【連動企画未確認生物Jを追え】

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
≪初期≫
:ヨリタ君みかけは礼儀正しいんで、ついアドを交換してしまう。
:ヨリタ君は長文で熱心なのでまじめに相手してくれてるのかなぁと錯覚。
:相手してると、ヨリタ君の話はだんだん粘着質で独りよがりになってくる。←ココ

≪中期≫
:ヨリタ君に「〜は落とせる」「〜は俺の味方」「〜は俺をわかってくれる」と
キモイ勘違いをされる。しかもまわりに言い触らされる。
:いい加減ウザくなってくるが、ウザがられてることにヨリタ君はまったく気づかない。
:ラチあかないんで注意するが、ヨリタ君は思い込みが激しく客観的思考ができないから会話にならない。
:このあたりでようやくヨリタ君の頭がおかしいと気づきはじめる。

≪末期≫
:切りたいが切るとしつこく理由を聞いてきそうなので切りにくい。
:自然消滅をねらってヨリタ君を避けるようになる。
:相手に避けられてると感じたヨリタ君あせって相手に粘着。
:「誰かに俺の悪口を吹き込まれたな!?」「誤解を解きたいだけなんだ!」
と都合よすぎる解釈で自分の粘着を正当化するヨリタ君。
:その無反省でわかってない所が余計にウザがられる。
:あまりにウザいのではっきりヨリタ君に近寄るなと言ってしまう。
:ヨリタ君、プライド傷つけられたと逆ギレ。 ストーカーの本性が爆発。
:ネカマで付きまとわれる。個人情報を調べられる。メールを晒される。
ネットであることないこと書かれる。
:BAD END