●●笑える・痛い・個人のページを晒せpart68●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
160被害者サイトコピペ
晒すのは忍びないので長いがコピペする

サイト名の問題について。

2005年1月7日に突然このようなメールが送られてきました。

「あなたのサイト名は私たちのサイト名の盗作です。」

酷似しているサイト名に驚き、メールを読み進めて行きました。
詳しくは書けませんが、要約すると以下のような事が書かれていました。

・サイト名に「。」がついているかいないかの違いで他は全て同じである。
・サイト名は著作権上、同一とみなされる。
・INDEXに黒猫がいる。
・上記のことから偶然の一致は考えにくい。
・意図的に使用している。
・自分が同じ事をされたらどう思うか、考えた方が良い。

私はこのメールを貰うまで酷似しているサイトがあることなど知りもしませんでした。
何故かと言うと、私のサイトは、所謂二次創作のサイトであり、相手方のサイトは雑貨製作や読書など、二次創作には全く関わっていなく、私自身、相手のジャンルには全く興味がない事から閲覧したことはないからです。
もちろん、今回の相手方のサイトになど訪問したこともありません。
しかし、サイト名が同じ、INDEXに黒猫がいることは確かでした。
私は相手の方から指摘された「盗作」をした覚えは全くありません。メールが来るまで知らなかったのですから。
そこで、すぐに返信させて頂きました。私が書いた内容は以下の通りです。

・盗作した覚えはまったくない事。
・相手方のサイトに確認に行ってみたが見覚えがなかった事。
・今回の事は本当に偶然だと言う事。
・盗作した覚えもないのに盗作呼ばわりされて不愉快に思った事。
・知らなかったとは言え、不愉快な思いをさせてしまい申し訳なく思っている事。
・盗作した覚えがないのだから、私自身サイト名の変更は考えていない事。
・相手のサイト名の盗作ではないという事を私のサイトに書くのはどうかと言う提案。
161被害者サイトコピペ:05/01/30 18:59:32 ID:4bWNgiOs
すると、8日の朝にメールが返ってきました。
それには以下のような事が書かれていました。

・私のサイトを知ったのはジャンルに関係なく、検索による事。
・一般の方が無関係に関わらず混同してしまう事。
・私が提案した方法は必要ない事。
・私を信用しないのではなく、一般の方に委ねる事。
・私自身が同じ事をされたら、同じような行動を取るだろうと言う事。

まず、このメールには私が「盗作」したと言った事に対する撤回文がありませんでした。
ここで、8日に来たメールの内容、「私を信用しないのではない」という文に矛盾が生じます。
そこで、私は次のようなメールを送りました。

・私のサイトはロボット検索避けをしている事。
・検索サイトや参加中の同盟がサイト名検索に引っかかるのは私にはどうしようもないという事。
・提案した方法は撤回するという事。
・このサイト「お天気猫や。」は別館であり、本館のサイト名は別名だが、別ジャンルを含めれば同じサイト名が多数ある事。
・同ジャンルならばともかく別ジャンルであれば私は行動に出ない事。
・全員が同じような行動に出ると思って貰っては困る事。

しかし、このメールにはまだ返信が来ていません。
サイト名は著作権に関わるのか私には判らなかったので、私がよく見に行くネチケットサイト様の掲示板に相談してみました。
そのネチケットサイト様は一般的なサイトで、掲示板ではそのサイトに閲覧に来る人で意見の交換や相談が出来る所です。
たくさんの方から回答が寄せられ全てに「サイト名は著作権は関わらない」「言いがかりと言う名のネチケット違反」と書かれていました。
その中のひとつに「相手のサイトアドレスにサイト名の一部もしくは全てが使われていれば変えた方が良い」「相手のサイト名が商標登録していれば変えなければならない」と言うものがあり、すぐに相手方のサイトアドレスを確認しました。
相手のサイトアドレスにはサイト名は使われていなく、かつ最初のメール、二度目のメールにも「商標登録」の事が書かれていませんでしたので、登録しているとは考えられませんでした。登録しているなら最初のメールで私に伝えているはずですから。
私が二度目に送ったメールには返信が来ていませんでしたが私はこの事を相手の方に伝えるべく、メールをしました。
162被害者サイトコピペ:05/01/30 19:00:22 ID:4bWNgiOs
内容は、

・サイトアドレスにサイト名の一部もしくは全てが使われていない事。
・私は相手のサイト名が商標登録していないと考えている事。
・サイト名には著作権が適用されない事。
・突然のメールで、盗作したか確認が取れていないのに盗作呼ばわりした事に対する謝罪をして欲しい事。

以上三点です。
これにはまだ返信が来ていません。
相手のサイトにもこの問題が取り上げられてなかったので、日記を読んでみました。
すると、サイト名は著作権に適用されない事を理解しているのに、私にサイト名を変えるように強要している事が判明しました。
矛盾しています。確かに酷似していれば腹立たしいのも解りますが、著作権に適用されない事が解っていて何故「著作権上同一」などと言えたのでしょうか。
それに加え、「学生(多分)などには色々嫌な目にあっているが学生のする事なので仕方がない」と言うような事も書かれていました。
確かに私は現役の学生ですが、どこでそんな情報を得たのでしょうか。ABOUTにも100の質問にもそんな事は書いていません。
もし学生でなかったらどう弁解するのでしょうか。それよりも学生に嫌な目に合わされているからと言って一括りにするのはいかがなものでしょう。
ネット上では色々な盗作問題が起きていますが、それと一緒にされては困ります。
最初から書いているように、私のサイト名の理由は「お天気の日にひなたぼっこをする猫のように、マイペースにやって行きたいな」という理由からであり、これは実家にいる飼い猫がやっている仕草で思いついたものです。
相手の方は一般の方に委ねたいなどと言っていますが、何故一般の方に委ねるのかわかりません。
163被害者サイトコピペ:05/01/30 19:02:15 ID:4bWNgiOs
酷似しているサイト名で、一般の方が混同するとは言え、私のサイトのINDEXにはどんなサイトなのか前書きがありますし、サイト名に著作権がなく個人の自由にまで苦情を入れられてはサイト開設など、出来なくなってしまうでしょう。
サイト内の文章だとか、画像が使用されているのであれば苦情の一つも出ますが、今回の事は苦情を入れるような事ではないと思います。
画像も素材サイト様のものをお借りしているため、同じ素材サイト様の画像を使っているサイトが複数あったらそれは全て盗作になるのでしょうか。
違うと思います。
今回の事に関して、私はもう何もしません。ただ、ここに来る方に相手方の盗作をしていないと言う事を理解してもらいたい事、相手の方から返信がない事、相手の方がさも私が盗作したような言い方を日記で公表しているから私の意見をネット上に載せる事にしました。
上記の文章の全ては事実であり、送受信したメールも全て手元にあります。
なお、このページは相手を批判しようと言うものではなく、事実に基づいて私自身の意見を言うためにある物です。
勘違いしないで頂きたいと思います。
最後まで読んで下さって有難う御座いました。

以上が被害者サイトにあるこの問題に関する全文
魔女よりよほど大人だとオモ