF
町村教授のところ、反論してもしなくても逃げ道無くなっているね
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 02:21:04 ID:foBKSHYS
しかしケロリンもいい加減うぜーぞ。

なまくらでおぐに切りかかってる上にしつこくてもう・・・邪魔だ。
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 02:35:15 ID:ZRwFXHj9
>164

ケロリンは町村教授の知り合い?と思う。
法曹と思われる。
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 02:39:06 ID:ZRwFXHj9
J2氏のところで、ケロリンとしがない憲法研究家が憲法議論してる。
ttp://www.virtual-pop.com/tearoom/archives/000067.html
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 02:47:42 ID:Mu6qh1ms
いや、ケロリンは更紗だと見たね。
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 02:51:38 ID:ZRwFXHj9
ケロリン=更紗=検察官?

更紗は法曹ではないかとオグリンはどこかで書いてたな〜
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 02:57:37 ID:89n54zpH
本陣のブログ主とその盟友は
(ケロリン)=更紗=O検事・・
と決め付けたいみたいだね

何かというと「検事さん」「O検事」を連発。
印象操作なのかO検事への釣りなのか?
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 03:05:09 ID:ZRwFXHj9
更紗=検察官の根拠は何?
というか〜、更紗の周りにはいつも法律家の存在有るな〜。
以前、某所で更紗は高裁関係者と書かれてたことがあった。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 03:14:21 ID:89n54zpH
沙羅(検事さんかもしれない)と本陣のブログ主が書いただけ
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 03:25:18 ID:ZRwFXHj9
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 03:31:34 ID:89n54zpH
>>170
謎の現職氏は、T高裁書記官との噂あり
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 03:31:59 ID:89n54zpH
>>172
ガイシュツです
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 03:33:35 ID:xmQspC4P
司法書士じゃないかと思ふ
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 03:37:19 ID:89n54zpH
確かに沙羅の使う法律用語は、前から間違いを指摘されている
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 03:47:32 ID:ZRwFXHj9
更紗が、はてなダイアリーでblog書いてるときに町村教授のblogの「法律家Blogger」のリンク欄に更紗のblogへリンク貼っていたな〜。
やはり法律家か?
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 03:52:32 ID:89n54zpH
それにしては,基礎的な法律知識が十分ではなかった
もっとも司法試験に合格した弁護士でもヘンチクリンな理屈言う人もいるけどw。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 04:15:39 ID:xmQspC4P
ところで町山氏のブログがプライベートモードになったわけだが、
あそこで粘着してたコメンテーターに嫌気がさしたんだろう。
確かに彼は「痛い人」ではあるが、本人は本気なわけだし、
それで何か法的な問題が発生するのであろうか?
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 06:41:58 ID:t78FrdGa
町村先生が
「議論が白熱してきましたので、小倉さんはこちらでどうぞ」って書いてリンク貼って
小倉氏がそこをクリックするとタイトルに「隔離掲示板」って書いてたら面白いのに
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 08:19:57 ID:oE3LikhD
謎の現職は高検検事
更紗はどーでもいいやw
どうせセキュリティ食いついてきて中途半端
法律関連も中途半端
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 09:24:06 ID:WTEZhgso
>>181
そうやって片っ端から誰々は検事さんとご指名すると某弁護士と間違われるぞw
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 10:17:05 ID:oE3LikhD
>>182
日本語大丈夫ですかw
「片っ端から」と仰るからには対象が複数ですよね。
181の書き込みのどこに「片っ端」な要素がありますか
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 10:28:28 ID:H2S0aGW8
謎の現職氏はT高裁第X刑事部の主任書記官でパソコン房w
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 10:35:59 ID:3IG9eHAb
二人は複数じゃないのか……

それはともかく、分かったからどっか行け。
186182:2005/07/01(金) 10:51:12 ID:WTEZhgso
>>183,181
スマソ。更紗氏の次に謎の現職氏と続けざまだったから・・・。
だけど181氏は更紗氏=検事のことに言及してない確かに。
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 10:55:37 ID:VXi+G/a5
また更紗だの検事だの妙に拘ってるヤツがご降臨か
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 11:01:34 ID:BBVAcA5C
>414:>ケロリンさん 福田 2005年07月01日 09:08 
> プライバシー問題を考慮なさってないのではなく、ID制度に付随する実名登録というのは、実空間でも広く人々に抵抗なく受容されている程度のものに過ぎないということでしょう。

ポカーン
>実空間でも広く人々に抵抗なく受容されている程度のものに過ぎない

現実が見えていないって恐いね
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 11:01:58 ID:SsTmdG5O
ヘンなのが時々わくスレだな
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 11:13:37 ID:foBKSHYS
おぐおぐ@まちむら

またまた来ました極論返し。
皆しておぐおぐがいってる対立軸が共存しうるものであり、んじゃバランスを、という中で何故にああいう回答ができるのか。


謎だ。
何かもうたとえば私怨とかただ揶揄したいだけとかであるとか思われてもやむをえないのではないかと思います。
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 11:36:04 ID:VXi+G/a5
議論を進めようとか微塵も頭に無くて、相手に不愉快な思いをさせるのが目的になってる感じ。
ガキだガキ。
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 12:15:32 ID:xmQspC4P
>>189
ヘンとか言うなら、せめて何がヘンなのかくらい言ったほうがいいと思うけど。
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 12:21:42 ID:oE3LikhD
>>187
んっ?
何か不都合でもあるのかな。

現状は確かにあいたた弁護士の方が「より」痛いだけで
実際は更紗も相当痛い奴だろ
セキュリティ関連サイト開いてパクリ指摘されて閉鎖
法律関連サイト開いて祭られて閉鎖
んで今度は「より」痛い弁護士祭ったつもりで復帰狙ったんだろうさ
今度は何のサイト開設するんだか
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 12:33:55 ID:SsTmdG5O
ヘンなの
=議論とは何も関係ないのに匿名の中の人を推理する奴

つまり>187が言うところの
「また更紗だの検事だの妙に拘ってるヤツ」
はっきり言って更沙がどうとかどーでもいい
更沙たたきやりたいなら別スレでも建ててそっち行って欲しい
以上
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 12:37:28 ID:VUjsvhAN
>>193

不都合もなにも、ここはオグリンスレッドだ。更沙スレッドじゃない。

>実際は更紗も相当痛い奴だろ

だからどうした、スレ違いには変わりがない。失せろ。
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 12:44:19 ID:PKskBu1g
>190
「自分のプライドが守れるなら他人の何が犠牲になっても構わない」にしか見えない>おぐ
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 12:46:46 ID:YQEWEItZ
更紗叩きで小倉を擁護か。恥知らずな奴だ。
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 12:51:22 ID:xmQspC4P
更紗を叩くとオグリン擁護になるのか。
オグリンを叩くと、泣き寝入り支持になるのと同じ理屈だな。
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 12:54:27 ID:YQEWEItZ
悪戯電話の訴えを名誉毀損とする弁護士を叩いて何が悪い。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 12:58:01 ID:WTEZhgso
O倉隠れ擁護派潜入工作員が降臨されていると思われ。>更紗叩き
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 13:09:22 ID:oE3LikhD
おいおい
それじゃ火病弁護士と変わらない単細胞だぞ
まあいいか、確かにスレ違いなのは尤もだ

ただ元がおぐりんサーカスなのは間違いないし、叩いてる方も痛い要素があると書いただけだぞ
事実に基づいてw
よく読んでくれよ「より」痛い方だとちゃんと書いているだろうが
頼むから日本人か日本語ネイティブな煽りきぼん
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 13:13:37 ID:oE3LikhD
どうもあえて誤読して自分の都合のいい解釈したがるのが更紗そっくりな奴がいるのは
気のせいかw
もしくは弁護士たん周辺かな
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 13:15:23 ID:VUjsvhAN
だからスレ違いだっての。

確かに更紗は無能だ、過去の事情を知らないJ○Fにすらかなり早い段階で
素性を特定されてしまったような間抜けだ。サーカス閉鎖は自業自得だろう。

だけどここはオグリンスレなんだから更紗の間抜けップリなんてどうでもいい。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 13:20:27 ID:8JPqyGYc
>>202
>どうもあえて誤読して自分の都合のいい解釈したがる

小倉とか福田とかのことか?
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 13:20:56 ID:PKskBu1g
ふとしたことで、付き合っている彼(三十九歳)が
匿名blogをやっていたことを知ってしまいました。。
インターネットに全く興味がない、と日頃から言っていたのでかなりショックでした。
彼いわく、『誹謗中傷が目的じゃない。面白いとパソコン雑誌で評判だったし、
コメント欄の内容が読んでて面白いから。』
と、言いますが、私が聞いただけで23本ぐらいエントリを公開したそうなんです。

彼も男なので、エッチなサイトを見たりするのは
生理現象のようなもので仕方ないとは思いますが、匿名blogとなると、
何故かちょっと引いてしまいます。。

今、彼とは、付き合ってはいるものの、何だか気まずい雰囲気です。。。

彼は、いわゆる『卑怯系』寄りなんでしょうか? (清冽鮎:十三歳)
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 13:20:59 ID:VXi+G/a5
法学板に居た時はこんなのでてこなかったのにな。
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 13:28:54 ID:xmQspC4P
更紗周辺の私怨まじりの叩きがうざい。
隊長やJ2に任せておけばいいんだよ。
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 14:45:24 ID:WTEZhgso
ネト系の房が雪崩れ込んできたからだろう
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 15:16:40 ID:oE3LikhD
議論を進めたいのなら法学板逝け
ここはヲチ板だボケ
スレ違いは確かに悪かったが板違いも痛いぞ
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 15:17:16 ID:SsTmdG5O
ま、小倉せんせーによると「匿名の陰に隠れる卑怯者」だそうだから俺もクズではあるな
自覚もあるしなー
が、自分がどういうモノ・立場であるかわきまえているぶんだけ
どこぞの法律家よりはましだと思いたいね
空気読めないやつはウザイだけ
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 15:24:16 ID:Fbvcgb2G
ネットで売名行為してる鮎ごときが他人を卑怯者扱いできるはずも無いだろうに。

別に匿名でブログ立ち上げても良いわけなんだから、あえて実名を選んでおいて、何を文句言ってるんだろうな。

212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 16:08:31 ID:5nUfjEFe
ここでいがみあっても埒があかないことがわからないヲチャではあるまいに。
更紗の正体暴きがヲチの本道を外れているのを知らないヲチャでもあるまいに。
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 17:28:44 ID:VUjsvhAN
>209
>スレ違いは確かに悪かったが板違いも痛いぞ

あぁ? 開き直るんじゃねーぞ。更紗叩きたきゃこの板で専用スレ立てろボケが。
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 17:53:23 ID:RGc0Y6FY
法学板おん出されたからココにいるわけで……
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 18:04:57 ID:c8j982wG
中国に続くおぐりん国家の登場です☆
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65122&servcode=300§code=330
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 18:24:53 ID:HMN5HweU
>417:発表の場 小倉秀夫 2005年07月01日 12:23 
> 私は、ised@glocomの委員に途中から選んで頂きました関係で、
>ネット社会における倫理について1回発表する場が与えられておりますので、
>その場でまとまったものを発表することは可能だと思います>TAGさん
>  純法学系の話だと、情報ネットワーク法学会か、法とコンピュータ学会あたりが
>妥当だと思うのですが、法とコンピュータ学会は前回「P2Pに関する法律問題」を
>発表してしまいましたので、2連続というのは何となく気が引けてしまいます。
>  もっとも、私は、ある程度アイディアがまとまったら、与野党の議員さんに
>アイディアを送ろうとは思っているのですが。

おぐおぐ、人権擁護法案騒動の時に「デマを以て国政を誤らせるな」と言った
自分自身の言葉を忘れるなよ・・・・・・・とうに忘れているのは間違いなさそうだけど
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 19:28:26 ID:YQEWEItZ
むきになって書いたことは詫びる。

さて弁護士はどう思うだろうね↓
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050701-00000045-zdn_n-sci
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 19:44:15 ID:HMN5HweU
>実名性の向上と匿名性の排除をイコール視
おぐ論は完全にイコールだものなぁ@本人も強く主張してる位に
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/01(金) 21:59:16 ID:N44HmkrY
今のところ静かかな?
それともどこかに出張放火中?
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 01:22:19 ID:vmIrS30Y
戦士にも休息は必要だ。

しかし、すぐにも悪の秘密結社ゴルゴm・・・
もとい熱湯浴の匿名戦闘員や匿名怪人たちの魔の手が伸びるかもしれない。
匿名を駆逐し己のパラダイスをうち建てるまで、戦え!実面ライダーオグラ!
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 01:29:43 ID:19RwMgS7
本陣をざーっと読み直してみたんだけど。
実は
「泣き寝入りしそうな程の攻撃(理詰め)」と
「名誉毀損のようにも読めるコメント」があるだけで、
それを勢いで語ってるだけなのであって、
「泣き寝入りする程の名誉毀損」なんてのは
どこにも無いのね。
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 02:06:10 ID:WFrobtLN
関係ないけど、前スレで少し話題に出た女性版オグタンこと
放送作家、町山広美のブログがえらいことになっとりました。
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 02:32:15 ID:hlnu9lgB
「法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。 俺が嫌だと言ってる。」by久保帯人

おぐりんも開き直ってこのぐらい言えばいいのに。
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 02:40:34 ID:eBHtKgHD
>>221
小倉にとっては負けを認めることは名誉に傷がつくことなんだよ。
だから、批判や否定意見にグウの音も出なくなると名誉が毀損されたと思い込む。
小倉はね。ファイルローグで負けが確定したのは匿名でP2P使う奴がいるからだと思ってるんだよ、きっと。
だから、小倉の名誉を毀損したと小倉だけが思い込んでいる仮想敵「匿名」をあそこまで毛嫌いするんだ。

小倉はね。自分をみじめな敗者にした匿名の存在が許せないんだよ。
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 02:46:34 ID:lMyvNtbJ
そして既に個人情報保護法啓蒙モードの隊長。
IT弁護士がIT技術者に個人情報保護法の啓蒙されるってどうなのよ?
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 02:49:50 ID:GlW1fS4d
落合先生のとこの新エントリ、
まるでおぐたんの事を言ってるようで笑った。
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 03:33:38 ID:+lN/BOFq
と言うか、おぐの言い回し使って書いてるのは明白だよな

>普通の日本語能力を持つ人が、この記事を素直に読めば〜

とか、もうね、露骨なほどに
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 04:03:40 ID:8q92uzab
落合先生はオグリンを皮肉っている! m9っ`Д´)ビシィッ!
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 09:06:36 ID:eBHtKgHD
あの冷静で温厚な落合先生にすら・・・
おぐ。味方の減り方は尋常じゃないことに気付け。
そもそも孤独だったのかも知れんけどな。
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 09:14:16 ID:eBHtKgHD
とりあえず落合先生がIT戦士に反応しててワロタ
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 09:46:58 ID:2WgkknQo
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/01/news059.html
さすがに総務省もそこまで馬鹿じゃなかったようで
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 11:20:30 ID:6BJfL5PB
>>230
今回の落合弁護士はちょっとおかしいよな。

「総務省が匿名性の排除を意図している」ってのは単なる思いこみだろ。
思いこみをもとに発言しているのは落合弁護士らしくないな。
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 11:36:30 ID:cgFLA7ns
J2さんのエントリ@音極道茶室(『「共通ID」主張するなら真剣に』)にハゲワラ


(なお、何故笑えるか分からない方はこちらへどうぞ
>ttp://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/49cdf0641b88ea0d3494aa7d32feb226
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 11:52:55 ID:iNRTn5GI
>>232
だから皮肉のエントリなんですよ。
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 11:53:40 ID:vmIrS30Y
なんかHWJの頃の発言が軒並みギロチンブーメラン状態だな。
・主張するなら真剣に
・「断定」ではなく「疑問」形式にしておけば良いというものではない。
・悪意のある意図的な誤読・曲解
大体匿名で他人のコメ欄に出入りする行為は、自分でやる分にはまったく意に介してないし。
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 11:56:39 ID:vPSt5Xwq
J2さんGJですね。
匿名を排除したい出張好きな一部の方に是非コメントをいただきたく思いますw
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 12:00:15 ID:iNRTn5GI
出張先で別の話題を書いてもデータの呈示を求められ・・・
http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/comment?date=20050628#c
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 12:16:25 ID:S0aQ9Uqj
火病っているなあ
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 12:22:21 ID:WQZ48sBv
>>237
聖戦を戦う革命同士を逮捕する警察なんか信頼していないぞという現れでしょう。
「とにかく起訴さえすれば有罪にできる」と言い放つんですから。

あれあれ?

おかしいな。実名トレースのときに「裁判で勝てないわけではない」というのが基準なら、
「無罪判決をだすと左遷されるから有罪にしちゃう」裁判官相手ならたいてい勝てることになって
結局、誰でも個人情報をアッサリ入手できちゃうってことになりませんかねえ・・・?

ああ、管理された清潔な社会主義を目指す人にとっては個人なんかどうでもいいんですよね。
社会が維持されることが最優先なんですから。さすが革命の闘士です。
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 12:28:57 ID:vmIrS30Y
日本における無罪率の異常な低さは、裁判官が無罪判決を書くと左遷されてしまうから〜
見たいな事書いてる(「左遷されてしまうとして」ってボカしてるつもりなのか?)けど。

そもそも検察側がかなりの勝算を見込まないと検挙しないから、
って教わった気がするんだが、どうなの?
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 12:42:00 ID:lNIcquiN
検察が勝算の低い裁判を避けるのもそうだろうが、

例えば、
有罪率が高い=警察の捜査能力が高い
という理屈にはならんのかねえ。
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 12:46:33 ID:cgFLA7ns
で、いい加減放置になってる本陣の方に戻れば?オグラせんせー

ま、よそに主張放火して現実逃避してるのか、
それとも論点そらしのエントリ建てるため何かネタ探してるのか、
レスしにくいコメントだけが見えないのか、
なんでもいいが自分のblogよりよその書き込み数が多い(少なくとも私はそうと感じられる)のはどうよ?


ついで@福田さんとこ
>421:グランドデザイン 小倉秀夫 2005年07月02日 11:01 
> たぶん、それぞれの人が自分のブログでエントリーを立ち上げて、
>全体的な解決策を総合的に提示してくれると、面白いのではないかとは思います。
>今回話題になった総務省案は、教育によってまともなネットワーカーを増やしていくことによって、
>「ネットは匿名で何をやっても許されるところだ」として暴れ回っている不埒なネットワーカーにじわじわと
>圧力をかけていこうという啓蒙的手法をとろうという話で、それはそれで一つのアイディアです
>(ただし、どう考えても正常化するまでに時間がかかりそうなので、その間に、ネット上での誹謗中傷を苦にして自殺したり、
>蒸発してしまったりする人が現れないことを願うばかりですが。)。

私としては匿名コメンターの中の人が
オグラせんせーによる「匿名に対する誹謗中傷」や「ネット右翼のレッテル貼り」を苦にして自殺したり、
蒸発してしまったりする人が現れないことを願うばかりです。
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 12:47:39 ID:D8G++G37
犯罪発生率に対して検挙率が高ければ、捜査力が高いことになるだろうけど。
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 13:00:05 ID:iNRTn5GI
犯罪の急増に反比例して全体の検挙率は下がっています。
大半は窃盗の検挙率の低下によるので,重大犯罪の検挙率はそこそこ維持されています。
匿名の卑怯者による誹謗中傷事案の検挙率のデータはないみたいですがw
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 13:09:04 ID:iNRTn5GI
オット 小倉先生へ督促が入っている@福田氏のブログ
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 13:13:01 ID:Hj7DErjj
というか全員誤読してるんじゃねえの?
99人の「有罪の者」を『無罪』にしても良いがでしょ。
で、言いたいのは、有罪を無罪と誤審することがあっても、
無罪の者は絶対に有罪にしてはいけないってことでしょ。
1%とかいう話じゃないじゃん。それだったら、この格言は
100%の誤審ってことになるじゃん。
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 14:18:07 ID:B1bcxBim
>233
なるほどなるほどw

教えてもらうまでそのエントリ思い出さなかったよ
いやおぐ語で書いているのはすぐわかったんだけど
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 14:37:40 ID:cgFLA7ns
福田さんとこにわいたな>オグ


ちなみにそれに対する反論はJ2さんとこの

>「共通ID」の実現可能性やインセンティブを、技術的なシミュレーションに則して、
>具体的かつ論理的に説明できなければなりません。
>つまり、従前匿名の卑怯者達の発言による被害の実態がどのくらいで、
>共通IDを導入しないとどの位ネット社会全体に不利益を生じ、またプロバイダーや事業者を圧迫するかを、
>共通ID導入コストとの比較により、論理的に説明できなければなりません。

で終了
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 14:47:52 ID:zPzQo86u
なんか追い詰められて次々移動しているようにしか見えないのですが。
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 14:55:51 ID:cgFLA7ns
続けて失礼。つっこみ追加

>>既に大枠のデザインは提示していますが、現段階でその以上の具体的かつ詳細な計画を
>>提示せよ(費用がいくらかかるのか試算せよとか、フローチャートを書いて出せとかということ)
>>というのは

 特に「詳細な」計画を求めてる人はいませんが?
>アルゴリズムやフローチャートレベルの素案で結構ですから私見を明示されてください。
の程度の「詳細」レベルですね。大雑把でいいんですよ?理解できてます?

 あ、ちなみにFRさんの以下のコメントが該当するというのは無しですよ
> どれくらい安く上がるか金額を明示してください。
> できれば算定根拠もお願いします(多分できないでしょうけど)。
>それがなければ抽象的な空理空論に過ぎません。

 なにしろこれはオグラせんせーが
>> そのためのコストは、コメンテーターさんが大げさにあげつらうよりは大幅に安く上がるでしょう。
とコメントしたことに対するコメントですから。
 オグラせんせーが「大幅に安く上がる」と主張するなら、その挙証責任は誰にあるか分かりますよね?
法律を学んだ生物でしたら。

>>費用がいくらかかるのか試算せよとか
 何をおっしゃる。お優しいFRさんがわざわざこうまで言ってくれているのに!
>そうすればウチの若い技術者にコスト見積もりをお手伝いさせることに
>やぶさかではありません(費用は私のポケットマネーで負担します)。
 とうとうフランス語、英語に続いて、日本語も読めなくなったんでしょうか?


つーか、巣に帰れ。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 14:57:37 ID:vmIrS30Y
巣には仏語のレスが待ち構えていますので。
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 14:59:16 ID:zPzQo86u
それ、完全なブーメラン・・・
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 15:12:54 ID:sc1rwdiM
>>251
禿藁
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 16:00:08 ID:4FW1tLs9
金曜日にボツネタ出かけ、土曜日に煽られ逃げる。

ちゅらちゅらちゅらちゅらちゅらちゅららー
ちゅらちゅらちゃらーらー
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 16:06:48 ID:iNRTn5GI
月曜日に仏語を無視し,火曜日に英語の催促
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ry
外国語をシカトでいたら,土曜日に独語が来たよ
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 16:10:16 ID:zPzQo86u
そういえば落合先生の所でドイツ語がどうこう言ってたのがいたな
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 19:18:40 ID:Hj7DErjj
関係ない質問してすまないが、「はてな」のコメントって
投稿日時を知ることができるの?
俺は出来ないんだけど、ユーザーはわかるとかってあるの?
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 19:20:14 ID:Hj7DErjj
>>257だけど自己解決した。スマソ。
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 19:29:59 ID:dKVzLzQS
そんで今度は若隠居氏のとこですよ。
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 19:48:25 ID:Y+J4GiGa
>公権力が濫用してまで処罰したいと考えるのは、現状では、コンテンツ産業絡みと児童ポルノ絡みくらいだとは思うのですが

「児童ポルノ絡み」なら濫用しなくても取り締まれるんじゃないの?

それとも「児童ポルノ」に含まれない二次元キャラなんかをも取り締まりたい?>公権力の中の人
取り締まらせたい「人権派」団体とかは一部で話題になってるが
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 19:51:35 ID:B1bcxBim
まさか若隠居のところにねえ

法律解説してアイデンティティの確認にがんがってらっしゃるってところかしら
262でーお (ぐら) ひでええお:2005/07/02(土) 20:00:28 ID:NEEyvRvt
私のブログのコメント欄がコメントスクラムによって
通常の議論ができなくなってしまっています。
そこでいろいろ法曹関係の方のブログに御邪魔してコメントしてみたところ
なんとそこでもコメントスクラムが起きつつあるようです。
やはり私が指摘した通り、コメントスクラムという現象はネット社会を語る上で
欠かせない概念であると思われます。
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 20:05:44 ID:B1bcxBim
みなさんおぐらエミュレーターが進歩してらっしゃりますわ(w
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 20:12:28 ID:yBN/aPZD
bewaad氏の所の陪審員エントリーに沸いてるのは既出?
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 20:17:22 ID:B1bcxBim
そういうときはログに検索をかけて確認するものよ

ちなみにガイシュツじゃありませんわ
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 20:26:59 ID:S0aQ9Uqj
福田のところでコメンツスクラムか
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 22:18:17 ID:yBN/aPZD
>>265
ごめんなさいおねえさま。教えてくださってありがとうございます。

まとめて貼ってきました。
それではごきげんよう。
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 22:27:46 ID:yBN/aPZD
連投ごめんなさい。

他のエントリにも沸いてないか確認しようと思って、そのサイトでの
「サイト内検索」にオグリンの名前を『そのサイトからコピペして』検索かけたら
文字化けしました。

『セョチメスィノラ』

オグリンは別コード通すとこういうお名前になるらしいです。
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 23:00:10 ID:Bcrhelay
ところでおぐりんはミラーマンの味方なのね
電車通勤してるようだしひそかにお楽しみなのかしら
フケツ
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 23:33:59 ID:Hj7DErjj
この人オグリンのところに昔コメントしてたよね。
ttp://blog.mita.minato.tokyo.jp/archives/2005/07/post_164.html
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/02(土) 23:58:35 ID:y+8tsewY
また若隠居さんとこにコメンツスクラーム!中
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 00:11:37 ID:7d17d75s
セョチメスィノラワロタ

しかし若隠居は大人だな。
273若隠居:2005/07/03(日) 00:12:51 ID:fwzUtwOC
うーん、政府答弁と実際の法務の関係が実際のところどうなってるのか、知らんから、
なんともなあ。
小倉先生のおっしゃるとおりなら、とりあえず政府答弁どおりの建前で
国会審議は通してしおいて、いざ現実に適用されるときには政府答弁の枠を全く意識せず、
運用できることになっちゃう。共謀罪に限らず。
ある程度はあるかもしれないけど、でもねえ、、、どうなんでしょう??
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 01:13:38 ID:K1SzS3zX
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 01:39:09 ID:nVbqQ83S
しかしオヅラもついに福田に頼るようになったか。
無能な味方は危険だと思うけど、本人が無能だしな。
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 01:40:28 ID:b2xO9Fsf
>>273
政府答弁と異なる法律の運用や運営を実施したら、国会答弁違背として、担当者は問責され(国会答弁は事実上通達と同じ)、下手をすれば大臣は国会で問責決議を受けて辞任キボンヌモード(衆議院先例)。
昔のことは知らんが、法律解釈に対する政府答弁は行政解釈として政府内部では極めて重みを有するので、「政府答弁の枠を意識しないで法律を運用する」なんて、妄言モード。
事実、委員会や本会議での政府答弁に基づいて、法律運営や解釈の「Q&A本」「逐条解説本」が政府関係者で作ら(され)れていますわ。
277若隠居& ◆leAf1aNbyo :2005/07/03(日) 02:02:04 ID:fwzUtwOC
>>276
ありがとうございます。
そうですよねえ、そうなりますよねえ、、、
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 02:10:31 ID:b2xO9Fsf
>>277
これはこれは若隠居師匠じきじきの温かいお言葉。
恐縮、感謝感激、うれぴーモードです。m(_ _)m
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 02:26:04 ID:b2xO9Fsf
追加情報でいいますと、○○政党の○○部会での政府答弁と国会各院の○○委員会や本会議の政府答弁さらには質問主意書に対する回答書は・・・・・・
全て統一された決裁済みの「想定問答集」(官房秘書課長〜局長〜事務次官の決裁)に基づいて作成されるので、その答弁の重みは全く同一フェーズです。
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 03:49:04 ID:qQEoa/q+
そろそろオグリンの出張先をまとめないか? ということで出張先リンク。

弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/

matimulog
http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/

ボツネタ
http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/

若隠居の徒然日記
http://blog.goo.ne.jp/wakainkyo

福田::漂白言論
http://fukudablog.blog6.fc2.com/

抜けてるところがあったら各自追加してください。
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 03:52:29 ID:qQEoa/q+
すまんhとるの忘れたorz
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 06:24:28 ID:N+ob78Hr
真夜中に新エントリか
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 09:38:20 ID:nbF1UO0x
レッシグ引用時と同じ愚を犯している…のかな。
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 09:39:37 ID:B0ST92Fh
>是非先生もこの提言に従って有言実行を率先されて皆でネットの適正化を図りましょうよ。
センセイが口だけ星人なの知ってて・・・
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 09:56:29 ID:IOYT/mbX
政府答弁がなかったように法運用されている最近の例
「元号使用は強制と言うことには絶対ならない」
「日の丸君が代の掲揚斉唱を国民に強制することはしない」
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 10:02:28 ID:UwJcMjxF
>285
>元号使用は強制と言うことには絶対ならない

強制した例は知らないが・・・

>日の丸君が代の掲揚斉唱を国民に強制することはしない

実際してない。公立学校への強制は単なる職務命令。
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 11:13:47 ID:ft9wzTTV
>285
怖いね。ここにまでプロ市民の魔の手が。
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 11:17:15 ID:Jx6c3uNZ
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 13:29:25 ID:Wg0X690n
前スレの

 893 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 2005/06/26(日) 02:03:11 ID:GJLHEqa8
 > アミノ式のCMすらフランス語で語られる昨今
 「攻撃者」への皮肉のつもりだとするとイタイのだけど、
 池乃めだか的強がり演出だと考えるとすごく面白い。

 残念なのは、どっちなのか区別がつかないことだ。
 自己紹介のトップは相変わらず「About Me(仏語で“私を接合しなさい”)」だし。

フランス語で About me はそんな意味はありませんが・・・
Google で Aboute me を仏語から英訳すると Join me とでるからそれと勘違い
したのかな? でも、確かに join は英語で「接合」という意味もあるけど、join me
なら「私を(グループなどに)加えなさい」。 「接合」の意味で使うときは相手を
with で指定しないとだめ。そもそも、abouter は「殴る」という意味だから、
Aboute me は「私を殴れ」では?Googleの仏英機械翻訳っていい加減だな。

どちらにしても、about me に 仏語で「私を接合しなさい」などという意味はありません。
誰も指摘しないところから、このスレの参加者の水準がよくわかる。
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 13:51:30 ID:gexLZlnn
フランス語が出来るかどうかで、スレ住人の水準が決まるとは
知らなかったよ
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 14:53:25 ID:Jx6c3uNZ
>>289
まったくだ。そんな君は本陣へGo!
その語学能力を見せ付けてやれ!
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 14:55:35 ID:b2xO9Fsf
>>289
C'est tres bien ca!
Je parle seulement en peu francais.
Merci.
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 15:42:31 ID:RlNC9zmS
>289
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 16:35:06 ID:gexLZlnn
なんか本陣の動きはこっち方面?
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/06/post_7ea4.html
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 18:58:59 ID:P/i95tmp
仏語辞典見ると、aboutが動詞原形でズバリ「接合する」みたいですね。

というか。
やっぱ意気揚々と仏語の自己紹介しといて、タイトルがでかでかと英語じゃ、
「バカパワー炸裂!!これがオグォリティ」ってやつじゃん?
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/03(日) 22:15:59 ID:hWxI6kDB
FRさん容赦ないな

とはいえここからさらに未知なる地平へファビョれるのがおぐりんではあるのだけど
ああドキドキ

ギネアアブラヤシよおぐりんにコメンツスクラームを
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 00:13:29 ID:gF47cglU
弁護士のブログに平然と幼女緊縛マニュアルと書き込みいれた隊長GJ
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 00:34:15 ID:4ngl9+sK
そして隊長の殺戮斬馬刀
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 01:22:47 ID:2fMd5XuX
天性の才能をもつ福田と、
努力の小倉

どっちが誤読力が上だろう
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 01:29:42 ID:GC3EHcWE
289>>295
>仏語辞典見ると、aboutが動詞原形でズバリ「接合する」みたいですね。
これは、about を動詞原形とした場合、「接合する」という意味を持つ、といいたいのでしょうか?
これは完全に間違い。aboutという動詞原型はフランス語にはありません。
そもそも、aboutが動詞原型という発想はフランス語を知っている人間なら湧きません。

それとも、 about という活用形をもつ動詞の意味は「接合する」である、という意味ですか?
でも、aboutという活用形を持つ動詞も存在しません。あるなら挙げてください。

おそらく言いたかったのは、『aboutを語幹とする動詞はズバリ「接合する」という意味だ』
ということでしょう。これもまた間違いです。aboutを語幹に持つ動詞には
aboutir と abouter がありますが、前者は、「達する」、「帰着する」、「うまくいく」という意味です。
後者はネットの機械翻訳で検索すると to joinとしか出てきませんが、他にも「殴る」、「邪魔する」
という意味もあります(普通こっちだと思いますが)。
そもそも、このto joinは「参加する」という意味です。

ちなみに、about と似ていて接続するという意味の動詞に aboucher がありますが
これの命令形はabouche, abouchons, abouchezです。

やはり、だれも指摘しないのですか・・・・
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 01:42:09 ID:t+ppO2+R
このネタはそもそも小倉が英仏混合で文書いてるのを問題にしてる訳で。
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 01:53:06 ID:3cbNnt9o
>300
C'est tres bien ca!
Je parle seulement en peu francais.
Merci.
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 01:54:44 ID:3cbNnt9o
英仏混合で書くわりには,仏語の質問にも,英語の質問にも答えていない。
そのため,独語の質問まできた。このままでは伊語が来るか?
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 02:08:21 ID:t+ppO2+R
スペイン語なら解るよ。

「手コキ!」とか「オッパイのペラペラソース!」とか
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 02:39:47 ID:Tgy3knrZ
今やっと情報フロンティア研究会の報告書読み終えた。
オグリン見事に誤読してるね。
つうか、わざとだろ。
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 02:49:28 ID:kMMHQZSf
ヒント:人は見たいものしか見えない

というか、おぐりんは根っから弁護士なんだろう。
まず結論ありき→その結論を導くための条文を探す
リアルでもコレをやってるだけでしょ。
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 03:03:47 ID:3cbNnt9o
>>306
それは逆で、根っからの弁護士はそんなことしませんよ。
相手の立場も読んで見通すバランス感覚ないと、連戦連敗で商売にならないですw。
ですから誤読は……(ry。
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 03:15:30 ID:kMMHQZSf
>>307
という事は、おぐりんは弁護士としてアレだから、
リアルでもコレだということですか?
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 03:21:57 ID:3cbNnt9o
>>308
その質問に対しては、黙秘権を行使しますw
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 10:44:32 ID:BDs+H6XW
町村先生もオグリンはネタにしかならないと判断したようで。
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/07/news_1eaa.html
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 10:50:21 ID:01OWt2xk
早速オグリン釣られてる

312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 10:58:18 ID:BDs+H6XW
そして瞬殺されてる・・・
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 11:09:03 ID:N34WUAGI
wrata
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 11:15:47 ID:KouHpaoX
火事と喧嘩は江戸の花ってか>matimulog
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 11:23:35 ID:T11bOwFd
しっかし、「July 4, 2005 10:45 AM」って、オグリン朝から暇なのね
弁護士って結構(私用で)自由にできる時間あるのかねー?
午前のお茶時間にしては中途半端だし、休憩時間にネットというのも…
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 11:32:56 ID:BDs+H6XW
>>315
オグリンに弁護できる仕事は無いってことでわ
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 12:19:56 ID:+vLwv5qZ
弁護士は朝から暇や自由時間がないとは言えないと思うのですが。
四六時中ネットをやっていようが、午前の中途半端半端な時間に書き込みするとかは、ボクの自由です。
(以上「房」読み)
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 13:19:18 ID:ScDxlNMg
とりあえず町村教授GJ! >310

おぐも実名blog主たる教授自身を「匿名の卑怯者」と罵る訳に行かないものなぁ

おまけに実社会の放火魔の方がネットでの炎上なんかよりも遙かに
人々の生命財産の危険・損失が大きい訳だが おぐは無視だものなぁw

あと本陣のLucreziaもGJと言っておこう
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 13:47:24 ID:oAjp9KgE
町村せんせいっておっとな〜w

腹抱えて笑ったよホント
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 15:45:04 ID:ghOoWblF
あいつコメント欄に真っ先に投稿してやんの
極論捨て台詞をたしなめられてるし
アホだ
んなことやってるから負け続きなんだよ 仕事しろよ
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 15:53:03 ID:T7un1oOE
町村先生。
ガキンチョおちょくったら駄目っしょw
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 15:57:48 ID:T11bOwFd
今気が付いたがこっちにも投稿してんのね、やっぱり真っ先にw
<同業者逮捕に慌てたリフォーム会社>
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/07/news_2364.html

関係ないと思われる事例であってもなんでも「ネット上での誹謗中傷問題」とこじつけるのが
現在の法曹界の流行なのでしょうか?>オグリン
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 16:07:49 ID:ilE5zHP3
「この世の謎はみ〜んなプラズマ!」byオオツキ教授
「この世の陰謀はみ〜んなアメリカの仕業!」by田中ウー

『この世の誹謗中傷はみ〜んな匿名の卑怯系コメンテーターの仕業!』byオグリン
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 16:14:19 ID:ScDxlNMg
>もはや、「IPアドレス+アクセス日時」で追跡できるのは、間の抜けた誹謗中傷者だけ

違うだろw

必要に応じてOpenProxy弾きなど適切な(既知で既存の)対策を取らない間の抜けた
臆病系実名原理主義Blog放火魔には「間の抜けた誹謗中傷者」くらいしか追跡できない
だけです。
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 16:19:01 ID:wbvc2oEc
本陣のFR氏。

>ある程度法的に強制」とは、具体的にどのようなことをお考えですか?
>具体的にはいかなるイメージを持たれていらっしゃいますか?
>A4用紙1枚程度のグランドデザイン草案でいいですからご教授ください。

またまたぁ、具体案なんか出てくる訳ないじゃないの、イケズなんだから、もう。
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 16:29:02 ID:T7un1oOE
>>324
彼では「間の抜けた誹謗中傷者」すら追跡できないと思われw
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 16:30:38 ID:BDs+H6XW
かつて「IT系弁護士」と持て囃され、IT法のTopFrontとまで銘打った男が、
己の浅はかさ、恨の精神、無知あるいは無恥、無智と三拍子のむちで己を鞭打ちながら、
手に入れた弁護士という名声を地に落とし凋落していく物語。

「オグリン -彼とワタシと誰かとあなた-」
きみは、だあれ?


だめだつまらん。



ここまで来たらオグリンを萌えキャラにでもしない限り救いようがない気がするなあ。
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 17:08:31 ID:oAjp9KgE
おぐりんはすでに萌えキャラですよ
よく燃える炎上系萌えキャラ
来てるよニューウェーブ!
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 17:14:18 ID:oNAgsypq
まっちも、実名系コメントスクラマーの粘着ぶりにさすがに嫌気がさしてきたんだろうな。

いつも知恵遅れの子供を優しく諭すような言い方をしてあげてたのに…。

330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 17:15:46 ID:+vLwv5qZ
 本陣に暗号の突っ込みが入るが・・・・・・
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 17:21:51 ID:T11bOwFd
>それから、先生もご存知のとおり、公開鍵暗号方式は、素因数分解やハッシュ関数…
いやねー、 ツラウ安芸さんも分かってるくせに〜

「ご存知」のわけあるはず無いじゃない〜
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 18:28:56 ID:ZRGrqtFx
新エントリのコメント欄読みました。
なんですか、リアル懇親会やるんですか?面白そうですね。

福田は自ブログでリアル身分をトレースできるようにしてから来いよな。
卑怯者の分際で小倉大先生の側につこうなんざ厚かましいぜ。
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 18:51:52 ID:VFQtivWc
>>262
てっ 痛てて痛てて痛ててええお〜♪
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 19:07:50 ID:3cbNnt9o
ブラジル娘から……オーーホントにイタリア語が来たーーー
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 20:25:55 ID:nnqUkJXK
おぐりんは2chの半分がやさしさでできていることを知らないんだな。

おぐりん、愛されたことが無いのかな。

おぐりん(´・ω・)カワイソス・・・・・・
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 20:38:42 ID:ScDxlNMg
>329
いやいや町村先生は強烈に「いつまで妄言吐いてんだ木瓜!」と
実名原理主義をしかりつつも、しっかり既存の法体系などとのバランスを
考慮した上での「被害者救済」の考察もして道筋を示してますよ

結局は隊長たちが散々やってきた手法なんだけどねw

匿名の卑怯者コメンターの言葉は聞く耳持たなくても
実名かつ権威も実績も御持ちの教授の言葉は聞くかな?
聞かないだろうなぁ・・・・
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 20:52:14 ID:ScDxlNMg
って、本陣にコメント・・・相変わらず都合の悪い相手はスルーw
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 20:52:50 ID:ZRGrqtFx
>>336
>聞かないだろうなぁ・・・・
ご覧のとおり
「まっちも卑怯者の味方かよ!シネシネ」
程度の反応でございます
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 21:05:58 ID:ScDxlNMg
>338
だよね
λ..... もお処置無し

>被害者から見てすぐにアクセスできるところに発信者の氏名・住所等が確実に登録されている必要があります。
どうしても譲れない一線らしいw

おぐの本音を意訳すれば
「私(小倉秀夫)から見てすぐに取得できるところに卑怯者の氏名・住所等が確実に登録されている必要があります。」か
自分が神様じゃないと駄目なおぐりんカワウソス
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 21:07:50 ID:rsrZWfsC
なーんか見覚えのある名前が福田はんとこに

森ってだれだっけ?どういう意見もってたっけ?なんか微妙にずれた回答する人だった気が(うろ覚え)
過去ログ検索に行ってきます
('A`)ノシ
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 21:13:15 ID:ScDxlNMg
>340
いってら

森>匿名利用者は、「実名利用の促進」が「実名利用の義務化」といった感じに不信感を持ってしまったり…
おぐは「実名登録(と記録)の法的義務化」を唱え続けてるわけだが・・・・
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 23:17:59 ID:VtABI7X4
>>322
そこの「小倉先生に賛成です」のコメントは絶対イヤミだよなw
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/04(月) 23:34:32 ID:VFQtivWc
小倉先生は「被害者」という言葉がたいそうお気に入りのようだが。
「被害者」ってのは、一体何なのかね?
何が基準になってるのか、さっぱりわからんのだが。
「自称被害者」は被害者に入りますか?
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 00:08:31 ID:/3ArDrgZ
>343
匿名の場合は入りません>「自称被害者」は




あれ?

じゃあ今のネットじゃ殆ど被害者がいないじゃん?

おぐは被害者を増やして本業を活性化させようと目論んでいたのか
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 00:22:09 ID:N+oPTFq6
みんな、わかってるくせにw

被害者→おぐりん
加害者→おぐりんに同意・賛同しない者
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 00:23:45 ID:IxU4Q6Wy
>>344
そうでしょ。だってこれ単に裁判しやすくしようって発想、裁判利権だもの。

まず裁判そのもの。

裁判でなくても、裁判を起こすかどうかの相談。

それと、「勝つ可能性がないとはいえない」ことの判断業務・・
これは表では、その業務そのものの収入。
裏では、判断のさじ加減を支配することによるリベートも期待できる・・・これは穿ちすぎか。
まあ裏の分はなくても(笑)、かなりおいしい案件になるはず。
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 00:28:03 ID:yWlHQqAI
でも、おぐりんが弁護したら裁判費用を持たされるんじゃないか?
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 00:29:40 ID:GqxjUXuC
そういえばおぐりんに向かって「おぐりんは救済救済といってますが、おぐりん案って
単にネットの争いをリアルにシフトさせるだけで、別に救済策ってわけじゃないですね」
みたいなツッコミしてる人はいないのはいわゆるバファリンの半分?
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 00:32:13 ID:JSNAC5hV
>>348
オグリンの意識レベルがリアルの損害賠償に発展させることを最終目的としているので「だから?」でスルーされちゃうからだと思われ。
要するに、弁護士だからかなんなのか知らないけど感覚がズレてんの。
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 00:34:40 ID:JSNAC5hV
てか、隊長ホントにマイペースにざくざく切り刻んでいくな。
町村先生のところもマジレススマソとオグリン潰しながらネタレスに持ち込むし。
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 00:53:05 ID:JTE6kdWm
「匿名で他人を執拗に誹謗中傷〜お望みなのですか?」ってのは、
匿名を煽るための釣り文句だと思っていたんだが、町村先生にま
で言ってる所を見ると・・・素で言ってたのか。
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 00:54:37 ID:IxU4Q6Wy
ところで町村先生の「放火」のエントリは、要約すると

「ぶぶ漬けでも食べなはれ」

で合ってる?
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 01:34:22 ID:3bQDTU2L
町村先生にTBまで打ち込まれていたのかw
誰か、あれは「攻撃」ではなく(もうここには書き込まないでね、という)
「お願い」だと教えてあげるべきだと思うのですが。
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 01:34:26 ID:5aEYAydn
>「ぶぶ漬けでも食べなはれ」
たぶん理解できないのでは?隠喩というか裏の意味も
だからこそ狂犬みたいにいつでもどこでも誰にでも噛み付いて回ってるのだし

あ、失礼しました。「誰にでも」ではなくて「卑怯な匿名とその擁護者に」ですね、すみません
なんだか分からないけど、とりあえずここにホウキを逆さに立てかけときますね


|  |
|  |∧_∧  IIIIII
|_|´・ω・`) ▽
|卑| o  o   I
| ̄|―u'    I
""""""""""
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 01:41:51 ID:ukMRW7el
目に付いたもの全部に噛みついてみて、好意的な反応が出るのを待ってるんじゃないかね。

「噛みついた」時点で味方になる訳がない、っていう根本的な問題点が分かってないだけで。
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 01:53:17 ID:3bQDTU2L
ところで、森さんが福田さんのところに現れたのは
例の中井リアル懇親会に自分も出たいという意思表示
ではないかと思うのですが。
そうなると吉本新喜劇を凌ぐ舞台になりそうな気がするのですが。
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 02:02:30 ID:5aEYAydn
>>356
想像してみた

オ:…で、Cの資料によってAと導き出されてもおかしくは無いと思われます
匿:オ○ラさんの言ってるCの資料からは全く反対のBとしか読み取れませんよ?
福:つまりA'ということですね?それなら…
森:福○さんまた誤読してますね、ここで言いたいことはA''ってことじゃないですか

他の人たち:( ゚Д゚) ポカーン (ナニコレ)
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 02:27:42 ID:1qAV+7pA
■ネットで実名を公開すると
http://beyond.cocolog-nifty.com/akutoku/2005/06/post_9114.html
>最近また、匿名・実名論争が起きているようなので、匿名→実名に変更した者として書いておくと、

>実名を公開することにより、確実に「家族や親族に嫌がらせが行われる」

>ようになります。
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 02:39:09 ID:3bQDTU2L
>>357
見たいなー。リアルでストリーミングしてくれないかな。
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 06:16:39 ID:PkOPgxJj
>>358

>現時点において、「実名にすべき」「実名でも大丈夫」と言っている人がいれば、
>それは「当たり屋」の類だと思っていて間違いはありません。

見透かされてるね
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 06:23:27 ID:M5T0uZnF
>>358
>現時点において、「実名にすべき」「実名でも大丈夫」と言っている人がいれば、
>それは「当たり屋」の類だと思っていて間違いはありません。

ガクガクブルブル
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 06:24:03 ID:M5T0uZnF
ああっ…リロードしてなかったorz
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 07:32:25 ID:1qAV+7pA
http://www.yfujita.jp/comp/anon_exp.html
>なお、差別などをおそれない実名での表現の影響力や意義を強調する意見があります。
>しかし、法的レベルの問題としては、自分に不利益が及ぶことを恐れない英雄的な行動を
>一般的な法規範の基準とすることは不当です。

364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 07:37:45 ID:N+oPTFq6
1998年ってのが泣かせるな。
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 08:27:46 ID:5mbe52q5
FRさんが指摘するまでもなく、金が取れるかどうか分からない段階で、裁判や弁護士の費用をかけようとする香具師ているのか?
相手がプーで費用倒れになるかもしれんのに
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 08:34:06 ID:5mbe52q5
>>363
本陣の過去ログで、そのサイトを指摘したコメンテータがいたような希ガス
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 10:15:56 ID:sOc2sGST
わたし、オグリンにとって、なんなのよっ!!ねぇ? オグリンにとって、わたしはなんなの……。単なる、匿名の卑怯者なの?
ねぇ、教えてよっ!! オグリンにとって、わたしはなんなの!? オグリン、オグリンの方から、わたしに歩み寄ってくれたことないじゃないっ!! オグリンの方から、わたしを理解してくれたことないじゃないっ!!
わたし、オグリンにいっぱい、提案したのに……。それでもオグリンは気付いてくれなくて……。あのコメントの内容は、私の精一杯の勇気だったんだよ……
なのに、オグリンは答えを出してくれなかった……。わたし、怖くなった
もしかして、オグリンは、プライバシーのことなんてどうでもいいと思ってるんじゃないかって。わたしは、だから怖くなった。『それ、ムリ』って一言を、オグリンに言えなくなった。だって、拒絶されたら怖いもんっ!!
わたしの気持ちは、子供の時から変わってない。だけど、オグリンの気持ちは、わたしにはわからなかった
わたしは、オグリンのエントリーしか読んでない。だから、オグリンの本当の意図を読み取ろうって、わたし、必死だった。わたしも昔のわたしじゃなくて、新しい自分に変わろうって必死だった。オグリンの好きな旭信者になりたいって思った
でも、どんなに頑張っても、オグリンがネットユーザーをどう思っているのかわからなかった……。わたし、こんなにオグリンのことが好きなのに……


誰か続き頼む('A`)
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 10:16:46 ID:sOc2sGST
訂正
×だって、拒絶されたら怖いもんっ
○だって、告訴されたら怖いもんっ
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 11:50:12 ID:tZts2E5v
ごめんなさい・・・せっかく書いてくれたのに・・・

正直いって面白くないのっっ!!!
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 12:43:55 ID:ukMRW7el
まあなんだ。面白いにせよつまらんにせよ、
これだけ弄り甲斐のあるネタを提供し続けるオグリンはなかなかやり手のネタ師だな。


・・・えっ、ネタ師じゃないの!?
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 14:36:55 ID:bGpF8eD8
天然のネタ>>>>>>>>養殖ネタ
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 17:10:16 ID:oQ3IE1JD
コリアンジョーク>>>>>>>>>職人のジョーク

ということか。
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 17:51:06 ID:mrPqevTL
変なことが起こる度に「事実は小説より奇なり」なんていうけど、
正確には「イカレた現実が何より注目されるし、面白い」なんだよな、多分。
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 22:12:34 ID:tZts2E5v
福田の最新コメントがあまりに馬鹿すぎる件について。

小倉でてこい。
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 22:33:48 ID:dOGHVVbp
いつもの福田の

 「 誤 読 」

マジになるだけ馬鹿らしい
馬鹿はほっとけほっとけ


p.s. なお、無益なので福田氏の反論無用とします
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 22:35:39 ID:Yc9UqESW
亀先生。無駄なので福田はまじに叩かないでください。
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 22:52:47 ID:x8Ve3huL
小倉も著作権だけやってた頃は有能だったのになあ。
人間、向き不向きがあるんだよ。重量挙げの選手だからって、マラソンで通用するわけないだろ。
共通点はスポーツってだけなんだから。小倉も弁護士だからってIT法関連には通用しないってことだ。
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 22:53:14 ID:x8Ve3huL
福田?そんなゴミはほっとけ(笑
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 23:24:22 ID:JTE6kdWm
小倉さんも 小倉さんに 小倉さんが  小倉れず 小倉る 小倉る時 小倉れば 小倉れ
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 23:39:48 ID:mFawOhkL
ミュージカルバトンって、渡された人がどうするかというと
「答えて更に続く」、「答えて止める」、「答えないと謝って止める」
の3パターンだと思っていたのですが、

 「気づかれずに消える」

というパターンは初めて見ました。
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 23:45:14 ID:k4FEq5YP
オグラ全然出てこないけどフランス法の解釈って隊長のであってんの?
あの手の内容で間違った突っ込みをすると喜んで噛み付きにくるのがオグラだと思ったんだけど
反応ないって言うのは初心者の隊長のほうが正しかったってこと?
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 23:50:31 ID:22STx9rp
>381
あきらかにオグが間違っていても「誤読しないでください」みたいに
相手に非を負わせる事を繰り返してきた気がするんだが・・・・
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 23:51:34 ID:5mbe52q5
ブログ主も良く判らず引用していて、以前どこかでこの件はフランス法の専門家に突っ込まれておしまいになっている
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/05(火) 23:52:45 ID:k4FEq5YP
ちょっと待て。
まさかと思うが間違いを突っ込まれたのに無視して再度同じコトを書いてるってこと?
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 00:00:24 ID:5mbe52q5
>>384
しかり
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 00:03:21 ID:22STx9rp
>追記 (福田) 2005-07-05 14:53:16
>まあそれ以前に、相変わらず「匿名」という言葉が指すものが各人によって違う中でいろいろ憶測が飛び交っているという現状があると思います。
  _, ._
(;゚ Д゚) ・・・?
「言葉が指すものが各人によって違う」
普通使われる範囲の意味から逸脱して使う実名弁護士とかも居ますから・・・・
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 00:22:27 ID:GPkIfbHI
福田は匿名
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 00:25:48 ID:XXQrVBZo
本陣が沈黙して動きがないと 福田がはしゃいで突っ込まれる
これの繰り返し
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 00:42:27 ID:6ZCRvNCM
(その人の考えるなりの)具体的な回答を求めてるのに
抽象的な回答あるいは「議論が必要です」的な回答をするトンチンカンなヤツがどこにいるのだろう?




あ、いましたね、このスレで話題になってるだけでも最低3人ほど
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 01:05:58 ID:6Tva95i7
そして再び町村先生のところで噛み付くおぐりん。
…自分のブログはー?
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 01:09:16 ID:f5nafuHn
>381>384
前にも指摘されたのを忘れて、同じ所を突っ込まれている
学習能力以前に記憶能力が無いんじゃないかと…
人工無能の方がまだマシな気がしてきた
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 01:15:15 ID:82meWqXW
実名なら法律に触れさえしなけりゃ何をしても良いってことを身をもって教えてくれるオグリンに感謝。
同じこと匿名でやったら誹謗中傷とか卑怯とか揚げ足取りとかネットウヨになるんだね。勉強になるぜ。ケッ。
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 01:15:41 ID:BE0acK3E
>>385 391
おいおい、素人に法解釈の間違いを突っ込まれてんのかよ…
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 01:18:11 ID:6ZCRvNCM
>自分の実体験を具体的に開示しない言説なわけで、
>完全なでっち上げ、他人の揚げ足取り、相手の出自等に基づく差別等々だってことです。


わー、すごーい、さすがオグラせんせーだー(棒読み)

>自分の実体験を具体的に開示しない言説
実体験どころか自分が提唱した説に対する簡単な説明もできない
>完全なでっち上げ
根拠無きレッテル貼り
>他人の揚げ足取り
意図的な誤読
>相手の出自等に基づく差別等々
発言者が匿名というだけで、まともに意見を聞くことが無い

なーんだ、オグラせんせーのことだー(棒読み)
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 01:26:01 ID:9IxnC1fx
もぉ文体からして「泣きながらジタバタしてる」オグったらカワイソスw
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 01:31:18 ID:ALJ52Doj
書けば書くほど、無知で無恥な様が露呈して逝くな。
無様を通り越して哀れですらある。
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 01:52:38 ID:BE0acK3E
matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/07/news_2364.html

気づかなかった。
無関係の話題でも煽る町村、釣られる小倉
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 01:56:36 ID:6ZCRvNCM
あー、それとこのスレ見てるかどうか知らんが、直接ご訪問してる人達へ〜
オグラせんせーとは直接関係は無いとこにご訪問するときはそこの主・住人に失礼の無いようにね〜
落合せんせのとことかで元々の住人さんも苦言を呈していたことがあったし〜
多分みんな大丈夫だと思うけど、適度にマナーをわきまえてやってくれ〜
なんかえらそーだと思われたらすまんけどね〜

俺は直接出張しないけど〜(匿名の卑怯者だし〜)


ついでに〜
>397
>322
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 02:07:28 ID:ZBX+G8JT
ぶっちゃけ自分に素直に、"弁護士のみ個人情報の取得が可能にすべき"
とでもいったほうがまだ支持率は高かったように思うな
法曹界はそれなりに信用されてるので、コアな信者はつかめたはず

ここまであからさまなのは(実質大差ないんだけど)、やっぱプライドが邪魔したのかね

匿名が嫌いな人が結構多いのを見て、方針決めたんだろうけどねぇ
匿名が嫌いな人が結構いたのは確かだけど、その人たちの大部分は実名強制も当然反対だったと
逆は必ずしも真ならずって初歩の論理、絶対にわかってないな。

うまーく使って説得力のあるすばらしい詭弁にすれば
それはそれで尊敬できるんだけど、ぬるすぎる
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 02:22:47 ID:IP4uMTAR
町村ブログの最新コメント。
騙りに見えてきた。
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 05:39:49 ID:nBzoVhbW
-----------------------------------------------------------------------
 上司から不当な扱いを受けていたことをブログで表明していたどろっぴーさんが
更新を止めたことや、ジャーナリストの山岡さんが放火にあったことなどを、
ネット上での匿名の卑怯者たちを擁護したいがために無理矢理だしにした町村さんには
怒りを覚えないのでしょう?
 どろっぴーさんのことや山岡さんのことを無理矢理自説の補強に使ったのは町村さん
なのですよ。怒る相手が違いませんか?>WAさん
 匿名利権を守ってくれる人の発言なら何でもOKなんですか?
名前: 小倉秀夫 | July 6, 2005 02:20 AM
------------------------------------------------------------------------

これはいくらなんでも、騙りだよなぁ。
あのエントリが
「匿名の卑怯者たちを擁護したいがために無理矢理だしにした」
「無理矢理自説の補強に使った」って読み取る人は居ないだろう。

「同業者逮捕に慌てたリフォーム会社」を無理矢理匿名論義に結び付けて
真っ先にコメントしたアホは居たけど。

もしこれが本物だとしたら、
小倉先生の中では、もう町村さんが自分のためだけにエントリを書いてるとしか
思えないんだな。可哀相に。
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 07:25:29 ID:Ybd16O9O
日本には、戸籍上の氏名が「どろっぴー」という裁判官がいるらしい、少なくとも小倉弁護士にとっては。
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 07:37:58 ID:XXQrVBZo
どろっぴーさんのブログに小倉先生は励ましのコメント書いてませんね。
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 10:09:54 ID:nBzoVhbW
町村先生曰く
>>実名ブログだと、一般論でもすぐに自分のことだと思う
>>自意識過剰な同僚・関係者が出てきますが、匿名なら一応そうではありません。

これとはちょっと関係ありませんが、
小倉秀夫氏には、町村先生が書くエントリ全てが小倉秀夫を貶める目的で
書かれているように見えているようです。、
これが「自意識過剰な関係者」の一例ってことでしょうね。
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 11:07:07 ID:/PZrQ3JT
町村先生のコメントの端々に

呆れと怒り

が見える気がする。気のせいか?
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 11:14:17 ID:mMYmAjx0
>401
町村教授なら騙りは騙りと指摘する筈だが、普通にコメント返してるから
多分、紛れも無く、本物だとオモス

>町村 | July 6, 2005 08:55 AM
自体が騙りである可能性は低いだろうし・・・



で、森は要らん横槍を入れん方が良いぞ>福所
小倉案(&それに乗った福田論)自体が「無理な前提」で作られてる事を
念頭に置いて福田が放棄した解説を代返してるんだからw
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 11:16:16 ID:f5nafuHn
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 11:24:04 ID:QjmIC0AS
>>407
いや、むしろ全部あたっていてさらに「誤読」を入れるべきでは・・・
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 11:37:15 ID:EsrIXQG+
町村先生の痛烈な皮肉にいつオグリンが反応するかとドキムネな俺ガイル。

ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/07/news_410c.html
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 11:39:34 ID:oWZTFRaQ
もう人間として終わってるよ。
明らかな誤読・間違いだけでも認めて修正すればいいのに。

それが出来ないから、シカト→論点ずらし→被害妄想→ファビョンと
負のスパイラルに陥ってる。
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 11:52:15 ID:76l9rBBj
で、今まで明らかな誤読、間違い以外の部分ってあったっけ?
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 11:56:04 ID:ug5z6RmY
>>409
速攻で反応してるぞ
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 11:56:56 ID:+DCfrbeb
町村氏もそろそろ、「この粘着ウザイ…」とか思ってんのだろうか
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 12:08:55 ID:QjmIC0AS
町村といえば外務大臣もほどよく火病民族を煽ってるからな。
もしかすると町村一族秘伝奥義「阿呆煽りの術」とかあるのかもしれん。
阿呆を煽って自滅を誘い最終的に自己の望む結果を得る・・・恐ろしい術だ(笑
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 12:41:02 ID:mMYmAjx0
>414
一族ってw

秀夫以外の小倉姓も皆一族扱いされたら迷惑だろうなぁ

で、福所
>472: 中井亀之助 2005年07月06日 12:03 
> 森さま
>(略)
> ここではしかし、そういう話をしているわけではないのです。
>(略)
> 前の議論をきちんとよんだ上で、そう思っていただければいいのかな?と存じます。
森も瞬殺www
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 12:55:28 ID:iogervOk
>>小倉先生(質問)

> 最近小倉先生は町村先生のブログでエントリの話題と関係がないのに全て
>例外無く「匿名の卑怯者」に関連付けて投稿されていますが、何らかの町村
>先生に対する他意があるのではありませんか?

>名前: 匿名通行人 | July 6, 2005 09:41 AM
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 13:46:22 ID:mMYmAjx0
わはー、福田くん
ギネアアブラヤシ教団の本部にまで出張っていたのか
ttp://d.hatena.ne.jp/plummet/20050705

コメンツスクラーム!
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 13:55:34 ID:EsrIXQG+
>>412
読者の想像を裏切らないオグリンかわいいよ、オグリンw

完全に町村先生の掌の上で遊ばれててテラワロスw
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 14:36:47 ID:f5nafuHn
今更ながら気が付いたが、こんなところにもずれた感じで書いている
ttp://alicia.zive.net/weblog/t-ohya/archives/000206.html#comments
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 16:53:59 ID:/PZrQ3JT
>修習生を100人受け入れて、これを3ヶ月修習(4交替)でまわすとすると、
>刑事部1つに修習生が25人張り付く計算になりますね。2ヶ月修習(5交替)でも、
>修習生が20人張り付く計算になります。

要らん計算だけは妙に早いオグリン。
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 17:21:24 ID:mMYmAjx0
そんな計算より隊長やFRさんの試算より小倉案が
「大幅に安く上がる」根拠を算出してくださいw
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 18:31:41 ID:BYotwpyC
んーあんまり匿名ほにゃららってハンドルがふえるのもなんだかな
いや当てつけなのかなとか思わなくもないけど
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 19:19:55 ID:mMYmAjx0
森は何をずれまくった事をw>福所

小倉・福田論が「匿名の根絶なんてのはそもそも難しい話」だから
皆が「ダメだと思っている=実現不能なシステム」なんだよ、と諭してるのに・・・・
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 19:30:53 ID:GPkIfbHI
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 19:39:56 ID:XaLUUmJQ
そういえはHWJのブログは何時まで残ってるんだろ。
保存しとくべきかな?と思うけどマンドクセ
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 20:58:13 ID:HfbO4Ify
>私の現職をすっぱ抜いた投稿が某所でありましたので,
by謎の現職
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/07/news_410c.html#more
某所って?まあ現職が何かはある程度想像つくんだけど。
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 21:00:23 ID:mMYmAjx0
>>小倉先生
>
> ご指名いただき光栄の至りですが,誠に申し訳ありませんけど,私の現職をすっぱ抜いた投稿が某所でありましたので,司法政策的な判断事項は投稿を控えさせていただきますのでご了解下さい。
> ここ数日で,公務員の中立性が云々,裁判所職員ともあろうものが云々という声が聞こえてくるようになりました(泣。フリーライターとか右翼とか左翼とかにでも職場に突撃されたら,海峡の向こうに飛ばされるかも知れませんし……。
> もう当たり障りのないことしか投稿できないかも知れません……。
>
>名前: 謎の現職 | July 6, 2005 08:03 PM

某所・・・・このスレか?

ここは匿名卑怯者のすくつですね@おぐ論
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 22:40:29 ID:QrVYUalQ
このスレで公務員がウンたらカンたらなんて話はなかったと思ったが・・・。
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 23:01:54 ID:XXQrVBZo
ほかの公務員スレかどっかだろう
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 23:22:03 ID:vQyJ39f0
@福blog
中井氏に対し、例によって福田が誤読してるレッシグ論「で」反論
(前から突っ込まれていたが誰かの意見を引用しないと自分の意見もいえないのだろうか?)
           ↓
中井氏によって10分経たず突っ込まれる
           ↓
          終了
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 23:34:43 ID:QrVYUalQ
福田も当初は生暖かく見れたが、最近はただ鬱陶しいだけだな、もう。
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/06(水) 23:58:33 ID:vFgfGOOV
>428-429

公務員が云々はニュースとかの話じゃね?
このスレで、ってのは「私の現職をすっぱ抜いた投稿が某所」の某所かと

>430-431

中井氏は「中間をとりもとうとしているわけですが」と配慮して見せてるが
結局は匿名の卑怯者どころか実名の教授殿にも切り捨てられてる小倉論を
少しでも擁護したいだけじゃないのかと・・・・>福の字

そうでなきゃ散々「誤読」と指摘されてる「小倉解釈のレッシグ」を持ち出すなんて
馬鹿な真似を続けてる真意がサパーリだわさ・・・・
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 00:15:13 ID:C/0qVp7I
レッシグの威を借りられない○○
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 00:15:49 ID:bVatoENs
このスレで謎の現職氏の身許を詮索するような書き込みは無かったと思うが。
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 00:21:45 ID:QMu/z2ry
>173
>181
>184
ここらへんか?
まあ、多分根拠の無い適当な推測だろうが
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 00:25:24 ID:IBQFNyCL
別件の私怨っぽいのが居るのは確かのようだな。
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 00:41:45 ID:QMu/z2ry
@町村さん
>(略)
>自ら恥ずべきことを語ってはいない自信があるのであれば堂々としていたらよいだけの話だとは思いますけどね。
>名前: 小倉秀夫 | July 7, 2005 12:36 AM

自ら恥ずべきことを語っているのに堂々としている人の場合はどうしましょう?小倉さん?
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 00:48:54 ID:8bIP4kfq
>>435
根拠の無い適当な推測でもヒットしてたら本人はビックリと思われ

>>436
別件の私怨ってもう1年近く前でねえの?
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 00:59:47 ID:IA189u67
@町村さん
>私のほうも、第四攻撃が始まりそうです。
>ケロリンも、このまま消えますわ!

やはりケロ麟=皿差か
おれはNHKvs朝日以降の流れしかしらんが
根深い物があるんだな
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 01:21:52 ID:aA9RHm0C
更紗アホか。
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 01:24:12 ID:bq8V6btv
そもそも誰が誰であるかなんて議論に全く持って関係ないのに
なんで何度言われても分からん連中がこのスレにまで来るんだか。
まぁ小倉周辺の連中にはどうしても匿名を暴きたくてうずうずしてる奴らがいるから
意見する人は身の安全上、ダミー情報を混ぜた方が得策だと思われ。
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 01:32:29 ID:8bIP4kfq
1年前の私怨がここに完結か・・・・
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 01:34:29 ID:a4+zWL8b
>>441
関係なくはないだろ。こっちはオグリンの電波を楽しんでいるんであって、
恨みを晴らす目的の奴等に利用されるためにいるんじゃないんだからね。
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 01:39:13 ID:QMu/z2ry
>441
ハゲドー
というか、私なんかは臆病で卑怯な匿名ですので直接出向いて意見なんてしないし、関係ないな。
ヲチしながら適当に小倉さんに突っ込みをさせて貰いますわ。

>443
福田並みの誤読乙w
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 01:43:29 ID:8bIP4kfq
ただ私怨を晴らすためにこのスレ利用されるのはムカつくけどな
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 01:47:49 ID:A0WTBw8S
匿名の卑怯者ならば偽情報を綿密に作っておくのは当たり前の事です。
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 02:03:40 ID:Tryfcaq+
そして一年経って弁護士に勝利したのは、冷静なIT技術者だったか。
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 02:07:31 ID:X7t3XzLz
わんばんこ。このスレには初めてきます。
去年、輸入権絡みの話が盛り上がっていた頃に小倉氏のページを見て、
やたら挑発的な書き方をするけど正論を言うひとだなーと思ったりしましたが、
いつの間にかアンチ匿名派の大御所として名を馳せていらっしゃったようで、あらそーと思った次第です。
頻繁にチェックしていなかったのでよくわからないのですが、
小倉センセって、以前からそういう主張をしていらしたんですか?

あと、スレの上のほうの福田ってひとはどなたですか?
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 02:11:09 ID:Khi+SAqB
おぐの姿勢を見ていると匿名である以上、「被害者」にはなりえないわけだ。
そして匿名が暴かれることもまた被害とはみなされない(堂々としていれば良いわけだからね)。
ではおぐ言うところの被害者は誰であるか、と考えると実名で活動しているものでしかありえないわけだ。

そうなるとおぐが主張するネット上で救わなければならない被害者とは誰か。
自分ですか。自分のことですか。

つうかおぐ論解釈からはネット上での活動がほぼ仮名/匿名の状況下では被害は小さい。全員匿名/仮名にすればなおのこと。
でもそれはイヤ、となるとおぐの主眼はネット→リアルで誹謗されるケースに限定できるジャマイカ。

ああ、そうか。おぐには最初っからネット内での誹謗中傷なんか関係ないんだ。プロクシ規制とか意味がないんだ。彼にとってはblog自衛とかも等しく意味がないんだ。
本陣でコメンター連が色々書いているアレもおぐにとっては全く的外れなんだ。
ひたすらリアルに対するネットからの匿名/仮名での誹謗中傷批判批評反論異論を除外したいんだ。
リアルで誹謗されないんだからネットでも誹謗されたくない、されるべきではない。
だからネット上でもリアルの肩書きを背負ってしゃべれと。
もうあれだIDとかまだるっこしいこと言わないで氏名・住所に加えて所属とか必ず書かせることでも強制すれば?
リアルで言わないんだからネットでも言うな、と。もしくはリアルで言う立場にないんだったら何も言うな、とそういうことなのか。

と勝手に推論。妙に納得。異様に脱力。
まあ別に良いけど。リアルで言える事しか書けないんだったら別にネット上でのコミュニケーションに参加する意味なんてないし。
そしたらネットは仕事上の調べ物とか買い物にしか使わんしね。

てかこういうのを前提に書き込みしている人も随所にいるね。
ひょっとして皆もうこれ前提中の前提?


>>446
たしなみだよな。


450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 02:53:16 ID:bVatoENs
>>449
結局、実名/匿名問題に対しては
「ネット上で実名を名乗るか匿名にするかはリスク(個人情報)とリターン(売名)を考えて個々人が選択すれ。選んだ以上はあとは自己責任な」
というのがスタンダードであるのに対し、おぐりんの本音は
「ネットでも実名で書きたい。だって名前が売れて弁護士稼業ウハウハだから。でもリスク引き受けるのは嫌」
ということなんだろね。……だだっ子だな。
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 02:58:30 ID:8bIP4kfq
単に「匿名」は大嫌い 理由は・・・・・・・そうだ「卑怯者」だ(ry
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 05:48:25 ID:rd/i0TLS
つーか、アレ単にHWJで散々「攻撃」されたから仕返ししてるつもりなだけだろ?

名前を売るなら紙媒体利用を考えるはずだが、月下獨酌氏の時はあまりに杜撰すぎたし、
その後もゲームラボなんていうマニアックな雑誌でちょろっと愚痴っただけ。
自分の利益とか、名前を売るとか賢しい事は多分考えてなかったし、
町村ブログへの粘着&悪態のつきっぷり具合を見るにつけ、今更考える余裕すらないと思うよ。

結論:只の厨房気質。
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 09:05:41 ID:D1yLxm2p
朝一からご活躍@町村センセのとこ
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 09:10:54 ID:2FEQqCjs
ほんと小学校低学年のメンタリティだな>オグ
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 09:50:02 ID:VHMtnbn4
初心者ですみません。
本陣ってどこのことですか?
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 10:28:43 ID:wKqp6cXR
>455
>1 Annex of BENLI
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 11:59:17 ID:P488KT48
>>456
thxです。
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 12:12:51 ID:Y4Xf0EeT
http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/07/news_410c.html#comments
町村先生のところでオグリンサーカスの話題になってて笑った。

あと僕も面と向かえば
「あーお前かHWJを追い出されてあちこちに火をつけまくってるあいてて弁護士は」
ではなく
「変な人たちに絡まれて大変ですねぇ。心中お察しします」って言うと思いました。
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 13:03:50 ID:MaKEgZVz
多分俺、その台詞を
真顔では最後まで言えないと思う。
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 13:06:32 ID:XWg4wDZk
町村先生は優しいなぁ。

>最近は小倉さんの影響で、なんのニュースを見ても匿名の卑怯者の話が思い浮かんでしまって・・・
>というほどではないですが、ちょっと小倉さんにはしつこかったかなと反省してます。

強烈な皮肉にも見えるけど。
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 13:34:41 ID:wKqp6cXR
> オグリンサーカスは、うーむ、やはり自分に向けられたら容認しがたいと思うだろうと。
> だから同情していたし、開設者は法的責任「追及」を甘受すべきだろうと思います。
> ただし結論として「責任」が認められるべきかどうかは、かなり議論の余地があると見てますが。
>
> 名前: 町村 | July 7, 2005 11:12 AM

これも優しさだな。
・オグリンサーカス的手法が「当事者」には容認し難い物である事
を認めた上で、
・その「当事者」からの『法的責任「追及」を「開設者」は甘受すべきである』
としているが
・結論として「責任」が認められるべきかどうかは、かなり議論の余地がある
と結ぶ。

「被害者(おぐ)」が感じた不快感を元に「法的責任を追及する」おぐの権利を認めつつも
本当に「法的責任を認めさせられるのか?」と疑問符を付けているあたりは流石。
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 13:45:26 ID:MaKEgZVz
問題は当人がその優しさを理解できるかなんだが・・・
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 14:57:33 ID:juWbnKLR
>> 謎の現職さんは以前より裁判所職員であることをほのめかしていたで、
>>「公務員の中立性が云々,裁判所職員ともあろうものが云々という声」については、
>>何を今更という感じはします。
>>自ら恥ずべきことを語ってはいない自信があるのであれば堂々としていたら
>>よいだけの話だとは思いますけどね。

これはちょっと酷いなあ。まあ、何を言おうが個人の自由だからいいけど。

たださ、それを言うなら、
そもそも自らの意志で実名を公開しているわけで、
「ネット上でコメントスクラムを受けた」なんていうのは、
ネット上におけるリスクを考えれば、何を今さらという感じがします。

464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 19:09:18 ID:C/0qVp7I
先生〜ますます「被害者」ってのが何なのかわからなくなってきました
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 19:50:15 ID:Y4Xf0EeT
泣き寝入りをしている人が被害者です
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 20:08:15 ID:190oNOwa
>465
宿題が出来ずにベッドで泣きながらガクブルしてる子供も「泣き寝入り」に含まれますか?
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 20:27:04 ID:i7cE4R6t
>>466

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 実名じゃなきゃヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 20:34:32 ID:gnmbwh5K
泣き寝入りしてくれるんならまだ良いんだが、
あの人わざわざ他人の家に上がってビービー泣くからな。
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 21:09:51 ID:C/0qVp7I
町村先生の所にまた
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 21:11:27 ID:190oNOwa
そして町村教授の所
>福田さんも、ブログ主はものすごい腰が低いのにそれなりに荒らされていますね。

あれを「荒らされている」と?

>町山広美さんのブログも
ここで引き合いに出すのがそこかよ!

>名前: 小倉秀夫 | July 7, 2005 09:00 PM
すげー騙りっぽくもあり、、マジ本物っぽくもあるwwwうぇwww
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 21:20:51 ID:bVatoENs
おぐりんは自身のネチネチした陰険な慇懃無礼口調が
「口汚い罵り」よりも多少なりと上等なシロモノだとでも
本気で信じてるのかな?知能程度が疑われるね。
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 21:28:40 ID:190oNOwa
>ついでにいうと、私も全然匿名コメンテーターさんたちを口汚く罵って等いないのですけどね。

匿名と実名とで分けて考えるおぐ脳じゃ自分の所業も理解不能かw

>(「オグリンサーカス」を許容してしまう人々が、この程度の表現を許せないとしたら、ダブルスタンダードですね)

表現じゃなくて内容が問われているのに気付かないおぐ脳w

すっげー騙り偽者であって欲しい俺ガイル
本物だとしたらはsdkjgdejqbdbkmcbshjCGぁgcdqrxcだdschふじこjんsjhヴぁch
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 22:02:36 ID:C/0qVp7I
http://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/8085ac09a361edb85c37f3c27d27beef
匿名自体を卑下しているようにしか見えないんですが。つか
>他人のblogのコメント欄にそのblog主を非難ないし誹謗するようなコメントを執拗に書き込んだり
・・・・・・・・・・・・・・あ
実名なら良いんですね。
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 22:51:48 ID:6Pfi2HMA
執拗という言葉にもダブルスタンダードがあるようで。
てか、何で自分のブログは放置プレイ?
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 22:57:40 ID:jIGE0tu5
たぶん英語とフランス語とイタリア語と日本語の質問が溜まってるからじゃね?


いっそオグが来そうなとこや、出張場所に貼り付けるか

 『 オ グ ラ お 断 り 』

と英語とフランス語とイタリア語と日本語で書いておくw
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 23:30:25 ID:KZzPkHR8
>>475
匿名で書いて貼り付けても意味がないと思われ(笑。
実名で書いて貼り付けても削除されると思われ(苦笑。
無記名が一番いい。匿名でも実名でもないから・・・。
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 23:32:40 ID:i7cE4R6t
犬と小倉秀夫お断りか・・・
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/07(木) 23:49:30 ID:6Pfi2HMA
http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/07/news_410c.html
このタイトルがデジタルいじめ。なんか妙にコメントと一致しているのが笑える。
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 00:12:22 ID:PcpFd6xe
『三人目の通り過ぎ』氏が、何げにおぐりんにとって有用な助言を続けている事について。

しかしあの単細胞は、その事に気付く気も無いだろうと容易に予想できる点について。
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 00:13:57 ID:BCWjBBHB
スペイン語の宿題がきまつた
スペルミスがあるけどわからんだろうね
ランゲージェズスクラーム
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 00:21:06 ID:dNbXOnag
>(略)
> 小倉先生の将来が実り多きことを祈念して。
>
>名前: 通行人 | July 8, 2005 12:18 AM


「 小倉先生の将来が実り多きことを断念して。」

と思わず読んでしまったのは、このスレ住人的には正しいのでしょうか?
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 00:24:12 ID:rdbP3Xb2
と、珍しい(懐かしい?)コメンターが・・・・>町村先生の所
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 01:26:10 ID:BCWjBBHB
ブラジル娘って、何ヶ国語書けるんだ?
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 09:23:48 ID:GcmtkkAG
ポルトガル語とスペイン語はガチだな。
で、フランス語は第二科目かなんかって事だろうか。
日本語投稿は、人力翻訳かけてるんだっけ?

…そもそも、なんでオグを知ったんだ?
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 10:28:33 ID:RmhpJ/EI
まぁ、欧州言語は英語を除けば後は結構簡単らしいからな
ポルトガル語とかスペイン語ネイティブなブラジル娘なら比較的楽なんじゃ?
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 12:05:56 ID:I9Blhc7B
福所
>小倉さんはどなたかを罵倒なさったのでしょうか?
>私はそのような例を知りませんので、もしあるようでしたらご提示頂ければよいかと思います。




ぱっと思いつくだけでも

若隠居氏の件@HWJ
J2氏(おぐには実名開示済み)のコメント削除@ANNEXofBENLI
オグリンサーカスの件(名誉棄損?)@ANNEXofBENLI
などなど数え上げたらきりがない希ガス・・・

あと町村教授のblogでの発言
>ネット上での匿名発言者による誹謗中傷等の被害者は救済されるべきという観点に立っている者にとって、
>傾聴するに値する発言ってありましたか?
>名前: 小倉秀夫 | June 25, 2005 05:15 PM

福のblogに書き込んでるコメンター相手に自分が言ってる姿を考えろ
「ここのコメンター達の発言内容に傾聴するに値するものはありませんね」
これは非常に失礼かつ侮蔑に満ちた発言じゃないか?>コメンターに対して
# そもそも福blogでコメンターが書いてる内容は、ほぼ同じ事が
# おぐ本陣でも延々と繰り返されているのだが・・・・・・・
# このおぐ発言が罵詈雑言でないという認識なら、福の字にとっても
# 福のblogに書き込んでるコメンター達の発言は「傾聴するに値するものは無い」
# って事になるんじゃないのか?
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 14:26:48 ID:I748Yh64
>小倉さんはどなたかを罵倒なさったのでしょうか?
まー、名誉毀損に当たるような罵倒は厳密にいったらないかもな
さすがこういう所は弁護士というべきか(注:褒めていません)

ついでにこちらからも聞いておこう
>匿名コメンターは小倉さんを罵倒なさったのでしょうか?
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 15:19:39 ID:KdrPul7a
>私は多くのコメンターが小倉さんを誤解していると思っていますし、
>そうした誤解はデクラン氏的な誤解と同種のものであると認識しています。
>そもそも小倉さんは匿名全般を排除すべきだとは全くおっしゃっていないし、
>ミル的な「自由」を妨げるような匿名(つまり「Anonymous Coward」)について
>規制すべきとおっしゃっているに過ぎません。
えー、そんなー(棒読み

サスケット氏やら中井氏やらFR氏やら町村教授やらが
散々に「小倉案(共通IDの強制化)は実質的な匿名排除なので問題が多い」
「しかも日本ローカルなので世界規模のシステム変更やら全人類の認証必須
になるので実現性も乏しい」と解説し続けているじゃないか・・・・
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 15:22:44 ID:KdrPul7a
>488
orz
「しかも実現したとしても日本ローカルの法規制」
「世界規模の〜」
しっかり推敲せなアカンね>俺

町村教授の所、コメント削除通告キター

って、おぐ界隈のコメントじゃないけど
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 15:22:56 ID:HeqDy9uA
初心者です。
>>486-488さんはどちらを見てるんですか?
見当たりません...orz
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 15:32:17 ID:mtBmMWI3
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/07/news_410c.html

オグリンがコメントしなくなった途端に軌道修正・正常化されるコメント欄。

なんつうか、もう、ねぇ。
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 15:40:53 ID:KdrPul7a
>490
福田::漂泊言論
ttp://fukudablog.blog6.fc2.com/

唯一といっていい小倉弁護士全面賛同者

まぁコメンターとの議論を安易に放棄しない所は御本尊より遙かに良いんだが
基本的に「小倉論が正しい」との基調なのと、色々別の部分で逃げ込む傾向が
あったりするので、小倉センセイの発言と併せて読むと脳が軟化しちゃいます
ポチっつーか忠誠つーかシンパっぷりから金魚の糞(鮎の糞)と揶揄もされる事あり

当ヲチスレ内の登場人物は下あたりのまとめサイト参照

バトルブログ 小倉弁護士vs更紗氏
http://battleblo.exblog.jp/

ややこしい人間関係リスト
http://blogs.yahoo.co.jp/tonmanaangler/5103906.html
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 15:53:20 ID:HeqDy9uA
>>492
本当に親切な方!
ありがとんです。
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 16:44:51 ID:KlrvDmg3
全面賛同ってのも語弊があるような。
福田って「共通ID推進」であって、それって小倉基準だと匿名だし。
福田本人は同意な案だと信じ込んでるようだが。
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 16:48:59 ID:KdrPul7a
>494
ん、そうだな

つか説明しようとすると立ち位置がややこしいんだ>福の字
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 16:57:51 ID:KlrvDmg3
まあ、金魚の糞には間違いないんだがな・・・
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 17:03:04 ID:CaxoAiVA
確かに小倉のケツにぶらさがって、あっちにゆらゆらこっちにゆらゆら・・・>福の字
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 18:16:23 ID:1+uBwh29
簡単に言うと、ゆうこりんはトイレになんか行きませんって立場ということでよろしいか?
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 20:15:34 ID:ZOnRbCVK
@ボツネタ
># 困惑 『それを聞いて安心しました。> ichikkie さん
>ウルサ型の技術者や法曹ににらまれないように、みなで楽しいブログに発展するといいですね。
>誰がなんと言おうと匿名化を徹底した方がいいですよ。
>そうでないと実名暴きの攻撃に遭ったとき「以前より裁判所職員であることをほのめかしていたで、……何を今更」などと言われかねないご時世ですから。』
># ichikkie 『>管理人さん。了解しました。詳細は後ほどメールで。
>書記官の方のブロガーが増えてますです。
>既に管理人さんに紹介されているブログやサイトもいくつかありますけどね。
>>困惑さん
>あぁ、その手の攻撃はわたしも受けましたが、上手にかわして乗り切りました。
>「ブログを持つなとは表現の自由を定めた憲法に違反(わたしはオーバーかなと思うのですが)するから言えない。
>でも、できれば閉鎖して欲しい」というのが管理職&最高裁人事局の切なるお願いみたいですね。面談のたびに、「いつまでブログやHP続けるご予定ですか?」なんて聴かれますからね。』
># 困惑 『 ichikkie さん,ブログのご発展をお祈りしてます。
>「以前より裁判所職員であることをほのめかしていたで、……何を今更」などと表現の自由という人権を侵害する憲法違反の圧力かける輩なんかに負けないで下さい。』

500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 20:57:11 ID:4xWlgwGA
その後おぐりん登場
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 20:58:03 ID:4xWlgwGA
じゃなくて、その前の間違い
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 21:29:38 ID:U60PdYPp
>>486
>私も全然匿名コメンテーターさんたちを口汚く罵って等いないのですけどね。(以下略)
  ↓F式アレンジ
>小倉さんはどなたかを罵倒なさったのでしょうか?
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 22:57:22 ID:kEu+DJoY
しっかし丸々四日間以上自分のblogを放置してよそに出張&延焼させるって、どうよ?
よそに被害妄想で噛み付く暇があったら自分とこの質問でも決着させればいいのに
とりあえず、ずっと前から溜まってる宿題>>3
別にHWJの「質問を受け付けますが大量なのでまとめてください」みたいな大量の質問でもあるまいし
第一>>3の質問だってずっとオグ本人がはっきりとした回答をしてないから溜まったままなんだが
回答の期限は別に無いがいい加減はっきりさせたら?
卑怯者で無いならな
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 23:03:43 ID:ZOnRbCVK
でないとマルチリンガルの宿題も増えていくよね
次はポルトガル語のほかいロシア語やスワヒリ語だったりして(笑
米国ロースクール仕込のブラジル娘の知性が参戦!
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 23:12:39 ID:kEu+DJoY
みさくら語で書いてみたい…


オグリンはひぃぃぃっよぉおお゙加減に質問に答えるべきかと思われましゅぅぅぅ。
現実逃避もいぃぃぃっよぉおお゙れしゅぅぅぅがぁあああ あぉとが辛くにゃるらけれしゅぅぅぅよお゛お゛お゛ぉ?
恥を今以上にかかにゃいぃうちにとっととコメントしゅべきに゛ゃにゃいぃのぉおおかね


いや冗談ですよ?
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 23:33:57 ID:fQ0zT2tK
>>505のせいでみさくらフェイスのふたなりおぐりんが今脳内で暴走しすぎな件について
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 23:38:41 ID:ZOnRbCVK
私は放置プレイが好き ・・・ by M法律事務所長の娘
ヤフーBBマンセー 問題が生じてから慌てて調べます
控訴審で全面敗訴になったら 放置プレイは止めようね
SSL : Sllipping Streamed Lawyer-free
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/08(金) 23:47:17 ID:ZOnRbCVK
@本陣
>Dites-moi, s'il vous plait, comment on dit en francais:"TOKUMEI NO HIKYOMONO TACHI"?
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 00:22:31 ID:cJO3MjmA
>506
>505だが、謝罪はするが賠償は(ry


閑話休題

オグラせんせーはとっても素晴らしい人だ。
たとえ相手が無責任で卑怯な匿名であろうと真摯に議論を続けておられる。
相手に全く根拠の無いレッテル貼りなどしない非常に誠実な人だし、
自分に非があったり、間違ったところがあったら素直に謝罪・訂正する寛容さも持っていらっしゃる。
HWJで「IT法のTop Front」をやっていた事から分かるように、
ネットでの知識、特にプロクシ、プライヴァシー問題、共通IDの構想等に精通していることについて
異論を挟む人は誰もいないでしょう。
ご自分のサイトでは誰にでも気軽にそしてユーモアたっぷりにコメントして対応し、
他の方のblog等でコメントされるときは空気を読んで的確なレスをするのを見るに付け感動してしまいます。

人の言葉の裏を読むことなどなく全て素直に受け取ってしまう今時珍しいくらいの純真さも併せ持っている、
小倉せんせーのような弁護士の方ってけっこう多いんでしょうかね?
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 03:26:03 ID:sB9AnhqB
誤読しまくりの頓珍漢に「影響受けた」なんて自負されちゃ迷惑だろうな
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 05:10:02 ID:1KLioMei
町村さんが小倉をはじいて書き込みできないようにしたら色んな意味で楽しいんだが、
まあそういうことはしないか
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 08:15:01 ID:0yHDDawL
最初で最後、オグリンスレに書き込んでみる

ずっと彼の目的が分からずにいた
自分自身でネガティブキャンペーンしてるし


彼は仮想敵を演じ続けてるのかなと


ネット上でリアルでの立場も関係なく情報交換できる

そんな時代の終焉への、自衛を喚起するために。。。

(レッシグの主張とも一致するのかな)
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 08:21:38 ID:kYsoZ6u8
想う会と見守る会ができたらどっちに入る?
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 09:16:44 ID:4F7sftYK
思う会を結成し、渦巻き白装束を着て匿名スカラー波をオグリンに送りつける
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 09:27:48 ID:tTnaG7kN
仮想敵であれ、いや仮想敵ならばこそ「有能」じゃなきゃなぁ。

あの調子じゃ演習にもならんよ。
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 13:20:35 ID:sB9AnhqB
自ら恥ずべきことを行ってはいない自信があるのであれば、
堂々としていたらよいだけの話です。
白装束を着て、渦巻お札だらけの車で道を占拠し、周囲に
白い布を張り巡らせない限り、ほぼスカラー波を防ぐ事は
不可能となります。
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 13:45:21 ID:V5aedz83
オグリン(´・ω・)カワイソス
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 18:05:53 ID:1PBiSpwl
    :::         ,.- ..,                  :
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼-   
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                 ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
                ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙      :  :
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 18:41:02 ID:Xf7hI+BQ
ひまやなー、オグリンの活動が静かだと。
しょうがないので福田の生態を観察。

@福blog
さすが 『誤読王 フクダ』
中井氏にレッシグ氏の文章を引用されて説明されてもまだ相手に
「私には中井さんの方がご理解されていないように思えますよ」
と言える勘違いっぷりにはもうあきれるのを通り越して笑ってしまいます。



足りねえ、やっぱりオグリンじゃネーと面白さが足りねえ…orz
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 18:49:06 ID:IwUcpeyT
福田は馬鹿が一生懸命無い知恵絞ってるっつー印象だな。
例えが2chでアレだが、いろんな板の自治スレでこういう奴を見かける
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 19:08:46 ID:tR1RJYJO
福田か。最近、若隠居氏の所で魔王に突っ掛かって玉砕して果てたばかり。
「○○さんは貴方の所為でブログを閉鎖した!」とやったら、○○さん自身に
否定されて福田は謝罪する羽目に。

誤読・曲解してばかりの福田が調子に乗って痛い目を見た好例。
っていうか手を出すのをなるべく控えるべき相手に碌な準備もせずよくやるよ・・・
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 19:20:29 ID:sB9AnhqB
誤読と誤読を集めて もっと誤読にしましょう
誤読な誤読な曲解は タイヘンだ
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 20:06:41 ID:cP55IRR4
今仙台にいるんだっけ?
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 20:12:22 ID:dO1sJL3v
牛タンと笹かまぼこ三昧か。
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 20:17:08 ID:EaGiu+M+
笹カマほしいな
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 20:31:22 ID:3/2QTS9M
牛タンもいいな。外国産だが。
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 21:07:55 ID:dO1sJL3v
あとは萩の月と、はらこ飯か。
笹かまぼこといえば、「笹かま博物館」ってところで食った
生産ラインから直接取り出した笹かまぼこはウマーだったなあ。



すまん、脱線した。
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 22:05:16 ID:Xf7hI+BQ
>526
牛タンもいいが俺は平田タン(@本陣)のほうがいいなw
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/09(土) 23:25:12 ID:EaGiu+M+
というか本陣とかの外国語責めってかなり容赦なかったのね(w
どうりで本陣に戻れないわけだ

というかこれほ効果的なふぉーりんらんげーじすくらむがあったとは(ww
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 02:10:51 ID:bE3oxbra
オレは実は福田のファン
ヤシは天才だよ。あんなことは普通じゃいえねぇ

なんとなくだけど、福田って教師かもとか思った
オモワズぞっとした。まあ多分外れてる
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 02:45:10 ID:rqsWBe1F
>>528
ぷりん?
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 08:12:41 ID:VHAm9WA2
>531
>>528
>ぷりん?
って、なんじゃ?意味不明
こんなに情報が少ないんじゃ、福田だって誤読のしようが無いと思われるのですがw
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 09:17:08 ID:dhFnENgX
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 福 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 田 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 福 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.誤 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る 読   .=ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : を    ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /    . ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 19:05:31 ID:/Wmbtw0g
本陣に新エントリーだけど・・・速攻でスレが・・・
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 19:17:35 ID:bc4t5JqG
>534

レス、だろう。速攻も何も1時間以上経過しているし。
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 19:35:32 ID:/Wmbtw0g
>>534
そのとおりスマソ 時間を勘違いしてた
フランス語の表記なのに何故か日本時間と今ごろ気が付いたw
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 19:38:20 ID:1pZZSL3U
平田タンの歌がワロス
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 20:29:03 ID:4Sx2SmnW
>>小倉先生
>
> 前エントリの明白な誤りを本エントリで実質的に訂正されたことに感謝します。
>
>Redige par: Anonymous Coward | juillet 10, 2005 07:03 PM


とあるが、それより先に謝罪したり釈明すべきことは無いんだろうかね?
なんか忘れてない?ねえ、小倉弁護士?
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 21:26:51 ID:AfCs+9nC
関係ないが、この時間、日テレでやっている番組に
オグリンが出てる…訳ないか
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 21:41:23 ID:/Wmbtw0g
♪もうわかーくないさとー 君にいいわけしたねー
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 21:56:13 ID:4Sx2SmnW
おーい小倉先生
F.Suzuki さんからまた呼び出し(というか催促)くらっとるぞ、
はよ答えた方がいいんじゃね?
失礼ですよ?
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 22:06:11 ID:/Wmbtw0g
if you are really able to read & write in French !
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 22:34:24 ID:/Wmbtw0g
知らないことは知らないと言える勇気を持ちたい!
間違えたら素直に謝罪と訂正する自身が欲しい!
人を見下した罵倒語を使わない大人でありたい!
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 23:02:58 ID:NKnAilC4
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 23:25:27 ID:1pZZSL3U
>544
読んでみて頭クラクラした
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 23:25:37 ID:U36fhS4O
> 小倉秀夫弁護士からトラックバックが来た。完全正論なので全文、読んどいて。

で、コメントまで読むとw
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 23:36:19 ID:/Wmbtw0g
@福田氏のところ
 思わず吹くだ(プププ
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 23:47:23 ID:/Wmbtw0g
@本陣
なふぉーりんらんげーじすくらむ安居院!
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/10(日) 23:48:45 ID:rqsWBe1F
>544
>逆風に遭うのは前を向くからこそ−−−。

多分これに反応したんだろうw
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/11(月) 00:30:27 ID:lxgtvpw0
>管理人のみ閲覧できます。
>このコメントはブログ管理人のみ閲覧できます。

福の字の所に時々現れる謎のコメント
これも一種の「匿名の卑怯者」ではないのだろうか?w
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/11(月) 00:35:44 ID:lxgtvpw0
町村教授の所・・・・
>(2004年)8月7日 住基ネットカードを差し込まないと投函できないポスト
> このころは小倉さんも実名登録をさせて著作権侵害を防止しないと責任を課すという主張に
>反対していたものだが・・・
やっぱファイルローグ事件の敗訴とコメンツスクラームが転換点なのか?
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/11(月) 06:13:49 ID:JFUz9EhH
某事件の地裁の敗訴からでしょう
それに高裁の完敗が重なって・・・
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/11(月) 07:38:07 ID:HsnUH6Jz
その場しのぎの反論を繰り返すからそうなる
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/11(月) 09:27:27 ID:nDec8mgO
その場しのぎの反論を繰り返さないオグリンは本当のオグリンではない
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/11(月) 11:47:53 ID:70k+U+bI
オグリンは発音がどうこう言う前にやることがあるだろうに・・・
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/11(月) 12:24:24 ID:ooULnzMB
さて、著作権関係のネタだが
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0711/high40.htm
おぐりんなら実質無関係な「匿名実名論」に絡めて来るよね

>例えば法律学者のLarry Lessig氏はBusinessWeek誌のインタビューで
>「技術革新者は金をマーケティングや新技術にでなく法律家に注ぐことになる」と言っている。
強烈な誤読をお願いしますw>おぐ
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/11(月) 15:22:26 ID:v8aBrBHk
おぐりんが小説書いても、日本語として成立していないから1次選考で落ちるだろうな。
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/11(月) 15:25:07 ID:HsnUH6Jz
>>557
つ[リアル鬼ごっこ]
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/11(月) 17:08:33 ID:JITmCwgl
>>555
忘れているみたいだからと思い出させるレスが英語でついて・・・
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/11(月) 20:22:53 ID:foGlC3Ut
福田苦しい
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/11(月) 20:48:40 ID:ooULnzMB
「固とした倫理とアーキテクチャ」
また妙なフレーズを持ち出してるなw>福

「アーキテクチャ」って言葉は使わない方が身の為だよなぁ
遙かに中井氏の方が「アーキテクチャ」って何かを理解してるw





福の字の理解が人一倍足りてないだけとは言いませんけどね・・・・
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/11(月) 20:49:51 ID:ooULnzMB
orz 引用コピペみすった
「確固とした倫理とアーキテクチャ」ね>妙なフレーズ
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/11(月) 21:32:17 ID:JFUz9EhH
アーキテクチャ グランドデザイン
カタカナの壮大な言葉が好きな方ですな
おしむらくは意味を全く誤読した憂鬱
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/11(月) 21:40:21 ID:foGlC3Ut
意図的にやってんじゃねえの>誤読
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/11(月) 22:05:26 ID:QiWt3qqP
>>564
一度誤読したら最後、誤読し続けないと(彼の脳内の)論理が破綻してしまうので
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/11(月) 23:29:43 ID:F7wHGmBA
>>558

あれは自費出版>リアル鬼ごっこ
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/12(火) 20:30:34 ID:3cGKPYoI
静かでつまらん
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/12(火) 20:46:57 ID:VdHdohSk
ご本尊が何か言ってくれない事には・・・
しかし、フォーリンランゲージコメンツスクラームの破壊力は絶大だな。
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/12(火) 21:18:54 ID:Q2db11WS
町村先生も呆れちゃったしな。
そろそろ敗北宣言か
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/12(火) 21:50:44 ID:dUpuY56i
福所でも中井氏はじめ主だった論客が匙どころかスプーンセット投げちゃったし

「結局、共通ID反対派は魅力的かつ具体的な対案(グランドデザイン)を提示できなかった」
っつー感じの勝利宣言が出てきそうな悪寒w
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/12(火) 22:11:42 ID:3cGKPYoI
福田は誤読しかとりえが無いのでつまらん
ああ、はやくオグリンが活動しないかなー
待ち焦がれてしまう…





はっ!この気持ち、これってもしかして「恋」?!
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/12(火) 22:45:22 ID:VdHdohSk
鯉というか鮎
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/12(火) 23:38:06 ID:Q2db11WS
この状態で中井氏のオフ会議は意味があるのだろうか?
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/12(火) 23:52:50 ID:NmRTym5/
>558:管理人のみ閲覧できます。 - 2005年07月12日 17:21 
> このコメントはブログ管理人のみ閲覧できます。
また福の痔の所に卑怯者がw
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/12(火) 23:55:42 ID:pBess1yU
@落合センセの所/20050712#c
 投稿しても誰もレス付けず黙殺スルー状態
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 00:04:38 ID:oVAkPHHy
そろそろ本格的に見捨てられつつあるような
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 00:05:41 ID:svDFiXnU
ただの哀れな人になっちゃったね…。
叱られてる(相手にされてる)うちが花、ってのは本当なんだな。
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 00:28:55 ID:Nn9G2hp6
オグリン……




(´・ω・) テラカワイソス
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 00:52:26 ID:tgg6dw1A
@本陣
小倉弁護士の味方になるかも知れなかったあのFRさんも見捨てた!
# FRさんの投稿時の新メアドにテラワロス
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 03:46:03 ID:v1yaag2J
>>556
関係ない話だが

>それは、結果的にソフト会社が負け、コンテンツ側が勝ったことで、これまではメーカーは“原則的に白”だったのが、
>“黒になる場合もある”と変わったからだ。ある製品や企業が黒か白かが結局、裁判所の判断次第になってしまったというわけだ。

当たり前の事じゃない? 特にアメリカでは。
ベータマックス裁判も、あれはタイムシフトの事に関しての判決であって、ライブラリに関しては評価してないし

このライターさん、以前から煽る傾向があったと思うんだが、今回は特にひどいな
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 03:52:40 ID:v1yaag2J
もう一つ

>逆に言えば、学術や技芸を広める妨げになるなら独占権は与えてはいけない、ということになる。

そんな事は第八節では言っていないように思うんだが
その事を言いたいのであればフェアユースと絡めた方がいいのではないかな
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 04:06:10 ID:v1yaag2J
もう一つ

>米国の裁判システムの面白いことの1つなのだが、判決(『判決要旨』と本文である『裁判所の意見書』で構成)の
>後ろには、マイナー意見書が付く。

日本でも同じじゃねぇか?
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 07:56:51 ID:vLLmJBfp
>579
Turaw Age さんもなー
あーあ、なにやってんだか
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 13:17:05 ID:m2o1dijT
問題点について真剣に議論したいタイプの真面目で理性的な卑怯系コメンテーターは
あまりに不誠実な黙殺ぶりにマジで怒っちゃうんだろうな。
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 13:20:23 ID:WUhTgyZm
>>584
それ卑怯系ぶろがーにキレた普通のこめんてーたー
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 14:14:19 ID:NHA6+f8V
>584 少し改変@おぐ脳の勝利宣言風味

問題点について真剣に議論したいタイプの真面目で理性的な卑怯系コメンテーターは
清冽なblog主が「傾聴に値する意見などない」と黙殺する事で執拗なコメントスクラムを
続ける自らの愚かさに恥じ入り議論を放棄する事で敵前逃亡を図る事が多い様です。
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 15:45:44 ID:3EnD82Qf
完全に死んだな
彼のこれからの生活を考えるに哀れでならない
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 17:21:23 ID:uzmea+Dn
町村さんのとこ、また煽りかw
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 17:48:07 ID:+5ro5gBg
>>582
日本の場合最高裁はつくけど、下級審ではつかない(少数意見を出さない)。
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 17:51:23 ID:tajxQgIP
>>588
これだなw
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/07/blog_3015.html

どうやらオグリンは町村先生をかなり怒らせたらしいw
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 17:57:52 ID:b5yOIVZC
大学教授でハイテクでも一目置かれる町村先生に無礼な噛み付き投稿したから・・・
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 18:21:29 ID:cNm87Ft0
>>590
すげえなあコレ。
文面から「聞き分けのない子供への苛立ち」がプンプン臭ってくるよ。
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 18:22:11 ID:NHA6+f8V
町村教授程に法曹界にも名の知れた実名系Blogerであれば
匿名の卑怯者への怨嗟に満ちた粘着系実名系IT弁護士であろうとも
相手を「匿名の卑怯者」に含めて罵る事もままならず、
さりとて面と向かって「あんたは卑怯者だ」と言おうものなら
不特定多数の匿名相手では要件を満たし得なかった「誹謗中傷」と
相手から法的責任の追求を受ける可能性を危惧せざるを得ない状況は
清冽なる鮎の人には自縄自縛とはいえ耐え難い屈辱を噛み締めざるを得ない
忸怩たる思いに泣き濡れる毎日になっているのは想像するに難くありませんかもだ
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 18:43:10 ID:jbhm7VMf
町村先生もガインチョ相手に苛立ちすぎのような気がするな。

法曹界の人間だからこそ、同じ世界で妄言吐きまくりのオグリンが余計にムカツクのかも知れないが。
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 18:50:18 ID:NHA6+f8V
mac:悪質リフォーム業者もマカーだった
http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/07/mac_1fb3.html

レッシグ教授もマカー

実名系IT弁護士もマカーです
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 19:00:27 ID:tgg6dw1A
もうすぐ40歳なら,世間一般ではオッサンだが・・・
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 19:06:08 ID:dvNwQVO0
世間一般では三十路越えでオッサンオバサンではないか。
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 19:55:23 ID:btO2xhci
まあたしかに大人げなさは感じるな最近の態度からは
学生の相手してるからああいうアホの相手は慣れてると思うんだけど
学生じゃないとやっぱいらだちが違うのかな
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 21:43:56 ID:tgg6dw1A
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 23:29:29 ID:0Kcc32mI
三才ブックスから出版予定直前の「あふがにすタン」の作者がキンタマウィルスに
引っ掛かって祭り状態なのだが、オグリン的にはWinnyどうなのだろうか。

ゲームラボ繋がりでオグリンを弁護士として裁判に・・・という展開キボンヌ。
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/13(水) 23:39:59 ID:05mrTpbp
>600
ちまきing氏には猛省の上で再出発を願いたい@個人的に

ので、負け続きのIT弁護士に関わることなく他の有能な助言者の介添えキボン
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/14(木) 00:06:08 ID:5hrM/lKg
えー、「IT法のTop Front」の小倉秀夫大先生を差し置いてそんなことするなんて、
ひどいと思うなーボク(<棒読み)
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/14(木) 15:56:10 ID:kB/5Pa22
えー、Winnyは匿名の卑怯者が著作権法違反でソフトを流通させたり、匿名の臆病者が口にするのもはばかられるワイセツなソフトを流通させるので、卑怯系臆病系匿名を幇助するとんでもないソフトだから法律で禁止を強制すべきです……となるはずだが、さて?
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/14(木) 17:26:28 ID:o5o9uuGN
>603
ひんと:自分が攻撃されなけりゃどーでもいい
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/14(木) 20:51:13 ID:Rc8j+xS3
そんな新聞広告のクイズみたいなそのものズバリなヒントは無しでw
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/14(木) 22:08:50 ID:Z1APouvM
ひんと:○分○攻○さ○な○り。ど○で○い○

こーですか!?
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/14(木) 23:26:03 ID:zxbutzjB
>>599
一体誰なんでしょうね
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/14(木) 23:37:19 ID:7JLcXvXg
>>599
コメントしても誰もレス付けてくれない問題児コメンテータが怒りの荒らしをしたのかな?
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/15(金) 01:18:10 ID:M1uyuBa/
壇ブログによれば、オグリンは弁護団以上に弁護人ぽいということだが>>603
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/15(金) 01:38:28 ID:fEqHs9B9
>>609
ヒント:駄々っ子をあやすときは持ち上げますね(w
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/15(金) 12:47:56 ID:+xHBddow
ここ数日間は平穏なネットライフを満喫しています(オジギ
別に他意はありませんよー(棒読み
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/15(金) 14:46:24 ID:jfx9znKz
オグリンには理解し難い世界なんだろうな
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0715/config062.htm
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/15(金) 22:20:07 ID:zjKNB4jA
小倉先生は仕事中ですかね?
なわけで今は福処が熱いというか寒いというか
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/15(金) 23:28:55 ID:MGIvJVdc
福処の中井氏はいい加減うんざりで壊れかけてないか?
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/15(金) 23:48:48 ID:a1YCPIz8
福田は誤解や曲解がデフォだからな。
そのくせきちんと理解しているつもりで反応するから困りもの。
センセイのように、相手を理解した上で必死に煽ろうとする奴よりはるかに性質が悪い。
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/15(金) 23:53:36 ID:iWNnFeMd
いい加減福田を相手することがいかに不毛であるかを理解する
時期に来ているのではないかと。イヤ、まじで。
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/16(土) 00:00:58 ID:1CKpAT+D
誰も相手にしなくなったとして、その後福田はどうするんだろうな。
延々独り言を続けるのかな。
勝利宣言かますキャラでもなさそうだし。
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/16(土) 00:22:49 ID:gEg1fQCo
自分の意見は絶対でちょっとでも自分と違う意見は見下す。
そういう似非教祖タイプはコメント欄を付けちゃいけないと思う。
人のエネルギーを無駄に消費するだけで何の意味もない。
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/16(土) 00:33:47 ID:fnRZR12F
・・・死んだ?
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/16(土) 01:15:25 ID:T5C/uoFB
オグリンが社会的または法曹界においてと言う意味か?

それならYESだ
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/16(土) 01:29:54 ID:/OfD2T+o
今日、Googleのページランク改定があった。

オグリンのANNEX of benliは6、福田の漂白言論は5。どちらも脅威的な数値。
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/16(土) 02:18:26 ID:DqvjFvvN
そういえば、中井さんは実名公開済みで、福田は匿名の卑怯者なんですよね。
という事は、これも「清冽なる鮎を、匿名の卑怯者が攻撃しています」って事に
なるんですかね。
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/16(土) 03:05:53 ID:gEg1fQCo
どろん。って何?
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/16(土) 08:20:26 ID:YgY4wrnf
石原都知事のフランス語批判についてオグリンにコメントして欲しい。
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/16(土) 08:43:24 ID:A1N57qW2
<推定コメント>
#製のフランス語辞書を使えば、誰でもフランス語を簡単に読み書きできると思うのですが。
匿名の外国人卑怯者達は、自分がネイティブなのをいいことに人様のブログにフランス語を書き散らすのは、攻撃の一種と見てよいでしょう。
共通IDは国際条約で全世界の人達に強制する段階に達したようです。
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/16(土) 13:36:33 ID:YWoRmLRP
福田ズタボロだな・・・
隊長にきっちり反論されてる
毎度のことだがこう分かりやすく説明できるのはすごいなと思う
自分も明快な論理展開をできる様になりたいものだ
これでまだ福田がトンチンカンなことを言うようなら「誤読の大王」の蔑称を差し上げよう


  
         (たぶん誤読するんだろうけど)
 (-。-) ボソッ
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/16(土) 14:52:34 ID:PZQiWApC
少し前から中井氏が福田君に接する姿勢も町村教授が小倉君に接する姿勢に類似してきた件について・・・
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/16(土) 15:14:10 ID:l7Ns7cbM
福田が誤読しまくってるのは、間違えようがない
どっからどう見ても誤読だらけ

でも、実は中井さんとかも福田のことを誤読してるんじゃないかと思う
斜め上いきすぎてるのに追いついてないというか、福田の誤読力がすごすぎるというか

現在の状況からいうと、福田の最大の問題は、
"レッシグと小倉の主張がほぼ同じ"という主張だと思う
ここが主因となってすべての発言がゆがんでる

"レッシグと小倉の主張がほぼ同じ"なんてのはおかしいのは、誰でもすぐに気づく
でもここで一般のコメンターは、間違いを犯しちゃう。福田を誤解しちゃう
デマが回ったこともあり、一次情報にアクセスしにくいレッシグの意見と、
誰でもすぐに見れて、一般的な解釈も特に割れてない小倉の意見。
どちらが誤読しやすいかと考えれば、まあ普通はレッシグの意見なわけだ。普通は
ものすごく読みにくい小倉文だが、主張自体を誤読するなんてのは普通考えられんわな

でもここで天才福田は小倉の意見の誤読率のほうが圧倒的に高かったんだな
オレの見立てによれば、福田はおそらくこんな感じ
小倉・・理解10%、誤読60%、読んでない30%
レッシグ・・理解40%、誤読20%、もう忘れた40%(とりあえず本は読んだ?)
(理解しているというよりは、たまたま福田の自説に近いところがそれだけあったというだけに過ぎないだろう)

こういう条件で、レッシグの解釈がおかしいといわれても、ハァ?となるのはわかる
たまたまあってるところを、違うと突っ込まれてるわけだから・・

そういう意味じゃ、隊長はすごいな。きっちり要点抑えてると思う
その指摘を10%くらいしか理解できてないだろうってのがまた問題なんだけどな・・

629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/16(土) 22:40:52 ID:B6T+2NS2
福田はコメント欄で

>小倉さんは「表現の匿名性」を制限すべきとはおっしゃっていますが、
>「存在の匿名性」についても制限すべきとはおっしゃっていませんし、
>またレッシグ氏は「存在の匿名性」を守るという価値については述べていても、
>「表現の匿名性」をある程度制限することに断固として反対すべきである、とは述べていません。

と小倉とレッシグは違うことを述べてるといってるよ。つまりどういうことかというと

行き当たりばったり。まじめに考えるだけムダ。
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/16(土) 23:59:17 ID:A1N57qW2
試みにググってみた
>小倉 弁護士 の検索結果 約 77,400 件中 1 - 50 件目 (0.26 秒)
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 00:07:18 ID:cFlrmVDY
いや、上をよく読んでみろ。

小倉さんは「表現の匿名性」を制限すべきとはおっしゃっていますが、
レッシグ氏は「表現の匿名性」をある程度制限することに断固として反対すべきである、とは述べていません。

レッシグ氏は「存在の匿名性」を守るという価値については述べていても、
小倉氏は「存在の匿名性」についても制限すべきとはおっしゃっていません

ほぼ同じことを言っているといいたいらしいぞ。
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 00:13:20 ID:iX2SzWkC
>>631
たったそれだけで福田の誤読の凄まじさがわかるな('A`)
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 00:16:38 ID:C2p/sXO5
>>631
GJ!サンクス
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 00:24:23 ID:nRc1hm9r
>631 は誤読でなく詭弁
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 00:25:51 ID:MGsy6FLV
>631
それって単なる屁理屈・・・
やはり素直に読むことができないのね誤読大王は
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 00:29:21 ID:gAxediZm
最大の問題は、奴が誤読や詭弁を意図せず素でやってるって事だ。
望まぬコントに付き合わされる方も大変だ。
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 00:35:30 ID:MGsy6FLV
ああ、オグリンスレじゃなく福田スレになってる
つまらん。オグリンの動きが無いとつまらんぞー!

本陣の待ちぼうけ氏の
>ブログ主(オーサの意味らしい造語)の返事はまだですかー(みんなの日本語棒読み)。
が空しく響くだけ・・・
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 00:39:00 ID:C2p/sXO5
ブログ主が日本語でレス付けたら
待ってましたとばかり・・・・・・・・・
数ヶ国語でレスが殺到する予感
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 00:43:07 ID:NAdFttBV
話それるが、フランス国歌の歌詞ってすごいな。
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 00:46:17 ID:C2p/sXO5
>>639
詳しく教えて君
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 00:51:25 ID:iX2SzWkC
>>640
祖国の子どもたちよ、栄光の日がやってきた!
我らに向かって、暴君の血塗られた軍旗がかかげられた
血塗られた軍旗がかかげられた
どう猛な兵士たちが、野原でうごめいているのが聞こえるか?
子どもや妻たちの首をかっ切るために、
やつらは我々の元へやってきているのだ!
武器をとれ、市民たちよ
自らの軍を組織せよ
前進しよう、前進しよう!
我らの田畑に、汚れた血を飲み込ませてやるために!
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 00:54:33 ID:NAdFttBV
フランス国歌の7番までの訳が出てるサイト
ttp://meta-metaphysica.net/lit/lamars.html
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 00:55:11 ID:C2p/sXO5
>>641
サンクス
ほんとオトロシイ歌詞

♪立て〜飢えたる者〜よ
♪今〜ぞ日は近し〜
♪……
というインターナショナルよりも過激でないの
644カリー ◆k99RG.kALI :2005/07/17(日) 01:20:34 ID:Bx5EOeCm
ラ・マルセイエーズは、軍歌ですしねぇ。
兵士や戦いを賛美する国歌は多いですが、メキシコ国歌なんかも出てくる単語が凄いです。
http://members.at.infoseek.co.jp/inouen/anthem/word/mexico.html

ついでにトリビア。

スペイン国歌には歌詞が存在しない。


スレ違い失礼しました。
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 01:31:49 ID:C2p/sXO5
>>644カリー様
 勉強になりました(オジギ。
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 02:50:45 ID:C2p/sXO5
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 03:18:09 ID:AwH0L/ez
町村氏のところで本格的にコテンパンにされて
さすがに身内からDr.ストップかけられたんでは?
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 12:01:50 ID:Oo60NHM4
単純にアク禁じゃないの?
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 18:58:07 ID:NAJGrwzQ
単にパスワードを忘れたんじゃないの?
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/17(日) 21:43:36 ID:cFlrmVDY
中井さんGJだけど、また福田の誤読には勝てないと思います。
(今ちゃくちゃく誤読準備中だと思われ)
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/18(月) 13:26:24 ID:uxyCeuJd
このスレも地味に終了か。

皆さんお疲れ様でした。
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/18(月) 13:33:20 ID:xfpWfsqm
まだだ、まだ終わらんよ!
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/18(月) 13:49:33 ID:fveic6mN
福匿
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/18(月) 15:34:52 ID:E21i9VS0
「匿名の卑怯者」相手に言い負かされても、肩書きに逃げられるけど
町村センセーに言い負かされると、逃げ場ナイカラネ。

オグタンの明日はどっちだ!?
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/18(月) 17:00:53 ID:v//zejSl
町村センセのとこに出現したオグリン
ここでの忠告を、実は受け入れて、著作権業界で生きることにしたんじゃなかか。
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/18(月) 17:47:05 ID:f1Klhbyf
annexを消さないのはせめての負け惜しみ?
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/18(月) 17:56:07 ID:gwadoqsb
>>656
自ら恥部を晒し者にしなくても良いと思うのだが。
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/18(月) 18:40:14 ID:v//zejSl
泣き寝入りしているのと違いますか>ANNEX
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/18(月) 20:15:24 ID:xsQAVzPg
中井氏、別件で自爆・・・・
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1121433818/341-
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/18(月) 21:14:02 ID:f1Klhbyf
恥部を晒しているのはコメンターだけ
でエントリ内容はすばらしいので無問題
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/18(月) 21:53:59 ID:4MX0UGFn
中井氏はもしかして、実名問題をあぶり出すために自らやったのかもしれない・・
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/18(月) 23:13:08 ID:BDvOScD+
まちむらせんせのところの1000エントリー記念、なにも最初がおぐりんネタじゃなくても…
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/18(月) 23:30:45 ID:EUSCvW2Z
>なぜ第三者が管理する共通IDと情報発信時の共通IDとが連結してしまうとお考えなのですか?
>共通IDによって連結されるから、第三者クッキーによる共通ID発行ワザが問題なの。

福田いくらなんでもバカすぎる。確かに勉強しとけだな。
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/18(月) 23:36:01 ID:s0pt5nVP
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/07/blog_de12.html#c3164660
ちょwwwwwwおぐwwwwwwww問題な発表者wwwおまwwww
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/18(月) 23:36:06 ID:gB0weg5B
>659
なんだ、まさに実名の卑怯者的行動じゃんか。
反省の弁は上がったとはいえ、さんざんオグリン批判しといてこれか。
ちょっとびっくり。人間分からんもんだな。
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/18(月) 23:44:13 ID:x9fbxy6T
>>659
うわあ。ちょっと考えられない展開・・・。
なぜ? という言葉しか浮かばない。
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/19(火) 00:00:08 ID:M+cHiTEb
個人的にはどーでもいい
オグフクに対する中井氏の論は納得いくものだったから
ま、今回の件で評価を下げたのは事実かな

ついでに福田うぜー
「誤読のレベルと言うより読んでない&読んでも理解していない」とは言いえて妙
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/19(火) 00:07:17 ID:esA8F9Kv
で、なんで福田が中井さんの所に出張してんだw
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/19(火) 02:17:30 ID:fG2bjYgw
ついに隊長まで壊れ始めた>福処
どういう誤読を駆使しているかも理解されないほどに詭弁を重ねるとは。
もしかして福は、口を閉じた方が負けだと思っている
真性の馬○なのか?小学生の口喧嘩レベルだなw
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/19(火) 04:13:15 ID:ppec2SYV
何を考えて福田がこの問題に首を突っ込んだのか知らないが、
小倉センセイ以上に、なんというか、無駄の一言だな。
存在自体が無駄だった。
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/19(火) 18:43:26 ID:8At7kZER
これで中井氏も戦線離脱か。
このスレも終了間近だな
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/19(火) 18:53:29 ID:esA8F9Kv
福田が一番の卑怯者狸な気がしてきた
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/19(火) 19:35:30 ID:lx7mFdom
mumurブログ:朝日新聞が新たに「強制動員」という用語を使用し始めた模様
ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/28396892.html

>ああ、コレはアレだよ!!
>
>新しいテクニカルタームの創造 by IT弁護士
>http://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/8da3e502a5982e7ac28d2c6bf53ec979
>これだ、これww
>
>
>強制動員をオグタン風に言うと……
>さて、「日韓の歴史」を論ずるにあたっては、法的評価の対象ないし前提となる現象を言葉で表さなければなりません。
>歴史的評価の対象ないし前提となる現象をまず言葉で表すことの必要性は、もちろん、他の歴史領域にもあります。
>ただ、日韓の歴史の領域は、新たな現象が次から次へと発生しているため、適切なテクニカルタームがないという状態がしばしば発生します。
>この場合、私たちは、その新しい、まだ十分に言語化されていない現象を表現するための新しいテクニカルタームを創造する必要に駆られます。
>
>ホラ、「IT法」を「日韓の歴史」に置き換えただけでピッタリだ!w
>(´・∀・`) 左巻きって、思考パターンが似てますなあ。


ちょwwwおまwww
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/19(火) 19:54:55 ID:qLrf8dx1
ま、ま、まさか、それをいいたいがために、
こんなことしでかしたわけではないでしょうに・・・
675実は元部下:2005/07/19(火) 21:25:26 ID:qLrf8dx1
そういえば、むかしから同じような理論を言っておりました、
今は危険そうに見えるけど大丈夫ですか?
ttp://www.nozomu.net/journal/000012.php
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/19(火) 22:58:17 ID:8At7kZER
結局、どいつもこいつもイタイ奴だったと
隊長とJ2くらいか、少しはまともなのは
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/20(水) 01:14:04 ID:NrR6mC+8
今も残ってる人の中だと、それくらいだね。
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/20(水) 01:19:16 ID:BT1q8RWT
最初から今まで
オグリン側には(少しでも)まともな人はいなかったがなー
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/20(水) 01:33:05 ID:nphJc2+a
>>676
少しなのか
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/20(水) 03:16:48 ID:dgyoc194
隊長の福処での壊れかたは中井氏と同じものを感じる
結局、粘着気質なだけ。J2も他のところで同じ事してるしw
後はクダラナイ煽りカスだけw
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/20(水) 05:10:42 ID:NrR6mC+8
そういう我々は何なのだろうか。まぁ煽りカスかな。
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/20(水) 09:59:15 ID:95EV95fT
>>680
 真摯に議論しようとしても、誤読のすれ違い粘着をされたら、一般人でも切れたり壊れるのがフツーじゃないかなー。
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/20(水) 10:03:18 ID:mjxqc375
>680
自演乙、っと

俺はヲチャにすぎないが自分がゲスなのは自覚してるよー
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/20(水) 13:02:45 ID:ODUV2uhv
福田さんがアレなのはとっくの昔にわかっていることでしょ。
別に社会的影響力がある人でもないのに、わざわざ相手にしようとする時点で
すでにフォースの暗黒面に落ちているんですよ。
そんなことやっても何の得るところもなし。
逆に深みにはまっていくのは、ジェダイ・マスターの俺は最初からわかっていますた。
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/20(水) 15:45:36 ID:0OHJqRwt
オグリンも相手にしても何の得るところもないと思うのだが
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/20(水) 18:37:09 ID:ODUV2uhv
>>685
言ってる意味がいまひとつわからないのだが。
俺はおぐりん相手にするのは得るところはあると思うけど、
それはともかく、仮に得るとことがないとして、
得るところがないのだから相手にするなと言いたいのか?
それとも、得るところがなくても相手にして楽しもうと言いたいのか?
どっちなん?
687& ◆leAf1aNbyo :2005/07/20(水) 18:43:05 ID:l3yOF2H9
というか。得るもところがないものを、えんえんウォッチしているおまいらっていったい何?(っておれもか)
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/20(水) 18:58:53 ID:0I8wqdoE
野次馬みたいなもんじゃない?
ってか福田って結局何なわけ?
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/20(水) 19:21:21 ID:QbP+Ba/r
得るものがなきゃ何もしちゃいかんの?って話だな。
♪カラスの勝手でしょ〜

つーか福田に「さん」付けか。
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 00:05:09 ID:45w1Ee4t
>685
オグリン相手にすることについては隊長はごく初期からスタンス明らかにしているよ
弁護士だから、IT法のTopFront(プだから影響力をそいでおく、ということで粘着している
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 00:08:57 ID:8qRHRDSB
日本のIT弁護士の実像や能力を知るには最適解だったのは事実では?
この程度の技術力でIT弁護士名乗れるのならIT検察?に完敗するわけだ。
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 00:12:53 ID:wiZik+p1
小倉先生には著作権関係の分野で頑張って頂きたい。
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 00:19:52 ID:8qRHRDSB
小倉先生には著作権の連敗記録をストップして一発大逆転で奮起されてください。
先生のご見識ご見解を理解できない日本の裁判官に問題があるということで(棒読み)。
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 00:25:20 ID:U7zy/zaJ
イカれた文章を相手にしてる場合でも、
反論を整理する事で、こちらの主張を体系的に整理するということができるからな。
今後匿名論が議論になっても、ここでの文章を引っ張ったり応用する事はできるだろう。
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 01:45:37 ID:8mGaHiZG
>ここでの文章を引っ張ったり応用する事はできるだろう。
ププププッ
それこそ何の役にも立たない、クソ議論wwww
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 01:47:47 ID:SFH12Fi4
これは単に暇つぶしとしてみるのが吉だと思うがいかがか。
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 01:57:00 ID:U7zy/zaJ
そもそも別にスレでヲチの理由を纏めてやる必要もないだろ。

>>695
実名議論って同じ事を繰り返して言うからな。
手間を省くだけでも上等だ。
福田みたいなヤツ相手だと使い道はなさそうだがね。
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 02:03:21 ID:J70pexLd
おぐたんたら吉田の謝罪エントリーの米欄に出現してるぞ。
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 02:20:56 ID:8mGaHiZG
ttp://www.nozomu.net/journal/000161.php

エントリの意味が解りません。

>4)それでは、この機会に是非一度お会いしましょう。この騒ぎの中で実際にオフライン出会い、和解したとなれば、これは一種の美談であり、非常に助かります・・・・吉田
>ただしネット上の人びとがいかに、「血」にうえ、諍いを喜び味わおうとしているものなのか!、という実感はあり、それに対して、災いが転じて信頼が生まれることもありえるのだよ、という可能性を示したい、という気持ちが少しあることは事実です。

もう完全におぐりん化している、アレは感染するのか?
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 02:30:16 ID:U7zy/zaJ
>>698
性格の悪さが滲み出てるな。

>>699
要するに、ネット上の人は凶悪だけど、和解できるならしたいってことだろ。
凶悪だ、で十把一絡げにして思考が終わってる弁護士とはちょっと違うだろ。
まあ、大分テンパってるのは確かのようだが。
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 02:43:25 ID:xt+6RWB5
>>696>>697
まあ暇つぶしならいいんだけどさ、
あまりにも熱中しすぎて自爆してる人がいるってことからこういう話になったんだよね。
トンデモを論破するのは、思ってるほど簡単じゃないんだなこれが。
単に電波って決め付けるのは簡単なんだけどさ。論破しようと思ったら根気がいる。
しかも、一度論破しても、同じこと繰り返したり、そこは間違ってたかも知れないが
他の部分は正しいとか主張したりエトセトラ。
だからオグリンみたいに少しは知名度があるのはともかく、福田さんみたいな小物を
相手にする余裕があったら、オグリンにそのエネルギーを集中させたほうが良くね?
ってことなんだけど、まあ人それぞれだわな。
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 02:51:54 ID:U7zy/zaJ
レスする相手、そのエネルギー配分なんてレスするヤツが決める事で
おまえがどうのこうの言う話じゃないだろ。
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 03:05:24 ID:cceZEAir
ん?森が名無しで帰ってきたのか?
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 11:11:46 ID:kYXLs3UQ
森は本人も言ってた希ガスが名無しで前から潜伏してるだろ
福田もここや保管所のチェックは怠ってないだろうしw
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 11:24:44 ID:8qRHRDSB
ご本尊は本陣のコメント欄をチェックしているのだろうか
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 13:31:11 ID:/LD2pRGU
前から思ってたのだが、
「おぐりん本人や福田本人は貶されようがなんだろうがどうでもいいが、おぐりんに意見する人に攻撃的」
なヤツがたまに沸くな、このスレ。
更紗更紗って粘着してた奴とか、上のほうで悪態ついてた奴とか。
全部が全部同じヤツかはしらないけど。
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 14:44:46 ID:8qRHRDSB
実名暴きや実名曝しの戦果を自慢したい香具師でしょう
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 19:31:10 ID:zHy0oBO5
>707
>実名暴きや実名曝しの戦果を自慢したい香具師
アイツか?アイツなんだな?(藁
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 20:41:01 ID:kqg3CYjN
若隠居さんのとこが見れなくなってるんだけどなんかあった?
まあいまやほとんどオグリンとは無関係になってるけど、
「不快なものは不快なのです」あたりのやり取りで
すでにオグリンの性質を暴いてた功績はあるな。
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 21:01:15 ID:MLStzFsg
>>709
若隠居は自滅して逃走。


964 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 20:32:31 ID:lbf95h27
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:7L5Rw9nR-vwJ:blog.goo.ne.jp/wakainkyo/e/2fc3494b60a1bfa825039cc3facb3458+&hl=ja

根っこがそういう人だから。
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 21:55:26 ID:kqg3CYjN
ああ若隠居さんも自爆しちゃったんだ。
キャッシュで見ると最新の韓国系のエントリがコメント多かったので何か合ったのかとは想像付いたが。
それにしてもなんか最近は自爆が多いな。
自爆し続けてそれが普通になっちゃった弁護士もすごいがw
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 22:07:11 ID:8qRHRDSB
自爆してもブログ閉じないでスルーするところがスゴイ
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 22:08:54 ID:zHy0oBO5
>普通になっちゃった弁護士
もともと円滑なコミュニケーションが「不通」な弁護士でしたが、なにか?
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/21(木) 23:59:07 ID:J70pexLd
激しくスレ違いだが、吉田も論争相手に直接会いたいと懇願し、
それを断られるという非常に香ばしい展開になっている。
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/22(金) 00:09:15 ID:R2iM440O
はいはい
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/22(金) 00:19:05 ID:3KhJDEL5
>>701
それは同意だが、オグリンが逃げてるうちは書けないんじゃね?
隊長のこれまでのコメ見る限り返事せかすような発言が全くないし
消されたときはしつこく書きこんでたみたいだが
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/22(金) 01:02:04 ID:D4p021B1
ボケがないと突っ込めないという事は、大宇宙の摂理といっても過言でないだろう。
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/22(金) 01:35:41 ID:CGOeJK0+
考えてみりゃ更紗は当然としても、切込隊長、若隠居、吉田望と
おぐりんに関わったブロガーには次々不幸が訪れているんだなぁ…。

法則発動ってやつなのか?
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/22(金) 01:40:50 ID:D4p021B1
>更紗は当然としても
なんで当然何打?
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/22(金) 02:11:35 ID:xv+jUCFT
>>719
偽装が下手だったし,更紗粘着房にロックオンされたからw
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/22(金) 02:28:05 ID:D4p021B1
本気で偽装する気があったのかは個人的に疑問だが、
確かに、他の人より必然という意味で当然なのか。
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/22(金) 02:38:47 ID:CGOeJK0+
つーか更紗だけはおぐりんが直接手を下したって感じだからそう書いた。
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/22(金) 18:07:53 ID:tQKUd/TI
単に類が友を呼んでるだけでしょ
724 :2005/07/23(土) 01:17:59 ID:OYSaBE0I
“低レベルな奴ばかり殴ってると、自分も低レベルになっちまうんだよ!!”
by島本和彦「挑戦者(チャレンジャー)」

つーかこんな奴、全力で殴り潰すんじゃなくて、
必要最小限のジャブだけ打って、潰れもしないけど身動きも出来ない状態で
歳だけ取らせときゃいいんだよ。
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/23(土) 01:50:50 ID:dm5CK5O/
ぢゃあお前がやれ。シャドーボクサーが。
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/23(土) 03:27:13 ID:mjjfXQMj
>潰れもしないけど身動きも出来ない状態
それってオグリンの現状・・・
自分のとこにはコメントできず
他のとこではスルー
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/23(土) 03:37:14 ID:FU5GtLmn
>724 みたいなこという奴に限ってシャドーどころか
ジョギングもしたことない奴なんだよなw
潰れもしないけど身動きも出来ない状態で
歳だけ取ってる自分の仲間を増やそうとされてもなぁw
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/23(土) 14:58:48 ID:jaXh3XCt
オグリンはBENLI BLOGに専念することにしたのかな?

よいことだ。
729 :2005/07/23(土) 18:17:36 ID:OYSaBE0I
>726
>それってオグリンの現状・・・
そゆこと。
キーだけ指摘(ツッコミ)したら、後は次の動きがあるまで放置でいい。
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/23(土) 21:39:44 ID:s18dNBXG
>729
どうして何にもしてないお前にそんなこと命令されなきゃならない。
指摘も放置もお前はできないわけだろw
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/23(土) 21:41:45 ID:tscfDZ9p
  〃∩ ∧_∧
  ⊂⌒(  ・ω・) はいはい、わろすわろす
  `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/23(土) 21:42:05 ID:9ldB7dRH
ヲチスレってやつは、
ヲチ対象の動きが弱まると住人同士の煽り合いが始まる。

どこでも同じパターンだねやっぱ。
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/23(土) 22:00:40 ID:tscfDZ9p
>ヲチ対象の動きが弱まると住人同士の煽り合いが始まる。
その中にそれを煽ってる当事者サイドの人間がいる希ガスのは気のせいか?w
ま、動きがあるまで様子見なだけだし
舌なめずりしてオグリン待ってるよ、俺
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/23(土) 22:33:00 ID:8zvH0HFk
煽ってるの福田だったりな。
奴がこっぴどく叩かれた後にこの調子だし。
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/24(日) 00:16:04 ID:L9QNQPcI
オグの場合、仮に此処で煽ったところで、既に築かれた電波発信源としての確固たる地位は揺るぎないと思われ。
当人がどう思ってようと関係なく。

フク?
所詮オグ無しじゃスレすら立たねえ泡沫電波っしょ?
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/24(日) 00:25:10 ID:XLwMtkkd
観測所スレだとオグリンは詭弁の代名詞っぽく扱われてるな。
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/24(日) 14:00:00 ID:BmhdiuWI
本陣では詭弁は別としても実名強制に走るあまり
あそこまでプライバシーに無頓着とは思わなかった
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/24(日) 16:52:43 ID:BmhdiuWI
新エントリ@本陣
 リマインダー氏のコメントが冒頭に
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/24(日) 17:15:32 ID:BVRSLfZb
なんかマターリしてるエントリだな。
温泉入って毒気が抜けたか?
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/24(日) 17:36:35 ID:BmhdiuWI
私は温泉付きで講演に呼ばれるほどの偉いIT弁護士であるという意味でしょう
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/24(日) 18:12:25 ID:0bYuwbhk
ま、温泉入ろうがソープに行こうが、おぐに対する評価は変わらないわけだが
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/24(日) 18:29:07 ID:BVRSLfZb
私情を公益に摩り替えてるとか、具体策が無いなというのはてんで変わってないが、
とりあえず今までのようにあからさまに攻撃的で不愉快なエントリではないな。

これはネット断ちの効用の証明例だろうか。
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/24(日) 20:04:49 ID:K2GrFguF
本陣
>as soon as POSSIBLE

ワロタ
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/24(日) 22:47:45 ID:Z0TOefh4
このスレにきたら、やっぱ実名にキャップつけるんかな? >オグリ
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/24(日) 23:09:29 ID:BmhdiuWI
実名強制主義の弁護士が、匿名の卑怯者・臆病者の巣窟である2chを密かに覗き見することは、恥ずかしいことだと思うのですが。
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/24(日) 23:23:54 ID:iR8h7XKg
2ちゃんねるは小倉先生のブログより匿名性低いですけどね。
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/24(日) 23:41:28 ID:crFBbv9p
744はオグリキャップと言いたかったのではないだろうか
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/25(月) 00:28:21 ID:2UlD1gcl
朝の情報番組に出てくるオグリンの頭はキャップです。
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/25(月) 00:36:11 ID:D32A9658
あっちのオグリンと違って、うちらのオグリンは割とフサフサしてるな。
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/25(月) 01:02:21 ID:7X2YzfA/
中身はスカスカしてるようだが
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/25(月) 11:48:54 ID:EKVwbRy4
小倉は考えなしに「外国人観光客向けにホテルでネット」みたいな寝言をほざいているが
そんな危険なことを簡単にやっていいのか?実名主義と矛盾するぞ?

まず、ビザ無しで来日できる支那と半島の猿がこれまでネット上で何をしてきたか考えろ。
次に、奴らが実名で宿帳に記帳しているかすぐに確認できるか考えろ。

わかるな?

それを効果的に「実名主義」で封じるなら、外国人の登録が必要になる。ビザ免除なんて話にならん。
指紋と顔写真を撮るしかないだろ。さらに居場所を常に特定するしかない。日本人なら国内で追跡することも
できるだろうが、外国人はそうはいかない場合があるからな。
たかがネット上で反論や批判されたくらいで訴訟沙汰を念頭におくなら、そういった漏れをなくすのは当然だろ?

オグリンの思想は矛盾だらけだってことが最新のエントリでもハッキリ見えてしまうあたりがオグリンのオグリンたる所以だ。
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/25(月) 12:44:14 ID:EHLPHzc3
結論:やっぱりスカスカ
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/25(月) 13:18:14 ID:NFbhINYV
ありゃフサフサってよりモサモサだな。
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/26(火) 03:41:26 ID:JYE3NwD9
>751
そういうことは本陣に書けばw
お前はなんでいつもそう誰かにやらせようとするわけw
自分で何もできねーならヲチに徹すればいいんじゃねw
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/26(火) 09:10:04 ID:OZoJDWjA
>>754
(゚Д゚)ハァ??
「ヲチ」ってモンを何だと思ってんの?
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/26(火) 09:20:52 ID:xcUMMHE1
>>755
気をつけろ!この誤読っぷりは福田かご本尊かのどちらかだ!
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/26(火) 10:16:23 ID:OZoJDWjA
>>756
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン
そうか、ニラニラ見守る事にするよ!
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/26(火) 12:31:55 ID:i5Nk1MxR
>>756
そうとも限らんぞ。ってかすくなくともご本尊はかきこまんだろw
人間、いろいろあるんだ。許してやってくれ。
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/26(火) 18:46:00 ID:r+qNFDUu
本陣で引用された倫理研議事録で公開されたご本尊の最新映像
ttp://ised.glocom.jp/keyword/%e5%b0%8f%e5%80%89%e7%a7%80%e5%a4%ab
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/26(火) 19:01:58 ID:t5z6YX/W
「小倉秀夫」を含むキーワード
2005/07/25 06:44:58 コメントスクラム
2005/07/25 06:45:35 炎上
2005/07/09 17:47:31 倫理研
2005/07/25 04:51:09 小倉秀夫

・・・・
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/26(火) 20:14:36 ID:Cy/K7Fkj
議論の面子にコメンツスクラムって言葉を浸透させたいみたいだけど、
他の皆はあまりその単語には興味を示していないようだな。
目論みはあまり成功していないな、っていうかおぐりん発言少ないよおぐりん

それとおぐりん、なんか眉毛の細工が下手だと思った。
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/26(火) 20:24:44 ID:r+qNFDUu
他の論客による深みのある立論に対して一人浮いていますね
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/26(火) 21:48:48 ID:s4t8MDiG
では公園のうわさ話のネタをばらまきます。
「ウォッチサイトというのも、やられている側としては気持ちが悪いものです。自分は
相手のことを知らないが、相手は自分のことを知っていて、常時自分がなにをやってい
るのかを把握している。これは、リアルの世界であればストーカーの典型ですね。もち
ろん恋愛感情はないのでストーカー防止法におけるストーカーにはあたらないんですが、
相手に対して「自分はお前のことをずっと監視しているぞ」と告げるというのは、行為
類型としてはストーカー行為と同じではないか。

恋愛感情があったら大変だw
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/26(火) 21:54:00 ID:Cy/K7Fkj
>自分は相手のことを知らないが、相手は自分のことを知っていて、
>常時自分がなにをやっているのかを把握している。
>これは、リアルの世界であればストーカーの典型ですね。
そんなこと言われて、新聞とかテレビ、他のメディア関連の人間はどうすれば良いんだろうね。
彼等もセンセイ基準の匿名のはずなんだけど。
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/26(火) 22:03:08 ID:nanCZknD
>>763
ストーカーとは明らかに質つーか次元がちがうだろう。
公開されているものを読んでいるわけで、
わざわざ自宅まで行って貼り付いているわけでなし。
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/26(火) 22:50:38 ID:s4t8MDiG
センセもあちこちのサイトに出没しては匿名叩きをされて多様な希ガス
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/26(火) 22:56:28 ID:r+qNFDUu
なにせ個人を特定するはてなIDなんかを意図的に使わなかったからなぁ。
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/26(火) 23:43:47 ID:VIVH4v+z
大変だ。
さっき親と雑談してる時、某タレントの話しちゃった。
親子揃って典型的ストーカー。
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/27(水) 01:05:34 ID:NKQTq7t1
>>763
ウォッチサイト運営者の知らないところで、こんなことを言われるのは
気持ちが悪いものです。
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/27(水) 02:57:02 ID:ApEKqA4Q
結論:やっぱりスカスカ
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/27(水) 09:52:27 ID:77Lw7fde
朝日vsNHKの方に少し動きがあったのにそれについてはかかないのかな
朝日がくどくどまわりくどい言い回しで虚報を認めたのに
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/27(水) 10:52:56 ID:0z9J8H2b
>>771
だが朝日お得意の印象操作芸が炸裂していたから、
誤読王と誤読神は印象操作にヤられて「やっぱり朝日はNHKを追及しなきゃ!」
とか簡単に信じ込んだりしたんだろ。しかもそれは誤読ペアにとっては
当然の真理だから「いまさら書く必要もない」

彼らは何もかも間違っていると考えておけばそんなにハズしてねえと思うよ('A`)
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/27(水) 11:06:26 ID:0z9J8H2b
ま、実際にはそこまで考えてなくて
「旭様が陳謝なさっておられるのだ、ご心痛察するにあまりある('A`)」
とか盲信して単純に黙祷中とか行動自粛中とか喪に服しているとかそんなとこじゃね?
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/27(水) 11:32:10 ID:nLM8oDBx
自分の従来の意見に沿わないことは黙殺して逃避というセンも・・・
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/27(水) 14:46:53 ID:W+NsqGzD
>772
むしろオグは朝日的史観の信奉者だから>773や>774だろうなぁ
女性の権利保護にも関心は高い様なので「従軍慰安婦」に関しては
「戦時虐げられた女性の救済」という崇高な目的の前には何やっても許される、
いや、その目的を邪魔する輩は「女性蔑視の卑劣漢」と思っていそうだw

「従軍慰安婦」という存在自体が捏造である点は「崇高な目的」を邪魔するので
脳内削除済みなんだと思うな・・・
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/27(水) 14:54:06 ID:G0vT6bPV
「NHKvs朝P問題については、社会派ぶって言及してみたかっただけで、とっくのとうに忘却の彼方」
に1000モサモサ
777mi:2005/07/27(水) 22:11:20 ID:NKQTq7t1
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/28(木) 01:46:09 ID:uzJd1JMq
新エントリ@本陣コメント欄

もはやコピペもメンドクサイからURLリンクだけか
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/28(木) 02:04:49 ID:bm6hVzYm
議論の前提がいろいろ検証不足なまま提示されてるのが気にかかる。
匿名のはじまりは2chじゃなくてネットニュースでのフレーム合戦から発展した個人攻撃だろ。
インターネット上で実名を出すのはリスクがあるという前提があって、かつ匿名前提のコミュニティが
普及したことが匿名の浸透に拍車をかけた流れが正しく提示されていないと正しい判断ができない。

名前の継続性なんかどうでもいいんだよ。まだ肩書き主義なんだな。
ななしさんの発言でもココロを打つこともあれば笑い転げることもある。
わずか数ヶ月だけ継続したハンドル「電車男」はその後どうなった?

個人サイトは一人にひとつとは限らないという事実を隠しているのはどういうことだろうな。

むやみやたらに優位的で議論そのものが誘導されている匂いを感じる。


簡単にいえば「ああ、これなら小倉の発言でも受け入れられるくらい朝日だな」ってところか。
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/28(木) 12:21:10 ID:qM14x6SG
あの人ははなっからそんな細かい事なんか考えてませんよ。
ただ、匿名に攻撃を受けたから仕返ししてるだけなんです。
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/28(木) 17:03:40 ID:BaMbYjtz
なんかオグリンのブログが眩しくなっている・・・。
前の配色の方が目には優しかった稀ガス。
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/28(木) 19:50:50 ID:H4jVbZ1X
あ、気が付けば町村教授の所で
臆面も無く自説を再主張されているw
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/07/blog_46a3.html
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/28(木) 20:47:37 ID:rjkpmmxz
---------------------------------------------------------------
で、町村先生としては、松沢知事はどうすべきだとお考えですか?

 コメントスクラムが納得するまで批判的なコメントに答えるなんてことを
松沢知事が実践していたら、神奈川県政は滞ってしまいそうな気がしますが。

 ブログを持つ政治家は匿名コメンテーターをいらだたせるような政策を
実践すべきではないということになると、ブログを持つ政治家は
マイノリティの人権に配慮した政策を行うことができなくなりそうです。

名前: 小倉秀夫 | July 26, 2005 08:53 AM
---------------------------------------------------------------

いくらなんでもこれは偽者だろう?
夏休み中の中学生(小学生?)が調子に乗って小倉氏を騙ってるだけだろう

なんで人んとこのブログのコメント欄で冒頭から
「で、町村先生としては、松沢知事はどうすべきだとお考えですか?」なんて
喧嘩越しなの?
もう完璧に町村氏を敵と認識してんだな。

そりゃあ小倉氏としては
「実名コメンテーターなのに自説に賛同しない町村氏」のことを
否定しないわけにはいかないのだろうけどさぁ。
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/28(木) 21:01:24 ID:1EhhvzsJ
>コメントスクラムが納得するまで
意味わからん。
コメントスクラムって「Blog炎上みたいな状態」を
意味する言葉じゃなかったん?
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/28(木) 21:14:13 ID:vhp2D61F
やっぱ、何らかの意思統一された集団を前提にしてるとしか思えないな。
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/28(木) 22:28:15 ID:+zii7ZuY
町村先生のレスでさ、
>もちろん中には異常な執拗さや攻撃性を見せる人がいて、
>相手すんのはアホらしいと言いたくなるときもありますし、

ってあるけど、これって匿名のレスに対する一般論に見せかけて
オグリンに皮肉言ってるよねw
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/28(木) 22:34:15 ID:H4jVbZ1X
>786
オグリン【も含めて】皮肉ってると思うよ
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/28(木) 22:45:47 ID:uzJd1JMq
@町村先生コメント欄
>これは政治家の話ですよ、皆さん。
>私は市井の人なので、コメントスクラム(C)小倉は遠慮します。
>名前: 町村 | July 26, 2005 03:17 PM
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/28(木) 23:17:53 ID:DQYeAEwK
誰だよ?町村センセのとこに遊びに行ったスレ住人(or夏厨)は?w

>で、町村先生と・・・・だと『お考えですか?』

> コメントスクラムが納得・・・
>・・・は滞って『しまいそうな気がしますが。』

> ブログを持つ・・・
>・・・政策を行うことが『できなくなりそうです。』

>名前: 小倉秀夫 | July 26, 2005 08:53 AM
(注:『』はオイラが付けた)

こんなオグリンがいつも使うような慣用句(『』内ね)でオグリンの真似しても
こんなコメントした本人の低脳・下劣さがにじみ出てきますよ?
オグリンの騙りで幼稚なコメントしたりして本人の名誉を傷つけるような事してると
「名誉毀損で訴える」といわれてしまいますよ?w
全く町村センセもはやく注意すればいいのに・・・
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/29(金) 06:36:38 ID:cS4sQ3Z8
「わざとミスリードする粘着一人コメントスクラムはいい加減にして下さい。」
とオグリンに言いたいところを
「私は市井の人なので、コメントスクラム(C)小倉は遠慮します。」
と表現できる町村先生は、さすが大人だなぁと思いました。
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/29(金) 13:03:07 ID:VPLoEJhE
>790
それ、町村教授の本音は「(C)小倉」じゃなくて「@小倉」だよな・・・?
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/29(金) 15:01:01 ID:uaL73qhX
町村先生は,本音で罵倒用語を書き連ねるタダのガキと違って,常識有る大人の対応ができる立派な方です。
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/29(金) 15:45:53 ID:c3ZBBsua
まっちのブログに現れた愴タンが本物かどうかわからないけど、
さすがにまともな人はあの手の言説を誰も相手にしなくなってきたなあ。

もう「はいはいわろすわろす」な扱いで、ボヤにもならなくなった。
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/29(金) 22:26:33 ID:J05XzMpD
ほんと誰も相手にしなくなりつつあるね。
あーまたあんたねはいはい
みたいな雰囲気が漂ってる。
まともに相手にする価値もないというかなんと言うか。

でも事の始まりはアサピーの捏造記事だったんだよな。
はっきりと明言してないけど結局はこの人もアサピー信者だよね。
アサピー信者が必死になってお仲間をかばおうとした所から始まったわけだ。
そのアサピーも記事は先走りであったことをすっげー遠まわしな表現でやっと認めたけど。
なんかそういう釈然としない表現とかが似てるよなw
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/29(金) 23:48:12 ID:fiQc6KTa
これだけネットでの評価が地に落ちても実社会では
全く普通にしていられるのは、やはりネットと実社会
には見えない壁があるということか。
奴はそれを認識した上で俺達を弄んでいたというわけか。
やはり本当に頭のいい奴には、卑怯系市井の人では敵わ
ないのか?
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/30(土) 00:00:35 ID:9hLk+Aag
一般論だが・・・・・・・
実社会のマトモ世界では相手にされない香具師が、ネットでは声高かつ執拗に出張投稿したりする。
その特徴は、本来の専門分野以外にクビを突っ込み専門用語で馬脚を現し、指摘されると激昂誹謗中傷に走る。
そして、シツコクどんなに繰り返し出張投稿しても、最後は相手にされなくなるか軽くあしらわれてチョン。
不思議と昔の怨念や遺恨を何年も引きずり、ことあるごとに仮名を使ってまで仮想的をシツコク攻撃する。
そういうものに私はなりたくない。.....(((((/・o・)/ニゲロー(懐かしき「敢えて匿名法律家」氏よりパクリFM)。
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/30(土) 00:26:44 ID:vb5C90GP
IT弁護士がネット上で評判落したら死んでるも同然だと思うのだが。
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/30(土) 00:38:07 ID:jwESZp9P
でも温泉泊付きの講演会に講師として呼ばれるんだから
それをブログで公表できるんだから(ry
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/30(土) 02:01:48 ID:jwESZp9P
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/30(土) 02:29:40 ID:kbyzvRR+
>799
よし分かった
朝日の件は小倉が正しいとしよう(とりあえず)
んじゃ他の宿題+@とっとと終わらせろやゴラァ

>>3 と本陣に溜まってるコメントのやつな
最近はコメンツスクラーム!も無くて十分な時間もできたようだから問題なくできるよね?
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/30(土) 02:32:16 ID:jwESZp9P
温泉つき箱根の講演なんかで忙しいですから卑怯系匿名ブロガのお相手しているヒマがないほど忙しいのですが・・・・という弁解は想定の範囲内です
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/30(土) 02:51:53 ID:0fqVABZ4
ttp://d.hatena.ne.jp/t-tjm/
(改行適宜追加 容赦願)
>isedの議論はちょこちょこつまみ読んでいる程度だが、全体的にどこか煮え切らないものを感じる。
(中略)
>インターネットは人工的な仕組みで存在している為、容易に俯瞰して把握管理できる、
>しなくてはならないと思いがちだが、実際は自然界と対峙するのと同じような「不可能」
>な前提が必要だと思う。*1

>海で溺れない為に考える者はいても、人が溺れることに苛立ち、
>海をコントロールしようとする者はそういない。
(後略)
>*1:局所的な管理はできるだろうけどさ。
>*2:isedへのトラバができない。まあ頭のいいデジタルエリート達がやってきて難しいことを言われても困るので逆にいいのかもしれないね。
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/31(日) 01:57:52 ID:/WClnk5L
福田が論点ずらしで自縄自縛に陥りまくりな点について。
今更レッテル貼りで論点ずらしやろうったって遅いでよ。
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/31(日) 02:04:14 ID:CE5Gvnzh
しったか突っ込まれキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/31(日) 06:33:51 ID:cywzx2ye
サスケット氏の明快なレスに対して、福田の見苦しいこと。
あれはもはや、内容に関わらずただ論破されまいとしてるだけだね。全く建設的ではない。
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/31(日) 07:37:39 ID:mhpveynA
もう隊長も疲れて福田の扱いがぞんざいになってるな
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/31(日) 11:59:39 ID:SmyxQx5N
その程度の扱いもモッタイナイと思われ
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/31(日) 20:07:42 ID:yi09W255
そう言えば福田、最近このスレ来ないな。
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/31(日) 20:25:54 ID:hYN7zTo1
>808
>このスレ来ない
「ぷらいど」とか「しゅうちしん」というものがあったのね、一応
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/07/31(日) 21:05:33 ID:bJewE0ae
>>809
うまいこと言うなw
これで出てきたら「ぷらいど」とか「しゅうちしん」も無いとゆーことに
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/01(月) 01:14:36 ID:jHE90ogN
ネットの怖いところは,不勉強・誤読・論点ズラシ・言葉の弄びしていても,自分がIT弁護士や世評のある論客と互角に渡り合っていると独善錯覚(妄想)に陥ること。
たいてい薄っぺらな「ぷらいど」はあっても「しゅうちしん」や「じせい」や「じかい」は全くないがw。
812811:2005/08/01(月) 01:16:23 ID:jHE90ogN
>>811 自己レススマソ
もちろん一般論ですよw。
特定の弁護士や腰巾着を誹謗中傷する意図は全くありません。
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/01(月) 02:37:03 ID:mrM33l/2
隊長が可哀相になってきた。
なんか電車の中で独り酔っ払いに絡まれてる若い女性のような。
福の意見は誰が読んでもおかしいのは明らかなのに、
隊長が固執するのは詭弁の程度が某弁護士と同じだから
なのだろうか。あのマインドコントロールを説くのは無理だと
思うのですが。
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/01(月) 02:46:04 ID:HOGGxs1R
まぁ、乗りかかった船って言葉もあるしな。

福田が登場してブログ作った段階では、妙な事言ってる奴だなとは思っても
よもやあそこまでのわからず屋だとは誰も思ってなかったし。
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/01(月) 03:33:01 ID:p891m6K4
親切な人が多いね、俺は家族が電波だったら、誠心誠意説得しようと思うけど、
赤の他人のことなんてどうでもいいけどね。ワラっておしまい。
影響力がある人が電波だったら話は別だけどね。
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/01(月) 03:43:18 ID:jHE90ogN
>>815
ヲチスレだからですよw
正統派ヲチスレは、実は2chではいい人が多い
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/01(月) 06:23:08 ID:HOGGxs1R
つーか別に構う構わないなんてどうでもいいんだけどな。
福田の話になると、そういう話をする人が出るね。
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/01(月) 13:59:16 ID:Hs8by8Fi
隊長や町村教授が繰り返し指摘しても理解してないのがコワス>おぐ&ふん

・自分の個人情報の扱いは自分で判断(コントロール)すべきだ
=自身のコントロール(選択)が出来ない形での法的な強制は問題ありだ

に対して

・個人の情報なんて既に幾らでも流通してるじゃないか(コントロール不要)
=個人情報に紐づけを法律で強制する(個人からコントロール権の剥奪)に何も問題は無い

だものなぁ、個人情報とかプライバシーに対する前提からして全然違うのに
トレーサビリティの実現云々での話が噛み合うわけが無い
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/01(月) 19:46:54 ID:jHE90ogN
人間,間違いを認めて正す勇気を持たないと。
批判されたことただそれだけで激怒するようでは。
もちろん言葉の誤魔化しや論点ズラシで逃げる人こそ,某氏がいう臆病系卑怯系ではないでせうか?
もちろん一般論ですよ。特定人に言及したものではないですよ。
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/01(月) 20:31:33 ID:0RhEar9g
間違いを指摘する=攻撃と分類
反論する=攻撃と分類
攻撃=禁止
としたら、デマだろうが何だろうが流し放題な
世の中になる気がする。
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/01(月) 20:41:14 ID:jHE90ogN
>>820
そして誰もレスを付けなくなるし,付けてURLコピペだけw
話は違うがw,♪一人上手と呼ばないで〜という詩が好きだ
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/01(月) 21:43:57 ID:ch9QWyA0
と、いうか、
結局小倉にトドメを指したのは外国語コメントだったと言うことか・・・
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/01(月) 21:56:21 ID:HOGGxs1R
減らず口を黙らせるには、答えられない言語で話し掛ければ良いと。
本筋と全然関係ないところで変な見栄春からこんなことに。
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/01(月) 21:56:58 ID:jHE90ogN
その前に「糠に釘」の諦めムードが漂い,唯一の救いは平田氏の明るい系ジョークだったわ
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/01(月) 21:58:51 ID:jHE90ogN
そう,知ったかぶりと見栄は自滅の道へ真っ逆様の早道。
もちろん一般論ですよ特定人のことではないですよ。
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/02(火) 02:00:09 ID:KZ26Ye6I
>>814
じゃあ、俺はオグ弁待ちの暇つぶしに一票投じる。

つかホントに動かねえな?流石に周囲にたしなめられた?
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/02(火) 09:49:13 ID:8gO6jACp
ご本尊は、こっちでご活躍中
http://benli.cocolog-nifty.com/benli/
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/02(火) 11:37:05 ID:TjvJebPO
トニオさんの大陸エレガンス劇場
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1122375009/643

ちなみにモノは

# 小倉秀夫 『トニオさん、頑張っていますね。
朝鮮学校への地方公共団体の補助金の支出が憲法第89条に反するか否かを論ずるにあたっては、
憲法第89条に関するオフラインの文献をしっかり読むところから始めないと実りは多くないので、
学生さんにとっては、折角の夏休みで普段よりは時間もおありでしょうから、
大学の図書館にこもって頑張って調べてみるのもよいのではないかと思います。
憲法のような古くから議論が盛んな法領域だと、
オンラインで得られる資料よりオフラインでしか得られない資料の方が圧倒的に充実していますから
(著作権法のような新しい法領域でも、オフラインの方が充実していますけど。)』
(2005/08/02 09:10)

釣りかねーやっぱり。
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/02(火) 11:57:55 ID:Zf/PvsTm
いくら何でもそれは・・・

思い込みの激しいトニーが
真に受けてセンセイのブログに乗り込まなきゃいいが。
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/02(火) 14:49:23 ID:jVIECIdg
うわあ。トニーって小倉福田の有望な後継者だなあ(棒読み
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/03(水) 11:04:00 ID:LWWJGCe1
ご本尊が出張してマス
# 小倉秀夫 『最近は、訴訟前の交渉でも、こちらが相手の要求を突っぱねていると、
「ネットに書いてやる」と啖呵を切るケースが増えてきているような気がします。』
# ブログ上の意見発表 『常連の皆様の品位や投稿欄の場のカゼを無視して、独善で
好き放題に書き散らす方は自営でも投稿でもネットでは相手にされずにすたれます
から(荒らしは相手してくれるかもw)、そんなに心配しなくていいでしょう。
>継続中の訴訟をブログに載せる方って増えてるんでしょうか?』

粘着に相変わらずつきまとわれているようで。
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/03(水) 11:42:18 ID:MOOPr7F+
>831
どこ?
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/03(水) 11:45:12 ID:MOOPr7F+
って、自力で見つけた、「ボツネタ」ですな・・・・
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/03(水) 11:45:43 ID:Nik8ypG9
>>831
というか「ブログ上の意見表明」のコメントはエントリー「継続中の訴訟をブログに載せる方って増えてるんでしょうか?」に対するもので,ご本尊は軽く流されているんじゃないの?
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/04(木) 11:48:59 ID:obJEDNgh
 [個人情報保護法]「『匿名社会』が狙いではあるまい」
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050803ig90.htm

それでも おぐふくなら
 おぐふくなら きっと誤読してくれる(AA略
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/04(木) 23:24:53 ID:5XbGmHxb
>そこでいう「日本のルール」というのは、記事から判断すると、
>1.  1曲あたり7.7%もしくは7.7円の使用料を支払うというルール
>2.  ユーザーに著しい不便を強いるDRMを採用するというルール
>のようです。

>という利用手順ははずせないところですし、日本の消費者だけCD-Rへの焼き付けを禁止するDRMを開発して
>組み込むというのも大変そうです。それに、日本でだけそんなことをしたら、それこそ世界の笑いものですね。
>「日本の音楽著作権者って、なんて了見が狭いんだ!!」

http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2005/05/

了見が狭いのは小倉弁護士の方だったみたいですが
それはそれとして、JASRACに対する謝罪はまだなのかな
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/04(木) 23:46:43 ID:C8mB0qbo
「都合の悪いことは何も無かったかのようにスルー」

これはオグリンとアカヒ新聞でよく使われる256の手法のうちのひとつです。

   民明書房刊 『オグリンとアカヒ 〜その絶ちがたき類似と底流〜』より抜粋
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/05(金) 10:27:22 ID:0ZPySVyi
839某中の人 ◆vTFvlatnUM :2005/08/05(金) 10:56:40 ID:WZxKHi5c
…BENLI用のスレッドも要るかなぁ…
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/05(金) 11:44:19 ID:azWkSG5c
>838
んー、DVDの地域(リージョン)コードみたいな部分が絡む話だろうと思うんだが
単純に販売利権絡みの問題じゃないのかな?で、その話の中で何か酷く唐突に
「黄色人種に対する差別感情」なんてフレーズが出るのは・・・w


>世界史それも近現代史って勉強されないのでしょうか。
改憲論でのトンデモ史観を開陳されたのは誰だろう?


>836
>日本のネットワーカーだけ共通IDへの登録を強制するIT新法を成立させて
>匿名制限というのも大変そうです。それに、日本でだけそんなことをしたら、
>それこそ世界の笑いものですね。
>「日本のIT法に詳しい弁護士って、なんて見識が狭いんだ!!」
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/05(金) 13:36:09 ID:yf3GfISM
小倉先生はオンラインで音楽とか買う前に在日と日本人を比較して日本人差別に気付いてください。
まあ、無理でしょうけど。朝鮮日本語版新聞略して朝日新聞の信者には。
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/05(金) 14:25:40 ID:ZOmYRW0k
>>838
S社とはSONYのこと。
SONYは音楽配信サービス(Mora)と携帯オーディオプレイヤーの
双方でAppleと競合しているため、iTMSに楽曲を提供しないのは
企業戦略として当然だと思うけどな。

iPod&iTMSが市場を席巻している海外と異なり、日本ではSONYが
フラッシュメモリ型携帯オーディオプレイヤーのシェアNo1で音楽配信サービス
でも先行しているという違いを無視して人種差別云々言うのはどうかとw

一消費者としては、DRMのきついMoraよりiTMSで楽曲を提供してほしいと思うが。
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/05(金) 15:44:40 ID:C4NaQio1
自分の意見や結論に都合のいいように強引にデータを引っ張り込むのもねぇ
まあ,それはフツーは誤読と言われるているのは有名だと思うのですが
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/06(土) 01:08:09 ID:yH/GfICp
>843
それ「誤読」じゃなくて「曲解」です
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/06(土) 21:43:26 ID:+ClA22fh
>>842
当然なのかな?
だったら前の公取委の着うたフルに関する勧告はなかったような

俺勘違い?
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/06(土) 23:34:55 ID:xNREsfs7
当然かどうかは知らないが、
公取委の着うたフルに関する勧告は「共同の取引拒絶」に
当たるというのが理由だから、これとは違うわな。
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/08(月) 15:06:43 ID:1ftb32ys
新エントリご本家に登場。トーンは抑えている。
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/08(月) 16:29:28 ID:+Uuio4ua
久々の煽り系エントリだね。

「頼むからもうやめてくれよ」ってのが本音かな。
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/08(月) 16:55:17 ID:k7eSeYeT
おぐにとって、コメンツスクラーム!をするのは熱湯浴でないといけないんだろうな。
若隠居さんとこにサヨが居座ったとしても、それは熱湯浴でないといけないんだよ。
だって、おぐはサヨが絶対的に正しいっていう脳内パラダイスに住んでいるんだから。
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/08(月) 18:02:01 ID:AuOyo75G
なんか非常に不愉快だな>新エントリ
誤読・曲解の帝王おぐりんに掛かると熱湯浴の犠牲者かよw

「閉鎖blogにクチナシ」ってやつか・・・・

若隠居氏よ、blog復活させんかね?

おぐりんとか人権擁護法案反対派とかに良い様に利用されてる
この状況は哀しすぎるぞ・・・
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/08(月) 18:13:32 ID:LsUYXWfn
おぐ>既に賞味期限切れだな
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/08(月) 21:55:55 ID:FOMhzv5p
>一応意見を一本化しなければならない場合には、ある程度のところで
>議論を打ち切って所定のルールに従って採決したりするわけです
その通りでしょ。で、現状を見るに、ネットの匿名性は支持されていると思うのだけどね。
全く不思議な人だ。
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/08(月) 22:19:53 ID:N1Cia6VB
というか、それ以前にかの人は自分のスタンスをはっきり語らないから
対立点が明確になりません。

結論:某弁護士は議論に向かない人・・・
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/09(火) 14:18:29 ID:w7CtXR1X
若隠居と聞いたら黙っていられないトニオが来てますね
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/09(火) 14:32:05 ID:RQP3OVGD
御本尊が妄言を本家で撒いてくれないと
ヲチスレとしては何もすることが無かったからなあw
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/09(火) 15:47:22 ID:Lb6ipcn6
不快なものは不快なのですに対する返しのエントリ等、
和歌隠居に痛いところを突かれたときは完全にスルーしてたよねw
自分に都合の良い主張に持っていけそうになったら
とたんに若隠居でもなんでも引っ張り出すところがずうずうしいな。
それよりもアカピーの捏造報道に対してエントリ書いて欲しいねw
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/09(火) 16:22:24 ID:RQP3OVGD
なんかトニオの御同類が観測所スレに涌いていて零距離観測DEATH
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/09(火) 16:41:53 ID:d9dJ9hT8
トニオの同類の話はどちらかと言うとトニオスレでやればよいと思います。

率先していじっていた私の台詞ではありませんが。
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/09(火) 17:15:51 ID:RQP3OVGD
あぁ、スマン 別にこっちでやるつもりは毛頭無かった
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/09(火) 20:26:48 ID:2UNjata5
>>853
議論に向かない弁護士って、高所恐怖症のスカイダイバーみたいなもんじゃないか
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/09(火) 21:00:51 ID:G6l6JULQ
相手の言っていることを無視して一方的に吼え捲くる代議士もいるわね
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/10(水) 00:41:02 ID:xj5h8Q/y
ご本尊@ボツネタ

  コメントするもレス付かずに話題を流される
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/10(水) 01:55:50 ID:BQJK4Mxn
9日分か?普通だろ。オグリンに注目しすぎてるからそう見えるだけだよ。
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/10(水) 09:11:25 ID:jHKbfQZj
注目するのがこのヲチいたですからw
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/11(木) 00:08:02 ID:rW6mWTbQ
ご本尊@日々是好日
  著作権ネタでレス付けたもより
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/11(木) 00:21:24 ID:qZINO4kp
本陣でトニーが喚いてるw
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/11(木) 00:57:07 ID:zcCMHwHR
>>865
>なお、司法試験合格者の大幅増員を中核とする昨今の司法制度改革は、
質的に問題がある弁護士は市場が淘汰するという建前を前提としていますから、

おぐたん、人ごとではありませんよ。


>現状では、弁護士の「専門」は、各自が勝手に名乗りたい放題で、何ら客観性が伴っていません。(by 落合先生)

おぐたん、言われちゃってますよ。
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/11(木) 02:17:57 ID:5BABQVfB
落合先生、ますます容赦がなくなってきてるなw
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/11(木) 07:53:03 ID:f4i8iEWk
@日々是好日
 町村先生は自分の間違いを即座に訂正する勇気をお持ちです
 落合先生は自己の職業上の宣伝に厳しい見方をされています
 両方共に欠落した先生にはどう対処したらいいんでしょうねw
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/11(木) 09:13:34 ID:y553J2x+
ところで「著作権法の権威・IT弁護士」という看板は・・・(ry。
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/11(木) 11:59:19 ID:3fGMzgsv
 国内のマイノリティ集団に対する差別を積極的に肯定する人々が
「右」にカテゴライズされるというのはそれほど珍しいことではありません。

 もっとも、若隠居さんのブログにコメントスクラムをかけていったのが、
ネット外でも自分の信念に従った言動を堂々と行っているまっとうな右翼の方々なのか、
「ネット」「匿名」という文脈でのみその種の言動が行える「ネット右翼」の方々なのかは、
その方々の日常が分からないので、確かに証明できないです。

Re'dige' par: 小倉秀夫 | aou^t 11, 2005 08:39 AM

>その方々の日常が分からないので、確かに証明できないです。

証明できない事を、さも「事実」であるかの様に語るのは「デマ」といいませんか?

そもそも
>若隠居さんのブログにコメントスクラムをかけていった
のは「右翼」か「熱湯浴」しか居ない様です>おぐ脳
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/11(木) 12:47:33 ID:UZS7fUeG
> 国内のマイノリティ集団に対する差別を積極的に肯定する人々が
>「右」にカテゴライズされるというのはそれほど珍しいことではありません。

意味わからん。
御隠居んとこに来てたのは「差別主義者」だから「右の人」なんじゃないだろ。
「偏った右思想」の果てに結果として「差別主義者」になっちまった連中だろ。

そんなもん左思想でも普通にごろごろしてるじゃないか。
中国は○でアメリカは×とかな。
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/11(木) 13:35:44 ID:FUuKr+PD
たいへんです!おぐりん!国内のマイノリティである在日どもが他の外国人と比べて差別されています!
あまりにも優遇されすぎなので、平等に他の外国人同様通称を使えなくしたり犯罪時には本国に強制送還すべきです!
おぐりん!外国人マイノリティを他のメジャーな外国人と同じように扱いましょう!




なんてな。ブサヨのほうがひでえだろ。
特定少数の利便性ばかり考えて国まで有働とするんだからよ。
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/11(木) 13:37:17 ID:FUuKr+PD
有働じゃねえや売ろうだ。DとRを打ち損じた。珍しい右斜め上45度の打ち損じ。
さすがサヨのネタは斜め上だけのことはあるな。俺の指まで斜め上にズレちまった。
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/11(木) 13:39:48 ID:FUuKr+PD
DはRの斜め下じゃねえか('A`)
やべえ。道理がわかんなくなってきたのか。このままじゃサヨになっちまう。
これ以上サヨをいじってると俺までダメに・・・('A`)いかん、北の核は綺麗な核じゃないんだ、しっかりしろ
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/11(木) 14:53:52 ID:48SOspJh
俺は差別と朝鮮人が何より嫌いだから、今回愴の逝っていることもよくわかる。
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/11(木) 16:46:36 ID:3fGMzgsv
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/11(木) 20:52:20 ID:7W2usOdZ
なんか割とあっさりいじり方がパターン化してるような…

って振り返ってみるとほとんど最初から基本的なパターンは
かわってないんだね
おぐりんがテキトーなレッテル貼って、みんなそれにつっこんでという
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/11(木) 21:14:43 ID:Rp9MkzmR
もしかして…。
おぐりんの一連の発言は弁護士としての立場や人間的な尊厳さえも餌にした
壮 大 な 釣 り なんじゃないか?
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/11(木) 22:01:46 ID:zcCMHwHR
>>878
もうみんなおぐのパターンに呆れるか飽きちゃって、米欄も事実上鎮火しちゃったなぁ。

もう、本当に退屈なやつがトニオのような廃墟に湧いたバカいじって遊んでるだけ。


大先生はネットの議論はヒマで恥のないやつが勝つって言ってたけどその通りになった。
一番恥知らずでヒマなおぐたんの勝利かもしれぬ。
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/12(金) 00:05:24 ID:OzmScxEW
隊長は優しいなぁ
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/12(金) 14:21:08 ID:F8Jy7cKp
隊長のひたすら無題 Ver2.0、すばらしいなあ。
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/12(金) 14:41:58 ID:qgx7axKV
でもこういうのが一番怖いんだよなぁ

どんなにいってることがめちゃくちゃでも、
全てが矛盾だらけで論理的に否定されまくってても
それなりな権威が、"長い間言い続ける"だけで実績にされてしまう可能性がある..

特にみんなが飽きて突っ込む気力を失うときを狙ってくるからたちがわるいよな

そうなる前に権威を取り上げちゃうのが一番いいんだけれども、なかなかね
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/12(金) 18:26:12 ID:Yc3zAgER
権威でなくても、とにかく大声で言い続けて「それが正しい」と言う空気を作り上げさえすれば良い


その良い例が人権擁護法案
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/12(金) 19:00:35 ID:D0nHf0yP
このスレは法学板から派生した。法学板では人権擁護法など別に通してもかまわない
という論調だったはずだが。
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/12(金) 20:46:53 ID:u6EUzmdn
>885
だな
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/12(金) 23:48:51 ID:mtbQDzm1
隊長クソワロスwwwwwwwwww

A「ニュースで言ってた」
B「いや、その情報元朝日新聞だから誤報だったってNHKが」
A「へー」
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/12(金) 23:57:07 ID:u6EUzmdn
>念のための保険
ワロス

既に何度もやってる様にオグのはぐらかし詭弁を先回りで潰しにきたかw
隊長、恐ろしい子
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 00:35:57 ID:40C4WYc0
なぜブログ主と議論が常識的にかみあわないブログかがよくわかったエントリ
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 01:11:10 ID:nyjDLNqp
トニー支離滅裂だよトニー
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 01:50:16 ID:WkKYpJuB
悪い事が起こると何でも「ネット右翼のせい」にする人を指す
造語は
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 01:56:10 ID:40C4WYc0
責任転嫁族, レッテルビー, オグ○ン, ヒデーヨ
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 01:58:42 ID:Fwcyq+Bs
「ネット右翼」((C)小倉秀夫弁護士)
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 02:52:03 ID:5DrpvbmO
age
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 13:19:17 ID:hA/RniUB
一挙に新エントリ二つかw

幻の終戦工作の方は靖国再評価(賛否こもごも)に当てた
カウンタのつもりかな

>くだらないメンツにこだわって終戦を先延ばしにした軍部首脳を神として祭り上げる
靖国にて神と祀られるのは一兵卒から含む全ての戦死者ですが?
そういう無名な死者は数に数えてないのが何ともw

くだらないメンツにこだわって自ら撒いた議論の種に返するのを
延々と先延ばしにした弁護士は熱湯浴と戦う市民戦士の荒振る神ですかね?
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 18:41:48 ID:WkKYpJuB
本陣
>IPが同じとは言っていたようですが「あなた達は同一人物だったんですね」とは言ってないのではないでしょうか。
では何を言いたかったんでしょうかーという話になるわけだが
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 18:47:39 ID:T5yucxZ9
自作自演をアレコレと批難している内容含むエントリのコメント欄で
エントリ書いたblog主が「あなた達は同一IPなんですね」と書けば
それが明言のない、断定口調でないとしても、その場のコメンター達に
「あなた達は同一人物(自作自演)だったんですね」と断定しているも
同様ではないかと思うのですが
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 21:02:43 ID:V0TgHgve
「同じIP(同じPC?)を使って書きこむ組織だった集団」という意味に
とれなくもない、のかな?
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 21:09:01 ID:40C4WYc0
皆が使っているタスコプロキシ(メキシコのプロキシ)なら同じIPが続出するのは当たり前
IT弁護士が知らないわけがない(知らなかったら恥ずかしい)
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 21:11:38 ID:T5yucxZ9
しかし「匿名プロキシ」を「卑怯者が使う」と他所で言及しだしたのは
「それ有名なメキシコの匿名プロキシじゃん」と本陣で総突っ込みを
喰らった後からでした・・・・・解り易い阿呆さ加減ですな>おぐ先生
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 21:37:56 ID:40C4WYc0
>>900
それって・・・いくらんでも・・・IT弁護士としては・・・(汗
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 22:28:09 ID:6ttlA7LF
>>901
>現状では、弁護士の「専門」は、各自が勝手に名乗りたい放題で、何ら客観性が伴っていません。(by 落合先生)
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 22:40:42 ID:40C4WYc0
>>902
でもカントリードメイン(mx)見れば,フツーはおかしい?プロキシでは?と思うと思われ???
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 23:05:34 ID:T5yucxZ9
>903
多分プロキシそのものを知らなかった希ガス
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 23:27:22 ID:40C4WYc0
>>904
 まさかそんな!一応IT弁護士で売っている方が・・・
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/13(土) 23:48:31 ID:T5yucxZ9
>905
一応プロキシそのものは知っては居たようだ
小倉弁護士の名誉を損ないかけた>904の発言は撤回しておく

FLMASKリンク裁判
ttp://estu.nit.ac.jp/~e982457/other/fl_mask/flmask.htm
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/14(日) 00:00:06 ID:nKElOY26
プロキシ通していると知った上であの発言をし
たのであれば、それはそれで問題が有る気が
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/14(日) 00:09:25 ID:JRqUiMGR
やっぱり127.0.0.1を勘違いしたんじゃないの?
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/14(日) 00:18:46 ID:l4t7S1Yo
あれはこういう意味ですよ、って答えられない時点で終わっとる。
それ以上こっちで親切に考えてあげる必要なし。
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/14(日) 01:00:00 ID:l06RVr6p
靖国ネタは釣りかなあやっぱり
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/14(日) 01:02:59 ID:l06RVr6p
お、狙ったわけじゃないけどなんか気持ちいい>書き込み時刻
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/14(日) 08:56:33 ID:s8psi6Kk
>>889
小倉さんって、敵と味方に分けたがる癖があるんだよね。
そんな事じゃ議論はかみ合わないぞ。

「あいては自分と違う考えを持っている」って事がどうして分からないんだろう。
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/14(日) 11:30:05 ID:HVpAotM9
>912
オグリンだから


というか、一応弁誤士のはずなのに議論する技術が未熟なのが問題かと
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/14(日) 11:47:15 ID:wRj4lgE2
一般論ですが、単に意見を反論されただけで、人格が否定された!と被害妄想に陥り、「反論=人格攻撃」と思う人には、たまに遭遇します。
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/14(日) 13:00:37 ID:l4t7S1Yo
たまに、というか、かなり頻繁に遭遇します。
普通は感情を表に出します。つまり怒りをあらわにします。
先生の場合は、怒ってないよ。怒ってないんだと、
アピールし、かつ自分でもそう思い込んでいるのに、
プルプル体を震わせているように、他人には見えるので、
より注目を浴びることになります。
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/14(日) 13:21:54 ID:wRj4lgE2
一般論ですが、心理学の先生によれば、嫌味皮肉当て擦りは激怒感情を隠した攻撃方法だそうです。
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/14(日) 15:50:15 ID:vva5BqKn
あーあ、とうとう弁護士会に言っちゃった@本陣
どうするんだろうね、会の中の人も大変だよね
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/14(日) 16:04:02 ID:wRj4lgE2
以前に弁護士会への提訴を思いとどまって欲しいと懇願された「敢えて匿名法律家」氏も現われなくなったし
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/14(日) 17:09:36 ID:wRj4lgE2
ネット上のトラブルをネット外に持ち出さないで欲しいが・・・
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/14(日) 17:29:42 ID:nKElOY26
んー、でも、一番ネットと現実とを結びつけたがってたのは・・・
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/14(日) 18:45:40 ID:wRj4lgE2
ブーメラン効果と思うしか・・・・・・
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/14(日) 23:27:20 ID:0i0GgwWw
ネット右翼((C)オグリン)のせいだろうか…
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/15(月) 00:23:46 ID:KmF8+FgS
いまいち何のことだかわからん。
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/15(月) 02:57:53 ID:kTALxWFj
「個人にID振るインフラ整備なんて大して金なんてかかりませんて」とか言って
それを前提にお花畑満開理論を好き放題書かれたりすりゃ
「金が大してかからずにできることを証明しやがれ」ってことになるのは当たり前だよなぁ…。

議論において相手を説得する際には客観的な根拠が必要って、
ただそれだけの話がなぜわからんかな。


どうでもいいことだが恥ずかしげもなく亀之助が戻ってきてるね。
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/15(月) 04:09:39 ID:M7oD9aA4
FR氏がIT知識の不足を専門知識に基づいてチェックメイト
その前に 敢えて匿名法律家氏が憲法理論の問題を暴いた
挙証責任という民訴実務の誤りを暴くのは誰だろう
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/15(月) 09:31:50 ID:IV8rowYL
本陣@「立証」とか「立証責任」とか
>インターネット上では、伝統的な議論の作法に慣れていない人々が元気なので、

  ・・・・・・・・・・・・(ry
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/15(月) 10:02:10 ID:Mtul7cxD
>伝統的な議論の作法

「けどこのブログ隆盛で、いいえそれ以前からネットによる革新は始まっていると思えるわ。」

「それがわかる人とわからぬ人がいるのだよ。だからオールドタイプは殲滅するのだ。」
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/15(月) 10:17:12 ID:KmF8+FgS
むちゃくちゃでんがな。
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/15(月) 11:41:19 ID:IV8rowYL
確かに他人の意見に耳をかさず臆病者!卑怯系!と罵り続ける元気なのが1人はいる
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/15(月) 12:32:28 ID:IV8rowYL
本陣@中井氏
>自力で考えているのか。論旨が一貫性しているか、最低限の誠実さがあるかどうか、引用を行うときの節度があるか、論戦に立ち向かうときの作法はどうか。ユーモアはあるか?

 これがエスプリやブラックユーモアに見えたのは漏れだけだろうか?
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/15(月) 13:26:50 ID:vdVWidc9
むちゃくちゃ
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/15(月) 13:35:43 ID:IV8rowYL
立証責任のマトモな解説
ttp://www1.plala.or.jp/kunibou/houritu/mk010.html
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/15(月) 14:09:12 ID:KmF8+FgS
で、最終的に誰が判断するのさ?
永遠にループするのさ。
では、なぜコメント欄を開放してるのさ?
お気に入りのは残して、嫌いなのは消すのさ。
批判的なコメントで残っているのは、そいつの悪口言うためさ。
俺の作品は額縁の中にだけあるんじゃないのさ。
ノイズも含めて俺の作品なのさ。
全ては俺のコントロール下にあるのさ。
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/15(月) 22:18:30 ID:gB8cpyyK
何で知識が無いことを平然と書けるんだろう?
「私はバカです」と世界に発振しているような物なのに…
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/15(月) 22:29:58 ID:M7oD9aA4
ブラジルから仏蘭西語で問い合わせが来て・・・
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/15(月) 22:40:54 ID:SQe3Ws1x
フランス語のコメントに応える事が出来れば、フランス語
を使える事はすぐに証明出来るな・・・
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 00:57:24 ID:vC/yghnW
@本陣

>結局「私が納得できないことは認められない」というだだをこねるために

 別のブログを始めた弁護士がいらっしゃるのかも知れませんね。一般論として。
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 01:05:20 ID:vC/yghnW
>>935

ご本尊が仏蘭西語の勧めのエントリを仏蘭西語でやるから、仏蘭西語がペラペラの日本人弁護士のブログと誤解されるのも無理はない(発言者の責任でしょう)
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 01:33:36 ID:Z3I0Uf1C
隊長の相手をするには役者が不足しすぎだよオグリン……

きちんとした意見なのに、見事なまでに嫌味言われてるよ。

>朝日新聞のような誤報があったりする昨今。

これが隊長のブラックユーモアか。
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 02:23:42 ID:vC/yghnW
IPv4〜6と動的割付の誤報もどこぞのブログで見たような・・・。
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 05:34:18 ID:FXNnQmB3
># 小倉秀夫 『右派的言説って楽だから魅力があるのではないかという気がします。
>過去の日本を美化してみたり、周辺諸国や国内のマイノリティーを貶めたりすることで、
>「偉大なる歴史をもった日本国民」であって、「中国人でも朝鮮人でも韓国人でもない」
>自分は素晴らしいのだと思えれば、非常にお気楽です。
> 発言の匿名性を維持することで個々の発言者の社会的な地位や実績を度外視することを求めながら、
>国籍やら民族性やら性別やらという個人の才覚や努力等とは関係のいない要素をやたら重視したがるという
>ある種の矛盾を彼らがしばしば抱えていることは注目に値するでしょうね。』

># VanDykeParks 『>小倉先生
>みもふたもないですね。まあ、僕も前に同じようなことを書きましたがw』
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 08:16:23 ID:v30mPJ64
左派的言説も楽だから魅力があるのではないかという気がしますなw
というかそんなサヨクばかりなんだけど

まあおぐりんの場合右か左か以前に「根拠は示さない」ことで楽してるんだけどさww
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 08:45:30 ID:FXNnQmB3
いいぞ〜、左翼的言説は。特に田中宇に代表される陰謀論!
一度嵌ると止められない快楽が其処にあるのだ。
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 11:50:32 ID:pW22WndG
この辺のやりとりって何だったんでしょうね
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118275162/81
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 11:57:59 ID:ZW5y6Bue
【円滑に】テンプレ保管庫【スレ立て】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118370786/

そろそろ次スレの季節ですよ

スレ案
【あ痛てて弁護士】小倉秀夫7【伝統的議論作法】
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 12:23:19 ID:ZW5y6Bue
おぐりんの主要な立ち寄り先もテンプレ入れた方が良いのかな

[ボ] ボツネタ
ttp://d.hatena.ne.jp/okaguchik/

弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/


Matimulog 南山法科大学院から見た法・裁判・民事、そしてサイバー法
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/

他に追加すべき所あったらヨロ
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 12:51:15 ID:Uri0Mixg
>>944
 自己矛盾の供述の典型例です
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 13:30:59 ID:WoskcoyI
>>941
弁護士であることをひけらかしながら、無責任な言動を繰り返すのも
同じメンタリティーではないかと思われます。
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 15:59:55 ID:NSVa0puN
同意
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 16:48:41 ID:FXNnQmB3
ttp://foucault.g.hatena.ne.jp/VanDykeParks/


おぐ、仲間は良く選んだ方がいいぞ・・・


ああ、もう選ぶ余地も無くなったのか・・・・
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 17:04:10 ID:RClVrdRV
って、何で俺がトニースレに書いたのをコピペ?>950
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1122375009/754
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 17:15:58 ID:FXNnQmB3
何でも何もここはオグリンスレだよ?
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 17:37:31 ID:RClVrdRV
んー、
だからといって他のスレから逐一コピペするスレって訳でもないでしょう?
と思うのだけれども・・・
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 18:10:50 ID:FXNnQmB3
まぁおぐネタだったから。
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 21:06:54 ID:v30mPJ64
っていうかよく考えなくても「ネット右翼」でもなんでも安易にレッテル貼る行為は楽な言説なんだよな
中身のグラデーション無視してそうやってレッテル貼ってしまえば反論も単純にできる
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/16(火) 23:59:27 ID:vC/yghnW
レッテル貼り,雑な技術知識(精神主義),答えられない反論や批判は黙殺(記事削除で弾圧)……これは,戦前の大本営というか東条内閣の手法として指摘されています。
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/17(水) 12:37:26 ID:/18OmQKo
そういえば東条内閣は、中国〜東南アジア〜ハワイ〜西アジアで戦火という出張放火をしていたな
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/17(水) 12:58:14 ID:TrkYVLXJ
小倉秀夫出張情報
ttp://www.akaokoichi.jp/index.php?ID=82
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/17(水) 13:09:03 ID:6DHywkQt
>>958
なんかすごい唐突な感じがするんだけど、知り合いか何かなのだろうか?
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/17(水) 13:46:06 ID:D/K/XHGQ
>>958
なんだかんだいいながらもセンセ、左の翼が生えてますよ?
こういうと「思想的なことでつくる会教科書に注文を付けているわけではないので云々」言うだろうけど
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/17(水) 16:50:37 ID:Equfcbsw
>958
何処かと思ったら orz 赤尾センセの所まで放火するつもりかー

>959
メディア論とかの絡みで著作権関連の事も関わってるからな・・・>赤尾センセ
そっち方面の繋がりじゃないかと思ってみる漏れガイル
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/17(水) 18:56:33 ID:8p12qqci
>>958
どうすればそんな辺鄙なブログのコメント欄までチェックできるんだよ。
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/17(水) 22:42:35 ID:Qu2Bn6/k
というかそれだけおぐりんをチェキしてる連中は幅広く分布してるんだべ
意外に
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/18(木) 00:14:44 ID:0H1jBr2Y
>>962
松沢知事ネタのエントリが2chに貼られてたみたいだから
そこから偶然見つけたのではないかと思われ。
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/18(木) 00:27:19 ID:TxKRPz47
そっか、2ch界隈だと赤尾センセはマイナーなんだ・・・
ゲームとかメディア論だと結構著名なほうだと思ってたんだが

あ、俺は>961です。
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/18(木) 00:46:44 ID:mXXVCXlK
知らん。つか小倉センセだってあれがなけりゃ知らんかった。
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/18(木) 01:20:39 ID:ov+3RAQH
ネット右翼って言葉は、おぐりんが発祥なの?
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/18(木) 04:22:55 ID:88BHx97c
いや、詠み人知らずだよ。
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/18(木) 11:38:43 ID:BS0lghEB
>>967
「自分より 右にいる奴 みな右翼」
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/18(木) 21:20:40 ID:DgxAH2Oe
ところで福田のところはどうなったんだ?
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/18(木) 21:31:38 ID:88BHx97c
福田って誰だっけ?
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/18(木) 21:40:20 ID:mA4ipNdE
種の監督かな?
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/18(木) 22:48:53 ID:oyEphIOW
せっかく靖国ネタ書いたのにほぼ無視されてるおぐりんカワイソヌ

というかいい加減自分をつっついてる連中がネット右翼じゃないとこれで気付くか?(あり得ません
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/19(金) 00:47:58 ID:qj66/XWw
もしかしてGWに「改憲反対」書いたらコメンツスクラーム受けた

熱湯浴を釣るのに夏なら「靖国」だよな

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?


みたいな感じでしょうか?>おぐ
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/19(金) 18:41:40 ID:IgomlV2P
靖国分野に詳しい弁護士。
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/20(土) 00:35:47 ID:BHZApDgJ
>975
(自称)
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/20(土) 00:55:53 ID:wKjaQIT9
最近の○○専門や○○詳しいという弁護士は「自称」が多い件について
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/20(土) 01:00:23 ID:N6RdSqpK
トニオって子が今度から福田の役回りを演じてくれるようです。

どんどん取り巻きのレベルが堕ちてるよオグリン・・・
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/20(土) 01:15:58 ID:fyZJIAuO
トニーが小倉先生の所に出現するより前に
小倉先生がトニーの所に出現していたよう
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/20(土) 01:30:05 ID:wKjaQIT9
文字通り,類は友を呼ぶ(呼び込む)
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/20(土) 20:22:58 ID:pY8UH9kg
次スレ、まだ〜?
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/21(日) 00:30:47 ID:i4BcN+UB
挑戦してみますか・・・>次スレ
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/21(日) 00:45:08 ID:i4BcN+UB
次スレ立ちました

【あ痛てて弁護士】小倉秀夫7【伝統的議論作法】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1124552450/
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/21(日) 01:04:44 ID:0pWDKJjS
昨日のGLOCOM、ネットで生中継してたんだ。
動くオグリン見れるチャンスを見逃した。
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/21(日) 01:40:56 ID:2I4GqTcT
小倉秀夫ってメタルギアシリーズの監督だよな?
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/21(日) 18:30:05 ID:fNpNNCoH
えーと、オーケストラの指揮者だっけ?
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/21(日) 23:04:14 ID:Ww/Mgiha
なんとなくトニオみててて「これ、おぐりんがレフェリングするのは無理だな」とか思ったとき
そうだおぐりんにないのはレフェリング能力もあったなとか思いますた
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/21(日) 23:16:07 ID:3PCAWUaK
>そうだおぐりんにないのはレフェリング能力も
いや、そんな事よりまともな能力なんてろくに持ってないのが
リアルでもネットでも致命的

持っているものといや
必死な煽りスキル、中途半端なネット知識、根拠無きレッテル貼り、議論からの逃走、形だけのおフランス語
…こんなとこか
どれも誇れた能力じゃねーな
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/22(月) 16:02:11 ID:0beKQ+6C
それ、能力っつーより無能力って感じだな・・・
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
おぐの正体は某良心的市民団体が発明した万能無能だったんだよ