【あ痛てて弁護士】小倉秀夫5【大サーカス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1政府系工作員
法廷のみならずネット界でも注目されているこの方について語りましょう。
ヲチ板ですのでピエロさんに手を出さない人の書き込みをとくに歓迎します。

過去ログ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1117076860/
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1116243656/
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1109064591/
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1113286426/
保管所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/21886/

関連サイト
Annex of BENLI
ttp://benli.typepad.com/annex_jp/

BENLI BLOG
ttp://benli.cocolog-nifty.com/

BENLI分室
ttp://d.hatena.ne.jp/OguraHideo/

更新停止・撤退済み
小倉秀夫の「IT法のTop Front」
ttp://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/

べんり
ttp://www.ben.li/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 11:23:08 ID:1m7uhJ+N
2
3政府系工作員:2005/06/10(金) 11:23:40 ID:6Zowfm6S
ttp://www.tokyo-hirakawa.gr.jp/staff/ogura.htmlより

小倉 秀夫

OGURA Hideo(1968年 東京都生まれ)

経歴
1991 司法試験合格
1992 早稲田大学法学部卒業
1994 司法修習終了(46期)
1994 弁護士登録(東京弁護士会)
2000 中央大学法学部兼任講師
2001 当法律事務所パートナー

知的所有権研究会事務局長
民事訴訟法学会、情報ネットワーク法学会会員

主な業務
著作権、知的財産、IT法
取扱事件:中古ゲーム差止訴訟(販売店側○)、「mp3.co.jp」ドメイン名訴訟(登録者側○)、OX脚補正器具実用新案権侵害訴訟(被告側○)、ファイルローグ事件事件(被告側× 但し継続中?)、発信者情報開示請求訴訟(原告側○)


著書
『著作権法コンメンタール』(編集代表:東京布井出版)
『著作物再販制と消費者』(共著:岩波書店)
『判例著作権法』(共著:東京布井出版)
『インターネット・電子商取引の法務と税務』(共著:ぎょうせい)
『インターネットの法務と税務』(共著:新日本法規)等

月刊『ゲームラボ』に「デジキッズのための著作権講義」を連載
その他、『CIPICジャーナル』等に多数寄稿
4政府系工作員:2005/06/10(金) 11:24:37 ID:6Zowfm6S
おぐりんの宿題帳
・とっとと切り込み隊長への反論書け
・朝日vsNHKで本来朝日側が証拠を出す必要があったのにNHKに悪魔の証明を求めた理由は?
・コメンツスクラームが共同謀議として罪を問えるって話はいつ雑誌に載るのよ?
・削除された若隠居氏のコメントが「印象操作」「ネガティブキャンペーン」であるとする具体的根拠は?
・誰が卑怯者なのか?具体的に示しなさい
・コメンターに指摘された間違いを感謝すらせずに修正し指摘のコメントすら消したのは何故か?
・IPアドレスの動的な振り分けが間違っているのに直さないのは何故か?
・掲示板の書き込みで複数人が「同一」と判断した根拠とIPアドレスの公開

適宜 追加修正よろしく
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 11:57:23 ID:hU5q1wSE
>>3
ファイルローグは控訴しなかったから敗訴確定したよ
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 12:01:44 ID:SrV7TR0U
>>1
乙っした!
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 12:03:02 ID:7B6Y+iCX
>5
スマソ テンプレ作ったもいらのミスです
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 13:20:34 ID:cGcUFv35
>>1さん乙です
>>5おぐは一言も触れないですな。
そして前スレに続き俺が貼る
ご尊顔
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/4617-2538-2-1.html
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 16:56:58 ID:Q03M57Kq
>>1


今、中央大学の2006年入試案内見てたら、「知的財産法T」と「法学特講(インターネットと法)」の担当教員が
外川英明特任教授になってたよぅ。

愴タンクビにナチャータ。・゜・(ノロ`)・゜・。
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 17:05:54 ID:ybXKFhel
>>9
大丈夫、それは中央大学の「リニューアル」だ
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 17:07:47 ID:SrV7TR0U
うわー…
マジですか…
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 17:11:54 ID:6p2UUDGE
>>9
うはwwwww
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 17:24:23 ID:8MEYvwW5
>>10
これはいいリニューアルですね。
でも、リアルヲチレポートを見たかったなぁ。
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 17:24:42 ID:NM2K1BjN
そりゃあ、ファビョるよな。
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 17:31:32 ID:KPztuv8Z
それはおかしいよ。
小倉先生はいつだって正しいんだぞ。
なんでhotwired追い出されたり、大学クビになったりするんだよ。
さてはネット右翼、コメンツスクラマーの仕業だな!



てなこと言われてその気になって♪
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 17:36:41 ID:ybXKFhel
>>15
正義の弁護士小倉秀夫は本名と住所を同時に晒すことによって
業火のブロガー、オグリンへと変身する。
オグリンは大量の燃料を搭載して火種を撒き散らし、焦土作戦によって
ネット右翼を根絶するまでたった一人で戦いつづけるのだ!

戦えオグリン!負けるなオグリン!
望みどおりの言論のみが許される「清廉な世界」の実現まで・・・
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 17:40:44 ID:Tb33UIpt
ちょっと気になってたんで「崎山伸夫」でぐぐってみた
なんだ、結構な「有名人」じゃないか
下手すりゃおぐたんより華々しい御方だな(棒読み

で、崎山を小倉に置換しても成り立つ所をピックアップ
ttp://deztec.jp/design/04/03/000162.html
・崎山→小倉
・組織に迷惑をかけたくない→実社会にネット社会のゴタゴタをリンクしたくない
・嫌悪すべき隷属の精神→匿名は卑怯者

他にも色々適宜語句の置き換えはいるが、まぁ概ね違和感なく読めるな
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 17:42:43 ID:8MEYvwW5
>>16
>「清廉な世界」の実現まで・・・
ここはやは、「清冽な世界」では(w
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 17:42:50 ID:bUuOwMJf
「崎山伸夫 JCA-NET」でググレば。
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 17:56:26 ID:Tb33UIpt
JCAで気付かなかったが、見慣れた「 apc.org 」で納得した>19
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 18:08:55 ID:1NpXXn/3
>17
つーか崎ちゃん、fj時代から結構目にはしてた。
ただ、fjでは他の面々が更に強烈な個性があったからイマイチ目立たないのかも。
#voidとかlala-zとか北大のデムパdeusセンセとか中宮とか(ry
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 20:39:28 ID:7B6Y+iCX
>21
あー、んー、紅くて黒く蠢いてる歴史の古い物だという事は何となく解った>崎山
その手の話は又聞き孫聞き程度にしか知らないが>voidとかlala-zとか北大のデムパdeusセンセとか中宮とか(ry

別件、つーか おぐ本筋か

山田祥平のRe:config.sys
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0610/config057.htm
> ところが、ケータイやインターネットは、どうも悪者にされやすい。
>もちろん、ならではの犯罪があちこちで起こっているからだし、
>匿名性が特に高いという点も問題にされやすい。
>でも、誤解を恐れずにいうならば、だからといって邪悪な内容を運んではならないということにはならない。
>この点に関しては、もっともっと慎重に考えなければ、憲法第二十条における「検閲は、これをしてはならない。
>通信の秘密は、これを犯してはならない」という、ぼくらが大事にしてきた原則が失われてしまうことになりかねない。

こんな御用100円ライターにも解る道理が解らない法律の専門家おぐりん・・・・
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 21:56:18 ID:bUuOwMJf
> ところが、ケータイやインターネットは、どうも悪者にされやすい。
もちろん悪者のわけがありませんね。それらを悪者にすることは、
先生の立場上できることではないと思うわ何をすrんうんwgrqp2p
悪いのは卑怯系のコメンテーターですから。
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 22:37:39 ID:4I0p2NJ5
静か過ぎて不気味やなー







『婆さま耳が痛い。』

『大地が、大地が怒りに満ちておる。 』
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 22:42:19 ID:EnEu61Wk
平田氏キャラ壊れまくり
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/10(金) 22:47:22 ID:4I0p2NJ5
と思ってたら平田氏のコメントが…

毎度の事ながらオモロイ


「ここは貴方の人生相談をする場所ではありません」
と斬って捨てられるに4コメンツスクラーム!
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 00:04:00 ID:TvbbmMBU
今宵は乾杯
http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/06/post_faaf.html

Re'dige' par: deep | juin 10, 2005 10:45 PM

なるほど、ぱーちーに出ていたので放置か>自ぶろぐ
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 00:07:30 ID:TvbbmMBU
「池内ひろ美」でぐぐると痛々しい経歴がw
おぐ、付き合う相手は選んだ方が・・・・・・


いや、既にそう云う相手からは縁切りされてるのか
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 00:11:31 ID:qkrxuIre
>>27
町村先生GJ!
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 00:18:17 ID:I+NBdwSI
で、コソーリと金魚の糞が壊れてる件について

S>ならばむしろ小倉弁護士の言う「卑怯」「迷惑」等という言葉を安易に出さないようにしないといけないね。

F>いや、むしろ小倉さんにそのように言わせるようし向けてきた匿名の陰に隠れた執拗な吊し上げ(時には自作自演などを利用しながら)の愚かさに目を向けるべきだと思います。

     _, ._
  ( ゜Д゜)
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 00:40:19 ID:HL/CS6D0
匿名の陰に隠れながら匿名を非難するF
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 00:45:42 ID:GIPbQNAX
佐助隊長はこりゃまたえらい古いエントリーに食いついたもんだな。
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 01:12:22 ID:V8dxe+V1
>  「更紗」氏は、「複数の弁護士に聞きましたら、
> 弁護士倫理や弁護士の品位保持義務に該当すると言ってました。」
> と別のコメントで仰っているのですが、その「複数の弁護士」の
> お名前をお聞きしたいところです。

よくわかんないんだけど、弁護士になっちゃうと、
実名とかネットで出されても文句言えないものなの?
さらっと名前出していいものでもない気がするんだけど。。
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 01:12:50 ID:I+NBdwSI
エントリ立ってからズルズルやってたからねー(棒読み

で、前半で「権力側の管理強化への動き」をけしからんと云いながら
後半は「権力側の管理強化への動き」を加速させかねないおぐ弁の発言を擁護w

自分で二重基準だって気付かないのは親分譲りか・・・・
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 01:16:04 ID:kZFh6Xa0
古いんじゃなくて、新しいのを次々にupしてたらか相対的に古く見えるだけじゃないか?
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 01:17:28 ID:HL/CS6D0
「小倉」先生は、○○と別のエントリ(コメント)で仰っているのですが、
その○○の根拠お聞きしたいところです。
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 01:26:27 ID:GIPbQNAX
特任教授 外川 英明 TOGAWA Hideaki

【学歴】

慶應義塾大学法学部法律学科卒業(1974/03)
新潟県立新潟高等学校卒業(1969/03)

--------------------------------------------------------------------------------
【主な職歴】

中央大学法学部特任教授 (2005/04-)
                 ^^^^^^^^


ttp://tora2.tamacc.chuo-u.ac.jp/Profiles/0001/0000789/profile.html
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 01:38:24 ID:mYArLYhz
>>30
金魚の糞のあの論法、「●●をそうさせた社会が政府が米国が問題(ry」なアサピー定形文そんままだな。
結論を取り繕う為に言葉を無駄遣いしてるだけ。
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 01:48:16 ID:kZFh6Xa0
小倉先生の場合は「(私は外国語を読めないんですが)〜〜の国ではこんな法律があるんですよ。だから日本でも同様にしなければならないんです。」
匿名「訳が間違っている」
匿名「それやったら中国や北朝鮮と一緒だ」
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 02:02:55 ID:FqaG2QEa
>>32
5末に話題にされてから参入してるモヨン。
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 03:33:52 ID:NRuyFDBq
ひさびさオグリンのブログ見たらなんか異常なテンションになってて驚いたんだけど。
hotwiredのときもすでにおかしかったけど、それでもまだ常人ではあったとおもう。
いまのブログに移ってからはなんかもう頭のネジがはずれた●●ガイみたくなってる。
大学クビになったりしてストレスたまって、冷静さを保てなくなってるんじゃないだろうか。
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 03:39:42 ID:kZFh6Xa0
http://benli.cocolog-nifty.com/benli/
こっちではまともなのに、何で匿名?相手だとああなんだ?
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 07:02:02 ID:/oJehaNN
今起きて平田の新着コメ読んでワロス
いい一日になりそうだ
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 08:15:58 ID:CaCx2FXl
>>42
上がり症とか。
45sage:2005/06/11(土) 08:54:09 ID:eGrkFVN4
すまん
全然流れがわからないのだが

オイラなりにまとめてみる

1 モグリンことボグラ男はモテない毒男
2 ネットの上では、人気ブログのオーナーとして人気モノだが中の人はサエないアキバ系
3    モ ク ゙ ラ 男 が 恋 を し た
4 お相手はサラメス嬢
モグリンのブログをヲチしているコンサバ系のお嬢さま
5 モグリンはサラメス嬢の電話番号が知りたくてトモダチのサギちゃんに頼む
サギちゃんmixiiで電話番号聞き出しに成功
6 モグラ男は電話しても何を話していいかわからず
サラメスに無言電話と間違われて通報される
7 そのことをブログに書かれたので逆ギレしたモグラ男は名誉毀損だと騒ぎ出す
8 ヲチサイトも閉鎖され悲劇の恋終わる

これでだいたいあってるか?





オイラ的にはラストシーンの(もう少し)

   大 人 の コ メ ン ト で き る よ ね?

に泣きました(泣かされました)
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 09:46:14 ID:CaCx2FXl
全米が泣いた
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 09:50:34 ID:CQ0MkMUF
おいらはワロタ
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 11:27:49 ID:5joBoIPY
____   ┌┐    ________   _ _              __           _
| __, | __| |__   |____  ____|   / / | |       __|  |__   rー――┘└――‐┐
| | | | | __  __ |  ┌┐__」 |___┌┐  / / ||  /\   |__   __| |┌─────┐ !
| |_| | _| |_| |_| L  | | | r┐ r┐ | | |  / | | レ'´ /  ____」  |___ 'ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
| i┐ |[___   __| | | | 二 二 | | | く_/| |  |  , ‐'´    |____   ___|.  r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_| |   / ヽ.    | | | 凵 凵 | | |   | |  | |   _      /   \     | | |   ̄ ̄|
|    」 _/ /\ \  | l└――― ┘l |   | |  | l__| |  / /|  |\ \__   / \_| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く__/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  |____丿 <__/  |_|  \__// /\   `ー――┐
            `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                      `ー'   `ー───―'
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 13:02:38 ID:+ex74kNP
【兵庫】 「ほうちょう販売規制条例案」 に市民反発 ― 「凶悪犯罪が多い街と誤解される」

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118461618/

をオグリン風に解説してくれや。
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 15:25:09 ID:elcZMcCv
>>49
前スレで、携帯を包丁に置き換えたネタがあったが
まさか現実にこんなことを考えるやつがいたとは……
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 16:19:01 ID:yNSCRCme
うごきがない
ただのしかばねのようだ
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 18:00:05 ID:kZFh6Xa0
今回の件で、燃料投下しなければ延焼はしないと気が付いただろうか
でも、全然質問に答えてないから動きがあった瞬間再発火するのは目に見えているが
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 18:24:02 ID:L6qxUsHh
出しゃばり好きなおぐに自制を求めても無駄な希ガス・・・
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 18:37:13 ID:L6qxUsHh
落合弁護士の所のログから
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20041003#1096772934

># 小倉秀夫 『 そもそも、供給にあわせて新規の需要を掘り起こすことって、望ましいことなのでしょうか?』

># です 『たびたびスミマセン。そもそも「そもそも供給にあわせて新規の需要を掘り起こす」事について
>議論しているのではなくて、「潜在需要がそこにあって、潜在的に困っている人がいるので、供給を増やす」べきだ
>と私は言っているのですけど。』

おぐwwwwww誤読wwwwwwwwすんなwwwwwwwwってwwwwwwwww
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 18:52:06 ID:K6etd7VL
おぐはセーの法則がお嫌いなのか?
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 19:25:08 ID:bGvCwFxN
小倉先生は発言内容よりも相手の社会的地位を重視するタイプなんだから
弁護士という権威にひれ伏すことのないネット住民との議論は苦手でしょ?
批判や反論も認めずに誹謗中傷と一緒にひとくくりにして考えるなんて
「弁護士様に批判や反論するなんて何様だお前ら」って思ってるからでしょ?
ネットに向かないタイプなんだから、さっさと撤退した方が良いよ。
負け続きの本業に力入れた方が良いって。
小倉先生自身は平気かもしれないけど、本業で顔合わせる人たちが困るんだって。
「あ、この人があいてて弁護士の小倉さんだ」ってニヤニヤしちゃうでしょ。
ただでさえ個性的な風貌なんだからさぁ、頼みますよ、小倉先生。
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 19:25:41 ID:HL/CS6D0
なぜ匿名状態
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 19:29:43 ID:kZFh6Xa0
望んでいないのに寿司が届いたり、嫌がらせ電話が来たら困るだろ
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 19:32:20 ID:tcSY6LQ0
>ネットに向かないタイプなんだから、さっさと撤退した方が良いよ。

さらっと死刑宣告?
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 19:34:35 ID:HL/CS6D0
「いかに匿名が卑劣であるか、実名が清冽な鮎であるか」
を熱心(必死?)に語っている人が、それを実践しないとい
うのは何とも。
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 19:40:04 ID:9dQh6LA+
でも実際、ネット上でのマナーについては、
ある程度のコンセンサスも対策もあるのに、
ど素人が何の知識もなく、対策もせずに
専門家面して「俺の考えに合わせろ」
とかほざいてたら、大抵の人はムカつくでしょ。
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 20:02:45 ID:tcSY6LQ0
それに不用意に煽ったエントリーばかり書いているしね。
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 20:50:41 ID:K6etd7VL
自説をプレゼンしようって言う考えが存在してないとしか。
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 21:24:06 ID:kZFh6Xa0
小倉先生が燃料投下してくれないからか、福田の所にコメントスクラムですよ
福田も質問に答えてないから…
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 21:43:26 ID:x6Fw3oXE
ヒマだから福田でもヲチするか
http://fukudablog.blog6.fc2.com/
http://fukudablog.seesaa.net/
晒されるの前提だろうから直リンでよかろう
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 22:56:08 ID:hc3M8ilr
久しぶりにオグリンが盛り上がっているようですねえ。
乗り遅れてしまってチョット悲しい。
今後、まだ楽しくオチできそうな見込みは有るのでしょうか?
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 23:18:33 ID:yNSCRCme
更紗騒動でいくらなんでも反省したん
ではないでしょうか。普通の羞恥心があるなら?
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 23:23:04 ID:MQ1KP6oE
反省はしていないと思うぞ〜。
卑怯モノどもから一本とってやったぜ!ぐらいに思ってるんじゃないの?w
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 23:30:42 ID:0cFshzWd
■ある「IT弁護士」の顛末
ttp://obiekt.seesaa.net/article/4227680.html
■127.0.0.1の件を見つけた時の衝撃(汗)
ttp://d.hatena.ne.jp/wakatono/20050611#p3

127.0.0.1の件でいくらなんでも反省したんではないでしょうか。
仮にも一応、自称IT弁護士ですし。
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/11(土) 23:44:30 ID:HL/CS6D0
まあ、真実は小倉先生が発表してくれないと、わからないけすけれどもね。
本当に自作自演だったのなら、発表すれば自分に有利な展開になるはず
なのに、出しませんねー。
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 00:11:25 ID:RD0ZurSS
>69
そんなんで反省するなら、ここまで長くヲチられるわけがない。
つまり「蛙の面に小便」、「馬の耳に念仏」、「犬に論語」、「猫に小判」、「豚に真珠」

      「オグラに反省(と法律)」
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 00:25:44 ID:ffa7QTK9
反省したとしても、それを表に出すことはないと思う。
チッ、次はもっとうまくやってやる、ぐらいなもんだろう。
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 00:27:33 ID:h3/sok5T
>>68に一票

>>69の致命傷は・・・オグリンが今でもよく理解していない恐れがある。
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 00:56:25 ID:HbniJJyo
>>72
あまり詳しくはいえないんだが、すでにオグリンは法曹界にいられるかどうかの瀬戸際
本人が認識しているかどうかに限らず、懲戒の一歩手前まで来てる。
次があればいいんだけどね、オグリン・・・・
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 01:03:08 ID:FqrFzvBV
>懲戒の一歩手前まで来てる。

リアルでもなんかやったということでしょうか?
ブログだけでそこまでいくとは思えないのですが。
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 01:10:54 ID:fbbC5deG
弁護士の品位を落としまくってる事だけは確実だよね。
オグリンの主張の正否はともかく、
これだけは1見物人でしかない俺でも断言できる。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 01:22:15 ID:ltA7nXha
コメントに速攻「今宵は乾杯」て書かれるってのはさ、
あのパーティの参加者の中にも小倉氏のブログをチェックしてる人は
いる、ってことでしょ?
正直、リアル社会コミュニケーションも上手くいってない気が・・
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 01:33:07 ID:rfEAvK00
ユーキ君は空気読めっちゅーねん。

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |
     ヽ   ´ ∀ ` ゙':
     ミ         ミ., 
     ':;  ミ;,,.,.,)  (,.,ミ  
     ミ        :;   
    ミ゙゛';:, ~)   :,,  ~)   
     `゙ "`'''~^"~'''゙"''" 
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 01:40:15 ID:zLl7yvPC
不特定多数の匿名相手の侮蔑だからオグも好き放題書いてるわけで
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 01:46:18 ID:8QXOhXOB
>>74
懲戒って言ってもピンからキリまであると思うのだが。
よほどのことをやらないと「法曹界にいられるかどうかの瀬戸際」にはならんだろ。
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 12:10:54 ID:mLzlBj6S
「あのブログは自分ですべてすることは不可能だったので、他に専任の人を当てていた。
助言や管理を適宜するつもりだったが、メールの不具合や連絡の行き違いもあって、しばらく
私自身が見ることができない間にトラブルが発生したようだ」

と今のうちなら、まだ逃げることもできる。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 13:46:15 ID:fbbC5deG
>>81
「専任の人って誰?」

83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 14:07:49 ID:umMkYJRz
  __
Z|・∀・ | 〜♪
 |__|Z
  < <
ペリリンとオグリ〜ン♪
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/kaikoku/character.html
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 14:10:26 ID:pNU4Z6LS
中の人が違うんじゃ実名の意味無いがな。

しかし、ゴーストライター問題についておぐはどう考えてるんだろ。
他の問題と同様何も考えてない気がするけど。
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 14:40:53 ID:/XTTuITt
>>84
ゴーストライターに依頼するのは卑怯者のすることです。
正々堂々と実名を公開する人がそのような卑怯なことをするとは
考えにくいといえそうです。
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 14:53:18 ID:HbniJJyo
役者もインタビューに芸名で答えられなくなるぞ。
歌番組のフリートークのコーナーで常に字幕で発言者の住所と本名を晒せと言うのかな・・・?
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 15:12:35 ID:Y5xJJYCp
>>86
芝居や歌の公演、インタビューによる表現行為は、すべて匿名禁止です。
住所及び本名を公開するか共通IDの取得が義務づけられています。
(違反すると、強制労働施設に収容されます)
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 15:55:50 ID:CollqXls
ブログの利用、認知度ともに急増 出版社調べ
ttp://www.asahi.com/life/update/0611/008.html?t
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 16:10:59 ID:d2+pB4Mw
スレ違いだけど>>83

>小栗上野介の直系の子孫にあたる漫画家「小栗かずまた」さん

に素で驚いた。
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 21:09:08 ID:8wHiCSxD
>>87
要は、オグリンは、そう言う世界になることを、望んでいるわけだな!?
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/12(日) 21:50:58 ID:HbniJJyo
864 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 2005/06/12(日) 08:23:20 ID:v7STaRsa
前にも書いたんだけどなぁ…。 
「お前の欲しがる理想の世界はこの世のどこにもありはしない」って 
これ、パクりなんだけどねw 
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 02:09:17 ID:2y395AOv
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 03:30:29 ID:mCB/PxPo
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 04:30:02 ID:XrGLkLHn
>93

それは偽オグリンだ。何故なら名前欄のURLがおかしいからだ。
と言って見るテスト。
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 07:05:06 ID:5FFdey0w
とりあえず今の小倉先生には「落ち付いて下さい」と申し上げるばかりです。
「自分を攻撃してくる人々がとても卑怯かつ臆病であって」
「インターネットは無法地帯であるべきだという見解に立つ論者」など
売り言葉に買い言葉なのかもしれませんが、見ていて耐えられません。
「他人を蔑んだ言い方をする時、
 その本人は周りからそれ以上の蔑んだ目で見られている」
という言葉もあります。
新エントリを書く前に、どうか落ちついて、もう一度自分のエントリを読み返して下さい。
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 12:34:06 ID:7oyZK+qs
>>94
名前欄のurlはおぐりんに限らずみんな一緒だ
と指摘してみるテスト
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 12:40:22 ID:yhSecz2y
しかし解り易いつーか単純つーか>おぐ

自分に与する相手には自説も主張も棚上げして擁護に援護
他所様の軒先だろうが所構わず火の粉振りまいて下さるしで
ここまで露骨に自ら二重基準を晒されちゃうと弄り甲斐が無いっつーか
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 13:14:17 ID:Nuc/VziI
自分とは異なる意見を表明する者に、
そのblogを継続する意欲を奪う、あるいはblogを継続することに恐怖を感じさせる人々というのは、
思想の左右を問わず、「民主主義の敵」と言っても差し支えないように思います。



一昔前は、こんな偉そうなコト言ってたのにねえww

99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 16:24:25 ID:4EEENj/P
また偽者が
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050613#c
# 小倉秀夫 『ただ、上記「大学事務官」のケースの場合、「社会的な優越的地位を利用してスキンシップを求め」たと直ちに言えるのか、記事からは不明です。私は私学出身なので、国立大学の事務官にどの程度強大な権力があるのか存じ上げません。』 (2005/06/13 15:04)
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 17:53:29 ID:hA/gTK57
何故に小倉先生は贋物を放置していらっしゃるのでしょう。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 17:59:51 ID:Nuc/VziI
ソレは、本物だか(r
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 18:05:07 ID:f6Ye0iRg
>>101
いやいや、まさか小倉先生が自身の身元をトレースできない状態のまま他人のブログを荒…もとい、
書き込むはずがないじゃあ〜りませんか
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 18:21:00 ID:hA/gTK57
まぁ冗談は置いといて、だ。
あの人、本気で自分が匿名で書き込んでいるって自覚は無いのか?
それとも解っててやってるのか?
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 18:32:09 ID:Ak2FHCu1
本物の小倉先生はハーバードに留学中で今あれを書いているのは
HotWiredで斡旋してもらった人工知能です。
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 18:32:21 ID:zfJmZvM5
「トレーサビリティ」ってのがわかってないからあんなマヌケな状態の「実名」で
カキコできるんだろう
「トレーサビリティ」がわかってないから小倉秀夫を騙った連中の批判が意図
してるところも全くわからない

トレーサビリティを語るときにとりあえずどんなラベルをつけるか(実名かコテハンか
名無しか)なんてのはあまり議論に関係ないなんてとこから徹底的に(教えて理解
できるのなら)教えてやらんとな
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 18:53:28 ID:E5xUsbXn
小倉は時代に玩ばれたんだよ。
あと10年早ければ著作権関連のトップフロントでいられただろうに。
ネットが普及してオンラインで割れたりコピったりになったとき、著作権から
P2Pだのなんだのに首を突っ込んでしまったのが敗因だ。


奴はITやるには力不足だったんだよ。本人以外は気づいているんだけどな。
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 18:54:45 ID:E5xUsbXn
10年じゃダメか。20年くらいだな。
それなら、今の時代になっても
「おっさんにはITワカンネ」で逃げられる。

若いからコンピウタにもつおいんだろ?とか言われてのぼせちゃったんだろうね。オグリン。
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 18:56:00 ID:Nuc/VziI
>>107
多分、周囲がそれを忠告しても、あの高圧的な性格だから、
忠告者が呆れて離れていってるんだろうな。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 18:58:56 ID:6IP2YuMm
その@ ブログ主と異なる意見を主張しても、実名である場合は「攻撃」ではありません。
そのA ブログ主の意見に真摯な態度で異論を唱えているので「攻撃」ではありません。
その3 ブログ主の意見を批判しているのではなくて、自分の意見を述べているだけ
なので「攻撃」ではありません。
そのC ブログ主が言ってもいないことに噛み付いても、本名の場合は「攻撃」では
ありません。
そのD 私が書いたと証明できませんので、私を批判されても困ってしまいます。
そのE どんな批判をされても、状況に応じて対応可能ですので、私を攻撃しようと
しても無駄です。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 19:01:47 ID:Ak2FHCu1
やっぱ弁護士って商売は
・反論してくる奴→味方が反論してきたら裁判が成立しない→敵
・質問してくる奴→無料かよ!→敵
って感じになっちゃうのかねえ。
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 19:02:36 ID:hA/gTK57
あの人を弁護士一般に当てはめるのもどうかと。
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 19:13:54 ID:ALh8qzW0
>99
>不明です。
>存じ上げません。

んじゃなんで書き込んでんだよ?
情報も自分の意見も無いのにさ。
やっぱり荒らしのためかよ…
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 19:16:54 ID:ArRbJOhY
匿名批判しながらあいかわらず匿名福田
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 19:19:16 ID:hA/gTK57
また、上記「○○」のケースの場合「△△し」たと直ちにいえるのかどうか、記事からは不明です。
私は××なので、□□なのか存じあげません。

おぐがまた英語ソースで変なエントリ書いた時、テンプレに使えるかもな。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 19:30:01 ID:dBLctVny
おぐは英語読めないのに無理して英文ソースのエントリ書こうとするところがかわいい。
電子辞書片手に単語の意味だけ拾って自分では英文読めた気になっちゃうところがギガかわいい。
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 20:07:10 ID:4EEENj/P
おぐりんは英語能力が無いのを認めた方が良いよ
何しろ、マザーボードの情報を得る為に台湾やアメリカのサイト読んでいるオレより誤読が多いんだから
それ以前の問題として
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050609#c
# 臆病匿名 『落合先生のブログは、なんてハイブロウなんだろう!
オックスフォードと聞いて大学の語学の赤点の記憶が……アイタタタw。
ちゃんと辞書引かないで答案を書くとたいてい赤ペンで怒られたなぁ。
自分に都合のいいように適当に訳すなボケ!って主任教授に(遠い目。』

こう言われたのを全く理解してないけどナー
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 20:19:41 ID:ArRbJOhY
シャープの電子辞書は世界一ですよ
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 20:28:47 ID:hA/gTK57
おくの愛機はシャープの何て機種だっけ
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 20:32:44 ID:Ak2FHCu1
IQ-3000じゃないか?
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 21:37:29 ID:hiDJJk/C
電子辞書あっても読めない奴は読めないからさぁ…

彼は日本語すら怪しいのだし、いわんや英語など〜ってかなぜ自己紹介はフランス語?
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 22:30:28 ID:ALh8qzW0
>120
>フランス語

趣味
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 22:45:37 ID:7oyZK+qs
>>120
>フランス語

俺ってかっこいいだろー愚民どもめ
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 23:00:36 ID:ArRbJOhY
↑の数レス読んで・・・                 なんか頭にイヤミが思い浮かんだ
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 23:14:44 ID:4EEENj/P
フランスかぶれだが、フランス帰りでは無いのが痛いよ
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/13(月) 23:50:17 ID:ACTUU+0n
謙虚さは美徳 誠実さは良心 真の実力は拍手喝采
放漫さは悪徳 不誠実は悪心 ハッタリは爆笑嘲笑
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 01:16:31 ID:AO57WAvw
またコメント削除されてないか?
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 01:18:22 ID:tsJYXAJi
保管庫には補完されてるし
128116:2005/06/14(火) 01:51:27 ID:A7WaT62j
アドレス間違えてたorz
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050613#c
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 02:42:16 ID:d67P4gP1
最近benliのほうは頻繁に更新してるんだけどね。
ttp://benli.cocolog-nifty.com/benli/2005/06/post_0450.html
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 06:31:23 ID:CD4BZWx0
>>129
屈服したとみてよろしいか?
つーか屈服したとみなすぞー
頑張れIT弁護士
IPの間違いぐらい直せー
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 10:08:28 ID:LdT+RPWq
素朴な疑問なんだが

自称インテリの連中が、フランスにかぶれるのって、
なんか理由があるのかな?
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 10:41:37 ID:rcDuen7L
自称インテリはフランスに
自称革命家は北朝鮮に
自称料理人はイタリアに
自称軍オタはドイツに
一回くらいはかぶれるんじゃないか、多分。
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 11:06:51 ID:YVPQ8Xa/
本物かどうか知らんけどオグリンのコメント来たね。

相変わらず何を言いたいかよく分からんが。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 11:30:56 ID:CD4BZWx0
>こうさん

って書いてるけど同エントリのコメント欄に「こう」さんは不在
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 11:35:08 ID:CD4BZWx0
>今回更紗氏らがとったような、匿名性を濫用した行動
って具体的になんざましょ
>発言の匿名性を守ることによってやりたいことって
具体的にどういうことざましょ

崎山某が行った民主主義に敵する行為についてはどう考えているんざましょ
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 11:39:56 ID:I+TV2L/P
>>132

>自称革命家は北朝鮮に

むしろキューバかと
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 11:46:05 ID:rcDuen7L
確かに世界的にはゲバラか。
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 11:49:37 ID:LdT+RPWq
>>133
普通に読める文章だから、オグタンじゃないでしょ。


本物のオグタンの文章は、もっとこう…
目が疲れる文章だ。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 11:49:51 ID:M4ms/aiJ
>>134
降参なんだよきっと
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 15:08:55 ID:twPDi1wd
>普通に読める文章だから、オグタンじゃないでしょ。

凄まじい判断基準だなw
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 17:16:22 ID:rcDuen7L
非常に有効な判断基準ではある
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 18:28:05 ID:tWWJjbZA
>>131
一番わかりやすいのはあそこがポストモダンの発信地だったから
ってあたりじゃないだろうか
ラカンとかね
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 19:40:41 ID:rcDuen7L
ポストモダンってツラかょぅ
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 19:46:40 ID:3ghhUwxs
>今回更紗氏らがとったような、匿名性を濫用した行動を擁護したらいけないのだと思います。
・・・崎山ナントカやイタズラ電話した人には、すぐ特定出来る程度の匿名性だったわけですが。

で、以前、小倉先生は自分で(自分のプロフィールについて)こんな事を言っているわけですが。
>Google等で検索して頂ければ出てくるのですが
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 19:54:06 ID:d67P4gP1
改めて読んでみたが、
>私は真実としてはそのような行為をしていないのですから、「更紗」氏の上記コメントが
>私の名誉を不当に毀損するものであるということができます。
ってどうよ?
「名誉毀損」の争点って真実か真実でないかだけなの?新聞や雑誌の「誤報」は全て名誉毀損になるの?
教えてエロイ人!
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 19:57:38 ID:tWWJjbZA
>>145
名誉毀損は真実かどうかは問題にならない
真実であっても名誉毀損になることもある
人権擁護法が改正されなくても、ハゲの人に公衆の面前で「ハゲ!」と
いっても名誉毀損は成立することがある

誤報の問題はまた別やね
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 20:05:37 ID:abljCTPR
>>145
弁護士のコメントとしては,論証不十分でしょう。
きっちり論証してもらわないとイミフです
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 20:22:33 ID:rcDuen7L
名誉毀損の成立には真実か否かは関係ないわけだから、
真実ではない→名誉毀損である
というのは確かに論証になってないな。
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 20:27:18 ID:abljCTPR
>>148
そのとおりで,司法試験刑法論文なら文句なく不合格
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 20:45:15 ID:tWWJjbZA
ちなみにうそんこなら名誉毀損なんかで争わないで
もっと別なもので争うことができる場合もある
例えば信用毀損および業務妨害
これは虚偽の風説の流布なんかで罪になる
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 22:07:18 ID:g0gneKWh
>150
嘘じゃないから名誉棄損でしか争えないって事は無いよなハハハハハハ
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 22:11:14 ID:TN7BQHtH
>151
名誉毀損で争おうとしても、
「こういう二重基準を当然と考える法律家がいるよ〜」
という異常性を多くの人に知ってもらうのは、公共の福祉に反してないから無問題
(↑強引〜)
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 23:42:02 ID:/911aNHl
>131清冽なる鮎と発言する男がインテリのわけないって。
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/14(火) 23:49:37 ID:abljCTPR
>>153
それは「インテリ」をどう定義するかによります。
例:「匿名」=卑怯者なコメンターが使うもので住所氏名を明記しない名称
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 00:59:31 ID:6RuKdB5q
おぐりんは南鮮のサイネットとやらに行けばいいのではないか。
すみわけすみわけ。
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 01:14:07 ID:7McB5rY4
わざわざネット上に居る必要のない人間だよな
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 01:37:17 ID:KdlB/hPK
ネット上にいてもらって返って助かる人もいます
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 02:25:04 ID:2Wvattvx
いつも以上にボコられてんな、おぐたん。
さて、いきつく果ては、削除かシカトか…。
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 02:55:24 ID:cdBrZMrd
完全に遊んでる平田を残して隊長を消すという削除基準は、
解答できないとか、都合が悪いからという理由でよいのだろうか?
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 03:13:35 ID:KdlB/hPK
もともと削除基準や理由なんてなかったし、あってもダブルスタンダードか基準の変遷では?
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 03:19:09 ID:KdlB/hPK
# 小倉秀夫 『人々が自殺をするのを何とか食い止めたいと考えている人々に対して、「政治の方をなんとかせよ」という声は、無責任な批判にしか聞こえてこないのではないかと思います。まあ、匿名による表現の自由は全てに勝るとお考えの方々には不評でしょうが。』

# j 『そういう人の意見を皮肉るようなコメントは止めてください。炎上の原因になりますよ!>小倉秀夫を称する匿名君』

http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050614#c

まただorz
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 03:44:54 ID:2Wvattvx
もう正気とは思えん。
皮肉屋が被害妄想に取り付かれると収拾つかんな。
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 04:00:08 ID:yQqSC2Mt
とか逝ってるうちにおぐりんサーカス完全に閉幕


みなさん、ありがとうございました<(_ _)>
最後に一言・・・・。

小倉さん、崎山さんのやり方は汚いよ!
技術者や弁護士はこんな卑怯で汚いことしていいの?

そこまでして私を追い落としたいかぁー!
腹が立つというより悲しい・・・・・。

匿名のみなさん、2ちゃんねるのみなさん、ありがとうございました。
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 04:13:08 ID:3wp3zbfK
>そこまでして私を追い落としたいかぁー!

幾ら何でも自意識過剰。

>技術者や弁護士はこんな卑怯で汚いことしていいの?

そう思ってるなら脅迫電話掛けてきた奴を見付け出して訴えて仕留めろ。

>腹が立つというより悲しい・・・・・。

俺は隙だらけで自滅していったアンタが悲しいよ・・・
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 05:38:36 ID:EvdDZ/HG
更紗に平田氏並のユーモアと立ち回りのうまさがあればな。
はっきり言って力不足だったよ。
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 09:14:07 ID:AULi77Pk
>>161
引き続き現れる
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050614#c

# 小倉秀夫 『有害サイト規制の可否と匿名表現の自由が無関係なんですか?この問題は、「自殺防止」という目的のために、ネット上での言論をどこまで制約することが許されることが許されるかという問題に他なりませんが。』

天下御免の卑怯者は言うことが違う
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 09:14:14 ID:I4mjZNpa
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 09:22:21 ID:AULi77Pk
更紗の言っている事は全く信じず
崎山の言っている事は肯定
しかも、こうに対しては論点ずらし
素晴らしいですね
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 09:51:54 ID:vaHJL1xE
>>168
「言ってること」じゃなく、「言ってる人」で判断する人間なんだろ。
一番、ネットに出ちゃいけないタイプの人だよ。

しかも「俺の価値判断基準に沿うようにネットを変えろ!!」
なんて騒ぐからみてらんない。
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 10:27:28 ID:dyjGt0+Z
サーカス跡地見てきた。
興醒め。
更紗も道化には向いてないな。ま、本人は道化のつもりなんかなかったんだろうけど…
マジ切れしたらあかんよ、あそこで。
サーカスってのは夢を現実に引っ張って来る御伽噺の窓口だ。
そこで観客白けさせたらあかんよ。

人をからかって遊ぶだけ遊んだんだ。
火の粉どころか火球が飛んでくる事くらいは予測してなきゃ。
少々火傷負ったくらいで見苦しく喚いてたんじゃ…イタイ人でしかないよ。


勿論、一番イタイのはオグリンだけどなww
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 11:15:53 ID:l7kf98Gr
こうやって「民主主義の敵」を非難しないままにコメントを重ねていくこと自体が
自爆の連鎖だと気づいてないのか気づいててもできないのか
一分一秒でも速く表明せんといかんときに全く(w
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 11:33:54 ID:czRNWcuQ
おぐ
「イタズラ電話が否定されるべきものであるということは自明過ぎることで、
わざわざそれに言明しないからと言って非難されるというのもおかしいものです。
まるでイタズラ電話を肯定されるかのように誤読されても困ってしまいます」
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 11:51:43 ID:1vs53bGm
今まで明確にイタ電行為を否定してないからだろ。
底意地の悪さが透けて見えるんだよ。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 12:25:57 ID:czRNWcuQ
おぐ
「イタヅラ電話行為は、一般社会においては殺人行為と同じように否定されるべき
ものであり、わざわざ明確に否定するべきものでは無いと思うのですが。
(卑怯かつ臆病であってインターネットは無法地帯であるべきだという見解に立つ論者
には理解しづらいのかもしれませんが)」
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 12:27:17 ID:uG28YWxx
更紗が廃墟で一人壊れてる…

もしあいつに身に降りかかる嫌がらせの実況するぐらいの胆力があったら
もう少し面白くなったろうに。
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 12:33:19 ID:KlykBkGO
# 素人 『検察官適格審査会で審査された人っているのでしょうか?そもそも適格審査会に検察官以外の外部人が委員になっているのでしょうか?綱紀委員会懲戒委員会,弾劾裁判所,訴追委員会はよく聞くのですが・・・。』
# だめ 『法務・検察からは道路公団には再就職していないんですよね。願わくば。』
# 小倉秀夫 『とりあえず、匿名性の陰に隠れていられるということで図に乗って有害コンテンツを掲載している程度の人たちには、効果があるのではないでしょうか。
本当の確信犯には効果がないんでしょうけど、いままで語ってきたことは匿名性が保障されなくなると言えなくなってしまうとお考えの方々は少なくないようですから、結構効果がありそうな気はします。』
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/comment?date=20050615#c

????????????????
177更紗:2005/06/15(水) 12:35:16 ID:9CNOcZjQ
壊れてないよ。
いろいろ書きたいけど止められてる。オグリンサーカスの閉鎖は弁護士に言われたからそうしたよ。
小倉さんと崎山さんの発言の穴を見極めてるよ。
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 12:40:37 ID:EvdDZ/HG
ホントに更紗は頭の回らん奴だな。イタ電かかってきたらきたで、そいつとの会話晒したり
皮肉にして小倉にレス返せば良いのに、ちったぁ悪知恵働かせろよ。

だいたいオグリンサーカスってたいして面白くなかったよな?
みんな建前上誉めてたけど。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 12:42:54 ID:3qGobHk9
落合弁護士もいい迷惑だろうに
卑怯者の「匿名の小倉秀夫」が居坐り続けているな
180更紗:2005/06/15(水) 12:45:07 ID:9CNOcZjQ
私は悪知恵なんて働かないよ。
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 12:45:35 ID:j8SOLo8+
お、ピエロ降臨w
敵を欺くにはまず味方から、ってか。
経過が見れないのは残念だけどとにかくガンガレ
182更紗:2005/06/15(水) 12:48:58 ID:9CNOcZjQ
今は静かにしておくように言われたから閉鎖して静かにしてるよ。
あの2人の言動にやっぱり不自然な事がある。
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 12:51:06 ID:EvdDZ/HG
だからお前はアホゥなのだ!ピエロならそれに徹しろ、素を見せるんじゃない。
この程度の嫌がらせでビビるくらいなら最初からやるな。
184更紗:2005/06/15(水) 12:56:30 ID:9CNOcZjQ
びびってるんじゃなくてチャンスを待ってるだけ。
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 12:57:38 ID:dyjGt0+Z
>>更紗
>いろいろ書きたいけど止められてる。オグリンサーカスの閉鎖は弁護士に言われたからそうしたよ。

だったら言われた通りにしていろ。
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 13:00:38 ID:EvdDZ/HG
>>更紗
お前は本当にダメな子だな
この辺のサイトでも見て少し立ち回りの勉強しとけ

ttp://www.numeri.jp/
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 13:03:09 ID:09ojUu3Y
>更紗氏
何かやるのであれば、今あまり書くと、小倉に手の内晒す事になりかねませんよ。
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 13:06:08 ID:vaHJL1xE
とりあえず、今は露出しないほうがいいよ。

ココに何か書くにしても、名無しにしておいたほうがいい。
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 13:09:57 ID:dyjGt0+Z
>>188
名無しでもやばいだろう。
弁護士立ててるのが本当なら、言われた通りの事くらいはしていないと
見捨てられても文句はいえん。
記録照合すりゃいつ何処に何書き込んだかなんてすぐばれるってのは、
知っての行為だろうな>更紗
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 13:19:45 ID:09ojUu3Y
ttp://d.hatena.ne.jp/wakatono/comment?date=20050608#c
微妙にスレ違いかもだが、崎山が相変わらず…
とりあえずハードゲイイカス。
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 13:27:49 ID:1vs53bGm
なんか急に伸びてると思ったら・・・
別の関係の粘着みたいのがいたのか。
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 13:30:07 ID:vaHJL1xE
女性版オグタンをみつけますた。
ttp://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/e/0/e05ee4e9.jpg
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 13:57:00 ID:oaqicn/y
sakichan、匿名暴きの正当化に一所懸命でワロスw
ていうかsakichanてハンドルなんとかならんか?キモス
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 14:01:54 ID:oaqicn/y
あ、あとハードゲイは「オーッケーイ!」を使うとアクセントになって良いよ
フォォー!だけじゃあゲイが無い
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 16:35:26 ID:pccmuzc/
>>192
作家のくせに語尾の調子も揃えられないのか・・・

オグリン同様、読みづらい文章という意味では女性版と評していいのかもな。
電波出力はいまいち。
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 16:48:59 ID:dyjGt0+Z
>>190
『そんなことを問題にしているんじゃないことがわかってないさきちゃんが
 愛しくてたまらないぜハニハニ体駆け巡るフゥォォォォォ!』

鼻から麦茶吹いた
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 17:46:25 ID:3qGobHk9
>たまらないぜハニハニ体駆け巡る〜
ぎ、銀河烈風隊?
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 17:53:38 ID:e5LMJx3M
>ところで、崎山さんからのご指摘によれば、mixi等で作戦を練った上で、
>特定のブログ主を匿名やら仮名やらで攻撃することが行われていたよう
>ですが、こういうことは何ら批判されるべきではなく、そういうことを批判する
>ことこそが問題であるとお考えですか?

崎山さんからのご指摘ってどこ?探すの面倒くせえな。
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 18:21:24 ID:dyjGt0+Z
>>197
『アステロイド・ブルース』と聞いて、バクシンガーが出るかカウボーイ・ビバップが出るかで
年代が解ると言われてたんだよなー…しみじみ


J9シリーズの歌は全部歌えるおいらは負け組み…('A`)
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 18:21:45 ID:EvdDZ/HG
>>198
でもこれって自分のブログがやられた様な印象で書いておきながらも
そういうわけでもなさそうなんだよな。
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 18:24:01 ID:e5LMJx3M
>>200
すいませんが、とりあえず読みたいので
どこにあるのか教えてクレクレ。
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 18:27:18 ID:EvdDZ/HG
>>201
いや、上の文章読んでの感想だから。
mixi内のことなんて誰か会員が出してこなけりゃ確めようも無いじゃん。
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 18:37:58 ID:SSu46ooz
>ところで、崎山さんからのご指摘によれば、mixi等で作戦を練った上で、
>特定のブログ主を匿名やら仮名やらで攻撃することが行われていたよう
>ですが、こういうことは何ら批判されるべきではなく、そういうことを批判する
>ことこそが問題であるとお考えですか?

ML内で人の悪口を言って恥じない、しかも、それについて質問されると開き直った、
どこぞのダブルスタンダード法律家もいることですから
なんら批判されるべきでもないし、そういうことを特に問題とは思えませんね。
>閉鎖環境での作戦等
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 18:54:51 ID:e5LMJx3M
>>202
ってことは、オグリンの言い分を鵜呑みにはできないわな。
@更紗氏は本当にそんなことをしたのか?(本人はmixiで「謀議」なんかもしてないって書いてる)
A崎山氏は本当にそんな指摘をしたのか?
Bいつものことだが「攻撃」とは何か?ウィルスを貼るとかのことか?普段の言動を鑑みるに
「批判」や「質問」することも「攻撃」に含まれるのか?

全く信用できない。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 19:09:03 ID:SSu46ooz
>198
とりあえず「mixi」でログ検索したところ
保管所で補完されてる限りで関連していそうなところはこれぐらいしかなかった

>なりすまし対策としての発信者情報開示
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118156141/16
>落合弁護士の日記のところのコメントに付記したように、引用元はmixiであり、
>また小倉さんはmixiにいないので当該引用部分に関与できる可能性はありません。
>mixiのアカウントがあれば、文章が誰の書き込みかは容易に判別できるでしょう。
>もちろん、該当の書き込みが投稿者自身によって削除される可能性は常にあるのですが。

>R?dig? par: 崎山伸夫 | juin 8, 2005 02:13 AM

もともとのソースが自分のところではなく落合弁護士のところでのこと(らしい)だし…
自分でソースぐらい書け→どこぞのダブスタ法律家
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 19:18:21 ID:qbi7cMAk
自分で消したコメントに返信するお人ですしねぇ
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 19:40:52 ID:e5LMJx3M
本当、この人の言ってることは、主張が正しい正しくない以前に、
何言ってるんだかわからんのよ。
>今回更紗氏らがとったような、匿名性を濫用した行動
ってのは
>崎山さんからのご指摘
の部分ってことなのか?そんなの説明もなしに書かれてわかるかつうの。
しかも、そのことだと明記してないから、本当にそう解釈していいのかも
はっきりしない。で、肝心の
>崎山さんからのご指摘
の内容もわからない。脳内変換されてるかも知れない。
わからないことだらけ。更紗タンが何かよからぬことをした
と言いたいらしいということしかわからない。
いやらしいというか、何というか、もうあきれるばかりだよ。
これじゃ反対者だけでなく、賛同者も理解不能だから、
賛成のコメントなんかくるわけないし、来たって的外れのもの
になるしかないじゃないか。
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 19:51:33 ID:uG28YWxx
まーた愴タンたら落合氏の庭で憎まれ口叩いてるよ。
荒れるのわかってるんだから自重すればいいのに。


# ネットで自殺防止 『のボランティアを私生活の時間削って必死にやっている人たちの身にもなってください。
推敲もしないひとごと見たいなお気楽コメントに傷付く人もいることを君には解って欲しいな。
政府の規制を待っている時間やあなたのような議論にうつつを抜かしているユトリなんかないのです。
今も目の前で自殺志願者が自殺しようとしているのを善意のボランティアが必死に食い止めているのが
現場の実情なんですよ。>小倉秀夫氏』

# 小倉秀夫 『で、政治家が根本原因をとりのぞくまで、政府としては自殺防止は
ボランティアに任せるのがよいということなのですか?』
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 19:51:55 ID:KHL1X1dv
出来る限り特定を避けて印象操作に走ろうとするのは昔っからだし。
後、特定を避ける余りワケわかめな文章になるのも。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 20:10:43 ID:e5LMJx3M
>>208
これまた斜め上の論争してるな。「自殺サイト」と言っても必ずしも悪ではないという
ブログ主の主張とどこで噛み合うんだ?そりゃ関係すると言えば何だって関係すると
言うことができてしまうんだろうけど。
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 20:12:59 ID:AULi77Pk
>>198
# sakichan 『規約を読み直しても外部からのリンク禁止という明示はありませんし、有名な id:mixi_love さんもよくやっておいでですね。規約のどこにひっかかるんでしょう?』
# 常連 『【迷惑】小倉がどだらミックスこうだらと、スレタイに関係のない話題はよそでやってくれませんか。迷惑です。落合先生のブログに関係ないでしょう。常識をわきまえてください。』
# 別の常連 『> sakichan 氏【着信拒否設定したい】
お得意の匿名暴きや実名晒しは、ここでしないでよそでやってください。スレタイやブログの主旨と何の関係もないでしょう。ここを匿名暴きや実名晒しの戦果宣伝の場に使わないでください。
>自作自演がどうのこうのとか小倉弁護士ネタを投稿する方へ【迷惑】
よそでやってください。ここが著名なブログで注目度が高いことを利用して、ここをスレタイと関係ない特定人攻撃の宣伝の場に使うことはご遠慮願います。
みなさんのインターネットを愛する良心に訴えます。
>小倉先生
まことに申し訳ありませんが、先生を追いかけて魑魅魍魎どもが乱入するので、小倉先生の責任ではないのは判っておりますが、
しばらく投稿を自粛していただくわけにはいかないでしょうか?無理なお願いしてすいません。』
# thin 『inoueさん、あそうさん、レスありがとうございます。談合疑惑の報道が絶えない中、今回のように摘発に至る例は寡少に過ぎないのかと思います。
邪推するに、談合摘発があってもその企業の存立にも関わるほどの事態に至ることなどないので、当の企業側は、摘発を予定外のコストくらいに考えているのではないかと(あくまで邪推です)。
そうすると、企業側としては、書類を押収されたり従業員が逮捕されたりという不利益も、今後の談合による利益に比べたら小さいと考えているのかも、と思います(これもあくまで邪推)。』
# 小倉秀夫 『人間関係が疎遠、稀薄にならないのはよいのですが、一緒に特定の他人を攻撃することによる繋がることで癒されている人々の存在というのは迷惑ですね。』
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 20:20:08 ID:KHL1X1dv
責任を全部匿名に押し付けて一人癒されてる弁護士が何を言うんだか・・・
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 20:38:55 ID:e5LMJx3M
>>211
そこは読んだのですが、
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050606

>mixi等で作戦を練った上で、 特定のブログ主を匿名やら仮名やらで攻撃すること
については書いてないと思います。

もしかして、更紗氏とオグリンサーカスの中の人という「二人格」が作戦会議を開いた
ってことなのでしょうかね?
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 20:41:42 ID:SSu46ooz
>213
>更紗氏とオグリンサーカスの中の人という「二人格」が作戦会議を開いた

それ「(秘技)マサル会議」
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 20:44:51 ID:KHL1X1dv
もしかして、まだネット右翼とシャドウボクシングしてるのか?
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 21:10:44 ID:xtEGS3gi
mixiで複数人が作戦を練ったのに(謀議したというからにはそうだよな?)、
おぐブログには同一IPによる複数ハンドルでの攻撃(pが。


おかしいべ。気づけおぐ。
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 21:16:38 ID:qbi7cMAk
匿名叩きに必死すぎてもう何が何だか
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 21:24:32 ID:e5LMJx3M
ん?「謀議」とは書いてないべ?「作戦を練った上」でとしか書いてない。
ただ、一人で作戦を練ったということなら、
「今回更紗氏らがとったような、匿名性を濫用した行動」
は別件を指していることになり、それは一体なんのことかつう疑問と、
一人で作戦を練っただけのことが、批判されることなんかつう疑問が
あるわけなんだ。

複数で作戦を練った場合は、一体どこでそんなことが指摘されているんだつう疑問。

とにかくソースを明示しないからわからんのよ。
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 21:41:42 ID:xtEGS3gi
>>218
これは失礼、「謀議」という言葉を使ったのは更紗だった。


…あれ?
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 21:54:02 ID:e5LMJx3M
>>219
「謀議」ってのは、「あるML」で使われたらしい言葉ですよ。
更紗タンは知ってるのかもね。部外者にはわかりません。
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 23:22:14 ID:rMyBZ4qZ
これのこと?
>匿名での情報発信を可能とするソフトウェア(Winny等)の開発者に対してはか
なり厳しいことを言っておきながら、発言者の匿名性を濫用して私を誹謗中傷し
ている人々と「謀議」を巡らしていた方とかいるらしいではないですか。

私は、mixiには参加していないので、実際にどういう謀議がなされていたのか知
らないのですが。

小倉秀夫@東京弁護士会
中央大学法学部 兼任講師
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 23:26:58 ID:Lu1PwwVM
ttp://d.hatena.ne.jp/wakatono/20050608
弁護士に続いてその友人も炎上か。
謝らずに言い訳をして大勢に突っ込まれる、という過程がそっくりだな。

類は友を呼ぶということか。
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 23:50:17 ID:KdlB/hPK
>>221
たしか、日本ではマダ共同謀議罪(コンスピラシー)は、ごく一部を除き、犯罪ではないような気がする。
「らしい」とか「○○氏によれば」という曖昧な根拠で、法学部の大学講師が、こんなことをカキーコしてもいいのだろうか?
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 23:55:20 ID:e5LMJx3M
それがMLに書かれていたのでしょうか?
いつごろのことかも教えていただければ助かります。
で、
>匿名での情報発信を可能とするソフトウェア
でググったらこんなんでました。
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2004/08/post_13.html
町村先生すごいな。
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 23:55:53 ID:jSlrt4V2
つか、問題は誹謗中傷とか謀議(=犯罪計画)であって、
匿名とか自作自演とか一人二役とか複数人とか、作戦練ろうとかはドウデモエエ話なんだけどね。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/15(水) 23:57:02 ID:l7kf98Gr
>222
サッキーって友人だっけか?
ただのまぎれこんだ味方のようなものAじゃないの?
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 00:12:23 ID:VmrZoLsq
>222
他人様の所で火を放つあたりは見事に御同類

>226
崎は芯まで真っ赤かだからな
アサピー史観のオグとは水が合うんだろう

行き着く先は赤くて清冽なる実名ネットワークの世界かw
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 00:13:27 ID:P7y62SR+
>>226
弁護士がブログ上で出所のはっきりしない話をするのは、それ自体が問題じゃないか。
ましてや「印象操作」と受け取れなくもないことやってるんだから。
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 00:15:12 ID:P7y62SR+
崎山氏は以前にも匿名暴きをやってたんだね。
ttp://espio.air-nifty.com/espio/2004/08/post.html
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 00:26:56 ID:9kO5mbM/
なんか、むちゃくちゃ飛び火してるよーな希ガス
http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20050616
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 00:34:20 ID:1aoHpkNI
自宅大火災→他人の庭に突撃→火の粉散らしまくり→反発されて粘着→信用度さらに低下→さらに大火災
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 00:37:45 ID:ottdl3sI
もしかしてオグは本当に落合氏のブログのコメント欄
が自分へのいやみだと思ってないかい。
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 00:53:11 ID:v3wUIqDl
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 01:10:02 ID:v3wUIqDl
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 01:15:50 ID:P7y62SR+
>Winny事件の際に壇先生のところに某検事さんがちょっかいを出してきた例があるし
この件さっき知ったばかりなんだけど、
>私自身は、HakkaAmeP氏が検察官であるとか、ましてや大橋充直氏本人であるなどの指摘を行っていないのです。
ttp://benli.cocolog-nifty.com/benli/2004/08/post_11.html
って書いてるから、オグリン自身は「匿名暴き」に一応無関係なんだと思った矢先に…
それとも、これ以後この件は確定したんかいな?
どっちにしろどうかと思うぞ。
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 01:24:23 ID:ycZOxST6
匿名暴きにはオグリン関与してなかったけど、ハッカ飴P憎しの頭目であったことは否めない。
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 01:27:20 ID:ycZOxST6
>>224
あるMLでのタイムスタンプは
Thu, 9 Jun 2005 18:43:10
だよ〜ん
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 01:27:21 ID:v3wUIqDl
それで未だに関係ないスジで、検事、某検事とシツコク書いているのか
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 01:40:07 ID:P7y62SR+
民主主義の敵じゃん。
ttp://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/99c25684223586052eb5f2d10272052b
>匿名の方々から攻撃を受けるのは怖いですから。)、最近潰された方は
>その点は問題があったとはいえるでしょうね。

> それでも、彼の実名を暴くなどしてそのブログを閉鎖に追い込むことが
>間違っているという評価には変わりがないわけですが。
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 06:47:57 ID:oYX5wt3f
はっかたんも痛いのは痛いからなあ
一旦閉めたふりしてHN変えて前と同じような場所で発言しはじめてるから
気をつければはてなの誰なのかはっきり判るわな
偉くなって栄転おめでと>はっかたんこと○○
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 09:25:55 ID:bpyhJNu+
平日の朝っらぱから長々と新エントリーとは相変わらず暇そうだな、オグリン
どんなに言葉をこねくり回しても今更なんの説得力もないわけだが
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 09:54:07 ID:k9dwLtGJ
…前から平日広間に涌く事はあったが、
こんな時じゃあ本業本当に大丈夫なのか、
ものすげー心配になるな…
243その1:2005/06/16(木) 10:15:40 ID:uPTpyaVt
転載しておこう
-----------------------
プロバイダ責任制限法の改正につ いて(2)

もう1度現行プロバイダ責任制限法の問題点を振り返ってみましょう。

1つは、ISP等の特定電気通信役務提供者の保護が弱すぎることです。

それはさらに、
刑事責任や差止め請求には適用がないということ(しかも、判例は、特定電気通信役務提供者が具体的な権利侵害情報を認識していなくとも有罪判決や差止命令を下してしまっています)、
自動公衆送信の主体とみなされてしまうと損害賠償責任も免責されない、
ということに分解することができます。

もう1つは、発信者情報開示請求の要件が厳しすぎるため、匿名発言による被害者から裁判を受ける権利を事実上奪っているということです。

また、公開プロクシーやTor等により、IPアドレス とアクセス日時から発信者を特定するという仕組 みが時代遅れになりつつある以上、
掲示板サービスやブログサービスの提供者などに発信者の個人情報を把握させなければ、発信者情報の開示を適切に受けて裁判による救済を受ける機会を被害者から奪うことになります。
244その2:2005/06/16(木) 10:16:22 ID:uPTpyaVt
 このように、匿名発信者、特定電気通信役務提供者、被害者と並べたときに、現行法は、匿名発信者を必要以上に手厚く保護してしまったため、そのしわ寄せを特定電気通信役務提供者と被害者に加えてしまっています。

 それは、情報通信技術の新たな発展を阻害するという側面を有するとともに(P2Pを支援してきた私と苫米地博士がともに実名派であることはおそらく偶然ではないでしょう。ファイルローグ事件地裁判決以降、
我が国でP2Pファイル共有を実現するには、発信者のトレーサビリティを高めるシステムを組み入れることはもはや不可欠ですから。)、匿名発信者による誹謗中傷やつきまといに対して法が無力であるため、
現実空間では問題なく許される発言が無責任な私人による言論弾圧にあってしまうという事態を生じさせています。

 「現実空間では言えないことをネット空間では自由に言える(そのことによる責任を取らなくともよい)」ということを積極的に肯定する方もおられるようですが、
それは、発言者が本来取るべき責任を取らない分のしわ寄せを被害者または特定電気通信役務提供者に加えることを積極的に肯定する議論でもあります。
私はそのことを正当化する倫理があることを残念ながら知りません。

 私の目指すところは、ある発言をネット上で行った者は、その発言を現実社会で行った場合と同様の責任をとる社会です。
発言者がその発言に対する責任を自らとることにより、被害者が泣き寝入りをすることを防止することができますし、
そうであればこそ、被害者が発言者に責任追及できない分特定電気通信役務提供者に責任追及することを制限することができます。

245その3:2005/06/16(木) 10:17:24 ID:uPTpyaVt
 そのために、発信者情報を把握し適宜被害者に開示する義務を特定電気通信役務提供者に負わせるとともに、この義務を履行した特定電気通信役務提供者には、
具体的な権利侵害情報の流通を媒介していることを知りながらあえて放置していた場合を除いて、刑事責任等についてまで免責する(逆にこれらの義務を履行せず、
匿名発信者に無責任に違法行為を行う機会を与えた特定電気通信役務提供者には、一種の幇助責任ないし間接侵害責任を負わせる)とするわけです。
そして、正確な発信者情報を収集し把握することが事実上困難な特定電気通信役務提供者を救済するために、システムに共通IDを組み入れることで、発信者情報の収集・把握という作業をアウトソーシングできるようにしようということです。

 また、手続き的には、電磁的記録の文言を見て判断できる問題については、通常の訴訟手続きではなく、電磁的記録のやりとりだけで判断を下せるADRを活用できるようにしょうというものです。
その上で、判断基準としては、訴訟救助により裁判を受ける権利を実質的に保護してもらうことができることができる場合には、発信者情報開示により裁判を受ける権利を実質的に保護してもらうに値するはずですので、
「勝訴の見込みがないとはいえない」ことが疎明されれば発信者情報の開示を受けられるようにしようというものです。その程度の判断であれば、当該発言の内容を吟味することで可能ですから、上記ADRに乗せていくことが可能です。
また、メールアドレスを適切に明示する等オンライン上で容易に連絡が付く発信者との関係では、ADR手続きの中で、仮名のまま反論をすることを可能とするシステムを採用することも可能です。
そうしておけば、文面上名誉毀損等にあたらないことが明らかな場合等に発信者情報が開示されることを防ぐことができます。

juin 16, 2005 a 09:19 AM dans Weblogs | Lien permanent

246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 10:27:12 ID:R9jlxG4/
>匿名キライ

↑ここまで読んだ
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 10:36:45 ID:uPTpyaVt
落合先生は冷静だ
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050616
たぶんまた小倉秀夫なる匿名が現れるに違いない
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 11:21:50 ID:zu7+c65o
小倉・・・
P2P技術の保護とP2Pファイル交換の保護がゴッチャになってるし
法整備と技術的背景が切り分けられてないし
言い分が言論統制社会の切望に他ならないことに気づいてないし
もうコイツどうしようもねえな('A`)

もう何かアクション起こすと全てが墓穴を深くする結果にしかならないんだから
とうぶんおとなしくしてるのがベストなんだけどなあ。

俺様原理主義者は間違いを認めることが宗教上許されないから大変だよな・・・
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 11:46:07 ID:P7y62SR+
まあ、今回のエントリーは俺は基本的にそうおかしなものじゃないと思うけどね。
ただ、これでは小倉先生のとこに「攻撃」してくる「卑怯系コメンテーター」は
元々違法性のないものがほとんどだから、どうしようもないと思うんだけどね。
むしろ、これで満足なのかと小倉先生に問いたい。
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 12:03:32 ID:zu7+c65o
>>249
いや、おかしいところがある。
匿名発言者に限らずトレーサビリティを重視するのはまあいいんだが、
発信者情報開示請求を容易に行えるべきだって理由がおかしい。
一言で言えば痴漢対策の女性専用車両みたいな危うさだ。

つまり「男はみんな野獣よっ!」てのと同レベルで「匿名はみんな悪人」と
決め付けている。
警察が令状を取りやすくするとかそういうものではなく、個人が個人の追跡を
もっと簡単に行えるようにするべきだ、という意見はどこからどう考えても
オカシイとしか言えないだろう。
「コイツの発言が気に入らないから個人情報を開示しろ」と合法的に言える
社会が望ましいと思っている段階でおかしい。
言論には言論で対抗すべきだし、ネットの場合は反論の場が簡単に手に入る。
新聞やTVで記者やレポーターがガンガン一方的に騒ぐのとはわけが違うんだ。

そのへんのネットと従来のメディアの特性も把握できてない時点でダメだよ。

小倉が望んでいるのは「言論に対抗する実力を合法的に振るう足がかり」だ。
反論できなくなるとガキが「おまえのかーちゃんにいいつけてやる!」とか
言い出すのと同じ。奴の精神世界は幼すぎて現実社会と乖離してるんだ。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 12:04:48 ID:WLlYOhDd
>「弁天小僧」さん:

>なんなら「某ML」の28228番を晒しましょうか?
>これはあなたが「作戦会議」に加わっていたと認めていると解釈できる内容になっていますから。

>Redige par: 崎山伸夫 | juin 16, 2005

問題があるという人もいるけど、やらせてやれば?
目の前で展開する「民主主義に敵する行為」に対して大先生はどう対応するのか?


…いや想像はつくけどさ
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 12:06:13 ID:zu7+c65o
もちろん思想や言論は自由だし小倉がどう考えていようと小倉の自由だ。
だが、弁護士の肩書きを掲げた上で法改正が必要などとブチ上げるのは問題だ。
それは個人の発言ではなく弁護士小倉秀夫の発言になる。

あの発言が匿名なら祭りにもならないし( ´_ゝ`)フーン  で済む。
仮に炎上しても小倉には延焼しない。

つまり小倉は実名のリスクをモロにかぶっている。
本人だけは火達磨でも「俺は平気さ」とうそぶいているのが痛々しいけどね。
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 12:17:02 ID:SzLGIj4c
おぐりんは「電車男」読んでもやっぱり憤慨するのかなあ
『匿名の卑怯者たちが共謀して!』とかなんとか
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 12:26:35 ID:vI0w6h5q
>>253
都合の良いところしか見ない!
これぞオ○リン クオリティ!
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 12:37:05 ID:P7y62SR+
>>250
いや今回のエントリーに限っていえば、そう簡単に発信者情報開示ができるわけではないよね。
メアドを公開すれば仮名でもいいらしいし。
だから単なる批判で実名が公開されるなんてありえないし、それは法の精神に反することだわな。
だとすれば、そもそもこの提案は、小倉先生が主張するところの「匿名排除」とは、
大きくかけ離れた話だわな。むしろ正々堂々と匿名発言ができるわな。
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 13:09:42 ID:zu7+c65o
>>255
言論の敷居を上げようとしているだけで俺はダメだなあ。
メールアドレスったってねえ。正規のアドレスなのか本人のアドレスなのか
調べるって言うのかねえ。

発信者情報開示請求が必要になる事例を想定している段階でそれはもう
裁判所の開示命令だか請求だかが出ておかしくないと思えるはずのことで
それなら今ある手続きで特に問題無いとしか思えないんだよ。

小倉の根本的な思想がおかしいから、一見してそれっぽくてもよく前後の
エントリを併せ読んでみると意図が見えてくるよ。

とはいえ俺もちょっと脊髄反射が過ぎたな。落ち着こう。
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 14:22:49 ID:WLlYOhDd
>現実社会で表現しても取り締まられない内容は、
>発信者情報が開示されようとも、ネット上で表現しても取り締まられないわけですから、
>インターネット上の表現行為の透明性を拡張しても、何の問題もないはずです。

でもなあ、イタヅラ電話があったって書いたら「名誉毀損だ」っていうひともいるからなあ。
客観的に正当な批判をしたら、「僕珍正しいから攻撃は許さない!」なんつって
ピザとかうな重が届いちゃった、ってことも起こるんだろうなあ。
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 14:31:17 ID:6H/meYbw
>インターネット上の表現行為の透明性を拡張
透明性=実名なんだろうな、オグ脳では

ところで[拡張]の語彙は[義務化]の語彙に置き換え可能ですか?
いままでの小倉弁護士の主張では匿名を排除し実名の義務化までを推し進める論調であった筈です。
その流れを汲めば、今回のコメント内容は「実名主義でも何ら問題ない」と云いたいが為の布石にしか思えませんが。
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 15:05:23 ID:ba0WmHzq
小倉は匿名が許せないんじゃない。反論する奴(小倉語では攻撃する奴)が許せないんだ。
だから、なんとか住所付実名を確認したかったんだ。
自分のところだけじゃなく隠れて小倉様の悪口を言う奴も許せないから、コメントする奴は
全員登録制にしてくれなきゃヤダヤダ!となったわけだ。

匿名が憎いんじゃない。
小倉様は小倉様に逆らう愚か者が卑怯にも小倉様から逃れようと匿名の陰に隠れるのが
お気に召さないだけなのだ。
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 15:27:33 ID:0N5vL5Ek
ttp://www.virtual-pop.com/tearoom/archives/000067.html
J2氏のエントリ、わかりやすい。
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 15:35:14 ID:0N5vL5Ek
そして町村氏んとこにハードゲイ氏が来ててワロス
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 15:38:14 ID:P7y62SR+
>>256>>257
まず絶対的な匿名か、トレーサビリティのある仮名かってところで意見は分かれるんだけどさ、
それは意見の相違であって、普通に議論すればいいわけよ。
問題は「トレーサビリティのある仮名」であってもオグリンの主張は結局のところ、
「匿名排除」なわけよ。それだからこそ批判されてると思うのよ。
だけど今回の提案なら、仮名での発言はむしろ守られるわけで、
別に賛成するってわけじゃないけど、「おかしな主張」というわけでもないわけよ。
(まあ細かい点でつっこみどころあるんだけど)
ただ、今までのオグリンの主張とは、かみ合わないわけよ。
オグリンはたとえば、
>実名で発言をしていると、法的意味での「名誉毀損」や「侮辱」等には当たらなくとも、
>他人に対しておかしな批判発言を続けたり、連日何通も他人のブログに嫌がらせっぽい
>コメントを投稿し続けていれば、実社会での評価まで下がってしまいますので、その種
>の行動は躊躇されますが、
みたいなこと言ってるわけよ。
ttp://benli.typepad.com/annex_jp/2005/05/post_6.html
この提案では、
>「勝訴の見込みがないとはいえない」ことが疎明されれば発信者情報の
>開示を受けられるようにしようというものです。
というものだから、上の効果はないわけよ。なぜなら法的には問題ないから。
だからオグリンそれでいいのか?って疑問が生じるわけよ。
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 16:15:22 ID:ba0WmHzq
>>262
IDかわってるかもしれないけど俺>>256
前四行はほとんど同じこと考えてると思う。

なんとなくわかった。たぶん似たような事を感じてて切り口が違うだけだ。
おいらは違和感を受けて「これまでのオグリン主張」ベースで考えた。
貴殿は違和感を受けて「いまのエントリ」ベースで考えた。

今回の主張だと一見して仮名でも発言して問題なさそうだけど実は違って、
これまでオグリンが繰り返してきたことと大差ないのよね。

じゃあなんだ?ってなると、やっぱりキモんところは発言者をトレース
できるかどうか、って部分になってくると思うのよね。
そうなると、「勝訴の見込みがないとはいえないことが証明されれば」って
明らかにユルい基準で開示を迫る、ってのはいままでの主張と大差なくて、
むしろ開示にかかる手続きの簡略化や令状なしでの開示などを合法化して
それこそ追い込めるようにしてしまおうってキモの部分が何ら変わってない。

手を変え品を変えても中身はあんまり変わってなくて、仮名でもイイヨ!って
言い始めたように見えるってのが実はオグリンマジックなんだろうと思う。

何ら責められることがなければ全て曝け出せるはずだ、ってのは単なる詭弁。

> 私の目指すところは、ある発言をネット上で行った者は、その発言を現実社会で行った場合と同様の責任をとる社会です。 

ネットと現実社会の特性の違いもわかってないことはこの一文だけでわかっちゃう。
オグリンのこれまでのコメントをよく読めば、「現実社会で行った場合」が何を指すかよくわかる。
その部分が変わらない限り、オグリンの思想はオカシイままだよ。
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 16:24:22 ID:tBxkuYhc
現実社会でIT法に強いと評判の弁護士様が
ネット上で
「利己的な二重基準思考である事」を晒したり
「IT技術知識がスカスカ」なんて体たらくを晒した場合に置ける
責任の取り方ってーのは「仕事こねー」で日がな一日、自blogや他所のblogで
「匿名卑怯者を罵倒する怨嗟の言葉を日々書き綴る」様を晒すことなのかなぁ

・・・・・・壮絶だな
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 17:24:57 ID:uoUjVvCJ
某所にゴバークしたので改めて違うつっこみどころ
町村さんとこより
-------------------------------------------------
政府が公式に言論弾圧や検閲を行わなくとも、なんとかユーゲントみたいな人々が、自主的に言論弾圧や検閲を行い、「言いたいことを言えない」世の中を作り上げていく可能性はあります。

名前: 小倉秀夫 | June 16, 2005 08:24 AM
-------------------------------------------------

それはまさにおぐがしようとしていることでは。
おぐの言葉を借りると、崎山某ってなんとかユーゲントみたいだね。
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 17:30:37 ID:k9dwLtGJ
つーか更紗何やってんだ?
いいのか、ああやって個人で勝手に弁護士立てて相手しようっていう奴に噛み付いて。


…しかし、ハードゲイは良いね〜
…俺はノンケだが。
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 18:01:47 ID:tBxkuYhc
あの程度ならいいんじゃない?

しかし相も変わらず自分の言葉で批難した事を自分が実践しているな>おぐ
>日本の何とかユーゲント的な人
それはそのまま崎山某&オグリンの事じゃないのか〜
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 18:56:16 ID:P7y62SR+
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050616#1118909075
落合センセとこのコメント欄
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 19:09:09 ID:PfAjnEln
>>268
とうとう落合先生にも喧嘩吹っ掛けたのか……

そんなことしてる暇があるなら自分の所で山積みになってる奴を片付けりゃいいのに。
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 19:15:30 ID:WyVIN6+h
>>268
F5をポンッと押したらリアルでコメントが増殖してた。

少し感動w


というか火達磨になりながら爆弾持って相手先に突っ込むなよなぁ・・・

落合氏は適切になだめながら対処していくだろうけど。

271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 19:15:59 ID:uoUjVvCJ
もしかしたら、おぐの脳内では更紗=某検事であるように、
更紗の相談を受けた弁護士=落合弁護士なのかもしれない。
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 19:19:46 ID:449Py5u+
愴は落合弁護士のブログに住みつづける気なのか?
他人の家に上がる前に泥のついた足の裏と、あとケツ拭いて置けよ。
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 19:20:50 ID:bna9Tv2m
ttp://banraidou.seesaa.net/article/4383703.html
>ところで「確証バイアス」ってな学術用語があってな。「新・心理学の基礎知識」(有斐閣)から
>引用させていただくと「人間が持つ信念、理論、仮説と一貫する情報を探索すると同時に、反
>証例の観察を避けようとする傾向」と定義される。

氏はオグタソのことを言及してるわけではない。
しかし漏れは思った。これって(ry
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 19:33:26 ID:P7y62SR+
ハードゲイがあらゆるところに出没している件について
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 19:42:11 ID:EmKRO5to
ハードゲイ、落合先生にたしなめられるの図
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 19:51:23 ID:k9dwLtGJ
># yjochi 『もっと普通に書いたほうが、より真面目に読んでもらえると思いますよ。↑』

その辺の漫才より遥かに面白いwww
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 20:19:39 ID:yb7XLh79
なんか爆テンのテンションの高いハードゲイに素で接する子供そのままの
ようなおもしろさがあるな(w
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 20:22:04 ID:yb7XLh79
>>273
おぐりんは確証バイアス以前の問題だよ
確証でさえほんとに少ししか見てないんだもの(というか確証ですら見てない
ときもあるな)
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 21:15:23 ID:6b33iraF
小倉先生、ただ単に「小倉秀夫」って書いてるだけじゃ匿名と同じなんだから
自分が自分のブログへの批判や反論が嫌いなら、
あなたも他のブログへ批判や反論しちゃだめですYO!
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 21:17:51 ID:tBxkuYhc
で、密かに金魚の糞も火達磨継続中だな・・・・
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 21:31:01 ID:uoUjVvCJ
福田のブログってブクマする価値無いから行くの面倒なんだよな…(w

って、行ってみたらおぐ(と思われる匿名ハンドル)がコメントしてるじゃない!知らんかった
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 21:41:41 ID:1aoHpkNI
もの凄い勢いで匿名非難!実名推奨!個人情報詮索!
その一方で、自分情報出す事には消極的な面々。
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 21:54:33 ID:+cFPSDSk

# ハードゲイ 『ハードゲイでぇぇす!フゥォォォォォッ!
無名無色さん、戦前戦中も意外と言論は自由だったらしいぞフォォォォゥ!
  (中略)
法整備さえ行えば悪人はなりをひそめる、なんて夢物語をいつまでも信じていられる子供心を忘れない
・・・そんな純粋オグリンを抱きしめたいフォォオオオォォォォォオオオオォォオオゥ!』 (2005/06/16 19:22)

# yjochi 『もっと普通に書いたほうが、より真面目に読んでもらえると思いますよ。↑』 (2005/06/16 19:37)
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 22:35:33 ID:hnDoBRQb
冷静に突っ込みを入れる落合先生にワロタw

意外にユーモアのある人だな。
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 22:38:26 ID:g9qIJ270
>284
それに比べてオグは…
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 22:51:18 ID:yb7XLh79
前にも誰かがいってたけどユーモアがないとおぐりんのようになりやすいよな、やっぱり
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 22:54:03 ID:NTRJAPEt
ユーモアつうか余裕が無さ杉
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 23:05:16 ID:uPTpyaVt
本人は余裕を持っているつもりなんだよ
例として
http://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/b97d0320d62aaee797461d1fd9f1ff91
平気だといっていながら、その後の必死さは皆が知るところ
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 23:33:31 ID:1aoHpkNI
以前「羞恥心があればこそ」なんて言葉がありましたが、本人に「恥ずかしい事を
している」という自覚が無ければ、羞恥心の有無なんて関係無いんですよね。
匿名だろうと、コテだろうと、実名だろうと・・・。
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/16(木) 23:40:22 ID:P7y62SR+
福田氏のところで、
>一般に解釈されていないように思われます。
って言ってるね。俺にはよくわからんことだけど、
落合弁護士のところで、
>ほぼ異論がないのではないでしょうか?
って書いて
>論理飛躍だと思いますよ。
なんて指摘されてる人の言葉は素直に信じられないなあ。
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 00:01:08 ID:65xHyGOz
魔王が容赦ないギロチン返しを放っている件について
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 00:20:40 ID:JZU0qq8C
■「匿名電話」を公共の場でそのまま公表するプロジェクト
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050616202.html
電子フロンティア財団(EFF)の政策アナリスト、アナリー・ニューウィッツ氏は、
ジョリーフィーさんのサイトにアクセスし、そこで提供されている発言をいくつか聴いた。
「こういったものは実に素晴らしい。匿名の発言も言論の自由に含まれることを、
人々に思い出させてくれるからだ」と、ニューウィッツ氏は語った。
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 00:27:30 ID:kjLfjzsF
面白いものが出てきた

 彼は,司法修習生のころから(一説では司法浪人のころから),独りよがり,
嫌味と皮肉で有名でした。実務家になった後も,某東京高裁で,白髪高齢の高名
な裁判官に向かって,嫌味と皮肉を飛ばして,あわや退廷命令寸前だったとか。
これは業界のローカルニュースでは有名な話です。
 ハッカ飴Pにも,十ウン年前の個人的な怨恨をまだ持っているみたいで(十ウ
ン年間,会ってないのになぁ…泣…)。
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 00:36:04 ID:CaABVH1P
今ごろOpenMyaのログ出されてもガイシュツなんですが?
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 00:47:35 ID:nMun0rWD
おまえら、オグリンの他ブログへの出張を一貫性がないとして責めるのは間違ってるだろ

オグリンの主張は、オグリン程度の知識の人でも、というか誰でも
ネットで発言する時は、実名と住所が強制的に公表されるシステムだ


オグリンは、今と全く同じような行動をした時に"自動的に"実名公表されたいわけで、
それを保証するのは技術者の仕事で、自分ではやりたくないと思ってる..ハズ

オグリンは、自分では何の操作もせずに > 実名公表したいといってるわけで、
この点に関して筋はとおってるんじゃないかな。



今回のブログ、一見仮名OKに見えるがだまされちゃだめだ

多分、メルアドと、コメントを書いた人と、実名を結びつけるのが簡単だと勘違いしてる
おそらく、ブログにコメントを書くと、自動的にプロバイダへアクセスして、
メルアドが強制的に付記されるシステムを想定してる
その上で、プロバイダが、住所録をデータベース化して公開義務付けて、
仮名=書いた人=メルアド=実名が全て100%つながっていれば(実質実名なら)、とりあえず仮名でもいいよといってるに過ぎない

いやぁ、誤読かなぁ

296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 00:52:14 ID:WJA+XUzd
それは投稿者が正直にメアドを記入すると思っているからですね
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 00:59:06 ID:p1tyH7wj
公開されるメアドはspam業者の変身してくれの
釣りアドレスを入れる場所にしている
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 01:01:45 ID:DIVOERVB
>>291
あいかわらず冴えている。
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 01:05:02 ID:VexJXuto
つーか魔王は基本的に、引用しているだけなんだよなあ。
なんつーの小倉氏、四字熟語で言うと「自縄自縛」ってやつ?

関係ないけど>298、IDが全部大文字。
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 01:12:17 ID:DIVOERVB
おお。ID,気づかなかったよ。初めてかも。
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 01:24:00 ID:VexJXuto
それはそうとインパクトあるハードゲイにばかり目がいっていたけど、
本筋?である小倉氏と落合氏のやりとりもちゃんと抽出して読むと面白いな。

# 小倉秀夫 『(略)法学研究者の世界では、戸籍上の氏名と住民票上の住所を登録させる義務を中間者が負っているというのはほぼ異論がないのではないでしょうか?』 (2005/06/16 18:22)

# yjochi 『(略)裁判所は、「発信者」性を問題にした上でこれを肯定したもので、この裁判例を、発信者とまでは認められない「中間者」全般に及ぼすのは、論理飛躍だと思いますよ。>小倉先生』 (2005/06/16 18:41)

# 小倉秀夫 『自由の制限は自由の濫用によりもたらされるのも歴史の教訓ですね。』 (2005/06/16 19:01)

# yjochi 『自由の濫用が自由の制限を招く場合もある、というのが、より正確な表現でしょうね。』 (2005/06/16 19:17)

302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 01:39:51 ID:q7JI77f9
前も言ったが、ファジーな表現ばかりする割には判断がデジタルなんだよなあ。
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 01:40:06 ID:65xHyGOz
つーか、エントリの中でサックリおぐの主張を斬首してるし>落合弁護士
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050616#1118904552

もう一つは、平穏とか安全といったことが重視され、そのためには自由が制約されるのは当然、という社会です。
基本的に不自由な社会と言い換えても良いでしょう。街を歩けばあちらこちらに防犯カメラ、車で走ればNシステムで捕捉、
発言する場合は匿名は許されない、知らない子供には声をかけてもいけない、
自らの主張を知ってもらうために集合住宅の敷地に足を踏み入れただけで逮捕、
起訴される、といったことが常態化すれば、確かにいろいろな違法・不当行為は起きにくくなるでしょうし、
平穏、安全な社会は実現できそうです。
しかし、社会の活気は失われ、崩壊したソ連・東欧諸国のような、閉鎖的で、相互が常に監視しあっているような暗い社会になりそうです。
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 01:46:20 ID:WJA+XUzd
♪匿名を暴きたい〜 実名が欲しい〜
♪匿名の全てが欲しい〜
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 01:56:40 ID:veMUIJgj
愴がシレっと、変なエントリ2連発。
現実逃避した模様
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 02:05:16 ID:DIVOERVB
こんな時間にねえ。
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 02:09:48 ID:65xHyGOz
コメ欄で隊長に頓珍漢なレスを返しても居るな・・・・

基本的に技術音痴というか理解出来ない程に無知無能で無様だなぁ>おぐ
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 02:16:40 ID:WJA+XUzd
♪もう〜どうにも止まらない〜
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 02:17:14 ID:wp2mUm8+
早速隊長から返しがきたよ。
IT音痴丸出しっぽい
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 03:08:52 ID:cPk4NJRE
おぐりん、ITについて何か書くたびに速攻で間違いを指摘されるので
もはや好きな音楽のことぐらいしか書くことが無くなったのではなかろうか。
正直、このまま洋楽について騙るサイトにしてしまった方がいいと思う。
おぐりんにITは最初から無理だったというのが衆目の一致するところじゃないのかな?
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 07:55:44 ID:bhNqlGr0
>おぐりんにITは最初から無理だったというのが衆目の一致するところじゃないのかな?

本人だけがそれに気付いていないというのは、果たして悲劇なのか喜劇なのか。
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 08:12:35 ID:BmbeDV5x
オグリンが言っていることを技術的に解決しようとしたらこんな感じかな?

・IPv6を普及させる。その際、アドレスと住基番号を関連付ける。
(アドレスに住基番号を埋めこむのが簡単か)
・人体に住基番号を発信するICタグをインプラントするか、証明書としてのICカードを携帯
・インターネットに接続、通信する際にはICタグ/カードから住基番号を読み取り、アドレスを設定
・各ルータでIPv6をIPv4にパッケージングして送受信。各サーバではv6アドレスも記録
・必要時にはv6アドレスから住基番号を取り出して発信者を特定

うわあ、すげえ嫌な社会になりそうだ。

オグリンは小学生にICタグつけたりで露呈した問題はどう考えているんだろう。
つうか隊長が指摘していることが理解できていないんだろうな。

313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 08:28:55 ID:SYSvmdlj
結局、愴センセイの頭の中には携帯電話の話と同じで「匿名=悪!規制汁!」しかなくて
法律的なこととか、倫理的なこととか、技術的なこととか
調整すべき問題が全部考慮の外なんだよな。

携帯電話の時はまだ義憤で通せたが、今回は完璧に私怨から来てるのが余計無様だけど。
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 08:34:11 ID:SYSvmdlj
ついでに言うと、あの人の頭の中は今も「匿名=悪」を立証する事“だけ”に向いてるから
多分、具体的な方策を聞いても煽りにしか感じないんじゃないか。
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 09:54:55 ID:B5dhIPMQ
>>314
不可能への挑戦、か・・・・
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 10:18:16 ID:cWrkWmQL
>315
>不可能への挑戦
↓ここで某プロジェクトXのテーマ曲
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 10:21:31 ID:B5dhIPMQ
>>316
(オグリンを)語り継ぐ人もなく・・・・・
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 10:34:37 ID:AL+qGSMS
法曹会の重鎮〜
専門分野の人〜

みんなソッポ向ーいた〜
見限〜られる事もある〜♪
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 11:07:47 ID:XgTyPFWx
何かよくわからんけど、俺がHotWiredで知るずっとずっと前にはもう、
オグリンはかなりアレな人で、一方、オグリンと敵対する人達もちょっと
何だかなあ?の人が含まれてて、両者の間に壮絶なバトルが繰り広げられていて、
それが朝日問題やコメントスクラムの話にも引き継がれていたのか?
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 11:08:18 ID:6I0qtDta
匿名よ〜ネットの中から〜
教えてよ〜人の道理を〜♪
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 12:02:51 ID:B5dhIPMQ
>>319
だいたいせいかい
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 12:29:32 ID:p1tyH7wj
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 12:57:05 ID:DJlU7sP+
熱湯欲問題の方はまあ勉強するの大変だしあんま勉強しなくてもいいとは思うけど
(ネットコミニティに対する体系的分析ってもこれだ!ってテキストがないだろうし)
トレーサビリティとプライバシー、セキュリティに関する無知はほんとなんとかして
ほしいなあ>おぐりん
技術的な面だけじゃなく今までにどのような問題が持ち上がったのかも知らないで
議論してるからいろんな人たちが基礎から教えるような状態になってるよな
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 12:58:56 ID:gWAxjVPN
ほらほらあなたの敵の登場ですよ!オグ!
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=05/06/16/128240&topic=102&mode=thread&threshold=-1
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 13:06:29 ID:kam/SF6E
いいかげん
かわいそーだから
教えてよ
誹謗の無視を♪
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 13:17:00 ID:R31M5Scc
オグタンは、自分が主張していることを
「だれにも思いつかなかった素晴らしいアイデアを主張している」と思ってるフシがあるね。

チョットでも過去を調べれば
「誰しもが思いついたが、問題だらけなのでボツになった」
ってネタなのに気付くだろうに……

はるか昔に出てきてオシャカになったネタを、今更引っ張り出してくるのは滑稽すぎる。
しかも、出してる本人は「俺が考えた新しい考えだ!」と鼻息荒いから見るに耐えない。
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 13:38:39 ID:LEKn0OSj
>>319
そこらへんのバトルがあったから朝日問題のボロを必死に匿名批判で覆い隠そうとしたんだろうか?
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 14:20:25 ID:KWDcwDhq
結局全ては「NHK・朝日問題」をうやむやにするためだけにやってることだから
小倉先生の狙いは達せられたようなものだね
HWJを追い出されたのも、荒れたからじゃなくてNHK・朝日問題のせいだし
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 14:31:15 ID:wvyuYOJk
つまり己の評判とプライドを生贄にした自爆テロと?
其処までアサピーに入れ込んでるのか
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 14:41:56 ID:CBzChFW+
(主題歌)
uh〜 うぇるかむとぅ匿名世界 この「卑怯な世界」へようこそ
君は弁護士 弁護士 弁護士 弁護士・・・
どこもかしこも敵だらけ うずくまって泣いててもはじまらないから
実名 実名 実名 実名・・・
時は まさにユビキタス 澱んだネット上でsakichanと出会った
KEEP You Burning 駆け抜けて
この腐敗と匿名とコメンツスクラムを
No cry, No boy 進めなきゃ
勢いを増した攻撃の嵐を
We are living Living in THE NET・・・
We still FIGHT! Fighting on THE NET・・・

(アイキャッチ)
「お前はもう 名誉毀損で訴えられている」
「俺の名前を言ってみろぉぉぉ!」

(エンディング)
夜のとばりの中 まだ眠れない
心をよぎる 匿名批判

こんなふうに誰も 実名主義で
胸を焦がして 眠りにつくのか

たとえば 匿名 プロキシ
飛び交い続ける コメンツスクラーム!

I Dont like anonimous, couse i love NAME
思えば凄い毒電波
I Dont like anonimous, couse i love NAME
馬鹿げてるけれど おぐは本気
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 14:52:07 ID:CBzChFW+
おぐSHOCK! blogで評判落ちてくる
おぐSHOCK! ITスキルばれてくる
実名求めさまよう小倉、いま 熱く燃えてる
すべて告訴 反論蹴散らす はずさ

 匿名主義を守るため 更紗は旅立ち
 サーカス 見失った
 微笑み忘れたおぐなど 見たくはないさ
 実名 取り戻せ
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 17:10:46 ID:xBz2+BLP
小倉城vs更紗氏 激動の34時間を検証する de 小倉城の攻防戦
小倉城に官軍が攻め込むスリリングな話題!ウォフォォォォォ!
小倉弁護士vs更紗氏 激動の34時間を検証する 小倉城、崎山城は賊軍と感じたべ。
へぇへぇへぇ〜〜! 卑怯者だべぇ... [Lire la suite]
Notifie' le juin 17, 2005 12:52 AM

トラックバック先が消えてるんだが、例のハードゲイ?
ttp://ogura.seesaa.net/article/4409586.html
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 18:04:08 ID:VLfOFXxJ
>>330
>>331
上手い!!

ってか年だなぁ。
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 19:02:04 ID:xBz2+BLP
んじゃ新しめの奴で一曲

オグたちは血迷いながら
匿名批判を流し続け
哀しくて火病起こしても
いつか清冽に変えて…

閉ざしたblogが今 オグを揺さぶるから
求める程遠く 置き去りの真実(まこと)
オグらは喋る程 信用を失って
それでも実名への夢を捨てたくない

瞬殺の主張でさえも 強く抱きしめていたい
通りすぎた批判のその先に鮎があるのだろう

オグたちは迷いながら
匿名批判を流し続け
哀しくて火病起こしても
いつか清冽に変えて…
Cause Ogu're Never Gonna Stop Stalking Who Criticized Him
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 19:11:04 ID:xBz2+BLP
_| ̄|                    (((( ○ 所々推敲不足だった

オグたちは血迷いながら
匿名批判を流し続け
哀しくて火病起こしても
いつか清冽に変えて…

閉ざしたblogが今 オグを揺さぶるから
求める程遠く 置き去りの真実(まこと)
オグらは喋る程 信用を失って
それでも実名への夢を捨てたくない

瞬殺の主張でさえも 強く抱きしめていたい
通りすぎた批判のその先に鮎が住むのだろう

オグたちは血迷いながら
匿名批判を流し続け
哀しくて火病起こしても
いつか清冽に変えて…
Cause Ogu're Never Gonna Stop Stalking Who Criticized Him
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 20:19:45 ID:VLfOFXxJ
>>335
不思議だ。最近の歌なのに、思い出すのに時間が思いっきり
かかってしまった。種死だね。いい感じだ。
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 21:30:15 ID:P1ReY2qK
 東京平河法律事務所が「リニューアル」されることを激しく期待。w
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 22:02:39 ID:++tBONrd
こんにちは、私、ホームセキュリティの専門家です。
最近、困っています。
私の家、知らない人が、勝手に人が入ってくるんです。
奴ら卑怯者でっす!!!!!
え、玄関が開けっ放しだから、閉めて鍵かけろ?
玄関先にある「ご自由にお入りください」って看板を取り外せ?
何を言っているんですか!
それは不法侵入者に対しての「屈服」を意味します!
ホームセキュリティの専門家として、そんな事は出来ませぇぇぇん!
ホームセキュリティの専門家としては、やはり法律の改正に(略

なんて小話が思い浮かんだ
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 22:44:18 ID:p1tyH7wj
そうか、分かったぞ
おぐたんはかの空城の計をやっていたんだ
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 22:52:20 ID:Q5geYaRB
>空城
それってアレ?
「見ろ!人がゴミのようだ!」ってヤツ
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/17(金) 23:03:10 ID:ZrOEh0So
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 00:15:58 ID:olHzAJqW
しかし最新エントリー2本は全く人気がないなあw
もうすぐ丸1日経つが、コメントゼロだって。

愴タンも常識外れな事、馬鹿な事、痛い事さえ書かなければ
コメントスクラムは起きないって学習してくれるかな
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 00:22:00 ID:Qin5cDQG
ttp://d.hatena.ne.jp/wakatono/20050608
# sakichan 『それはずいぶんと私に対する中傷ですねぇ。
”Use of Whois” に書かれているのは、non-normativeな、解説でしかなく、
私がやったことは完全に term of use の範囲内です。合法性についても、
ニフティ眼科医事件の判例を私はもともと知っているので、連絡可能な住所や
電話番号は、一度として晒していません。「更紗」のドメインは「更紗」自身が
自分のプロフィール欄で晒していたわけですし、ドメインをもっていれば
WHOIS情報が得られるというのは、常識の範囲の話です。連絡可能な
電話番号を直接「フォーラム」上に書いた場合の判例がそのまま適用できるかどうかは
全く自明ではないですよ。』

えーと、
>私はもともと(中略)連絡可能な住所や電話番号は、一度として晒していません。
おぐ基準での「卑怯者」に該当するのではないかと思います。
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 00:30:35 ID:A5VLvpWa
更紗がmixiから退会したことについて
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 00:31:05 ID:onJHVdX5
オグリンと崎山氏、お互いの考えるところは全く違うのだけど、
「共通の敵」がいるみたいなので、他の人が同じことやったら
ボロクソに批判するところも、華麗にスルーしてるってことだよね。
346♪トクメイキッズ♪:2005/06/18(土) 00:42:02 ID:QAX8yHiw
コメントスクラム なんとかしようと
エントリかさねて みたけれど
穴にはまってるかもよ(IPダッシュ!)
言葉ブーメランかもよ(IPダッシュ!)
公開プロキシーかもよ(IPダッシュ!)
それはローカルかもよ(IPダッシュ!)
削除しまくるかもよ(IPダッシュ!)
保管されてるかもよ(IPダッシュ!)
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 01:15:16 ID:0/kFVx2E
某所より
>弁天小僧の実名を名指しした上で誰何したところ
誰の発言かすぐわかると思うが。
ここまでくると、実名暴くのが趣味なのかと思えてくる。
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 01:18:15 ID:pGcSkA53
つーか崎山何しに来てるんだ?
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 01:27:31 ID:0/kFVx2E
自己正当化じゃない
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 01:36:40 ID:jUUMwqpW
自分の馬鹿さ加減を晒しにじゃない?
もしくはみんなに嘲笑されるのが好きなマゾヒストとか
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 01:41:42 ID:hMIyc2Ga
>>343
ヒント:北朝鮮の核はきれいな核
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 01:49:10 ID:9cX0NHRL
無名ノ技術屋、反撃開始。

オグリンごっつい分が悪いと思うんだけど。
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 01:59:41 ID:0/kFVx2E
あちこち散らばりすぎで、現場を見つけるのが大変だな
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 02:01:32 ID:jUUMwqpW
こういうときこそオグリンサーカスみたいのがあるといいのだが・・・
かえすがえすも残念
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 02:19:49 ID:QmutyC6I
どうでもいいけど崎山必死だな
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 02:34:21 ID:Qin5cDQG
# sakichan 『私が引用したものは、引用時点では50万人を超える人々からアクセス可能でした。現状は知りません(アクセス禁止くらいましたので)。』

アク禁喰らう程度には不法行為だった訳だがw
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 02:40:21 ID:Qin5cDQG
しかし何だな、
オグの所で喚き散らすならblog主と「謀議」を謀って
都合の悪いコメントも後々に適宜削除可能だろうけど
wakatonoの所じゃ証拠隠滅が出来ないじゃないかw>崎山
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 02:47:47 ID:r3UMgIpw
J2切り返すの巻
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 03:35:48 ID:0/kFVx2E
この状態は、何と呼べば良いのだろう。
コメンツスクラームとは違うし。
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 03:43:33 ID:AhxGqCyN
今度はJ2氏の所へ移動か、暇なやっちゃ>崎
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 04:09:31 ID:s8q+E2Fa
実名名指し.....弁天小僧さんリンクたどってくと本人がちゃんと実名明かしてるんすけど。自称小倉弁護士と違って.....
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 04:22:46 ID:FBa2IsZC
人気の無いエントリーにもつっこんどくか


>すごい無難なエントリーに「antiECO」氏からトラックバックがきていたので、すっかり何事かと身構えてしまいましたが、

>トラックバックがきていたので、すっかり何事かと身構えてしまいましたが、

>トラックバックがきていたので身構えてしまいました


トラックバックでびびりまくりかよ

http://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/b97d0320d62aaee797461d1fd9f1ff91
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 05:54:54 ID:onJHVdX5
俺の知らない世界。何かいろいろあったんだね。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099406419/
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 09:06:11 ID:Ip3DvOgh
IP抜かれて自作自演をばらされて逆切れ、カコイイ!
---
まるで私刑執行人だな
『>「更紗」名義で議論を挑んでいたひとが、同時並行で「オグリンサーカス」名義で小倉さんをおとしめつつ、「更紗」であるということを意図して隠していたのが問題ですね。
(°Д°)ハァ? それがテメエに何の関係があるんだ?
(°Д°)ハァ? テメエにそれを暴く何の権利があるんだ?
そういうのを”私刑(リンチ)”って言って、立派は犯罪だぞテメエ?凸(`、´メ)』
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 10:03:19 ID:HQQq3cTI
何処に行っても当人の電波強度と対手の面子がさほど変わらんので、崎山がボコられる事に変わりなし。
こんなとこまでオグに似んでも良さそうなもんだが。
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 10:04:40 ID:QAX8yHiw
>364
IPにオグが入ってる
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 10:40:35 ID:FBa2IsZC
えええ?ここでケロリンの書き込み消していいのか?>オグ
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 10:59:41 ID:35CkGa/d
>>367
本来のスタイルに戻っただけでは?
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 11:13:16 ID:HQQq3cTI
露骨な偏向削除の実例って問題以前に、あのログだけ追うと
崎山が独り言垂れ流すかなりイタい人にしか見えんワケで。

これがネガティブキャンペーンってヤツですか。
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 11:19:29 ID:FJ+WBBQP
崎山の3連続がワロス
削除したコメントがあるってミエミエ
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 11:21:15 ID:3ev/dpG0
どうせ更紗も同じような部類なのは間違いないからな

今回はたまたま被害者面してられるけど
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 11:34:12 ID:G+R6PNGl
>>371
先生?それともsakichan?
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 11:50:43 ID:onJHVdX5
オグリンを巡る人物の相関関係がよくわからん。
なんか最近、匿名問題以外のドロドロとした私怨かなんかしらんが
別の要素が入り込んできて、わけわからなくなってきてるんだが。
疎外感というか、こっちがピエロになった気分というか、ちょと萎え気味。
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 12:09:09 ID:UvmJAsGY
fjにしろjapanにしろnetnewsは変人の巣窟だな。
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 12:12:28 ID:pGcSkA53
別に、小倉秀夫が変な人という事実は変わるまい
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 13:10:44 ID:sFw2dEPT
変な人というか痛い人だな
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 13:18:44 ID:l6xQY+Vq
自作自演で荒らしてたら、
IP抜かれ、自作自演をばらされ、そして逆切れ、か…。
典型的な厨房行為、カコイイ! > 更紗
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 13:28:54 ID:bpAaznnZ
とりあえず更紗は脅迫電話を掛けてきた椰子を訴えて仕留めとけ。
それくらいしか更紗の追い込まれた状況を逆転できる要素は無い罠。
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 14:07:57 ID:a4zw0NrZ
>>378
その逆みたいだ。
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 14:14:41 ID:pA6w1yGO
>>379
なに?更紗がおぐにいた電でもしたの?
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 14:22:02 ID:35CkGa/d
いつのまに追い込まれたの?
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 14:26:10 ID:pGcSkA53
崎山登場と、更紗更紗って五月蝿いのがこのスレに現れたのと
イタ電騒ぎって同時期に発生してるよな。
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 14:35:07 ID:bpAaznnZ
>382

もし全部繋がってたら凄ぇ楽しいのですが。
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 14:43:39 ID:9cX0NHRL
ところで「一人二役でない確証」って何よ。

悪魔の証明をしろってこと?

385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 14:43:48 ID:a4zw0NrZ
更紗が崎山とオグリンを別々に訴える可能性大。
謀議説の証拠が晒されてない。某MLの件でも更紗が有利みたいだ。
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 14:52:14 ID:pA6w1yGO
>>385
>崎山とオグリンを別々に訴える
そらそうだろ。
サッキーもオグも別につるんで更紗を攻撃した訳じゃ無いんだからさ。

オグもバカだね〜
サッキーに対してちゃんと「民主主義の敵」ってポーズだけでも保ってりゃ
ここまで追いこまれるこたー無かったろうに…
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 14:59:51 ID:a4zw0NrZ
崎山がオグリンをMixiに誘った件はどうなった?。
どこかに書いてあったはず。
つるんでないとは結論出てないはず・・・。
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 15:03:13 ID:0/kFVx2E
断ったっつってなかった?
なんか、グチャグチャでワカランくなってきた。
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 15:07:55 ID:lpOE20Js
今戦場となってるのがどこだかわかんねえ週末ヲチャの漏れ orz
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 15:19:07 ID:0/kFVx2E
ここで出てるのは、本丸 wakatono氏 J2氏
の所かな
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 15:24:06 ID:p4fA9Fsn
あいてて弁護士が二人とも悪魔の証明を要求するってのもなんだかな(w

だいたい悪魔の証明を言い出したら追いつめられているってのがセオリーなんだが
はてさて
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 15:24:46 ID:zJiLdJXN
奥村弁護士、町村教授の所の関連ログも目を通しておいた方が良いかもね。
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 15:25:54 ID:zJiLdJXN
落合弁護士の、だった _no
誰だよ、奥村って
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 15:30:17 ID:p4fA9Fsn
ぐぐってみると実在する(w>奥村弁護士
刑法、および児ポ法の法が専門らしいな
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 15:38:03 ID:pGcSkA53
ny関連でも引っかかったから、IT繋がりできっとその人と記憶がぐちゃぐちゃになったんだろう
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 15:39:19 ID:zJiLdJXN
ああ、そうか>394
落合弁護士の所にも度々コメント寄せてる
okumuraosaka=奥村弁護士か

混同しちゃった様だ
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 15:43:16 ID:ylCrMPHX
まとめサイトが欲しい
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 15:46:25 ID:LXkH15M6
レスする時に何処での話なのか、urlを張ってくれるだけでも十分だけど
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 16:18:05 ID:fkp+hen9
更紗氏本人が訴えると言っている時に
関連する崎山氏にたいするコメントを
削除してもいいものだろうかよ
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 16:31:26 ID:ww8kbgBI
証拠隠滅?まさか弁護士先生がそんなことをするわけがない
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 16:33:50 ID:3ev/dpG0
訴えると公言したのなら訴えないと普通の人なら怖いと思うからw
へたすっと脅迫行為になるよなあw

あー怖い怖い
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 16:38:18 ID:bpAaznnZ
>401

あんたイタ電の人? 訴えるとしたらまずイタ電の人になるんだけど。

>へたすっと脅迫行為になるよなあw

対象がイタ電の場合、そうはならんと思うが。イタ電を仕留めたら芋蔓式に
他へ波及するだけで。(w 
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 16:52:43 ID:zJiLdJXN
わくたまとやらは何がいいたいんだろう?>本城
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 17:05:54 ID:onJHVdX5
奥村弁護士は奥村弁護士で検察(ry
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 17:11:41 ID:HQQq3cTI
ttp://d.hatena.ne.jp/wakatono/comment?date=20050613#c
awacs氏の

>「主演者全員どうかしている」(w

にハゲワラ
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 17:49:33 ID:zJiLdJXN
実名性を示すURLを拒絶する実名派弁護士blogってw
中井亀之助氏GJ
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 18:14:33 ID:FJ+WBBQP
今回の件が終わったら、インターネットに対する知識が間違っていたのと
朝日・NHK問題に突っ込めるようになるな
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 20:31:15 ID:zJiLdJXN
>> 私が自作自演をしているなどと私の名誉を著しく傷付
>>ける侮辱のデマを流した

>どこでですか?

>Re'dige' par: 小倉秀夫 | juin 18, 2005 06:07 PM

あ痛たたたたた
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 20:36:56 ID:caEyBJWk
>403
>ネットの議論のレベルは単純に『人格攻撃の有無』で判断できます。
>人格の攻撃を目的にした論には建設的な価値はないと思います。
>何を今さらって話ですけど、理解していない人が多いようですので。

と、書いてるので感情でしか議論できず人格攻撃や印象操作にしか走らない
某実名主義弁護士の議論のレベルは

 相 当 に 低 い も の

と言える、ってことでしょう(藁
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 21:44:45 ID:C71emt+q
>>409
更紗、乙
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 21:48:12 ID:QAX8yHiw
>>>侮辱のデマを流した
>>
>>どこでですか?

>↓これでしょう。

http://benli.typepad.com/annex_jp/2005/06/post_2.html#c6100082
>>Мышкинさんも、無名ノ技術屋さんも、ROMってた匿名さんも、
>>匿名夢想剣士さんも、あえて匿名法律家さんも、同じIPアドレス
>>からアクセスされているのですね。
>>Rédigé par: 小倉秀夫 | juin 8, 2005 11:34 AM

>上記が小倉さんの流したデマだと思われます。

>Rédigé par: 白昼のJSF | juin 18, 2005 08:47 PM

わはははははは
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 21:49:10 ID:caEyBJWk
>410
妄想認定乙(藁
それとも釣りか?


…あ、なーんだ 山奇 山 さんでしたか、こりゃ失礼しました
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 21:53:41 ID:QAX8yHiw
しかしマジでログ出して127.0.0.1だったら笑う、
つーか
出さないまんまでも笑う。

オグリン、ここで速攻「127.0.0.1じゃないログ」を出せなきゃ、
人生の勝ち負けで言うところの「負け」確定だろ。
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 21:58:10 ID:QAX8yHiw
>>412
某ニュース投稿サイト風に言うと「エスパーおめ」ですかね>>410
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 22:11:10 ID:0/kFVx2E
スルーしなかった場合に予測出来る答えは
1.「全て127.0.0.1(もしくはフンニャカmx)だったのは事実です。」
2.間違っちゃった(知らなかった)事をばらすか
・・・くらいですか?
しかし、どっちも地雷。
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 22:24:51 ID:pGcSkA53
ログ捏造する訳にも行かないだろうし、結局だんまり決め込んで有耶無耶にするしか選択肢は無いな。
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 23:05:07 ID:XRh3xFqC
そういう意味では今年になってからずっと
選択肢はなかったわけだなw
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 23:47:17 ID:p4fA9Fsn
ああ法曹関係者は実は論理的思考が苦手、というデマ(プ が真実味を帯びていく
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/18(土) 23:53:11 ID:ww8kbgBI
>ああ法曹関係者は実は論理的思考が苦手、というデマ(プ が真実味を帯びていく
 例外(イクセプトワン)を原則扱いしないで下さい。m(_ _)m
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 00:07:13 ID:0pHeIpcG
>そのときのI一覧表示はPDF化してあるので、それなりに証明はできるのですけどね。

何かもったいぶってるけど結局提示はしていない小倉が来ましたよ。
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 00:08:18 ID:SY5HP7o+
てか何故にPDF?
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 00:09:46 ID:NIG9QY/3
無名ノ技術屋
> まさか同一IPを指摘しただけだなんて言い逃れしないですよね。
小倉秀夫
> 何を根拠にデマだといえるのか不思議です。

アチャー、やっちまったな

オマケに
無名ノ技術屋
>あなたは「匿名プロキシを一括アクセス禁止にする方法を知らない!」という意味になりますが、それでよろしいのですか?
小倉秀夫
>Macユーザーって(ry

それはMacユーザーに対する侮蔑だろ、おぐ
言い訳にもなってないしプゲラ
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 00:12:17 ID:NIG9QY/3
って、おんなじ突っ込みが既に本丸にw>Macユーザーに対する
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 00:17:44 ID:CR8y9PJ5
マジで「指摘しただけですが、何か?」で通ると思ってんの?

幼稚園からコミュニケーションやり直してこいよ。
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 00:28:21 ID:IRmTyH8d
まさか・・・

>何を根拠にデマだと(略)一覧表示する機能があるので(略)一覧表示はPDF化してある(略)
予測1「全て127.0.0.1(もしくはフンニャカmx)だったのは事実です。」
>Macユーザーってマニュアルもろくに読まずに適当にち
+予測2「間違っちゃった(知らなかった)」

なんて複合技じゃ・・・ないですよね?
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 00:41:32 ID:5FkOwih9
まともなハードゲイがやってきたフォォォォ!
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 00:48:44 ID:YgpFrlR/
ノンケだが惚れたよ>ハードゲイ
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 00:48:53 ID:+w05uYmW
おぐりんに逃げ道があるとすれば
「匿名には毀損すべき名誉がないので侮辱は成立しません」
って言うことぐらい?通用するかはともかく
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 00:51:15 ID:NIG9QY/3
>私の同一性証明
ワロタ
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 00:51:21 ID:/6OfKdp3
>windowsしか使ってない人
小倉センセイがマカーなら(特に10.3辺り使ってるなら)スクリーンショットを取ってあるって程度の意味だと思われ。
screencaptureコマンドとかで普通にPDFが吐き出されるので。
普通の人はここからpictureviewerってのを使ってjpgなりtiffなりにフォーマット変換する。
ただし、小倉センセイがマカーであるかどうかは俺は知らないんだけど。
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 00:52:48 ID:CR8y9PJ5
弁護士よりハードゲイの方がカッコイイ。
言葉から力が感じられるよ。

弁護士の品位を落としまくってる方には、
これ以上、言葉を弄ばないでほしい。
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 00:55:14 ID:mxAQ0yYe
ハードゲイすばらしい
彼は空気を支配している
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 00:56:46 ID:CR8y9PJ5
…おぐりんって、マジで真性?
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 00:57:08 ID:jEFxA/E1
なんか一人で勝利宣言してるようだぞ。
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 00:58:52 ID:NIG9QY/3
>結局、私がデマを流したという証拠は誰も摘示できなかったということですね。

>Re'dige' par: 小倉秀夫 | juin 19, 2005 12:55 AM

本物w?
だったら 真性アチャー なんだが
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 00:59:29 ID:IRmTyH8d
だめぽ・・・
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 01:02:36 ID:V5/MExpt
そういう奴だよ、おぐりん
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 01:08:07 ID:NIG9QY/3
そして魔王が斬首に来ましたよ
439町村氏んとこで:2005/06/19(日) 01:09:20 ID:YgpFrlR/
小倉さんの意見そのものには、私は必ずしも賛成ではありませんよ。
(略)

名前: 崎山伸夫 | June 18, 2005 08:54 PM


日和って逃げ出すネズミ一匹。

440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 01:16:35 ID:JpKiWXXn
証拠出してもかまわないと言われてるのにすっとぼける・・・
どっかで見たような光景だと思ったらアレだ、vsNHKのときの朝日。
さすがアサピーをかばってただけのことはあるなオグ。
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 01:17:06 ID:bIiYbazE
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2005/06/09(木) 01:16:57 ID:uaSFIjty
しかし「同じIPアドレスからアクセスされている」という事実を述べただけである
と言えないこともなくはないと言えそうなので抜かりはないと思われます。

漏れの予言が成就したと考えて良いのでしょうか?
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 01:17:40 ID:IRmTyH8d
>結局、私がデマを流したという証拠は誰も摘示できなかったということですね。
小倉先生は提示を求められても、ことごとくスルーしているわけで。
「証拠が提示出来ない=負け」なら小倉先生は大敗北なのでは。
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 01:19:19 ID:V5/MExpt
女おぐりんハケーン
「こちらは身元を明らかにしているのだから、いいたいことがあれば直接いえばいい。
身元を明らかにして意見を公開するということに伴うリスクやコストを私はきっちり払っている。
それなのに、相手の身元はさらして、自分は匿名の陰に隠れていいたい放題というのは、
少しでも法律に関係ある人間なら卑怯だと思わないのか?
そういう輩には全く同情の余地はないので、法的手続をとるだけ」
ttp://blog.goo.ne.jp/otowa1962

ということで晒しただけだと著作権侵害だっていって刑事告発されかねないので、少し
説明を。
上のは信州大学の先生が、例の虚偽申請事件に関連してブログに何か書いたらしい。
そしたら、案の定粘着されたといって、元記事を削除した上で、怒って書いているのが
上記記事。
彼女の場合は怒っても無理はないと思うが、オグリンには「だから匿名は」と使われそうな
事例だなw
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 01:21:09 ID:tbBEcBMi
現在の状況

おぐ「○○は有罪だと思います!」
周囲「証拠キボンヌ」
おぐ「誰も有罪でない証拠を出せないようですね、私の勝ちです」
周囲「ヴァー('A`)」
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 01:24:39 ID:tbBEcBMi
連投スマソ

こいつは弁護士のくせして立証責任という言葉も知らんのか。
IPが同じだといいつつも証拠を示さない。
これでは捏造を疑われても仕方なかろうに。

立証責任はお前の側にあるんだっつーの。
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 01:28:59 ID:mxAQ0yYe
立証責任がわかってるのならあんな「悪魔の証明ができます」みたいな
マヌケなコメントするかよ(w
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 01:32:51 ID:CR8y9PJ5
となると、真性か騙りのどちらかって事になるな
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 01:37:13 ID:NIG9QY/3
>しっかし何かに似てるなあと思ったら、
>「NHK松尾元放送総局長への朝日記者の取材テープ」問題
>みたいになってきてるんですね、なんとなく。
(ry
>Re'dige' par: irose | juin 19, 2005 01:33 AM

朝までに削除されるとみたがどうだろう?
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 01:41:58 ID:SxvlVPwY
ハードゲイが優しい件について
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 01:47:03 ID:L+17gDOO
愛が優しさがないとゲイにはなれないぜフォオォゥ! みたいな?w
まあ、落合氏のツッコミが効いているのでしょう。
ピンポイントでツプっ!と。
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 02:01:26 ID:IRmTyH8d
しかし思いは届かない         っぽい感じ
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 02:03:18 ID:6gjlmh8C
小倉氏、某MLで応戦開始。
今はきっと、自ブログの対応を一生懸命考えているところと思われ。
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 02:04:28 ID:SxvlVPwY
あのブログ、確実に本業への悪影響を招くだろうな。

本当かどうか知らないけど、本業は負けてるんでそ?
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 02:16:16 ID:tbBEcBMi
ブログで性格が荒れて本業でもいらん一言をついつい言ってしまい裁判官の心証が悪くなるとか
あの調子で知ったかぶりして隙を作り相手の弁護士に突っ込まれたりとかなw

IT専門という触れ込みながらネットで恥を晒していて顧客に見られる心配はしないのかね?w
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 02:21:54 ID:5FkOwih9
顧客はホラ実名だし追跡が簡単だから。

事務所所属の弁護士ってどうやって仕事回ってくるのか知らないけど
新規層の開拓は難しくなるかもしれんね。というか難しくなってほしいなあ。
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 02:31:19 ID:iBF44aeG
>>452
どのMLなんだろう
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 02:46:03 ID:6gjlmh8C
>>452
法律家等の参加する(でも参加資格は特にないはず)インターネット系のMLです。
ただ余り詮索しないであげて下さい。他の参加者から「このMLでなく他所でやれ」との指摘を受けて
いますので。。
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 02:58:19 ID:iBF44aeG
>>457
それって同業者の前で暴れてるってことですか・・・?


オグリン・・・
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 03:02:56 ID:IRmTyH8d
「匿名の(実名もいるが)臆病者」以外なら、自分を理解してくれると
思っているとか?
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 03:07:11 ID:CR8y9PJ5
なぜあそこまで自省しない(できない)のかがワカラン。
あれだけ、どこに行ってもボコられれば、
普通「俺のどこが問題なんだろう?」
とか考えないか?

しかも、それっぽい事コメントされてるのに。
マジで精神科行った方がよくないか?
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 03:19:55 ID:SxvlVPwY
朝鮮人とメンタリティーが似てるな
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 03:25:27 ID:VUlk9mPn
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 05:02:59 ID:Iu4EVPAD
>461
朝鮮人に失礼d(ry
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 08:26:12 ID:DvUXUgRx
今日は,朝からIP同一と自作自演の濡れ衣を着せられた他の人も反論に参戦
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 09:56:31 ID:+w05uYmW
どうでもいいけどなんでPDFなんだろ
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 10:08:26 ID:DvUXUgRx
JIFやJPEGファイルに落とせないのではないか?
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 10:21:39 ID:y21xDRjz
スクリーンショットの取り方を知らないに一票
それでいてMacユー(以下ry
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 10:22:45 ID:iBF44aeG
オグリンはなんっつうか、知らないんだからマニュアル嫁と。
こういう勘違いした初心者ってプロの邪魔になるんだよな・・・
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 10:26:10 ID:iBF44aeG
ハードゲイばっさり消されたね。
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 10:35:58 ID:VME4Sgzj
まあこの流れで素直にPDFを開示するとも思えないし
何もなかったかのように適当なネタを乱発してログを流すとかするのかなあ
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 10:59:24 ID:bIiYbazE
人間関係ややこしいから、リンク集作ってみた。
http://blogs.yahoo.co.jp/tonmanaangler/5103906.html
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 11:01:08 ID:iBF44aeG
>>471
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |              ∠  Good Job!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 11:47:56 ID:DvUXUgRx
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 11:52:53 ID:5FkOwih9
もう荒らしだよありゃ
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 11:59:11 ID:DvUXUgRx
削除開始
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 12:12:21 ID:PG9jH/Wa
あれだ。なんだっけ。通称排除君。アーマードコアネクサスのラスボス。
ひたすら削除しているところを見てたら、それを思い出した。

削除 削除 削除 削除 削除 削除 削除 削除 削除 削除 
削除 削除 削除 削除 削除 削除 削除 削除 削除 削除 

って感じで。
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 12:22:19 ID:IRmTyH8d
>削除理由
ずっと前のエントリで「私の判断」って言ってなかったっけw
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 12:24:12 ID:B9gl97wK
この期に及んでまだオグリンを諭そうとしているハードゲイは実に男前だな。
都合が悪くなったら削除でほっかむりするどっかの弁護士とはえらい違いだ。
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 12:25:57 ID:yBqp5dZW
>うーむ、そんなに難しいかな……。
>ま、私の知り合いの主婦もアプリケーションのアンインストールとか、ウイルス対策とかもよく分からないとか言ってたりしますから、意外にそういう人間は多いのかもしれない。

とか

>なんで、わざわざ問題のある手法を好むのかわかりませんが、

とか

>うーむ。素人の人だとつい偏った見方をしてしまうのは仕方が無いことなんでしょうけど。

とか。

小倉ヤバイ。
隊長の書いてる内容がごく普通なだけにファビョり具合が際だってる
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 12:27:02 ID:IRmTyH8d
っと一つ。
>battle_blogさん?
ウォッチの内容をコピペして、本家にトラックバック
貼るのはどうなのかと、個人的に思ったり。
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 13:09:52 ID:y21xDRjz
ハードゲイの漢っぷりに惚れたぜっ!!!
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 13:11:00 ID:IryQbYpy
wakatono氏んとこで、ハードゲイがすっきりしてる件について
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 13:48:51 ID:SzJDyLGA
mx な IPだけ強制表示にしたのねw>コメ欄

つーか、今更かつ限りなく無意味だな、おぐ
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 14:02:41 ID:w5iLrNNc
何で全表示にしないんだろ。
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 14:08:08 ID:IRmTyH8d
ハードゲイ元気だね
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 14:38:43 ID:B9gl97wK
本丸のコメント欄……

これはもう駄目かも分からんね。
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 14:39:21 ID:3f5rKOtE
>484
Blog主自身と御仲間の共謀を隠したいが為と勘ぐられても仕方のない所業と思われます。
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 14:41:38 ID:CR8y9PJ5
すげえ。
ついにファビョったな。
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 14:42:22 ID:3f5rKOtE
所で保管所に全部転記されてる?
今日あたりの流れだと数回の削除が執行されそうな感じだと思うが
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 14:42:39 ID:TMZy99bP
つうか、弁天小僧って匿名だったの?
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 14:45:31 ID:IRmTyH8d
中井亀之助さんはモロに公開しているし。
J2さんは、小倉氏に本名伝えているはずですね。
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 14:45:37 ID:VME4Sgzj
そろそろ「実は偽者でした」とか裏技かましてくれないかなあ
このコメント欄はいい加減取り返しつかないぞ
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 14:47:53 ID:iBF44aeG
コメントの記録たのむ('A`)
間に合わん。
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 14:49:48 ID:JVQ+7Rs4
>>471
非常にありがたい。
いやほんとに。
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 14:51:21 ID:pemJJcoj
ホントに反論する奴は敵、てな見方しかできないんだね。
よく今まで社会人やってこれたもんだ。
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 14:52:04 ID:3f5rKOtE
俺も外出先からなのでホッシュ作業不可
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 14:53:10 ID:CR8y9PJ5
ただ諭してるだけの人もいるのにな。
あ、諭されるのも、訂正されるのも嫌なのか。
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 15:02:10 ID:y21xDRjz
もう終わりだね
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 15:04:08 ID:JVQ+7Rs4
ハードゲイって何者なんだろう?
なんにせよ小倉ちゃんは死んだけど。

インターネットに社会的生命を立たれた初の弁護士として語り継がれていくだろう。


彼の名は伝説になった。
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 15:06:01 ID:dFebLRl1
やばい、オグリンついに壊れちゃったw
方々へ出張コメントしてるときの空気よめなさ加減や雰囲気が
ちょっと尋常でないものを感じていたのだが、
もしかしたらあの人は精神的にキちゃったのかもしれないw
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 15:09:30 ID:y21xDRjz
>489
保守はされていると思う
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 15:51:32 ID:IRmTyH8d
>開するほど暇はありません。
PDFファイルをアップロードしてリンク張るだけでしょ・・・。
ゴチャゴチャコメント書いたり、削除してまわったり、他人のBlogやMLでゴ
チャゴチャ言ったり(これは見てませんが)するよりもずっと簡単で、あっと
いう間に終わる作業だと思われますが。
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 16:03:12 ID:Z4Q5yyDF
♪だから〜ネットをやめて〜
オグリンとめて〜
匿名のために〜
自爆しないで〜
もうこれ以上〜♪
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 16:03:44 ID:IryQbYpy
あえて匿名法律家氏の言い様は判らなくもないが
弁護士という職の性質上、最早手遅れのようにも思われ。
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 16:05:59 ID:+w05uYmW
PDFファイルを改竄する方法を調べてソフトを入れて適切な値を考える暇がないということか?
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 16:17:43 ID:hi/gV1dt
IP捏造って、説得力のある数字を選ぶのは結構苦労しそうだな。
それなら確かに暇なさそうだけど
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 16:33:47 ID:OUbzMNyD
>Redige par: 小倉秀夫 | juin 19, 2005 02:37 PM
>Redige par: 小倉秀夫 | juin 19, 2005 02:27 PM

>は、私の名を騙ったものによる投稿です。


だそうで。
まあ、それが本当かどうかは分からないし、このレスを書いた小倉秀夫が本人である証明も無い。

こいつも騙りかもしれないからな
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 16:34:07 ID:B9gl97wK
本丸に自称本物のオグリン登場。

前に騙り防止ならトリップでもつけりゃ良いじゃねえかと言われてたんだが忘れたのかね。
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 16:36:45 ID:bIiYbazE
「名誉毀損?」のコメント欄にある「小倉秀夫」氏は本人なのだろうか?
ネタ臭いのだが。ネタだとしたら、さすがに止めといたほうがいいと思うよ。

510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 16:39:15 ID:bIiYbazE
って書いてる間に、「本人」登場か。
いろんな可能性が考えられるな。
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 16:45:49 ID:hi/gV1dt
でも、完全に本人のノリだよな、アレ。
実は両方本人で、ポカを隠すために偽者の発言という事にしたんじゃないか、って気が
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 16:48:34 ID:B9gl97wK
前の更紗の時にはいきなり「名誉毀損」とか騒いだのに、
今回みたいな自分自身の立場そのものが危うくなるような騙りに対しては何故か

>こういう悪質な行為を防ぐためにも、やはり匿名性の制限は必要ですね。

の一言で済ませる心の広いオグリン。
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 16:49:28 ID:+w05uYmW
「本人」も最初のジサクジエン指摘が自分のものであることは否定してないので
こいつにPDFなりなんなり出してもらえばいいんじゃね?
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 16:50:13 ID:hi/gV1dt
>>512
同じ事思った。

・・・・・・・ぁゃιぃ
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 16:50:45 ID:dFebLRl1
あれこそまさに自作自演臭いんだがw
つうかいい加減IPだせよと言いたい。
本人が晒していいよと許可してるのになんで出さないのかね。
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 16:58:20 ID:OUbzMNyD
保管所への転載、以降誰か頼む〜

疲れた〜
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:03:48 ID:6gjlmh8C
小倉弁護士のコメント、4時52分のやつ、増えてない?
最初見たときはコメント一つだけだったような気がするが。。。
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:03:58 ID:+w05uYmW
「本物」氏による警察沙汰宣言キター
で、結局うやむやになるに1000おぐりん
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:04:37 ID:VUlk9mPn
Rédigé par: 小倉秀夫 | juin 19, 2005 02:27 PM
のコメントは、某MLでも、同じ内容を本人が投稿している。
>[ilc-C:28268]
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:05:01 ID:hi/gV1dt
つーかココとか観測所スレ読んで反応してるんじゃないだろうな。
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:07:27 ID:iBF44aeG
>>519
貴殿のメールアドレスをつぶして、全文をうpれるか?
メールヘッダつきであれば証拠能力が高い。
発信時刻だけでも突き合わせる事ができれば・・・

#サーバのログや他の参加者/受信者と突き合わせる事ができるから

MLのログ、見たいなあ('A`)
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:08:40 ID:l0apYNj8
小倉先生的に言うと

その「イタリアのIPアドレス」を使って書き込んだ人間が
小倉先生本人では無いという証拠を提示してください
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:15:48 ID:bIiYbazE
「DEATH NOTE」みたいに裏では壮絶な心理戦が繰り広げられて
いると思うとわくわくするよ。そう思わないかリューク。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:17:33 ID:VUlk9mPn
引用部分は削除します。
----
From: <[email protected]>
To: <[email protected]>
Sent: Sunday, June 19, 2005 1:15 AM
Subject: [ilc-C:28268] Re: 転載願

そういう趣旨だけを述べても、あの種の方々は文句を言い続けるのだろうなあ
とは思います。
 もっとも、転載しても文句は言い続けるのでしょうけど。

 特定の人を貶めるために複数HNを使い分けてみたり、特定の人を貶めるために
わざわざ新たにブログを立ち上げてみたり、特定の人のブログのコメント欄に悪
戯電話等をやめるように呼びかけるコメントを投稿してその者があたかも悪戯電
話等を行っているかのように印象づけようとしたりという行為を、あっさり肯定
してしまうほど、匿名での誹謗中傷に慣れ親しんだ人たちの精神構造は歪んでし
まっているのだなあというのが正直な感想です。固定ハンドルを実名と近いもの
と位置づけようという見解にたった場合、このようなHNの使い分けは「禁じ手」
に近いわけですけど、そういうことすら見えていないのですね、彼らは。

 まあ、いろんなところで私への攻撃は行われているようですけど、そういうこ
とがされればされるほど、日本のネット社会については、発言の匿名性を制約し
ていかないといけないなとの信念を強くします。

小倉秀夫@東京弁護士会
中央大学法学部 兼任講師
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:20:04 ID:y21xDRjz
今確認できる状況では

Re'dige' par: ハードゲイ | juin 19, 2005 02:53 PM
が投稿された時には
コレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118275162/88
が削除されている
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:22:08 ID:iBF44aeG
>>524
同一の論旨どころか文言までほぼ・・・

救いは投稿時刻が離れているからコメントの時間にオンラインであった
証拠にはならないってところか。

#ilc-C のメールをみた誰かが書いたと強弁できる

しかし状況証拠は真っ黒だなこりゃ。
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:25:31 ID:l0apYNj8
>「禁じ手」 に近いわけですけど、そういうことすら見えていないのですね
・・・悪魔の証明とか要求してる人が言える事ですか・・・
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:25:51 ID:iBF44aeG
>>525
一時半から三時前の間に削除が行われたということか・・・


オグリン・・・・('A`)
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:28:37 ID:zTpVn+G/
> #ilc-C のメールをみた誰かが書いたと強弁できる

誰かが書いたのは間違いないと思うけど、内容は本人の
意見であることは確かなわけだよな。
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:31:45 ID:VUlk9mPn
>たまたま親類で集まっていたので私が投稿する時間がなかったことは立証可能ですが、

この時間帯にコメント削除が行われてたはず・・・。
自演自作ではないか?
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:32:32 ID:SzJDyLGA
コメ欄、全部のIP晒す様に設定するだけで随分と騙りって減らせるんだけどなw
加えて公開Proxyも一律排除してしまえば当面は騙りは消えるでしょうに
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:32:44 ID:y21xDRjz
追記
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118275162/93-95

Re'dige' par: ハードゲイ | juin 19, 2005 02:53 PM
が書かれた段階では
95の
Redige par: ハードゲイ | juin 19, 2005 12:09 PM
しか残っていない
午前中に消して、その後
Re'dige' par: 水上景 | juin 19, 2005 04:53 PM
この間は削除はしてないのかな?
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:33:34 ID:SzJDyLGA
>たまたま親類で集まっていた
先日のぱーちー会場でのツーショット相手との縁談でしょうかね?と邪推
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:34:15 ID:iBF44aeG
>>529
自演ではなく転載となるわけか・・・しかもサブジェクトが「転載願」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
しかも投稿した時間にオンラインであった可能性が極めて高い

あーあ・・・・オグリン・・・・・・('A`)
最大級の燃料かもしれんなあ。自作自演をあれだけ叩こうとしてて・・・
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:34:43 ID:Z4Q5yyDF
>523
(ウホッ、人間てホントおもしれー)
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:36:49 ID:SzJDyLGA
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/06/post_9ad7.html
何となくオグの事も含めての提言ではないだろうか
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:38:38 ID:mxAQ0yYe
ここで騙りが入った(ってことにしておいてあげようおぐりん(w)ってのは
昨日の「騙りがおぐりんの自作自演じゃないこと証明できる〜?」ってのを
受けてなんだろうか
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:41:18 ID:l0apYNj8
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:43:09 ID:SzJDyLGA
>私がマックユーザーを攻撃するようなことを言うはずがありません

マカーには匿名もしくは匿名の卑怯者は居ないようですw
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:48:32 ID:l0apYNj8
小倉先生=マカーで
juin 19, 2005 12:01 AM
>Macユーザーってマニュアルもろくに読まずに適当にちゃっちゃっとやって満足してしまうところがあるではないですか
=そんなMacユーザーだから知らなかったんだテヘ
的なコメントだと思ってた私
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:49:13 ID:iBF44aeG
>>540
それはそれでマカーに失礼だと思う俺ガイル
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 17:55:49 ID:SzJDyLGA
今夜にも次スレかなぁ?、とスレ案とテンプレ案よろ

【円滑に】テンプレ保管庫【スレ立て】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118370786/
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 18:04:57 ID:iBF44aeG
これから出かけるので一部のみ

>ちゃんとML内にそのような警告はなされましたか?

>Redige par: ハードゲイ | juin 19, 2005 05:54 PM

ilc-C 見てる人、オグリンがMLの参加者にちゃんと対応してるか見といて。
更紗の発言程度で名誉毀損と騒いだ奴がアレに対応しないはずがない。
自作自演でなければ、だけどね・・・オグリン('A`)
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 18:14:26 ID:SzJDyLGA
おぐ自身が匿名に憎悪を抱いてる自覚が欠如してる件について
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 18:15:54 ID:Axum14gk

うん、それが一番の事態を深刻化させてるw
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 18:19:37 ID:hi/gV1dt
何度も言われてるけど、私怨が義憤に摩り替わってるよな。
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 18:21:38 ID:bIiYbazE
つか新エントリーに移行してくれんかのう。読むのが大変だ。
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 18:25:08 ID:OUbzMNyD
間断なく続く連続攻撃を一時中断したら、またツッコミ所満載の新エントリーをアップしてくれるはずさ。
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 18:29:04 ID:VUlk9mPn
>ilc-C 見てる人、オグリンがMLの参加者にちゃんと対応してるか見といて。

というより、 MLと関係無い話されて迷惑してる。
誰も相手にしてない。
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 18:36:45 ID:GvXtYJkg
ちと枝葉だが、

>そして、個人ホームページのときもそうですが、個人ブログにおいては、
>そのような目的にブログを活用し、現実社会での活動にいかしている人々は沢山います。

専門家ブログは少ないって主張じゃなかったか?
「専門家ブログとは言ってない」ですかそーうですか。
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 18:38:33 ID:bIiYbazE
「沢山います」であって「多数派です」ではないよ。
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 18:40:30 ID:GvXtYJkg
そうきたかw
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 19:10:51 ID:zTpVn+G/
>小倉秀夫@東京弁護士会
>中央大学法学部 兼任講師

えーと、講師じゃなくなってなかったか?
非常勤か何かになっただけなのか?
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 19:20:16 ID:VUlk9mPn
>えーと、講師じゃなくなってなかったか?
>非常勤か何かになっただけなのか?

契約が終わった?クビ?どちらかのはず・・・。
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 19:24:42 ID:V5/MExpt
もともと非常勤だよ、兼任講師っていうのは。
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 19:29:22 ID:DvUXUgRx
普通は「非常勤講師」と呼びますvs専任講師
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 19:37:27 ID:SzJDyLGA
むしろ非常識講師だったな
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 19:38:41 ID:V5/MExpt
その非常識講師っての、オモロイ
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 19:57:12 ID:RJjXkUcc
しかし、なんでこの人わざわざ実名でウェブに公開してるんだろ。
何かメリットあるのかね。
自分で結論を決めている話に、コメントで反論貰っても意味がないような気が。
自分を肯定する行為を繰り返すことによって自分自身を補強しているつもりかね。
それとも実名で賛同してくれる人を待ってるのか。
不思議な人だ。
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 20:09:34 ID:zX/futmT
>>559

ヒント : マゾヒスト、露出狂
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 20:13:34 ID:DvUXUgRx
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 20:19:59 ID:SzJDyLGA
相変わらずの放火癖おぐりんw
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 20:24:00 ID:RJjXkUcc
>>560
そら、見も蓋もないw

もしかしてネット外の社会においても実現不可能なことをネットに求めてるのかな。
もしそうだとしたら、救いようがないか。
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 20:25:13 ID:l0apYNj8
ハードゲイ氏は話の持って行き方がうまいな・・・。
これでうまく治まればメデタイわけだが。
もし本丸がうまく治まったら、出来れば、他もうまく
治めてもらいたいね。
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 20:26:12 ID:V5gVhQPp
オグリンこそ、敬虔なネット信者なのかもしれないよ
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 20:27:36 ID:3KmMKcZc
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/06/netbattlevs_7cc1.html#more
こっちでも。他人様の座敷で暴れるのが好きなおっさんやな。
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 20:27:56 ID:RJjXkUcc
>>563
自己レス

× − 見も
○ − 身も  orz
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 20:33:41 ID:SzJDyLGA
> 更紗氏の件で私や崎山さんを攻撃している人たちって、更紗氏がとった行動を本心から肯定しているのかという疑問はずっとあります。
批判=攻撃か、相変わらずの単純二元論者だなぁ>おぐ

> 複数ハンドルを使い分けての攻撃など、固定ハンドルを実名と同視せよという論者にとっては、その正当性を否定してしまう行動ですから。
崎山がやった実名での匿名暴きなんて、「midnigtpax記者」や「しがない記者」の実名暴きを厳しく批難していた
おぐには「民主主義の敵」に他ならず且つ「実名の卑怯者」に他ならない訳だが
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 20:33:55 ID:L+17gDOO
>>560
そんな、

  問題:発掘!○○○○大辞典
  ヒント:あるある

みたいなヒントはないだろう。
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 20:34:30 ID:l0apYNj8
>更紗氏の件で私や崎山さんを攻撃している人たちって、更紗氏がとった行動を本心から肯定しているのかという疑問はずっとあります。
この人どこ読んでるんだ・・・
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 20:35:04 ID:V5gVhQPp
二元論者のくせに自己矛盾してるから、対消滅を起こしているんだよ。
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 20:43:30 ID:zTpVn+G/
もう既に、ネット中の「オ倉秀夫」を検索して
これは違う人ですと言って回らなければならなく
なっているのに気づいてないのか?同姓同名の
中の人はいい迷惑だなw
しかし、それも自分の所為ではないことになって
るんだろうな、脳内では。
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 20:49:38 ID:SzJDyLGA
こう のblogがもぬけの殻になってる件について
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 21:02:51 ID:tbBEcBMi
>>573
深淵に飲み込まれないだけの実力もない奴が深淵を覗き込むから…
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 21:12:11 ID:HhBSLBR6
・自分のアパートにガソリンを撒き始める
・簡単に火がつく
・どんどんガソリンを撒き続ける
・燃え続ける
・アパート追い出される
・空き地に引っ越す
・それでもまだどんどんガソリンを撒く
・どんどん燃える
・野次馬や消防隊の中に放火犯が居ると騒ぎ出す
・他人の家にもガソリンを撒き始める          (←今ここ)
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 21:24:42 ID:zX/futmT
ttp://d.hatena.ne.jp/okaguchik/comment?date=20050617#c

># いいかげんにしてください 『小倉先生たたきを続けていらっしゃる方へ
>ボツネタを毎日楽しく読んでいる人間として言わせていただきますが、
>あなた方の書き込みにいつも不愉快な感情を抱いています。
>心ある人々が眉をひそめていることに気がついてください。
>あなた方の書き込みは、あなた方の狙いに反し、かえって小倉先生への同情を集めるだけだと思います。』 (2005/06/19 21:12)

いや、別にオイラは書き込んでるわけじゃないが、オグリンに対するコメントが「たたき」としか見えないのはどうかと…
たしかに以前からの住人さんには迷惑だろうけど、空気読めない上に松明持って延焼させようとする方が
13人目の魔女として来訪してるんじゃなー

ついでに突っ込み
>「かえって小倉先生への同情を集めるだけだと思います。」
いや、それだけは絶対無い(藁
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 21:25:16 ID:SzJDyLGA
>574
保管所の雑談スレで泣き言が書いてあった
第二の小倉にならんといいがなあ・・・・・
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 21:27:31 ID:SzJDyLGA
>576
褒め殺しの一種じゃないのかなぁ、とオモスた
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 21:56:37 ID:mxAQ0yYe
なんかハードゲイが素で書いている文に既視感があることについて
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 22:57:57 ID:KfbcQg3C
>>579
どういうこと?
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 23:43:06 ID:3BK5s2f2
>>579
すぐ逃げろ
既視感はマトリクスのバグ・・・エージェントが近くにきている!
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/19(日) 23:51:41 ID:U4SEwD8i
>>579
くわしく。
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 00:07:47 ID:LIyhq20v
逃げろ、逃げるんだ、おぐっ≡(っ>_<)っ
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 00:11:53 ID:dXsRtY9P
オグタンって「思います」ってフレーズ多いよなぁ。
netnews風にこう言ってやりませう。



     「思うのは自由です。」
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 01:29:49 ID:cfEKkUG1
>>584
それ大正解。
断言で言うのを待ち構えて名誉毀損とかちらつかせるスタイルを取る場合、
自分の発言は自然と「思う」でシメることになる。

ただ、それを外国でやると
「I think so」「I think so」って、ハッキリしないって言われる。
米国ネイティブ(つーか英語教師)曰く、
「日本人はすーぐそういう言い方する。自信ないのか?って思われてる」
だそうで。

だから「断定だから名誉毀損、“思う”ってつければ大丈夫」ってのは
世界(少なくとも英語圏)基準では、ありえないわけですね。
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 01:36:41 ID:KGh4/Dcm
いや、おぐたんの場合は
「思います」
じゃなくて
「思われます」
だよ。
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 01:56:04 ID:s6usw3NK
>586
つまり推測を装うにも第三者的な表現にすることで、更に自分自身の意見・意図をぼかそうとw
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 02:02:12 ID:cfEKkUG1
>>586-587
それは「受動態にして本来の主語を省略する」っていう、また別のテクニック。
(省略された能動態主語は、前もって推測できる材料を持ってきていない限り
 聞き手が「自分」「一般に」「誰でもいい誰か」を、勝手に補います。)

・・・を、複合してるわけですね。
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 02:33:19 ID:BE/0/eyu
明日は雨になると思われます。
犯人はバールのようなものを使ったと思われます。
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 03:09:14 ID:TQcBF3aj
隊長に言われっぱなしだぞ、オグリン
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 08:12:57 ID:wwO0kohT
町村氏んとこに崎山登場。
wakatono氏んとこは旗色悪くなって撤退か?
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 09:38:34 ID:sLenPdqz
また落合先生の所に
今日はTPOに合っているけど
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 09:41:47 ID:0kde6Hxl
こういう場を読んだ発言をすべきなんだよなぁ(人様のブログでは)。
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 10:16:49 ID:5Bvn82Y7
>>590
つーか、隊長、もう小倉さんとは呼んでいないし。
>juin 19, 2005 04:28 PM さん
ですよ。
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 12:51:59 ID:KdUtQPjc
おぐ本人かどうかが保証されない状況じゃあしょうがないよなw
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 13:22:23 ID:6WM5Pblp
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 15:57:23 ID:KdUtQPjc
鮎の糞、しっかり保管所もチェックしてるなw
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 18:26:53 ID:Zxw3WEdm
やっぱり隊長の論はしびれると同時にこわいねえ
この人は本当に敵に回したくない(w
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 18:35:46 ID:CCH87cyG
プロバイダ責任制限法の改正について(2)になんか自分の意見を言えない無能な人再登場
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 18:55:58 ID:frGyvWrz
一連の騒動で「匿名は卑怯者」派っぽいの数名の内
福田だけいまだに匿名状態な件
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 19:03:12 ID:Zxw3WEdm
だからやつは逆工作を行っている反おぐりんの工作員なんだよ!!!!
602福田 ◆HQulO2S2Ks :2005/06/20(月) 19:15:17 ID:jffA9cjJ
>一連の騒動で「匿名は卑怯者」派っぽいの数名の内
>福田だけいまだに匿名状態な件

私はトレーサビリティの高い仮名支持派です。
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 19:18:18 ID:rvEL/ZZJ
福田氏のニセモノ出現!
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 19:22:07 ID:Zxw3WEdm
いやおぐりん同様にトレーサビリティのなんたるかのわかってないコメントは
ホンモノと認めてやりたい(ここでは本当にほんものの意向は無視する(w
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 19:23:41 ID:rvEL/ZZJ
>>604
禿同
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 19:25:17 ID:frGyvWrz
仮名でも小倉センセにとっては匿名の卑怯者
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 19:29:09 ID:Zxw3WEdm
しがない記者も最初は「よくわからないので」とかいってコメントさけてたのに
しれっとあいつも悪いみたいなこといったなそういえば
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 19:31:13 ID:rvEL/ZZJ
常識のない人と付き合うのは疲労
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 20:13:03 ID:/CJI9NdX
ニセモノは良くないけどな・・・。

しかし、あのニセモノ小倉が本物と間違えられたって事は、そ
れだけニセモノの演技が、本物に(周りの懐くイメージと)近か
ったって事なわけで。
・・・って事に本物が気付いてくれないかなと。
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 20:57:02 ID:+s5Pl+lb
しかし、あれだけ懇切丁寧に解説してもらってなおレッシグ教授を持ち出すのは本人臭いな
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 21:01:12 ID:Zxw3WEdm
>>609
本人はそんな「偽物の演技が絶妙だった」ってなことは気付いてても無視するだろう(w
回りが指摘しないのはやさしさかな(ww
っていうかサスケット隊長やハードゲイをはじめとしてほとんどの人はマジで
や さ し い よな(やさしさに気付いてないのはおぐりんとサッキーと福田だけか
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 21:27:00 ID:rvEL/ZZJ
何でみんなあんなに優しいんだろう(いい人達だよね)
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 21:33:28 ID:6WM5Pblp
ヒント 子猫や子犬に話しかけるとき
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 21:42:10 ID:OrK970YM
ヒント2 聞き分けのない幼児に話しかけるとき
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 21:42:54 ID:LIyhq20v
http://blog.goo.ne.jp/wakainkyo/e/4281030be9c5423be1d8ede0961af313
福田、お前の指摘は的外れだったんだから、もう諦めろ。引き際が肝心よ。

つーかお前の抗弁って実はオグ擁護だったんだな、それを見透かされているぞ。
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 21:45:02 ID:+s5Pl+lb
>人格と論とが切り離されている別個のものだとは思いません

こういう考えだと「批判=攻撃」と脳内で結びつくのか
つーか両者が明確に別物だという認識なしに議論してるとしたらテロヤバス>福
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 22:08:40 ID:5qJ4/Jc7
>>611
絶妙どころかそのものにしかみえんかったよw
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 22:10:58 ID:TUdg9bmV
誤読の帝王がまたレス
もういいよ、おなかいっぱい
腹下しそうになるよ
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 22:16:53 ID:sLenPdqz
でもこれで小倉秀夫が福田の誤読ですと断言したらどうなるんだろう
右足が空中にあるうちに左足を上げれば空中歩行が出来るといっていた人間は落ちるところまで落ちるんじゃないか?
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 22:30:13 ID:TUdg9bmV
>619
「そいつは誤読だ」といっても「誤読じゃない、あんたの方が誤読だ」
「匿名の影に隠れる卑怯者」と主張しても「自分の主張を裏付ける証拠は出さない」

などと強弁する類の方々のことですから、
「堕ちて」いても(それを自覚していようといまいと)「オレは堕ちてない」と寝言を言ってくれることでしょう
間違いなく
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 22:30:35 ID:HlQ83tbN
そもそもオグ、今まで福田にどんなリアクション返してたっけ。
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 22:31:40 ID:7uvNlDwX
俺今更思うんだけどさ、もしかして
hotwired時代から、愴名義の発言って全て騙りで、
本人じゃないんじゃねーの?

理詰めでやりあうのが仕事の弁護士がこの有様ってどう考えてもおかしいよ。
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 22:32:51 ID:rvEL/ZZJ
実名の陰に隠れたゴーストライターが書いても可能である
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 22:36:16 ID:eyQALWGh
>>403
ttp://www.13hz.jp/2005/06/post_aaa6.html

おぐりんをイジって遊ぶことはおぐりんを利することになるぞ、
って所かな?
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 22:38:42 ID:NMj0mP78
>>JSFさん (福田)2005-06-20 22:25:05

>>別だね。主張に対する批判は人格を否定している事にはならないのだよ。
>つまり発言や批判というのは所詮、言語ゲームということですか?


どういう意味だ?
議論を何だと考えているのか?
福田氏の文章を誰かわかる人翻訳して
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 22:42:40 ID:Zxw3WEdm
>>625
ヴィトゲンシュタインかぶれでつまりやつはウホッ

って感じかな?(タイムリー
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 22:46:22 ID:TUdg9bmV
>622
その意見は全くもって妥当な意見だと思う。
今までのスレの流れでも何度か同様な疑問は呈されている。
が、

幸か不幸か本人なんだ。
 
    た ぶ ん 。


>625
「主張に対する発言や批判は人格を否定する事を伴う言語ゲーム」

もっと単純にしよう

「(理詰めでも)議論をする相手は人格否定するための攻撃相手」
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 22:50:51 ID:HlQ83tbN
あの人グダグダ言う割に、今できる行動も対策も全然しないよな。
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 22:57:54 ID:5gwMdNI2
>>628
俺も思ってたw
IT弁護士として、それなりの対応をしてみろっての。

それで「これだけやってもコメンツスクラームが無くならない。これは実名公開しかない」という風に持っていくなら、まだマシだったろうに
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 23:01:31 ID:NMj0mP78
>>627
> もっと単純にしよう
> 「(理詰めでも)議論をする相手は人格否定するための攻撃相手」
にゃるほど。

>>628
そーそー。俺もそこがすごく不思議だった。
ひょっとして、対策を取ったらコメントスクラムがなくなるってわかってるんでは?
そんなことになったら、オグリンとしては寂しいんだ、たぶん。
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 23:04:11 ID:beOc5vs9
フクダは荒らしにしか見えないのですが。
相手にする価値はあるのでしょうか。
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 23:04:46 ID:sLenPdqz
理詰めは攻撃ですか?と何度問われてもスルーしてるから

>628
彼にはITを使いこなせないから導入できないのではないかと
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 23:06:52 ID:sdzGslIl
>彼にはITを使いこなせないから導入できないのではないかと
つまり発言や批判というのは所詮、言語ゲームということですか?w
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/20(月) 23:39:30 ID:7QRqpjod
>つまり発言や批判というのは所詮、言語ゲームということですか?

福ちゃんのブログを見て、初めに持った印象がこれなんだよなあ。
レッシグの誤読の件についての彼の言説はまさにこれ。
なんだか合点がいった。

>どのような言葉でもって批判がなされたかが重要

って彼は言っているけど、キツイ言葉、攻撃的な言葉を使わなくとも、他人に根拠の無い
言いがかりを付けること位簡単に出来るわな。いみじくも当人が実証しているように。
むしろ、オブラートに包んで偽装している分、むしろ不誠実だとすら言えるかも知れないね。
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 00:44:59 ID:seS0t60s
ああ、めんどい
フクがまた得意の誤読というか誤解(釈)を携えて本陣でコメント中
この痒いところに微妙に手が届かないようなもどかしい「斜め上さ加減」をどう表現したらいいものか
つかちゃんと理解してから発言しろや

まあ、いいや
オイラ寝るのでこれ以降の保管どなたかヨロ
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 00:49:19 ID:hDGBEzth
オレも風呂入って寝る
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 00:52:42 ID:ONmjJhhi
俺も寝るか、
おぐふくと違って仕事あるから夜更かしは辛いよ
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 00:56:05 ID:ONmjJhhi
って、崎がwakatonoの所で相変わらずやってんのか
みな暇なんだムニャ
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 01:05:22 ID:cEO8TxpE
更紗、必死だな。
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 01:09:13 ID:JyQ/wYsC
>>639
ん?またなんかあったか?
戦線が拡大しすぎてて探す気が…
どこでか教えてプリーズ。
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 02:10:28 ID:WDUoeNxw
>639
崎山批判は全部更紗がやっているという妄想にとりつかれたご本人の登場ですね
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 02:18:42 ID:JyQ/wYsC
ああ、光臨だったのか。
被害妄想に取り付かれるとは崎山の中の人も大変だな。
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 04:21:16 ID:i4tlWaTe
なぁ、俺の勘違いかも知れないんだけど
小倉さんって、ちょっと性格悪くないか?
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 04:23:49 ID:JyQ/wYsC
>>643
ナニヲイマサラ

そんなことはとっくに周知の事実ですよ。
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 04:28:21 ID:i4tlWaTe
>>644
そっか。
俺の経験から言うと小倉さんって、話をすり替えるのが上手だし、日本語になってない文章を書いているので、
議論をする際は解釈に苦労するって印象なんだよね。

よく弁護士が勤まるなと思っているんだけど、どうなんだろ。
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 06:24:44 ID:GL/Ug4WC
崎山、必死だな。
http://www.famm.jp/wireless/modules/weblog/details.php?blog_id=140
実名暴きに執着・・・。
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 07:02:32 ID:Ps5hgijB
言い訳が酷いので全文コピペの刑に処す
----------------------------------------------
「倫理的正当性」については
私は十分に考えていますよ。他でも述べていますが、私は私のなかの正義に則って行動したわけで、つまりは私としては十分すぎるほど倫理的に行動しているという認識です。
問題は、あなたの倫理と私の倫理が異なることであって、あなたの倫理が正しくて私の倫理が正しくないと判断する審級はいったいどこにあるのでしょうか、ということですね。

あなたが私のやったこと、あるいはやっていることについて、倫理的に裁く正統性がいったいどこにあるのでしょう?

あなたのいう「WHOISの正しい使い方」は、ドメインがIANAでボランティア管理されていた時代のもの、インターネットを使うということはすなわち技術的実験であって、
従ってWHOISデータベースを利用する目的がネットワーク管理のための連絡手段の確認以外にまずありえなかった、という、そういう時代のものなのです。
WHOISをひこうがひくまいが、だれがどこでどのようにネットワークを使っているか、が、学術コミュニティのなかで「顔がみえていた」時代の話です。

インターネットが商用化され、ドメインも商業的価値を持つようになり、いっぽうで、「顔がみえない」状況がうまれて、昔の慣習は消えていったし、
あるいは必然的に仕切り直すことになったのです。そういうなかでは、個人の記憶にある「慣習」に頼って他人の行動を云々するということは、もはやできないのですよ。
あなたがネットのことについて教育をするさいに「ついていい嘘」として、WHOISの利用について抑制的な話をする、といった文脈であれば、
それは止めませんし、問題もあまりないとは思いますけど、グローバルには通用しない話をふりまわせれても困るんです。

崎山
----------------------------------------------
適宜改行
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 07:15:15 ID:HN/y6LW9
>私は十分に考えていますよ。他でも述べていますが、私は私のなかの正義に
>則って行動したわけで、つまりは私としては十分すぎるほど倫理的に行動し
>ているという認識です
この文がすごいね。
自分が正義だと思ったら、人の迷惑なんて関係ないんだ。
この人には一切かかわりあいたくないと思った。
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 07:25:19 ID:xhB9TxN2
自らの正義に基づいて他人の個人情報を垂れ流した、ってんじゃ、

まるっきりテロじゃねえか。

犯行声明文か?
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 07:54:47 ID:GL/Ug4WC
>自分が正義だと思ったら、人の迷惑なんて関係ないんだ。

オグリンも同類?
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 08:06:15 ID:lEbjyExD
「十分に考えて」いるのは己の行動の正当化を如何に行うか、の一点のみであって。
社会の成り立ちすら理解できてない程度の奴に、法を語る資格などあるまいと。
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 09:03:09 ID:dnmhxqJc
>647
「朝日(新聞)には悪を見抜く使命がある」

と新聞紙上の対談か何かで発言した前論説主幹・佐柄木俊郎(ググって確認しちまったw)のことを思い出しました
「朝日新聞が“悪”と認めればそれは悪であり、朝日新聞だけは絶対の正義(いわば“神”)に立つ」ってのが主旨だったかと
(ま、それ以外には解釈できんわなーw)

別に 山奇 山 が(全て)間違ってると強弁するつもりは無いが
「自分は絶対正しい」的な観点からしか発言や思考ができないのは、
報道機関、法律家云々以前に大人としてどうかと思うよ?
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 09:13:43 ID:aKvJV9T6
>>J2さん
否定なさらないところを見ると、やはり「TORが浸透すればプライバシーは完全に自分たちのものになる」と認識していらっしゃるとみなしてよろしいのですね?
Redige par: 福田 | juin 21, 2005 01:12 AM

「回答しなかった総理は飲んでいたとみなされても当然」と主張した、
あのオカラさんを彷彿とさせるコメントだ
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 09:51:16 ID:hDGBEzth
福田が出てくるとあっという間にグタグタになる
ひょっとして側方支援のつもりなのかな
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 10:33:21 ID:Ps5hgijB
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <おぐにおすすめサービスできたよー
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
ttp://www.pit-crew.co.jp/service/service_bbs/service02_bbs.htm
ttp://www.pit-crew.co.jp/
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 11:02:27 ID:CztgPx0Z
>>655
ネットウォッチャーが趣味をビジネスにでっちあげただけの希ガス
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 11:07:54 ID:GKKE91RJ
匿名小倉がせっせとコメント書いてるが、もしかして暇?
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 11:11:57 ID:GKKE91RJ
おぐもふくも中井氏の「判断する主体は誰ですか」に決して答えないなw
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 13:09:52 ID:VD7Jzh0U
J2氏が納得したことについて

これで終わりを迎えるのか>オグリン騒動
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 13:18:34 ID:p5j1EoZC
>659
まだ「共通ID」という戯言が残ってますよ・・・

それにJ2氏が納得している部分は再三サスケット隊長が主張してきた
ISPなどが行うべき事の明確化辺りと同等の内容ですから、オグ主張の
根幹たる「相手の実名情報が誰でも用意に取得可能にすべき」とは
まだ相当に隔たりがある訳で。
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 13:28:49 ID:p5j1EoZC
用意>容易ダタ

おぐのコメント
>例えば単なる掲示板管理人やブログ主にはコメント投稿者の個人情報を把握することは難しいですし、

単なる掲示板管理人やブログ主が
把握する必要が何処にあるんだ?>コメント投稿者の個人情報
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 14:16:18 ID:fxrLhtUT
>>661
おぐの言いたいことがなんとなくわかってきた。

つまりおぐは「誹謗中傷されたら速攻で訴訟できる仕組み」が必要と言っていて、
そのためには「誰が投稿したのか即座にわかること」が必要で、それを実現するには
(例えば)アクセスログに残される共通IDを(しかるべきところに)問い合わせれば相手が特定できる
というのが欲しいんだろう。

手続きとしては投稿文、ログ、IDあたりをセットに問い合わせて、「裁判で勝てないとはいえない」
としかるべきところが判断したらIDから特定した個人情報を提示する、ということかな。

大部分は俺の脳内補完なんでおぐ理論とは違う可能性があるけどね。
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 14:25:04 ID:/S/j63C/
別の問題でも、批判されてる件について
ttp://benli.cocolog-nifty.com/benli/2005/06/sxsw_2005.html
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 14:26:38 ID:VD7Jzh0U
議論がまともになってきたな〜

>>660
その共通IDというのが問題だ。そいつは法律で強制されんのか、銃器ネット番号みたいなものか、
センシティブな個人情報の固まりを容易に収集できるハブになっちゃうが、それでもいいのか

それと、内部通報者の保護なんて実際できんのか

こんな疑問がワクワク
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 14:32:25 ID:fxrLhtUT
オグリンはきっとパワフルな政府がお望みなんだよ。
パワフルな政府がパワフルに統制した社会。
管理社会恐いから俺は嫌だけどね。
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 14:38:53 ID:/S/j63C/
>実名で発言をしていると、法的意味での「名誉毀損」や「侮辱」等には当たらなくとも、
J2氏はオグリンがこんなこと書いてるの忘れてないでしょうね。

>実名で発言をしていると、法的意味での「名誉毀損」や「侮辱」等には当たらなくとも、
>他人に対しておかしな批判発言を続けたり、連日何通も他人のブログに嫌がらせっぽい
>コメントを投稿し続けていれば、実社会での評価まで下がってしまいますので、その種
>の行動は躊躇されますが、

>法的意味での「名誉毀損」や「侮辱」等には当たらなくとも
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 14:40:10 ID:p5j1EoZC
まあ弁護士サマなんだろうねえ、要は

法律で弁護士サマが動きやすいように何でも決めておいてくれと

その為には政府や政治の不当な介入の危惧なんか念頭に何も無しで

俺達弁護士サマは法的な御墨付きだけありゃいいんだよと
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 14:41:49 ID:+s8+tdrL
確実に言えていることは、

「オグリンの目指す社会は絶対に実現しない」ってことで。
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 14:41:56 ID:HPdy3Aoy
バカ(独善者)が権力を持つとどうなるか、
の典型的なサンプルだよね。
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 14:42:21 ID:/S/j63C/
>召喚状を受け取るとかなり多くのISPはあっさり発信者情報の開示に応ずるのだそうです。
それが問題なんだつうの。「そうです」って伝聞形式だけど、もちょっと調べてみれば?
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 14:44:11 ID:HPdy3Aoy
「〜そうです」
「〜ようです」
「〜思われます」

オグリン語の基本です。
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 15:16:07 ID:p5j1EoZC
>内部通報者の保護は、内部通報者保護制度の中で行うべき
外部、つーか市井の人々の批判・告発の声は保護対象外ですか?

おぐ基準だと「批判=攻撃」に限りなく近い位置に判定基準がある筈で
ちょっとでも異を唱える奴は即座に個人情報を照会されちゃいますよ?
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 15:24:17 ID:hDGBEzth
オグ理論では
理詰めで論理の隙を突くのは攻撃ですから
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 15:25:26 ID:JyQ/wYsC
>>673
よくそれで弁護士が務まるな
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 15:30:31 ID:+s8+tdrL
だから裁判では負けry
676angler :2005/06/21(火) 15:35:04 ID:/S/j63C/
「勝訴の見込みがないとはいえない」というのは、
どの程度のものを指すのか?
>その際、認識しておかなければならないのは、いかなる文章に対しても、
>慰謝料や損害賠償を求めて名誉毀損を訴えることはできるという事実です。
ttp://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2004/05/post_1.html
とあるのだが。教えてエロエロな人?
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 15:39:08 ID:vMGEYXZ2
>668
ご近所で実現しそうですが
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 16:53:21 ID:XOfgrRin
>>677
いや、すでに実現して(ry

マジ逮捕有りだもんなあ、大統領批判とか。
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 17:01:56 ID:p5j1EoZC
>678
むしろ中共や将軍様の御国の方が随分前から・・・
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 17:11:52 ID:7agbUvJU
またオグタンが馬鹿げたコトかいてるよ……
ホント、レッテル貼りが好きだねえ。
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 17:22:59 ID:R1idBFXB
その後でボツネタに出張中だが、抑制的なコメントで検察警察や裁判に対する批判がオブラートにくるまれている。
成長のきざしあり(罵倒用語がないから)。
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 17:36:14 ID:ftL6andC
>これに対し、ネット上での匿名発言による場合、
>内部通報のごとき外形がある場合には匿名性を保障するということになれば、
>内部通報のような外形を装って、デマを流すことができます。誰も責任を取ることなく、
>一人の政治家を、無実の罪で葬り去ることも可能です。
>「裁判で身の潔白を明らかにする」といってみても、
>裁判を起こす相手すらいないわけですから。

>中井さんは、ネットをそのような政治的謀略の場にする余地を残せと言うご意見なのでしょうか?


いったい、ネット上のどの場所でそのような謀略が行われ得るだろう?
匿名ブログ? 2ch?
アホな発言なら議論やコメンツスクラームによって有効性を失うし
どっちにしても現状でトレース可能だしな。

極端に過ぎるんだよおぐはよ。
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 18:34:58 ID:mfR8msUK
センセは水戸黄門とか嫌いそうだな
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 18:52:39 ID:gpReRCfm
自分が水戸黄門になりたいんだよ
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 18:58:16 ID:mfR8msUK
普段から光圀様で行動してたら世直し出来ないし
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 19:53:26 ID:hDGBEzth
水戸黄門編

代官:これこれ越後屋、どうやら黄門が近くまで来たと聞いたが
越後屋:流石、お代官様。耳が早い。この藩に来るのも近い事でしょう
代官:して、どうすれば良いと思う?
越後屋:何、如何に徳川家と言えども数日の滞在ではたいした調査も出来ますまい。彼らの正体を察知されないような噂を流しておけば問題は無いでしょう。
代官:そちも悪よのう。ではそのように
越後屋:では、不味い事を言うような連中は始末しておきます

ここまで書いて、おぐりんは越後屋の役しか出来ない気がした
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 20:14:06 ID:gLWpRe3y
越後の縮緬問屋などという仮名に隠れて実名を名乗らない人は、代官や越後屋を誹謗中傷している人々と「謀議」を巡らしたくて仕方のない卑怯者といえそうです。
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 20:18:37 ID:4RS7MtLv
>これに対し、ネット上での匿名発言による場合、
>内部通報のごとき外形がある場合には匿名性を保障するということになれば、
>内部通報のような外形を装って、デマを流すことができます。誰も責任を取ることなく、
>一人の政治家を、無実の罪で葬り去ることも可能です。
>「裁判で身の潔白を明らかにする」といってみても、
>裁判を起こす相手すらいないわけですから。


このままではますますおぐが電波扱いされてしまう
誰か、彼のために政治家が葬り去られうる具体例を考えてくれ
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 20:19:15 ID:SmosRhtt
匿名尾形舟を使う卑怯者が藩主を無実の罪で葬り去る社会はトレーサビリティに問題があるのではないかと思われます。
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 20:47:58 ID:7agbUvJU
自分に対して、批判等の否定的な意見をむけた相手に対して
「直接攻撃したい」ってのが透けて見えるよな。

批判的な意見に反論するだけなら、
相手が匿名であろうとも何の問題もないわけだし。


って、解りきったコトか。
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 21:15:00 ID:7DbQxw11
@本陣
平田タンの昔話キター

「つづく」

って、続くのかよ!
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 21:27:08 ID:mfR8msUK
>デマを流すことができます。(略)無実の罪で葬り去ることも可能です。
そんな簡単にはいかないけどな。
何の証拠も、根拠も提示せずにおかしな非難を行うと、周りから「その
発言の意図」や「証拠、根拠の提示」を求められるし。
もし、証拠や根拠が提示を提示出来なかったり、有耶無耶にしたりしよ
うとすれば、逆に非難される事になる。

・・・そういえば、こんな光景、つい最近見た気がする。
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 21:28:39 ID:hDGBEzth
>691
無理矢理、変な論理に飛ばすおぐりんに対抗するにはそれが正解だろう

全員が「続く」にすれば、おぐりんに茶々を入れさせずにコメンター同士で話を出来る可能性はある
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 21:29:11 ID:mfR8msUK
×証拠や根拠が提示を提示出来なかったり
○証拠や根拠を提示出来なかったり
すまん
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 21:31:44 ID:bXKPNh8N
>それは、「ディープスロート」から情報提供を受けた記者が、「取材源秘匿」の法理を縦に、「ディープスロート」を守ればよい話ですね。
・ディープスロート=匿名
・記者=ISP
・「取材源秘匿」の法理=個人情報保護法
・ニクソン=小倉秀夫

なんでこんな単純な置き換えが成り立つ事がIT法のTopFrontな弁護士が理解できないのだろう?

>691
つづきが書かれる前に削除されそうだw
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 21:33:24 ID:bXKPNh8N
・から情報提供を受けた=がサービス提供を受ける
を忘れた _no
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 21:34:24 ID:8ikbqEZu
>誰も責任を取ることなく、一人の政治家を、無実の罪で葬り去ることも可能です。

いや実名主義は一人の一般人に危害が加わることだってあるわけだが…。
つーか可能性だけを論じればどんなことだって(ry
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 21:43:58 ID:bXKPNh8N
>誰も責任を取ることなく、一人の批判者を、嫌がらせ電話で追い詰めることも可能です。

実例があったよなぁ、おぐは疑ってたがw
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 22:25:26 ID:7DbQxw11
@本陣
>いずれにせよ、真摯に内部告発を行う場合、
>いい加減な誹謗中傷が広く行われている場所や方法でこれを行うのは得策ではないので、
>市民オンブズマンを活用するなり、各種内部告発用のシステムを利用したり、
>日本共産党を活用するなりした方がよいのではないかと思います。

それはひょっとしてギャグで(ry
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 23:14:23 ID:1ciaK+wR
そういやおぐりんってもうこの匿名実名話になってからはバリバリ右だよな
ネット右翼おぐりん(w
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/21(火) 23:46:57 ID:/S/j63C/
>>700
右って政府の規制を望むって意味で使ってるのですか?
俺は「小さな政府」を望むバリバリ右=保守だけど。
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 00:38:04 ID:KkOcuTtx
町村教授の所に居着いたtakeつーのが強烈な電波発してるな

>「仕方ないな」とプライベートな空間で思ったり私信で言ったりすることと(ry
おいおい。この「仕方ないな」の主語は誰だよ?

>自作自演であるとか同一人物複数ハンドルの同時出現というのは、
>それをやったこと無い人(考えたことすらない人)にとってはものすごい恐怖だ
はぁ?それが何で恐怖に直結するんだ?

誰か解説頼む、なんかおぐふく以上に異常な思考パターンの持ち主っぽい
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 00:41:12 ID:9FqjDWGf
小さな政府が右なのはアメリカの話だ

日本や欧州(除くスイス)は逆
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 01:01:43 ID:nmwQhmYt
右(保守派)てのは、従来型の制度を維持していこうという、大幅な改革を嫌う勢力。
左(改革派)はその逆で、制度を新しくして秩序を変革していこうとする勢力。

極端なのが天皇制堅持とか言っちゃう極右と売国極左。
オグリンの場合は全体主義的管理統制国家の実現を目指す左派。
左派が言う右派ってのは、結局のところ自分に反対する勢力のこと。
左派同士でも改革案の違いで対立したりするけど、そのへんはうまくやってるんだろ。
んだから、売国親中派や売国親韓派も左派にはかわりない。

でも日本の場合は「売国派(左派)」「愛国派(親日派・右派)」に分けたほうが政治はわかりやすい。
この分類だとオグリンは右派に分類されるんだよな・・・でも朝日信者だしやっぱ左か。

だから、オグリンにとって反論するやつは右派で、ネットで反論するから熱湯浴。オグリン脳では当然の思考だね。
右派が一斉にやってくる!ってことでコメンツスクラーム!なわけだ。これもオグリン脳では当然の思考だろう。

オグリンに間違いを認めさせるのは左派を右派に乗り換えさせるのに等しいわけで、そりゃ難しいわけだ。
アイデンティティの根幹部分にまで食い込んでるだろうからね。人格改造や洗脳に匹敵するんじゃない?
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 01:10:44 ID:z277vSSW
>>703
経済で言う右は「小さな政府」
どこでも変わらんよ、それは。
サッチャーは経済左派と呼べないし、スウェーデンを右派とはよぶまい。
大体「大きな政府の極致たる共産主義国家はどうなるんだ。
日本じゃ右左って表現を余り使わないっぽいが。

一時期ポリティカルコンパスが流行ったが、700の言うのは権威主義/リベラルだろう。
経済の話ではないから701の早とちりともいえるが、
規制を望む=右翼って訳でもないな、特に日本では。
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 01:13:33 ID:KkOcuTtx
>704
・ベトナムでアメリカ敗退
・ソ連のアフガン進攻→敗退
・ベルリンの壁崩壊
・(第2)天安門事件→中国共産党の人権弾圧
・ソビエト崩壊→社会主義(共産主義)の惨敗
・村山首相による阪神大震災の被害拡大
・北朝鮮による日本人拉致事件が事実と確定
# 順不同

これだけリアルに目の当たりにして来てもひっくり返らん物なんだろうか?
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 01:16:27 ID:R7gD+PQ+
>>702
居着いたのか>take
おぐ畑に福が来るみたいに、
町にも村にも竹が生えるってか。
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 01:31:42 ID:nmwQhmYt
>>706
ベトナムやアフガンは戦争の結果であって政治理念に影響なし、とか
ベルリンの壁崩壊等の社会主義体制の崩壊は「やりかたが甘かったからもっと適切な社会主義を」とか
村山は個人がダメだったとか
北朝鮮の拉致はきれいな拉致とか

まあ、あれだ。彼らにとってはそれも正義に変換されてしまうのだよ。

狂信者みたいなもんだ。いまでもオウムに信者いるだろ?
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 02:08:14 ID:KkOcuTtx
で、隊長の長〜い説教が投下されているんだが
「おぐ弁たら読まずに削除」するんだろうか
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 02:19:10 ID:3sNk41Yx
>>705
スレ違いは承知してるんだが、最近この問題にはイライラしてるんで。
「小さな政府」は経済に限ったことではない。
「小さな政府ただし権威ある政府」を望むのであって、
だから経済もってのが順序。
「自由」を望むなら、規制は学者による「合理的なもの・脳内で作ったもの」ではなく、
「歴史・伝統」を重視するってのが本来の「保守主義」。
なぜそれを望むのかというと、伝統を軽視する政府は歯止めがなくなり、
官僚主義・全体主義・独裁主義に陥るから。
もちろん違う使い方してるのもあるのは承知してるけど。
ただいま勉強の途中なんだが、まあこういうことらしい。
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 05:23:03 ID:EVhR6YbM
ADRの事務所家賃や人件費や運営費は誰が負担するんだろう?
依頼者→弁護士→裁判所→ISP
依頼者→(弁護士)→ADR→ISP
依頼者→ADR(開示却下)→弁護士→裁判所→……
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 06:03:26 ID:fDZ33qut
>>709
隊長は明らかに「共通IDを偽装されたらおしまいだろ?」「ISPがウソの(わざと不実の/過失
で他人の)ID出しちゃう可能性ないの?」という点言ってないね。それもわざと。。。

そこ指摘しちゃったらオグリン脳内ID構想もFAだろうし
(結局、むか--------しから議論されてる秘密鍵・復号鍵公開暗号方式の議論に戻って
しまいオグリンの出番はない)

隊長の優しさを感じる
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 09:09:01 ID:unsrdQby
>>710
ああわかった。703はそれぞれの国の派閥の行動の指針の話なのか。
てっきり呼び方自体の問題かと
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 11:12:04 ID:qqzaJ1uL
>712
おぐ、今日は論点をずらそうとする手口に打って出た様ですw

>被害者が泣き寝入り
被害妄想気味で匿名=卑怯者の熱湯浴を排斥しる論者のおぐが言っても
説得力ないんだけどw
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 12:11:28 ID:3sNk41Yx
基本的なことがわからないんだけど。
「匿名」で運営しているブログが炎上した場合、コメントは匿名。運営者も匿名。
実名暴きとかは別にして、名誉毀損が成立することはまずないんでしょ。
法的問題がないのに、一体どうしろと?
オグリンはそういうのが嫌だから、実名で発言しろ!って話を最初してたと
思うんだよね。
実際、米国のことは知らないが、日本では「匿名」のブログが大半だからね。
「実名ブログ」つまりオグリンのブログのようなものだけが対象になるような
話にいつからなったんだ?
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 12:18:41 ID:37/AaX1H
>715
論点ずらししまくって真摯な議論から逃げた結果じゃね?
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 12:28:44 ID:qqzaJ1uL
>715
「俺実名」だけが他の多くの批判者とおぐの明確な違いだからw

自分を絶対優位におくには「実名が正義」「匿名は卑怯」と二分するしかなかった
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 12:43:20 ID:37/AaX1H
他の方もさんざん指摘してきたと思うが
結局オグの望む通りのシステムが出来たとしても、
それこそ個々に生体認証でも導入しない限り(実際はそれでも穴があるが)
あるネット接続環境(PCとか携帯とか)を特定できるだけで、それを使用する人を特定できるわけじゃないのに気付いているのかね?

それを理解した上で「それでもなんとかするべきだ」と考え、コメントしてるのなら、まだ救いはあるけど
オグの人徳(藁のせいか、そんな事は一向に感じられないのが喜劇かはたまた悲劇か…
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 12:46:59 ID:qqzaJ1uL
しかし今日のは良くよく読むと全く意味不明だな

隊長の提示した問題点(金銭面だけじゃなく社会的=プライバシー面も含めたコスト)が
自分を責め立てる匿名な卑怯者の素性を知りたい・そいつらに責任を突きつけたいと
いうおぐの私憤を晴らす為には無視すべき軽微な事だと?それに非協力的なISPや
社会は無責任な卑怯者のすくつだというわけか。

おぐ自らが認めてる通り「共通ID」なんてものがあっても「ないよりマシ」程度で
しかもIPと同じく「偽装などの心配」も「取得しない選択=追跡不可能」も同程度に
あるわけで、別に現行システムの補完にもなっていないんだが?
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 13:16:52 ID:bfX9xfWs
>>719
共通IDで匿名者の追跡がほんのちょっぴり楽になるかもしれない程度で
悪用されたらいきなり実名者のプライバシーがダダ漏れになって
結局馬鹿を見るのは正直者だけってことに気づかないオグリン

常識に欠けて技術にも劣り
間違い続けて謝罪もできず
言い訳ばかりを続ける毎日

カワイソス
カワイソス
おぐりんはもう何を言っても生暖かくスルーされる
カワイソス
カワイソス
俺様原理主義者のなれの果て
カワイソス
カワイソス……
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 13:44:47 ID:37/AaX1H
>720
全ネット界と全法曹界が泣いた
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 14:02:24 ID:XOd5U6No
マッチポンプなんだよな。
簡単に訴訟が出来るようにすれば、俺の仕事も増えるだろうて、ウエッヘッヘ
そんな感じ。
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 14:11:59 ID:bfX9xfWs
>>722
「おかしい!なんで俺だけ依頼が来ないんだ!」
となるに10ガバス
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 14:13:09 ID:WXEU6i6U
いやあ、
簡単に訴訟できるようになれば、誰も俺を批判できないだろう、グェヘッヘ
って感じじゃね?
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 14:39:05 ID:D6sYiHj6
>>724
「おかしい!なんで俺ばっかり訴訟おこされるんだ!」
となるに5サッカーボール
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 15:01:58 ID:bfX9xfWs
>>725
そのボールは子供たちに贈ってあげてください
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 15:57:34 ID:bfX9xfWs
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. し. の. 匿 弁
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ  自. 名 護
    _= ~               ヽ  : 思 が う  由  に 士
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な  を  よ  が
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん  制  る
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て  限  言
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね          論
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 16:22:15 ID:FmVm8sVv
これ本人か?
---------------------------
 でも、Lessigは、被害者が泣き寝入りすれば全て丸く収まるから、インターネットでは誹謗中傷は自由に行えるようにしようとは言っていないですね。

Re'dige' par: 小倉秀夫 | juin 22, 2005 04:00 PM
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 16:30:54 ID:OAXs02bj
まだ相手してもらえるだけ、オグリンはマシかもよ。
コメントすら付かないようになって見捨てられたら終わりだからな。
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 16:35:22 ID:8oiSAucR
せめてレイアウトがもっと広げられれば少しは読みやすくなるのに
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 16:44:02 ID:bfX9xfWs
   /       |  ,' i l i       i _,,!,..!.',.!',,_ ,' i   !  l | !  ト
  ,'      ,' ;! i__,',,,!、 !       ! !l i ',! ',`,'ヽ!_ /  !l l   !
  !      ,!,.ィ'''´!  ',! ',',',     l /_,!!.....l!__i,'  l `,'!  ,リ !  ,'
  !l    | /', l ', !_,,..、 ヽヽ    l,' ,ァィ===、、 ! ,' l  / ! ;! ,' l
  !l,    ! ! ヽ!,;=ゞ、=    ヽ  /'  l! : : : : iヾ'ソ l /、,l / ! ,' !
 l ',',   i, ! ,イ : : : ヽ     ', /   {: : : : : :} '゙ ,' ,'、 /' ,',イ l
  ', |ヽ  l ', !'´{: : : : : :}     '゙    ゝ_ー',,ノ   /イ ヽ !| '゙ ! ,'
  lヽ !y'ヽ ', ヾ ヽ: 、_ノ :l_         ´: `゙゙゙゙´:  ',' i' _'ノノ   l i  オグリン
、 ', ヾi ´ iヽヽ   ゝ:='"´:    .:i      :   .:  ,'! !',. '"    l !  カワイソス
 、 ', 丶 `_! |ヽ  :   .:           :  .:  ,'"! !      l'
  `゙'  丶、! !‐ヽ :.  :      -- ‐''    :   : ,. '  ! !      !
        ! !` ´ヽ、:  :             : ,: '´   !,'        !
         ', !    `'' 、          .; イ     リ         !
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 17:03:09 ID:JjkArOMj
コメントが付かなかったら他の所に出張して行くに決まってるじゃないか。


今だってそうなのに。
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 18:06:40 ID:i+chR1lc
>728
それがオグリン本人だと
判断しても間違いではないといっても過言ではないと考えても差し支えは無いのではないか
と考えられるのは衆目の一致するところではないでしょうか。
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 18:22:51 ID:zYb97I+V
「レッシグは自由を確保するために匿名性を排除したがっている。」
これはレッシグではなく、レッシグの言葉を(わざと)誤読したエコノミスト誌の賢いDeclan記者です。

この引用に対するレッシグのブログでの肉声(ほとんど悪罵)を書いておきます。

「Declanの発言は、実際に記事に書かれていることとは何の関係もない。」
「Declanは才能あるライターであり、すばらしい批評家でもあるが、注意深い読み手よりは爆弾魔に近い。」
「記事中で「匿名性を排除」したがっていると書かれているのは私でない。(Declanがあえて排除した記事の)
次のパラグラフはこうだ・・・「私はある意味、匿名性の根絶という考えのファンだ」
NovellのチーフテクノロジストであるAlan Nugentは語る。「もしそれがセキュリティの対価ならば。」
つまり、これは私の考えではなく、Alan Nugentの考えを私が紹介しただけなのである」
「仮名を選ぶ権利を主張することは「匿名性の排除」ではない。わたしはそんな発言はしていないし、記事にも書かれていない。
Declanが言っているだけだ。」
「わたしが語ったのは仮名性の拡大についてだけだ。にもかかわらず、Declanはメールの冒頭で「ラリー・レッシグはそもそも
“絶対的な”匿名性が気に入らないのだ、という印象を受けるのは何故だろうか?」と書く。」
「繰り返すが、わたしはそのような発言は一切していない。実際、スタンフォードCISの仕事の多くはそういった種類の匿名性を弁護することなのだ。
だからこそ、仮名を選択する権利を支持するという私の議論を、Declanが一体何を根拠にして“匿名性への反対”に歪めているのかは理解しがたい。」
「このふたつの議論を区別できないのは、もっとも粗雑な頭の持ち主だけだろう。そしてもちろん、Declanはそうではない。だからこそ、これは単なる挑発であって議論とはいえない。
私に憤激のメールを送ってくる方々は、怒りの矛先を本当の原因に――わたしの言葉ではなく、わたしが言ってもいないことを勝手に作り上げた
誰かに――向けることを考えてはいかがだろうか。」
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 18:36:36 ID:8pxq1yy4
>でも、Lessigは、被害者が泣き寝入りすれば全て丸く収まるから、
>インターネットでは誹謗中傷は自由に行えるようにしようとは言っていないですね。
>Redige par: 小倉秀夫 | juin 22, 2005 04:00 PM

・・・。

736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 18:41:06 ID:+lcV5i4g
>怒りの矛先を本当の原因に――わたしの言葉ではなく、わたしが言ってもいないことを勝手に作り上げた
>誰かに――向けることを考えてはいかがだろうか。
まさに今?
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 18:56:04 ID:9FqjDWGf
ああもうほんとにいじりたいいじりたい
誰がいったんですか?ソースを示してくださいと
いってやりたい(w
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 19:00:21 ID:i+chR1lc
我慢しる!
ウォッチャが対象に手出したらそれは既にウォッチャではいられないのだぞ!



いや、俺もすごーくいじりたいけど、ヲチャのたしなみぐらいは忘れたくないもんで…
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 19:04:56 ID:Bcg0oGA+
レッシグ教授の考えを勝手に忖度しないでください。

な、おぐ。あ〜んどMr.誤読こと福田。
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 19:12:11 ID:LPGYtC/I
踊り子さんには手を触れないでください!!
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 19:25:33 ID:xp55Gq18
レッシング教授の英文は正確に訳して熟読してください。−某翻訳者
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 19:26:37 ID:+lcV5i4g
つシャープの電子辞書
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 19:34:10 ID:POnnJ4Ut
なんでレッシグ教授に拘ってるんだろ。
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 19:36:53 ID:9FqjDWGf
>>738
>>740
うん、我慢するよ。。。。
ああでも踊り子に触りたいw
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 19:38:41 ID:3sNk41Yx
ハードゲイはどこへ行ったの?
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 19:48:47 ID:xp55Gq18
>>743
他に引用できる英文がないからと思われる
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 20:10:48 ID:8oiSAucR
>743
虎の威を借る
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 20:27:12 ID:awziMhTW
シナ人現る
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 20:57:39 ID:fKh25pNu
>734 Declanをおぐりんにかえるとワロタ
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 21:01:11 ID:cgmExc7p
@本陣
>たとえぱ私の今するのように、
>PC房からの場合はどうしますか?

答えにくい質問ですので、見なかったことにして削除します(藁
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 21:12:57 ID:3sNk41Yx
ヒント 共通ID
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 21:15:40 ID:PyGDuo4N
町村教授の所のコメ欄から

>ネットの外のほうが、はるかに匿名性が高いですよ。
>田舎で、外部の人がだれも入ってこない場所なら別ですが、
>街中ですれ違う人がどこの誰なのか、
>どこかの団体の人が街頭で演説しているとき、
>それがどこのだれそれなのかは、まったくわかりません。
>立ち飲み屋でちょいと知り合って、世間話や政治・経済の話をしても、
>誰か知らずに話したりしています。

ネットの外には匿名の卑怯者が溢れ返っているよ、大変だ おぐりん
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 21:20:49 ID:+lcV5i4g
体内に発信機でも埋め込みますかね
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 21:26:26 ID:LR9ya4eN
>>753
もちろんGPS付で
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 21:42:59 ID:FmVm8sVv
判りやすい
ttp://homepage3.nifty.com/umelaw/meiyo.html
ttp://homepage3.nifty.com/umelaw/provider.html

なぜ、おぐりんは判りにくく書くのだ?
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 21:44:18 ID:+lcV5i4g
手軽な方法

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|遠山左衛門尉景元  |  |   越後屋俵太   |
|_________|  |_________|
    ∧∧ ||              ||  ∧∧
    ( ゚д゚)||              || ( ゚д゚;) <ハッ!!
    / つΦ             Φ⊂  \
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 21:50:02 ID:cgmExc7p
手軽な方法  ………でもない

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|遠山左衛円尉景元  |  |   越後屋俵大   |
|_________|  |_________|
    ∧∧ ||              ||  ∧∧
    ( ゚д゚)||              || ( ゚д゚;) <ハッ!!
    / つΦ             Φ⊂  \
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 22:08:08 ID:3sNk41Yx
「おい!そこのお前!そうお前だ!今俺を見て笑っただろ?」
「ハァ?確かに笑ってましたけど、別にあなたを馬鹿にして笑ったわけじゃないですよ。」
「いや!俺を見て笑った!間違いない。何でどこの誰だかわからないお前に
笑われなきゃならないんだ!」
「いや違いますって。」
「いいから、お前の名前と住所を教えろ!」
「いやですよ。」
「何だと!この卑怯者!他人を貶めてそんなに楽しいか?この右翼め!」
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 23:36:07 ID:LR9ya4eN
本丸にコメント付ける香具師が激減
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 23:38:12 ID:53CxkkDu
ひたら(←なぜか変換できない)タソ、もっとつづきを
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/22(水) 23:54:15 ID:cgmExc7p
>759
そこで隊長登場ですよ
今度はどう対応するのだろー>オグ
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 00:13:21 ID:WU+Rx97k
つか隊長はかなりわかりやすく話してるのになぜおぐはわからないんだろうかねえ
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 00:14:23 ID:gZnQu5LK
ヒトン:なけなしのプライド
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 00:31:43 ID:Pj3H2/3P
おぐをどこかで見たと思ったら「車板の150」だ。
明らかに別人だが思考パターンが似すぎてる。
絶対に間違いを認めないとか、俺だけは悪くないとか、
俺様の崇高な理念が理解できないお前らが馬鹿だとでもいいたげな態度とか・・・

そして異様なまでの(第三者から見たらゴミのようなもんだけど)プライドへの固執とか。
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 00:39:53 ID:px8JUi+R
・プライドから来る、自己の無謬性の盲信
・義憤にすり替えられた私怨
・トンデモ系の人にありがちな被害妄想
・火病癖
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 01:38:19 ID:tlXHdco0
>共通IDのコストが高いといって採用しなかった場合、発信者の損害賠償の肩代わりを全部背負うことになる訳ですからプロバイダの責任範囲が全然制限できてないですね。

IT知識どころか法知識まで疑われているような希ガス
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 01:47:21 ID:I8OenMST
匿名を叩いて弁護士が儲ける方法入門
http://www.13hz.jp/2005/06/post_aaa6.html
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 01:57:52 ID:KkbpML/M
>>767
高度すぎてヤツには実行不可能だ
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 01:59:36 ID:px8JUi+R
あの人は儲けようとかそういうんじゃなくて
単に匿名に叩かれたから匿名に難癖つけてるだけです。
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 02:25:51 ID:RuRaGQW2
貴乃花に似てると思う。
自分の問題点を棚上げにして被害妄想を原動力に突き進んでるところとか。
いくら正論で突いても右から左なところとか
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 05:30:22 ID:Y70IxxxU
崎ちゃんの件について。
wakatono氏のコメント欄で・・・

# ミント飴B 『> 全ての事情を把握しているわけでないので

わたくしもすべての事情を把握しているわけではないのですが、総合すると(足りない情報は想像で補って)
・Sさんは、被害女性の電話番号を知る手段を公衆に提供する行為がいたずら電話の加害を惹起することを知っていたし仮に「そういうことが行われてもかまわないと認識していた」
・話題に出ている弁護士は、Sさんの行為につき「共同の意思をもって」おり、明示又は黙示に意を通じていた。また、間接事実として、S氏の行為を擁護する発言をし、また、現在もしている

という事実関係かもしれませんね?
「全ての事情を把握しているわけでない」ので、真相はよくわからない(上記は、事実関係でよくわからない部分は想像で補ってます)という点は同じです。』 (2005/06/22 22:13)
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 07:21:47 ID:AGEzRExb
・・・とりあえず福田は巣に帰れ
773パロ夫:2005/06/23(木) 08:31:28 ID:SbpyOKYH
きのう未明、仙台市内で乗っていたタクシーの運転手の顔を殴り、運転現行犯逮捕
された弁護士の男の身柄がきょう仙台地方検察庁に送られました。
 送検されたのは、東都弁護士会所属の弁護士で東都区上杉6丁目のおぐはやし容疑
者(42)です。調べによりますとおぐ容疑者はきのう午前0時過ぎ、東都区立町の
市道で乗っていたタクシーの運転手の顔を殴ったうえ、様子を見にきた 別のタクシー
の運転手も殴って軽い怪我をさせたものです。 調べに対しておぐ容疑者は、「運転手
が名前を名乗らないことに 腹が立った」と話しているということです。東都弁護士会
によりますとおぐ容疑者は数年前から、議論中に相手を卑怯者と罵倒して裁判するぞ
と恫喝したり、裁判中に突然激高するといった問題行動があったということで弁護士
会は注意や勧告をしていました。

  東都スポーツより
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 10:09:20 ID:L8JP4qRj
>>773
タクシーは見えやすい所に身分証明書貼ってあると思う…。



Σ (゚Д゚;)それでも確実な個人特定の理由にはなり得ないって事なのか!?
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 10:38:35 ID:NOetgsK7
>774
本人の住所まで特定できないからな@おぐ見解だと
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 10:38:54 ID:MhBquDdJ
>>774
タクシーの乗務員票(身分証明書)には「住所」の記載がありません。
もちろん運転手のプライバシーや家庭の平和を保つためです。
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 11:03:24 ID:qkdsYi5z
ミント飴Bか…
どこかで聞いたような名前だな。
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 11:15:17 ID:2Bk0xJY/
>>489
それは単に、カカがロリコンなだけだろ。
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 12:06:09 ID:YjlTPln2
(コメントスクラムに)負けない事・(実名主義を)投げ出さない事・(反論できなくても)逃げ出さない事・(自分を)信じ抜く事
(論破されて)駄目になりそうな時それが一番大事
(コメントスクラムに)負けない事・(実名主義を)投げ出さない事・(反論できなくても)逃げ出さない事・(自分を)信じ抜く事
詭弁見せてもいいよそれを忘れなければ

「卑怯な匿名使うより痛くても実名の方がすばらしい コメントスクラムで傷ついている人はいるけど
さんざん中傷言った後右翼への思いは変わらないけど 見えない実名に時折負けそうになる」

ここであなたの実名がが正しいのじゃなくて
ここの名前が違う思うことが淋しい(でも)
(コメントスクラムに)負けない事・(実名主義を)投げ出さない事・(反論できなくても)逃げ出さない事・(自分を)信じ抜く事
(論破されて)駄目になりそうな時それが一番大事

高貴な肩書き使うより名無しでも真摯に語るほうがいい そこにあるものを信じられるかどうかにある
今は匿名使ってるそれでも生きていればいつかは逢える でも傷つかぬように仮名使いつづける

ここに名前を書かないのがせつないのじゃなくて ここに名前を出そうと思うことがせつない

(でも)
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事
駄目になりそうな時それが一番大事

(以下繰り返し)
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 12:24:35 ID:MhBquDdJ
今、ネットでクリッカブル多数決をとったらどうなるか?
「あなたは小倉先生の意見に賛成(Yes)ですか反対(No)ですか?
 −クリックなう−  [Yes] [No]              」
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 12:48:32 ID:wmoFY2ZQ
例え反対票が多くとも、サンプルは広大なネット人口のほんの一部なので良識ある多数派であるとはいえませんし、
こういった場合匿名の陰に隠れて謀議するのが好きな卑怯者達が大挙して嫌がらせをした結果と言えなくもないので以下略。
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 13:08:37 ID:wmoFY2ZQ
ってなんだ、おぐがレス返してんじゃん

>インターネット上で意見を表明している人々が全国民の何割を占めているのかということと、
>インターネット上で意見を表明している人のうちどのくらいの人が、
>一部の人々による誹謗中傷に心を痛めまたは眉をひそめているのかということを斟酌する必要がありますね。

> FRさんの親兄弟、友人、同僚等の中で、インターネットの無法地帯化を支持される方々はどのくらいおられますか?

>Redige par: 小倉秀夫 | juin 23, 2005 12:25 PM


俺はFRさんじゃないけど答えよう。

インターネットの無法地帯化を支持する人はいません。
同時に、インターネットの監視・管理社会化を支持する人もいませんし、
また個人情報・プライバシー駄々漏れのリアル犯罪者のための天国とすることを支持する人もいません。
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 13:49:56 ID:MhBquDdJ
>>小倉先生(質問にお答えします)

> インターネットの無法地帯化を支持する人は勿論一人もいませんでしたが、
>現在のインターネットは不正アクセス禁止法、名誉毀損罪、侮辱罪、電子計
>算機なんとか詐欺罪とか業務妨害罪・・・と多数の厳しい法律で守られてい
>るので、無法地帯だと思った人も一人もいませんでした。
> いったいどこが無法地帯なんだ?と全員で首をひねって捻挫しました(冗
>談です)。
> さらに、インターネットの監視や管理を強化するような社会を支持する人
>も一人もいませんでしたし、実名や住所などの個人情報やプライバシーが漏
>れて犯罪者の餌食の天国(ネット出会系殺人、実名晒し攻撃、個人情報のブッ
>コ抜き)となることを支持する人も勿論いませんでした。

>Rédigé par: FR | juin 23, 2005 01:41 PM
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 13:57:23 ID:wmoFY2ZQ
いやあの…FRさん?ロコツでないかい?
でもいっか、俺卑怯な臆病者で直接書きこまない人だから、代弁してくれたってことで。
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 14:04:30 ID:wmoFY2ZQ
連投スマソ
>>784は撤回します。自意識過剰でした
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 14:21:16 ID:MhBquDdJ
>>784-785
偶然かもしれんが、FRさんって元SEで大学教授もやってた弁護士の、あのFRさんかな?
○○では昔から統計使って立論する人で若造の研究者や法律家がイチコロで瞬殺されたぞ
たしか、英独仏3か国語がペラペラな人だ(といっても15年前)・・ガクブル
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 16:26:29 ID:ba3yNHJN
wakatono氏の所、まだ崎の字は詭弁を繰り返してるのか

>キシリトールJ
(;´ー`) どんどん怪しい匿名がw
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 16:30:01 ID:MhBquDdJ
なんでBの次はCでなくJなのか疑問符
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 16:30:16 ID:Y70IxxxU
町村氏の所では、弁天小僧氏が・・・

「井の蛙、大海を知らず」でしょう。
風刺や、パロディや、川柳を訴えると脅したってなんになるのでしょう。そもそも、なんで風刺されるのかを認識すべきです。それら風刺を、力(特権)でねじ伏せようなどと思わないことです。ましてや私刑が民(社会)に受け入れられるわけがありません。
一種の特別の力を持った弁護士という肩書きをかざして、物事を評したり、人を評することがどういうことか、認識しすべきです。
権力に対する対抗言論。風刺、パロディ、川柳...etc.。今は2ちゃんねるであったり、オグリンサーカスだったのではないでしょうか。

名前: 弁天小僧 | June 22, 2005 08:08 PM
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 16:31:52 ID:Y70IxxxU
インターネットやIP知識で一義的に明白なのに虚偽の情報をブログで流布する法曹がいて、周囲のマチガイダ−指摘の大合唱にも馬耳東風で直さない。これって社会的活動から見てどうよ。

名前: 通りすがり | June 23, 2005 12:57 PM

791解説マン:2005/06/23(木) 16:49:22 ID:SbpyOKYH
B=弁護士(ひょっとしたらBarristerのつもり?)
P=検察官(Prosecutor)
そして
J=裁判官(Judge)
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 16:56:01 ID:qkdsYi5z
ゴースト 『小生は、キシリトール系のボトル入りとビタミンC系のシュガーレス飴
を併用しています。会議ではガムがかめないけど飴玉なら誤魔化せるので。』
ttp://d.hatena.ne.jp/wakatono/200409
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 17:01:27 ID:MhBquDdJ
次はフラ○ノガムPか?
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 17:03:39 ID:MhBquDdJ
町村氏の所

 インターネットやIP知識で一義的に明白なのに虚偽の情報をブログで流布する法曹がいて、周囲のマチガイダ−指摘の大合唱にも馬耳東風で直さない。これって社会的活動から見てどうよ。

名前: 通りすがり | June 23, 2005 12:57 PM

今回の経緯を想像するとこんな感じなんですよね。
http://d.hatena.ne.jp/wakatono/comment?date=20050613#c
・Sさんは、被害女性の電話番号を知る手段を公衆に提供する行為がいたずら電話の加害を惹起することを知っていたし仮に「そういうことが行われてもかまわないと認識していた」
・話題に出ている弁護士は、Sさんの行為につき「共同の意思をもって」おり、明示又は黙示に意を通じていた。また、間接事実として、S氏の行為を擁護する発言をし、また、現在もしている

虚偽の情報を流布したり、弁護士という肩書きを利用して、恫喝する行為は社会的にも問題視すべきです。

名前: 匿名顕示 | June 23, 2005 04:45 PM

 匿名は卑怯で無責任だと実名系某弁護士のブログだが、その弁護士本人がネットシステムやIP割り振りについて間違いだらけを書いて指摘されても、知らん顔のほうっかむり。
 実名でも無責任な人は無責任な人の見本だと思われる。弁護士の同業者はなぜ注意しないのか、弁護士会に自浄作用はないのか!

名前: 通り過ぎ | June 23, 2005 04:53 PM

> これって社会的活動から見てどうよ。

弁護士倫理に反してる若しくは道義的にも褒められた行為とは思えない。弁護士会は何らかの対処すべきと思うけど・・・。

名前: 法曹者として | June 23, 2005 05:00 PM
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 17:12:00 ID:Y70IxxxU
wakatono氏の所

匿名顕示 『sakichanが10人存在したら、ネットは無法地帯化してモラルや倫理は消え去るかも・・V(^∇^)o¥o(^∇^)V フォフォフォ
話題に出ている弁護士も10人したら、ネットの世紀末が訪れるかもねぎだわさ。(V)o¥o(V) フォッフォッフォ』
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 17:13:03 ID:qkdsYi5z
一人の人物が複数のHNを持つのは別にいいんだけどさ(俺も持ってるし)、
ちょっとこの件に関してはなんだかなあ?とは思うよ。
ヒントみたいのは出してるみたいだけど。
もうわけわかんないよ。
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 17:33:16 ID:jT9SEpYQ

     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘


798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 17:57:07 ID:WU+Rx97k
おぐりんは自分が投げたブーメランが返ってくるかどうかすら判断できない
ってのはほとんど最初からなんだよな
性分なんだろうか
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 18:07:55 ID:iQfJT1pd
そもそも匿名から叩かれたのが全ての原因・動機だし、
論理なんて後からその場しのぎで付けてるだけだから。
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 19:23:45 ID:M6+S20XQ
まさか「被害者」の中に先生本人は入ってませんよね。
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 19:53:34 ID:SbpyOKYH
そのまさかです。どうして分かった?
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 20:00:33 ID:vrRthG5o
以前>>328でも書いたけど
小倉先生は朝日とNHKの問題から目を逸らさせるためだけに奮闘してますので
匿名談義に花が咲いてるうちは小倉先生の勝ちです。
「こんなとっくに結論が出ている匿名論義はおいといて、
 放置されたままのNHKと朝日の問題に戻りましょうよ」
と仕切り直されたら小倉先生の負けです。
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 20:05:41 ID:Pj3H2/3P
>>802
じつは小倉先生は、先生はその社会的立場を犠牲にしながらも
朝日新聞記者の典型的な誤読・世論誘導的質問・挑発的かつ
扇動的な記述・デメリットのみの強調などを行い、暗に朝日新聞を
盲信する危なさを実証しているんだよ!
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 20:08:50 ID:WU+Rx97k
>なんだってー!

まで読んだ
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 20:57:33 ID:qkdsYi5z
つかね、あの件は長井氏という人が「実名」で告発したんで、
先生は感動したんだと思うよ。
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 20:59:33 ID:WU+Rx97k
ところがその告発が伝聞ばかりで意味がなかったという
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 21:05:36 ID:GabgLg1p
まるでレッシグを誤った形で引用したり基本的なIT知識の欠如で頓珍漢な内容書いたりの何処かのブログみたいですな>意味がない
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 21:06:23 ID:PWcjAwYy
どこかで聞いたような話ですねぇ
>「実名で行動しても意味なし」

…いえ、だれもオグリンのことだなんて言ってませんよ!本当ですよ!
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 21:29:26 ID:M6+S20XQ
あんな調子でやっていて、それでも「ITのTopFront」としての
「社会的評価」が上がったりしたら・・・その方が不自然ではな
いか?
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 22:00:54 ID:ERrxHijt
>>794
新しい展開になってるよ
>最新エントリ
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 22:19:00 ID:qkdsYi5z
Redige par: sakimi | juin 23, 2005 08:10 PM
のsakimiって、いままでのsakimiと同一人物なの?
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 22:31:04 ID:n+QEzTla
>811
音極道茶室参照でいいのか?
http://www.virtual-pop.com/tearoom/archives/000067.html
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 22:42:22 ID:qkdsYi5z
>>812
なんかよくわからんが、まあ、オグリン批判してるからって、
みんなが仲間だってわけじゃないからね。当たり前なんだけど。
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 23:08:45 ID:NpBqBYRm
平田タン力作だねぇ・・・。
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 23:21:23 ID:SbpyOKYH
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/23(木) 23:36:28 ID:WU+Rx97k
町村さんの方のは確かに自作自演くさいんだよな
おぐりんの方は自作自演がありえないレベルの人たちがいたからいろいろあるんだけど
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/24(金) 00:11:01 ID:ZrhBvcgr
隊長、強烈だなw

おぐ、隊長を「揚げ足を取って喜ぶ卑怯者」認定したくて腸煮えたくってるだろうなw

でも、逐一おぐ自身の「誤読」を指摘されつつの解説じゃ言い逃れしようがない罠



朝までにサックリ削除かw
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/24(金) 00:30:48 ID:H8gs0ep2
一応対話っぽくなっているので、前よりちょっとマシな状況に見える
が、どうも話が噛合っていないというか・・・進展しないな>本陣
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/24(金) 00:31:43 ID:8xoIVK4/
隊長的確に退路を断っていたんだな、とか思ったのも一瞬
そもそもおぐりんに退路など最初から与えられていなかったことに気付く

本人が掘った墓穴に本人がはまって退路もへったくれもないよなあ
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/24(金) 00:48:05 ID:2BvfUZh1
穴を埋めて、地ならしして周りと見分けが付かないようにするくらいしかする事無いだろう
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/24(金) 00:52:23 ID:2BvfUZh1
エントリも書かれてたか
ttp://sasuket.blog7.fc2.com/blog-entry-34.html
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/24(金) 01:07:29 ID:I0/GWqyg
改めて全体を見てみると・・・
おそらく他意のないつもりで投稿した、息抜きのつもりだったと思われる
「Lessig教授の勇気」をエントリしたこと、これが実はキーになっている。
レバー狙いのボディーブローのように効いてきているなあ。
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/24(金) 01:33:35 ID:U37/QYJE
>>819
だから隊長がしているのは、オグリンに退路がないことを懇切丁寧に教えているだけどいう
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/24(金) 01:35:07 ID:IyW+t4NG
>>10人中9人が誤読していると言うより、書かれたものを通常の読み方をしていたのでは有効な反論をできないと言うときに、それでも反論なり批判ありがしたいがために、通常の想定外の誤読をしているだけではないかと思います。
>じゃ無いですけど、同じような気持ちを味わっている小倉先生ならば訂正してくれることを期待ー。
>どうやったらあの文字列から、「インターネット無法地帯論」という言葉が出てくるのか、私には理解しがたいです。なんつったりして(笑)


(((( ;゜Д゜)))ハゲコワス

ttp://benli.typepad.com/annex_jp/2005/05/post_4.html
>どうやったらあの文字列から、「悪魔の手先」という言葉が出てくるのか、私には理解しがたいです。

既にこのとき退路は立たれていたのか
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/24(金) 01:44:59 ID:ZrhBvcgr
しかし、恐いお人だ>隊長

おぐ程度の詭弁印象操作テクじゃ絶対敵わないw
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/24(金) 01:51:46 ID:IyW+t4NG
隊長は、出来る限り相手の意図を汲み取ったうえで矛盾指摘しようとしてるよね。
ある意味釣りタイプ。
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/24(金) 02:22:33 ID:PgjB07B2
おぐりんはどうしても隊長ほか匿名コメンテーター達を絶対悪に仕立て上げたいみたいだな。
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/24(金) 02:42:57 ID:wbmM390b
でないと己の中であの時凹々にされた言い訳が立たないし。
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/24(金) 06:54:26 ID:d+dYHL+d
>>827
悪のラベリングして論理のツメが甘ければ……結果は見えている
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/24(金) 08:14:30 ID:I0/GWqyg
Lessig教授の勇気・・のエントリ以降(正確にはそのエントリのコメント1発目にJSF氏が書いた時点で)
「"匿名"それ自体が悪」という表現ができなくなって、
「"匿名"での"攻撃"が悪」と、セットにしないと論理が展開できなくなってしまった。
さらに、"攻撃"も、「理詰めは攻撃に含まれますか?」と詰め寄られ、
"名誉毀損"くらいしか拠り所が無くなってしまった。縮小されてしまった。
それで今はなんとか、もうちょっと広く幅が取れる"誹謗中傷"と、
それだけでは弱いので「勝つ見込みがないとはいえない」とセットにしている。

そんな感じ。

831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/24(金) 10:03:58 ID:lR4a8SW5
新顔FR氏は事務所経営者?
[事務所]=[技術屋]+[法律屋]・・・
そんなとこあったかいな?
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/24(金) 10:07:47 ID:8xoIVK4/
大企業でシステム室でしょっちゅう法務部とかとも話してるとかそんな感じ?
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/24(金) 14:30:46 ID:lR4a8SW5
>>832
だけど、話題に速攻で労務の話が出てくるから、ネットおたくでシステム室にしょっちゅ出入りしている大企業の法務部の感じも?
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 01:56:38 ID:KztXppO3
age
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 02:25:37 ID:VWh4nRwU
ageてるから何かあったのかと思ったら、本陣は何も動き無しか。
wakatonoさん所にサキ登場してるけど。
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 02:32:08 ID:FpouGkE7
規則や法律がなければ何やっても許される……
なんて、ホントにやるって信じられんな
T芝研究所に照会してみるか……
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 03:16:52 ID:3PDxBBVT
この静けさは、さすがに逃げ道がなくなって悩んでいるところなんだろうか?
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 03:20:17 ID:7Sq2Wk2a
好意的に見れば、法廷で裁判中で忙しいとか。
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 03:33:18 ID:3PDxBBVT
あれだけコメント削除と見下しコメントに勤しんでおいて?(w
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 10:02:17 ID:xcirsW3c
崎山も終わってるな。
トラックバックとコメントの発信者名義が違うから一人二役なんて言い出してるぞ
偶然、別人からトラックバックがあったらどうするんだ。
そもそも小倉説は誰が見てもおかしいわけで、たまたま似た言い方で批判をすることもありえるだろう。
それに一人二役でマッチポンプを狙うなら、「福田が援護する振りをしてコメンターに突っ込ませる」
と読んで、「サスケットと福田は同一人物だ!」とか言い出しても崎山説には適合する。

つまり言いがかりレベルでしかないってことだ。東芝で詭弁でも研究してるのか?
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 11:10:26 ID:FpouGkE7
S氏の名言によれば「法律や規則が禁止してなければやってもいい」し,j「法律と慣習を混同してはいけない」そうだから
  法律や規則で禁止されていないで,単にネットのモラルで好ましくないとされているだけの
  「一人二役」をして何が悪い!これを追求して個人情報を暴く正義感の権利など誰にもない
とこれまでの言説とあまりにも自己矛盾ではないかと言えると思うのにやぶさかではないのですが
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 11:24:20 ID:pszP6zy8
裁判で決着つけてほしい。
崎山氏が負ければそれで終りだし、崎山氏が勝てば、それはそれで規則を変える必要があると思うよ。
どちらにしろ、プライバシーは守られなければいけないのではないかと思う。
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 11:26:51 ID:FpouGkE7
T芝の法務部に裁定を委託するのもいいかもです
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 14:48:56 ID:xcirsW3c
時代劇を見ていて気付いた。オグリンは民主主義社会を捨てて封建社会に戻したいんじゃないか?
なにをするにも「ええい名を名乗れ」 で、こういうのがお望みなんだろう。

「お代官様に楯突くとは不届き千番ええいそこになおれ打ち首に処す」

五人組や密告制度も復活しそうだな。
「お奉行さま先日○○なる者が陰口を」「なにそれは許せんさっそく引っ立てい」

時代錯誤もはなはだしい。
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 15:06:33 ID:FpouGkE7
某MLに出張中
 某弁護士の詩文に匿名の話題でコメント付けて……別の人に反論されてる
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 16:02:14 ID:FLyTieQV
仮に>>794の指摘が正しいとすれば、脅迫の補助罪だろ?懲役だろ?
その議論から、のがれるのに必死で、話題を「一人二役」にゆうどうして居るのだ

それにしても、あっさりとその罠にはまる根とJ2も糸冬わってるなプププ
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 16:22:23 ID:pszP6zy8
どうも電波が侵食してきているようだ。しかもどんどん増えている希ガス。
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 16:27:12 ID:FpouGkE7
自分のブログを管理している弁護士が、個人情報を曝すようなことをした旨並びにその方法等を広言する旨の投稿に対し、注意したり、たしなめたり、削除しなかった場合の法的責任を論ぜよ。
              【2016年IT弁護士認定試験第2問】
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 16:32:10 ID:CX0+mV7D
町村さんの所
> いずれにせよ、私の説を補強するために日々精進されている方々のエネルギーは凄いですね。
> それぐらい「匿名の陰に隠れて無責任に他人を攻撃できる環境」の堅持というのは彼らにとっていわば生命線なんでしょうね。

>名前: 小倉秀夫 | June 25, 2005 12:50 PM

筋の通った批判、明らかな間違いの指摘でさえ「攻撃」としか受け止めず、訴えるの何のと言って
みたり、他人のBlogやMLにまで出張して相手を罵ったり、「私の正義」の元に実名暴きをしてみた
り、そういう例を見れば見る程「実名やそれに繋がる情報を、不用意に公開してはいけないな」とい
う思いが強くなります。
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 17:32:29 ID:CVeBz1/4
同じく町村さんの所
> ネット上での匿名発言者による誹謗中傷等の被害者は救済されるべき
>という観点に立っている者にとって、傾聴するに値する発言ってありましたか?

>名前: 小倉秀夫 | June 25, 2005 05:15 PM

挑発に必死なご様子。
自分のブログで反論できない人間が他人のBlogに出張してまで言うことじゃないよね。

851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 17:47:08 ID:9Vi2G3vr
> ネット上での匿名発言者による誹謗中傷等の被害者は救済されるべき
>という観点に立っている者

なんだ、じゃあ立脚点は俺らと同じじゃん。
俺ら、誰一人として
「ネット上での匿名発言者による誹謗中傷等の被害者は救済されるべきではない」
なんて言ってねえもん。
そのうえで、法律上の解釈や技術的な問題を話し合っているわけだからさ。
それを、傾聴するに値する発言を確認せねばわからないなんて頭悪いのか?

軽率だなおぐ。テンパってんのか?それとも偽者か?
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 17:58:26 ID:pszP6zy8
あれ?先週も同じことを体験した希ガス。
ひょっとしてデ・ジャビュ?
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 18:03:13 ID:gib11ceT
>>848
少し違うだろw

(小問1)自分の友人にとって不都合な言論を展開している者の電話番号
を入手する手段を、「その者が第三者から脅迫電話を受けても構わない」
との故意の下に、公衆に提供した場合の罪責を論ぜよ
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 18:06:44 ID:FpouGkE7
>>853
だから第2問にしたんです(w。
第1問は853氏に禿同です。
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 18:07:14 ID:gib11ceT
(小問2)小問1の友人が、その行為の前後一貫して、小問1の実行行為者
の行為を正当化する発言をし、実行行為後には違法でない旨の発言をし、
かつ、小問1被害者が被害事実を公表したことに対して、名誉毀損である
との発言をした場合、この友人と実行行為者に共同実行の意思があったと
事実認定できるか?

(小問2)は、裁判員制度の模擬裁判の事実認定課題で使えるな
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 18:07:29 ID:woJwxNbb
>852

>581
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 18:13:43 ID:pszP6zy8
そろそろ先生が親類の集まりから帰ってくる頃かな。
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 18:37:40 ID:38dpKsvz
町村教授は結構面白い事書いてます
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/06/post_e930.html
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 18:44:41 ID:1iKWJiR/
今日の朝日新聞の朝刊におぐが喜びそうな記事が載っていた件について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1118842808/258

258 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/25(土) 11:46:54 ID:xVH5Oa4e
今日一番笑えたのは、社会面の「増える被害者匿名発表」だな。
被害者の年齢に関する警察の嘘を見破って、記事の掲載を見送ったことをさも自慢気に書いてあるけど
被害者どころか加害者の実名すらまともに公表しない新聞社が書いたところで、物笑いの種にしかならないことになんで気づかないんだろう?
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 19:44:19 ID:woJwxNbb
平田たん、きっつーいw@本陣
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 20:20:39 ID:FpouGkE7
町村先生の具体例をあげた諭し的反論

>>傾聴するに値する発言
>ここで小倉さんに小倉さんのブログコメントを引用して見せるのも変な話ですが、以下のような書き込みは傾聴に値するでしょう。
>……(途中省略)……
>23日の朝と昼にでた小倉さんのコメントに対する返答コメントは、上記ですべてです(抜けているのがあったらお許しを)。
>改めて読み返しても、誹謗中傷とか業務妨害とかの類は全くありませんね。
>もちろん一つ一つの内容には異論の余地がありますが、議論が成立している以上、それは当然でしょう。
>……(以下省略)……
>名前: 町村 | June 25, 2005 06:39 PM


862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 20:25:26 ID:FpouGkE7
【本日の教訓】
 人の振り見て我が振りなおせ>一般人
 人の意見聞いて我が意見を検証せよ>某弁護士
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 20:38:15 ID:n0KhZIl7
自作自演で叩いてたら…IP抜かれてバラされて晒され、そして、逆切れ、か(w
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 20:42:28 ID:pszP6zy8
でもあれが本人のカキコなのか疑問に思う俺がいる。
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 21:00:43 ID:Q7pduobU
IP違うなら町村さんがなんかいってるだろ
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 21:01:33 ID:uKIASXzN
>>850
そんなことばっかりやってるから、
誰のところに出張っても袋叩きにあうんだよな
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 21:08:27 ID:Xi4Conwg
いい大人が・・・って感じだな。
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 21:09:03 ID:FpouGkE7
町村先生は人格者からなぁ。
<IPアドレス曝して特定弁護士を>
<追い込むような惨いことはしない>
と思われる。
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 21:16:06 ID:6KDU45V4
>>854
2ちゃんねらーで裁判員模擬西播をやったら糸おもしろい?
今出ている情報からどういう事実認定ができるか?
法律のプロだけだとどうなっちゃうか?
ちゃねらーを含めたふつうの市民が入るとどうなるか?(あれが、
脅迫の幇助の共謀と認定されるか?)
誰か専用サイト立ててやらめーか?
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 21:16:44 ID:Q7pduobU
町村センセは人格者かな?
ビミョーな人の悪さがにじみ出ている気がするけどw
まあでも人の話を聞ける人であるのは間違いない
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 21:31:36 ID:Xi4Conwg
子供のワガママを諭す大人の態度ってヤツです
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 21:37:46 ID:FpouGkE7
ワガママ未熟な大学生相手で慣れているから>大学の先生方
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 22:31:25 ID:Xi4Conwg
愴センセイも大学講師でなかったか?
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 22:35:33 ID:FpouGkE7
>>873
本業(プロ)と腰掛の違いは大きい!
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 23:31:10 ID:F4gz7pdQ
>>861
テラワロスwww
町村先生超GJ!
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/25(土) 23:35:32 ID:FpouGkE7
あの〜 『民事に故意は必要なく過失で足ります。過失責任主義といいます(民法の不法行為法の常識−法学部の大学生だって知っている−)。過失があればプライバシーを侵害して精神的損害を与えれば損害賠償責任があるのは当たり前です(民法710条の通説判例)。
ICCANもそこのレギュレーションも何も関係ありません。法曹実務家は分かってて黙っているだけです。あまりにも馬鹿馬鹿しい議論だから・・・。この事案の論点で米港商務省の命令に言及するのは笑止千万です。
国内発生事案で、民法709条の「不法行為」が適用になるとき、米国商務省命令が準拠法になるわけがありません(「法例」という法律及びその判例)。そのかわり日本の「事実たる慣習」は日本での法的根拠となります(前同)。
【民法】
(不法行為による損害賠償)
第七百九条  故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。
(財産以外の損害の賠償)
第七百十条  他人の身体、自由若しくは名誉を侵害した場合又は他人の財産権を侵害した場合のいずれであるかを問わず、前条の規定により損害賠償の責任を負う者は、財産以外の損害に対しても、その賠償をしなければならない。
【法例】
第二条  公ノ秩序又ハ善良ノ風俗ニ反セサル慣習ハ法令ノ規定ニ依リテ認メタルモノ及ヒ法令ニ規定ナキ事項ニ関スルモノニ限リ法律ト同一ノ効力ヲ有ス
第十一条  事務管理、不当利得又ハ不法行為ニ因リテ生スル債権ノ成立及ヒ効力ハ其原因タル事実ノ発生シタル地ノ法律ニ依ル
2 前項ノ規定ハ不法行為ニ付テハ外国ニ於テ発生シタル事実カ日本ノ法律ニ依レハ不法ナラサルトキハ之ヲ適用セス
3 外国ニ於テ発生シタル事実カ日本ノ法律ニ依リテ不法ナルトキト雖モ被害者ハ日本ノ法律カ認メタル損害賠償其他ノ処分ニ非サレハ之ヲ請求スルコトヲ得ス』
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 00:39:58 ID:OQief9yD
う〜ん、いまだに否定しないってことはやっぱり本人だったのか。
さすがにそこまでは言わないだろうと思ってネタ認定してたのだが…
とすると先週のネタっぽい本陣の書き込みまで怪しくなってしまうんだけどなあ。
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 00:50:13 ID:xun/q2t7
あの騙りコメントに対してだけ、
やけに理解があるしな。
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 00:58:07 ID:mb41sZsm
>>877
何が本人なのかさっぱりわからん?
先週のネタって何か怪しいのあった?
wakatono氏の所ばかり見てたからよくわからんな。
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 00:58:13 ID:ny/IDO2J
>もちろん、被害者が泣き寝入りすれば全て丸く収まるという方々にとっては
どうしてもそういう事にしたくて仕方ない人。
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 01:00:59 ID:mb41sZsm
wakatono氏の所
ttp://d.hatena.ne.jp/wakatono/comment?date=20050613#c
あの〜 『根津さんがどういおうと、予見可能性と回避可能性があれば有過失なんですが・・・。
教唆者や幇助者を叩く前に正犯者を叩けといわれても民法の立場は違うのが常識で・・・。
【民法】
(共同不法行為者の責任)
第七百十九条  数人が共同の不法行為によって他人に損害を加えたときは、各自が連帯してその損害を賠償する責任を負う。共同行為者のうちいずれの者がその損害を加えたかを知ることができないときも、同様とする。
2 行為者を教唆した者及び幇助した者は、共同行為者とみなして、前項の規定を適用する。』 (2005/06/26 00:14)

882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 01:10:20 ID:X5t9veuU
>>877-878
あのコメントは自分のブログでのものじゃないから、ログを自在に操作できないと思われ。
しかも、しっかりIPアドレスを町村先生に押さえられているから、誰も嘘付いてまで否定できない。
それが町村先生のブログでつ。
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 01:13:33 ID:OQief9yD
>>879
「名誉毀損?」に「小倉秀夫」名義で、先生によると、自分は書いてないというのが2件。
Redige par: 小倉秀夫 | juin 19, 2005 02:37 PM
Redige par: 小倉秀夫 | juin 19, 2005 02:27 PM
だけど町村先生のとこに書いたのと趣旨がそっくり。
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 01:14:07 ID:X5t9veuU
場外出張コメント?
 保管所の……/1118050405/r101
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 01:15:33 ID:mb41sZsm
>>882
納得しますた!
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 01:18:47 ID:qfWCy72h
本陣に相変わらずのバカコメントをするオグリン

これはもうダメかもわからんね
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 01:22:08 ID:OQief9yD
@本陣(私の名を騙ったものによる投稿ですと主張)
>まあ、いろんなところで私への攻撃は行われているようですけど、そういうことがされればされるほど、
>日本のネット社会については、発言の匿名性を制約していかないといけないなとの信念を強くします。
@町村ブログ
>いずれにせよ、私の説を補強するために日々精進されている方々のエネルギーは凄いですね。

偽者と同じことを言うオグリン。
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 01:24:48 ID:mb41sZsm
偽者はオグリンの影武者かも・・・。
一心同体かもしれないね!
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 01:30:43 ID:ny/IDO2J
>アミノ式のCMすらフランス語で語られる昨今でありながら、ネット上でフランス語が用いられると、なぜか反発を受けてしまうのは悲しいことです。 
・・・
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 01:32:15 ID:X5t9veuU
>>888
みんな内心はそう思っている
証拠がないときは黙って許すのが大人の対応>vs<トッチャン小僧の対応
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 01:38:19 ID:5ZFXcpIe
21世紀なんだし、ドッペルゲンガーとネットで鉢合わせする怪談があってもいいじゃないか。
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 01:40:09 ID:mb41sZsm
オグリンは町村氏の所で「業務妨害」を持ち出してるけど、これって「弁護士職務基本規程」に該当するんじゃない?
第十六条(営利業務従事における品位保持)
弁護士は、自ら営利を目的とする業務を営むとき、又は営利を目的とする業務を営む者の取締役、執行役その他業務を執行する役員若しくは使用人となったときは、営利を求めることにとらわれて、品位を損なう行為をしてはならない。

オグリンのblogは品位損ねてるけどなー。
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 02:03:11 ID:GJLHEqa8
> アミノ式のCMすらフランス語で語られる昨今
「攻撃者」への皮肉のつもりだとするとイタイのだけど、
池乃めだか的強がり演出だと考えるとすごく面白い。

残念なのは、どっちなのか区別がつかないことだ。
自己紹介のトップは相変わらず「About Me(仏語で“私を接合しなさい”)」だし。
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 02:09:47 ID:ny/IDO2J
電子辞書を使う時に、和仏辞書と和英辞書を、入れ間違えたんだよ・・・
きっと・・・先生は悪くないんだ・・・
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 02:12:31 ID:+/xxUD3T
英語もフランス語もダメダメだってことで
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 02:37:08 ID:ny/IDO2J
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 02:45:24 ID:OQief9yD
オグリンがkoueiに似ていると思ってしまう件について。
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 02:48:12 ID:AJIvOpiY
小倉論では通名を使っている「朝日が言う所のオリエンタル集団」も実名必須になるわけだな
朝日信者ならでわのダブルスタンダードだろうけど朝日信者的にマズくないか?wwww

町村先生は冷静に小倉を追い詰めているな。
なんつうか、弁護士としてだけでなく人間としても格の違いを見せているよ。
小倉の客が町村先生に流れても仕方が無いな。
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 03:13:16 ID:X5t9veuU
本陣のフランス語エントリにブラジル娘がフランス語で登場
ブログ主はフランス語でレスを付けられるか!
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 04:17:17 ID:Ztubb7R5
最近削除なくてさみしい。
なぜ削除やめたんだ
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 05:31:46 ID:X5t9veuU
>>900
 ご本尊にメイルか電話かファックスで密かに聞いてみたら(プライバシー保護)。
 ただし、「あえて匿名法律家」氏によれば、ブログ主の削除権は完全なフリーハンドみたいだから「ボクが何を削除しようがしまいが、ボクの自由です。」と言われたらお終いみたい。_| ̄|○
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 07:39:06 ID:CgckYgXn
町村先生んとこのコレにワロタ

>  レポートの立論を誤魔化すとき「〜思うのですが」
> 「〜と言えなくもないと思います」「〜とは良く言われますが」
> 「〜に異論はないと思いますが」を連発したら、教官から
> 「そんなイイカゲンな表現書いていたら永久に司法試験に
> 合格しないぞ」と怒られました。○| ̄|_
>
> 名前: ロー生 | June 25, 2005 06:47 PM
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 08:23:55 ID:wN/QLvnw
>902
おぐりんはそんな司法受験生にも希望を与える存在ですね
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 09:58:34 ID:MdelOxkS
なにやらおぐのテンパリ具合がまた一段階あがった気がする。
いや本当に限界がないな。人間の可能性ってすばらしい。
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 10:48:52 ID:OQief9yD
中井さん。ミスったな。
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 11:24:43 ID:CgckYgXn
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/06/post_73cb.html

無差別削除、ですか?
あれだけ攻撃的なコメントを残しているのに!

(略)

名前: 小倉秀夫 | June 26, 2005 07:56 AM


それはもしかしてギャ(ry
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 11:42:03 ID:wN/QLvnw
これ書いたときに、反転させれば自分に帰ってくると気が付いてなかったから
理解不能じゃないかな?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/20786/1116653851/1
一番怖いのは魔王様と隊長なのは言うまでも無いけど

それよりブーメランと化して戻ってきた言葉には何も反応しないのが気になる
朝日の問題と、切込隊長へのトラックバックは何時になったらエントリを書くのだろう
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 11:52:02 ID:X5t9veuU
フランス語の投稿にもレスが付かないですね
フランス語をエントリーやカテゴリに掲げれば当然想定の範囲内の投稿
語学のブーメラン効果は怖い
#のフランス語電子辞書もっている方はいますか?
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 12:01:06 ID:OQief9yD
○○に反対する人は、●●だ。って論法最強。
原発に反対する人は、原始時代の生活に戻りたいと考えている人で、
原発反対に反対する人は、人類滅亡を願っている人なんだろうね。
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 13:27:40 ID:TdSVDue3
>906
ケロリンさんかわって匿名の卑怯者が勝手に謝っておこう

「すいません、無差別というのは事実に反していました。
小倉さんのブログでは


小倉さんが答えにくい質問や、二重基準の矛盾を指摘するような自分に不利な質問のみ


恣 意 的 に 選 択 し て


削除してるんでしたね。これなら事実そのままですよね?
ところで匿名コメンターの同一IP疑惑の説明とか、切り込み隊長への反論とかはまだですか?」
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 13:37:01 ID:ny/IDO2J
ヨーロッパで“私を接合しなさい!”と得意げに語る日本人を想像してしまった
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 13:40:31 ID:3qAotmaR
町村先生の話って、自身も書いている通り今まで米欄で
散々語りつくされたことの総括に過ぎないんだけど
愴タンは町村先生の言うことにのみ耳を傾けるってのがよくわからん。

まっちが実名を晒しているからか、単なる権威主義なのか、
人のブログに出張してる負い目なのか、とにかく本陣の米欄についたものは全て聞くに値しない妄言で、
営業妨害で、卑怯者で、同じ話があっちで出ると大人しく議論するってどうなのよ。
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 14:24:11 ID:AJIvOpiY
>>912
小倉が極端な権威主義なのは小倉と言葉を交わしたことのある人なら常識
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 14:28:00 ID:OQief9yD
中井さん。金融機関は規制がなかったら仮名歓迎ですよ。誰か…
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 15:05:59 ID:bt7VmiV5
耳を傾けてるのか、アレは。
右から左へ聞き流しつつ、己の主張を叫んでるのはあんまり変わらないと思うが。
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 15:41:41 ID:OoM38+PF
もうホントに、「とりあえず落ち着け」とか「必死だな」としか。


917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 15:48:19 ID:JbPhCC6X
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌───────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <  接合フォ――――――ゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └───────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
     ((  /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 16:12:36 ID:EkPlebb4
      ヽ 
     γ⌒^ヽ
     /:::::::::::::ヽ
    /::::::::(,,゚Д゚) < もうね、アボガド
    i:::::(ノDole|)
     ゙、:::::::::::::ノ
      U"U

注:フランスでは弁護士をアボガドと呼ぶ。
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 16:20:48 ID:xun/q2t7
やっぱ、弁護士の思考回路は一般人とは違うんだろうね。
どんな些細な事でも、過ちを認めたら負けというか。

負けないためには、勝てるような要素を探して
論点をずらしていくしかないんだろう。
そして、ある論点で勝機を見出したら、
他はスルーして勝利宣言をすると。

まあ、オグリンは極端すぎるけど。
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 16:24:35 ID:X5t9veuU
>>919
特定の弁護士先生の言動を一般化しないでください。
             【匿名弁護士集団一同の代理】
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 17:42:28 ID:MdelOxkS
被害者救済の話もいいけどおぐの頭の中では被害予防、という観点がないのが不思議。
とりあえずの予防法についてはいくらでも話が出てるのに。


やっぱ飯の種、なのかねえ。
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 19:07:29 ID:mpj2WvZ0
もう完全ループ状態。
全くこちらの言いたいことを理解しようとしていないよ。
>Rédigé par: 小倉秀夫 | juin 26, 2005 06:45 PM

まぁ、この人は、児童買春を防止する手段が開発されるまでは携帯電話を使用することにも反対なんだっけか。
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 19:13:31 ID:malthMF2
こんなのが弁護士とはねぇ。
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 19:36:59 ID:IlFKxluL
>921
匿名の排除こそが唯一の「被害予防」みたいだな>おぐ脳
新たに生み出される「実名強制故の被害」は実名強制その物が
抑止効果を派生させるので「おぐ脳」では取るに足りない問題らしい







いや、本当に今や「おぐ脳」としかいえん程の思考回路だ
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 20:21:02 ID:HsZ2AX0e
@本陣
>> 公開の法廷でプライバシーを犠牲にしながら、
>>莫大な費用を支払い、仕事や生活も犠牲にして、
>>わずかな賠償金か謝罪広告をもらうような訴訟
>>による解決がそんなに適切な手段なのでしょうか。

>つまり、誹謗中傷の被害者が司法的な救済を受けるということ自体に反対されるのですね。
>そういう前提をお持ちの方とは永久に相容れないと思います。
>(略)
>Redige par: 小倉秀夫 | juin 26, 2005 06:45 PM


…馬鹿だね、ホントに馬鹿なんだね…
あれ、何だろう、両目から熱い水が…出て……き…た…
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 20:28:59 ID:NL4Sev4W
>>908
フランス語のコメントを翻訳しようとしたら、
>・ システムが混み合っております。
>恐れ入りますがしばらくたってからお試しください。
と出ました。残念。なんて書いてあるんだろう。

ところでまだレスはついていないね・・。
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 20:29:30 ID:AJIvOpiY
>>925
本当に貴殿は心優しいな
もう小倉のために流す涙など・・・
彼の悲しいダンスソロを鑑賞しようじゃないか。彼が疲れ果てて倒れてしまうか、聴衆に飽きられるか、
あるいは部隊から引き摺り下ろされるまで。
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 20:30:01 ID:Qat2Fr2w
あえておぐにわかりやすい言い方をしないとダメなんだよ(w
しがない記者を見捨てるのか?と
お前の提案は匿名の被害者にプライバシーを犠牲にすることを強いているぞ、と

もうおぐは藤井とか南部なんざ1000%どうでもいいってところだな
その意味では仮名OKのADRシステム導入を唱えている連中の方がおぐより
1000倍はやさしい(w

そこらへんでつっこんだらさてどう自爆してくれるやら
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 20:46:10 ID:X5t9veuU
ボツネタ出張
# 小倉秀夫 『自白しない被疑者への露骨な嫌がらせとしての勾留延長を請求する検察官とこれに応ずる裁判官への懲戒制度もあると良いような気がします。被害者の検面調書も取らないまま勾留延長請求をするなど、既に裁判所は検察官になめられ切っているように思いますし。』

930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 20:48:02 ID:7y1gvNzc
>>925
お茶吹く時に勢いつきすぎると鼻とか目とかからも出てくるからね。
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 20:53:59 ID:HsZ2AX0e
>927
こ、これが『涙』?
…私泣いてるの?


>929
あぁ、もう出てくる水が止まらないよ…

932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 20:55:03 ID:Qat2Fr2w
泣くまで育った>>931は貴重なので保護したく(w
933ジブンノコトハカンジョウニイレズ:2005/06/26(日) 21:10:05 ID:7y1gvNzc
>>925-931

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 21:22:36 ID:QiPAacWz
そろそろ次スレかもしれないのでちょいと希望を

ご尊顔
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/4617-2538-2-1.html

これを今スレていうところの>>3くらいに入れてちょ
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 21:49:37 ID:IlFKxluL
>934
【円滑に】テンプレ保管庫【スレ立て】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118370786/

こっちでどうぞ

てか見たいか?>あの顔
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 22:06:53 ID:fEYY6KDp
町村センセのとこで独演会中。
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 22:42:37 ID:IlFKxluL
>反論しやすいものにだけ答えているといわれたので、
>私が答えるべきものを3つ選んでもらってそれに答えたことはありましたが

いや、その「答えるべきもの」を選ばせる時点で駄目駄目だっていうのが解らない?
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 22:47:23 ID:IlFKxluL
>投稿されたのが児童ポルノなら、
>掲示板管理者は作為の正犯ですから、
>削除義務を論ずるまでもありません。

Blog主に対する批判は「児童ポルノ」ですか?

>ハイブリッド型のP2Pサービスなら、
>やはり削除義務を論ずるまでもなく、
>利用者の戸籍上の氏名と住民票上の住所を登録させないと、
>直ちに結果回避義務違反が認定されます。

ぃや、それオグが負けた裁判の原因を転嫁してるだけだから。
ハイブリッド型のP2Pサービス提供者だけじゃ無く
掲示板やBlogのサービス提供者にまでも「実名強制」しなさいと
あの裁判の判決文は謳ってないだろうに・・・・
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/26(日) 22:50:53 ID:A8Snq19W
>>937
あーそうだった。
個々のコメンターがそれぞれ質問したいことを抱えているのに、
なぜか「全コメンター」の総意としての三つの質問を出せ、とのたまったんだっけ。
で、あのころにはもう呆れられて、コメントする人数も減ってきていた時期だったような。
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 00:23:29 ID:Oee+mNBM
「解答出来ない質問」という名の泥が溜まりすぎて、水質がえらい事に
なってるように思われます。
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 00:47:51 ID:SrJQnTUG
やりたくないから夏休みの終盤まで、たまってる宿題に取り掛からない小学生みたい(藁
小学生なら親にでも助けてもらえるが、大人の法律家は誰が助けてくれるのだろう?
しかも自分に賛意を示してくれる有能な味方も「全く」存在しないというこの現状で。
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 00:59:44 ID:VVqk0ABQ
>941

福田と崎山が居るじゃないか。
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 01:02:32 ID:SrJQnTUG
>942
はーい!せんせー!
彼らは「味方」ではあっても「有能」ではないとおもいまーす!
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 01:21:13 ID:OHSLpUF7
3者とも、向けられた批判に反駁(反論にあらず)できれば何のネタでも良い、誤射も自爆もお構い無しのトリガーハッピーの類だとオモ。
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 01:23:52 ID:pX6G+jv2
町村教授の所でムキになってるな
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 01:29:29 ID:OfvYRzn5
>>945
ひとりコメンツスクラーム!状態になってますな。
言いたいことを3つ選べよ自分で・・・
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 01:46:14 ID:v941VbqK
イラク三バカまで出てくるとは思いませんでした

オグラキモイヨー
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 02:23:54 ID:lSjfWrjL
>>940
上澄みは澄んでいるのさ
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 02:26:43 ID:212YgHcl
マトモなコメンター3人まで相手にするとかならまだわかるんだが。

魔王、隊長、切り込み隊長の3人でどうだ?
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 02:43:34 ID:VVqk0ABQ
>949

しかしその中でIT技術系な隊長以外は、IT系でも法律専門系という訳でも無し・・・
選ぶなら「IT」・「法律」・「民主主義の敵」の三系統からエキスパートを選ぶべき。
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 02:50:44 ID:1XSi9uNg
>極端なのが天皇制堅持とか言っちゃう極右と売国極左

天皇制堅持と言うのが極右とは初めて聞いたな

外国人・移民排斥を主張したり自民族優性種主義を唱えたり
外国人との結婚に反対し国外追放にするべきだと叫んだりする外国の極右に比べたら
えらくおとなしいんだな 日本の極右は
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 03:17:32 ID:VVqk0ABQ
ちょっとまて、天皇制は国民の9割が支持してなかったか?
っていうか、共産党だって認めてしまったこの御時世なのに・・・
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 06:40:04 ID:nprAR0MD
頭をまっさらにして町村先生のところのコメント欄を上から読んでみたんだけど
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/06/post_73cb.html#comments
小倉秀夫って人が一番必死だし好戦的だし決めつけ度が高いし言葉遣いが汚いし
そんな態度を皆から諭されてるし。見てらんない。

小倉秀夫 | June 27, 2005 01:09 AM
小倉秀夫 | June 27, 2005 01:18 AM
小倉秀夫 | June 27, 2005 01:30 AM
三連で投稿してるし。推敲とかしろよ。人んとこのコメント欄を必死に荒らすな。
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 07:28:37 ID:YXEREf0Q
そんなんだから、ハードゲイさんも最近は来なくなっちゃったし。

>そして、ほとんどの法学研究者は、この結論に反対の意思を表明していません。
ほとんどの法学研究者は余りに荒唐無稽な意見だからスルーしているんだろうし、
一部の法学研究者は黙っちゃいられないということで反対の意思を表明しているんだろう。

「法学研究者」の定義も良く分からないが、彼の説に賛同している法学研究者っているのか。
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 08:16:04 ID:d99YyEQK
福田氏はオグリンの説を誤解してるだけだし、崎山氏は自分と考えは違うってはっきり言ってるし。
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 09:02:14 ID:YXEREf0Q
議論を、小倉氏の
>ハイブリッド型のP2Pサービスなら、やはり削除義務を論ずるまでもなく、利用者の戸籍上の氏名と住民票上の住所を登録させないと、直ちに結果回避義務違反が認定されます。
という意見に絞ったとしても、この結論に賛同している人を見たことがない。

MMO事件の判決をどう読めばそのような解釈が成り立つのかさっぱり。。。
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 09:05:23 ID:wVUmWy70
>>956
敗軍の将が悔し紛れに「向こうの葡萄は酸っぱいんだ」って言ってるだけだろ
公的な場で次々と敗訴して、小倉はもうプライドを維持できなくなって、
プライドしか己を支えるものがないもんだから、ついに小倉と言う人格が崩壊して・・・


(´・ω・)カワイソス
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 09:15:30 ID:OzByFRDo
一番怒りを感じるのは、最近、オグリンが、
「被害者は泣き寝入りすればよいと考えている人たち」と
自分が勝手に思いこんでいるだけのことを、さも事実であるかのように断言ししていること。

どーしてあそこまで曲解するんだろうと考えたんだが、
結局>>あれだけ攻撃的なコメントを残しているのに! これだな。
オグリンは「攻撃されている」「コメントスクラームを受けている」と信じ切っている・・。
いったいこれはどんな結末を迎えるのだろう・・・。
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 09:16:30 ID:h/NWOMfx
病院送り?
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 09:19:16 ID:OzByFRDo
追加。
「攻撃的なコメントを残している」
→「自分はこんなにも寛大な心で、卑怯な匿名者とも議論をしてあげている。
なのに彼等は自分達の考えに固執して執拗な攻撃をやめようとしない」
とマジで思いこんでいるのかもしれないな
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 09:39:34 ID:12uJpEyO
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050627-00000032-kyodo-bus_all
これとかおぐりん的にはどうかな
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 09:57:26 ID:YXEREf0Q
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 10:13:36 ID:CTjXiNSZ
>匿名性が低いとされるブログ(日記風サイト)やSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サイト)

ハゲワロスw
この記事書いたやつ、いや総務省のやつか、アホだなww

さすが総務省クオリティ
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1036/10368/1036831821.html
総務省は10月25日、電子入札システムの運用を開始した。そのオープニング
セレモニーで、ちょっとしたハプニングがあった。片山虎之助総務相が、会場の
パソコンでシステムを稼動させようとした、ちょうどその時である。

「あれ?あれ?動かんぞ」。そう言いながら、片山さんは、パソコンのモニター
画面に大きく映し出された「開始」のアイコンを、指でぐいぐいと押していた。一瞬、
会場は静まり返り、一瞬後にカメラマンから「おおーっ」という低いどよめきが起きた。

片山さんがパソコンの前に着席してから、職員がマウスでカーソルを「開始」に
合わせ、「大臣、ここを」と左クリックの方法を教えていたが、片山さんは、モニター
を見詰めていて気が付かず、タッチパネルと勘違いしたらしい。
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 10:23:05 ID:d99YyEQK
つかブログを普及させたい勢力のロビー活動の賜物では?
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/27(月) 10:59:32 ID:iJfG0UA5
>>962
なに? その小倉クオリティ。
「悪の温床」とかいっちゃって。
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
頭が悪い発言が続いている
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/06/post_73cb.html

もうダメポ