生地屋へゴーゴーゴー!19

このエントリーをはてなブックマークに追加
おじさんたちはきっと大丈夫だと思ふが、積み上げられていた布はたくさん棚から
落ちただろうな〜>宇宙

宇宙から車で30分のところにあるうちは、家の中のあらゆるものが
倒れて落ちて壊れまくったが、宇宙のある辺りはそうでもなかったようだ

地震後まずダンナに「私のミシンは大丈夫!?」と無事を確認した私・・・
ミシンだけはその時は奇跡的に大丈夫だった
在庫布も水でも漏っていない限りは大丈夫だろう
今実家に避難してるのでわからんが・・・
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/21 00:17:43 ID:hrIUw/F1
f-0011*= CF7011(4)
f-0012*= CF7011(10)
f-0013*= CF7010(4)
f-0014*= CF7010(3)
f-0015*= CF7010(6)
f-0016*=CF7011(1)

ってこと?
偉く安く上がるね。
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/21 00:19:35 ID:hrIUw/F1
>>936
御無事でなによりでした。
>>936
我が家も2台のミシンの心配したよ〜無事でよかった。
1部の布が熱帯魚の水槽の水でやられてた・・・ま〜水通ししたと思えばいいか。

鼻はっかとト○トの話題が出てたけど、前スレかなんかで
ト○トに鼻はっかへの荷札がついた布が置いてあったよ〜と誰か報告してた気がする。
誰か憶えてない?
>>939
覚えてるよノシ
少し前の話だよね。
あれが本当なら今回新着の中の、どの布だったんだろう・・・
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/21 01:16:14 ID:hrIUw/F1
>>939
うん。
鼻はっかでいいな〜って思う布は
ト○ト探すと見つかるよ。

鼻はっかはサイトの構成が本当に
お上手だと思うよ。
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/21 01:23:23 ID:hrIUw/F1
>問屋と連絡を取り合った結果、今回は残念ながら再入荷は一点のみとなってしまいました。誠に申し訳ございません。今回の再入荷できた商品は「コットンレース シャンピオンローズ」です。

>>940
あの話が本当かどうかは分からないけど問屋ってト○トだと思ってた。
だって今、色々なサイトで流行っているコットンレース系だけど現行の鼻はっかのコットンレース系ト○トでも見かけるよ。
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/21 01:30:56 ID:hrIUw/F1
続き
コットンレース シルバーレイクの説明でも「ありそうでない、珍しいカラーのコットンレースです。」なんて書いてるが、ちゃんと樫木で普通に売ってるしw 残念。
何かしら自分の所しかありませんよ〜んとカッコつけてるフレーズが多いんだよね。

樫木 980 yen /m
鼻  640yen/0.5m
考えてみたらト○トも鼻発火もトーキョーだもんね
麻デニムの話ですんまそん。。

今rrのHP見てきたんだけど、
混紡率麻50綿50になってるよね?
ショワは麻25綿75でしょ?

rrがショワの生地だったら
誤表記じゃない?
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 09:55:03 ID:IosuNbIm
>>934
麻デニムを3mぐらい頼んだ時は
子供のブーツカットが2着取れるはぎれが4枚入ってた。
生地も薄手のデニムでズボン量産したよ。
あとダンガリーみたいなのも50cm×1Mあったかな。

混合率にはついては話も時々出てくるけど
どっちが本当なの?で毎回終っているような希ガス。

947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 13:03:54 ID:s+wsWnCO
>混合率にはついては話も時々出てくるけど
>どっちが本当なの?で毎回終っているような希ガス。

仮にA社がB社から仕入れていてA社とB社の混合率表示
が違うなら、ごまかして表示してるのはA社ってことでしょうねw
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 13:17:17 ID:d+GETgbh
ト○ト=トロ舟?
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 13:27:40 ID:0+WTIZmD
○マ○では。
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 14:15:46 ID:8z+/lfTV
>939
>941

土曜日にト○ト行ったときに私も見かけましたよ。
コットンリネン ブライトオレンジ、フレッシュグリーンを
100円コーナーの向かいの棚で発見。
値段までチェックしなかったけど、あそこの棚は
m 380円とかが多くて全体的に安い布がおいてあった気がする。

普通にト○トに買い物行ったら素通りする布だけれど
鼻のHPで見たらポチりそうで怖いなあ
良い布も扱ってると思うけど、イメージを良くしすぎるっていうのも
手元に届いたときにしょんぼりするのでほどほどがいいです。
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 14:19:22 ID:s+wsWnCO
>>950
>普通にト○トに買い物行ったら素通りする布だけれど
>鼻のHPで見たらポチりそうで怖いなあ

まさにこれですよね。
だから暇な時はサイトでざっと眺めて
ト○トを見に行く時も多い。
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 14:22:58 ID:s+wsWnCO
で、ぷちアップされたRF。
以前ならそく完売だったのに
どれも完売になってないね。

だんだんと人気落ち?
「コットン 60% ポリエステル30% 麻10%」の素材って人気がないだけ?  
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 14:58:16 ID:i0Z6ROtI
単に連休中でPCできず、
あの手のニットは縫いにくい(イメージがある)、
とかそんな理由もありそうだ。
そういう私は後者の理由です。
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 15:51:52 ID:s+wsWnCO
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 16:05:38 ID:keUOrrdK
>>954
既出
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 16:07:12 ID:xWWiz639
縫いにくいんですか・・・・
針抜きニットがとっても気になって、レジまで行きつ戻りつし、結局買ってしまいました。
五分袖のオフタートルにしようと考えているのですが、縫うときに気をつけるポイントを
教えていただけないでしょうか。
2本針4本糸ロックミシンで、リブと天竺でほぼ同じ形のものを縫ったことがあります。
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 16:16:27 ID:i0Z6ROtI
>>956
いいや、私の場合、縫ったのがかなり初心者の頃で(すでに無謀?)
生地屑も大量で、なおかつ洗濯するたびに大きくなって
笑っちゃうくらいの巨大カットソーになってしまって以来
苦手意識ってだけだとは思いますけど。

テンション 中 とはなっているし
麻の混だからむしろ縮むくらいかもしれない。
とか言っていたら買いたくなってしまった。
きっちり水通ししておけば平気かな?
サマーセーターもどきも欲しいし。
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 16:38:18 ID:WdoJmyFf
麻デニムの話とてもためになりました!ここ覗いて良かったです。

ショワで気になる生地があるんですが、写真でイメージがわかりにくいので
躊躇しています。
春夏8のkurashiki kasuriシリーズ、購入された方いらっしゃいませんか?
イメージと違って(´・ω・`)ガッカリ・・・なんてことになりそうで…
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 16:50:32 ID:Zk40rSex
私もココ覗いてよかったです!
>>937タンが言うようにrrのf-0016*=ショワのCF7011(1) なんですよね?
でもCF7011(1)はもう在庫ナシorz
CF7011(8)はどの程度濃いのでしょうか
誰か買った人いませんか〜(958タンの言う通りイメージがわかりにくいので)
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 17:00:38 ID:s+wsWnCO
>>956
957さんのおっしゃるようにきっちり水通しが吉。
出来れば一度ニットセーターを洗濯するように
洗ってきっちり縮ませてから縫うのがいいよ。
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 17:14:33 ID:TuTxsR4a
>>958-959
お金かかるけど、サンプル取り寄せるといいと思う。
大きめのサンプルなので生地の感じが分かりやすいよ。
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 17:17:51 ID:s+wsWnCO
http://www.showatex.co.jp/f-mailorder-SS5.htm

このページの色より
http://www.showatex.co.jp/f-mailorder-popularityitem.htm

こっちのページの色っぽいです。

でも、色は使用してるモニターで変わるので
難しいんだけど。。。
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 17:20:27 ID:WdoJmyFf
サンプルを頼めばいいんですね…メモメモ。
メールでお願いしてみます。
安い生地ではないので助かりました。
ありがとうございます!
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 17:31:57 ID:s+wsWnCO
>>963
ご存知だと思いますが
サンプル(スワッチ)有料ですので。
詳しくはトップページ。
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 17:33:32 ID:WdoJmyFf
サンプル(スワッチ)5品番までで1050円ってことは、
5品番頼んだほうがだんぜんおトク♪ってことですね。
一品番につき全色ついてくるらしいし。
>>959タンも頼みましょう!
>>961タン本当にありがとうございました。
966959:2005/03/21(月) 17:46:55 ID:Zk40rSex
>>965
そうします!
PC画面は個々に違って見えちゃう可能性もあるし
実物見せてもらいます。
私もスワッチ請求してみます。
みなさん、ありがd!
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 17:54:59 ID:o4NY2TJQ
ト○トって
実在するテンポの店なんですね。
なるほど。
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 18:53:20 ID:VdQuhkf+
ぷのスラブチェックダブルガーゼ買った人いますか?
ピンクとサックスが気になるのですが、モニターみたいに色が濃い目ですか?
薄いなら欲しいなと思うのですが・・・・
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 20:18:11 ID:mqJrQHuM
はなはっかはト○トの100〜390円/mの生地がけっこうあるよね。
それでも600円くらいで売ればいいものを、メーター1200円だとかで売るから・・・w
ちょっと利益をボリ過ぎだ、はなはっか。
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 23:33:36 ID:s+wsWnCO
>メーター1200円だとかで売るから・・・w

600円代より1200円の方が
心理的に良い生地だと思わせられるんじゃない。
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 23:45:06 ID:vRPH8KKF
ageないで!
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/21(月) 23:52:42 ID:Ew2K34d9
格子の3月予約のバッグに使ってる持ち手、もう売ってくれないかな。
今話題の麻デニムで作りたくなってきた・・・。
あれってどこかで売ってますか?
973972:2005/03/21(月) 23:54:19 ID:Ew2K34d9
「3月予約のおまけレシピのバッグの持ち手」です。
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/22(火) 07:48:49 ID:powIXeIi
>972
Dカンなら、トロ船で只今オーダー受付中だよ!
ピチは今度いつオーダー再開するかわかんないし、
トロ船で買っておくのが賢明かも。すぐ作りたいのなら。
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/22(火) 08:55:59 ID:JxSA2fCn
次スレ立てました。

▼生地屋へゴーゴーゴー!20
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1111449087/l50
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/22(火) 09:34:22 ID:wCmFrXya
あった〜!ありがとう!
と思ったらペール売り切れ・・・。
どうしようどうしよう。
生地は麻デニムじゃ柔らかいかな。
rrのヒッコリー使ってみたい。
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/22(火) 10:17:53 ID:0jtFJWqx
かれ
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/22(火) 10:57:40 ID:ORW3Jfno
ttp://www.rakuten.co.jp/peewee/436740/456757/599783/624874/
こんなの見つけた
チェリーかわいい!って思ったけど お高くて諦めましたorz
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/22(火) 11:23:46 ID:UfRL2RuR
チェリー青とかドットとかもあるとオモタ>スタジオエム
高いよね〜
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/22(火) 11:32:53 ID:ORW3Jfno
>>979
あるよ>チェリー青とかドットとかもあるとオモタ
ttp://www.rakuten.co.jp/cozymom/271684/360109/#355816
どっちしても高いから私には買えないよ...
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/22(火) 12:30:45 ID:Bah8xKkk
ぷ 来た。

今回はエラく早いじゃん。。。
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/22(火) 13:09:19 ID:TP2+y5MH
ウチも ぷ 来ました。
私もびっくりしちゃったw
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/22(火) 13:23:56 ID:l4X1myaa
>981,>982
いつ注文でいつ来たの?

あと、最高来なくて何日ぐらいかかった経験がありますか?
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/03/22(火) 13:34:03 ID:Bah8xKkk
981です。
14日の注文。5300番代前半です。今朝届きました。

今までで最高半月くらいかかった経験あり。しかも、以前注文したのを忘れて(w
また注文出したら、何も言わなくてもちゃんとまとめて送ってくれました。
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
ぷ はね「まだですか?」ってメールすると「今日発送しました」って蕎麦屋の出前みたく送ってくれるよ。