1 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:
ネット生地屋に群がるイナゴンや痛いヤシを観察するスレ。
【注意!】
・イナゴンのみなさんの活動を妨げないようにマターリと観察してください
【厳守!】
・直リンは避けてくださいまし
・イナゴンサイトへの荒らしもやめてね
・sage進行推奨
・スレの立て方をお勉強してから参加しましょうね
ではいってみよう~♪
<過去ログ・関連スレ>は
>>2-5あたり
乙です。ありがとー!
エレハムたん、ボスじゃないです・・・・ボズだよ~
>>4 「やまのっこ」とか「ブラックオッチ」とかひっかかる書き方多いよね。
>>5 思い込みなのかな?
でも普通ボスはないだろ~
くるるにロリが喜びそうな画像が・・・・
こういう画像をネットで流す親ってどういう考えなんだろう?
7 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/09/20 16:29:28 ID:EczPCN+i
格子、ホント最近SOLD OUTがなくなってきたよね。
石けんや洗濯板まで売り出しちゃって。。
そういえば一時期はニムなんてアップ後すぐに売り切れてたのに・・・。
最近は格子縞のページだけ売り切れが早いね。みんなニムに飽きてきた?
1・単純に飽きた。
2・別にニムじゃなくてもそれに似たいい布あるし。
3・わざわざ格子で買わなくてもニムで直接買えるから。
4・その他
ニムのスクラップってオクで高値になってるよな・・・
お花たんのHPいまさらながらですが見つかりました。
あのプロフ写真と連呼される『レシピエ』に脱力・・・
私は今さらですが無タンのところのぞいてみました。
前スレの>978言うとおり、なんだか東京暮らしをはしゃいでるみたいで
ほほえましくもアリ。
ご近所の表参道や原宿を娘を連れてでかけるオッサレ~な母娘ですって自慢
したいのねん。
>>11のHPを見つけた後、無たんのHPも見つけました。
少し目を通したんですが、田舎から上京したてのおのぼりさんの姿がに浮かびました。
身の丈合わない人が無理やり背伸びしまくっている感じですね。
本人的には「おされでしょ~。うらやましいでしょ~」って言いたいんだろうけど、
なんか逆にダサダサに見えてしまうんですが、これって私だけなんでしょうか?
無もだけど、無をヲチしてここで書き込んでるやつらもダサダサ。
批判しながらウラヤマシ光線出てるぞ。
いいなぁ~、夫の仕事でイギリスに1年滞在か~ってか。
それじゃ猿タン話題に・・・・
例の生地とはホビラでつか?
確かに写真写りいいよね、元値はいくらくらいなんでしょう
>>9 4・その他
高いからスルー
本当は予算にゆとりがあったら前に売っていたパネルドットとか、薔薇のつぼみとか欲しい。
ミニティディ可愛いけど幼児にはちょっと可愛すぎてオクで処分しました。
ふつーのシマシマは他で買えるから最近格子では買ってません。
>>14 何かズレてる。
そんなことをヲチしてるんじゃないんだけど。
>>12 無タンがはしゃいでいるのは同意だけど
前スレ
>>978は、東京以外に住んでいる人をバカにしているものだと自覚して欲しい。
東京に住んでなくても、常識のある人間はいる。当たり前だけど。
>>14 あんなに常識知らずで厚顔無恥なやつをうらやましいと思う心は残念ながら持ち合
わせておりません。
無たんみたいに的外れな発言を続けると本人の自演と勘繰られちゃいますよ。
そうでなければあなたは同類さんですね?
全くだね。第一、ここは2ch。しかもヲチ板。そして叩きスレなのだから
叩くなだとか言う方が明らかにスレ違いだよ。
( ´,_ゝ`)
>>20 まあ、確かにそうかもしれないけど、最初は布を買い占めてる人をヲチして、
ちょっと前はヘタレな作品をヲチして、まあここまではスレにあってると思うけど
最近は私生活をヲチしてるんだからちょっとスレ違い?と思うことはあるね。
ムータンは変な人だとは思うけど作品や布の買い方?をヲチするんじゃないんだったスレ違いじゃないかな~?
格子に貼ってるヒロミタン、サイト見てきたけど
びみょ~な作品が多いな。
rrハリハリの人、Thankyouダンボールのネタバレしてるって・・・
2ちゃんねらかな?
>>23 ヒロミタン、見てきた。プレゼントで貰ったら困るぅ。
ハデハデパンツ、どれだけ派手なんだろって期待したら、裏切らない強さでした。
>>25 私もどれもいらない。
でもまあ、好みの問題かな。
作りは丁寧だから好みが合えばうれしいんだろうか?
それよりサンキュー披露している人のほうが・・・・・
あのワンピースの襟元どうなってるんだろう?
>>26 なんか襟元ぴょ~んと出ているね。気になる…
そして前から思っていたけれど、どうしてアイロンをかけようと思わないのだろう…
>26
襟の後ろの所?
私も激しく気になる
無タン、ハンドメイドだからいいよね?
レスのお友達は何気に実名上げてるのが笑える。w
イギリス自慢?ホントにお友達の話を堂々と詳しく書く人だね・・・怖いわ。
そうそう、あの後ろのところ。
普通に始末していたらあんな風にはならないよね?
しかし、リブ以外で襟にするあたり度胸があるな~。
アイロンかけないのはクイックソーイングなんだよ、きっと。
それか貼り付けるのに必死なのかな?
凄い頻度で貼り付けてるよね。
>>29 あのティッシュボックスかわいいと思えないワタシって変?
いいや。かわいくないもん。正解。
おかんアートっぽいね。
>>31 カワイイと思っちゃイカンだろ。
まさにのオカンアート。
イギリスのあちらで習ったオカンアートw
糊ちゃん、じゃんがる?
世界中どこでもオカンアートってあるのね。
>>糊ちゃん
いいわ~!
無タンの日記、鬼女板ゾウリスレにコピペされておったわw
>>39 ゾウリ=シズカです。
顔がゾウリみたいな形だから?
ゾウリムシみたいだから?
何でそうなのかわかんないけど、そう呼ばれてる。
でも出品してる側からするとありがたいだろうね、真性イナタンは。
>>18 根に持つあなたも田舎ものね。
つつく人を差してるんであって、東京以外の人のこと、
書かれてないよ。
>>18 根に持つあなたも田舎ものね。
つつく人を差してるんであって、東京以外の人のこと、
書かれてないよ。
f8Lf+ek9、亀レスな上に1時間起きにチェックしてレス無しw
リメイクて言うのは感心だけど、いくらなんでも人工皮革のスカートと、
星のデニムシャツの組み合わせのひよこスカートって・・・
~なかなかのセンス!と思っていますがいかがでしょうか??
確かに、すばらしいセンスですね。
>>48 本人が満足なら別に構わないが、いかがでしょうか?と聞かれても店主も素敵ですねとしか答えられないでしょう。
チビちゃんが着るととても可愛い形だけど・・・・無地のデニムと星デニムだったら可愛いかも。
>48,49
なかなかのセンス~ってとこ、あたしも微妙だなとオモタ
ウチも2歳娘いるけど、「よく似合います。メロメロですぅ~」とは恥ずかしーて言えんな。
ひよこは可愛いんだけど・・・サ
>>50 ワロタヨ
多分1分後を1時間後と間違えたんだろ
最近秒単位で表示されるからね
無タン、更新しないね?昨日のコメントには今日レスしてる。なんか勘付いたか?
糊ちゃん暴露は人違い?
norichan?who?
>48
それってどこ?
探してるんだけど見つからないです
女の子の服 のBBSでは内科とオモワレ。
>56
ありが㌧
見本のチェックのは可愛いね
あれれ!?いつのまに留め鞠さんはシングルマザーになっちゃったの?
rrに張ってる豚ちゃんにギョッ!
シノHP復活してるじゃん!
先月、商用利用不可の生地を使って製作していた事。
深く反省しています。
だって。
>>60 見たよ。復活してるね。オクにも前のアドレスで復活しそう。
ガンバレ!!!ぱくりのやつらをつぶせ!!!
63 :
60:04/09/23 10:05:14 ID:/6oDamvH
わかったわ。ごめん。
一度おいしい思いをしていると
どうしてもその味が忘れられず
恥を覚悟で復活か・・・
まぁらしいといえばらしい罠
でもちゃーんと覚えてますよ~
すごいキレ方だったもんね。怖い怖い
シノタン、わかりません
以前と同じジオのトップから行けるよ
>>64 人間らしいお方ですよ。どこそこの上品ぶる人よりはマシ。
あなたはそこまで、稼がなくても、きっと裕福な方でしょうね。
だんなさまのスネかじってる奥様よりは、たくましく生きてる人のほうが、
人間らしいです。
やっぱりシノタソのドキュっぷりは
格が違いましたからね。
がんがれ、シノタソ。
>66
それがわからなくなっちゃったのです
お気に入りから消した直後に復活とは・・・
無無無無無・・・・
無タン更にパワーアップ。ダイアリ必見ですぞ。
また自慢かよっ!>無~
シノタン「もしもを考えて、身内だけの告知で再開しました」ってありますが・・・
もしもを考えてって、何かあったのかしら???
>69
ワタもそうだったのでわかるよ。
探す気があるなら イナゴスレ 17 の 170あたりを探すと
オクのアドレスが出てくるのでそこから探すとよろし。
無タン・・・あれをお友達がもしも見たら、
どう思うかとか考えないのか~?
「絶対見ないから大丈夫」というのなら
ああまで細かく値段を書く意味はどこに・・・
つか、無タンオチはブログ板とかに移動したほうが
いいんでしょうか?
しのたん、掲示板にはことの詳細を知らない人も
来てるみたいだし、うやむやのまま始めるのかな?
>>75 無タンの、ハンドメイドじゃないし・・・
ちなみに、紀伊国屋でセレブ気取ってお買い物した人が、パンの原価を細かく晒すのは、どうよ?!
やっぱり、無タン、笑わせてくださいますわ。
お金は頂けない なんて言っておきながら
袋と留め金代までちゃっかり算出してるなよーw
>>62 シノタソ、オクは祭り後も前と同じIDで
いくつか取引してるみたいだから(ハンドメイド以外でね)
そのまま続けるんではないかと。
HPもまた再開した事だし、マターリヲチできそう。
とは言え、日記は前みたいに暴走しないかもね。
自己紹介には子供のことも書いてないし。
それより、ほかに持ってたブロクはどうなったんだろう。
本作るとか作らないとか。
>>79 なして、ハンドメイド以外で取引とわかる?
おまえ、取引したことあんの?裏切り者!!!
このチャネラーには裏切り者がうじゃうじゃおるらしい。
わからん人はshinokuroki123でぐぐってみなはれ。
>>80 プッ なにを熱くなってる?
評価をみれば、ヘリシモ落札してるの分かるから
そのことでしょ
>>81 あはは。熱い?端からみれば、そうか。
わたしも見たよ。それは。
しかしね。休息に入った時期とほぼ同じじゃよ。
いくつかといっても2点だけでしょ。
>>79のは大仰に見える。
それより、そのアドでぐぐってみたら、なんと、
ズゲムフョトコンテストにも。。。
同一人物?
>>82 おぉ、ホントだ~。あれはシノタソだね。
「残暑残るこの時期に」って?
あぁ、頭痛が痛い…
84 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/09/23 19:50:01 ID:l/DgjKFO
「このチャネラー」・・・
>82
でも、「実家の八百屋」って…
確か以前の日記では「実家は年商○億の酒屋さん」とか書いてなかったっけ?
子供の顔はシノタンの子供っぽいような気がするのですが…。
ポトコンテストのトラックバックで、
お子さん女の子に間違えられてるし。
自分も下の子、女の子だと思ってよ、しばらく。
iIxeZXwOのレスどれも気持ち悪い。
89 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/09/23 21:24:10 ID:VOQD0PAV
iIxeZXwO もういいって。
いちいちおまえうざいよ。
アゲ
( ゚д゚)ポカーン 直リン....
>>90 ジオは有料版でもショップ不可ですよ。
ショップやったらきっとまるごと削除されます。
(誰かが通報したらね)
>>90 ショップやるのはサイト移転後ってことだから、
今回はちゃんと叩かれないように準備してるんじゃない?
でもさあ、ショップしないって言ってたのにねえ。
どういう心境の変化なんだろう。
ショップだとオクみたいに高額は無理だけど、小銭は稼げるだろうね。
なんせ麻1反仕入れてるんだから、麻ブームが続いてるうちに捌かないとね、しのタン?
ショップはサーバーを引っ越した後で始めるってBBSでレスしてたよ。
無♪
>>98 >>40 ちょっと前くらいのレスは読もうね♪
今シノタンと同じテイストのオク出品者が多いけど、
復活したらそれ淘汰できるかね~?
前ほどの高値は呼べない気もするけど。
ショップとかいっても、お仲間と一緒で、
オクにリンク貼るだけだったりして?
サイトでショップするなら、きっとロリポサーバーw(安いから)
無~っておもしろいよなあ
紀伊国屋でパンチーズワインオリーブアンチョビ・・・オサレ~なアタクシ
一転店で浴びるように飲み、二人とも立っていられないほどの絶対安静状態
このギャップが非常におもろい
シノがまるわかりビンボードキュなら無はオサレ風味ドキュだね
私的には断然無~の方がオチのし甲斐がある
>>101 うんうん、無タンの無防備さは貴重。このままそーっと見守り
続けたい・・・。
>>100 ごめんね。38の鬼女板ゾウリスレのことがわからなかったのです。
鬼女板って、格子板のこと?
ここ逝ってみたけど、見あたらないし、???と思ったのです。
>>103 この調子じゃ、既女板っていってもわからなさそうだね。
鬼女板=既婚女性板のことですよ。
マルティウザイ
オヤジの店ですな。
何があってもあそこからは買わないからこんな所まで宣伝に
来なくても結構です
オヤジイラネ
オヤジ、マジウザイ
オヤジ、かつて会員でしたよ。
安さにひかれてたけど、
なんで客のこっちがこんなに気を使わなきゃならないんだと
ある日目が覚めました。
店主がプチ叩かれることってたまにあるけど、
オヤジに比べれば百倍まし。
あんな店の会員になったあの日の私の
肩をゆすって目を覚ましてやりたい。
スレ違いスマン。
>>110 私もかつて会員でした。
でもやっぱりある会員がちょっと問い合わせをしただけで会員を辞めさせられたのを知ってビックリしました。
それ以来安いとは思ってもあそこでは買いたくないよ。
宇宙の無地パックとかオクのハギレの方が使えるものも多いしね。
オヤジのところで買った無地いまだに在庫になってるよ。
ここで晒したら余計に落札できなくなるよ?
それとも宣伝?
わざわざageてるとこ見ると宣伝なんじゃ?
ウエスト105センチまで対応だからお相撲さんもいけますよ。
大きいウエストの人はそういうスカートなかなか売ってないそうよ。
だから欲しい人もいるのよん。
shinoタソ、キリプレ応募者全員に送った…って、
そんなことすりゃ皆メール&BBSでお礼カキコもせなならん罠。
意外と、あったまい~w
>>118 でも 貰ってもたいしたものじゃなかったよ。
いきなりだしびっくりした。
ココにカキコしてるのがばれたらどうしよう・・・w
なにもらったの??おせ~て
121 :
118:04/09/25 10:50:05 ID:3oVblEsy
利用頻度の少なさそうな巾着ですよ。ハンパな大きさなので・・・
>>121 どんな布だったの?
祭り中、せっせと縫い縫いしてたかな。
わ~い、シノタンが鯖移転しても>118がいるから大丈夫だ!
シノタン媚びるのが上手ね。
字が小さいから気づかなかったけど、
シノタン、プロフィールの綴りどうよ?
英語だったら間違いだよね??
RRユミタン、フレンチスリーブの袖布を
衿につけようとしてたのか。
すご杉
>>125 うん、「ぷろり~ふぇ」って何だよう!
しっかりしてシノタン。
eとoの区別がつきにくいフォントだけど。ハンドメイドもそうだから間違えてないと思う。
シノタンのbbs、皆が気を使ったカキコしてるねw
それにしても前はなんで閉鎖したんだっけ・・・?
ネット見てるだけでは、荒しってほどじゃなかったかと思うんだけど?
>>128 prolifeになってるんだよ。ぷろらいふ
反転した方の字はあってるんだけどね。…残念!
プロライフカコイイ!
さっすがオクで儲けてショップも開く予定のオーナー様は違いますなw
綴りミス指摘してるみかこタンはここの住人?
>>132 ちがうみたい。お友達?
「子供を守るように言われた」って、守るのは「無責任な親から守れ」って意味なのよ。w
子供を隠すのは当たり前だけど、放任だった子育てに気をつけなさいってことなんだよ。
と。言ってやりたい。書いてやりたい。・・・お友達ごっこ見てるの楽しいね!
>>126 ホントウにスゴ杉・・・・・orz
HP見て、すっごい脱力感。
お金のかけどころ、ケチどころが
非常にビミョーな人だね。
>>128 シノタン祭の流れって…サイト内だけだと、
商用利用不可の生地を使ってオクシュピーン
BBSにてそのことを指摘される
↓
何色に問い合わせして初めて知った、とか何とかいう
あいまいなレス(逆切れ?)
↓
どっからか2ちゃんのことをリークされ(弟?)
日記に書く
↓
オク出品物にいいわけを書くがそのまま出品を続ける模様
しかしその後、全て取り下げ(裏取引?)
↓
どうしてか閉鎖
経緯はこんなカンジ?2ちゃん内のことは
過去ログ読めないから、もっとわかる方ヨロシコw
シノタン、結局1人祭りなんじゃ・・・w
なのに荒らされて閉鎖したみたいなこと言って
勘違いも甚だしい
何色の商用使用を掲示板で指摘されたときに
「どこまでが商用利用かわからなかったので
何色さんに問い合わせてみました~」風なことを言ってたけれど
実は前にも、ニムが商用禁止なのを知ってて
確信的に商用利用をやってたよ、ってチクリが2ちゃんにあがって
その後閉鎖したんじゃなかったっけな。
また、ぶり返すの?
それより子供へのネグレクトが問題じゃなかったっけ?
>>137 ニムも何色も商用禁止って知っててやってんなら、しぶといね!
今後、サイト内でのSHOPではどうすんだろ?
商用禁止以外の布で・・・オリジナルデザインなんてできないだろうな?
せいぜい巾着とマット止まりだもんね。どんなの作るのか楽しみだわい!!!
>>139 シノタンって子供の虐待だったの?
自分の子は悪くないと思い込み、現場を見ていたわけでもないのに
よその子を延々脅し付け、日記に我が子の潔白を書いたのが
一番恐ろしかったです。
単に恐ろしい雰囲気に何十分も耐えかねたよその子が
シノタンの子は悪くありませんと言っってしまったと思うよ。。
いろんな要因があったんだろうね。
ヲチ板だけじゃなくてオク板既女板いろんなところで晒されてたから
メールとかガンガン行ってたのかもしれないね>閉鎖の原因
>>138 それを言うなら 蒸し返す じゃろw
>>135 私がヲチしてた日は、bbsに軽く突撃されたら、即・閉鎖したような?
あらら、根性なしなのね?と思いました。
日記でなら無タンに負けず劣らず香ばしかったのに。
子供にろくなご飯あげてなかったり、幼い兄弟を家に放置したまま布を買いあさりに行ったり・・。
オクで稼ぐために、「アイスを食べたい」と言う子供に「ママがミシンやめたらアイス買えないんだよ!」と。
家にいるならもっと子供の世話しなきゃ。
風呂もご飯も留守番も子供だけ。(4歳と1歳かな)
家で親がパソコンやオク出品の小物作りばっかして構ってくれないなら。幼稚園や保育所行く方がまだまし。
反省の色が全く無いね。
寝てる子供を置き去りにして、ラーメン食いに行く親もいるしね。
堂々と日記に書くと言うことは、良くないことをしている自覚がないんだろうな。
日記にある以外にも日常的にいろんなことをやってそうだ。
>>145 まだ3歳の時に一人でそとで遊ばせていたとか、ちょっと家を留守にしたすきに1歳の子まで外にいて
おまわりさんに保護されていたり・・・・
まあ、原因はいろいろですね。
>>145風呂もご飯も留守番も子供だけ。(4歳と1歳)
子育て放棄ですね。怖い。
>>141 何色に問い合わせまでして、商用利用禁止だとわかったのに
まだ出品を取り下げないって、なんでだ?
その理由が分からん(;´Д`)
入札があってもなくても、出品禁止だったら即取り下げた
方が良いんでしょ?
>149
そりゃ、お金になりそうだったもん。
今まで高値で落札されていたものだし、
車検は迫っているし、
お金になるなら…出品取り下げなんてできないよねぇシノタン。
ここは、あくまでも『既に入札されている方のため…』取下げずに、早期終了!
ってことでした。
>141
入札者の為に取り下げないと言う理由は変だ。
どうしても欲しいと言う入札者ならオクやめて個別に連絡取り合って売れば
いいのに。
そこまでして金が欲しいのか。凄い人だ。
shopが楽しみ。
どんなものを
どんな値段で売るのでしょう…。
弟曰く「既婚女性板が一番タチが悪い」そうです。
とかもあったよね。
購買層の神経逆撫で。
まぁ、顧客のみなさんには「既婚女性板」って言っても
ワケワカランだろうけど、
なんか感じ悪いよね。
>149
BBSでその事を指摘され
「私には私の考えが有ってやってる」とか
「BBSにこんな事書く意味が分かってるか」とか
「私には応援してくれる人が沢山いる」とか
超~~~逆ギレ
>>154 ははは~。そうなんだ!
だから『この掲示板で他人への非難・中傷等はお止めください。』ってあるんだな。
他人じゃなく、シノタン本人だったのに・・・ね。
でも、シノタンはまだ、bbsを2ちゃんねらーに勝手に荒らされた!って被害者意識持ってそう・・・。
エレママ、子供の下着着用姿晒し。
(;´Д`)…ハァハァされてもいいのか。
157 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/09/26 13:14:11 ID:+4hJADYK
しのたんのホムペみつからない・・・
なんかこんな人間から>シノ
購入したくねーな。いっそ消えてくれよ。うざいからさー。
しのタソヲチスレがあったら賑わいそうな勢いだね。
繭繭タン、ショップ再開近いのか??
puiken 布SHOPもやるらしいが
格子、「タグだけ」厨はいつものことなのだが、
ユキタン、(ことりニットに)ぴったりのってどうよ。
あんなどこで買ったかすぐわかる布出してきてさ。
それにしてもどいつもこいつも
>CHECK&STRIPEの布で作られた作品をご紹介ください。
読めないのかな。
繭繭タンの8月。一体何があったのか?
大きな情報サイトやメールでのやりとりでの出来事とは?
どうでもいいけど気になる。
ラララ強気だな。
ラララタン・・・
ころんダッグになってるよ。
無っ・・
>168
ほんと。DAGだ・・・w
残布を裂いてつくったかばん?
で、あの価格?
しかもなんか左右非対象な編目だよ・・・。
ラララタンのバッグみたいな、おかんアートバッグの使い道って何がある?
私には、犬の散歩に持って行く(ウンチ入れ)くらいしか思いつかない。
あれを買う人は何に使うんだろう。
>>171 「ハッピーなおでかけ♪」が更に「ハッピー♪♪♪」
音符を2つ増やすときに使います。
シノタン。『子供と遊んであげる良いママ』ぶりを披露していて
・・・痛いよ。
145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/09/26 00:45:00 ID:l96lpaf2
子供にろくなご飯あげてなかったり、幼い兄弟を家に放置したまま布を買いあさりに行ったり・・。
オクで稼ぐために、「アイスを食べたい」と言う子供に「ママがミシンやめたらアイス買えないんだよ!」と。
家にいるならもっと子供の世話しなきゃ。
風呂もご飯も留守番も子供だけ。(4歳と1歳かな)
家で親がパソコンやオク出品の小物作りばっかして構ってくれないなら。幼稚園や保育所行く方がまだまし。
反省の色が全く無いね。
147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/09/26 02:33:41 ID:PWTCs8dt
>>145 まだ3歳の時に一人でそとで遊ばせていたとか、ちょっと家を留守にしたすきに1歳の子まで外にいて
おまわりさんに保護されていたり・・・・
まあ、原因はいろいろですね。
蜂ってどうしてるのでしょうか?
再開の時期、問い合わせしたんだけど音沙汰ナシ
>177
単なる紙切れにしか見えない・・・。
落札した人、お金持ちなのね。
以前こちらでにぎわったシノのパクリIDご存知の方いますか?
今日地元の生地屋で似ているキルト見つけたので。。。
やはり少しゴワゴワしてるね。
>>180 179です、ありがとうございます。
売っていたキルト、表は同じ感じだったけど
裏は生成りの無地だったなぁ。。。残念チガッタ!
昔格子だったかに、んびちゃんていたよね~。
覚えてる人いるかなぁ。
無タン、更新!
リンクはってるよ。小児科ではかなり有名な先生だよね。
つうか・・・。自慢したいの丸出し!
うらやましがってチョウダイ!って感じがしてイヤな人だなぁ。
小児科の話は自慢なの?
ちっともうらやましがるポイントがなかったので普通の日記だと思いました。
診察中によその子が入ってきたり、他の人に丸聞こえだったりっていうのは
相手がどんなに有名な先生でも嫌だ。
私がうらやましいのは、知らないお店でもどんどん入っていけるところだなあ。
積極的なのはいいことです。遠慮がないとも言えるけど・・・
無タンに限らず自分の日常を綴るサイトを持っている人は、
多かれ少なかれ「見て!見て!」ってタイプなんだろうね。
っつーか、無タンは自分が非常識なこと平気でやるくせに
娘がやんちゃだと悩んでる。なんか滑稽。
育児で煮詰まりすぎ。だからブログで暴走するんだろーね。
>>186 非常識って?
雑貨店内などで写真を撮ったりですか?
お店とかでは、私はお客さまなのよ!的に、強い態度なんでしょね?
実生活で友達いなさそう・・・
何かあの必死さがかえって哀れです
>>187 夜中に子供一人家に残して、ダンナとラーメン食べに行ったりしてるんだよ。
シノタンと一緒。
>>188 ハゲドー。たまに友達って出てきたら 元芸能人とか有名人だったりね。
連日自分の楽しみに子供を引っ張り回す暇あったら
近所の公園で思いっきり遊ばせてやれよ 無ー・・・
PCに向かってひがんでる暇があったら東京に遊びに来ればぁ。
地方在住+ビンボー+不幸な女 ってあわれだわ。
長崎ではヤマダ電機に子供を放置した挙句殺されちゃった親は同情される
んだから、私が夜自宅に子供置いてラーメン食べに行くほうがまだ安全
じゃない?(byむう)
質問なんだけど、ピチのボールバッグのパターンを購入せずにパクり
「見よう見まねで作った自作パターン」として自サイトに掲載してもいいの~?
ウナサラタンのように販売しなければ許される?
>>192 別にいいんじゃないかな。
実際、見よう見まねで作れるし。
「オリジナルのパターンです」と言ってたらハァ?だけど。
あとは本人のモラルの問題でしょう。
たしか、「見よう見まねで作りました~」とピチのBBSに貼りにきてる勇者もいたような希ガス
_、_
( ー`) ふっ・・・・。
なんだこれ???
眉眉タン、オク出品画像で、ぶっとい腕と谷間をさらすのはやめた
方がよいのでは。妙に生々しくてエロいっす。
部屋でブーツ履くのも…。
いっつも似たようなポーズだよね。
ナナメ下向きの。
パンツ履いてるときは足開いてナナメ下向き。
ほんとだ、マユマユ、生々しい・・
てか、なんで皆売り物を着て写真とるのっ!?
あーたが身につけた服なんて欲しくないんですけど。
>>197 ワラ
なんで大股開いてナナメ下向きなんだろう。
あのポーズキモイんだけどw
足閉じるとお股こんもり、まっすぐ立つとおなかぽっこり、なのでは。
>>198 何色の祭りの時、やりとりしてたみたいよ。
閉鎖へ追い込まれた、自分はここの住人につぶされたくないからって、
出品してた何色をすぐに取り消してた。
ぱくりが似たような出品物を出して、
本家とやりとりするなんて、ん?と思う。
>196
眉眉タン、ポーズも面白いけど出してる服も私は不思議だよ。
あのサイドの切り替えはデザイン的にも機能的にも??
布が足りなくなっちゃったみたい。
襟も一枚みたいだし。ペランとしてるよね。
眉眉タンブサだね。既出かもしれないけど。
ほんとブサだし、髪型ヘン・・
眉眉タン、アンケート募集してるよ。
値段設定がわからないんじゃなくって、オクのが値段が上がるから、そうしたいんでしょ?
・・・もしや、吊り上げ?
眉たん、ピチご当選、おめでと~~
アテクシはこの方のポージングと ブイネッックブラウス に 心惹かれます。
209 :
208:04/09/28 22:05:44 ID:4JMV/BG2
>>209 このポーズってフジタから伝染したとか?
無タンって魔の2歳児連れでよく連日オサレ~な外出できるよね。
212 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/09/28 23:01:30 ID:aRNJWENF
>>211 いえてる。普段の買い物でさえろくにできない。
2歳児だと10分くらいで「歩かないー!だっこー!」
お店に入れば、「ここ、いやぁー!」で脱走されて
疲れるをわ、イライラするわで遠出なんて無理だよ。
普通ならお友達作ってあげなきゃと公園めぐりじゃないか?
>209
この人もオサレっぽくサイト作ってる気なんだろうが
TOPページのprezentって・・・・
英語なのかローマ字なのかはっきりしてくれ
なんかシノたんとかでもそーだったけど
英語無理に使うなと言いたい。使うならスペルぐらいしっかり確認シル!!
選りたんキターーーー!
なんでこの人の肩って下がってるの?
しかもあの座り方に室内でのブーツ履き。やめれ。
>>192 パクるパクらないは
>>193タンが言うようにモラルの問題。
でも ピチの店は自作のパターン売ってんから 私はパクりづらい。
パクろうと思えばパクれるけどねw
>>207 眉眉タンも、パターンくれくれのごんぞーも当選してたよ。
眉眉タン 痩せた方がいいね。髪も疲れてんし。
顔出しモデル写真は ひじゅタンくらい可愛くないとねw
>215
ピチのボールバッグはオリジナルじゃないよ。
あるデザインをアレンジしただけ。
それをオリジナルだと言うなら、ピチを参考に作った人もオリジナルと言えるでしょう。
ピチだけじゃなく、ネットショップで販売されているパターンは
かなりの確立で同じのを見たことがある。
プロを抱えていてパターン起こしているんじゃない限り、
何かの本やパターンを参考にしているんじゃないかな。
>214
あれ写真とった後、床をぞうきんでごしごししてるかと思えば、、。
土足で家にあがるなんてわたしにはかんがえられん、ベランダでとればいいのに。
でも、けっこういるよね、靴はいて家ん中で写真とる人。
C&Sの布を「買いすぎたので」とか「しばらく出来そうにないので」などの理由で
オク出品してる人が多いよね。しかも開始価格は定価からで、即決はナシ。
ああいうのが転売ヤーなのかな?
眉眉・・・気持ち悪い。なんであんなに露出狂なの?
二の腕のみならず、肘から下も太い!
ウェストのくびれも無い!電柱みたい
顔もぽちゃぽちゃそうだし、歯並びも悪そう・・
下着もいい加減のしか持ってないのか?
>>218 真性イナゴか買い物症候群かどっちかじゃない?
テンバイヤーはもっと大量に買って出品してる人とか、タグとかアップリケとか複数買って毎回出品してるとか・・・
眉眉タンは気持ち悪くって、他の人はいいの?ヒジュタンとか、らららたんとか・・・・
私はどれも自己陶酔の変な人にしか見えないけどな。
HPで着用だけならまだしも、顔まで晒すって普通の神経じゃないよ。
う~ん、ヒジュやラララは、別に見苦しくないからね・・・・
>>211 二歳児連れて毛糸屋・・しかも店員と友達になったつもり・・・
コドモが二歳の時は、ユザにもなかなか行けなくて、だんなが預かってくれる
日曜日にまとめ買い(わけのわからんものまでとりあえず・・・と)してたなあ。
ぬのらの新着、openの店 ちょっと痛そう。
自分も娘もさらしてる上に 娘のお友達 コーナー作ってる。
娘の友達もさらされるのかしら? ((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
>223
ココの店って、イカリニット細身で可愛いけど
rrのを参考に作った感じするよね。
実際、雑貨販売のとこにrrのイカリニットで作ったの売ってるし。
て、イカリ柄なんてどこでも売ってるからパクってるも何もないけどさ。。。
ビジュ、ラララたんはどちらで見れますか?
>>221 えええ~~~ラララタンが見苦しくない?!
縦伸ばしの写真しか見たことないんじゃない?
ラララタンは、眉眉タンなんか問題じゃないくらい太ってるよ。
まだ若いのにオバチャン体型してて、痩せたらいいのにと
思ってたら、ある日から縦伸ばし写真になったw
188です。
私も23区在住ですが子どもが年長の今ですらオサレなショップには
連れて行けません。
昔から住んでいるので、地方から上京してきてのぼせちゃったチュプが
小さい子を連れて痛い行動をしているのを目の当たりにしてきたせいか
ああいうチュプにはなりたくないと思って。
毎日出かけてりゃ、ご近所の目もあるしね。
入れ替わりの激しいアパートならそんなの気にならないかもしれないけどね。
同じマンソンに芸能人もいるのでお付き合いもありますが、
そんなこといちいち日記に書くほどのことでもないし。
だから無みたいな人を見ると、都会に生きていることを必死でアピール
しようという姿が痛々しくて。
もっとゆったりとすればいいのにね。
選りたん、今回のはまさしく
おひけえなすって、だねw
無タン毛糸屋さんの店員さんも晒してるけど了承済みなんだろうか?
店員さんと友達になったつもり日記も痛いね。
向こうは接客業なんだからよほどのトンデモ客でないかぎり親切なのは商売のうち。
>>227 うちにも年長の子いますが、さすがにもうお店で騒いだり走ったりしませんよ。
人のことチュプっていう前に自分の子育てを考え直した方が・・・
子供にも色々いるというのなら、無タンの子供はめっちゃおとなしいのかもしれないし。
住んでいる所の入れ替わりが激しいってのは当たってるかもね。転勤族みたいだし。
今は東京に住んでるから、都会の生活を自慢してる!って言われるんだろうけど
本人が好きで住んでいるわけじゃないでしょ。
私も転勤族の妻なので、なんとなく無タンの気持ち分かるよ。
昔からの友人は遠くに住んでいるし、新しい友人はすぐに出来るものじゃないし、
すぐその土地からいなくなるので、あまり深いお付き合いできない場合もある。
短い間しかいられないから、あちこち行ってその土地を楽しもう!って思う。
ずっと同じ場所に住んで、同じご近所さんと付き合っている人たちとは
置かれている境遇が全然違うよ。
さすがに、子供を置いて出かけたり、勝手に人の写真を撮ったりはしないけどね。
231 :
230:04/09/29 09:41:18 ID:ca7bWoUE
お嬢さん、おとなしくはないみたいですね。
失礼しましたw
>>230 > うちにも年長の子いますが、さすがにもうお店で騒いだり走ったりしませんよ。
> 人のことチュプっていう前に自分の子育てを考え直した方が・・・
227タソじゃないけど、子供を連れていかないのは
騒いだり走ったりするからじゃないです。
どうしても飽きてくると商品に触ったりして
たとえどんなに小奇麗にしていても
子供が触るのは嫌がられそうだし、自分も嫌だし。
子育てというかマナーとかエチケットの範疇かと。
232タンが良いこと言った!
子供っつーのは、親の買い物は苦痛なんだよ。
手芸店で働いてるけど、子供をムリヤリ連れてきて、放置する親
が多いこと。
手にはお菓子いっぱい持たせて、床が屑だらけ。
退屈になったらはしゃぎだして、走り回ったり椅子持ち上げて
振り回したり。高齢の足の悪いお客さんにぶつかったらどうしよう
かとはらはらする。
親達はしらんふりで、ぺちゃくちゃ喋る。
あまりの暴れっぷりに「ケガするよ、やめようね!」って注意したら、
「子供に言うな。私に言え!」と逆切れ・・・。
いえ・・・何度も優しく「走らないでね~」って言ってたんです
けど、親たちは聞く耳持たずだったわけで。
赤ちゃん連れて来て、商品棚の前に寝かしてた親もいた。
子供がぐずったら「だからあんた連れて来るのイヤだったのよ!」
「あんたなんかもう連れて来ない!」「おもちゃ買ってあげない!」
(;´Д`)<ハァ?
親に振り回されてる子供にそんな言い方するのか?
賢い親は、子供はパパやおばあちゃんに預けてゆっくり買い物。
それかグループで来て、交代で買い物してるんだよー。
(子供たちは外で遊んでます。一人おとなが見てるから大丈夫)
その方が子供も親もストレスフリーだと思うのですがねぇ。
>>230 うちには小学生の子がいますが、自分の買い物には連れて行きません。
やっぱり飽きてくると騒がなくってもこれなに?なにに使うのとかうるさく聞いてくるし、
不用意に触るのを避ける為です。
商店街程度なら連れて行ってもいいだろうけど、ムたんみたいに普段行くような場所じゃないところに
2歳の娘連れて行くのは自分の楽しみだけって気がします。
私の友達にも転勤族の人いますけど、子供を一生懸命地域のサークルや幼稚園の開放に連れて
いったりして子供中心の生活していますよ。
仮に友達が出来にくい環境だからと言っても2歳児を大人の都合で連れまわすのはいいとはいえないと思う。
例え遊ぶ人がいなくって二人っきりでも公園で遊んであげるとかするのが普通じゃない?
しかも最初の子だったら一生懸命公園通いしている年齢ですよ。
ただムたんが自分の趣味で子供を連れまわして育児のストレスを発散しているだけじゃない?
ぬのらって誰デスか?
この間布やでnaniiroのガーゼや『こはるのふく』を見てたチュプを思い
出した。
1歳ぐらいと3歳ぐらいの姉弟を店内に放置のまま、立ち読み、
布吟味をしていた。姉は店内の販促ビデオを勝手にいじって、
テープを出して持っていくし、弟はベビーカーから反物のワゴンに
靴を投げる、投げる。
母は店員さんが姉を注意してはじめて、「もうお菓子買ってあげないよ」と
子どもにすごんでた。
ナチュラル子ども服は作ってあげんでもいいから、子どもをちゃんと
しつけてあげようよ、と思った。
237 :
230:04/09/29 10:51:18 ID:ca7bWoUE
皆さん、無タンに厳しいですね。
私も過去に同じような境遇だったので、同情的に見ているということもありますけどね。
(今は単身赴任です。限界でしたー。)
日記を読む限り、「お散歩」で行ける範囲なんじゃないですか?
地名を読んでもピンとこないのですが、
毎日電車で遠出してるわけじゃないんでしょ?
うちの上の子が2歳の時、近くに安心して遊べる公園もないし、
しょうがないので毎日必死でお散歩してましたよ。早く周辺の道を覚えたかったし。
その途中に見つけたお店による感じなのかなーと思いましたが。
ある程度の街になれば、歩いていける範囲にそこそこおしゃれなお店は何軒もあって、
2,3日に一回「今日は○○に行きました」って書くのは
特におしゃれな生活でも、自慢に感じるほどでもない気がします。
散歩の途中に花が咲いていて娘と二人でしばらく眺めてました、なんて部分を書ける人間なら
(そういうことが実際にあるかどうかは知らないけど)
こんなに文句言われなくてすむのにね、無タン。損してると思う。
お店で飽きてベタベタ触るっていうのは考えませんでした。
自分の買い物に、子供が飽きるまで付き合わせることがないので。
娘の方がオブジェをジーっと見ているのに、私が飽きちゃうことはよくあります。
重ねて言いますが、子供を置いてくのを肯定してるわけじゃないですよ。
私も232タンに同意!
うちも幼稚園の子供がいるけど、集団生活してるんだからレストランやスーパーで
騒がないのは当たり前。
でも、まだ自分に関係ない親の趣味の買い物に大人しく付き合う程、聞き分けは
出来ないと思う。
わけのわからない所に連れて行かれるより、子どもは外で遊びたいんじゃない?
無~は週一でベビーシッターに子ども預けてるんだから、そういう時にオサレな店に
行けばいいものを。
いけないとわかっていても、子供の昼寝中に服買いに行ったりするから反感買うんだ。
そういやぁ・・・よく行く大型ビーズ店は、入り口に
『お母さんへ、子供の手を離さないでください。子供だけをおもちゃ屋へ行かさないでください』
って、張り紙してある。向かいに、ガチャポンが並んだおもちゃ屋さんがあるんだ。
はっきり言って、ビーズ店に子供連れては来ないで欲しいな。
>>233タンも大変だよなぁ。親のほうにキレそうになんない?
ここの人って他人んちの子育てに興味津々なんだねー
子育て論は別でやってくれ…
ニムとナニイロでチクヌイして、どちらもオク出品してる人発見。
でもシノタンみたいにホムペもってなきゃつぶされないのか?
つか、まだまだ他にもいるねえ、商用利用無視チュプタン…
marizaruタンも話の流れから行くとわかっててやってるみたいだし、
バカ売れして稼ぎがよくならなきゃ販売元も動かないんだろうねぇ。
>>240 うちは小梨夫婦なので無タンは反面教師として楽しくヲチさせていただいております。
>>237 ムタンだからって事じゃなくって、うちは下の子がおとなしいからとあまり公園にも連れて行かずに
上の子の友達とばかり遊ばせていた為に幼稚園でなじめなくてかわいそうな思いをしたから
余計に2~3歳の時期を同じ年の子と遊ばせないのは可哀想だなと思っただけです。
東京だったら区でやってる児童館とか施設はいろいろあると思う。
ネット環境にあるんだから調べればいろいろ出てくると思うんだけど。
それに毛糸屋さんで1時間だよ?
どんなにおとなしい子だって飽きていろいろ触るよ。
手芸関係各所を子連れで荒らしてるということで、無たんは立派なスレ対象だす。
それに、ああいうのがいると、母親がみんなそうかと思われていやなのよ。
どうしても日暮里に行きたかったとき、コドモまだ一人だったけど、友達に応援を
頼んだよ。
2chのヲチ板に書き込みしてるやつらがまともな子育て論ぶっても
ねぇ。信憑性がないっつーかさ。
だれでも子育て中のストレスはたまるし、嫌でも子供中心の生活になる。
エラソーに人の子育て批判できるほど自分が良い母親になれる自信がある
人はある意味スゴイね。
>245
そんなあなたもある意味スゴイね。( ´,_ゝ`)
>223
ココの、ウラなんとか・・・っていうダンナのページ
ブラックユーモアのつもりか知らんが
みてて気持ち悪くなった。
せっかくオサレに生地売ってんのに、やっぱり、痛い。
無タンも無タンに育てられる子供も、
243も243に育てられる子供も、
245も246も、本当にカワイソウ。
>>247 サイテー。
ビン・ラディンとかWTCとかサイテーすぎる。
悪ふざけにもほどがある。
布のショップのくせに格子布のコーナーとかあるし、
チュプの片手間だとしか思えない。
この先どんなにいい布があっても
絶対に買わん。
>248
そんなあなたも本当にカワイソウ。( ´,_ゝ`)
251 :
233:04/09/29 14:34:30 ID:gpoe26oO
>>239 子供よりも親がイタすぎて、もうあきれて何も言えませんよ。
(言ったら逆切れされるから怖いし)
子供が可哀想に見えてきますね。
たしかに子育て論は、ここでなくよそでぶつべきですが。
現場の声でした。
以上。
>>248 可哀想かな?
二人目ってどこもそうじゃない?
お姉ちゃんの友達、お兄ちゃんのお友達としか遊んでないって子多いよ。
>>252=
>>243=
>>234 たぶん、自分は下の子を上の子に任せてろくに遊んでなかったのに、
ムについては2歳だったら公園で遊んであげるのが普通じゃないのかって書いてるから、
かわいそうって言われているのでは。
私も人のふり見て我がふり直すことにします。
そうかー、週に1回ベビーシッターか。
それは激しくうらやましいぞ。
最近、縫い物する時間がなかなかとれないし。
洋裁サイト持ってる人って、どうやって時間をやりくりしてるのか知りたいわ。
ニットはともかく、布帛は一人で落ち着いて縫わないと失敗するのよね。
2才でしかも第一子であれば、お子さまによりますよ。
買い物に連れていけるお子様と、
連れていけば、ここぞとばかりに走り回ったりするお子様と
雲泥の差はあると思います。
うちのボーズはレストランへも連れていけるお行儀のいい子でしたが、
3才下のボーズができると、遊び相手ができたせいか、
そうは行きませんが。。。
人のこといふんも、よく知らないで、よくいふなと思ふ。
知名ポンってせっかくラッチパイルでコート作ったけど
ボタンホールがなんだか手作り臭い・・・残念!
やっぱり職業用のボタンホールの形って好きじゃないなぁ。
あれだったらプロにボタンホール貰った方がよかったのに。
>>253 いや、上の子に任せてはいないよ。
ただ同じ年の子とわざわざお友達になって遊ばせなかったので、いつも年上か年下の子と遊んでいた。
上の子の友達と言っても親が見ている範囲内で遊ばせていたんだけど・・・・
ドキュソつながりで。
今日のTBSジャストで子供にピアスさせてる子がいたよ。レポーターも
本物ですか?って驚いてた。
>>247 今見たら リンク切って見られなくなってるよ。
ココ見てんのねw
ずっと223の店探してるけど
どれだか判らないのは何故!!?
布らの新着全部見たのに・・・・・キツネにつままれてる気分w
>>260 トップの写真、ブラクラかと思ったよ。あれ自分の娘なんだよね?
>>247 >>260 うあぁー。見てきた。
不気味で、気分メチャ悪。
カルトはまってんのかな?
シャレですっても、やりすぎだよ。
たまたま、のぞきこんできた旦那も驚いてた。
それに、子供の写真使ってコラージュはなー。
絶対、あの店からは、買わない!!
puiken
のきなみsoldoutじゃん!ある意味スゲ
ura-yuu
音楽にいやされたよ~
>>247 ああああああああああああああ。
見てきた気もい・・・
しかもキリバン踏んじゃったし。。。どうしよ。。
>>264 私、かなり面白かったんだけど・・・
キリ番って、多分あれはずっと固定だと思うよ。心配無用。
>>264 キリ番、7が並んでるやつでしょ?私も踏んだ。
そういう仕様らしいよ。
>>260=265タン
ありがとうありがとうありがとう!!!
やっとスッキリ出来ましたー
新着BBSなるものがあったとは・・・初めて知りました。
一つ勉強になりやした。
で・・・260のページ開いて、びっくりして反射的に閉じちゃってw
再度開きなおしてチェックしますた。自分の娘を|||-_||| 貞子にしてどうする・・・・
やばっ、はまりそうだ。
だんご3兄弟かわいいかもと見てたら・・・
>>271 HPじゃ、2500円で販売しているね。
でも、ベリの出てくる前にこの形って本とかに載ってたよね。
実際、私も友人に貰った・・・
ベリが真似してるのに真似するな!みたいに言ってて・・・(以下自粛w)
>>273 なんの本に載ってたかわかります?
ベリタソのって説明すっごい分かりにくかったし。
ちゃんとした作りかた知りたいんです。
>>274 前スレ参照。(去年の秋の『私の手作り』らしい)
でも、私もその本持っているけど、
写真だけで、作図なんかは付いて無かったよ。
ムータン、あんたの角煮、すっごく不味そうなんですけど。
あれは角煮のみじん切りですか。
一緒に入っている卵がダチョウの卵に見えるww
シノタンの新HPみれないよ・・
また消し去ったのかなぁ・・
>>278 私も今見てびっくり!
119さん何か連絡きてないの?
げっ、シノショップ見れなくなんの?
どんなのをいくらの値で売るのか
楽しみにヲチしようとしてたのにぃ。
問題なく見れるけど・・・・・
ちょっと構図が崩れてる。
いじってる最中?
URLの後ろ3つを消したら見れるよ~
あ、最後の方を消したらって事ね。
>283
ありがと~
みれました!
格子の画像BBSのisiたん、ポラ風のフレーム使ってるけど
あれ、フリー素材の作成者表示を勝手に消して使ってる。
そういうことするやつって、ホント神経疑うなあ。
>>287 そんな便利な素材があるのか。なんて素材?
フォトショかなんかで加工してるのかと思った。
170 :名無し草 :04/09/29 16:32:09
ねぇねぇ最近はやってる
画像処理でポラロイドカメラ風にしてセロテープでペタって貼り付けたような
画像処理ってどうやってやるのでせうか?
親切な奥様おしえて。
専用ソフト要?
171 :名無し草 :04/09/29 16:47:09
>>170 簡単なものなら適当な大きさの四角を作って周りに影、中に写真入れるだけ。
(テープ部分はチョト透過にして合成するとそれっぽい。)
もうちょっと凝った物は、本物のポラをスキャンして合成。
ホルガ、ロモ風とかはフォトショップのプラグインがある。
(よくある周りだけ暗い感じにするソフトだよ)
こんなんでいい?
177 :名無し草 :04/09/29 18:11:14
107タンではないので4すがスレ違いでゴメソ。
フォトショのプラグインソフト名教えて欲しいのですが。
ちなみにフォトショはかなり古いバージョンからcsまで持ってます。
(主人の仕事の関係で)
ロモ買おうかなと思ってたけどフォトショで処理できるのなら買わなくて
済むので。
興味のない方はスルーして下さい。
178 :名無し草 :04/09/29 18:21:02
>>177 PentacomさんのTOYcameraというプラグイン。
コントラスト上げて、カラーも強めにすればそれっぽい。
でもロモは面白い写真が撮れるのでオススメですよ、177タン。
シノタンのほむぺ、右クリックも、コピペもできないようになってるね。
弟の入知恵だね。
ソース見ても普通の人にはわかんないようになってる。
『夕方、子供と一緒に外へ出る』って、当たり前のことをわざわざ・・・w
更生したフリをするのに精一杯って感じ・・・www
>>293 何かコピーしたいものある?
何とかなるよこのくらいなら
ハグヲチスレでフォトショプラグインの質問したものです。
こんなところにもお答えが!
ありがとうございます。
は~ん、シノタン、もともとD○ONのメルアドだったから、
そこに引っ越したのねw
でも確か商用利用不可だったような…(私が利用してた頃)
この人っていっつもページタイトルないよね。
フレームにタイトルつけてないんだろうけども
明日は恵比寿にイナゴ大集合なのかしらん。
>>299 だろうね。
そのうち外からのぞいて見る事にするよ。
格子の布で作った服を着てる人がいっぱい
なんだろうね。
300ゲトー
講師のisiちゃんてここの人かな?
早速シノタンチックな画像なんですけど
無ーーの娘ちゃん、かわいいじゃない。
303
newpage1.htmなんて普通にトップから入ったらそんなファイルないよ
罠かな(´ ー `)
眉眉タン、娘のおまた広げておパンツ見せて寝てる写真なんて出してて
いいのか?
眉眉たんの着用写真を見ていると反省猿みたいだ、いつもうつむいてて
303タンのとこためしに踏んでみたけど
普通にTOPページみたいな感じだったよ。
>>302 え、そうかなあ。もしかして無ーヲタ?
それより四葉の部屋っていうHPのモデルの子はかわいいよ。
ハーフかな?と思う。製作者の娘だけど。
子供ブラウスの人 襟すご杉。自分だったら貼れない。
気にせず着せるらしい・・・
>308
ほんっと酷すぎ。見たとたん気分悪くなった
気にせず着せるか・・・格子ってそんな奴おおいね。
失敗したからポイって訳にはいかないものね。
あの値段の布では。
部屋着ならいいんじゃない?
peeって、シッコという意味がある・・・。
>>308 形が出来ただけでもご満悦なブキもいますよ。
>308
この人の着用写真これでもかーーー!ってほど胸張ってる…。
なんか見てて…
ワロタw あの襟、すごいねえ~。
しかもあの失敗、画像処理してて気がついたって書いてあった。
普通、縫ってる時に気がつくだろうに。
それにしても、23歳で3人の子持ちってのもすごいわ。
元ヤン?
えっ、3人もいるの!?
あの胸をはってる写真、どれもちょっとエロいオーラが・・
そりゃストーカーに狙わるわな。
peeeタン、ほのかにラララ臭がする・・・
>>315 この方前から気になってました。5回目の結婚記念日とあったから
18歳で結婚したみたい。でも意外とハンドメイド好きってヤンママ
多くないですか?
でもdiary読んだら育児すごくがんばってるよ!旦那さんもいい人そうだし!
あの胸張り画像はいただけんが、若いのに3人も産んで頑張ってるし、
育児放棄しておされ~な生活と思いこんでるやつより全然まし。
ただもうちっと洋裁の腕は磨いた方がいいかもね。
私はあのレベルだとサイトに堂々と載せる勇気はありません。。。
旦那さんいい人そうだよね。
縫い物されるなんてほほえましい。
>320
若いからね~怖いもん無しなのよ。
何年かあとにあんなブラウスを公開しちゃったことを
恥ずかしく思う日が来るんだよ。
それにしてもみんな同じような部屋に同じ鍋があるね。
仕事しながらゴハンをいつも作ってくれて、子供の世話に縫い物もしてくれるなんて、
ほんとに素敵なダンナさんだと思います。
オシッコたんの襟ほんとすごいな...
それを流木みたいのにぶら下げてオサレっぽく写真撮ってるのが物悲しい...
>320 それにしてもみんな同じような部屋に同じ鍋があるね。
その鍋でご飯炊くんだよね。炊飯器使わね~って。
>>325 同じ鍋を持っている訳じゃないけど、
鍋でご飯炊くとおいしいんだよー。柔らかいし。
子どもも喜ぶ。いいお母さんじゃん。
私は面倒で続かなかった。
名前にそういう意味があるとはいえ
ちとかわいそうだ>オスィッコ呼ばわり
ゴハン、土鍋で炊いてます!
日本人だもの。土鍋いいわよ。。
このオシャレで高価な鍋使ってる人には笑われそうだけど。
そうそう、おしっこ呼ばわりはちとかわいそうだね。
わんこが可愛い!!!
あらら、ぺータンのファン倶楽部スレみたいになったね。
ヒジュタンといい、ここの住人はあの手が好きな人多いね~。
どこがいいんだろ?
在り来たりの雑貨を得意げに満載したり、見てるこっちが
恥ずかしいようなヘタレな作品を公開したり、イタイ所だらけだけどなあ。
>331
もっと他にイタイ人はいてるでしょ。
そこまで叩く必要のないひとだと思うけど。
ネタがないからってだれでもたたけばいいってもんじゃない。
>>332 そお?あの襟はかなーりびっくりしたけどw
最近晒された中でも、1、2を争う出来だと思うけどね~。
布が高いからって失敗作を着せられたら、
自分だったらやだなぁー。
手作りの良さ、っていう意味を履き違えているよね。
オスィッコ やはり知らずに使ってるって恥ずかしいと思うよ
それにあの襟で「着せます」だもの
ageられても仕方ないね
オチッコはpeeなんでそ?あのシトはもう1つeがあるよ。
オチッコジョーーってイメージで桶?
HPのカシュクールの打ち合わせも逆じゃない?
作品のコメントを読んでいるときちんとできたという物がない
まだこれからの人なのか、頑張ってここまでの人なのかよくわからん
ぺ~~タンは結構前からハリハリしてるよね。
頑張ってようやくここまで来たんだと思うよ。
とっても健気な感じがするし、あったかい家庭だと思います!
18才で結婚して、5年で3人産んだのはすごいよ。
その合間に洋裁を独学でやってるんでしょ?
家族も仲よさそうだし、感心しちゃって叩く気になれないのよね。
作品は確かにひどいけど、
子ども2人しかいないのに縫い物する時間がなかなか取れなくて、
肝心の家事も手抜き気味の私からしたら、ペータンすごいなあって。
おしゃれなマダムを気取っているわけでもないし、
く~ちゃんとおなじほのぼの系な気がする。
無ームス。かわいいかと思ったけど、ひどいね。
格子bbsさ。
345 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/02 13:53:08 ID:U4p5CzG4
>>337 カシュクールってどっちあわせでもいいんじゃないの?
MU~~
毎日ジャーナリスト気分でうきうき「東京ヲチング♪」
開店一時間前って、ご苦労なこった。
で、何か買ったのかな?ひやかしだけ?w
それにしても無タン、ブログタイトルが切れっぱなしなのが気になるんですけど。
もしかして直せないの?
無ータンのお子様ちょっとヤバイような気が。いろいろ乱暴な子はいる
けどちょいひどいね~。笑ってすませられるレベルでもない気がする。
日記に出てくる店員さん同情します。
>>340さんの生活と
私もほとんど一緒です!!!
眉眉タンのあのペラリンワンピ、値段上がってるじゃん!
あのむっちり着用画像が効果アリなのかも。
眉眉タンって、どこ逝けばいい?
>>354 あんな変なものモコモコ被ってたら
わざわざ顔出してまで全身写真撮った意味がないような・・
主役はワンピの筈なのに。
たたみじわがイタタ・・・アイロンくらいかけろよー
>>354 うわー、あの目線ってエロビデオとかに良くありそうな
視線だわ。色目使ってる感じの。ちょっと引いた
>>354 この出品者のHPって 3人くらいでやってるんだよね?
顔出ししてる人専属モデル(ワラ
>ジャー○ルのキャミソールを参考にしました
って。堂々と盗作バラしてるところがなんとも。
眉眉たん、自力で見つけた。
何これ?下品な服じゃん。思わず、閉じたくなった。
これまでのハンドメイド作品見たけど、ダサダサ。
だんなさんもむっちりしてるね。
自己陶酔プンプンのサイトだわ。
図魔ってウナサラのサクラかなんかでつか?
>>354 HP、誤字が多いね。特にfavoriteのとこ。
シノタンサイト移転してるよ。
9/30からだわよ
格子のオープンに赤さん連れで並ぶなんて
みなさんパワフルですなぁ。
わたしなら歩いて2,3分だとしても、赤子がいたら億劫だ。
>>350 同感。
知らぬはバカ親ばかりなりってね。
ラララのカバン、いまだ入札なしか。
このまま流れたら、次はいくらで出すのか楽しみ。
>お店の近くに住んでいることを幸運に思います。
>でも遠くていけない方のために、このようなショップを是非全国展開していただきたいと切に願います。
( ´_ゝ`)フーン
>367
わたり幅を知らなかったのね。この出品者。
聞いても理解できてないのが笑える。
無ーのお子ちゃまがヤバいのは、自分がキレた後に
大人のご機嫌をとるというテクを持っていることだね。
やだなー。
そういう状況でおだてられても親ならちゃんと叱れよ。
無ーって、本当に香ばしいね。
375 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/03 16:02:47 ID:NhhIWx4H
>372
同感!
恐らく、質問した人も引いてるよね・・・
しっかし、ここの方のもデルの目がマジでイッチャッテル(激ワラ
>>376 すごいね。この人のそのほかのオークション
転売品だらけ。なんで使わない生地そんな買うかなぁ。
しかもゴゴゴスレでも話題の例のパターンも
出してる。格子に通報したいくらい
>>377 まさか宣伝のつもり・・・じゃないよね?
何故右上をクリックしてHPにいかない?
HPに行けば、他の作品も見られるだろうに。
>376
あたしも転売ようと思ってたくさん買ってきたYO。
出品してもここで晒さないでね。
容赦なく晒します
382 :
377:04/10/03 23:53:51 ID:hwUTehlT
>>379 行けたら聞くもんかっ ん、右上?はっもしや
行けました・・・ほんと申し訳ないです
下のリンクからは行けないので移転クローズか引っ越し先不明だと思いこんでいました
ひゃ~ きっちり生きてるサイトさんで相手さんにも申し訳ないです
アリガト
>>377 ここで聞くなよ・・・そういうスレじゃないのに。
無ーたん独自ヲチスレ作らないの?
独自スレ作るに値する香ばしさだと思うんだけど。
無ーたんネタが出るたびに文句言われるのもいやじゃないですか?
無タン
ジャーナリスト♪気分で東京にいる間は色々やってくれそうだね
本当だ。安いミシンも落札してる。
無・・・話題に事欠かないなー。
BBS1のもろっこぞうり、スペル違いますがな。そんな堂々と・・・
見てるこっちが恥ずかしい。
無ーサマ。やっちゃったね。
>>390 つうか、無タンにとってブログが唯一の吐き出しの場なんだろうけど・・・
私なら不注意で子供に怪我させたら、落ち込んでしまって活字なんてできないなぁ
ある意味、スゴイよ!
ナナ綿の火傷の話も読んでてちょっとブルーだ。
かわいそう・・・
2週間も幼稚園を休まなきゃならないほどの火傷って・・・
女の子なのに、跡が残ったらどーすんだ
>389
すごすぎる…。本当に堂々とよくやるねーー。
muタン救急車ねえ・・・ふーん
>>392 「すごいね~。この痛みに耐えたら赤ちゃん産んでも痛くないよ」
5歳児相手にこの言葉。
>>395 よっぽど焦ってたんだろうねぇ。
同じ子持ちとして解らなくも無いけど。
にしても、車がなけりゃタクシー使うでしょ、普通は。
無の話を聞いているとイチイチむかつくのでもうやめてほしい
こういうことで安易に救急車&救急外来を使うな、アホ
それとも慶○病院と書きたくてわざわざ恥をさらしたのか。
普通の主婦が全国の知らない人々に
子供の事とか自分の日記を見せるってゆうのは
ホント、しみじみ謎。
なんでだろ。
理解できないな。
>400
たぶん、いや絶対にそう思う。
>392
ここの日記もたまにアイタタタ・・・があるよね。
>398
いちいちムカツくけど、怖いもの見たさでつい読んでしまう。
こんなイタい人、私の周りにいないから珍しくてw
nana綿って、3人の子持ちだったのね。
しかも下の子は1才にもならない。
スゴすぎる。。。
サイト持って、shopもしょってるって。
しかし、離乳食にヨーグルト?大丈夫だっけ?
はなはっかの表紙のモデルさん(?)
息子の担任にそっくり
見るたびに《がっぺむかつく》ので
お気に入りから抹殺しますた
nana綿ってどこで見られる?
>404
ヨーグルトはOKでしょ。
世の中には色んな人がいて面白いな~って
1年くらいここのスレ見てきたけど、
私も子育てには自信がないところもあるんで
シノタンや無タンのように、いっそ日常を晒して
どこかヘンじゃないか確かめたくなってきたよ。w
>>406 英訳して、ぐぐってごらん?
ヨーグルト、そうなん?
ここの検診で、1年は控えてと話しがあったんだけどなあ。
>>408 スレ違いすんません。
最近ってそうなの?
プレーンヨーグルトって離乳食の基本中の基本と思ってた。
二人目で離乳食もかなりアバウトでヤバいのかも(汗
調べてこよう。
無ーたん、格子のスナップショットにでれなくてくやしそうだ
ちょっと違う雰囲気で浮いてたと書いてあるがテンバイヤーに間違われてないといいけどね
話は変わりますが、オクのラララたんのバッグは
どうなったのですか?
終了?落札?気になってます。
>>411 終了1分切ったギリギリで1件入札→そのまま終了だったよ。
ありがとうございます。
リストに入れておくの忘れたので、どうなったかと・・・。
私には大昔の買い物カゴにしか見えない。布だけど。
>>414 布を引き裂いて編んでいるので、すごい作品と思う。
でも、センスよく画像を取らなきゃ、アウトね。
ぱっと見では、イマイチ。
>>415 ぇッ?ちゃんと見たらイイの・・・?
いや~、そっかぁ、色んな趣味の人がいるもんだなあ・・・
ラララタンのカゴもちゃんと落札されてるもんね。
私はあのカゴ見た時、引いたけどなぁ。
はぁ、もしああいうのが欲しい人がいたら、
老人会が出品しているバザーとか見てみたらいいよ。
婆ちゃん達が古着を裂いたりして編んだカゴが出てること多いから。
4500円もしないで手に入ると思う。
うちの婆ちゃんも、紐編んだり、死んだ爺ちゃんの古着とか裂いて
編んだりして作ってたよ。ああいうのは定番手芸みたい。
>>416 婆ちゃんじゃ、あーいう今時な素材は選ばないでしょう。
でも、買いたいと思わないから、言えないけど。
>>408 アレルギーを避ける為に、12ヶ月未満児には
アレルギーを起こす可能性の高い食品は
積極的に与えない方がいいという説もある。
そういう意味でヨーグルトは控えるように指導されたのでは?
スレ違いネタ引っ張って失礼しました。
シノたん、あんなカンタンなスタイの作り方載せてるね。
作り方・・ってほどでもないと思うけど、
初心者には嬉しいのかな?
シヨップともなったら実住所を出さないといけないですよね?
知らぬ間にリアルシノたんに遭遇してた人もこれからは出てくるかも?
格子BBS1のカズンタンのコメント意味不明・・・
>>423 辛うじて、意味が掴めたけど
頭悪そうな文章ですね・・・
無タン、何やらかしたと思ったら火傷か
わざわざ慶○病院と書くあたりが
いかにもMU----
で、今日か明日にはまた散歩してランチして買い物してパン焼きました♪
と更新するんだろうな
ごめん、火傷は七綿だった。
無は指挟んだんだね。でも救急車呼ぶって・・・
10/2の無の娘の暴力の話。
娘が暴力をふるう相手は、無が敵対心を持っている相手だと思う。
娘と相性が悪いって、どうせ「可愛くないガキ!」とか思ってるんだろうね。
>>418 今時な素材って・・・・ラララの編みカゴって今時な商品ですか??
日本中何処でも、あれ持って歩いて笑われることはあっても
「素敵~~~」と言われることはまず無いと思いますが。
ラララたん。
また不思議なものを出品中。
あのカゴをプレゼントされても「しあわせ」には
ならないよなあ・・・
巾着もぞうきんみたいだ。(あっ!つい本音が)
>>429 確かに、小学校のぞうきんを思い出したわw
カゴのん、
アンティークのアルファベットリボン。
麻とコットンのはぎれを3種。
だけでいい。あとはいらね。
あのう 無のぐぐりかたを教えてください・・・ HPにたどりつけません。
無、慶○病院で「主人は京大ですが、みてもらえますか?」とかきいてないだろうな。
>>428 今時なのは、麻ひもとブラックウオッチを使ってるとこじゃよ。
素材が今時であって、デザインはハテナだよ。
なんでもリネンと使えば、売れると思ってるんじゃないの?
ばあちゃん、この素材、通ずる?
救急車って無みたいにタクシー代わりに使う香具師が多いから
本当に一大事!っていう人が呼んだ時に手配できなかったり
到着が遅れてしまうことが多いんだって。
確か救急車で運ばれると初診料がタダなんだよね。
それで今度から救急車で搬送料みたいのを徴収するようになるようなことが
つい先日のニュースに出ていたような・・・
>>436 救急車に関してはまぁそれほど責める気はない。
子供のちっせー指がデカい玄関ドアの蝶番の隙間に挟まって
子供が火がついたように泣いて
どんな感じなのかわからなければなおさら。
初診料も何も乳幼児医療だろうし。
しかし、そんな不注意反省するなら
子供一人おいて
夫婦で夜にラーメン食べに行ったり
昼寝中に自転車でニム(だっけ?)に行ったりするなと‥‥
ムーネタ、布に関係ない育児の問題については、
育児板に行くなり、他にスレを立てるなりして欲しい・・・・
>>433みたいな僻みも出てきてみっともないし。
何でもかんでも突っ込めばいいってもんでもないって。
無のスレつくってくれ~。
子育て論イラネ
無タンは、ムカっ腹はイラついて・・・突撃したい症状に襲われますが
まだまだヲチしたいので、必死に持ちこたえています。
皆さんはそんな時ないっすか?
突撃したいほどでもでもない。
ヲチしたい、したくないに関わらず
突撃はガマンしましょ。
慌ててるのはわかるけど、自分の子供の指の特徴わかんない親って・・・。
子供と向き合ってればほくろの位置とかあざの形とか
わかりそうなもんだけど。
>>442 私の手も両小指が生まれつき変形してますがうちの母はちゃんと知ってますよ。
ちなみに機能に問題はありません。
無はちゃんと子供を見ているのか疑問ですね。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8866989 シノタンもどき。まあ誰でも簡単に出来るしね。
ところでこのキルト生地、元値は安くてペラいって話だけど、
落札してがっかりしてる人いないのかな?
麻鳥のワッフルリネン、ナチュラルだけ売り切れてるのは
オクでシノタンもどきのブツ作るために反買いしたヤシでいるのか?
(この出品者もだしてるし)
そのワッフルもコットンのを想像しているとそうとう薄いとか…
つか、もうリネンの季節(流行りも)は終わったyo!
んなことよりシノタンショップまだ~?
>>444 えらいパイピングがガタガタやなぁ・・・
447 :
446:04/10/05 17:37:59 ID:aY8IjdYv
いや、ダンナの先輩連中が、どんなに評判落ちようが東大病院で手術とかするんで、
ちょっと反応しただけ。
いずれにせよスレ違いなのでもうやめときます。ごめんね。
少し前のBBS3の見る気
料理が上手くいかなかったからといって
鍋が不良品かも?って・・・・・・orz 店が気の毒だよ。
そもそも鍋の不良品って、穴が空いてるとかしか
思いつかないんだけどな。
見る気たん、ちょっとユルそうな文章だったんで単純に火加減間違ってんじゃないのっておもってしまいました。
点検に出したらしいけど店側はもう交換しちゃえと思うだろうなあ、、、。
お店がなんといってくるか気になる。
ル・クルーゼを無水鍋として使うなんて初めて聞いた
>>451 結構いけますよ。普通の煮物にも水はかなーり少なめでおk。
げげっ。
ハムママンったら、やばいよ~~。
ビビエス3の困ったチャン、ノイローゼですか?
あの選択肢から選ぶのは???
ハムママのHP
リンクがおかしくなっているみたいだけどいいのかな?
>454
ホントにねw
困ったチャンて毎回HN変えて書き込むあの方かしら?
空気よめない本当に困ったチャン
困ったちゃん、ほんとに困ったね
果たしてレスもらえるのかね?
困ったチャン、昨日から気になってたよ。
最初サラ金の勧誘かと思った。
誰かがハンドルネームのことも指摘して、場にそぐわない
妙な質問やめさせてほしい。
それとも放置プレイが一番の薬か。
いつも悩みからは、ノイローゼのにおいがする。
金に困っているのに、講師で布は買っているのだろうか?
本当に縫い物は好きなのだろうか?
>>455 どこがどうおかしいの?
探したけどわかりません。
>2号と3号は私で最後だったようです。
無タン、この辺が自慢しぃと言われるんだろうね。
>たまたま恵比寿のcampangeに売っていたので
この辺もだと思う。
チュニック姿ちょっと太めだねw
>>460 461 これって、誰に撮影してもらうの?外での撮影、結構居るけど、
恥ずかしくない?
>>459 たいしたことじゃないんだけど・・・
子供服のテントウムシやイカリのTシャツのあたりを見ようとすると
今回のペア服の大人の写真が出てくるんです。
・・・ってうちだけじゃないよね?
あっ、ほんとだ。
それにしても子供の顔出しすぎ。
Rieタン、シャツの生地の詳細を知りたくてオジャマしてみたらショップをやられてて・・
ビツクリですよ。U字のバッグ?ほんとにU?キルト芯のはりかたがヘン?
困ったチャン、たぶんあのひとだよね、、。
こないだ育児ノイローゼでカキコしてたとき
暖かいレスがけっこうついてたとおもうんだけど。
育児ノイローゼにお金のことがあってどんな気持ちで格子のビビエスみてるんだろ。
ただ、あのわいわいやってる雰囲気をぶちこわしたいだけなのかも。
あれにレスをつけなくてはいけない愛ママはどうする??
早く自分で削除してください
>465
ってか、バッグのポケットもショップに出すにはお粗末杉
>>465 きっとパターンはUなんだよ。
しかし、こんなシューズバッグみたいなもんに1000円って・・・・
>465
帽子もバッグもヨレヨレで、変なパッチが果てしなく貧乏くさい一品だわw
でも買う人、いるんだね・・・
>>465 ブキの仲間だわ。帽子、値段下げても売れてないね。
自分用に縫ったシャツを売ったらすぐ売れそうなのに。
丸々ピーコだからね。
いつも思うんだけど、なんでショップやってる人って
売るものは変なものが多いんだろう?自分用はまともなものもあるのに。
>>471 自分用でもまともに縫えてるとは思えない。
帽子の縫製がアウトなら、他のもアウトじゃないの?
あの帽子・・・。
梱包で折りたたむからしわが出来るのでご了承下さいってのは
すごく良い言い訳だよね。
最初からしわくちゃなのに。
ねえねえ。
一応学校で洋裁べんきょしてたんでしょ?
子牛3のナオタン、やけに携帯の話に噛み付いてるね
気に入らないならスルー汁といいたくなる
だけど、夫っとの自分の価値観が絶対っていう書き込みを見ると、
いつもうざーって思うので、今回は直タンに加勢したい気分。
夫っとっていつも育児の先輩づらして、他者と違う意見を書いて
悦に入っているように見えます。
>474さん
わっぅ!ほんとだ~洋裁の勉強してたんだ。
これまたビツクリです。
ショップしかみてなかったが、カーディガンのボタンもずれてるようだし、、、
ノースリーブのそでぐり、ビロビロ~~ンでない?
>476
私は、クラスに「固定電話のないコがいて...」っていうのに驚いた!
しかし格子のビビエス3は話題の宝庫だね。
>477
私はティアードスカートの布あわせのセンスと
ギャザーの寄せ方が今ひとつかと思います。
ちゃんと実習やってなかったんだね。
おっとっとってBBS3にはよく書き込んでるけど、BBS1では見た記憶がない。
いつも、意味のないなんとなく人を不快にさせる書き込みだよね。
>すごくショックです・・・・。
すげぇ繊細、思春期ですか?
初めて、格子やくるるの掲示板や、くるるカフェ見たとき、
あまりのことに(未知世界)びっくし。
友達とかに見せて驚きつつ笑ったが・・・。
主婦の洋裁好きって
なんかやっぱ、変。
そりとも、おばさんなだけ?
周り、全然そんなひといないし、ハグおわーとかもマズイカンジ。
手作り大好きの人たちが群がってる画像BBSなんかをみていると、
ファッションとはどんどんかけ離れて行く。
ああいうところに日々通って、ナチュラル系とかハグ系マンセーな主婦の人たちの中でもまれると、行く末どうなるか恐ろしくもあるw
格子、狂売などの掲示板にて。
オサレだとは口が裂けても言えないような作品が出てくる確率99%
あ、これ着たい持ちたいと思うようなハンドメイド作品に出会う確率0.1%
482
残りの0.9%はどんな作品でしょうw
おっとっと、往年のチャたんを思いだしたよ。
講師もRRも「ウナサラ」→「コザル」→「ヅン」の貼り付けですな。
行動パターンが同じか?
格子のビビエスってレスなしになって以来
ほんっと酷い作品多くなったね。
>485
ほんと、最近両者連続貼り付けが多すぎてウザイ。
一瞬どこのビビエスだかわからなくなる。
mu-タンHAPPY BIRTHDAY だそうです。
夫っとには笑わせて頂きましたw
あんなの自分のHPとかブログとかにでも書いてくれ
たかが布屋の雑談であそこまで真剣になれる皆さんに脱帽。
でも実生活でハグ風なスモックを着てる人って見たことないな・・。
手作りのバッグも。
気づいていないだけなのか、それとも生息地域が違うのか。
>>490 この間、スーパー見たよ。ハグ風スモック着て、手作りのグラニーバッグから『天然生活』が覗いてた。
でも、エコバッグは持ってなかったし、ビニール袋をカラカラとたくさん持ち帰っていたよん。微妙だな!
>>491 私がハグ系に嫌悪感をいだくのはそういうところですね。
例えば、ほっこりスロウなライフスタイルってhpやってても
実生活がそういう人が多い感じがプンプン。
(
>>491のその人がhpやってるかはわからないけど。)
>490
私も最近電車でみかけますた。
ブラックウォッチダブルガーゼのチュニックに七部丈のオズボン。
ソックスにオーロラシューズ。なんとイスには内股ぎみにすわり天然生活を
よんでおりましたぁぁぁぁぁ。
じーーーーってみてしまったので私がヘンなヒトとおもわれたようです。
テサゲはキャスでした(w
地域は茨城県内ですが。
息子の幼稚園にもそういう親子見かけます。
子どもに手作りの服はかわいい。
でも、親がいつも持ってる手作りバッグは季節ごとに手作りしてるけど、
とても恥ずかしくて、もてませんわ。びんぼくさくて。。。
服はハグ風トップスに、Gパンなんだけどね。。。
ラ裸羅♪とか眉眉タンとかヒ寿タンとか師野タンとかウナ皿タンとか
他いろいろの♪♪はんどめいどしょっぷ♪♪で買い物したりする人とかさー。
売るほうも剛毛心臓だけど、買うほうもな。
宗教や、ツマランキャッチにだまされる人を思い出す。
「かわいくないよ、ダサいよ、ゴミみたいだよ、間違ってるよ」
スーパーに買い物、幼稚園の送り迎えくらいなら まぁいいかなと思う。<ハグ風手作り
でも電車乗って行くようなところにはエエェェェって感じだな。
>483
聞かれると思ったww
どうでもいい作品だ。
夫っとにはラブさんも手を焼いてる感じだね。
くだらねー書き込みするんじゃねーよってとこでしょうか。
じゃむびんバッグの人のコメント・・・・
誰に向かって書いてるのだ?
前半と後半の内容が繋がってないし。
497
もっと面白いこと言ってくれよw
あのさ、ビービーエスって、なんで、あんの?
>490
布屋に午前中行くと(子供が幼稚園や学校タイム)
そういう人を必ず見かけますよ。
ティアードスカートの裾にリックラックつけて、
手作りバッグにオリジナルスタンプのタグらしきものついてます。
私もついじーっと見てしまう。。。
そして買っていくものはリネン。
格子BBS3で「WE ARE 布ラー!!」
>>502 私たちを楽しませるためにあるんだよ。
新しいスターの誕生を待ち望むよ。
夫っとのいう、携帯持つと世界が広がるってどんな世界が広がるか教えてほしいよ
携帯もってることってそんなにすごいことなのか?
こないだダンナが携帯持たせてくれないってかきこしてたひといたよね。
それがあったから書いた文なのか?
>504
イナゴじゃないのね。布ラーなのね。
ふーん。。。恥じらいもない人たちの集団ってことね。
携帯ね。。。。役立ちますよ。
こどものためには、こんな物騒な時代に必需品ではないですか?
ここ周辺は変質者、誘拐者が時々でてくんのよ。
だから、なにかあったら、公衆電話から携帯に連絡してと
番号を教えています。
携帯があると夫と別行動ができます!ってことでしょう。>世界が広がる
506さんは子供に携帯持たせてるわけじゃないのね。
どこにお住まいか知りませんが、変質者や誘拐者が現れて「なにかあった」ときに、
近くに公衆電話があると良いですね。
なにかあったら公衆電話に電話することなんかできないほうが多いと思うが・・・
509 :
508:04/10/07 18:51:14 ID:EWB/6PqF
思いきりかぶった・・・orz
>>508 色々真面目なことを書いていて、あなたのような
ここの住人を思いだし、真面目な話しもアホらしいので、やめときます。
さよなら。
>510
だってここ2チャンだしwww
なんで508さんが文句言われるのかわからん。
無タンブログ、livedoorくらしランキングに入ってるー
ここの影響力大だろうな。
今日の日記はとりわけエッセイスト気分♪
めでたいのー
だからもう無の話題はいいって
>>499 HPもなんかわけワカンネだし 不思議チャンキャラじゃないかとオモタ。
>>514 無タン、好き好き。
ランキングって、静香の件の貼り付けのせいかしら?
シノタンSHOPのプレビューきたわよ・・・ふ~ん
520 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/08 10:42:41 ID:Bfzoouh9
>>519 予想通り麻1反処分在庫市でワラタ
これで使い切ったか?
>>521 中身見せないのがいやらしいねw
ダブったって…。転売目的で買ったの見え見えなのに。
シノタンは相変わらず手間のかからないものばかり作ってるね。
日記で、自分の旦那を「旦那さん」と呼ぶのはいかがなものか。
ウータンのティッシュカバー、オカンアートのかほり。
無タン、ブログ閉鎖になってるよ
>>525 ほんの数分ですべて削除されてた。
コメントには、諸事情により閉鎖しますって、書いてあったけど、
訳が知りたいよねー。オチしがいがあったのに。
また、転勤かぁ?
>>525 転勤かぁ?
ランキングで14位だよね。少しびびっちゃたのかも・・・
誰かが、ココでオチしてることをちくったんだ
まちがいない
無タンショックだわ~。ちくったの誰よ??
>>521 このIDって・・・よく貼り付けしてる人っぽい気がする。
>>530 言われてみれば…。転売なんてやらなさそうなキャラだったのになあ。
無タン優良会員だったのに‥‥
ほ、ほんとだ。IDからして間違いなさそう???
えーー。ちょっとショックだ!
でもその人九州の方の人じゃなかったっけ?
わざわざ東京までオープンの時いったのかね。
優良じゃないや、有料。
らいぶどあの有料会員ってこと?
なんでわかるの?
>>535 534さんじゃないけどレス。
右っかわにあるライブドアBlogのバナーが金色でしょ。
銀が無料、金が有料なのですよ。
へぇーそうなんだ
ありが㌧
さすが、お金持ちだけあるんだね
昨日までは普通にあったから今日何かが起こったのね。
銀行の異動ってこのシーズンだっけ?
ダンナ、もしかして刑事告発された銀行にお勤めか?
ヲチされたのに気付いて消したってのが一番有りそうかな。
>>540 愛母、「売った商品はお客のものだから、どうしようと勝手です」と
どうしていえないんだろ。RRはそういってるよね。布についてだけだけど。
でも、ネットでも店舗でも、大量買いする人に「転売目的ですか?」とは
聞けないもんね。金払ってもらってるんだから。
542 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/09 10:28:52 ID:+J7/Hioo
>>521 すげー。あと10時間もあるのに6000円弱まで上がってる、
これを野放しにする格子って・・・
本日の終了時間が楽しみでつねw
倍くらいいくんじゃないだろうか。
スノウタン
福岡からわざわざ買いに来て、
転売しても旅費取れるのだろうか・・・。
ってか、転売しときながら講師にハリハリする勇気、ワタスニハナイ
ハリハリスノウタンとは、別人だと思うよ。
オクの出品者は、女の子供がいるみたいだけど
ハリハリスノウタンは、男の子供だし。
紛らわしくて、かわいそうだなー
>>543 それか、関東の「オトモダチ」に頼んで何個か買って
送ってもらったのかもよ。
546 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/09 11:34:45 ID:S3TUJ/q2
>543
友達に大量に頼んだんじゃないの?
私だったらわざわざ行かないなー。
547 :
546:04/10/09 11:35:36 ID:S3TUJ/q2
うを!ごめん。545を見逃してた。。。鬱死
>>545 オトモダチ=無タン、だったら笑っちゃう。。。www
わたしもスノウたんではないと思うよ。
もっと下品な転売ヤーだと思う。
確かに。オクやってたらわざわざ送料かけてまで
委託のショップに出すかなぁ、って思った。
酢脳タンはお友達のネットショップで作品販売してるみたいだし。
どう考えても腹黒転売の人とは結びつかない。
とちょっと思えてきた。
酢脳とか油木とかいう名前
ネット上に多いんだね
6250円かぁ。思ったほど伸びなかったねぇ。中身がわかんないからいらないや。
タグの写真をつければ、もっといったかも?アルファベットリボンとか・・・。
何が入ってたのかは気になる。けど、いらないものに金はかけられない。
WBのカウプレ、「応募者多数の場合は抽選」って
告知してなかったのが悪いんだけど、
60人にカウプレってちょっと店主がかわいそうだw
>>552 格子だもんね。
販売価格程度の内容でお得感はないかと。
>>553 WB60人は大杉だよ。
てか、「カウンターの画像無くても踏んだ方メールを」って
コメントしちゃったのもいけないんじゃないかー。
踏んで無くても、メール送った人いるんじゃないか?
>>555 踏んでない人いそうだよね。
画像保存していなくてもいいなんて変わってる。
>>556 カウプレ送料だけで、利益とんじゃうでしょ。
天然な人だよね。
まあ、これで固定客増えるからいいのかなー
WBのBBSに貼り付けてあるカウンタ画像勝手に保存して、
そのまま送った香具師いるだろ???w
画像加工かけないと、画像サイズが1バイト単位まで【全く】一緒になってバレバレだから
気をつけろYO!w
1バイト単位まで同じだなんてめったにあり得ない~
詳細情報に取得時間も組み込まれるから、画像の中の情報もふるいにかけとけよ~w
シノタン
巾着作りすぎw
今回沢山作ったから
一気に稼げるね
良かった、良かった。
シノタン、本当に簡単なものばかりしか作んない人だね。
シンプルって良い言葉だ。
どれかを購入して縫製の技術を確かめて見るとしますか・・・
オープンが楽しみですわ♪
>>560 ブランケット高っ!(妥当な金額?!)
購入したらレポ宜しくw
どれも高っ!!!
一重の巾着に1800円って・・・
あのスーパー風の袋も4000円って・・・・
エプロンの800円はそんなもんかなとか思うけど後はどれも高いよ~
しかしシノタン、相変わらず誤字が多いねー
beage→beige
parple→purple
ショップするんだったら、もうちょっと気を使えばいいのに
無理に英語で書かなくてもねー
BBS1のオンタン
パンツ凄くきつそうなんですが・・・
>>565 ウエストから腰と足の付け根くらいまでが
苦しそうだね。サイズ合ってないのかな。
567 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/10 17:02:39 ID:TKHZqpSt
WBの布、そこまでして欲しいモノなんだろうか・・・。
他人の良心に頼った店主の自業自得か。
WBの布が欲しいってわけじゃないと思うが。
只でもらえるもんなら何でもいいってことじゃない?w
ヲチ板最近ブラウザでしか見れないのでイヤン。
こうしてやる~
571 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/10 19:29:04 ID:13DRBnDx
オンタン、パツパツに見えるけど、HPの説明によると
ウエストはゆるいらしいよ。
でもファスナーのとこ、ぱっつんぱっつんじゃない?
いわゆるピーマン尻ってやつでは?尻から腿にかけて肉がついてるの。
あるあるでやってたよ。
あらあら、シノタンとこ、スタイ以外はsoldout。残念!!
直線縫いに高額出すやつのきが知れん!
560タン、買えたかしら??
(縫製はあんまよくないよ。シノタン。。。)Oo。(-_-)
>>575 オクで高値になっていて買えなかった人が買うとか・・・・
届いてがっくりかもしれないね。
あんなミシンさえあれば作れそうな物にお金払うの勿体無くないのかな?
巾着なんて作れない人いるんだね。驚き
ひじゆたんのHP見れなくなってる。
まだ人大杉?伸びないねー。
何が売れて何が売れないのか、よくわからなくなって来ました。
すごく良いものが売れなかったり、自分で作れるようなものが
バカ売れだったり。
うーん、難しい。
>>581 ニムじゃないんじゃない?
開始価格で落札されたら元取れないよ。
似たようなボーダー買ってきて出品してるんじゃないかな?
age
シノタンのとこの商品て、画像はあれだけなの?
あんないいとこ撮りの写真だけで買うの??
>584
私もあの画像見てこれ、錨乗っけてるだけでほんまに縫ってないんじゃ?
と思ってました。
全体画像なくても売れるのね。
またラララの変なバッグ北。
あの「カバー」ってオサレなの?
台所のふきんのっけてきたようにしか見えん。
>>587 百均の弁当箱にゴミ?をつめたようなのも。w
シノタンショップ売れるの最初だけ。
あんな誰でも作れそうな品物並べてイメージ画像で売って
リピータになってシノタンにバンバン金落とすような奴はいないと思う。
小さな世界の人気者気分で終わるだろうな。
>>589 チュプショップ同士のお付き合いがあれば、
毎回それなりに売れるかもね。
その代わり、自分も他の人の店で買わないといけないから
出費が増えるかも。
>>581 商品説明にニムって書いてるけど、偽物ってこと?
シノタンショップ見に行って、商品画像が拡大できないのに驚いたよ…
今のところオクで落とせなかった人が買ってるのかもしれないけど、
あの商品ラインナップでは長くは続かないよね。
ところでシノタンのミシンってなに使ってるんだろ。チト気になる。
>>591 handmadeのとこに載ってるミシンでは?
このミシン1台で作ってますとあるし。
>591
そうなんだよねーシノタン、あの画像はいくらなんでもひどい。
あとから詐欺だ!って言われても仕方ないと思うよ。
巾着にしても形すら不明。
薄暗いのも気になる。
BBSで聞いてみようかな~
「詳しい画像がないのでよく分からないんですが・・・」と。
>>590 チュプショップってお付き合いあるの?
ヘタレショップでも売れてるのはその為?
傷の舐め合いみたいな付き合いだね。イタタw
チュプショップのお付き合いあるよね。bbsやら日記で褒めちぎってる。
お互い褒めあいっこしながら、心の中では「ケッ!」って思ってそう・・・
何?このへたっぴ!縫い目ガタガタやん。センス悪い布合わせ~!キショイおまけつけんなや!
とか??w
上の方に出てきたハグ系のDQNっぽさを脚色してみました。
ちなみにエコとは程遠い過剰包装だと思います。
>>594 オクで取引きしている形式のところ以外はほとんどお付き合いじゃない?
手芸部でもそんな雰囲気だし。
こんなの作れるじゃん買うなよっていうのを買っている。
そもそも手芸部のみなさんはみんなそこそこ裕福で、趣味で作ってると増えすぎちゃうのとか
ハギレの整理だけでショップやっている人がほとんどだし。
それかハンドメイド作家を気取りたいか。
シノタンみたいにあくせく働かなくっても全然平気な人ばかりでしょう。
無タン、なんで閉鎖しちゃうんだよぉ~。退屈じゃんかぁ。。。
シノタン
スタイだけほとんど売れまへんなぁ~
一番直線縫いじゃなくて、一番安いのにw
>>604 作り方載せてるからじゃない?
でも、買う人全員が裁縫する人とも限らないよね。
それより、次のショップでは何出すのかな。
素材を変えて巾着かしらw
>>605 また巾着とか簡単なものばかりじゃないのー?
服なんて時間かかって儲からないからね。
ウナサラの新作バッグってさ、
「古裂のバッグ」の14番と同じじゃない?
>606
シノタンは時間がかかって儲からないから服を作らないだけではなく、
直線ヌイの簡単なものしかできないのでは??
シノタンのエコバッグの持ち手部分は無理やりな三つ折り縫いのような気がする。見えにくいけど。
強度出すために見返しや裏地をつけて縫ってるようには見えないんだけど・・・
シノの次男って今度2歳になるって書いてあるけど
3歳の間違いだよね!?
まだ1歳の子が勝手に外へ行って遊んだりするの!?
今回の商品製作も、子供放置だったんじゃない?
最近の日記に子供と遊んだって書かれてないしw
>>610 今度2歳ですよ。
だからビックリなんです。
1歳の時にお兄ちゃんと一緒に外に出ておまわりさんに保護されてるし。
うちの2歳児♂一瞬たりとも目が離せません。
普通に子供を公園などに毎日連れて行っている家庭ではとてもあの製作は無理と思われます。
子供だけ外に出しているか、部屋の中放置か・・・・
2歳児を部屋の中に放置して、必死に家事をしても
洋裁をする時間はなかなか取れないですよー。
私の要領が悪いのも原因なんだけど。
掃除する端から、5歳児と2歳児が散らかしていく・・・
上の子ですら1人で外に出したことがない私からしたら
度胸のある?シノたんがうらやましい。
>>612 大丈夫!!それが普通だw
子供が小学校になって、友達と遊びに行っちゃうのを
「遠くに行っちゃダメよ!」と言い、家で無事を祈る母が多数派だとオモ。
シノタンはNEWSとか見てないに違いないw
本当に生活が苦しいんじゃないだろうか?
オクでの収入源が生活費になってたみたいだし。
むかし、ちょっと家が貧乏っぽい子がいて
母親はタオルとかハンカチを縫う内職を朝から晩までやってて
何とか暮らしてるって子がいた。
親がかまってやらないからテレビを一日中みてて
心が不安定になっちゃったよ。。
>>614 車検代ないって話だしね。
でもシノたんはその割にはいろいろ買い物しているし、贅沢しなければ暮らしていけるんじゃないの?
本当の貧乏人ってフラフラ買い物に出かけたり出来ないと思う。
ご自慢のマックカードで買い物しまくってんの。
で、ポイント付いたら子供達にマックでお食事させて…。
支払い大変で稼がなくちゃいけないのでは?
シノタン、BBSでミシンは天職だってさ・・・。
「楽しんで作って、喜んでもらえて。」
「ミシン止めたらアイス買えないんだよ!!」
・・・・楽しんでるようには見えない。
格子のたにぐまって、絶対ねらーだよね。BBSでwとかヽ(゚∀゚)ノとかやめれ。
日記も顔文字連発だし。恥ずかしすぎる。
ヽ(゚∀゚)ノはともかくwはねらーじゃなくても使うよ。
最近の貧乏な人は、金遣い洗いと思う
バランスの悪さ、これぞ貧乏人
>>621 収入が少ない貧乏人と、贅沢している貧乏人の違いじゃない?
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 外に働きに行くのヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < だって人間関係ウザイし子供いるし家でいるのが楽だしヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < でもお金ホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ < 車検代払えないよ…
ヒック...ヒック...
>>621 確かに当たってる
金持ちほどケチっていうしね。
まぁ、だからお金が貯まるわけだが。
>>625 あらま、本当だ。
ところで、シノタンのオクの説明文にある
「勝手気ままにつっているので」
が、ずーっと前から気になってたんだけど、タイプミスと違うの?
何で直さないんだろうな?
ちゃねらーを「勝手気ままに釣って」たりしてーw
>625
売れ残りでもオクだとすぐに売れるんだねw
やっぱショップよりオクに戻りたいんじゃないだろうか?w
シノタン強がってないで、戻れば?アヒャ
その方が稼げるんじゃ?
>627
縫製は丁寧そうだけど、明らかにニムだね
>>630 「ちくしょう」と
「ミシン止めたらアイス買えないんだよ!!」
がないとまだまだですわ。
>>625 bibがなんだか知らない・・・
知らずに見たのでエプロンかよだれかかか?
と思ってしまう。
プレビュー見たけど、ただの四角いバッグが4000円とか
かなり強気な価格ですな。
シノファンはそれでも安い!とか思いながらオーダーするのか?
シンプルすぎて個性もなにもないわな。
それが個性なのか?
>>634 第2弾見た見た!
なんだありゃ。
ほんと無個性だな。
シンプルというより、個性がなさすぎる。
ちょっとがっかり。
636 :
632:04/10/17 23:35:29 ID:DsR29Pxs
>>633 ありがとう、やっぱ見たまんななんだ。
薄手で意味なさそう、と思ったんだ。
だからエプロンかと。値段も高いし。
800円のよだれ掛けですか。
は~
>>634 ・・・もはや世の中なめきってるとしか言いようがないね。
なんだあの通帳入れ。
ちゃんとカード入れる仕切りとか付けろよ。
あんなのに1800円も出す人の気がしれない。
バッグも4000円なのに傷物のレザーの持ち手・・・?
エコバッグならレザーの持ち手じゃなくってジャブジャブ洗える素材がいいんじゃないの?
作ったら1000円くらいで作れそう。
黒の方の糸もアクセントじゃなくって、黒い糸がなかったんじゃないの?
>>635 しのは個性をニムやらいとうなおみさんやらから拝借していたのです。
>>637 私もそう思っていました!糸の色。
アクセントなら赤とか、もちっとわかり易くするだろ、フツウ。
しのファンの皆さん、これを機にハンドメイドに目覚めてみては如何でしょうか。
意外としのよりいい線いくかもYO!
639 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/18 08:28:37 ID:Z1n2lwZa
ageておく
いやー、シノタンいい商売でんな~
ばっちり上客つかんでるんだね。ビビエスでも
第2弾楽しみですう~とかいってんだもん。
あんなクソバックなのに。
>>638 同意~
あのスタイに800円出すなら、自分でリネン50㎝くらい買って作った方いい。
でもシノタンも ぽ から反買いした
オールドリネン を消費しなきゃいけないんだもんねw
ほんっと、なんだあれ。
今まで素人ショップたくさん見てきたけど
なにか個性を出そうと変なパッチしてみたり
してる人が可愛く思えてきたw
だって、シノタンのホントにリネンを縫ってるだけじゃん。
あんなの全部合わせて1日もかからないんじゃないの?
しのさあ、値段下げればここまでたたかれないだろうにね。
>>642 写真が暗い、おまけに遠いので全然ふいんき(←なぜか変換できない)が
わからないのにね。>イメージ写真
おまけに白抜き検索てんこもりで、どう考えても
>子育てに奮闘しています
という良いママではなく、悪質な商売人。
645 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/18 12:07:27 ID:CvQGiy06
他にもブランケット出してるね。
とりあえずみんなでアドバイス入れましょうや。
数がたまると削除されるからさー。
>644
雰囲気←ふんいきと入れるのさ
検索、『伊藤尚子』って誰?
裏技を使えばアドバイス入れてるIDバレるよ。。
気をつけてね・・
んでついでに利用者アドバイス入れてる人ってほとんどハンドメイド品を出品してる。。
ライバルは消すんだね。。
こわぁぁぁ
>>649 んなもん入れられるようなことするほうが悪い。
きにするこたあない。
もいっこ。
そんなことかいたら、ライバルはアドバイス入れなくなって直接AHOOに
出品の削除依頼メール出すようになる人でてくるだろうね。
逆効果じゃない?649たんw
>>652 うん、そうだねー。
アホーに直接メールで違反してる!って送ったほうがいいかも。。
アホーも利用者アドバイス入れたからってよっぽどじゃないと消さないし。
どんどん抗議メール送るといいかも。
高給とってるんだからさ
>>649たんは
・「利用者からのアドバイス」を入れられたことのある人
・ハンドメイド品を出品している
・チャネラー
・裏技(専ブラ使用?)使ってまでその相手を特定しようとする粘着さん
でokですか?w
う~ん思い当たるアホーIDは~(芋掘り覚悟デスカ?)w
アドバイス入れ+アホーに通報+
その上商用不可の布使用なら作成元&販売元に通報が効果大だよね。
ぜひシノタンにも協力して欲しいわ~w
>649を擁護する気はこれっぽっちもないのだが、
裏ワザ(専ブラ使用)ってナンディスカー?
649のような幼稚な書き込みで、正しいアドバイス入れられなくなる人がでるのもしゃくなので。
AHOOに直接問い合わせたよ、ウソついてまでちゃねらーがアドバイスを入れにいくのを阻止したい649タンw
裏技ってなんだョwww
AHOOの回答
「裏技のようなものは 在 り ま せ ん 、どのような方法でも分からないようになっています。安心してご利用下さい。」というような主旨。
嘘じゃないと言い張りたいなら言ってみ??? その裏技
水晶玉を覗くとか?(w
>>656 必死だな?どうした???
釣られてるぞwww
そんな裏技あるわけないじゃない。。
考えたらわかることでしょう?
アホーにまで問い合わせてwww
そんなにバレるの怖いんだ?
利用者アドバイスばっか入れてんじゃないよ
暇人が
私も あ な た も 必死だったということでFA.
香ばしくなってまいりました~。
>>656を応援しる。
ばかばっか・・・
ケンカはよそでやってくれ~。
>>1にある通り、
「ネット生地屋に群がるイナゴンや痛いヤシを観察するスレ。」
だから、ここの住人が 痛いヤシ になったら逆にヲチられるぞ~w
ところで、ここの住人はオク板の住人とかぶってる人多そうですね。
>>662 はぁい。シノタンの頃に釣られてやってまいり生息しているしだいでございます。
ココのおかげで自分もイナゴになりつつあります。
>>663 ここのおかげでイナゴに?
j買い占めてるってことかいな。
shinoタンのBBSって、HN見るとオクでチクアミ出品してる人や
サイトでshopしてる人よく見るね。
やっぱり仲良くして購入しあいっこしてるのかしら?
shop第2弾も前回のも、全部1点物だよね?
みんな仲良くしてるshopの人が買ってたら笑える。
AIBO 10/3の日記、
麻ベージュで作られたワンピース
「マタニティですか?」なんて・・・
フォローしてるけど、BBS1に貼られてる服って全部そんな感じ。
やっぱ売ってるAIBO もそう見えてるんだな。
ボロ服。
リニューアル、サイト移転、SHOPのOPEN、50000HITを記念しまして
キリプレを応募させてもらうことにしました。
プレゼントは麻布の手さげを大きなショルダータイプにアレンジしたバッグです。
とても大きいので1泊、2泊くらいの荷物はすっぽり入ってしまう大きさです。
マザーバッグにも最適だと思います。
内ポケットが1つついています。
素材はリネンです。
底部分のみ二重に生地を使っているのでだいぶ丈夫に出来上がっています。
気が向いたら応募してみてくださいね♪
当選者は1名です。
画像からメールでご応募くださいませ。
締め切りは20日。発表は24日です!!
しのたん、またまた誤字だらけ。
たくさんの人が見るかもしれないんだから、ちゃんと確認しなくちゃ。
>キリプレを応募させてもらうことにしました。
って…。
旅行行くにしても、ファスナーも何も付いていない様な手さげじゃ荷物の管理に困るよな…
↑ゴメン。
誤字だらけじゃなかったね。
ただのおかしな日本語でした。
669 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/19 21:12:52 ID:05+WueSq
>>667 >キリプレを応募させてもらうことにしました。
応募するのは誰かわかんないね。
自分も応募するつもりか?
670 :
669:04/10/19 21:14:37 ID:05+WueSq
あ あげちゃったごめんなさい
誤字より恥ずかしいな、その日本語
ひじゅさんサイトが無くなっている。
可愛くって結構好きだったのに・・・゚・゚(ノд`)゚・゚・。
さんじゃなくてタンでした。打ち間違い。
>673
普通にあるよ
>>672 ん?格子のお客様リンクから行けるよ?
日記で、仕事のお客さんらしき人の結婚式写真を載せてるけど、許可とってるのかな?
まさか無許可で他人の顔晒したりしないよねえ。
672です。
674さん、675さん。ありがとうございます。
私はフレームページをブックマークしていたらしい。
サイトリニュしたのですね。だから見れなかったのか・・。
ひじゅタン可愛くて好きなので、サイト無くなっていたらショックです。
よかったです。お騒がせしてすいません。
せっかくうこタンの○バッグ見て自分も作りたくなったのに
直後にUタンの○バッグ見てしまい愕然としてしまいました。
同じパターンなのにどうしてああも違うのかな。
何でわざわざあんなババ臭い生地選ぶのかな。
ところでー、完璧にM事件は流れ去ったね。私はあのときのUタン忘れられないです。
あれ以来偏見なくしてウブログ見られない。
痛い人だけ晒せばいいのに。
んー、私はどちらかと言うとあのときのMさんが忘れられません。
それはさておき、らららタンがまた素敵なコースターを作っておりますわよ。
あれ、安定感悪いだろー。形もぐty(ry
わたしもウータン見る目変わってしまった。
ウータンもかなり気にしてるのかおとなしくしているけど
何言っても説得力に欠ける。
681 :
677:04/10/20 02:08:00 ID:i7fJeX0S
ゴメンなさい。何も考えずに書いてしまったけど確かにそうですね。
悪いけどUタンに関しては何も罪悪感はないですけど、
可愛いほうのバッグのかたは私もファンだし・・・・。
本人さんもこんな所に良い方の例だとしても名前挙げられるのは嫌だろうと反省しました。
Mのワイドフレアのパターンが欲しくなったってよそでコメントしてるけど
ウータンこれからMでお買い物する気なのかね。
ものすごい神経だ。
ウータンはあの騒動の後にも、Mので作ってたよね。
元々持ってたパターンだったのか、新たに買ったものなのかは知らないけれど・・・
ヒジュタンも、何スレか前に随分晒されて叩かれてたよね。今はおとなしくなったみたいだけど。
ひじゅタン、まねっこに取り巻きが反応、
ひじゅタンも無言でそれに加勢っつー雰囲気だったんだよね。
そういやBBSはパス制になってたけど、
いつの間にかはずれてたのか。
お花タン、ねらー丸出しですよ・・・
お花たん、いつの間にかレシピエが訂正されている。
そう言えばこのスレでも指摘されてたよね。
>685
素敵なM服を量産している某御方もネラー丸出しだよね。
最近の電車男ネタをはじめ、よくドキッとさせられる。
私的には同じネラーとして親しみが湧くけど、
一般の人からはどう思われているんだろうと心配になった。
彼女の場合叩かれてもキニシナイ!! とは思うけど。
お花タンここの住民だもんね。
>685
ウニクロw
リネンでプレゼント交換だって。シノタソも色々考えるね。
シノタン
命いっぱい?目一杯では?と思うけど...。
↑これでも良いんだっけ?
目一杯が正解。命いっぱいって、命がけで縫えってことか?
プレゼント交換…。反買いして使い切れなかった麻を売りたいだけって気が。
イベントならただでリネンをあげろよ・・・・
なんかな~
客寄せか麻を売りさばきたいだけか・・・・
そんなに処分したきゃヤフオク出せよ。
>>694 LLとか3Lのもの落札してるね・・
眉眉タン、オクの商品画像が
ちょっとラララ風味だ。
眉眉タンとらららタンはお友達ですから~
そういえば、らららタンの出してたあの布引き裂きバッグ、
書店で原型らしきものを見たわ。
シノタン、麻が400円で、メール便で発送80円、梱包料20円としたら、
もうけはないから今回はあくどいとはいえないかなあw
さて、あさっての第2弾は即日完売かな?それともオクシュピーン行きかな?
らららタソとシノタンもお友達ですから~(パクパク友達か?w)
シノタソもう布作家きどりっぽいなぁ・・
イベントぶち上げとかきどった文章とか。。イタイヨ
昔みたいにドキュソ丸出しの方が読んでて楽しかったよ
オールドマウンテン ミシン販売始めたんだね。
>699
ずっと前からミシン販売してなかった?
ちょっと前からミシンはじめたみたい。最近また出没しはじめてるね。
>>702 布のまとめ方にセンスのかけらも感じられない・・・
全部いらない。
落札するほうは、布なんかどうでもいいんだろう。
もしかしたら、布なんかごみになるから
無いほうがよかったりして。
>>704 レシピのみに2000円???出さないよなぁ。
この間、買った本に同じスリッパの作り方が出てたぞ。
ウールで作るヤツ。簡単そうだったので今度作ってみよう。
>>705 何の雑誌に載ってた?
簡単だったら作ってみたいな。
死吐露炎タンが買った型紙ってどこのなんだろー。
コメントでプロ意識について語ってるけど死吐露炎タンのネットのお友達も似たようなもんじゃない。
>>706 HANDMADEZAKKA(ヴォーグ社)みたいな本です。『NUKUNUKU小もの(雄鶏社)』っての。なかなか可愛い。
シノタンのん参加したい。どんな人が参加するのか興味あるわ。どの程度の作品なのかとか・・・。
誰か参加しないのかしら?
>>707 確かに、カボタンのあの縫製は許せるのか?とか、ベリタンのあのイメージ写真だけみたいな物は
OKなのか?と思うよね。
オークションで買ったプロ仕様の型紙って・・・・多分それ手描きじゃないよ。
前にMスレで話題になっていた機械で書いたやつだよ・・・・
ツマラン雑貨買う方も、売るほうも
雑貨屋がセンスの源の人たちがいて
ラララタンとかヒジュタンとかシノタンのショボ雑貨買ってさ。
もーどーしょーもないよなぁ。
だってのサイトのデザイン(リンク先も)も、泣けるほどににダサ。
30前か、30代・・・こえぇよ。
誰か通訳してください。
712 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/22 00:41:07 ID:Kaf2xRRh
>>708 706です、かわいいね早速買ってきます。
ありがとうございました。
710はよっぽどセンスがいいんだね!頭は悪そうだけど。
シノタンのイベントってさ~、一旦自分の所に作品が集まる訳でしょ。
これからの作品のために、アイデア頂き! なんてこと考えてたりして・・・。
どっちにしても、イラネ!な物ばかり集まったらどうするのかな~。
>>714 私もそう思ったわ。それと反買い処分のため?
リネンのみじゃ脳がなさすぎるでしょ?これからの布作家としては!!www
ウナサラ、ニット30Mって、そんなに何縫うんだ??
いくらなんでも買いすぎだろ~
>>707 プロ使用の型紙が手書きって書いた人、単に消しゴムで消えたからそう思ったのか?
そんなことしてたらMはやってらんないよ。
あのスレ読んでて、誰もつっこまないところを見ると、皆さん無知さをさらけ出してるね。
死吐露炎の型紙、WBかなあ。
>>717 手書きっていってるのは、素人製図丸出しの線だって意味じゃないの?
死吐露炎、パーカーだったら、WBだよ。
ピチの踏み踏み、毎回うざいよ~。
RRのBBSの玉、ハートの向きはあれでいいの?
ウナサラ、つぎはトイレットペーパーホルダーのパターンですか?
びっくりだ。また次のネタが楽しみだ。
買う人いるの?
ドゥファミリーのトップスをパクって、型紙販売してる所ってどうなの?
800円を1500円に値上げまでして。
かなり売れてるようだけど、よくないよね。
盗作じゃん・・・・・・。
ブログ移転したのも、なにげに証拠隠滅だろうね。
723 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/22 21:23:22 ID:rwKcxIlR
ドコ?
724 :
722:04/10/22 21:25:18 ID:RSJyQu+S
しかもそこで売ってる、彼女曰く「オリジナルのパターン」のバッグだけど、
「バッグ作りの基礎ノートに」しっかり同じものが載ってるんだけど・・・・・・。
あれ、パクリだったのね。
なんかもうかってるみたいだねぇ。
ブログ移転もそういうことだったのか~~
わからない(´・ω・`)
722さん教えて下さい...
ヒントだけでも!!
あ、ありがとうございます!
>722
かなり初期の頃に買った。
型紙に「D○!FAMILYブラウス」と書いてあって、
いくらなんでもまずいだろ、と思った。
800円→1200円→袖をセットにして1500円。
つーか、ほぼ倍。
ほとんど利益はないなんて言ってるけどそんなわけないダロと小一時間。
いつかの日記に「コピー12000円分してきた」と誇らしげに書いてあるw
再販一回分だけで1200枚。
まあ利益云々よりも「オリジナル」と言い張る「ドゥーファミリーのトップス」が問題なわけで。
「オリジナル」と言い張る「本に載っているバッグ」が問題なわけで。
ふるやまタン 実はあまり好かれてない?
ふるやまタン正直うっとーしい。
ふるやまタンって?
>734
いっぱいミシン持ってる人
シノ、今回は頑張って縫ったね。
はたして売れるのか・・・?
パクリと言えばオガタン
数ヶ月前にニポーでらしき人物見かけたけど
(確認した訳じゃないから「らしき」と書くが服&子供の顔で本人に間違いなし!)
かなりのムチムチパンパンでHPの写真伸ばしてるって確信した!
それにシャクレでもあった。。。
>>737 ああ、やっぱり。
スカートのところに「普段11号なので」とあったから、
すっきりしてるのになぁと不思議だった。
しのたんのbbsにきているさらさってunasaraだ~ね。
類は友を呼ぶっていうか、
チクヌイしてshop(オク含む)してる人って痛い人ばかりだね。
まあオチしがいあるけどw
シノタン
売れ行き悪っ!
まぁ高杉るものねぇ
やっぱりそうか。ふるやまタンにつれないレスを見かけたもんで(w
そうかな?先月同じ場所で間違いなくオガタンらしき人と子どもみたけど
大柄だけどすらっとしてキレイな人だったよ。
そういえば日記で夏に太って減量したって書いてあったね。
オールドマウンテンの針とメスの距離ページには何の意味が?
シノタンのショップ昨日からまったく変化なしだーよ。
リネンがあればだれでも作れるようなものだものね
>>744 あるブログで、糸縫人はカーブがはずれやすい云々って言う話題の時に
メスと針落ちの関係の話になって、
オールドマウンテンが、ムキロックを宣伝してる。
だから、ムキロックを売りたいがために作ったページじゃ?
最初の「関係ありません」は
どっかのメーカーからクレームでもついたんだろうか。
・・・と、いろいろ妄想してみた。
>>746 オールドマウンテン、ブログでコメントしてた人のビビエスでも突っかかってたね(w
748 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/25 11:16:17 ID:nLkoyIMD
シノタンビビエスの顔のコメントって腹立たないのかな。
ショップにしたらとたんに売れなくなったのに
なんか嫌味みたいねw
エレママン、いくらなんでも汚いよ。
>>750 日記。
子供膝に乗せたままウンコするらしい。
>>751 ありがとう。
パンまで汚く見えてしまったよw。
一日一個しか書けないのか?そんな事ないよね。
実は、うちも、やった事あるよ。膝にのせたまま。
やむを得ず。
うちもあるよ。赤ちゃんの頃、後追いが激しくてずーっと抱っこして
ないと、泣くから仕方なく。
エレママンの事は知らないんだけど、子供いくつなの?
ていうかさ、公の日記で書くなよってことでは。
家で何やろうとそれは自由だわさ。
>737
オガタンてむちむちなんだ。サイトの着用画像見てると
163cm48~50kgくらいかなあと思ってた
そういわれてみると画像の背景が不自然なとこあるな。
伸ばしただけではあんなにスラっとはならんでしょう。
・・・と、ムッチムチな私は思う。
しかも、IDがビッグだ。うちゅ。
>>737 オガタン結構好きだったのに、伸ばし&パクリじゃ、ラララ&ウナサラじゃん。
オガタン私も見かけた事あるけど「すらっと」って感じは全く無い。
はっきり言って太ってますよ!
写真伸ばしてるかは分からないけど、
一生懸命お腹をへこましてるのは見て分かる。
オガタン、すっかり日暮里の有名人だなw
クレッセントって多分三日月
オガタンとやら、あらためてゆっくりと見てきました。
屋外であんなにいろいろなポーズで撮ってるとこ想像したら笑っちゃいました。
近所にいたら・・・それは・・・ヒソヒソ・・・の世界ですな。
シノタン、ブログで商売しかけてたね。
あわてて募金に切り替えてセーフ!
>>761 こういうのっていくつも出してるってことは転売屋だよね?
転売屋ってやっぱり仕入れ値よりも少し上乗せして
出品しないと儲けないじゃん。
つーことはこのバッグもともといくらなんだろう?
しまむー転売屋かな?
でもこれだったらオガタンが作ってるパクリの方が可愛いと思う。
格子3リエたん、ミイラがミイラとりに・・・・。
なんじゃそりゃ。
>>766 不謹慎だけど、ミイラがミイラとりになってる姿を想像してしまったら
プッですた。
RRのハムママ
また汚らしい写真なんだけど、この人常識無さ杉。
誰か突っ込んでくれ。
>>765 転売じゃないでしょう。
ストア情報見る限り卸のバッグやさんのネット販売部?みたい。
RRハムママ
左上の写真よりも、むしろ、右下の写真の方が汚らしいかんじがする。
というか、この方清潔感というものがかけらも感じられない。
画像から感じられる清潔感は大事だ。
ってか、この人アホっぽい
エレママン胸ぺったんこ?
背筋を伸ばしてるのが必死だなw
そんなにママンは汚らしいとは思ったことないんだけど
たとえばどんなとこが清潔感ないの?
エレママン今まで目立つことない存在だったのに
急に叩かれ出したね。
やっぱりオ○○タソはウザいと思っているのかしら。
776 :
771:04/10/26 21:10:43 ID:QjHTpcI1
誤解させてしまったようで、申し訳ない。
清潔感がない、というのは「画像からうかがえる清潔感」だけに対してです。
だから実際の生活ぶりやら、本人の性格なんかはどうでもいい。
極端な話、実際パンツにウンコ付けてても、こっちが見える部分(画像)が清潔感あればそれで良いw
でもこういうのはやはりセンスになるんだろうか。
写真のとり方、画像の加工の仕方とかの。
ブログとかサイトとかに画像載せてる方けっこういるけど、
「オシャレかダサいか」とかいう見方ではなくて、「見ている人に不快感を与えないか」みたいな見方で見ると
結構不快な画像のところってあると思う。・・・・うまく説明できないが。
以前ラララ出品のころんバック(布で編んだヤツ)って
NUKUNUKUに出ていた写真と一緒だった。
コースターもこれを見て作ったみたいよ・・・
しかしあのコースター、絶対にこぼれるぞ!!
有名なショップサイトでも結構パクリ多いよね。
グラニーバッグは氏もだっぽかったり古裂~の本のまんまみたいなのも
堂々とあったり。
エレは前からだよ
あのアホ丸出しの文章が不快です
>>777 あの奥に出したコースター、据わりが悪そうだよね。
人によったら可愛いかもしれないが
実用性が無いような…
ZAKKA本を落札してくれた人が『評価はいりません』って。
別にかまわないんだけど、
パクリ作品でも作って、オクにだす・・・とか?
思わず評価見ちゃったよ。ココの見すぎだねw
>>781 実用性はいらないんじゃないかな?
多分飾って楽しむんじゃないかと・・・・
私は要らないけど。
>>782 私は、先日落札してくれた人に
「会社でこっそり落札してメイルしているので
評価しないで欲しい」って言われたよ。
にもかかわらず、それ忘れて評価しちゃったけど。
前もその話題になっていたけど、
有料版でも商用利用は禁止だったような…
>>786 >784は無料版。有料(ジオプラス)は広告が出ない。
さらに有料版でも商用で許可されてるのは店や会社の紹介のみ。
商品の販売は禁止です。
>>784 キリ番踏んだよ。
でもあれいらないから放置するけど。
790 :
786:04/10/27 12:38:31 ID:O/DUmpAR
そっかー。有料版でも制約有りなのね。
じゃあ規約違反てことじゃな~い?
格子のBBS3のtakako、被災者の役に立ちたいと言いながらも
自分で検索してまで調べようともせずに教えてちゃんカキコ。
なに送るかと思えば中古の服・・・
自分の出来る範囲で・・・って書けば聞こえは良いけど
要するに自分の腹は痛めずにって事でしょうが!と言いたいよ。
捨てるに捨てられなかった(親にしてみれば中古でも愛着あるからね)物を
送って、役に立てたわ~親切な私~ハァト・・・って感じでしょうか。
知ってる人に貰う中古と、どこの誰が着てたか分からない中古は違うって思わないのかな?
中古衣類って誰もが一番最初に思いつくものなのかもしれないけど
ホント一番欲しい物ではないと思う。
テレビで言ってたけどホカロン(寒さ対策)とかガスボンベ(新潟は
米とか野菜とかはあるみたいだから鍋ものができる)
とかそういうものが一番ありがたいって言ってたよ。
中古服ばっかり集まってもねぇ・。
救援物資、中古衣類はありがた迷惑って
結構常識だよね。
ハンクラ板のどこかのスレでハギレでパンツとシャツ作って送るってヤツいたな。
しかも自分のモチベーション上げるためかよ、氏ね。と思った。
ああ、初心者板に思わずレスしたの私だよ。
だれが作ったかわからんパンツなんて誰がはくか!w
中古衣料や自作パンツ送るよりも
眠っている布を送ったほうがいいんじゃないの?
2mとかの厚手ニット生地なんかだと毛布代わりにもできるし、
敷物にもできるしまるめてクッション代わりにもできる。
日数が延びてくるとプライバシーの問題も起こってくるから、
うまく使えれば間仕切りにもなる。
あ、流行のリネンは何にも使えそうにないな・・・・・
あー、あまり布で毛布なんてのもいたね。
第一、端切れをいくら継ぎ足したところで毛布にはならんよ。
さらぽこブランケットとかもそうだけどさ。ケットじゃないだろと。
オクに出して寄付ですよ。
799 :
786:04/10/27 17:18:39 ID:towH8KNO
そして転売屋と罵られ・・・w
衛生用品とか寄付金のほうが有り難いよね、きっと。
避難生活でめいってるのに誰が着たかわからない古着が箱いっぱい・・・
見た人ががっくりと肩を落とすのが目に浮かぶ。
そういう時だからこそせっかくなら新品なんじゃないのかな。
救援物資に相変わらずなまもの入ってるんだって。
送ったやつを問い詰めたい。
>>789 >2000のカウプレのお申し出がありませんでしたので,持越しです。
次のキリは3000だそうです。
できればこれも踏んでみてほしい。
布ナプにしたから使わないナプキンを、、、なんてのもいたよね。
いちいちそういう理由かかなくてもねえ。
いらなくなったから送るっていうのはどうよ。
一アイテム一箱でできれば送ってほしいっていってたよ。
いっぱいのこってるのかな?
>>802 ウエーってな感じですね。
2000つづけて3000もお申し出なし!
キャリーオーバーどこまで!?もなにも新しく増えたわけではないですねwww
だいたいちまちました物資の詰め合わせを送って来られるのって
選別作業とかで手間が掛かるから、できれば同じ種類ごとに箱詰めして
すぐ中身がわかるように明記して送った方がいいらしいよ。
被災地では人手も足りないんだからさ。
中古衣料品ばかり集まっても場所取るだけだよねぇ。
いっそ燃料代わりに燃やす?
>>794,795
あれを書いたのは自分です。
実は自分も災害にあったことがあるんです。
知らない人から手作りのモノなんて気持ち悪いと
捨てられてもいいの。
「役に立たないかもしれないけど」と
あんまり親しくはなかった人が、
家にあるものをかき集めていろいろ送ってくれた
その気持ちが嬉しかったということがあったので。
でもユニクロが一肌脱いでくれるというから一件落着ですね。
>>806 あんまり親しくなかった人=知ってる人だよね?
確かにあまり親しくはなかった人でも知人から心配されれば
ブツは「いらないんだよなぁ~」と思っても
その心配してくれた気持ちが嬉しいから
災害で落ち込んだ気持ちを救ってくれるかも知れないな。
こういうのはお祝いと一緒だよね。
でも、どこの誰かわからない人からの中古衣料や手作り品は・・・・
808 :
807:04/10/27 20:04:13 ID:HaGAcNUd
お祝いと一緒=気持ちが大事だと思いつつもお金が一番嬉しい(助かる)ってことね
どの程度の災害か知らないけど・・
私も阪神大震災でかなりひどかった地域にいたんだけど、
身近で人が何人も無くなったり、自分自身もサバイバルな環境のなかで
実際に助かったのは自衛隊からの食料・衣料(新品)・防寒具なんかの
差し入れだったけどなぁ・・
トイレの水は流せないし、風呂にも長いこと入れないので
ポットのお湯をちまちま使って頭洗ったりして過ごしているときに
そういうのもらって嬉しいと思う気持ちの余裕が私にはなかったなぁ。。
もちろん「気持ち」はありがたく頂戴するけれど。
気分を害されたらごめんね。
>>806タンの好意を否定するつもりじゃないので
ほんっと悪意はないカキコなのであしからず・・
シノタン いつの間にかsoldoutが増えたな・・・
捨てられてもいいの。
と思いつつ送るのは完全な自己満足でしかないんじゃないか?
それも自分が同じような体験して嬉しかったからといって他人もそうとは
限らないのに。
親切心を持つのはいいけど客観性がなければただのありがた迷惑だと思う。
中古品とか物資なんか送らずに、郵便局行って寄付金おくれば?
>>806 ↓この人?ずいぶんテンション違うね。
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/26 08:05:25 ID:???
よし
残っている布でおパンツ&シャツを作って
新潟に送るぞ!
他に送れるものないし、モチベーション上がるし、ちょうどいいわ!
ということで新潟に逝ってきま~す!
>>806タンを叩こうとか揚げ足取ろうとかじゃないんだけどさ
捨てられてもいいのって考え方は、やっぱり自己満足だと思う。
瓦礫やゴミだらけの現場では、捨てる物が増えるのさえ迷惑だと思う。
労力も体力も余裕ないんだから、なるべく手間取らずにすぐ使える物が
ありがたいって言うのが本音じゃないかな。
個人単位で何かするなら、下手に物資を送るより募金の方がいいよ。
新潟からカキコします。
格子3の温泉旅館の嫁のカキコ........
「当館は地震記念割り引き中!ただ今お友達ご紹介キャンペーン中!お見逃しなく!」
と、読めてしまう。
新潟には温泉がたくさんあり、災害地からすぐの温泉では、被災者割り引きなんて当たり前、お湯だけ(宿泊なし)なら無料ってところもたくさん有ります。
温泉宿だけでなく、私営の老人ホームもお風呂を被災者に解放してます。
燕三条駅から20分だと?
ふん、メールで問い合わせてしてまで行くところじゃない!
親切そうに書いてるけど、客引き文章にムカムカします。
「少しでもお役に立ちたい」とか書くなら、避難所でおむすびにぎって来い!
と言う私は、被災地に住む知人に、電気毛布(余震のため灯油ストーブは危険なんで)、電気カーペット、カイロ、缶詰め、などなど、ごっそり送りました。
募金もしました。
このスレでも物資の話題がたくさんありますが、被災地は地震がおさまった後の
復興が事業が大変です。募金はありがたいはず。
オガタン、ダイアリーはパス制だし
BBSと日暮里のレポがなくなってる…
なにかあったの?
ここで色々言われるのが嫌になったのでしょう。
パクリとか言われちゃうのは仕方がないと思うけど、日暮里で見かけた~
容姿云々はちょっとひどいと思ったよ。
>>817 ここで散々いろいろ言われたからじゃない?
太ってるだのなんだの・・・・
今まで知らなくって最近ここの存在しってショック受けて・・・ってことじゃないかな?
まったく妬みで晒すのはやめてほしいよな。楽しみにしてたのにさ。
ここってちゃんと縫ってる人を陥れるスレだったのかよ。
>>820 今頃気付いたんですか・・・?
シノたんやウナサラやチャたんくらいしか叩かれそうな要因を持った人っていないと思いますけど。
それなのにそれ以外の人も被害にあってる=ここは妬みのはけ口なんでしょう。
今はどうかわからないけど、過去はここはベリタンへの妬みのはけ口だったし。
ベリタンも当時ここの存在を知っていたら布作家気分でHPやったり出来なかっただろうね。
東京暮らしが楽しくてたまらないきょんたママンのサイトは
もうないのねん。。。
みんな作品の質とかだけじゃなく、容姿とか子供の悪口書くからなぁ。
デブだの不細工だの・・・。
ヲチ楽しんでるんだから、つぶれない程度にしておくれw
禿同。
話が脱線しすぎることが多い。
作品や布について以外の話はやだね。
ここでなんでもかんでもあげあし取られてヲチされて
消えていったり無難なサイトになっちゃうことの多いこと。
たいていヲチ先にばれて閉鎖。
ヲチ板の本来の目的ってそれじゃないかと思っちゃうね。
ところでウナサラさんがHP作ってますよ。
ウナサラタン, 新しいHP
あなたのこと知らない人が見たらパターンじゃなく
現物うってるみたいにみえますよ。
わざと?
きょんたママンてやっぱここの存在知って閉鎖にしたのか
このスレさかのぼって見たけど兄弟出のオットは銀行マンなの?
自分のいい暮らしやタブーな事をあれだけさらけ出してたら妬みや
反感買うのも仕方ないと思うが
↑そういうことうだうだ話すのが、本来のトピから外れてるんだってば。
>>827 なんかアナウンサー友人のほうから、クレームとかだったみたい。
あれはクレーム入るよ。
結婚してる人にさ。
そっとしておけばいいのに。
って、こういうのがスレ違いなのかな?
エレも日記工事中になったね
えれはまねまね好きだからw
ココ見てんだろうね♪
オガ、パクリ型紙出さなきゃ叩かれる要素は少なかったのでは・・
でもあれでがっぽり儲けたんだから
やめられない止まらない♪
オガタン ここは大分前から見てたんじゃない?
ってか、解析貼ってるね
エレハムは見てるのかな?の割に改善されない
でもさ、オガたんの型紙、あの程度でパクリかね?
オクには市販品のコピーがザクザク出品されてるから
完成品からパターン起こしたならいいんじゃない?
>>837 いえちょる。
出来上がりイメージ違うしな。
エレママンはオガタンの友達?だから教えたんじゃない?
私もオガタンの型紙はそんなに目くじら立てるもの?と思うけど。
ウナサラみたいにこれは売れるっていう人の作品をパクッたなら問題だろうけど、
自分が使っている愛用のバッグからパターンを起こして販売って悪いことなの?
>>839 厳密にいえば、見て作って売るだけならセーフ
バラしてトレースして作って売ったらアウトだと思う。
>>839 ウナサラはもともとサブIDで出品生地の値段を上げていたのと
ボールバックをパクって出品していたのが原因なんだよね。
今はカワイコぶってるけどあたしゃ忘れないぞ!!
うーん、じゃあオガタンもアウトなわけね。
ウナサラに関しては見てパクッタのか、型紙買ってそれを写して販売したのかわからないね。
でも他にも本のパターンをパクってるところをみると型紙購入してパクッたのかな?
843 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/28 20:50:45 ID:ll9cYGsf
>>842 確信じゃないけど、以前ゴゴゴスレにピチのサイトどこですかって
教えてチャンの人がいて、親切なゴゴゴ住人が教えて、その
2.3日後に出品してたの。(当時はオリコウタンでした)
だからあのゴゴゴの教えてチャンはウナサラじゃないかって言われてた。
一連の事柄話せるアタスも古株になってきたなぁ。。。w
ウナサラ、BBS開設で叩かれなきゃいいけどね~
あげてしまった、ごめんぽ
ウナサラってウナでもサラでもなかったね<名前
エレのサイトは、そこはかとなくオガちゃんのマネマネ。
>>845 ウナとかサラとか入ってる名前ってどんな名前じゃ?
鰻皿子?
あ、沙羅はいけるな。
>>847 ユウナハオリコウ ってのは覚えてるけど、ユウナからウナがきてたような
サラはサラサラ?
変な略し方だなぁ。
ユウナハサラニオリコウニナッタ!
オガ、自分はパクリで大儲けしてるのに
作品にしての販売はNGで人にはパクリで儲けさせたくない
>>848 ユウナハオリコウの次のID(吊り上げ用だっけ?)が
サラサラなんとかだったよね。
子供の名前が「ゆうな」と「さら」なのかな。
852 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/29 10:55:10 ID:MSA2B8tN
>>847 ウナをそのまま本名だと思うヤツがどこにおる
やっぱりオリコウくらいなんだから娘がユウナなんだろね
850はいつまでも引っ張るね。もう腹いっぱい。
よっぽどオガタンのことが妬ましいんだね。
ったく、お金が絡むとコレだから。
ショップやらなきゃオガタソも
ここで、こんなに書かれなかったのにね。
ハムママも怖くてショップ出来ないんだろうね。
マルチ宣伝うざ
どれどれとハム見てきた
以前プロフィールかどっかに自分の娘のこと天使とか書いてて
そういうのは思っても人に言うなアホと思ったけど
その記述なくなったみたい。
>>856
うざすぎ
今日エレハムタン見かけたよ。
町田のユザワヤでニットやリブ見てた。最近作った親子お揃いのカシュクール着てたし
お子ちゃまの顔ですぐわかったよ。ネットで子供の顔出しって怖いわね。
ご本人も顔出してたけどね。
エレハムタンは実物とあまり変わらなかった?
ヒジュタンは写真とは随分違って見えたなあ…
ヒジュタンの娘ブサだもんね。
エレハムタンのボトムス着用画像は実物と全然ちがってた。
画像だけでも細くしたい女心なのね。お尻どっしりさんだった。
あのあと十字屋でもいったのかなあ。
ユザワヤはいろんな人見かけるよ。
CSオリジナル生地で作ったななめがけバッグとか。
ニームのボーダーずた袋とか。
子供ことブサとか言うのうざい。
子供いる人間からしたらむかつくから。
他人がなんて言っても我が子は可愛い。
だいたいスレ違い。
最近ここのスレはどんどん方向が変わってきたわ。
ラララタンほど顕著じゃなくてもみんな画像処理しているのかも。
ヒジュタンも華奢~な感じではなかったので別人かとオモタ。
結構しっかりされてました。イメージってすごいよね。
娘はブサというよりも普通のオコチャマだったよ。
>>864 え?ヒジュタンってサイトの画像だと
もやしのようにほっそーく見えるけど。
普通なんだね。へーへーへー
そっかぁ、だから皆、画像の顔部分を載せないんだね。
顔まで縦長にしてたら画像処理がバレちゃうもんねー
や~ 自分でHPみて勝手に持田かおりチャンみたいだなあなんて
思ってたのでやぱり実物みるとちがかったんだ…と。
某ネットショップのオーナーさんは細かったなあ~
あたしもヒジュタンはもっちー系に見えるよ
写真ではね。
それはそうと、いつのまにかシノタン完売御礼だね
今回はオク行き免れたのね
870 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/10/29 23:22:31 ID:9yT29Mwa
連合「不払い残業」告発へ 窓口設置し相談に応じる
連合は20日までに、残業をしたのに割増賃金が支払われない
「不払い残業」が減らない現状を改めるため、悪質な会社が判明すれば
労働基準監督署へ告発する方針を決めた。連合が不払い残業で告発する
姿勢を示したのは初めて。
まず不払い残業の実態を把握するために、11月ごろ、連合本部内に
「相談ダイヤル」を設置し、期間を決めて相談を受け付ける。連合に
加盟していない労働者の相談にも応じる。
小さな会社の場合、相談してきた人が社内で捜し出されてしまう恐れ
があるため、相談者と話し合いながら、会社側に不払い残業の実態を指摘。
何度指摘しても改善しないような会社は労基署に告発する。
相談者が連合加盟の単組に属しているような場合は、まず単組に注意を
促す。繰り返し指摘しても改善がない場合は、単組名の公表も検討している。
>>869 完売と見せかけて、忘れた頃にオク出品したりして。
>>671 ショップで完売の真相
なかなか売れなくて見栄えが悪い→取り合えず完売の札を出す
ほとぼりが覚めた頃、好評につき再製作しましたとか売り文句書いてまた並べるなんていうのもあるかも。
>863
うちも子供いるけど別にむかつかないよ。
好き勝手言ってるんだから流しとけばいいのに