アスガルドイア鯖攻城スレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
イア鯖における攻城戦について語るスレです。
関連は>2-5あたり。
【アスガルド攻城戦 イアサーバ情報ページ】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/1614/siege/
【アスガルド イア鯖 戦闘ギルドリスト】
http://asgardat.hp.infoseek.co.jp/battleguild/
微妙にage推奨で
2?
3?
誰か今日の攻城戦のレポート頼む
守城側 
開始-15分
外門崩壊

15-35分
中央ポタ突破されて、内門破壊

35-
鯖落ち

直ったと思ったら落城だった。
すごく大まかに作ったので誰か肉付けしていってくれ
守備です。おおまかにしか覚えてません_| ̄|○



とりあえず外門崩壊。今日はかなり早かった
外門崩壊後、全ポータルに攻撃側が進入、後に中での戦闘開始
中央と左ポータル付近は激戦になった。右は詳しく知らん
両p共に残り40〜35分程度の頃に一旦持ち直すが
再度の集団攻撃を受け双方壊滅。残り30分程度で二次に移る
俺の場合二次に移った瞬間某魔術師が内門破壊。その時既に内門肉壁なんて無いも同然レベルでした
肉壁復旧を狙い徐々に人を集めるが片っ端から攻撃側の魔に殺されていき
内門破壊後即効で三次配置に移ったはず。


ここでネクソンマジック発動( ̄□ ̄)


10時41分(確かね)漏れが王宮に入った瞬間画面ストップ
これは・・・と思い、確信に変わる頃に「サーバーに接ぞk(ry」
やられた・・・・・

接続試行を繰り返し確か52分頃復旧。即落ち。
56分同上(ここらの時間はよく覚えてないです^^;
11時2分同上
11時6分 いい加減にしろと思った矢先

「攻城成功!(ry」

・・・・・_| ̄|○;
守備側だけど、

外門は押され気味ではあったが内側で普通に持っていた。
が、階段が帽子バグ詩人によって落とされ、外門放棄して2次配置へ。
直後内門ポータルも帽子バグ落ち。3次配置で内門に壁作るも、また帽子バグ落ち。
そしてStingerの魔が内門破壊、バグで壁がいなく王室内に進入されたところで
バグ落ちした香具師の一斉ログインによる負荷のせいだと思うが、鯖落ち。
復帰後は攻守全員ルアス、即外門突破され、内門に攻城側が集結したあたりで鯖落ち。
2〜3回連続落ちした後、鯖が復帰するが今度は巻き戻っていない。
守備はほとんどいないまま、門の前に攻城側が終結しただけの状態から再開。
そのままオブジェ破壊されて終。

とりあえずチン毛氏ね
チンゲが参加すると、毎度新しいバグ使ってくるな
チンゲ員全員逮捕でいいよ
ここまでやられてネクソンの対応なかったら本当に終わってるな

チンチンに毛が生えてるギルドの人たち、そろそろいなくなってくれないかなぁ
>>1のテンプレが何か物足りないと思ったら
バトコミュが抜けてるのな
更新されてないし管理人も放置気味?

攻城自体が廃れてるから、バトコミュの存在意義も今や無いようなきはするけどなー
帽子バグってなんだ?
詩人がレドギア帽子、ハロウィン帽子等を使って詩人特有のモーション(サポとかヒスとか)をすると
モーションが登録されてないため落ちる。
ダガー扱いになってる鞭でめった使って落ちたり、カプハンでWPAすると落ちたりする
過去にあったバグと同じ類のもの。
なぁ、こういうのって一人だけメール送っても効果はきっと薄いからさ
みんなで送ろうぜ。
意図的なバグ利用だろ
規約にも引っかかるし、2度目だからさすがにネクソンも動くと思う
だね、みんなで大量メール送るのが一番効果ある。
晒しスレで前回の鞭バグの時のメール送ろうって流れになったが、
結局チン毛工作員がSeeD叩きでスレ流して大量メールには繋がらなかった。
簡単なテンプレでもいいから考えて、アス関係のスレにメール呼びかけるくらいした方がいいと思う。
守城側だったけど、城取られたのは正直どうでもいい。
でも汚物がこのまま放置されるのだけは絶対に勘弁して欲しいからな。
攻城戦出てない香具師はどうすればいい?
F2で見たとか参加した友人から聞いたとかにすればいいかと
1710:04/05/26 00:41 ID:3dIUZloH
攻城レポートとかって、こっちで間に合ってるし
正直バトコミュって、存在意義が解らないよな
てな所で、バトコミュの今後案
一・戦闘ギルドサイトへのリンク集リストページにする
二・戦闘ギルドサイトへのリンク集リストページ+SS掲示板のページにする
どっちにしても2ch系サイトの色が濃くなる罠
ただ、単純に戦闘ギルドサイトへのリンク集リストページにすれば、コミュニティとしての価値は下がるけど
攻城スレ住民間での使用頻度は、微かに上がりそうな予感
この際、過去ログ倉庫等、2chアス系で生きているサイトや掲示板等へのリンクは必須

本気でバトコミュこれから先残していくなら管理人さんもこれぐらい考えたら?
>>17
○○のギルドが登録されているならうちは登録したくないとか
出るから無理だと思う。
>>17
更新もされてないし、SS掲示板ですら利用されてない始末だからワザと外した
とりあえず要点は

・今回の攻城戦時におけるサーバダウンの原因と思われる現象について
・それを意図的に行っていた吟遊詩人がいたこと
・その人の所属している戦闘ギルドはStingerRであること
・そのギルドは前回(いつだか忘れたが)同じようなバグを利用し、城をとろうとしたこと
・以上のことから、知らなかったはずはなく、むしろギルドぐるみの計画的犯行である可能性が高いこと
・明らかにネクソンが提示している規約に引っかかること
・余談だが、StingerRには、以前チート行為でアカウント削除まで踏み切られたメンバーが多数所属していること
・なぜ普通にゲームを楽しんでいる一般ユーザが、このような人達に弄ばれ、気分を害さなければならないのか

こんな感じだよね?
補足、また形式的な文章にまとめてくれる人希望
国語2を素で取得したおれには、箇条書きが限界です_| ̄|○
>>18
そういうの無視して
>>1の【アスガルド攻城戦 イアサーバ情報ページ】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/1614/siege/みたいに、戦闘ギルドサイトを
片っ端から無断リンクしていくとかな
今、戦闘ギルドサイトリンク集みたいなのないし、情報ページのなんて
リンク切れ半分ぐらいあるしな
それよりも気になったんだが
サーバー監視所の管理人って【アスガルド イア鯖 戦闘ギルドリスト】 と同じじゃないのか?
CGIを使っているとはいえ、サイトのデザインセンスが似通ってる
>>19
というより、入れなくて良いよ
使ってる人いないし
マジで>>17の案ぐらい出さなきゃリンクする必要ないと思われ
>>20
メールテンプレ考え中
>>21
管理人とかどうでもいいよ。
便利ならどうでもいい。
あと無断リンクとかはやめたほうがいい。
もしそんなことされたら切れる人もいるかも知れんし。
実際うちも表に出さないだけで犬猿の中のギルドとかあるしな。
とりあえずdat落ち回避も考えて
>>20にどう+αするかを考えてみようか
>>24
>あと無断リンクとかはやめたほうがいい。
それぐらいしないと、今のバトコミュには便利さが無いと言いたいのだが
ぶっちゃけバトコミュはどうでもいい
ネクソンはログ保存してるんだよな
攻城戦前にStingerRの作戦会議みたいのがあっただろうから
これを調べて欲しいと頼むのはどうだろうか?
バトコミュなんかより垢BAN祭り
攻撃側の人はどうだった?
もう遅いから明日にならんと無理かな
NEXON JAPAN様

貴社のMMORPGアスガルドのユーザーの○○(キャラ名/NEXONID)と申します。
この度は、アスガルド内に於いて発生している不具合についてメール致します。
現在、アスガルドでは、特定の状態で、ある行動をとることで意図的に他のプレイヤーに
クライアントエラーを発生させるバグが存在しています。
5月25日にイアサーバーで行われた攻城戦に於いて、このクライアントエラーを誘発させる
バグを、ケフカと言うキャラが利用していました。
この、ケフカと言う方の所属するギルドStingerRのメンバーは、2週間ほど前の攻城戦でも
同様にクライアントエラーを誘発させるバグを行っているのを確認しました。
このことから、この、クライアントエラーを誘発させるバグは戦闘ギルドStingerRによる
組織的、計画的犯行であり、StingerRは、クライアントエラーを誘発させる事で城を落とそうと
考えていたのだと思われます。
この行為は、明らかにNEXONの提示している規約に違反しているのではないでしょうか?
また、このStingerRに所属しているメンバーには以前に規約違反行為を行い、キャラ凍結を
されたメンバーが新しくキャラを作成して所属している事実も多数確認されています。
このような、不正行為を行う者によって、普通にゲームを楽しもうとしている人達が気分を
害される事は誠に不愉快であると感じ、こうしてメールを送らせて頂きます。
GJ
戦修の攻城で鞭バグ使ってたmirraについてもID明記しておいたほうがいいかもな。
クライアントエラーもそうだが、dat落ちした前スレ(攻城スレ9)に出てた
聖のディスペルバグ?あれも何とかしたほうがいいだろ。
対人特化した賊に魔法当たらないでどう殺せと・・・
尚、現在確認されているクライアントエラーを誘発する状況として
以下の状況が確認されています

※職業が盗賊の場合、鞭を装備した状態でスキル「めった刺し」を使用した場合
※職業が吟遊詩人の場合、レッドギア帽子、グリーンギア帽子、ハロウィンパンプキン帽子等を
装備した状態で、詩人用スキルや、詩人用スペルを使用した場合

これらの状態でクライアントエラーが発生するバグに対する早急な対処をお願いしたく存じ上げます。
でもケフカってレドギア帽子、ハロウィン帽子もかぶってなかったぞ?
誰かSSないか?
>>31>>34で一つのメールの文面です
>>34
鞭バグはもう修正されてるよ
賊の鞭バグは修正されたけどね。
Stingerで異常な能力のキャラがいたとか、汚物装備公言してたとか
とにかく不正内容があればあるだけ書いておいた方が効果ありそう。
主犯だけBANされても倉庫の汚物装備で何度でも復活してくるからな。
別キャラ、倉庫キャラ、ギルド倉庫根こそぎ消さないと汚物はなくならない。
コピペで送るのはどうかと思うので、
下手糞でも自分なりの言葉でメールした方がいいよ。
>>37
修正されてるのは知りませんでした
攻城出たこと無いので、状況を想像して書いたのですが
攻城で実際に、クライアントエラーバグの被害にあった方それぞれで
文面を少しずつアレンジしてみて下さい
>>38
一緒に寝る?(*´エ`*)
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/05/26 01:13 ID:ZZosTomH
ケフカはハロウィンかぶってたぞw
残念ながらSSはないがうちのギルドの奴もかなり目撃してる。
バグ使用のときだけ帽子つけかえてたんじゃまいか?
F2にもなんか書いてくれる人いないかな
普通に帽子付けてると味方に補助かけるときやヒス使うときも蔵落ちするからな。
mirraも普段はダガーで、バグ使うときだけ鞭に持ち替えてた(ちなみにボス盾と鞭を同時に装備してたはず。
F2に書くとチン毛の必死レスで荒れるだけで迷惑になると思うよ。
それにF2で晒ししたらそれはそれで問題だろう。
くっそ、こんなことなら今日の攻城の攻め側の傭兵断るんじゃなかった…
つうか詩人が一人で進んでいくってマジで集団行動ができないんだな、あのギルド。
クリムゾンのメンバー達が垢BAN要請メール出してくれるとかなりの数になると思うんだけどな
>>45
そういう考えもあるな
まぁ漏れは
そういう事があったよと攻城戦に出てない人にも
知ってもらうだけでもいいと思うんだけどね
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/05/26 01:30 ID:ZZosTomH
これは以前鞭バグでアストロの城が落とされたとき俺がだしたメールの
ネクソンの回答


日頃はネクソンジャパンをご愛顧いただき、ありがとうございます。

お問い合わせのゲームの進行に不都合となる要因に関しましては、
皆様からのご意見や弊社において随時調査を行い、修正を行っております。
修正に際してはお時間を頂く場合がございます、予めご了承ください。
今後もゲームをプレイした際に、お気づきの点がございました際は、
弊社までご一報頂けると幸いです。

また、不正行為に関するご報告ありがとうございます。
ご報告頂きました件に関しましては弊社にて調査を行い、
何らかの対応が必要であると判断された際は対応を致します。

また、その際の対応内容は弊社とその当事者との問題となります為、
それ以外の第三者の方へ対応内容をお知らせしておりません。
予めご了承くださいますよう、よろしくお願い致します。

なお、継続してサポートを受けられる際には、かならずそれまでのやりとり
をすべてそのままの形で残し、メールの一番上に新規の書き込みをなさい
ますようお願いいたします。

今後ともよろしくお願いいたします。

俺が書いたのは鞭バグの報告とmirraが実行していたこと。
そしてスティンガーのギルド自体が汚物であると訴えたメールだ。
5049:04/05/26 01:31 ID:ZZosTomH
すまん sage忘れた
>>50
ダメじゃないか、トム!
>>49
いつもの当り障りのない文面だな
今回はさすがにコレのような回答でも結果は違うだろ・・タブン
守城側だけど、Crimsonの守城同盟BBSに
みんなでメール送ってくれ、知り合いに呼びかけてくれみたいなことが書いてあった。
これなら結構な数のメールは期待できるんじゃないかな。
攻め側の方にも
巣珍毛以外にメールの呼びかけとかしてみる?
攻城に実際に参加した香具師のメールは影響力でかいからね。
攻城側でもできるだけ呼びかけてくれるとありがたい。
>>49の返信メールの
>何らかの対応が必要であると判断された際は対応を致します。
これなんだけど
何らかの対応がされてないから巣珍毛が増長してるみたいなことを
返信すると良いのではないか?

あとsageしかしてないと前回までと同様にdat落ちするから、age推奨にしないか?
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/05/26 02:15 ID:9JKQ+V0U
age推奨か…w
どこら辺までいけばセーフティだっけ?

誰かもう一度攻め側ギルド載せてくれないか?
age推奨しすぎると負荷になるから50レスごととかでいいじゃん
んじゃキリよく50単位でageよろ

次は>>100なー
私怨っぽくなるが、今現在StingerRに侵略されてるギルドにも
メール発射応援頼めないかな?
言い方悪いが、もうこんなチャンスないだろうから(アカウント削除規模ほどの行為)
今あいつらをしとめたい気分なんだが
ギルドHPに書くのも、相手ギルドに悪いから
もし白龍騎 千紫万紅 crimson 気まぐれ猫 IRULERI 故インフィニ 百華
に知り合いが居るやついたら、メール発射協力要請お願いします。
>皆様からのご意見や弊社において随時調査を行い、修正を行っております。

バグ関係はネクソン側が全て。行為でやってもまず垢BANは無理と思われ
>>61
そんなことはないよ、多くの意見は必ずネクソンを動かせる。
糞糞言う奴も多いけど、実際のところネクソンは努力もしているし、改善の方向に向かってる。
諦めるよりもまずは行動あるのみ。
動かなければ何も始らない。
なんでもいいけどテンプレメールはやめとけ。
お前等の嫌いなコピペ返しと同レベルの行為だ。
>>20
ちょっとF2に発射してくる
あーダメだ。今からLv20-21にする時間が無い。帰ってきたらやるよ。
>>65
何者かがF2におおまかなことを書いてくれてたぞ
>>57
前回終了時に申し込んだギルドでいいなら
・EternalTie
・DTiesD
・今日は良い日
・VALENTINE
・憩いの場
・SAMURAI
・LU(?)NA
・天然ボケ帝国
・ERunWildC
・IAmberI
・Qool
・Vanquisher
・TimeSpiral
・KissYou
・Crinson

どっかがスティンガーになってどっかが辞退してたような。
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/05/26 09:34 ID:f3Nr9CAQ
『アスガルド』をプレイしていて、
・何らかの要因によってゲームを進めることができなくなった
・不正行為・迷惑行為をしているプレイヤーを発見した
・ゲームに不満があり、意見・要望を伝えたい
という場合には、「アスガルド GMサポート([email protected])」にて
メールを受け付けております。

記載いただく項目
1. ゲーム名(アスガルド)
2. お名前 (本名)
3. お電話番号
4. ご住所
5. NEXON ID(会員の場合)
6. 生年月日(会員の場合)
7. サーバー名(イア、セトア、ロオ、ハデスなど)
8. キャラクター名
9. お問い合わせ内容の詳細な状況
  (問題の発生した日時、ゲーム内で表示されたシステムメッセージなど)

公式HPより抜粋


69賊しんタロー:04/05/26 09:46 ID:VBOg8llq
>>31
尚このメールでのやり取りは
全文、ネットゲームの批評サイトに投稿したいと思います。
誠意ある対応を、お待ちしています。

こんな感じの一文を付け加えるのオススメ。
コピペメールが返信されて来ても、めげずにツッコミ返せ。
>>67
トンクス
HPないかURL調べてみた

・DTiesD ttp://ties.gooside.com/
・Vanquisher ttp://www.geocities.jp/asgard_battle_guild_Vanquisher/
・天然ボケ帝国 ttp://tibc.hp.infoseek.co.jp/
・LuWna ttp://members.jcom.home.ne.jp/as-luna/
・IAmberIttp://f35.aaacafe.ne.jp/~rxeight/
・DTiesD ttp://ties.gooside.com/
・KissYou ttp://fukuoka.cool.ne.jp/kissyou-de/

こんな所か
Qoolは晒さないでね ttp://www55.tok2.com/home2/sarasa/link.html
でいいのかな?

Stingerに攻城戦の権利譲った?のはどこだろね
Crinsonが一番怪しいかな
Tieって所も二つあるがどうだろ
小文字のcrimsonてとこが枠とって(これはJACKAL(=キュウの別キャラ)のギルド)
それをキュウchanの脅さないで(だっけ?)ギルドに枠を移動して
その後にStingerRに枠が渡ったと思う。
漏れ守備だから、よく入れ替わって当日にStingerとか来ると困るから
小まめにみてたらこんな感じで移り変わってた。
キュウのギルドだったのか
なるほどね
どうやらここで騒いでいるのはCrimsonの工作員のようだな
花緋ファンクラブであるCrimsonが城を落とされた腹いせにちん毛を叩いている
年がら年中、陰謀陰謀と叫んでる人生ってなんかどっかの国の人みたいで可哀想
チン毛メンバーは晒しスレにお帰り下さい

         ∧_∧
        <ヽ`∀´>      キムチ!!
      /      \
     /ノl チンゲ,ヘ \   バグの不正利用メールが
   ⊂/ |     \ \⊃  送られないよう
       |  /⌒> _)     話の注意を逸らして
        | .|  く_っ      誤魔化すニダ!!
  __.  | |
  \   ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||            ||
>>66
なに、じゃあもういいのかな
一番経験豊富なギルドってどこだ?
別に攻城戦にでた回数とかじゃなくて
アスの全体的な経験が豊富なギルド
>>77
いやF2に書き込みしてたのは便乗でだし
レスも少なかったからあまり興味惹かれてない可能性があるよ

出来るならF2に書いておいてくれ
>>49
ゲームの進行に不具合となる要因、とあるがシステムの一つである攻城戦。
そのウリである対人戦・対ギルド戦が全く意味をなさないものになっている。
レベル50の詩人が一人いればどんな職がどんなレベルでどんな装備でいようが全くの無意味なんだからな。これを重要な不具合、とゆうより早急に直すべき欠陥と言わずして何というのか。
玉座前ワープに関してはすぐに対策したんだしこの件とその件に関して、どういう見解の違いが生じているのかネクソン側の意見が聞きたいな
修正に関してお時間を頂く場合ってのもどの程度なのか聞きたい。
攻城は週二日あるんだし、次の攻城までも似たようなバグで落ちる位なら攻城のシステム・メリットデメリットを全て一時停止してでも修正すべき問題だと思う。
また、弊社と当事者との問題って所も、問題は既にその枠を超え、
何の関係もない普通のプレイヤーにすら多大な影響がでている不正行為、不具合であるし、
対応内容はお知らせするのが筋に思える。
日ネクが晒しはしないにしても早急に修正し、F2か公式にでもこのような致命的なバグがあり
関係のない多数の人(特に城主ギルド)に迷惑をかけた点について詫びるのが誠実な管理会社としての対応だと思うんだが。

まだ送るならその辺つっこんでみてくれ。
俺は・・うん。今度送るよ今度。
>>79
ささやかだけど少し書いておいた。2ndで書くのもナンだから1stにしてみた。
ギルメンにも色々と言っておくよ。

ところで今回のバグ利用、仮に落とされた時間が一分だけだった場合でも、金銭的な損害が出るんだよね。
どうよこれ。
>>81
お疲れ様
一人でも多く見てくれるとイイね

金銭的損害はネクソンだから保障はないだろうね・・
>>82
いや、そうじゃなくて、犯罪ジャネーノ?って事。
>>83
犯罪か、そっちはあまり詳しく知らない
間違いなく故意だろうし規約には違反はしてると思うが

どういうことを言いたいのかな?
俺もよくわかんない。だから聞いてみた。

 だけ(w
段々落ち着いてきたね
そういえば守備側のレポートは2つほど出たけど
攻め側のレポートはまだでてないね
>>83
その通り、犯罪だよ。
ネクソンが本気で調べてログ等の証拠を揃えて提出すればお縄モノ。
懲役1年以上または100万円以上の罰金。
場合によってはネクソンが提示した被害額の支払いもあるかもね。
↑ごめん、5年以下だった。

第二百三十四条の二【電子計算機損壊等業務妨害】

人の業務に使用する電子計算機若しくはその用に供する電磁的記録を損壊し、
若しくは人の業務に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与え、
又はその他の方法により、電子計算機に使用目的に沿うべき動作をさせず、
又は使用目的に反する動作をさせて、人の業務を妨害した者は、
五年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
>>88
オォー
昨日送ったメールに少しそれを意識させる文を入れてみたんだけど
どうにかなってしまうんだろうか。

今回の件について何も対処が無かったらさ、アスに関するあらゆる規約は事実上無意(ry
ネクソンからキタ返信メールが
文字化けで見れなかった('A`)
?? ???? ??? ????
?????? ?? ??????? ?
?????? ????? ??? ??
. ??? ? ???? ? ??????? ???????
????
??????? ??? ???? ?? ????
???? ???
????? ?? ???? ??? ?? ???
???? ??? ????
DAT落ちが凄く恐いので早漏だけどageとく
第59回攻撃側リスト(城主:KissYou)

ILBG
にこにこ教団
AquaBlue
蜂の巣
DCigaretsD
れもんぢる
フレイム
土下座OAD
VCLoveCV
Ouranos
DelazFleet
DMaybeD
リス猿王国
Sirius
IFCI
ILBG出るなら落ちるな
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/05/28 07:16 ID:1D2iH9sd
知らないとこばっかだなぁ…


アレ?俺ントコハイッテル
>>94
詳しく!
>>96
あっぴゅん率いる高Lv限定ギルドってことしか知らんが。
面子はわかんね。
面子を上げると晒しスレネタになりそうだな
規模、構成なら知りたいかも
>>98
晒さないでねを色んな意味でちっちゃくした感じと思えばよいかと。
こういうのばっかじゃないの?いまイカ前にいた

http://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebordone.cgi?id=3915&pid=349
>>94
もうILBGは10回近く参加してるけど、そんな断言されるほど何か特に目立つとこがあるようなギルドだとは思えないんだけど
高レベル限定っていっても公募ギルドだし、加入条件89以上らしいけどそのレベルでフリーの人物が全員素晴らしい動きをするとは思えないし
勿論、すごい人もいるんだろうしレベル相応の活躍は出来ると信じてますよ
ただあっぴゅん以外聞かれても出てこないような微妙な面子では…今後に期待かな

あっぴゅんも別に強さで有名なわけじゃなくてウザイ言動で有名なだけだしね
あの性格からいって、もう数回戦果が上がらないようなら内部で揉めそうだね
周りに落とせないのはお前らの動きが悪いからだとか当り散らしてさ
>>101
マジレスするとILBGは3〜4回しか参加してないしフリーを集めてるわけでもない。
色んなギルドからの引き抜きで成り立ってるよ。もちろんフリーだった奴もいるけど。
ただ数がまだ少ないように思えるから戦果は期待できるか微妙。
>>102
ILBGって、あのあっぴゅんのギルドだろ
引き抜かれてそこに入るような厨がいることが
驚くことだと思う
ILBGはそこまで強くないだろ
あえて言うならカモフラ間近の賊が一人いるくらい。
レベル高いっつっても89程度じゃなぁ
初回から攻め仕切ってたみたいだか特に目立ってもいなかったしな
つーかあっぴゅんがマスターな時点でもう(ry
明日の攻城は見所無しっぽいか…。
>>94の自信は一体…
89って言ってたけど、町行くメンツ見てると
90以上ばっかじゃないか・・・
攻城戦のときにチェックしてみたけど少なくとも15人くらいはいる感じ
70台とかいっぱいのギルドよりは、まぁ少数精鋭って感じでいいのかな?
過去に城主になったとこも高レベルの少数精鋭のギルドがあったしね(Agent)
あっぴゅんっていう人、そんなに取りざして評判悪いのかなぁ?
時々会うけど気さくに話してくれるしマメに辻とかしてくれて感じ良いんだけどね
まぁ、口数が多い人がウザがられる風潮というのがあるのかもしれないけどね。
ところで皆はILBGの意味気にならない?
漏れ結構気になってるんだがさっぱりで・・・
あと俺達LB系のLB系ってのも解らずじまいだったな
LBはLoveBoysの略
つまり俺たちホモ系
>108
いや、最近アスはじめたりここ見始めた奴は知らないのかもしれないが
あっぴゅんの名前が初めてここに晒されたのは、たしかSSつきで
「増殖でもいいので羽帽子買います」とか言ってて晒されてた気がする(羽帽子だったかは忘れた)

まぁ最近は汚物やめたのかは分からんが
いい人に見える=いい人 ではないってことだけは覚えておいたほうがいい
汚物装備しながら普段は「^^」とか連発してるやつなんて腐るほどいるからな
まぁ汚物装備とかしてる奴と気にせず付き合えるタイプなら別にいいんじゃないかな
>>107
Agentってツキヨミ以外誰も知らないけど少数精鋭だったのか?
小数精鋭って言われたのは小規模ギルドの守城同盟が多かったのに何度も防衛したからじゃないの?
しかし言われてみれば最近Agentなんて誰も見かけないし相当小規模ギルドだったんだろうな
城落とした時も攻城会議に出席してなかったらしいし、漁夫の利ってやつか
それにしても前回の攻撃側のレポートは出ないままっぽいな
落ちバグ使われている時の攻め側の体感とか色々知りたかったよ
攻城戦好きな2ちゃんねらーが攻め側にいなかったと予測できるね
次は攻め側と守備側どっちの意見も聞きたい
なので>>95の中の人に割と期待
>>111
禿しく堂意
あっぴゅんは、いい人に見えるけど汚物
城主:KissYouの話題が1つもないぞ
余程、期待されてないのかSEEDの時とは偉い違いだな
>>115
汚物らしいのがいないか(ry
大して強くないって言われてるのに汚物ってなんだそりゃ(苦笑)
守備側ギルド2つ判明
卍零零武装卍とcrusades
KissYou同盟に天使の涙がいるがHPの掲示板見れず

同盟結んでるDCigaretsDとかが攻め側なんだが
同盟と攻守別れるってわりとあるものなの?
汚物ほど攻城で役に立たないものはない
チン毛とかチン毛とかチン毛とか
前に攻め側ギルドで会議したときにあっぴゅんが来たわけよ。
まさか来るわけないと思ったのに来た時点でビックリ・・・
そこで中央・左・右のポータルの攻める担当を決めたところまでは
静かにしてたんだけど外門の攻略に話しになった途端
あっぴゅんが口を開いたわけよ。

A「外門はどうしましょうか?」
あっぴゅん「外門は何もしなくてもいいよ。」
A「え?」
あっぴゅん「どうせメテオ2,3発で落ちるから」
A「それじゃそちらのギルドさんに任せちゃって構わないですか?」
あっぴゅん「いいよ」

その後の攻城戦で外門落ちるのに20分以上かかり
しかも突破したのはあっぴゅんのギルドではないことはナイショ・・・
>>94はどう考えても売名行為だろ
見た感じ落ちそうにあないけど、kissの初回守備だからね
傭兵を雇ってでも落としてくれ
>>120
まぁ実際120みたいな他力本願なギルドがいっぱいなんだろうな・・・
それだから落としたとしても結局漁夫の利だとか言われるんだよね
あと門壊すのは大体WIZの仕事
>>113
ギルメンがほぼ全員初参加ヾ( ´∀`)ノ
そんな俺もまだ一回しか…、どっかにローカルルールまとめ書いてないかな?
攻城やったの以前のVerだからもう全然ワカンニャイ
>>123
初参加となるとIFCIギルドかな?
詮索はあまりしないでおこう・・・

今回は会議もなさそうだし、まぁ詩人の混乱と蜘蛛を重ねがけ注意しとけば
あとはトクシンしない程度でいいんじゃまいか?
>>122
その時のあっぴゅんの態度がなんか自信満々って感じで
他のギルドは引っ込んでろって感じだったわけよ。
たしかに外門は魔の仕事だね。
前衛で肉壁叩いてもメテオ降り注いできてすぐ死んじゃうもん;;
明らかに前衛職な私としたら外門は他力本願です^v^
>>125
メテオで敵の多くがいなくなった時、前に詰めて押し切るのは魔では出来ない
つまり死ぬだけであっても無駄死にではなく、守備に対して圧力をかけるって意味では前衛も必要な要素の一つなんだよね
攻めの前衛が誰もいなかったらすぐに肉壁復帰してくるしね
魔だけ、とか言えるような単純な脳味噌では仕切るのは無理でしょ
もしスピリット修とパンダ賊と聖がずらっと並んでたら魔だけでどうやって倒すんだ?
>>115
SEEDの時は汚物どもが自演してたんだろ。
それに加えてSEED自身の対応の悪さもあって叩きが横行したと思われる。
今の城主は闘技場汚物系らしいから叩かれない
どれほど晒しスレにStingerが紛れてるかそれだけでも嫌というほどわかるな
tu-kaKissYouなんてどうせ一回で落ちそうってのが本音
なんか無名すぎて情報がほとんどない
ちなみにディジィの僕はなんか厨っぽい発言多い気もするが、その辺は隔離スレネタになるからやめとくか。

前回攻撃側だったけど、正直ちゃんと配置についてる守備側ほど
戦況見てる暇なんかなかったって感じかな。
漏れのわかる範囲で簡単に言うと

外門
3〜5分程度で崩壊、即落ちるかと思ったが内側はいつもの通りかなり固く、
押し切れないまま15分ほどまで攻防。
攻め側から見てもまだまだ余裕そうに見えたが、何故かCrimsonがいきなり2次配置へ撤退の指示。
階段がバグ落ちしたせいか?うちのギルドは階段攻めてないから不明。

ポータル
中央から攻めたが、戦力はそこそこあったから最初は押してた。
が、途中から援軍集めたのか妙に固くなってまた乱戦。
が、そこで詩人登場。ただのエラー落ちかと思って復帰すると壁が穴だらけ。
とりあえず攻城側は一気に流れ込む。

長いから↓
内門
全ギルド集結だけあってさすがにかなり固い。
しばらくは厚い壁と遊撃に阻まれて全く攻め込めない状況。
で、一度内門マップの下の方に集まって総攻撃をかけようと集まってた。
そして攻めに行ったわけだが、攻撃側が壁前に集まってきたあたりでまた詩人登場。
復帰してみるともちろん壁はいない。他のギルドも一斉に内門に集まってきて門破壊。
城内に攻め込んでオブジェが見えたあたりで鯖落ち。

恐ろしく長いから緊急メンテでもあったのかと思ったが、
復帰すると攻城側守城側全員ルアス。
しかし攻城戦は続いていて、守備は急いで戻ってたみたいだがもちろん壁なんかいない。
門の内側からメテオ撃ってた魔はいたが当然数人でどうにかなるわけもなく
あっという間に外門破壊、内門に集まったあたりでまた鯖落ち。
以後ログイン→即落ちが2〜3回続き、復帰すると今度はそのまま内門前。
守備が全くいないので数分で内門、オブジェ破壊でいつの間にか終わってたって感じ。
そんなに酷かったんか
kissyouがほとんど話題に出ないほど
期待されないのも頷けるね
>>129-130
お、攻め側のレポートキター
お疲れさん

バグはなくなって欲しいものだな
133賊しんタロー:04/05/28 19:41 ID:A1RJePiZ
>>115
Kiss Youのマスター
一時期、垢BAN喰らった汚物がマスターのギルドに在籍してたぞ。
晒しスレの過去ログ漁れば、出てくるはずだ。
ディジィは自分でもすぐ落とされるだろうなって言ってたよ。

まあ、俺もとあるギルドのギルマスなんだけど
俺のギルメンが間違ってでもオブジェ壊したら泣きたくなると思うw
今回みたいなカケッコはどこが落としてもおかしくないしね(´・ω・`)
前にも一度あったよね。
本当に無名で人数も少ないギルドが城取っちゃって
ここで、すぐ落ちるとかなんとか言ってたらマジで落ちたという
ちなみにKiss YouはAstrosos時代の守備常連だったから守備の仕方はわかってるだろう
第59回攻撃側リスト(城主:KissYou)

ILBG
にこにこ教団
AquaBlue
蜂の巣
DCigaretsD
れもんぢる
フレイム
土下座OAD
VCLoveCV
Ouranos
DelazFleet
DMaybeD
リス猿王国
Sirius
IFCI

この程度の攻撃側の面子ならさすがに守りきれるだろ
今回は何事も無いといいね…
開始40分:鯖落ち


('A`)
城落ちたね
にこにこ教団に城主決定みたい
ま た 汚 物 か
どうだろうねぇ
StingerRは参加してないようだが
バグによる鯖落ちか、負荷による鯖落ちか
どっちだろうね?
あなたが入るならどのギルド!(ナニ
SeeD
Crimson
StingerRかL
百華繚乱
IRULERI
WIZ
Astrosos(合ってるか?w)
QooL
こんくらいかなw
>>143
5つほど入るのに抵抗があるギルドがあります

さて、攻守レポートよろ〜
えー、攻城側です。すごく簡潔です。しかも適当です。


開始約10分後 外門突破報告
 12分 外門閉鎖確認
 20分-25分 俺が落ちる 仮想メモリを0から4096Mに増やして再ログイン
 40分 鯖落ち 3〜5分の間ログインできず
 45分 内門突破報告
 46分 落城 にこにこ教団が城主に


ところで攻城はしごさ、なんかずっと上り下りしてるだけだったけど
あれは何がしたいの?
とりあえず、敵味方区別つけろという
3連投スマソ、>>145は開始からの相対時間ね。
絶対時間にすると

開始約10分後 外門突破報告
 12分 外門閉鎖確認
 20分-25分 俺が落ちる
 45分 鯖落ち 3〜5分の間ログインできず
 50分 内門突破報告
 56分 落城 にこにこ教団が城主に

てな感じ。
でも、けっこう記憶飛んでるから間違ってるかもしんない。
はしご使ったけど登るのに3分かかる
梯子ってわけわらん
場所はランダムだがリアクターで一瞬で城壁登れるし
速度ポーションで移動すれば目的の階段もすぐ行けるだろ
3分も無防備な状態でボーッとしとかにゃいかんうえに梯子なにげに重い
保守あげ
いつもはどうか知らんけど、外門の肉壁がやたら硬く感じた。
見た感じずっと同じ人が耐えてるようにも見えた。

攻撃側が火力不足だったからかな?
age
あっぴゅんのギルドがレベル高いだけの無能
>>153
あっぴゅんギルドのレベル層を見ると平均はそこそこ高いが
いくつかの大型ギルドと同じ程度のトップ層の人間しかいない。
結果として数が足りないため攻城ではいまいち活躍できないみたいだな。

外門も壊せないし、作戦も機能していないんじゃないか?
統率は取れているのだろうか・・・
ギルド員を公募してる時点で、統率力はほぼ無いに等しくなる。
セカンドキャラかもしれないし、信頼関係も無いだろう。
マスターがよっぽど指揮力に長けてるなら、引っ張ることは可能だろうが、
それでも信頼が得られるとは限らない。
ギルド全体で1つの集団、じゃないとギルドとして長続きはしないだろうね。
1ギルドの中にグループが何個も出来てるようじゃ、もうそこは終わりだと思う。
age
リーダーがあっぴゅんの時点で統率は0に等しい
ILBGは初参加で内門破壊




まぐれか( ´,_ゝ`)
門破壊なんてのはとどめ刺した香具師の名前が出るだけで
実際最前線に攻め込んでる香具師の名前が出るわけではない。
ILBG評判悪すぎ
そろそろにこにこ教団の話題でも振ってみる

同盟はどれ位でどんな所が集まりそうなのかね?
第60回攻撃側リスト(城主:にこにこ教団)

冒険家たち
DELTAFORCE
DTiesD
Optimism
HailStoRm
国家召喚術士
金柑帝國
君との想ひ出
BattleAngels
ネコのしっぽ
U鈴の音色U
waterheaven
夢幻
TimeSpiral
Rise
攻め側強いのか弱いのか解らないメンツばっかだね
よく耳にするところはDELTAFORCEくらいかな
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/01 04:28 ID:AyWppbFl
>>158
ILBGは初参加で内門破壊

壊したの誰だっけ?

DELTAFORCEにはイアで最高のPSを誇るこも○ぷが在籍
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/01 10:25 ID:QGyigEmA
HailStoRm 、金柑帝國、BattleAngelsは比較的昔からあるね

冒険家たち、 DELTAFORCE、DTiesD、夢幻、TimeSpiral は
比較的最近できたっぽいけど、俺でも聞いたことはある=多少は人数いそう

攻城戦で有名なギルドはないけど、初回の守りってことで面白くなりそう

>>164
本人おつ そういうことを書くから、俺の中でのILBGの株がまったく上がらない
>>164
まぁ漏れも確かに極悪蝶って人が突破ってログ見たことあるよ
ほんの少しある事が理由でこの人覚えてただけなんだけどね
晒しスレネタだからやめとこぅ

守備側ギルドMasterKey確認
クマ-教団守備側に傭兵参加
一夜城ってのはどうだ?

内門のあるマップまで単体でいく
ギルドで落ちる場所きめてそこで落ちる。
別キャラで人数が集まるまで待機
みんながそこで落ちたら
いっきにみんなでつなぐ
内門マップにいきなり攻撃ギルド集団登場
守備側焦る。うま〜
プ
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/01 12:01 ID:Vxb0ctsh
( ゜,_ゝ゜)
俺なんかおかしいこといったかよ!!
>>171
おかしくないと思うならやってみろよ
攻城戦参加したことねぇんだよ
戦闘ギルドもはいってねぇし
>>173
マジレスすると、それは出来ないようになってる。
同一攻城時間内なら似たような事が可能だし、ある程度は有効。
大規模にやりすぎると鯖落ち。
>>175
守備側の脅威になるような人数が内門MAPまでいける戦況なら、普通に攻撃したほうが早いって。
可能って話ね。
ただ、内門マップで数人で固まってると恐らく掃除されてしまうため
時間差で集ることしかできない場合は作戦しだいでは有効になりうるかもってこと。
>>177
まあ、ぼけっと待ってるよりは良いかもしれんね。

あとはその戦力の使い方か。
人数にもよるけど、内門に特攻は効き目薄そうだから、ポータル守備隊への挟撃かな。
攻城戦はじまってから落ちたら
そこから復帰じゃないの?
>>179
ああ、すまん。
攻城前に移動して落ちておくのと読み違えたんだよ。
結構個人でドサクサにまぎれて通るとうまく通れるらしいよ
参加された人のレポート期待してますよ
ここには攻城にでた事あるやつがいるのか疑いたくなるな・・・
攻城中に城内で落ちたらルアスに戻されますよとマジレス
場内じゃなくて内門のあるマップだよ
守ったね
現在の仕様だとルアスに戻されるな。
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/01 23:17 ID:RtDcmH0h
今日の城はどうなった?
50分間外門で耐える

以上
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/02 00:06 ID:3VgZ2Svu
攻撃側の簡単レポートでも・・・

開始-5分
外門突破との表示が出て今回も外門突破は時間の問題かと思われ意気高揚

5分-50分
メテオ魔が結構いるにもかかわらず、守備側が厚く全く陥落する雰囲気すらない

途中右階段が崩壊するも、すぐに復活していた

50分-終了
守備側2時配置に移るが、中央・右ポタが強固で内門まで行きつく人すらとても少ない感じだった
そしてそのまま終了
今回の攻城は守備側が奮戦していた雰囲気だった

今回は攻撃側誤爆多すぎだったな
45分過ぎでもまだ外門で同士討ちが多数見受けられた
傭兵が多すぎて見方の把握すらしていない状況では、今回の城はとてもじゃないが落とせそうでもない
次の城攻め参加するギルドにはぜひ頑張ってもらいたい
>>188
城主完全勝利か。
城主良くやった、としか言えないな。
ここで実力認められるギルドは現れるんだろうか
百花も叩かれCrimも叩かれ

あえて挙げるならどこ?
QOOL
守備同名はMasterKey以外どこ?

俺参加してないから守備か分かんないけど、始まる1時間前から城前うろちょろしてたギルドあげとく
・xsilphidx
・天使の涙
・watto盗賊団o
・ポテチ
・AquaBlue
・B弐学園


冒険家たち=元LB?
あと百花もいたな
>>193
ポテチ、天使の涙、B弐学園は特に見かけなかった
Watto、Xsiphidxは確実に守備。aquaはしらん
冒険家たち=元LBは知らんが普賢が入ってるのは見た
俺が動き回ってないだけかな・・
衛兵だろ
おれ達LB系は普通にあった
階段崩壊したらしいのに確保できなかったのが痛いな。
素早く全員降りて通路確保のために階段付近で固まって防衛すべきだったな。
外門でハンマーになったらトクシン投げられたんだが
今の城主はトクシン許可してるのか?
>>198
何も守備側から来たとは限らない。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/02 02:51 ID:3VgZ2Svu
守備側
・watto盗賊団o
・ポテチ
・AquaBlue
・百華繚乱
・xsilphidx
・IHERMEZI
・MasterKey

あとドコがいたっけな・・・

百華繚乱とAquaBlueのインビジジョカポ賊が奮闘しているのを外門でよく見かけたがそれ以外は出番すくなさそうだった
階段はニコニコ教団だったがここも手ごわいギルドだった

俺的に今回の立役者ギルドはこの3つかなと思う
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/02 02:56 ID:v5Z3tx7U
廃神復活?町で見かけたんだが・・
ま た 百 貨 さ ん 売 名 し に 来 ま し た か
今回外門と階段でほとんどの戦いが終わってしまったため他の配置のギルドは面白くなかっただろうな。あと、
あと、外門破壊は守備側の誤爆。てか、前衛が誤爆するなよとorz
あと、が余計だな。

廃神は戦闘で復活。Originalなどに入っていたメンバーが移動している模様。
Original分裂は残念だが、期待したい。
外門突破はMasterkeyの騎士だったな。
今回攻城に参加したのだが、
ホーリーディスペルゾーンのバグって健在なのか?

今回守備にメテオ撃っても対象の半数はミスでるし
んで外門に突っ込んだ際、バインドかディスペルかどっちか分からないがかかって
その後の外門放棄後、遊撃の修と対峙したんだが
相手のエネミー5,6回連続避けしたんだが(当方WIS31ぐらいSAR35)
その修の攻撃1発も当たらなかったんで気になったんだが

頼むよネクソン魔法の命中をWISとHITとおまけにDEXも依存にしてくれ
せっかくWIS付与付きの指輪装備してるのに
光服のDEXの効果がさっぱりだしな。

何ていうか、WIS振りの魔にも光を〜〜〜〜〜〜〜
>>206
なんだかよく解らんが、ガンガレ
昨日エーヴェルがxsilphidxに入って左階段で遊撃してたよ
Original分裂が残念とか言われても今初めて聞いたギルドなんだが…
漏れもOriginalはピュタしか見た事無いからウザ狩りギルドってイメージしかない

で、ディスペルゾーンバグ利用しまくりのにこにこ教団にはお咎めなし?
ああ、Stinger未参加だから叩く人がいないんですね^−^
実際ほんとにディスペルゾーンバグはあるのか?
俺の気のせいなら、気のせいで終わらせたいし。
ある
Originalて元Endlessじゃねーの?
>>199
俺の隣にもハンマーになってる奴がいたけど
同じくトクシン受けてたぞ
ハンマー使ってる奴だけトクシンかかってた

ハンマーって攻めギルドだけ使えるんだよね?
だったら守備側しかありえないと思う
ログ確認してID覚えておけばよかったな・・
>>214
アホですか?
ハンマーが攻めギルドだけ使えるの分かってて
なんで守備側しかありえないと思うって結論になるんだよ・・・
守備側がトクシン食らってるなら守備側同士攻撃出来ないから攻撃側しかありえないが
攻撃側は他の攻撃側ギルドと守備側ギルドから攻撃うけるんだぞ?
だから攻撃側か守備側どちらがやったかは本人しか分からない
チン毛系列の香具師とか見境ないからなぁ
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/02 16:02 ID:v5Z3tx7U
漏れの知ってる限りではOriginalのメンツ
ラム、torotoro、ぴゅた、ちさよ、Terror
誰か補足ヨロ
大した人数いないと思われ
5人中4人が94↑だな
>>215
ハンマーだけにトクシン投げたんだから故意に狙ったってことだろ?
攻め側がそんな事して何のメリットがあるんだ?
昨日はチン毛は参戦してなかったし
ハンマーは目立つから間違えて投げたってこともねーだろ
そのハンマーがドコの場所でトクシン食らったか分からない?
今回の城主は、墓になる危険があるスキル+バグが確認されているスキルは全面禁止のはず。
城主ギルドがわざわざ評判悪くなることするとも思えない。
分かるなら守備の配置場所である程度特定は可能だよ。

大方赤い名前に無差別攻撃した攻め側か、
無責任な守備同盟か傭兵あたりだと思うけどね。
にこにこ教団がやってたら救いよう無いがなー
スキル欄でペパーをダブルクリックして使おうと思ったらミスってその下のトクシン使っちゃったと予想してミルレス
>>220
トクシンをうけた場所は外門だった
昨日の外門固かったなぁ・・・

あと無差別だったらハンマー以外の攻めや守備にもトクシンかかるはずじゃないか?
守備側でトクシンで緑になってた奴は俺が見たかぎりではいなかったし
証拠があって言ってるわけじゃないから絶対ではないけど、
守備側の可能性が高いって言いたいだけだ(・∀・)
ID:zoJViRT9
どうやらアホは俺でした
すいません
外門はたしか百華とHERMESとMasterkeyかな、HERMESじゃなくてAquaBlueだったかもしれないけどね
配置見たとき外門は守備同盟の中で大きいギルドに任せていたって記憶があるからここだと思う。
作戦書をチラっと見ただけの1ギルド員なもんで記憶があやふやでスマソ
攻め側でも外門ではこの4ギルドを良く見かけたと思う

外門3ギルド+遊撃1ギルド
守備でトクシンした奴が居るならばこの4ギルドだと思う
AquaBlueは遊撃だったかなぁ・・・
初参加のメンバーとか、ルール把握してない香具師も駆け込みログインして参加する場合があるからな。
守備も攻めも完全に徹底させるのは難しかろう。
>>225
漏れの言いたい事(・∀・)ヨクイッタ!

誰かローカルルール貼ってくれへんか
ぶっちゃけ俺も知らないというのは秘密で
ポイズン
トクシン
バーニングデス
バードヒステリック
第13楽章
リベンジスピリッツ
ホーリーディスペルゾーン
スパイダーウェブ+ミュージックコントロール(ミューコン禁止にしているところもあり
ポータル出現地点でのスキル連打、封鎖

この辺が禁止かな
>>227
ありがとう
リベスピも禁止なのね
守備に気まぐれがいなかったか?
それとも同盟組めなかったのかな
>>217
まだちさよは引退しとらんのか・・・
ついでに保守age
>>217
誰とはいわんが、同一人物のキャラがいるな
ラムとぴゅただな。
2キャラのレベルでは最高峰じゃまいか?

それはそうとローカルルールのトクシンについてここ文句を言っても意味ないし。
ポイズンは仕様可能だからなんかなぁ。
>>229
気まぐれのメンバーがwatto盗賊団oに大移動してた。
炊き込み御飯もwatto盗賊団oに入ってた。
今回の攻撃側、強そうだな。これで落ちなきゃしばらく持ちそう。
>>235
強い所がたくさん出てて落ちた時よりも、
落ちない戦力と言われてて落ちた事が多い
結局、運と作戦が一番重要っぽい
どこかの高レベルばかり居る有名ギルドも
自分の強さを過信して猪のように突っ込むしか能がないから
あんまり意味を成してないしね。
第61回攻撃側リスト(城主:にこにこ教団)

ウサギ団
AinSuph
女スパイ
MAXIMUM
ILBG
HolyDawn
IRULERI
花山組
大魔王帝国軍
DCigaretsD
WIZ
HailStoRm
Astrosos
KissYou
深紅
攻守共にかなり人大杉な悪寒
攻撃側多いね
かなりまとまった戦力がありそうだから
コレを防衛できればたいしたものだと思う

MAXIMUM
ILBG
IRULERI
DCigaretsD
WIZ
Astrosos
KissYou
深紅

人数本当に多そう・・・
前回守備側も大手ギルド(人数が)
いくつかあったし普通に今回も多そうだな

ってことはナチュラル鯖アボンの可能性高そうだな
どっぴゅん様のギルドはまとまりないからな
まとまった攻撃できてないだろ
いくらレベル高くても単体で突っ込んじゃ意味なし
初期メンバーを公募するようなギルドでは統率以前にギルドとしてのまとまりが欠落してるのが問題だな
知り合いで増やしていってるQooLの方がまだマシ
同じように統率取れてなくて先走り、単独行動は多いが、汚物を内包するが故の秘密の共有や利害関係やを保つ事によってギルドとしてはある程度まとまってるからな
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/05 09:36 ID:zrBYgUkI
age
>>239
守備だったときに見てたが
ILBGは人数少ないぞ
知り合いに聞いてみたら元々いない上に集まり悪くて
10人↑集まる日はないそうだ
しかも攻城に来れないのが戦力になりそうな有名賊x2だったりするらしい
ついでにまとまりないっていうのにも同意
ILBG=あっぴゅんのオナニーギルドでFA
戦力とか統率とか言う以前に言ってる事がキャラに対する妬みくさい
まぁ、そういった陰口たたくスレなんだけどもね。
>>246
戦闘ギルドリストの更新がなくなったのがでかいと思う。
あれが止まってギルドの人数比較ができなくなったからな。
どんな属性かは別にして、ギルドにいる有名人の話題が多くなった。
最近ここ晒しスレみたいで嫌
城主が変るたびに叩かれ続ける流れが有名人叩きをしやすい状況を作り出してるな
前に晒しスレで誰かが言ってたが、全城主を汚物だと叩いてたら本当に汚物が城取った時に叩くネタが尽きるぞ
それとも叩いてるのはStingerだからStingerが城取ったら城主マンセーになるのかスレ的には
Stingerはやっぱり強い香具師が多いだとか人数多くて最強のギルドだとかこれが真の実力だとか池沼が書き込む姿が目に浮かぶ
そして一度も防衛出来ずに陥落っと
>>250
いや、あいつらバグでもチートでも何でもアリだから。
最初に参加した攻城で高速升使われてかなり萎えた。
以前ドロでやってた奴もそうだけど、よく人の沢山いるとこでやる気になるよね。

まぁそれはそれとして、攻城戦は人数が多い方が楽しいと思う。
今高速チートはメールで通報すると即BANだぞ
未課金キャラはな(´・ω・`)
課金キャラは知らんが送る価値はある
攻城側まとまり悪杉
守城側スキル連打大杉
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/05 23:18 ID:Uk+jn1Rf
んで城は落ちたか?
どこが落とした?
城は落ちてないよ
攻城側で参加したが、会議むちゃくちゃ作戦も適当
仕切ってる香具師がダメだな、私語も多いし。
同士討ちも多いし、こんなんじゃ落ちなくて当然
攻撃側だったけど通路の真中に溜まるのはまだ可愛いからいいとして、
自分のギルド以外は手当たり次第に攻撃する奴、バーデス・トクシン連発する奴大杉。
人数多いギルドほどその傾向があった。
俺が城主側攻撃してるのに俺を集団でぼこるとかありえない。
ILGBとQOOLって二つ戦闘ギルド持ってるないか、城取り枠。
それについてはどうだっていいのか?
別に叩いて欲しいとかじゃなくて、どうなんだろうなと。
蜘蛛uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee orz
tu-ka
守備側はポータル出口でスキル連打とまでは言わないが、その一歩手前スレスレって感じだった
割と暇だったから注意しようと思ったが、あえて放置してみた
攻撃側は、作戦があったのかは分からんがみんなばらばらだったな
最後のほうでやっとハンマーとか突っ込んできてたが
やっぱりばらばらなせいか、単独が多かった
あと個人的には鯖が重く感じたが俺だけだろうか
じゃあ今回のまとめとしては

・守城・攻城側ギルドともに統制とれず
・攻城戦というか大規模な闘技場
・人多杉で鯖重かった
・とりあえず城主乙

以上でFA?
ちょっと修正入りまーす

・守城ギルド:守る為なら反則まがいも
・攻城側ギルド:統制とれず
・攻城戦というか大規模闘技場
・人多杉で(?)鯖重かった
>>250の予想は外れた

よし、これでOKだ
263250:04/06/06 03:17 ID:iV0ySYmc
>>262
チン毛が城主になった時の事だぞ
(・・`)
ウサギ団の「釜山だ」っていう♂魔がHP0バグ利用してた
バグってることに気づいていながら内門に向かってメテオ打ちまくり
何度注意されてもやめずしばらく打ち続けてやっとリログ
>>265
まずF2みようぜ( ´,_ゝ`)
>>260
注意しろYO!

攻め側があんだけの戦力で落せないって今の守城結構固いのか?
守城のメンツが増えたのかな
つーかILGB出すぎで激しくウザイな。
>>260
一歩スレスレどころか完璧に利用してたぞ
おとぎ神楽ってギルドの修と賊がな
内門マップの出現地点でご丁寧に背後からな
修は特にひどかった 流石にスレ違いだから名前は出さんが
スキル連打がなぜ禁止されているのか教えてください(切実)
攻城フィールドはクソ重いから
出現地点でスキル連打すると画面が明るくなる前に後衛は死ぬ
おまけに重なるから前衛ですら2〜3人連打してると動く前に殺される
8マス囲めば抜けるの不可能。
漏れが確認した限り
おとぎ神楽、watto盗賊団o、百華繚乱はスキル連打してた
あくまで確認しただけなのでギルド全体ではないと思うし、傭兵かもしれんが。
んで、SS板みたらsilphidと城主のにこにこまで5人がかりでスキル連打してるじゃねーか。
http://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebordone.cgi?id=2286&pid=1599
こんだけ多いとほんとに禁止されてるのか疑問に思う。
>>271
そのSS見たんだけど、
ひょっとして墓が出来てない?
確かに墓あるね。確か終盤の方、そこに墓できてた。
スキル連打すると墓できるんじゃなかったっけ?
あっぴゅんがF2で嘘ばっかり言ってるな。
スキル連打を止めさせたいのは解るが嘘はイクナイな。
攻城が楽しめないとか言ってるが、そう思うなら枠取り用ギルド使ってで枠取りするのはヤメレ。
こういうギルドが多いから攻城を楽しむ以前の問題のギルドも多い事を理解シル
バカっ
あっぴゅんは痴呆なんだからそっとしておいてやれよ!
>>274
不思議に思ったんだが
ILBGが申し込んだ時、消えたギルドが眠りの森だったんだよな
眠りの森って結構昔から見るし枠取り用とは思えん
これは買ったってことなのか?
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/06 18:16 ID:9Hkfj70e
今回の城主守城ギルドにはマジで萎えたよ
にこにこと百華は知らんが、watto盗賊団oとおとぎ神楽の内門ポタスキル連打は完全にギルドぐるみだったぞ
今回は外門と内門の往復がほとんでここ最近の攻城戦としては最低ランクですた(´・ω・`)
にこにこもSSに2人も写ってるし確定だろ
あっぴゅんがF2で言ってる金を置いたとかいうのはAgentだよな?
その時あっぴゅん守備に参加してたっけ?
にこにこ城主初なんだからポタスキル連打禁止徹底は難しいんじゃん?
こーやって指摘されてから自粛すれば俺は文句言わない。
直さなかったらいくらでも叩いていいけど。

>>278
してたよ、Agentに傭兵で入ってたはず。
徹底とは言うが、さすがに城主ギルド自体があれだけの数スキル連打に参加してるとなぁ。
ルール知らなかったのかもしれないけど。
気のせいかもしれないが、トクシンとかバドヒスの仕様も目立った希ガス。
これは攻城側かもしれんけどな。
スキル連打もあれだが蜘蛛がuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
ここらに名前はあがってないギルドで守備側にて攻城戦に出たものだけど、
城主は禁止事項についてかなり徹底していたほうだった。攻城戦直前にも
何度も念を押すように禁止事項の確認をギルチャで流すようにと言われていたし
それでも守れなかったのは各ギルドの統率力の問題だと思う。

ただ現在の城主はかなりの数の傭兵をやとっているようだし、その傭兵を
しっかり扱えていないのは問題かもしれないが。

なにがいいたいかっていうと、今回不祥事(?)をおかしたギルドを次回の守備でも
使うようならば叩かれてもしょうがないってこと。
そういやうちのギルドでもルール流した時に「あーい」って言ってたにもかかわらず
始まってソッコー攻城側ギルドにメテオやった魔がいたしな(うちも攻城側だった)
やっぱギルメンの統制ってのは難しいよ。
>>279
ん?2回目だろ?
守備2回目、か。
ポタスキル連打してたって問題になったのが今回だからさ
前回はほぼ外門防衛だったからポタスキル目立たなくて叩かれなかったのかもしれないけど。

まあ、「それはだめです」って言われてから1回目ね。
>>282
傭兵の行動は全て雇ったギルドの責任
一時とはいえその傭兵はギルドの看板を背負ってるわけだからな
責任持てないような無責任ギルドは傭兵を雇ってはいけない
傭兵の行動は全て許されるのであれば不公平だから初めから攻城にローカルルールは不要とすべき
傭兵が勝手にやりましたじゃ世間は納得しないんだよ
俺は今回参加してないがひとつ分かるのはSSのあるにこにこの連打だけ。
証拠がなきゃローカルルールネタは負けたほうが言い訳にするからな。

城主であるにこにこが守れてないんだから他がローカルルール破っても当然といえば当然。
仮定だが俺のギルドがもし城とったとして
俺がローカルルール変更したら
どんなことになるかな。
内容による
前守城体験したんだけど
オフィサーが勝手に入れる傭兵もいてマスターも大変なんだよぅ(´・ω・`)
雇った傭兵の知り合いとかね、もう。来てやったとか偉そうで偉そうでorz
配置であたふたしてたら開始直前に入ってくるのも居るわけで(´・ω・`)

どっちにしろスキル連打はイカンがな。
あっぴゅんに関して思ったのだが

現状のローカルルールすら守れん奴が他人にローカルルールを押し付けるな

BDで墓にならないと決め付けてるが、実際に何で墓になるか解らないのが現状
漏れはモノボルトで墓になったから、もし言ったらあっぴゅんは範囲魔法使わないでくれるんかな?

スキル連打はあかんけどな
現状で墓になる要因だと考えられてるのは
攻撃でHPがちょうど0になったと同時にもう一回何かの攻撃が来た時だっけ?
だから持続系攻撃・ポータル出た所でのスキル連打が禁止されてるんだと聞いたが
他に何か知ってる人がいたら訂正ヨロ
出たところのスキル連打は動く前にやられてなすすべないからだと思う。
持続系が墓の防止策のために禁止だな。
ねぇねぇ、この際要望メールしてみない?

攻城戦フィールドにて、ポータルの飛び先が敵に囲まれていると、画面が切り替わる前にやられてしまいます。
これでは攻城も糞も無いので、せめてもっと飛び先座標を増やし、そのうちのどこかにランダムに出現
するようにしてもらえると嬉しいです。

みたいな。
だいたい攻城戦なのにユーザー同士で遠慮しなきゃいけないのはおかしいよ。
今の状況を知らないネクソンはきっと
「さぁ、今日はお待ちかねの攻城戦だゾw」なんてほざいてコーヒーでも飲んでるんじゃないかと予想。
>>294
ユーザー同士で遠慮しなきゃいけないなんておかしいのに激しく同意
お互いできることは何をやってもいいって上で楽しみたいな
そもそも墓にならなければバーデス、トクシンしてもいいはずだし
やっぱネクソンが悪い
バグ取りどうのこうのじゃなくて
あのフィールド一帯をデスペナ無しにすれば良い気がするが

昔デスペナ無しってキャンペーンあったんだから可能なはずだよなぁ
>>296
ネクソンからすれば、戦闘に入ると無駄に墓になる可能性があるぞと警告を与えてるから
別にそこまでしてやる義理は無いと思ってるに違いない。
確かに警告があるんだから墓になっても文句は言えん罠
>>297
あれはあれで厄介だぞ
なんせ死んでも墓の形にならないからな
つーか、あのMAP限定でそんな修正ができるのなら、闘技場がもっと早くその状態になってると思うぞ
デスペナ無しはすべてのMAPがそうだったから可能だったのだと思う。
>>298
いや、送って見る価値だけはあると思う。


それより、やっぱり持続系スキルが禁止なのはおかしい。
そもそもきちんと検証とってないのに禁止だからね。
まず持続系はかかっている時間が少し長いため、その間に墓った場合は
他が原因でも全部持続系が原因となる。

持続系で墓になったと言っている奴の大半は持続系でとどめさせる時の話をしている。
また、昔の闘技場での悪いイメージが残っている。
一番今の攻城に近かったのが、闘技場入り口も戦闘することが出来た時代だな。
だけど、そのときに墓になったとは聞いたことがない(闘技場内限定)

昔、墓になりたくなかったら闘技場は行くな。と言われてた
攻城もこの言葉に当てはめていいと思う。
こんな現在のデスペナがヌル仕様で死にたくないってのはアホの言うことだしな。

理屈だけで考えてもおかしいのに何でこんなのがルールとしてまかり通っているんだ?
>>299
デスペナヌル仕様は廃人の言い分。
社会人プレイヤーが79ヘル終盤や85ヘルで死のうものなら、経験値だけを回復するのに一週間はかかる。
廃人様は自分がスタンダードだからな
誰もが毎日が日曜日だったり、仕事を持ってたとしても残業も休出もロクになくて人づきあいもしなくて良い御身分なら確かにぬるい仕様だね
あっぴゅんって本当に糞なんだな
持続ダメスキルを禁止にしたら墓が大幅に減ったのも事実だろうよ

形はどうあれ
いけないと一応決って居たことを
「有効だから」
とかってに破るのはカスすぎ
大げさに言うと
有効な戦法だからスキル連打した
有効なアイテム収集方法だから増殖した
有効なキャラ強化方法だから各種バグを使った(hp0やエイドバグ)

同じ言い訳だろ
頭悪すぎ
あのあっぴゅんの意見が「正当」と判断されたなら
日頃攻城フィールドにいる全ての人がしつこくてとってもうざくみえるので
13楽章打ちまくりますね^^
>>302
お前さんあっぴゅんに負けない位頭悪いな
>有効なアイテム収集方法だから増殖した
>有効なキャラ強化方法だから各種バグを使った(hp0やエイドバグ)
これは不正だからいけないんですよ?
厨と汚物の見分けも付かないなら叩かない方が良いですよ


つーか
バグだろうがなんだろうが墓になる可能性は相当前から散々既出
死にたくないのに攻城参加するなよ
ヘルコで死んで文句言う奴くらいアホだ
>>304
>>302は「決まりごとを守らない点において同じ」って言ってるんだと思うが。
ILBGにいるかぎりあっぴゅんは仲間がいると思ってなんでもありになるんですよ
文句いうならあっぴゅんじゃなくてILBG全体に言おう
同じギルド所属しながらあっぴゅんの行動をしっかり規制できないギルメンなんだから
叩かれてもしょうがない
ILBG所属メンバーって誰だ?
あっぴゅん・極悪蝶・Gホーネット・Nick・mokenina・・・
>>304
微妙に論点が変わってるぞ。
今回の話は墓になろうがなるまいがそんな事は問題ではない。
291でも言ってるが
ローカルルールで決まっている事自分の考えでように破るようなやつが
他のやつにローカルルールを押し付けるなと言ってる訳だ。
あっぴゅんがローカルルールを知らないと言う事は絶対ありえないからな。
今度の攻城会議で誰か勇者おらんかな?
というかあっぴゅんが会議しませんかと
F2で提議している会議には絶対に出ないようにしてる。
>>304
ヘルコだって死なないように狩ってて
運悪く竜鬼湧きして死んだのと
石屋のまいくみたく
死ぬような狩り方して死ぬのでは違うぞ

大げさにって先に言ってるのに敏感すぎだよ
あっぴゅんもけっこうなメンバーをギルドに揃えてるよな
なんでこんな奴に誘われてILBG入ったのか禿げしく疑問だな
>>304
確かにそうだけど
墓になる恐れがあるとわかっているのにその原因となるスペルを使うんだから
非難されるのは仕方ないことなんじゃないかね
ヘルコと一緒にしてる時点でキミも頭悪いよ
よく戦ギル加入時に殺される可能性が〜ってのを言い訳にして墓を正当化するアフォがいるが
あれはフィールドの敵対によるPKのことだろ。
バグで死ぬのと仕様で殺されるのは訳が違う。
バグが起こる可能性の高い物は自粛するのが当然。
知っていてそれをあえて使うならバグ狙いと考えられても文句は言えないだろ。
銀行といい功城といいあっぴゅんバグ利用しまくりだな
>>312
相変わらずそれを言う香具師がいるのか・・・
敵対にPKされても墓にはならん。
概出のネタなんだから、いい加減覚えたらどうだ?

実際バグ狙いはイクナイよな
>>300
悪いな。暇人ではあるが、1年たってようやく85ヘルにたどり着いたへたれだ。
ついでにその部分はどうでもいいことだ。
>>302
ついでに持続系が禁止で墓になりにくくなったのは
さっきも書いたがとどめさすことが出来たときの話だ。
とどめさせない状態になってからはまともな検証すら行われてない。


攻城に出るにはリスクが伴う。
反対派は「攻城は出たいが、墓はやだ。」と言っているんだろ
大人ならリスクというものを存じてると俺は思っていたのだがねぇ。
俺としては、あれはダメ。これはダメと言って制限しすぎる方が面白くないと思うけどね。
>>315
>とどめさせない状態になってからはまともな検証すら行われてない。
あえて言うなら、墓にならないと言う検証も行われていない。
検証を行った上でBDとか使う分には全然構わんが、
それすらせずに大丈夫だと思い込む方がどうかと思うぞ。
今のローカルルールを変えたいのならば、変えたい側が検証を行うべきだろ。

>俺としては、あれはダメ。これはダメと言って制限しすぎる方が面白くないと思うけどね。
制限しすぎがゲームをつまらなくすると言うのは理解できるが
他人に制限を押し付けて、自分はその制限を無視するやり方では反発産む罠
>>314
敵対ギルドに殺されて命を落とす危険性が〜とかって書いてあったと記憶してるが
それが墓を意味する物はとは思えないんだが。
侵略等によって狩り場でPKされる可能性は確かに戦ギル入る時点で認める物だが
バグによる墓は全く持って仕様外の物だろ。
漏れは戦ギル入る時点での命を落とす危険性=敵対にPKされ町に戻される事と認識してる。

>>315
そのリスクが
「攻城で殺されれば墓になる」という仕様なら問題ないが
「本来墓にならない仕様なのに墓になる」というバグ、不具合だから問題だといってるわけで
本来存在しないはずの不具合を正当なリスクと言ってる時点でずれてる。
成る程。俺は気付いたぞ。
悪いのはあっぴゅんでもトクシンしてた賊でもない。

総じてネクソンが悪いわけだ。
>>318
ネクソンに完全な対策求めるのは、素チン毛に不正やるなって言うようなものだ。
他のMMO開発やめちゃえばいいのに
どうせクソゲーなんだから
あれ?
攻城戦実装された時もうBDポイズンでとどめ刺せなかったんじゃなかった?
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/07 16:58 ID:m+JBtGR0
age
BD・ポイズン禁止はどうでもいいんだが、ヒステリックの場合HIT-40がかなりでかいんだがな・・・



     彡川三三三三三三  プーン  アギギギギギィィ〜ッ
      川 ∪ \,) ,,/|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ‖川‖ ◎---◎ |〜 ∠   イカルスにたくさん♀キャラがいるな!
     川出‖ /// 3///ヽ〜 |    放置した振りして手コキするぞ!
     出川 ∪  ∴)д(∴)〜 \___________
     川出  ∪    U /〜           ___
    川出川‖    U  /川〜 ピュッピュッ    |  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜 ρ       |  |   | |  |\ 
   (    (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
    \   \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /:  \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタ      ..|.|
 \:::      (;;; );; )  \       .| |        . ..|.|



by テクノナイト
      /~ヽ   /~~ヽ   
.        |  彡ハヽゝ ノ  
..       ノ ノ丶`∀´>/      30過ぎてあだ名はてっくんだよ〜♪
.      ( ノ     ソ         弟子の大神いちことチャHするのが楽しみさ!
..       ヽ      ヽ         観月咲夜はネカマで引き篭もりだし飽きたYO!
.        \    x \
.          \      \
      _   /   毛  .\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ



は〜い♪ 相変わらず無職で引き篭もりのテ・ク・ノ・ナ・イ・トで〜す!
好きな言葉はリクルートやトラバーユでぃ〜す!
今の城主が定めたローカルルールってどんなの?
持続系スペル禁止+ミューコン禁止以外は特になかった希ガス
ILBGのアホどもは会議開くのやめたらしいな( ´,_ゝ`)
人がこないのが嫌なら開くとか言うんじゃねーよボケども
ILBGのメンバーの詳細誰かおながいします
第62回攻撃側リスト(城主:にこにこ教団)

ILBG
AinSuph
ぱんだ戦隊
KissYou
QooL
蒼空魔術師団
大魔王帝国軍
PreciousTale
B弐学園
月の詩
AppleTea
Truth
ぁゎゎ
Warcraft
夢幻
QooL出るのか
汚物の力で落ちるな
晒さないでは過去に何度も出てるが出てるときに落ちた事はない=無能ギルド
にこにこ教団のイメージ思いっきり悪くなった、
とりあえず会議最低。

とっとと落してくれ。
>>333
詳しく
城主が決めたローカルルールに背いたPCがいたらSSを撮れだの晒し推奨と思われる発言
晒されたのはお前ら守城同盟ギルドが禁止行為を行ったからだと言わんばかりに
自分を棚に上げ徹底禁止をと偉そうな発言。
あと会議にも関わらず (ry ←など厨発言。

簡単に説明するとこんなもん、守る気失せるわ
持続系スペルが禁止ってのは、初回の攻城戦からだね
その頃はまだ墓になるってのがあったんだよ
それもどっかのメンテで修正されてた気がするし、
このルールは変えてみてもいい気がする

ポータルでスキル連打禁止も初回から
これは、ハメになる→城主のイメージが悪くなるという理由で却下
嫌なイメージがついてもいいなら、お試しあれ
337336:04/06/08 00:15 ID:rHQXxqt0
何が言いたいかというと、現在のローカルルールなんて昔の奴らが勝手に決めたもんだ
状況も変わってるんだし、それに従う必要はない

守備側がイメージアップのために勝手に決めてるんだから、
攻撃側がそれに従う理由はないと思う

ただ、実際に墓った場合は恨まれるだろうけどね
>>337
まーそれでも(仮に)俺が城主になったらスキル連打はさせないと思うけどねー。
やってる方もやられてる方も面白くないじゃん?
言いたい事はわかるけどそれはF2に書いてきなよ。ここで言っても犬が噛み付いて荒れるだけ。
>>335
おぉ同士発見w
たしかにひどかったね
前評判が良かっただけに残念だ

実は厨ギルドでした の称号をプレゼンツ
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/08 00:32 ID:LLzdmpd6
>>339

それってマスターが直接言ってたってことかな
それともメンバーの誰かが会議進行してたの?

と、なんとなく気になるので食いついてみる
あんまり叩きにならない程度に教えておくれ
教祖なんて所詮そんなもんなのさ
QooLがでてると警戒心は少なくとも守備ギルドにかかるがな
イアで一番恐れられてるギルドだろ
単騎特攻しかしてこないから守備側に取っては嬉しいんだが
個々の能力高いからそこらへんの守備じゃすぐ壊滅
現にいくつもの場所を壊滅させられてる
チムゲの汚物達に囲まれても生き残った現時点最高汚物の杏奈が居るしね
>>342 344
守備側としてやつらと対峙したことあるがたしかに強いな
装備もレベルもスキレベも高い汚物だけあって
囲んでもなかなか殺せない

ただ同じ攻め側にまで狙われまくってるから
大変そうに見える
>>339
漏れの中では随分前から厨ギルドでFAされてるんだが・・・
昔、にこにこの香具師が厨行為をF2に謝罪を求めと書いた香具師が居たのだが
それに対しての対応が最悪だったからな。
漏れ的にはSEEDの対応より悪かった気がする。
結局謝罪もせずにF2で謝罪を求めた香具師をぼろくそに言って終わったはずだぞ
とりあえず日本語くらいまともに使ってくれないか
同盟会議で不愉快に感じたのならごめんよ。
言い訳じゃないが作戦立案にかかわる者は半徹夜状態が続いたりするのでちと苛立ってしまう部分もある。

今回も禁止スペル・スキルはなくならないだろうが前回よりは改善はすると思います。

次に城主になる方へ一言

得るものもあるが、失うものもまた多い

です。
結城安奈とローニャのペアが恐ろしく強いらしい
この前出たときは二人だけで右階段制圧したらしいし
>>350
そんな事書いたらその2人、次の攻城戦でモテモテじゃん(w
かくて、アスに残っているのは汚物だけになりましたとさ
賊吟魔聖が各1もいればどれだけHPあろうがSLVあろうがペアで突破出来るはずなかろう
あ、何故か魔法が一切当たらないんですかそうですか( ´,_ゝ`)プッ
魔法は当たるけどHPが異様に多い
昔外門に居た時のラーティルみたいな感じ
これだけのHPがあればそうは死なないから
遠慮なく突っ込め
>>355
今更だけど、それ捏造
あのときのラーティルはやばかった
数万はあったな
にこにこがギルドクイポ独占してるのは既出?
>>358
ギルドクイポってNPCから買える数が制限されてるらしいよ
>>359

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
城主ギルドのマスターとオフィサーしか買えないからなー
買える数にも制限があると聞いた
独占っつーか売る義務はないんだがな
買える数に制限なら俺も噂は聞いたがネクソンにそんな事出来たのか
前は守城ギルドなら誰でも買えたけど?
1日5000個だったかな。希望する守城ギルドにも分けているよ。
今日城落ちるかな。
守り側は大量の傭兵雇うらしいけど
そしてまたスキル連打か。
またやったら今度こそネクソンに要望メール出すよ。
|こ  こ  |こ  こ
>>350
>>354
ローニャは各種エイドバグ得意らしいからな( ´_ゝ`)
今の仕様は知らんが昔は付与カーズした相手に詩人補助potありの魔のアイスパで3000〜4000出たらしいぞ
それで生きてるって事は通常では在り得ない

ペアで制圧されたのが本当ならそこを守護してたギルドは存在価値無いな
修理兵で十分
賊がディテして吟がバインド、子守唄で魔が上記のスパで即死確定
あとは聖が正面の賊が死なない程度に回復補助すれば突破される可能性は無い
賊が寝てる相手に攻撃しなければ、な
したとしてもバインドしてれば負けるはずないが。
ネクソンしねよもう
残り5分で鯖落ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
また鯖落ちきたwwwwwwwww
あっぴゅんがBD+アイスパで墓作ってるぞ
>>372
SSヨロ
ていうかあっぴゅんも馬鹿だな。
そういうことしてたら攻城戦で敵味方両方から狙われることになるというのがわからんのか
>>852
俺もやられたorz
スキル連打も目立つね
てかBDアイスパじゃ墓できないとか言って見る。
ギルメンが言ってただけだからSSなんてない
377374:04/06/08 23:07 ID:80bGK632
アンカーミスorz
>>372
QooL落としたwwwwwwwwwwwwwwww
同時に2種以上のダメもらえば墓になる可能性はある
エネミー殴りでも墓になると聞いた
BDで減るのと同時に攻撃受ければ墓になる可能性は十分あるだろうな
それをいったら複数で囲んで殴るなって事になるけどな・・・
スキル連打も出現と同時に複数の攻撃判定を受ける事になるから墓になりやすい
QOOLの城主キター
サバ落ち原因かしら?
攻守レポートよろしく
>>379
魔法などは攻撃が遅れてくるので墓になることがある
スキル連打は反撃不能だから。

BDは特殊な状態以外は死なないから墓にはなりにくいはず。
鯖落ち復旧後杏奈がオブジェまで特攻
誰も止めることができずオブジェ破壊
なにこれ


こんなんなら最初から守備も攻めも全員よーいどんでオブジェまでかけっこする攻城にせえよネクソン
終了5分前鯖落ち
攻守全員ルアス
終了3分前内門突破
1分前オブジェ破壊

ついに汚物が城主になったか
守備面子が楽しみだw
次回 スチンガーRVSQOOL
お楽しみにね
税金10%
スチンガーなんていつもその他大勢の1つじゃん
何主役面してるの?
むしろ邪魔なんだけど
なんかこの方が盛り上がりそうな気がしないでもない。
>>386
>>390
禿同
元々鯖落ちで取った城だしな。最後は鯖落ちで取られましたね(トップニコニコ
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/08 23:35 ID:vmLoykdU
攻城枠なんだが
課金21以上で8名以上繋いでいる状態
でないと枠取れないとか設けなれないものかな
それと前回出たギルドは続けて出られない等・・・
毎回同じギルドってのはどうも納得いかね
自分ととこは8人しかいないから常時接続むりぽっいけどね。。

それと少人数ででるとこは別枠でほしい。。。_np
ここ最近鯖落ち以外で城主変わってない気がする('A`)
ILBG連続で出すぎてうざすぎ。これで4連続か?
どっぴゅんシネヨカスが
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/08 23:40 ID:gJHnnSzb
>>394
2回に一度くらい鯖は落ちてるからな。
【野球】ヤクルトの吉田が、いきなり任意引退
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1086679892/l50
灰皿晒さないでね白龍騎が連投してた時も出すぎうざいって意見あったけど
枠取りギルド使うのを抜きにしたら枠とりなんて平等でしょ?

鯖落ちバグ利用でしか城主変わらない攻城戦に連続してまで出る意味分かんないけどね。
だからStingerRにしろQollにしろILGBにしろ、枠取りギルド使ってるから叩かれるわけで。
つまり金がある奴が権利を得られるというわけで。
守備側だったけど
あっぴゅんのBDスパは明らかにアレだよな、インビジ賊に有効ってかスパ撃ってるならインビジ解けるし
詠唱→インビジ→発動でインビジ解除、て感じにね。B無しCON薄だと一撃だが。
もうバグによる墓狙い

あと攻め側ギルドにポータルからの出現地点で空スキル連打してるアホが数名
守城ギルドが先にやったからやったとかガキみたいな言い訳はするなよ
相変わらず魔法全回避の戦士、修道士
トクシンをしまくるカスも居た
注意してもやり続けたから悪いことと知っててやったんだろう

それでも余裕で内門の肉壁に到達する攻側の数も遊撃に阻まれて
QoolもStinger同様に大したことなく、無難に守れるはずだった。
にこにこ自体が鯖落ちによってなった城主だけど、残り5分でやられたのは悔いが残ってるだろうな

攻め側も全員ルアスに追い出せよネクソン('A`)
あと1.2分守城側しか入れなくなるだけでも全然違うのにネクソン('A`)
さて、次回から通常時のHPがなぜか一万以上あって、更に常時ハンマー状態の守備隊なわけですが、攻撃側の戦術は?
>>401
ノ クライアント落しか$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$を使った鯖落し
攻めにスティンガーいるとむしろ城落ちないよね
最後とかすぐ諦めて攻め側攻撃しはじめるからね・・・。
ほんとなんでも諦めはやいよねー^^;
あれでいばってて恥ずかしくないのかしらん
>403

Stingerが雑魚集団なのは既出
突っ立ったまま動かずに叩き合うだけなら汚物装備の分だけ強いのかもしれんが、
実戦では所詮業物持った足軽
今まで守備常連のバックアップなしで城を守りきれたところってあったっけ?
SeeDにせよ、KissYouにせよ初回で散ったさ

ましてやレベルだけ高くて統率とれてないギルドには城の守備は無理とみた
>>406
>SeeDにせよ、KissYouにせよ初回で散ったさ
ここらへんのギルドが散った理由は今回の理由と全く同じだろ

結局攻城は少数精鋭では何ともならない。
少数で守ったと言われたAgentでさえもそこそこは人数は集まっていた。
まあQoolの連中は顔は広いから、そこそこのギルドは揃えるだろうよ。
ただし守備ギルドが何するか解らんけどな
>>401

守備ではハンマーは使えないが。
>>379
まじで返すと
そん程度の理由で墓なら、攻城フィールドは墓だらけだろうよ。
百華繚乱は守備確定
すちん毛に侵略されてる所なら守備に回りそう
しかし今回はレポート少ないな
語る事があまり無いということか
百華が守備で出てないからレポート書くやつがいないだけ
開始10分頃に外門肉壁崩壊で2次へ移行。
その後はいつもどおりの感じで5分前くらいに鯖あぼ〜ん。
終了。
>>410
漏れてきにもQooLは廃なだけだし、あるかもしれないな。
前の一件でも借りがありそうだしな。

>>413
レポ乙w
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/09 15:35 ID:ebA992w8
>>412
見たいなあほがいるがかりにそうだったとしてもレポ書いてくれや。
QooLは廃なだけだし
QooLは廃なだけだし
QooLは廃なだけだし
QooLは廃なだけだし
QooLは廃なだけだし
QooLは廃なだけだし
QooLは廃なだけだし

プ
>>416
まてまて、ネタにマジレスカコワルイぞ…












本気か?( ´Д`)
ttp://v.isp.2ch.net/up/85c0c408365e.PNG

さすがですね。この分だとポータル連打もやりそうですね。
次回攻城側の方は墓に気を付けたほうが良さそうだ。
>>418
いろんな意味で気持ち悪いな
>>418


>>419
禿同
不正以外って・・・ミューコン使うってことはバグ利用じゃないのか
>>418
テクノに殺意を抱いたのは俺だけじゃないはずだ
間違いない
檸檬茶は普通の香具師だよな?
檸檬茶は詩人のくせにエンチャリングを露店に出し
毎晩わざと0を1個足して露店詐欺しようとしてた常習犯
すまん
未エンチャリングぼったくりだったかも
QooLとILBG、AshTrayが守備同盟を結んだ模様
ほかはわからん
檸檬茶は白文字リングをエンチャ可リングの相場で売ろうとしてた、だね。
というか会話で痛いけどな・・・
>>427
当時は誤爆だと思ったが・・・

この痛々しい会話と、汚物ギルドの守備に加わるのをみるとどう考えても故意だったんだな。
>>430
田舎者はこのスレくるなハゲ
そういや石の露店全くみないな
というよりホーリーディスペルゾーンって相変わらず使われてるの?
あのバグ魔法は禁止になったってあまり聞かないんだが。
>>432
汚物は小銭稼ぐ必要ないし、一般人に提供してやるつもりもないだろうからな。
なんせ5000万を遊びでポンと出せるからな
>>424-425>>427-429
おいおいおまえら
俺の檸檬タンを虐めるなよ( ´Д`)ハァハァ
>>429
前にF2で知らずに売ってしまったとか言い訳してたけどね。
テコキとの会話ログ見たけど、檸檬茶がここまで汚物菌保有者とはね。
しかし、テコキの発言を見ると確かに殺意を催す。
>>437
檸檬タンのどの発言で汚物になるんだよ!
あんま檸檬タンを虐めるんじゃねーよ
( ´・ω・`)
>>438
朱に交われば赤くなる
>>439
( ´;ω;`)檸檬タン…
>>440
会話の内容見る限り、かなり親しげだから手遅れくさいね。南無南無。
( ´・ω・`)テクノ…あいつが全て悪いんだ…俺の檸檬タンを……
>>442
恨め・・・憎め・・・もっと強く・・・!

・・・その渦巻く負の感情が喪前の力の源となるのだ・・・
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/10 04:52 ID:1u+NalSR
朝っぱらから何やってんだおまえら。












楽しそうじゃねーか
ああ
マジでテクノUzeeeeeeeeeeee( `・ω・´)

俺の檸檬タンとイチャイチャしようとかマジしんでくshdふじこgscふぁsばsvbdが
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/10 05:21 ID:gA4FjJrq
親しげとかココは相手に合わせて適当に流せないインターネットですか?
!警告!

只今の時間帯はマジレスは禁止されております
スマソ
転載

597 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 04/06/10 00:17 ID:kqw/hdqQ
流れ無視で、個人的に嫌いなギルド

StingerやQooLはもはや言及するまでもないとして
・百花 自演しすぎ
・WIZ 頭固すぎ、自己中多し
・ILBG 自演+ギルマスクソ
・SeeD まだあるのか?厨ギルドさんよ
・れもんじる 有名人気取りですか 別の意味で有名なんですよ
・呉服屋 あまり晒されてないが、そうとう厨ギルド

599 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 04/06/10 00:26 ID:kqw/hdqQ
上のギルド+避けておいたほうが無難なギルド(独裁)

・天然ボケ帝国
・KissYou
・TimeSpiral
・ウサギ団
・LUWNA
・AshTray
・Vanquisher
・DCigaretsD
・MasterKey
・MAXIMUM

こうして上げてみると案外あるな
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/10 08:36 ID:tgikVZrH
自分の嫌いなギルドをわざわざ自分で張りに来るな。
>>450
まぁ城主がアレだから色々出張ってくる人が多いと思う

あまり晒しスレネタにならないようにお願いしますわ

城主だし一応置いておくよ
QooL http://www55.tok2.com/home2/sarasa/
それ晒さないでねじゃん
>>452
漏れはコレしか知らね
単に名前変えるのがメンドイんだろうと思ったんだが
QooLの新しいHPがあったら誰か教えてくれ
>>449はIDを理解できていない池沼
漏れ的予想
QOOLの城がサバ落ちで落城した場合
「サバ落ちさえなければ守りきってたのに」
と自分が落城できた理由を棚にあげて言い訳するギルメンが沸いてくる
と思ふ

ILBGとAshTrayが守備結んだのは、
晒されるデメリット<城のアイテム
だったのでは無いかと予想する。
肉がこんなにダメダメになった今、城のアイテムは余りにも魅力的だからな
あれ?ILBG設立の建前は新興勢力の旗揚げだったはずなのに結局QooLの下請けなの?
そりゃあれだけ連続参加しても全く戦果をあげれないんじゃ諦めも付く罠
あれ?AshTrayは自分達の城がほしいから守備はしないんじゃなかったの?
そりゃあれだけ連続参k(ry
こいつら口だけ達者だったが結局QooLには逆らえないのか^v^
びぶろも人並に必死なんだな
ILBGメンバーのSS集めてたんだけど見返してみると面白いものがあるな。
名声99が3人もいるしwww
>457

何をいまさら、Qool同様昔から必死だろ
PCの電源を消した瞬間落ち着かなくなるような人種だしな
>>455
城アイテムと肉は関係ないな。
酒はあるが。
高級ラージヘルリクシャとマナリクシャはそれぞれHP300、MP300回復。
値段も確か肉、りんごと同じくらい。
ウエイトの関係で見ればHPは全STR、MPは全INT等には意味があるかもしれないが、
普通に金がかかりすぎる。
ラージステリクシャは確かに魅力的。
ラージステリクシャとGクイポだけのためにそこまで投げるのか
価値観が違うから一概に言えんが、私的には異常としか思えない
>>458
オーさんって聖は???祭りの時に名声と経験必死に貯めただけの糞聖
しかも元ペプシ所属だからきっとILBGの2ちゃん工作担当メンバーだろう
高級系は大して魅力じゃないよ
ソロ以外じゃ使わないし、ソロも海賊だし

高級シリーズは売ってる場所が不便すぎる

一番使えたのはギルポかな
>>462
前半溜めただけ。まではいいがそれは悪いことなのか?
攻城スレなので個人叩きは私怨スレへどうぞ
俺も一緒に帰るから、な!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1086495147/

城主が城主だから今回の守備はまとまりなさそうだな
偵察厨が大発生しそうだ
散々個人たたきしときながらオーさんのIDあがったとたんスレ違いですよと来たもんだ
オーさん乙!巡回ですか?さすが2ちゃんギルド出身なだけはありますね^v^
実際スレ違いな上に罪状もはっきりしていない。
あとは隔離スレで話せ。
賛成・反対・どちらでもいいの三択です。

投票結果はネクソンに送ってみようと思います。

http://bbs.35hr.com/dvote/comvote.cgi?id=sinryaa

tuka組んだことも無いのに糞とか言える君に乾杯。
不味い酒になりそうだ。
上でチョット擁護したが擁護多すぎるな。
>>469
サロンやヲチ板で晒された香具師にはごろごろいるぞ。
だろ
間隔的にオーさんにこんなに擁護はおかしい
今頃必死に周りのやつらに擁護に行ってくれと泣いて頼んでるんだろうな
組んだことないとか言ってるけど、組んだことあるんだよボスで藁
補助かけ直しは遅いしやたら強欲だし暴言めいたこと吐いてくるし
これが♀聖でも晒しの対象だが♂だからもっと晒せ! 
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1086495147/

どうせ叩くなら人多い所で、だろ?
とりあえずギルドやギルマスor代表を叩くならまだ攻城関係してるが
一個人なら晒しいってくれ。
攻城の話題にかすりもしてないじゃまいか(`・ω・´)
城主アレだし今回の守備は凄く堅そうなんだが
攻め側の面子的に落とせそう?
Stingerが鯖落として高速升でオブジェまで行って破壊
>>474
それで梅雨時BAN祭りが行われるならいくらでもやって欲しい。

守備に必要なのは レベル<<<<<人数
いま守備判明してるのは高レベなだけの少人数廃ギルド
灰皿もILBGも1ギルドじゃポータル守備すらままならない人数
QooL城に大型ギルドが守備つくと思いますかね。
守備ギルドが2ギルドしか判らないわけだが

あれか?元々守る気ないんじゃないのか?
守る気ないなら守備ギルド城主だけだろ
矛盾してる希ガス
ポータル出現地点囲むので24人で守城余裕です^ー^;;;
逆に城主に聞きたい

守 り き れ る 自 信 は あ る の か 、 と

どうせ見てるんだろ?
盛り上げるために答えてくれよ
汚物にポータル囲まれたらたしかに無理だな
ポータル入った直後に蜘蛛・ミューコンなんじゃねーの?
もしくはポータル封鎖
こっちにも一応貼っておくね

QooLのHP
ttp://yokohama.cool.ne.jp/ayatuki/QooL/
verUPが発表されたわけだが、このスレ的には喜ばしくない事なのかな?
間違いなくサバ落ちが頻繁に起きるわけだからな・・・
そんなのは皆でなんとかすればE!
F2に杏奈がルール貼ってるな
誰か捨て持ってる奴テクノの無差別攻撃発言ログ貼ってやってくれよ
>>485
しかし
あれは捏造の可能性も否定出来ないからな
1.2枚は噴出しのSS欲しかった

つーかあのSS消されてる??
>>486
いや、あの時友達がその場にいたんだけど
間違いなくテコキや檸檬茶とか居たってさ
あと、あのSSのURLは存在しないとか表示されてる
漏れ保存してあるけど画像サイズ大きすぎてキャラはカットしないと
100KB以下にならないね
それでよかったら再うpしとくよ
連投になるが保守ageしとくわ
193まで落ちてきてやばい
第63回攻撃側リスト(城主:QooL)

Nemesis
夢幻
ERunWildC
Warcraft
フレイム
I小悪魔I
LuWna
Astrosos
StingerR
KissYou
紅い月
DRoofD
天使の涙
Sirius
IPleasureI
でもこうやってみると
攻めもそんな大して強くはなさそうだな
人数知らないからわからんけどなんか人数少なそうだし
取引局で似たようなSSでてたなあの発言の関連で
今の実情だと、全てのマップで攻撃側同士が叩ける意味ないよな。
内門突破までは協力必須(鯖落ちは別)なんだから。
493418:04/06/11 13:55 ID:sG5hTJfS
>>486
離席してて気づいたら痛い発言してたんでな・・・
一応SSあさってみたら1枚噴出し付をみつけたんで貼りますね
http://v.isp.2ch.net/up/57027eb65957.PNG

↓418の再
ttp://v.isp.2ch.net/up/0f4160839174.PNG
>>493
捏造かよ
>>493
不正以外、が既に人によって認識が違うしな…
>>493
GJ
>>494
すまんかった。身元がばれたくなかったんでな・・・
これでいいか?
ttp://up.isp.2ch.net/up/dc4be40b4510.bmp
>>497
OK
ついでに会話ログのところに載せてる場面
ttp://v.isp.2ch.net/up/30dee9cc2a02.bmp
ID:sG5hTJfSは激しくGJ
守備ギルドは9個って言ってるの見たんだが
具体的にどこなのか知ってる香具師いる?
xSilphidx、MasterKeyは守備申し込みを断った模様。
ギルドクイポも買えないし、これからバージョンアップって時に、
ましてや現城主がアレじゃ忠誠は尽くせないわな。
F2でGraveってギルドが守備傭兵募集してる
あきぃ複製ってIDのやつだ
あいてむ複製?
Crimsonと百華も断ったらしいよ
天使もらしい。
【守備ギルド】
ILBG
AshTray
Grave

【守備拒否】
Crimson
百華
xSilphidx
MasterKey
天使の涙(元香味焙煎)
そりゃそうだろうな
汚物疑惑と叩かれてる上に厨発言ギルドについたら
何言われるか分からんしな。
MasterKeyは頼んでもないみたいなこと聞いたけど違うの?
Graveって優にゃとうまごん居るギルドだっけ?
守備拒否の百華とSliphidは傭兵で大量参加らしいよ
つまりギルドとしての面目は保ちたいが本当は守備したいって事だな?
世間体を気にしすぎてガチガチに固まって、こいつらゲームやってて面白いんかな
百華からの傭兵ってのはマジか?
また百華の株が下がったよ

単なる自演ギルドじゃなくて汚物援助に格下げだな
>513

また自演擁護がはじまるから百華のことは書くな
見ててうっとおしいだけだ
511のレスだけだと傭兵雇って攻め参加とも取れると思うが。
まあ実際守備参加してたら糞認定でいいけど、まだわからんだろ
らしいといってる情報に踊らされてるアホがいるスレはココで良いですか?
フタを開けてみないと分からないのが現状だな
攻守とも不満続出にならない事を祈ってるよ
第63回攻撃側リスト(城主:QooL)

HPより確認した情報。
Nemesis→不明
夢幻→(6)平均Lv90
ERunWildC→(10)
Warcraft→不明
フレイム→(15)以前みたかぎりでは、結構戦力を集めていたと思う。
I小悪魔I→不明
LuWna→挑戦取り下げ→Agent(元城主)
Astrosos→(元城主)個人個人の戦力は有り?
StingerR→説明いらないですね。
KissYou→(35)元城主、同盟にvCigaretv(40)、卍零零武装卍(40)、
     CStreetE(30)、天使の涙の4ギルド集まれば大戦力。
紅い月→(20?)IRULERIが傭兵で参加
DRoofD→不明
天使の涙→不明(元香味焙煎)
Sirius→(20)
IPleasureI→不明

個人的な意見だが、KissYouが同盟を集めていたら大戦力で落としそう。
元城主が多いので、どんな作戦になっているのか楽しみ。
vCigaretvとCStreetEは真性闘技場汚物ギルドだから傭兵で参加するならStingerだろう
AstrososやAgentは一度も守備出来なかった運ギルドと並べられてさぞ不本意だろうな
520511:04/06/12 03:27 ID:vKWkE+pC
>>515
百華は聞いた話で守備傭兵
SilphidはHPから守備傭兵
守備側200人超えるらしいぞ
保守age
>>518
Nemesisは50人ぐらいいるがINするのは20人ぐらい
誰に報復するんだろね
streetってまだあるんか?
PLAYERSはほかのギルドなんだが・・。
百華はMaLとか廃神と一緒に攻め出ようって話してたから違うと思うよ
今回はとんでもないことになりそうだな・・・
開始10分
外門破壊アナウンス

〜40分
外門肉壁崩壊2次配置へ

〜45分
鯖落ち

〜50分
内門破壊アナウンス

〜55分
オブジェ破壊アナウンス

人数大杉で鯖が落ちる未来が見える(´・∀・`)
Nemesisは過去のメンツがいなくなって
西園寺エリカがギルマスしてるらしい
個々のギルメンが守備参加をどうするかだな。
漏れだったらサボる。
>>529
サマナはキャラ変えているよ
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/12 16:56 ID:Z+oLDbDr
漏れもさぼるな
今回ばかりは勘弁してくれ
いや、てか「にゃんこーず」って戦闘守備じゃん!!?
HPに土曜守備ですとか書いてある。
外門2分で破壊と。
天使の涙
落ちた
そして城は落ちた
開始から16分で落ちたって最短じゃねーの?

大した廃ギルドですNE!!!
早かったな。
臨場感あふれるレポートキボンヌ><
540 ◆5KnexonXPs :04/06/12 22:40 ID:fblequ/g
時に皆さん、お久しぶりです

開始〜3分
門前に守備陣はほぼ皆無。皆に好き放題殴られて外門破壊

3〜10分ごろ
外門内側より強力なメテオを乱発するも、守備陣が少なすぎて攻撃側を抑えられない
あるメテオで肉壁にスキが生まれ、そこから一気に攻撃側が進入し、崩壊

10〜15分
内門前も、一部の精鋭を配置しただけの薄い守備
これで迫り来る大量のハンマーを押さえきれるはずもなく、さっくり内門崩壊

15〜16分(終了)
内門が開くと同時に攻撃側ががんがん進入。王室内に守備隊は本当に皆無だった
ハンマーにならなかった数名がオブジェをたたき続け、すぐに破壊
結果的に天使の涙が城主となったが、最後の一撃を加えたのがたまたまそこだっただけであり
どこが城主となっても全くおかしくない展開だった


備考
城主がQooLということもあってか守備の拒否が相次いだため、守備隊は人員不足も甚だしかった
まぁ、大変軽い攻城戦でよかったですよ
不正なしでこの時間で落ちたのか
史上最弱城主だったな
これふと思ったが
QooLですらこんなに拒否連発されるんだから
StingerRが城主になったら、それこそ侵略ばっかしてるから
1ギルドの可能性も・・・・・
人望のない城主だこと
晒しスレの原因でもあるが
>>542
KissYouとかつくんじゃないかな
でもスキル連打だろうから守備が自ギルドだけでも守りきるかも
>>542
やばくなったらクライアントを落とすから平気ですよ
まぁ、日ごろの行いってやつだろうな
日ごろの行動がよければこんな結果にはなってなかったはずだ
終わったことはどうでもいいといいたいが


多分、このあとQoolの言い訳レスが始まる激しい悪寒・・・

頼む、平和に終わってくれ
晒し的には汚物の交友関係が洗い出されて
とても有意義な攻城でした
>>545
クライアント落としが通用するのは画面内のプレイヤーのみだろ
数十人で数百人全員落とせるのかなぁ
参加したやし守城同盟晒しあげキボン
>>550
守城同盟リストなんてのは今までも散々ここでやって来たじゃないか
何故今回に限り晒しスレでやらなければいけない?
次からスレタイ変えろよアスガルドイア鯖攻城関連晒しスレにな
中央の守りが薄かったのは外門速すぎで
指示遅れて内門前に配置移動させられなかったんだとか。
実際階段の守備してたうちらのギルトが内門に駆けつけた瞬間おわりますた。
>>:551
レスの内容からして晒しスレ向きだと思ったからだ
人少なすぎで守るのは無理だったと思う
あんなに早く落ちたのは作戦ミスだろうけど。
Tu-ka、QooLの奴は守りきれると思ってたみたいだがな。
守備側のギルド名は出すべきだろ
勢力図とか交友関係とか知りたいんだよ
まずギルド名を出して、そっから叩きたい奴は晒しスレに行けばいい

16分で落ちたなら、把握してる奴少ないかもしれんがな
しょせんは雑魚ギルドの一つですよQooLは
>>556
てか、速攻で終わったから覚えてないよ (;´Д`)
うちのギルドにもチャンスあったんだがな〜
まぁ、天使の涙にはおめでとうと祝福だ(ラッキーなだけだが)
でも火曜日から機嫌悪かったけど、いまは最高!
あんな連中がネトゲとはいえ自分らの上にいるなんて・・・
ん〜とても我慢できませんでした!
自惚れ過ぎだろ
少数精鋭と言われたくて仕方が無かったのかもしれんが、逆に最弱の称号を得てしまったな
おいおいどうなってるんだ?
今日の攻城はイア史上最高に盛り上がる予定だったから楽しみにしてたのに帰ったらこれかよ
念のため確認しておくが不正は無しで15分なんだよな?
前評判は自演だったのか?実質イア史上最弱城主だったな
まあチン毛とかサマナギルドとかRunWild参加してる時点で
「不正なし」ではないわけだが
杏奈とかいる時点でそれは守城側も同じ事だし
そもそも攻めに汚物いたところで邪魔になるだけだし。

結局は雑魚の集まりだったって事か。ILBGもなんともなかったな。
ILBGってそもそもどこ守ってたのかわかんね
しかしQooLがここまで弱いとは
本当に歴代城主で最弱だったね
あまりにも人が少な杉たってのもあるけどさ
漏れのぼろPCでも余裕で軽かったし
まぁ嫌われて守備側に参加しなかったのもあるだろうけど
あの連中が城主など許せないというのもあったはず
QooLは個人個人の戦力は強いかもしれんけど

 統 率 力 な さ 杉

後オーブ周辺の守備は3人程度しかいなかったとか
人望が無いっつーのは統率力以前の問題だと思われ
>>560
前評判っつーか、「味方するギルドあるのか?」って疑問しか覚えてないな。

>>565
やっぱ戦いは数だよ、兄貴。
思い上がった史上最弱城主のQooLの面々よ、攻城に限らず戦いを左右する要素がある
一つに人を動かす人望人脈
QooLは個人個人の知り合いは多いのかもしれない
一緒に狩りに行く仲間は多いのかもしれない
QooLに所属というだけで自惚れ、LVが付いていけなくなった仲間を見下し、効率やLV、アイテムを自慢する昔の仲間をどう思うんだろうな
最近話しかけても素っ気なくなってしまった昔の仲間も多いだろう?思い出してみろよ
効率がなくなったら無くなる程度の絆しかない繋がりを人脈とは呼ばない
Stingerに墓にされてでも私怨で晒されてでも城を守ろうと本気で思う仲間が周りに何人いるんだ?
一つに仲間を纏める統率
一体QooLの兵士は何人いたんだ?
前衛は各々功を焦り、無謀にも敵陣に切り込んだり、圧倒的不利な人数差でも自分は強い、勝てると思い込みここは任せろだなんて根拠も無く啖呵を切ったんじゃないか?
効率がほしくて付いてきてたリア♀の多い後衛は、回廊3では平気だったのに攻城は重いから近寄れないとか言って隅に逃げてはいなかったか?
そんなのは兵士ではない
無能な指揮官と臆病な脱走兵のみで戦いに勝てると思ったら大間違いだ
ある程度個を殺して、作戦に忠実に動く駒の存在は思った以上に重要な役割を持つ
そして状況を判断でき視野の広い指揮官がそれを動かす、これが統率というものだ
全員が物語の主役にはなれない、だが、周りが主役をサポートするからこそ主役が際立つのだ
そしてその場の視点で見れば全員が主役たる事、理解出来ないのなら、全員が盗賊になる前にコンシューマゲームに乗り換えた方がいい

もっと長くなりそうだからこの辺で切り上げるな
漏れは元々QooLを叩きたいわけではない
イア最強と呼ばれたギルドがこんな不甲斐ないようでは、今後鯖間最強ギルド決定戦が行われた時に恥を晒すのは目に見えている
個人個人のポテンシャルは高いのかもしれんが、組織としては最低クラス
これでも分からないなら別の勢力に期待するしかないな
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/13 07:42 ID:1OA7s7cI
>>567
長文おつ

回廊3も重い
鯖間最強決定戦って行われるとは思えないのだが・・・
喧嘩は数だぜ
あまりにも早く落ちすぎたな
しかし漏れのギルドが入った時には
とっくに落ちていて確認しようがなかったが
知り合いのギルメンがQooLに
モグラの魔がいたとかいってたのだが
まさか本当なのか?
その後は知り合いが落ちたままで確認しようがない
たぶん冗談だと思うんだがな
>>570
本当だよ
モグラッパーは漏れもみた
オワットルナ モグラ 




バイバイ
QooLは他ギルドとの親交が少なかったんだろうな
それに悪名が祟った感がある
攻城戦はまず数がものをいうという手本になったな

次の攻城戦がVer1.46最後の攻城戦か
天使の涙は元香味焙煎だから数は割りと集まりそうだな
いや、Qoolにも普通のギルメンはいるぞ

 ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ スレ終了│
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
>>576
QooL工作員はやはり出張してたか
この馬鹿はついさっきAV女優が晒されてると
晒しスレでも同じAA貼ってた香具師
喪前らの掲示板で自慰してろよ
>>577
Qool叩きはどうだっていいが、お前ウザすぎ
いちいち即レス付けるなっての
549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/06/12 23:34 ID:10dGFggh
参加したやし守城同盟晒しあげキボン

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/06/13 00:22 ID:rGLVaCm2
>>549
( ´∀`)つhttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1086965259/

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/06/13 00:28 ID:aTFnlqLw
>>550
守城同盟リストなんてのは今までも散々ここでやって来たじゃないか
何故今回に限り晒しスレでやらなければいけない?

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/06/13 01:20 ID:rGLVaCm2
>>:551
レスの内容からして晒しスレ向きだと思ったからだ


>>578
QooLギルメンが来ると荒れるから晒しスレにでも消えてくれ
本当に白々しい嘘ばかりつきやがって・・・
天使の涙に協力しそうな同盟ギルドはどこかね?
>>579
必死すぎてワラたw
>>581  170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/06/13 00:25 ID:rGLVaCm2

いったい何時間張り付いてんだろ
このQooLギルドの人は?(引き篭もりしか存在しないギルドなのか?
ID:rGLVaCm2
お前もやんwwwwwwww
>>rGLVaCm2
24分でレスするのが即レスなら9分でレスしてるお前は何ですか?
>>582
まあそう興奮するな
別に00:25 に書き込んだからってずっと見てるはずがないのはわかるだろ?
余程頭が悪くない限りさ
しょっちゅう串変えてID変えて自演してるのに慣れてる奴なら思っても仕方ないかもしれんが。

まあさ・・・俺が嫌なのはさ
〜と書き込んだからすぐ誰それって言われるのがうんざりなのよ
事実違うのに勝手に決めつけされるともうね(ry
匿名掲示板なのに言いたいことも言えないこんな世の中じ
ID:rGLVaCm2
こいつにはガッカリだ
新しい餌でも探すかな
守備側のやつに聞いたらQooLだけで
60人以上いたらしいが外門と中央を配置する前に
攻城が始まったらしい
階段と左右にたくさん人がいて
そいつらは敵の姿すら見ておらず内門を
攻められていたことすら知らなかったらしい

ちなみに俺は攻め側だったが内門にたどりついたとき
内門守備は二人しかいなかった
要するに人数も多かったのにあのざまか
まぁリアルでのコミュニケーション能力が欠如してる人種には、ちょっと荷が重かったんだろう
最近汚物と引きこもりの話題ばっかり目立ってちょっとイライラしてるから煽り口調なのは許してくれ
連携の迅速さも重要ってことか
要するにギルチャも使えない阿呆ばっかだったわけか
指揮官とか連絡担当とかいう概念がないのでは
厨房が集まって好き勝手やってるだけだからね
>>587
そんなにいるわけないだろとマジレス
いやメンバーだけなら90人以上いたらしいぞ
>562
俺攻めで参加したんだが、ILBGは多分遊撃。
開始5分前くらいに、王宮下あたりで集まってたから。
うちのギルドは、外門突破後そのまま中央になだれ込んだが
中央ポータルもスカスカだったな・・・
内門肉壁は一応程度にはあったが、
守備ギルドも統一ではなくバラバラで固めてたから
多分、駆けつけてきた守備連中でまかなってるだけという感じだった。

その他の情報だと、知り合いが守りで参加してて
終わってから聞いてみたんだが、外門肉壁はQooL担当のはずだったらしいが
数足りなすぎて、まったくいない状態だったんだと。
んで急遽、遊撃担当だった他ギルドが開始してからあわてて
外門肉壁についたそうだ。
具体的な指示もなければ、補給物資とかも余り配備されてなかったらしく
城主自体守る気がないなら、守備依頼するなとかって憤慨してた。
dat落ちの恐怖age
守る気はあった。
ただ単に守るために必要な頭がなかった。
>>597
下げてるよ
漏れがageとく

火曜日はVer1.46最後とあって人が凄く多く参加しそうな予感

>>598
色んな頭がなかったんだろうな
頭数頭脳とか
頭数は十分揃ってたと思うが?
それとも同盟もネームバリューだけで実質の戦闘力はカスだったのか?
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷwww
統率力と人望と外交力がなくて16分で陥落しちゃいましたってトコか

これだけここが賑わったのも久しぶりじゃない?

んまぁ、終ったことはいいや
次の攻め側や守備同盟の話しをそろそろプリーズ
天使の涙同盟ギルド
KissYou守備参加
vCigaretsv不明

あまり調べられなかったよ
>>595
いや、メンバーが本当に90人いたとしても、だ。
そりゃファーストからセカンド、サード、幽霊部員まで含めての数字だろ。
実際は1/3ってとこじゃないか?

QOOLって確か公募はしてなかったよな?
QOOLじゃ普通に無理だったって事か。
よーく考えよー人望大事だよー


攻撃側頑張った!感動した!
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/14 11:55 ID:1wQ4f0xC
とりあえず前回の守備ギルドわかるだけ

城主 QOOL
   ILBG
Grave
AshTray
国家なんとか?〔名前が思い出せない〕
   LUNA
一応これだけ
605
連書きスマソ さげ忘れた
>>605
国家なんとかって
國士無双のことかい?
なんかもっと厨くさい名前だった気ガス
>>607
確か国家召還術士とかこんな感じだった気がする
たしかAshTrayからの香具師がいたとこだった気がする。
助けませんとかカガミエルとか・・・
国家召還術士?は後衛系のみのギルド

って魔PTでギルマスらしきひとが言ってました。WIZのパクりのようだ。
魔のみのPTでどこまで狩ることができるか陣形等研究してるとも言っていたんで
名前のワリには真面目なギルドだなと思ったら・・・。

カガミエルいるし、今回の守備参加ですか。ガッカリですよ。
LUNAは多分LU~NAだな
身内から増殖暴露された汚物池沼UBFCのギルド
>>603
今までの城主だって30人も稼動してた所殆どねーよ
それに前日には見苦しいほど手当たり次第に傭兵募集募ってたぞ
盗賊王真美は中身同じなのかな?
散々疑惑を突っ込まれて一時引退してたんだがね
平家黙
第64回攻撃側リスト(城主:天使の涙)

蜂の巣
劉氏遊撃団
DELTAFORCE
LastFencer
まる
AB型の二人
憩いの場
KlavierWald
PreciousTale
B弐学園
HolyDawn
Empire
月の詩
xHERMESx
Warcraft
age
DELTAFORCE,KlavierWald,xHERMESx
あたりを甲状腺では結構見かけるな。

守備側の情報もキボン
DELTAFORCEは闘技場ギルド最下層ギルドだった希ガス
DELTAFORCEを牛耳っているこもっぷって聖がジレンマの慰み者になってなんとか
ギルドを取り立ててもらったとか泣ける話を聞いた
今は翁の藍って聖がジレンマのお気に入りらしいからもう捨てられたんだろうと思うけどね
名前が挙がるのは
こもっぷ(聖)・クルックー(聖)・ジルマイン(賊)・ラブリル(賊)・ドバー(修)・たぅん(吟)くらいかな?
たった今Qoolが攻城申し込みました!!
>>619
闘技場ギルドってだけでも最下層なのに、さらにその中の最下層か・・・
入る香具師の気がしれん。


>>620
マジでつか・・・?
だとしたら恥の上塗りもいいところだな
↑の攻城リストのどれかがQoolの枠取りギルドだったんだろうね
攻城当日にいきなりQoolになってると守る側は結構びっくりだろうね
>>622
おいおい、守備同盟ギルドが必死こいて防いでる中、城主ギルメンが別キャラで申し込み待ちでつか・・・?
登録したけど色々あってでれないギルドとかあるかもしれないだろ
そっから譲ってもらったとか
枠取りとかじゃなくてどっかのギルドが譲ったんだと思うぞ
>>624-625
それならまだいいが・・・

しかし、史上最短ともいわれる落城記録を作った次の回に参加とは・・・
自信と面の皮の厚さは半端じゃないな。
Qoolメンバー自演必死だな
>>625
普通に考えるとそうだろうねぇ

ともあれ攻撃側はもう決定かな?
しかし・・・QooLってほぼ毎回出てる?
よくそんなに出れるな
譲ったギルドはQOOLと関わりがありそうだな。偶然にしちゃ出来すぎだしな。
今アス入れないんだが、どこが譲ったんだ?
>>627
まずQooLの池沼たちはおつむを鍛えるのが先だろう

DELTAFORCE こもっぷ ジレンマ 翁の藍 たぅん
これらIDをレスに並べてる時点で>>619がテコキだとばれてるんだけどね
なぜここまで阿呆なのかさ・・・
今日の攻城予想
外門、15分程度で崩壊各ギルドなだれ込む。
残り10分鯖おち。
復帰後ソロで突入のQooLの賊がオブジェ破壊。城主交代。


冗談はおいといて落ちるのではないかと予想。
詳しくは始まってからの方がいいと思うけど、QooLももちろんのこといくつかのギルド
は戦力が充実していそうな点、初回防衛という点、守備側にスパ宇和何をするくぁwせdrftgyふじこlp;
↑メル欄書き忘れた

落ちるという予想以外は何の根拠もないです。
スマソ
>>632
喪前さんの根拠が正しければ、毎回のように城主が替わってなきゃおかしいんだが。
どう考えても今日は落ちない
守備の面子がありえないことになってるからよ…

落ちるとしたら、バグか鯖落ちだろう
>>635
興味あるな。
出来ればもちっと踏み込んで教えてもらえまいか?
>>636
イア有数の大型ギルド・有名どころばかりを揃えてる
人数は過去最大なんじゃないかと予想
恐らく守備はCrimson城主自体と同じようなメンツになると思う。
深紅登録してたのに抜けてるし、天使の涙はCimsonの時の守備常連だしな。
ただ攻城側にもそこそこ戦力はあるところ多いし、
QooLが邪魔しないで鯖も落ちなければければ結構面白い戦いになりそうだ。
ほうほう、サンクス。
面白そうだな〜。
こんな大いくさに出て〜な〜。


なんでウチのギルドは他との付き合いないのさ(´・ω・`)
とりあえず今までの歴代城主一覧でも
      名前         奪取日         落城日               奪取方法

初 代  きまぐれ猫     11月 1日奪取    11月18日落城 防衛 3回  運〔初回〕
2  代  KlavierWald     11月18日奪取    11月25日落城 防衛 1回  実力
3  代  ミリシャ       11月25日奪取    11月29日落城 防衛 0回  実力  
4  代  Endless       11月29日奪取    12月30日落城 防衛 8回  実力 
5  代  百華繚乱      12月30日奪取     2月24日落城 防衛15回  実力
6  代  Agent         2月24日奪取     3月27日落城 防衛 8回  実力 
7  代  気まぐれ猫      3月27日奪取     3月30日落城 防衛 0回  実力 
8  代  Astrosos       3月30日奪取     5月 1日落城 防衛 9回  実力
9  代  SEED         5月 1日奪取     5月 4日落城 防衛 0回  運〔サバ落、バグ〕 
10 代  Crimson        5月 4日奪取     5月18日落城 防衛 3回  実力
11 代  にこにこ教団     5月18日奪取      6月 1日落城 防衛 3回  運〔サバ落〕 
12 代  Qool          6月 1日奪取     6月11日落城 防衛 0回  運〔サバ落〕
13 代  天使の涙       6月11日奪取                        実力

多分あってるような気がするが補完あればヨロ
      名前         奪取日         落城日               奪取方法

初 代  きまぐれ猫     11月 1日奪取    11月18日落城 防衛 3回  運〔初回〕
2  代  KlavierWald     11月18日奪取    11月25日落城 防衛 1回  実力
3  代  ミリシャ       11月25日奪取    11月29日落城 防衛 0回  実力  
4  代  Endless       11月29日奪取    12月30日落城 防衛 8回  実力 
5  代  百華繚乱      12月30日奪取     2月24日落城 防衛15回  運(汚物メテオ)
6  代  Agent         2月24日奪取     3月27日落城 防衛 8回  実力 
7  代  気まぐれ猫      3月27日奪取     3月30日落城 防衛 0回  実力 
8  代  Astrosos       3月30日奪取     5月 1日落城 防衛 9回  実力
9  代  SEED         5月 1日奪取     5月 4日落城 防衛 0回  運〔サバ落、バグ〕 
10 代  Crimson        5月 4日奪取     5月18日落城 防衛 3回  実力
11 代  にこにこ教団     5月18日奪取      6月 1日落城 防衛 3回  運〔サバ落〕 
12 代  Qool          6月 1日奪取     6月11日落城 防衛 0回  運〔サバ落〕
13 代  天使の涙       6月11日奪取                        実力
ミリシャに関してはその時代攻城に興味なかったから詳しく知らんが、防衛を一回も成功できなかった城主から奪取した
Astrosos、SEED、天使の涙の3ギルドは運と言っても良いと思うが?
というか、QooLから奪取した天使の涙は確定で運だろ。
あれを「ちゃんと守備した」と言うのは、今まで守備を頑張った城主達をバカにしてるようなもんだからな
>>641
ぶっちゃけ運の要素はどこにでもあるし、おかしなことを書くと荒れるぞ。

      名前         奪取日         落城日            
初 代  きまぐれ猫     11月 1日奪取    11月18日落城 防衛 3回  
2  代  KlavierWald     11月18日奪取    11月25日落城 防衛 1回 
3  代  ミリシャ       11月25日奪取    11月29日落城 防衛 0回  
4  代  Endless       11月29日奪取    12月30日落城 防衛 8回  
5  代  百華繚乱      12月30日奪取     2月24日落城 防衛15回  
6  代  Agent         2月24日奪取     3月27日落城 防衛 8回 
7  代  気まぐれ猫      3月27日奪取     3月30日落城 防衛 0回  
8  代  Astrosos       3月30日奪取     5月 1日落城 防衛 9回  
9  代  SEED         5月 1日奪取     5月 4日落城 防衛 0回  
10 代  Crimson        5月 4日奪取     5月18日落城 防衛 3回 
11 代  にこにこ教団     5月18日奪取      6月 1日落城 防衛 3回 
12 代  Qool          6月 1日奪取     6月11日落城 防衛 0回  
13 代  天使の涙       6月11日奪取                    

>>642
QooLとその同盟の実力が他の城主より遥かに低い可能性は考えないのな
同盟も普通守備側が公開するものなのに恥ずかしくて参加してただなんて人前で言えん罠
>>642
一応他動的要因〔サバ落ち、バグ利用なしで普通に奪取した場合は実力〕としてるんだが
守備側のミスに付け込んで攻撃側が動くのは当然の事なので、最終的に複数のギルドがオブジェ叩いて
その中の1つが城主になれるわけだが、一応そこまで普通に来てるわけだから実力したわけで

Astrososが奪取したのは猫の守備の乱れからなので実力でいいと思う。
SEEDは某ギルドのサバ落としの中でたまたま城主になれたので運でいいと思う。
天使の涙はQOOLの守備連携のMISSでオブジェまで最終的に来て、何ギルドが叩いてる中で城主になれたわけだが
オブジェまで来たのは実力なので実力でいいのでは?

城が落ちる時なんて大抵複数のギルドがオブジェ叩いてるのでそれまでの過程で判断でいいと思う
そのギルドの実力と解釈するからおかしな意見がでるわけで。
「攻撃側全体の実力」と解釈するよろし。
あまりこういう事言うと叩かれそうだが、オブジェまで来たら他のギルドを排除するのも実力だろう
今は殴ったもん勝ちみたいな風潮があるが昔は王宮内では攻撃同士蜘蛛かけあってたしな
>>646
いいこと言った。奪取の方はその方がいいな。
後はどれだけの回数守備できたかの方が実力としては評価しやすいな。

守備のパターン
1次配置
外門外と内
正面階段及び後ろ階段3ヶ所
2次配置
内門MAPに入る中央、左右のポータル前で防衛
内門に肉壁配置
3次配置
内門の肉壁の再配置
内門周辺
オブジェ前に城主ギルド

これが守備パターンになってるっぽい

ただ攻城がつまらなくパターンとして最初から内門前に大量の肉壁が配置されていて階段からきても
まったく手がだせないのはなんとかして欲しいところ。
流石に攻10対守30とかだと勝負にならないからな
>>640
誰も言わないなら書くが、GJ

そして
>>643に同意
ここは一つ事務的に記録していくべきだと思う

判ってると思うが、よけいなヨイショ、ケナシは無用な
晒しスレとは違うからな
      名前         奪取日          落城日            
初 代  気まぐれ猫     11月 1日奪取    11月18日落城 防衛 3回
2  代  KlavierWald     11月18日奪取    11月25日落城 防衛 1回
3  代  ミリシャ       11月25日奪取     11月29日落城 防衛 0回
4  代  Endless       11月29日奪取     12月30日落城 防衛 8回
5  代  百華繚乱      12月30日奪取      2月24日落城 防衛15回
6  代  Agent         2月24日奪取     3月27日落城 防衛 8回
7  代  気まぐれ猫      3月27日奪取     3月30日落城 防衛 0回
8  代  Astrosos       3月30日奪取     5月 1日落城 防衛 9回
9  代  SeeD          5月 1日奪取     5月 4日落城 防衛 0回
10 代  Crimson        5月 4日奪取     5月18日落城 防衛 3回
11 代  にこにこ教団     5月18日奪取     6月 1日落城 防衛 3回
12 代  QooL          6月 1日奪取     6月11日落城 防衛 0回
13 代  天使の涙       6月11日奪取       防衛中   防衛 0回

訂正事項
・判る範囲でギルドの名前を訂正
きまぐれ猫→気まぐれ猫
SEED→SeeD
QOOL→QooL
・右側の余分な余白をカット
・天使の涙のところに防衛中、防衛回数を追加

他にも間違いがあれば訂正よろしく
正直防衛回数とか覚えてないヨ
なんか残り時間表示おかしくない?
それとも漏れの家の時計がおかしいのか
どうやら2時間で終了設定のモヨリ
12時に終わるってことかな・・・
QooLの奪取日と落城日がおかしいような・・・。
Crimsonの後にどこか城主になった気が。kiss you?
攻城側で参加したけど

攻撃側でさぼって門前で遊んでるやつ氏ね
守備側で中央ポタでスキル連打してる香具師氏ね

まあ今回は普通に落ちなかったな。
>>655
OK
攻撃側のレポート頼む
今回守りめちゃ強かったな
主観はいるけど書いてみるよ
659 ◆5KnexonXPs :04/06/16 00:20 ID:GetcZM3+
今日の攻城戦
1〜終了
「おし、もうすぐ11時だ」「今日は守備が押し返したりして楽勝だったね」
「あれ、でもあと35分も?」「表示バグってるのかな」
「11時過ぎたのに終わらないよ」「もしかして2時間か?」「12時終了の悪寒」
「薬もうない」「まだあと40分」「誰かGM呼んで来て」
「疲れた」「今度は右ポタが崩れた」
「たすけてー」
よく覚えてないから、時間は表示時間で。
実際はこの2倍くらいになってると思う。

開始〜5分
外門前に某ギルドのカムフラメテオ部隊が集合、
他のギルドのメテオ魔もメテオ連発して一瞬で外門崩壊。
内側の壁もあまり厚くなく、メテオで即突破。

5分〜15分
大多数のギルドが左ポータルに集合、この時点ではかなり押してて、
内門手前までほとんどのギルドが集結する。
本来ここでハンマーになって突撃予定だったが、遊撃に攪乱されて
戦力が減ってなかなかつっこめない状況に。

15分〜40分
左ポータルに守備が集まってきたので右攻めに作戦変更、
しかしやっぱりポータル前で集合に時間かかり、一度は占拠するものの遊撃に崩される。
このあたりから外門前でサボり出すギルド多数、というか半数以上のギルドが門前で遊んでた。

40分〜
何度か左右ポータルを交互に攻め込むも結局突破できず
最後に中央が手薄という情報が来たので遊んでるギルドも集めて中央に突撃。
中央完全占拠するもののポータル出現地点でスキル連打と蜘蛛の嵐。
守城側のメテオ魔の特攻でまた崩され、攻城側はばらばらになったまま終了。

聞いてる限り攻城側の会議はなかったと思う。
戦力的には十分突破できるレベルだったと思うが、まとまり悪く突っ込むのが遅すぎた感じ。
もう少し連絡をしっかりしないとダメだと思った。
Qoolはやっぱり使えねぇ。
史上最弱元城主は外門前で遊ぶだけ。
ヲイヲイせめてやる気くらい見せろよ・・・。
@守備がひたすらサンドボムで爆撃。強かった
A某吟遊がミューコン使いまくり(○○ー)
B復活ポイントでのジョカポ連打uzeeeeeeeeeeeee



中央門までは軽々と突破出来たが、そこからの硬さが異常
攻撃側一人に対し守備側三人異常でボックスされましたよ(ロ`*)

内門に人が集まらなかった理由は味方のメテオ爆撃。
後衛が次々飛ぶのさ・・
なんだかよくわからんが、攻守ともに乙
ユーズタンにジョカポで粘着してみたよヽ(´ー`)ノ
あぁいう子いぢめるのは楽しいね
>>664
おまえか…泣いてたぞ
一番疲れたのは、2時間NPC前に張り付いてたギルマス達だろ・・・・
F2の謝罪にあったような事実はあったのかね
攻めだったけど、一言で言うと まる が邪魔すぎた
同士討ちしまくりだった。某魔が所構わずメテオ撃ちまくったりね
攻め側が占拠しかけてたところにメテオ飛ばしてきたりな

攻め側PT壊滅させてどーすんですか小○朗さんよ
今回は攻めで参加した。
とりあえず、うちのギルド

まる
劉氏遊撃団
HolyDawn
QooL

以上のところから、誤爆されてしゃれにならなかった。
外門突破後、うちのマスターやオフィサーが
ポータル前で補助してる上のギルドに所属している後衛捕まえては
誤爆があること、ギルチャでの連絡をお願いしてみたが劉氏だけは改善されず
最後まで誤爆しっぱなしだった・・・
メテオとかでの範囲魔法に巻き込まれたのではなく
前衛が殴ってくるは、蜘蛛ジョカポ・アイスパピンポイントだったからな・・・
どこも何度か攻城に参加してるギルドなんだから、攻め手のギルドくらい事前確認してくれよ。
アフォですか?
月の詩に誤爆してしまったのは俺だけ?
>>670
俺も誤爆しまくったぞ
なぜかあいつらは敵に見えてしまう
SSにのこってた守備側一覧

天使の涙
Astorsos
DCigaretsD
深紅
kiss you
WIZ
裏天清竜
ぱんだ戦隊
MAXIMUM
PIZZA
紅い月

これで全部かな
月の詩で参加した者だが攻め側の味方に
眠らされるわジョカポ食らうわ蜘蛛食らうわアイスパ食らうわめったされるわで
賊だけギルドだから仕方ないけど肉も目薬も異常な速さで終了ヽ(;´Д`)ノ
でも、なんかサバゲちっくで面白かった

「月の詩は敵〜」
とか吹いて回ってる奴が居たとギルチャで聴きましたよ
それがちょっと残念
赤い月と勘違いされてたんじゃない?
俺は赤い月と月の詩の区別がつかなかった('A`)
verupで攻城参加ギルド名の攻守色分け表示キボン
名前はみんな同じ色になっちゃってるからギルド名を赤青で。
>>675
それ(・∀・)イイネ!
677640:04/06/16 12:48 ID:PZkKWqWJ
>>650.654補完サンクス
 訂正してみた。
    ギルド名        奪取日      落城日        防衛回数

初 代 気まぐれ猫     11月 1日     11月18日      3回 
2  代 KlaverWald     11月18日     11月25日      1回
3  代 ミリシャ        11月25日     11月29日      0回
4  代 Endless       11月29日     12月30日      8回
5  代 百華繚乱      12月30日      2月24日     15回
6  代 Agent          2月24日      3月27日      8回
7  代 気まぐれ猫      3月27日      3月30日      0回
8  代 Astrosos        3月30日       5月 1日      9回
9  代 Seed          5月 1日      5月 4日      0回
10 代 Crimson         5月 4日      5月22日      4回  
11 代 KissYou        5月22日      5月25日      0回    
12 代 にこにこ教団     5月25日      6月 8日      3回  
13 代 QooL           6月 8日      6月11日       0回
14 代 天使の涙       6月11日                 防衛中 

まだ訂正あればよろしく
>>677
    ギルド名        奪取日      落城日        防衛回数

初 代 気まぐれ猫     11月 1日     11月18日      3回 
2  代 KlaverWald     11月18日     11月25日      1回
3  代 ミリシャ        11月25日     11月29日      0回
4  代 Endless       11月29日     12月30日      8回
5  代 百華繚乱      12月30日      2月24日     15回
6  代 Agent          2月24日      3月27日      8回
7  代 気まぐれ猫      3月27日      3月30日      0回
8  代 Astrosos        3月30日       5月 1日      9回
9  代 Seed          5月 1日      5月 4日      0回
10 代 Crimson         5月 4日      5月22日      4回  
11 代 KissYou        5月22日      5月25日      0回    
12 代 にこにこ教団     5月25日      6月 8日      3回  
13 代 QooL           6月 8日      6月11日       0回
14 代 天使の涙       6月11日      6月19日      1回
15 代 StingerR 6月19日

ルアス新時代の幕開けw
>>678
法則性に気づかないか?
Agent時代から 複数防衛 → 0 → 複数 → 0 → ・・・
というわけで素チンは史上最速の10分落城

これをイア鯖攻城ジンクスと言う
来週の期末に出るぞーっ
次回落ちたとしたら、天使の涙は実質1回防衛なのだが、
それでも複数といえるのだろうか・・・
きっとQooLがまた城とってすぐに手放してくれると思うぞ^v^

しかしKissYou毎回攻めか守りで必ず攻城に参加しているわけだが
なぜ誰も叩こうとしないのか?
KissYouで名前あがってきそうな有力な香具師ってどれだけいるんだ?
Day自慰の僕なんて言うギルマスのオナニーギルド臭いけどな・w・
>>680
ここは叩きがメインのスレではない。
普通の香具師なら叩く場合はちゃんとそれ用のスレに行くわけだ。
これを前提にして、このスレで叩きをしてる香具師がどこの所属か考えれば
KissYou叩きが無い理由はすぐ解るだろ。
    ギルド名        奪取日      落城日        防衛回数

初 代 気まぐれ猫     11月 1日     11月18日      3回
2  代 KlaverWald     11月18日     11月25日      1回
3  代 ミリシャ        11月25日     11月29日      0回
4  代 Endless       11月29日     12月30日      8回
5  代 百華繚乱      12月30日      2月24日     15回
6  代 Agent          2月24日      3月27日      8回
7  代 気まぐれ猫      3月27日      3月30日      0回
8  代 Astrosos        3月30日       5月 1日      9回
9  代 SeeD          5月 1日      5月 4日      0回
10 代 Crimson         5月 4日      5月22日      4回
11 代 KissYou        5月22日      5月25日      0回
12 代 にこにこ教団     5月25日      6月 8日      3回
13 代 QooL           6月 8日      6月11日       0回
14 代 天使の涙       6月11日       防衛中       1回
>>681
胴衣

ディジィの僕は凹青の弟子の婿だし、石化でもよくビチクソ他闘技場汚物関係とつるんでたな
684名無し:04/06/17 10:10 ID:ysXW2uuN
今回の攻城はギルド名紛らわしいのが多くて
訳わかんなくなった。
「天使の涙」「紅い月」「月の詩」・・・

みんな同じ赤色だし・・・・・・紛らわしい名前多かった

次回Stingerが落とすかどうかはわからんが、落城の可能性はあるとみた。
前回の守備側から聞いたのだが、補給物資がかなり悲惨だったらしい。
まずSP回復系のアイテムはなかったらしい。
肉やりんごも開始30分にはなかったとの話。
正直その状態で2時間もったと思った。
次回も同じなら守備ギルドが離反する可能性もあると見てる。

まぁ今回ので組まないギルドも出そうだが?
>>685
つーか最近の防衛側はそんなに補給物資満載が普通なのか?

漏れが参加してた頃はSPアイテムなんて元々配置されて無かったし(G単位で行動するのでリンゴがあれば不要)。
あったのは肉とリンゴ、爆弾。それも戦闘が始まった地域の物資なんて10分くらいで無くなってたがな〜。
それでも落城はそうそうしなかった。
2時間に延びたのはイレギュラーだしな
にこにこのときは床に肉・りんご・ラージステリクシャ・目薬が大量に置かれてた
攻め側も拾ってたみたいだけどなー
ミルレス産ステリクシャなら内門前に店売りしてるだろ
それにしても今回の守護は後衛が少なすぎだと思った
漏れが見る限り内門前の壁は凄い人数だったが詩人は1だったな
数だけで質が悪いからメテオ1発で崩壊出来そうだと思った
>>689
kotarousan otudesu^^;
>>686
場内に物資が売られるようになったからな。
SP系は買出し安くなったからだと思う。
無事攻城戦できるのだろうかw
693ヂレマンコ:04/06/17 23:03 ID:fqhE7sYM
素チン毛のHPに増殖できましたってSS載ってるぞ!
みんな画像コピーしてネクソンにメールだ!!
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/17 23:37 ID:T8cFiA7l
>>693
GJ!^v^

スティンガーのHP、アドよろ
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/18 08:44 ID:7dLqlwWL
たまにはage
晒しスレ化乙
>>691
あったとして使うの?
単独行動でもしない限りいらない気ガス
この前攻城出て気づいたんだけど
城の前の薬屋NPC
攻撃側も利用できるんだな・・・
てかcrimsonの落城の時もAstrososの落城のときも
本人認めてるみたいだがキュウがバグ使ってたんだろ?
晒さないでのSS掲示板にSS貼られてたが・・・
スチンガおわってるな・・マジ

あぶないage
キュウの脅さないでが今日の攻城戦の権利取ってたから
StingerR参戦っぽいのかな?
第65回攻城戦攻撃側ギルド (城主:天使の涙)

WhiteWhales
ILBG
meilleur
PreciousTale
vTiesv
Truth
EternalTie
Register
QooL
Valuables
Ouranos
SAMURAI
にゃんこーず
星姫
脅さないで

前回守備に回ったギルド

天使の涙 (城主)
Astorsos
DCigaretsD
深紅
kiss you
WIZ
裏天清竜
ぱんだ戦隊
MAXIMUM
PIZZA
紅い月
連投スマソ
前回と守備側ギルドが変わらないなら、数的に守りきると予想。
下馬評どうり、脅さないで→Stingerにチェンジしても
荒れるだけで、結果は変わらないだろう。
落城するとすれば、ただでさえ貧弱なのに
VerUPで不安定極まりない鯖ダウンによるところかな。
おまいらさんがたは、どう思う?
予想では鯖が落ちると思う

ルアス系の鯖は重いだろうな
「もし」漏れが城主になれば 深紅 シガレッツ みんなのいえ は確実に誘える。あとは素ちん毛も誘えるか? かなり堕ちにくいな 誰か漏れを城主にしてください
スティンガーはディスペルゾーンバグ使うから
外門とか突破するのにいいぞ
どうでもいいかもしれんが、今日もまた2時間なんかな・・・
待ってるのしんどいよ・・・
StingerRが攻城戦申し込み。
>>710
なんてよむの?

すてんがーーあーーる??? Lはどうしたの?
おまけに封鎖もやらかしてるしな
>>711
そのまま、スティンガーアール。
Lは二軍扱いで、攻城戦は参加したことないんじゃないか?
どうしたといわれても、悪いが知らん。
今日の攻城カクカクだったな。
何もしてなくても一定周期で向きが変わるし歩いてたら巻戻りしまくり。
あと今回からエフェクト切っても剣と盾が表示されるようになった。
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/20 00:38 ID:uBSsLcb1
age
>>707
守備に誘えるツテがあるなら攻撃に誘えばイインジャマイカ?
鯖が減ってるのか、人数が増えてるのかわからんが
バージョンアップ前に比べると相当ラグいな最近
ネクソン、まだアスを見放すなよ、まだいけるぞアスは
>>707
QooLが城主になった際、守備同盟依頼があったところはほとんど断った
城主じゃなくても守備側にstingerがいれば、
大概は断られると思われ
もちろん自分も断る













一人戦闘ギルドだけどな(´Д⊂ヽ
で、レポないのー?
>>719
ウチも断ったらしい
過去の栄光ギルドで、今はそこそこギルドだけどなー。
>721
こいつ本気狩二式?ってやつじゃね?
別キャラでQooLにはいってるし、憩いの場?みたいなギルドも一人でもってる
あんま内部告発しないほうがいいぞ
>>722
大丈夫?
機能の攻城はカクカクすぎてレポートどころじゃなかったよ。
ラグが嫌になって途中で戦線離脱する人大杉。
やっぱりそうだったか・・・。
話し方も顔の使い方も一緒だもんな。
おまいがそんなことするやつだったと思わなかったよ(´Д⊂ヽ
州朕毛と同盟するとこなんて、汚物かほんまもんの初心者ギルドだろ。
んなことしたら、潔白でも汚物扱いだし。
それに朕毛は侵略もしたからPT組むのすら嫌がる椰子も結構いるしな。
>>724
モツカレ
でも鯖落ちるよりはマシだべさ。
火曜の二倍といい、鯖落とさないようにプログラム書き換えたんかな。
728719:04/06/20 14:52 ID:lH9+CSkB
>>725
ポカーーーーーン(゚Д゚)
昨日はラグが激しくてどっちにしろ無理だったと思うが
チン毛が出ると落とすのはかなり難しくなると改めて思った
ただでさえ重いのに狭くなってる外門のとこでQooLと一戦やりだして
邪魔もいいとこ
戦いたいなら侵略しろと。
同じ汚物で数が多い向こうのが有利ってわかってるから
侵略しないんですかね^v^
城落としやすくする簡単な作戦もあるけど
チン毛が参加したら全てがぶち壊しになりそうだしなー
>>729
AV女優が侵略されたら避難ギルドに以降するとか言ってたらしいぞ
あれだけ人数いるのに情けないな
そういえば剣と盾が表示されるようになったから
賊のインビジがかなり意味ないものになったな
>>731
漏れも侵略されたが、
キャラ性能低いのに、延々狩り場でしつこくくるからな・・・
なんていうか、めんどくさいだけだよ・・・池沼の相手すんの
>>732
でも攻撃や魔法が当てずらいから、やっぱりインビシでこられると困る
そんな俺は守り側
侵略はまともな戦争にならないからねぇ。
素チン毛の賊なんて一部の汚物装備してるシューアとか怪盗とか以外は雑魚ばっかりだが
それでもインビジで背後めったされれば後衛は即死するからな。
追い返せば魔やら外リカ聖増やして何度も粘着してくるし。
相手にするだけ無駄。
怪盗も強くはないがな。
ここは攻城戦スレですよ
チン毛メンバー個人の叩きは 隔離スレへ


ってかチン毛くらい必死に城取ろうとしってとこ無いだろ
汚物装備にチート、バグ利用に城主に侵略
挙句に今回はルアス閉鎖

ありとあらゆる手段を講じてお城を取ろうとしてる奴らを
かわいらしいとは思わんのか?
そこまでして城を取れない奴らを
微笑ましいとは思わんのか?

まぁ25才でネットゲーしてる親父を「かわいらしい」と思えないかもしれないが
そこは思ってくれ!

そこでかわいらしい奴らの為に城主ギルドに提案なのだが
次回の攻城戦は全く守備しないで
「ヨーイ ドン!」でチン毛が外門からオブジェまで走っていけるように
してあげてはくれないか?

まぁチン毛なら1時間でオブジェまでたどり着けるか不安ではあるが・・・
うんにゃ
たぶんあれだ。
子供って何か珍しい物を持ってると見せびらかすだろ。
あれと同じで、人が多いところで何か見せたいんだと思うな。
封鎖って本当にStingerだったのか?
あの封鎖びぶろもひっかかってたんだけどな
自分たちでやっておきながらひっかかるとは思えん
でもStingerならありえるのか
やってたんならあいつらの事だし、HPにSS載せてそうだけど
つか・・・他にどこかやりそうなギルドあるんか?
>>739
普通はありえないが、あいつらは普通に引っかかりそうだな。


ところで、次回またQOOLが出るわけだが。そろそろ鬱陶しいな。
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/21 13:59 ID:S+FKFfCf
封鎖と言えば今はなきサマナじゃないか!
他キャラで復帰してるって噂もあるけど、どうなんだ?
黙れ雑魚
745元一派の者:04/06/21 18:43 ID:auqJA9t3
サマナはコルムやってるって噂があったが
中国人PKギルド、人種差別発言などを繰り返しBANくらったらしい
ソース
http://bbs.9you.com/bbs/ViewThread.do?forumID=4&threadID=314614
ここのxddx=サマナ
>>744
はいはい
チン毛メンバーを装ってスレ荒らしたいのなら 隔離スレへどうぞ

だいたい偽装下手すぎ!
ちゃんとチン毛に偽装したいなら

「たまれさこ!」

ってレスしなきゃすぐバレる!
【キーワード抽出】
対象スレ: アスガルドイア鯖攻城スレ9
キーワード: あいつら
抽出レス数:5



4/5が青梗菜ですな
封鎖したのはアス引退した俺の知り合い
新しいPC買ったから何重まで出来るか試したらしい
60重まで出来たって無駄な報告されたがな
いや言わせてもらっていいか?
どんなハイスペックでも自作でもない限り、
買ったパソコンで60はムリだと思うぞ・・・?
当たり前だろ
>>748がsちんげrの奴で架空の人物に責任転嫁してるだけのアホだから
第66回攻撃側リスト(城主:天使の涙)

EternalWish
やぁこ戦隊
夢幻
Agent
BlueEnsemble
花山組
SilverLake
にゃんこーず
萌えようぜ
カレー王国
土下座OAD
Joker
QooL
国家召喚術士
laughmaker
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/22 00:35 ID:DkKeBzit
その中で漏れ的にセンスいいと思ったギルド名って
やぁこ戦隊とにゃんこーずだな
やぁこ戦隊ってあちこちでやたらみかけるけど大規模ギルドなのかな。
やぁこ戦隊=FallenAngelの避難ギルド
今回はそれなりってとこだね。
>>749,750
フカシかも知れんが言われたままを述べてる訳だが。
先入観だけで決めつけるのはどうかと思っただけだから、
別にスチンガーでも何所でもいいや
>>755
汚物必死だなワラ
>>756
とかは晒しスレのお約束の言葉だから
もうネタ的なものだしいちいちマジレスすると可哀想だよ
ホントだとしたらしょーもない知り合いだな。
現役の時のキャラ名チクっとけ。
というより60重もできるPCってどんな性能だよ。

まずそこから疑え
つーか、あのタイミングで封鎖して、鯖落としたら誰が得をするか。
得をするなかでやりそうなのは誰か考えりゃ、答えは自ずと絞られる。


>>748を信じるならば、
748の引退した知り合いが、「偶然」60重起動を出来るPCを買い、
「偶然」60重起動をしようと思い立ち、「偶然」その対象がアスで、
「偶然」それを使って封鎖をし、「偶然」それが攻城の最中で、
「偶然」そんなわけのわからんことを748に話し、「偶然」がこのスレの住人だったんだとさ。
訂正
×「偶然」がこのスレの住人だった
○「偶然」748がこのスレの住人だった
tu-ka
冷めさせて悪いのだが、60重って、"ろくじゅう"で六重(ろくじゅう)に変換しようとして、変換してみたら60(ろくじゅう)と変換しちゃって、0消し忘れて"重"を付け足んじゃマイカ?
まぁとりえずおまいらやってみればいいじゃないか。
エクスプローラ起動してなけりゃかなり負荷減るだろ。
物理メモリできるだけ積んで仮想メモリ最大にして逝ってらっさい。

>>762
お前の目は節穴だな
おれが口火を切ってやる!!!!!!!

スレ違いですよっと


ところで今の城主はMコンとかつかっても文句言われないのか?
Mコンも暗黙の禁止ルールに入ってしまったのか?
今回の守備ギルドのやつらとんでもないな
QooLがかわいくみえるよ
今までやってた反則行為やりまくりだな
今日の攻城戦レポート
平家殺 平家殺 平家殺 平家殺 平家殺(りゃ
今回攻城攻め側で出たけど外門全然落ちなくて( ・_ゝ・)ツマンネ
最後の10分くらいで外門開放したみたいだったし
重くてカクカクだったからよくわからんかったけど
守備ギルドどんな反則行為やったんだ?詳細ヨロ
765じゃないが俺はポータル出た瞬間に蜘蛛ジョカポアイスパを4回くらいやられたな
蜘蛛アイスパはF2に守備側から書いてある
攻め側では13楽章使ったみたいだな
あれって攻めだったら守りだけに感染するのか?
それとも攻め守り関係なく感染するのか?
どっちにしろ・・・凶悪なのは間違いないか・・・
>>765
城主ギルドにRMT厨MISOと、低モラル聖tommyfebがいるからしょうがない
ていうか魔法の威力高くないか?
ビッグフレアバーストで2000近くもらうんだが・・・
攻城おわったあと魔のやつらうれしそうに与ダメについて語ってたしな
汚物じゃなくても普通に数字でるみたいだ
攻めと守りではどう考えても守り有利なんだから
攻め側はなんでもありくらいでちょうどいいんじゃないか?

だいたい十三楽章されてどうなるわけ?
>>771
それ付与かかってると思う。
ちなみに本当に強い香具師は補助もらってれば
汚物じゃなくても付与スパ3000とか4000とかも可能。
MCカスな相手じゃないと3000後半は出ないガナー
13楽章は持続ダメージ系スペル 隣接1〜2秒で感染する
持続ダメージでしかも感染するので禁止とかじゃないか

F2でMコンについての話がでているがやっぱり腑に落ちないな
Mコン+蜘蛛の被害回避の為というのはわかるが・・・・。
ネクソがさっさと直せばいいが先送りにされるの目に見えてるし
一方的な取り決めとはいえ、使うと文句言われるだろうし

戦力面で考えてもMコンのみ禁止はおかしい

詩人・・・紙防御、接近戦不可能(一部除く)、
     沈黙・眠り・麻痺・暗闇(多大なMP消費を伴う/一部自己解除不可能)
盗賊・・・それなりの防御、接近戦強い、優れた機動力
     インビジブル、暗闇(爆弾重さ0のためほぼ無限/自己解除可能)
     蜘蛛(自己解除不可/第3者解除可)
>>774
F2でもMコンのみ禁止はおかしいと言ってた香具師がいたな。
このタイミングで書くと同一人物に見られるぞ。
Mコンの方を禁止する理由は人数の差もあるんだと思うがね。
賊より詩人の方が多いってのはあり得んからな。
攻撃側がちゃんとまとまってるなら、攻撃側は蜘蛛の方を禁止するとかすればイクナイか?
纏まってなかったらMコン使った香具師のギルドが晒されて終わりだがな。
13楽章は確かに感染はするが、ダメージがゴミ過ぎてやられても全く怖くない。
そもそも、なんでも禁止にすればいいもんでもないだろ
持続系は禁止にしてるからじゃないか?
それに感染しまくったらただでさえ重いのに
もっと重くなるからじゃないか?
>>777
んな事言ったら範囲も禁止になりそうだ。
0.5のとき、狩場で範囲禁止みたいな雰囲気になってたのを思い出すな…。
777げとおめ
>>778
実際範囲も禁止してほしぃと思う重すぎる今日この頃

F2で「城壁の↑から攻撃するの勘弁してくれ。戦士だからツライ」とか
言ってた厨がいたなw
なんだかアスってガキ増えた?それとも元々?
バランスが糞だから揉めるんだよ。

状態異常、遠距離攻撃は命中率sage
状態異常の持続時間sage(長くても3秒程度)
賊の対人回避sage
当たり前だが墓バグ修正
外門増設
なんでもかんでも禁止にすればいいってもんでもないな。
てか、ローカルルールと言ってるのに徹底して禁止してくださいってなんだあれ。
さすが???デス祭り産の糞賊だな。

今の時点で禁止すべきは、Mコンかかってる状態での蜘蛛だけだろ。
あとはスキル連打でもなんでもしててくれて結構。
ただポト出口でのスキルスペル連打はさすがにつまらなくしてるだけなのでどうかと思うがな。
攻撃側は一時的な同盟結べるようにして、同じ同盟の場合は殴れなくしたらいい。
州朕下とかqoolは同盟入れないで、攻城始まったら、まずこいつらを全員でボコる。
復帰ポイントでもスキル連打。
10分もやれば泣きながら帰るだろうから、そしたら改めて全力で城攻める。
修正しないネクソンが悪い
>>782
それいいな。
ほぼ毎回攻城出ててうっとおしいし
汚物を排除できる事なんてなかなかないしな
>>784
同意。
しかもあいつら、城攻めの邪魔だしな。
護鬼ってやつになんでMコン禁止か聞いてみたら賊は蜘蛛使えて当たり前みたいなこと言われた
あいつアホだな
つまらん城主だというのはよくわかった
>>786
そいつ、前ver最後の攻城の時、ポータルスキル連打推奨するような
発言してたらしいよ。まぁ俺が見たわけじゃないんだけどね
護鬼って以前は泥マップでウザ狩りで有名だったんだがな。
必死に体裁取り繕っていたみたいだが、ボロが出てきたな。
Mコン・蜘蛛ついて聞いてみました。

ある賊さん
 蜘蛛も禁止しろって話しあるけど
 Mコンのが後から実装だからMコン禁止だけでイインジャネーノ?
 詩人だったら補助とかいっぱいできるけど
 賊から蜘蛛取り上げられたら役立たないジャン。

ある詩人さん
 なんでMコンだけなんだYO
 つか詩人だけ禁止スキル・スペル多くね?
 せっかく実装されてるんだから使わせてくれYO

聖の俺
 補助・回復しかほとんでできないし
 敵の存在を知らせるだけのパージを撃つことしかできない
 そんな全WISの俺としたら正直どっちでもいい・・・ 
騎士の漏れ
ミューコンも蜘蛛もジョカポもイラネ。
攻城なんて正面からのガチだけでいいんだyo!
戦士の俺
俺は禁止スキルとか無いしwwwwwwwwwwwwwww






_no
>>792
可愛そうなおまいさんに優しい漏れが
勝手なローカルルールを作ってやろう。






戦士はアピール禁止
>>793
騎士は〜?
槍使用禁止
>>795
OKわかった兄者。
以後、武器は無し、全員素手。修は参加不可。
どうよこれ?
>>793
アピール持ってないからオラスラ禁止でやってみます(`・ω・´)
>>797
喪前は一週間オナニー禁止で勘弁してやろう
てか韓国では詩人の新スペルは攻城戦で詩人が役立てる様にって事で実装されたんだよなぁ
ローカルで禁止にされるとは思っても見なかっただろう…
800
801
城落としたくて必死な人間がF2にいるんだが…
所詮ローカルルールだしな。
Mコンの杏奈の書き込みがいつの間にか消えてるのにワロタ。
バグが起こるからみんな使わないようにしてるのに
マンネリしたから使うとか糞厨房だな
不謹慎な言い方だけど
StingerRが城主になったらそれはそれで
アスやってる人にとって刺激になりそうでいいな
一回、わざとStingerRに城とらせて
税率どのぐらいにするかとか、どんな守り方するかとか見てみたくなる
一度守備側と攻撃側にお願いしてみたい、Stingerが攻撃側にいる時に
守備側は守備放棄、攻撃側もStingerRのために道をあけて
わざとStingerRに城とらせてやってくれまいか
>>804

面白そうだけど、大半がStingerRやQooLの文字を見ると競って殺しに行く。
単体で来ても数人粘着して追っていく程だしね…

マンネリMコン詩人吉法師、イカ薬屋下で発見。
湖を見て黄昏てるぽ。
>>805
それをしないために、守備側と攻撃側で集まって会議をして
今回はStingerRに城とらせますみたいな作戦を立てて
それを攻撃側も守備側もギルド内に連絡すれば
なんとかなるんじゃまいか
>>806

絶対に無理だからwwwwwww

−完−
>>807
漏れのギルドが城主になったら
攻撃側守備側Stinger以外のギルド集めて
Stingerに明け渡す宣言します
現在は巣チン毛Rが侵略対象のモヨリ。
個人的な意見としては対汚物ギルドであってほしいね。

731 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 04/06/24 12:19 ID:7nK3UAwB
アスファンのPKKギルドが誕生したらしいです

http://tyburn.dynsite.net/~tyb/
StingerRが城主になったら、内門エリアのポータル出現地点3箇所を8人で完全BOXして
合計24人で永久城主になりそうな気がするのは俺だけですか?
>>810
8人じゃ封鎖できないとか
それでも鯖が落ちればほぼ確実に落城するネクソンマジック
>>810
たぶんポータル付近にしばらくいたら飛ぶと思う
当直GMが彩庵なら、気を利かせて開始後すぐに鯖落としてくれる希ガス。
平家黙
平家喋
age
てかStingerに城とらせたくないし
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/25 13:31 ID:PqsJsyXN
つーか、いるだけで目障りだし
というか、アスから消えて欲しいし
つーか、リアルで消えてくれた方が良いし
というか、消えた上に生存してた記録も消して欲しいし
廃れてるから煽りばっかりだな・・・
平家黙と賢者の石
平家黙と平家の黙
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/26 00:28 ID:fyFg+zf2
平家黙と王者の帰還
平家黙と指輪物語
アンパンマンとテンドンマン
ゴジラとキングギドラ
今回の攻撃側ドコー?
エーヴェルがうざいのは既出?
今日の攻城も、またあのキャラの向きがクルクル変わるのかのぉ・・・

あの状態でやってると酔うんだよね
誤爆
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/26 18:57 ID:6yedE3yr
何ですかこの寂れようは
>>832の意味がわからんかったが、
攻城出てみて嫌って程痛感した。

寝糞は毎回バグ増やすのが得意ですね。
結果とレポートよろしく〜
攻め側と守備側もわかる範囲で教えてくれ
次スレは立てなくてもいい希ガス
廃れてますね
2ちゃんねらーが攻城戦に飽きてるからかしら
工作員がいないだけだろ
言い方は違えど同じでしょ
ザックは、いるよ!
アスはギルドについてのスレがないから
次スレは攻城・ギル評スレにしてほすぃ
晒しスレはどうにかして悪に結びつけようと必死だからな…
イアは人数が多くて色々な可能性はもう試されてるでしょうが
本来守り側が城内に素早く戻る手段として設置されているルアス街に複数散らばってる攻城NPCで
攻め側が城内に容易に侵入でいきる行為はもう行われていたでしょうか?
これを利用すると攻め側が外門を落とすことなく

NPCから内門へ→やられる→ルアスG仕様→安全に補助を受けて即NPCで内門へ復帰

といったことが可能となります
もう自粛とかが呼びかけられているのでしょうか?
ナニソレ
そんなもんがあるなら攻城側は使えないようになってるはず。
知らないけどさ。
NPCで内門まで飛べたっけ?
外門の中までだったような気がするけど
>>838
まあ何にしてもここが廃れてきてることは事実だよな。

攻城する人は戦闘ギルドに当然入ってるわけで
となると某侵略ギルドにほとんどのところが
侵略されてて、攻城に対するする意欲もなくなっちゃってきてるんじゃないかな。

狩りをするのもまともにできずアスじたいをプレーすることに
萎えてきているのかも。

こんなことなら、狩場で侵略側見つけたら被侵略側ギルドは多いんだし
みんなが一斉に先に攻撃しかけて殺してやるくらいのことすればいいのにね。

やられてる側がまとまってないからみんな萎えてきちゃうんだろうね。

ちと、スレの趣旨とずれちゃったかな。ごめん。



正直今の城主がどこのギルドかさえわからないほど興味なくなってきた
少し前まではかなり攻城戦に燃えてたんだがな

でもその情熱が失われたのは侵略とは全く関係ない希ガス
なんつーか、鯖オチで落とされたり
参加ギルドがお遊び雰囲気が多くなってきたりして、個人的に萎えただけ

でも一応今の城主ギルドの名前だけは教えてくれ _no
天使の涙だよ
元香味焙煎多数所属
ギルマスは愛優奈
優愛奈だろ間違ってるぞたぶん
侵略ギルドが被侵略ギルドの香具師とPT組んでたりするしな
ポテチのティーケーですよ!おまいさんStinger拾ってんじゃねーよ
ふぃがろ皇帝と昔言い争ってた
奈優愛でもよかった
今は反省している
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 10:26 ID:njpa1KVj
>>843
つーか最初は戦闘ギルドスレだったんだがな。
いつかの馬鹿1が攻城限定スレにしやがった。
ぶっちゃけ今の城主頭がちょっと頭悪いみたいだから、早く城主交代して欲しい
なんで蜘蛛だけOKでMコン禁止なんだよ
護鬼は詩人と賊持ってないからわからんのだろうが、Mコンないと詩人やることあんまなくなるぞ
賊は蜘蛛が重要な部分を占めている?詩人もMコンが重要な部分を占めてるんだよ?
煽りとか抜きで、少し道理ってもんを考えたほうがいいんじゃないのか
護鬼は少し↓のレスを見ろ、こう思ってるのは一部だけじゃないんだぞ

64 :名も無き冒険者 :04/06/27 03:43 ID:tX+hI4ve
Mコンの後に蜘蛛かけられるとバグが起きる
これは後から蜘蛛かける奴が悪い
よって蜘蛛だけ禁止
終了
って結論になるのが他のMMOだな
アスは何故か賊が人数を理由に幅利かせてる

65 :名も無き冒険者 :04/06/27 04:22 ID:dtS7VezJ
>>64
言われてみればそうだな
やっぱアスは厨多いのね
まともな道理も通ってないってダメジャン_n
詩人は子守唄があるだろうが
賊は足止め蜘蛛しかないんだよ
だからさ、それ違うだろ
じゃあ賊にはインビジがあるしジョーカーポークもあるだろという話になるな
バグは「スパイダーウェブ」と「Mコントロール」によって起こるわけだ
だからMコンが禁止になるのはわかる、だがなぜスパイダーウェブも禁止にならないのか?
詩人は敵にまともな直接攻撃ができない、だから補助が多くある
詩人やってない奴にはわからんと思うけど、Mコンと子守唄は結構別な物なんだよ
どっちかを禁止にすればいいと思ってるから、少数側の詩人スペルを禁止にしてるんだろう
けどそれは公平じゃないんだよ、多数決の原理なだけだ
公平じゃないことを詩人にローカルルールで強要しておいて、いざ使ったら非難を浴びせる
勝手過ぎるんじゃないんだろうか
言っとくけど俺は賊メイン詩人サブ、攻城は賊で出ることがほとんどだ
自分の利益でしか物を測れない奴に禁止だなんて言われる筋合いはないな
なんのためのブリズだ
蜘蛛なんか使わなくてもその高速の足を使え!
インビジ+ジョカポ+ブリズで十分だろうが
蜘蛛がないと蜘蛛がないと蜘蛛が蜘蛛が・・・
ぬるぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!11!11!!!!!!!!
>>857
どっかの共産圏で教育受けてきて最近日本にやってきたのか?
多数決の原理で物事が決まり、一度決まったらそれに従っていくのが民主主義だぞ?

実際に決めるときに、城主一人で決めるわけがなかろう
城攻戦全体のバランスを考えた上でMコンを使わないことで
これまでのバランスを崩さず、バグが発生する頻度を極力抑えることができるから
Mコン禁止となったんだろう
もっとも、最近出てきたスペルにバグがあるならそれ使うのやめとこうっていうのは
普通の流れだと思うがな

ちなみに、>>855のコピペの部分、
Mコン禁止なら蜘蛛も禁止にするのが普通って趣旨の>>66をなぜコピペしてこなかったんだ?
要は、守備に賊じゃなくて詩人で出てくれと言われまくってMコン使えないから面白くない
Mコン使わせろって屁理屈こねてるだけとしか読み取れないんだが
もう賊はセルヒ使えなくていいよ
それか習得Lv90くらいにしれ。騎士もそんくらいでいい。


以上 戦士の妬みでした。
>>859
民主主義・・・、アスは単なるゲームだろ、そんなの持ち出すなって・・・
実際に決めるのは一人じゃないのはわかる、つーか当たり前
だが発表してるのは城主であり、非難の矛先も城主に当たるのは当然
バランスってのは建前だろうな
俺が見るところ、まずスパイダーウェブが攻城のバランスをかなり崩していると思うが?
それを抜きにして、多数が使ってるから少数派の方を除こうという考え方が問題
それだけならまだいいんだが、それを他プレイヤーに強制するってのはどうなのかというお話だったとさ
>>66のコピペは入らなかったから削っただけで何の他意もない
俺が言いたいのは、両方禁止にするか両方解禁にするかどちらかにしろってことさ
片方を不当に禁止するなら、勝手に使う奴や意地になって使いまくる奴がいるのも当然だろ?
停止解除の自動バージョン なんて言ったっけか。
あれがちゃんと機能すりゃ少しはまともになるんじゃ
もう修正されてたらスマソ
>>860
戦士やってる人って何でも欲しがるんだね
>>855
護鬼は賊だし、吟も居るぞ。
てか禁止にしてるのはバグがあるからであって、
なんで矛先が城主に向かってるのかがよく分からん、
ごちゃごちゃ言ってるお前らはネクソンにメールしてんのか?
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 19:00 ID:uSf4r4i/
護鬼って何って読むの?
ゴキ?ゴキオ?
コキブリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>>858
ガッ

>>855のコピペ付近にMコンと蜘蛛はどっちが先でも
永久混乱なり永久蜘蛛なりのバグがあるってのを見たと思うんだが。
3,4回に1回ぐらい蜘蛛禁止Mコン解禁でも良いと思うんだが。

>>859
>一度決まったらそれに従っていくのが民主主義
これは事なかれ主義の日本人の発想であって民主主義の本質ではなかろうに。
他国であれど教育を受けた人間だと思うのなら
教育をかじった程度の奴がバカにするなと。
>866
おまいさんに惚れました(*´∀`*)
師匠になって下さい。
>>867
詳しく
>868
なんと言うか、大人っぽい発言が(*ノノ)
賊がきが多すぎ
傍から見ても明らかに一方的、不平等
以前F2で護鬼の説明文読んだがあまりにおそまつ
自分勝手も甚だしいと感じた
自己中心的な子供のわがままに見えたよ
結論。


>>791
結局、現城主に文句を言ってる香具師はどうして欲しいんだ?
蜘蛛禁止でMコンOKにしてほしいのか?
それとも蜘蛛もMコンもOKにしてバグだらけの攻城がやりたいのか?

上を選べば、現状で吟共(だと思う)が言ってる文句が賊から出てくるだけと気がつけ。
それに途中でルールを変更すると、それが浸透するまでに数回の攻城を費やす事が理解できんか?
浸透するまでの攻城はまともな物じゃなくなるぞ。
一度決めたルールは混乱が起きにくくする為にも、出来るだけ変更しない方が良いに決まってる。

下は問題外だな
>>872
蜘蛛禁止でMコンおっけー、蜘蛛もOKでMコンもおっけー
あとひとつあるだろ、自分に都合いい考えかたしかできないのか?
Mコン禁止にするなら蜘蛛もなんで禁止にしないかという不満があるのであって
Mコンが使えないから不満ということではないはず
単に両方禁止にすればいいだけの話だと主張したいんだけどな
なんで両方禁止にしないか是非聞きたいもんだ
>>872は途中でルールを変えると混乱が起きると言うが、俺はそうは思わん
片方のスペルを追加で禁止をすればいいだけだから、ルールを変えるという程のモノじゃない
ただの詭弁にしか聞こえないな
更に反感買うのは、F2の城主の書き込み
ID「護鬼」で検索すれば出てくるはず
城主の書き込みをかいつまんで説明すると

一般的な役割は
盗賊→前衛として敵を撃破する
詩人→後衛として補助をする
が基本的な役割で
その中でも盗賊は、蜘蛛→背面インビジめったが有効な戦法とされているから
盗賊にとって蜘蛛は必須スペルとなっているんだよー
対する詩人はMコンなくても多数の補助とスローと子守唄とバインドなど
有効なスペルがあり、Mコンなくてもそんなに困らないでしょ
結論を言っちゃうと
蜘蛛→盗賊になくてはならないもの
Mコン→なくても困らないもの
となり、その重要度の差が、Mコンを禁止し、蜘蛛を容認することになった
少なくともMコンをしなければ蜘蛛は大変有効なスペルであるから
自分は蜘蛛を禁止にする必要がないと考える

こんな考えかたらしい
ローカルルールを守らせたいなら人を納得させる書き込みくらいしろと言いたい
賊は攻撃あたんねーから蜘蛛すらいらねーけどな
なぜ今更Mコンを使わせろとか騒いでいるのかわからん。
Mコン実装された時にバグ見つかって
その後の攻城では禁止にされてたわけで…

それに守備側として禁止してるだけじゃないのか?
攻撃側で使えたければ攻撃ギルド集めて
蜘蛛禁止Mコン使用可にすればいいジャマイカ?

まあ、そもそもの矛先違ってるな。
バグを直すように寝糞にメールするのが
筋だと思うのだけどもどうなん?

ちなみにマンネリMコン宣言の吉法師
昨日見かけたらすちんげだったのね。
帰蝶姫が前にジレギルドだったのを見たことがあるよ
結構前だけどね〜
ジレギルドも移り変わり激しくてどこだったか覚えてないやリユニオンとかそこらへんだったかな
878872:04/06/29 10:00 ID:hNhB0j+t
>>873
すまんな。それ忘れてたよ。
たしかに両方禁止って方法もあったな。
どっちにしても賊から文句が出ると思うけどな。
その場合の文句は只の我侭だけどな。
その賊のワガママを押し通してるのが今のローカルルールだろ
よくわかってない人たちに説明してあげよう。
Mコン→蜘蛛=蜘蛛解除後ピヨり続ける
蜘蛛→Mコン=蜘蛛解除後止まり続ける
つまりどっち先に使おうがバグなのですよ。
要するにネクソン早く直せってことかな?

ローカルルールで文句出るなら
何でもありでもいいような気もするが
墓連発・・・スローによるハンマ無効化・・・
トクシン・BD・13楽章などのため今より重すぎ・・・
攻撃でも守備でもやる気なくなるね・・・
連続スキルでバグが起こる場合、
後で実装された方が禁止になるのが当然の流れだと思うが。
両方禁止が当然の流れですが
Mコン禁止で有利なのは守備側ですが
>>883
その通り
俺はなんで片方だけ禁止になるかわからんね
これは理屈理論問題じゃなくて、「なぜ片方なのか」ってことだろ
普通連続スキルでバグで起きるなら、双方禁止が揉めないし公平
それをしないのは、盗賊の数的有利で無理やり押し通してるだけだろ
13楽章でそこまで文句出てるか?BDトクシン禁止でそこまで文句出てるか?
勘違いするな、Mコン使えないから文句言ってるわけじゃないんだよ
「片方のみ禁止」、それも無理やりな理屈つけて正当化するから批判が出るんだよ
>>874の内容だと、
「詩人は賊より立場低いんだから黙ってろ」という賊の驕りを感じる
>>884
蜘蛛も禁止になった攻城戦ってこうなるんだろうな
PC動くから前衛殴れない→魔ばっかり→適当に魔法打ち合って終了
攻城戦って敵を殺すだけが目的じゃないんだよ、ボクチャン
アスプレイヤーってそんなヘタレばかりなの?
蜘蛛使いたい為の屁理屈にしか聞こえないよ
大体、蜘蛛なんて十数秒止められて向きも変えられないし
タコ殴りされてツマンネ
ジョカポとインビジと職業特性だけで十分強いと思うがなー
「動くから殴れない」って?
どれだけ過疎地帯で臆病に戦ってるんだよ。

軽ければ別だけど、全体的に重いから結構普通に殴れる。
というか、自分を殴りにきた奴に向かってスキル連打。

まあ蜘蛛とジョカポ前提の戦い方してるからそう思うだけだろうな。
ジョカポかけりゃ、そりゃ相手は逃げ回る。
しかし、暗闇かけなきゃ馬鹿正直に向かってきやがる奴も多い。
補助揃ってない戦修騎が賊に正面でかなう訳無いのに。
戦修騎は敵見て逃げる習慣無いからなぁ。
選別狩りマンセーな賊は違うだろうけど。
つーか、蜘蛛の存在がヘタレを養成してるんだな・・・
蜘蛛ないと殴れないって
それも殴られるままの木偶の坊じゃないと相手にできないのか
そういうのは正しくは対人とは言わないな
>>876の意見が的得てると思うのだが・・・
Mコン禁止で文句言ってるヤツは
都合の悪いレスはスル〜なのですか?

矛先間違ってるんじゃね?
そもそもバグが起こるから
蜘蛛やらMコンやら禁止とか必死に叫んでるんでそ?
それだったらそのバグを直すようにネクソンに文句言いなさいよ。
大体今の守備側だって今までのローカルルールを
そのまま使ってるだけじゃない?
確かにMコンのみ禁止ってのはおかしいとは思うけど
Mコン実装されてからはそうじゃなかった?
防衛が続いて城落とせないからって
騒ぎだしたんじゃただの負け犬の遠吠えにしか聞こえません。

つ〜かメインが聖の私にはどうでもいい問題でし。
素人はカカシでも殴ってろってこった
・みんなで修正依頼メールを出す
・修正されるまで攻城では両方禁止、あるいは片方ずつ交互に許可


誰の思惑がどうあろうが、結論はこれしか無いと思うけどな。
俺はまあメールを出してるけどさ〜
直してくれないネクチョンだからブレイヤー側でどうにかしようというお話
バグ発覚してから一ヶ月近く経とうとしてるのにまだ直してくれないんですからね
>>891が言ってることこそ、今のところプレイヤー間で解決するしかない問題を
ネクソンに矛先変えてるんじゃないの
今、少なくとも俺が文句言ってるのは、F2に書かれた護鬼の発言見て
「なんじゃこりゃ」と思っただけさ
不満はたぶんあったと思うけど、発言の場がなかっただけだろ
平家みたいな傍若無人な奴以外は、F2でID出して書き込みするなんてできないしぃー
>>893
交互っていうのは守りは同じメンツっぽいからいいけど
攻めは毎回変わるから難しいかもね。
>バグを直すように寝糞にメールするのが
>筋だと思うのだけどもどうなん?

直さないと思ってるからこんなに問題が長引いてるんだろうが
ネクソに修正メール発射済み前提だっつうの
修正されるまで攻城しなきゃいい
>>897
あぁ、それいいね。
ついでにStingerギルメン全員キャラ削除でいいよ。
窓鶴公開とかありえね
当然その間は税金0%、城主は石とかを買値で露店販売
>>899
むしろ外門内門開放してフィールドに無条件で入れるようにすればいいだろ。
城主ギルドにボランティアやらせることはない。
フィールド入っても守城ギルドしか店使えない。

まあ漏れは両方禁止に賛成だが、魔がやばい事になるな。
いっそ戦聖騎以外参加不可にしちまえよ
>>902
聖も禁止スペルあるから、戦騎のみだな

戦はアピール禁止だったか・・・
鯖落ち来た
鯖落ちかよw
ルアス落ちたwっwっっうぇうぇっwっww
鯖落ちしたが、守備成功だったな。
>>907
ガイシュツかもしれんが数回前から鯖落ち後の守備側復帰地点が城内に変更されてる
F2で愉快な実験結果を公開してるヤシがいる
てか攻城出るたんびに蜘蛛の存在に疑問を持つんだが。
混乱と精神安定剤みたいに
アイテム消費にしてほしい罠。
全wis詩人の漏れから言わせて貰うと

int魔の魔法、修の遠距離→当らん
wis魔の魔法→走ってバードヒール、スキ見てバインド
敵詩人の補助→何故か喰らうっうぇうぇうぇwwww(回避関係ないのか _| ̄|○
賊の蜘蛛→まず当らない
賊のジョカポ→そこそこ当る

でだ、スレ的に下二つだが
蜘蛛にかかった場合は賊が近づく前にサウンド、子守唄を唱えないと殺される
が、サウンドしても場所覚えられたらアウト。常時ダメ受けるような功城で子守唄は効果薄い。
ハーモニーあれば別だが、習得が困難。
インビジでも使われたら攻撃受けるまで補助使えないからアボーン。
ジョカポなんか喰らったら補助使えずに逃げるだけ。
仮にこちらが先に補助かけられたとしても、ナニできるわけでもなし・・・

賊VS詩人でもこんなもんだゎ _| ̄|○

ハーモニーが使える人が増えたら、今度は賊が文句言ってくるに10青爪
でもな、ハーモニーって消費MPが蜘蛛の10倍な罠

あれだ、詩人様は大人しく戦修騎聖と一緒に狩りでも行きなさいってこった
功城は賊と魔だけでやってろ

あと今日の功城、内門入ってすぐのところに魔がやたら集結していたが
あれはいいのか?
912911:04/06/29 23:52 ID:zdtyLF8D
>内門入ってすぐのところに
すまん、内門前マップ入ってすぐの場所で訂正
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/30 00:09 ID:tsZUoce5
>>912
漏れもそう思ったw入っていっぽも動けずスパイダー&魔
たしかにグロッドスキル連打は名目上してないけど同じだと思った

↓な感じ



   吟 賊  賊魔
賊魔         賊
   賊魔   賊吟  
賊魔 ggggg   賊魔
ggg ggg
ggg ggg  賊魔
gggg 俺 gggg
ggg  gggg




914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/30 00:11 ID:tsZUoce5
ずれた_no

 吟 賊  賊魔
賊魔         賊
   賊魔   賊吟  
賊魔 ggggg   賊魔
ggg ggg
ggg ggg  賊魔
gggg 俺 gggg
ggg   gggg
俺も蜘蛛の存在に疑問
MP40消費で連発できてインビジジョカポ可能
命中率高めときた
大体、上の奴が言ってる通り子守歌ってあんまり効果ないよ
スローもあんまり効果的じゃないし、サウンドはジョカポの消費大版
つまりミューコン禁止されたら詩人は補助しかすることないのさ〜
バグが起きるんだからミューコン禁止は仕方ないとしても
原因の一つの蜘蛛がどうして禁止にならないのか疑問だねぇ
盗賊は詩人を見下してるのかい?
蜘蛛ない攻城戦、楽しそうだけどねぇ
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/30 00:14 ID:tsZUoce5
何回も誤爆すまそ

-----------------
---吟賊-----賊魔------
--賊魔--------------        
-----賊魔----賊吟  
賊魔---ggggg------賊魔
------gggggg-----------------
---ggg----- ggg----賊魔------
-ggg---俺----gggg------------
ggg-----------gggg-----------
つーか攻城戦に賊と魔以外いる意味あるのか?
詩人なんて補助以外の状態異常を賊が全て簡易版(そのうえ使いやすい)があるし
攻撃するのは魔、修も賊も騎士も聖もいらないだろ
みんな肉酒りんご持ってインビジ蜘蛛ジョカポメテオしてればいいんじゃないのかね
はっきり言ってツマンネ
ああ、俺賊持ってるよ、それでもつまらんね
>>917
壁もパンダ賊で十分だしな
守備側の要所に肉酒代わりで聖2〜3人いれば十分だな
919911:04/06/30 00:25 ID:igyGnx1Q
賊と魔しかいない功城を想像してみた・・・





_| ̄|○....オェェェェッェェェッェェェ
俺的に禁止にして欲しいスペル(不具合がないとして)

・スパイダーウェブ
・故意に墓にできてしまうスペルスキル

スパイダーウェブは消費と効果が見合ってない
簡単に使えすぎる上に効果が大きすぎる
同じような効果のミュージックコントロールなんて消費220+ハープ装備限定ですが
妬みとかじゃなくて、確実にスパイダーウェブの存在が攻城戦をつまらなくしてると思う
以前こういう書き込みがいくつかあったのにスルーされてて不思議に思った
背面インビジジョカポめったしかできないヘタレなら仕方ないのかな?
蜘蛛の性能に文句つけたって仕方ないでしょ。
問題なのはバグであってさ。


性能だけで言うなら、例えば俺(CON修)からすれば蜘蛛よりジョカポの方がよっぽど厄介。
というか俺に対してだけ言えば性能的には蜘蛛はゴミ過ぎる。
> 背面インビジジョカポめったしかできないヘタレなら仕方ないのかな?
この文がなけりゃ良かったんだけどな
>>921
確かにCONに持続時間依存するから
それも1つの要素か
>>922
申し訳ない、どうにも腑に落ちなくてつい煽ってしまった

確かにCON修とWIS聖には蜘蛛はまず意味がないな
攻城側のどっかのギルドがHP0升使ってたらしいが誰か詳細知らない?
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/30 01:46 ID:tsZUoce5
916だかF2も荒れているので一言(F2本人ではない)

ttp://www.geocities.jp/tkfm7220/AS0024.JPG
(題名:ポータル入った瞬間戻され・・・)
ttp://www.geocities.jp/tkfm7220/AS0026.JPG
(題名:すすめるかと思ったがラグで蜘蛛が遅くに効いた・・
賊とMでうごきとれず。。。)
ttp://www.geocities.jp/tkfm7220/AS0027.JPG
(題名:>>920賊と魔しかいない攻城)

↑の27.jpgはあきらめ終わりのほうだったのだが
27.jpgのメンバーが24のマップに最初いた・・・
こんなに魔いたら入った瞬間最低5人からアイスパ
食らったらもどされるに決まってる。。。
城主のマスターもこれみたらグロッドがどうのこうのスキルが
連打どうのこうの大儀名文並べてはぐらかす口先だけの奴だよな護鬼にしても
一応、ギルド名やら証拠取ってるんだから処分汁といいたい。
昔テコキもデムピでどきますとか行っといてこんな感じなことあったっけな・・?

攻城で賊が活躍しなかったらどうするんだよ。
対モンスでは今流行りの城では雑魚扱いで拾ってもらえず、
対人をメインで考えて職業特性のDEX多め振り。
この賊たちが攻城で活躍して当たり前だろ。
賊は弱体化されて(主にダメ)それで火力ないからの便利スキルなんだろ?
そんな文句あるなら賊で出ろよ。俺はずっと極DEX賊メインだから
普段PT狩りなんか入れず攻城のみを考えてやってきたんだ。
オマエラみたく文句言ってるようなやつらは普段は狩場で活躍してるんだろ?
賊が蜘蛛使えないなら戦士自己補助無しな。修も騎士も。それなら
蜘蛛使えなくてもいいぞ
>>927
だから問題なのはバグ。

バグの話してるのに性能の話持ち出すから変な方向に行ってしまう。
>>920
全WISキャラかCON修で参加しれ。

>>927
気持ちは分かるがモチツケ。

>>928の言ってる通り問題はバグ。そして悪いのは問題を放置してるネクソン。
下らない事でいがみ合うのは、やめようぜー。
>>928
言ってることはわかるけど
だからといってMコンが禁止で蜘蛛がOKな理由になってない
それとこれとは別問題のおはなし
お前らは何かが間違ってる


城主・ルール・それに従わない者達=悪くない

ネクソン=こいつが悪い
いや、

城主・ルールに従わない者、ルールを押しつける者=悪くない
ネクソン・不公平なルール=悪い

こうだろ
>>926のSSって1枚目以外よく分からんのだが・・・
1枚目は明らかに囲まれてるところだな。
2枚目は普通に殺されてるところ?
3枚目はポタル守ってるところインビジですり抜けてるところ?
1枚目だけで他いらないようなw

なんかF2にマンネリ法師がなんでもありにしろって叫んでるんだが・・・
チン毛に入ったのってつい最近?
前のマンネリ宣言の頃はチン毛じゃなかったような・・・
どっちにしてもイタイヤツってことは変わらないけどねw

ふと思ったんだが
何でもありにしたら守備側圧倒的有利じゃね?
ポータル出たところでスキル・スペル空撃ちすればいいだけだもんね。
守備側決めてるルールに従えないなら
攻城戦出なければいいだけじゃないのかな?
>>933
最後の二行が訳ワカンネ。
ルールは合意の元で決めるものであって守城側が決めるもんじゃない。
守城側が「スキルとアタックのみ可、スペル系全部禁止ね」と言っても誰も従わないだろ。

あと、なんでもありというか同じ量で正面からぶつかれば、
そりゃ移動しない守城側が有利なのは当たり前。
だからこそ守りの薄いところに一点集中かけるとかの戦略が出てくる訳で。
ただ正面から突っ込んで勝てる攻城なんてつまらないだろ。
あるいはインビジで駆け抜けるだけで奥まで行ける攻城とか。
>>933
かの名高いQooLはなんでもありと公言して最短記録を作ったわけだが…
俺は賊に対する賊ばっかり活躍してんじゃねーぞ的なこのスレの流れが
腹立っただけだ。

DEX賊の立場から言わせてもらえば別にミュージックコントロールありでいい。
むしろなんで禁止してるかが分からない。両方ありでやるほうが賊詩人ともに
納得すると思う。

最後の一文に煽りを入れようと思ったがやめた。
>>934
攻め側と守り側で話し合って決めたルールじゃないから
そもそも合意じゃない。攻め側なんて毎回変わるから無理だしね。
それとも攻め側守り側全部集めて毎回ルール決めるのか?

なんでもありの話を出したのは
F2のマンネリ法師の発言見ればわかるだろ。
守備側のためのルールって言ってるが
ふと考えてみたらなんでもありで得するのは
守備側なのにマンネリ法師さすがチン毛と思ったわけですよ。

短い期間だが城主ギルドやったことあるヲレの意見としたら
ローカルルールって結構攻撃側のためのものよ?
スキル・スペルの空振り禁止とか
ヲレの時はなかったけどセーフティゾーンだっけ?
あれだって攻撃側の安全エリアのことでしょ?
それをちょっと防衛続くからってギャーギャー騒ぎすぎ・・・
Mコンだって実装されてすぐ禁止になったがその時は騒いだのか?
今回城落ちないから蜘蛛禁止にしろって・・・
ガキの多いインターネットですね。
だから何回も言ってるじゃん
なんでもありが一番みんなにとって平等なんだって
それを平等じゃなくて納得して攻城を楽しむだとか、終いには民主主義がどうたら、多数決でとか
アホかっての
ローカルルールに従う必要なんざどこにもねって
自信もって使っていけよ
>>935
QooLはF2にAV女優が禁止スペルやとか書き込んでいただろ?
墓バグのせいで、賊にもっとも効果的にダメージを与えられる
バーニングデス、トクシンが禁止になってるのが痛いよね。
これらが解禁されれば(もちろん墓バグ修正が大前提)
攻城で賊の天下ってのは、多少緩和されるだろうなぁ
賊って禁止スキルあんの?
トクシン・ポイズン
つーかミューコン禁止で何が困るのかわからん。
クモは対魔でなんとなく説明つくが。
>Mコンだって実装されてすぐ禁止になったがその時は騒いだのか?
>今回城落ちないから蜘蛛禁止にしろって・・・
俺が禁止だって知ったのは平家がF2に書き込んだからなんだが
途中で送信してシモタ

そもそもローカルルールが全員にしれわたってると思うのが間違い
M使ったって知らなかったって言えば問題ないよ
>>943
ミューコンは扉前の壁壊すのに有効=攻め側が欲しがる
蜘蛛は敵一人を袋にするのに有効=守り側が欲しがる

城主がF2に、ギルドで決めたルールをカキコするのは許せるんだが、
それがローカルルール決めてる城主側に不利であるミューコン禁止はおかしいだろって話し。
それがローカルルールですって言われてもこっちは納得できるはずもなく。
これでミューコンだけ禁止になったんじゃ、攻め側が文句言うのも仕方ないと思うんだがな。
しかし攻城戦にはミューコンも蜘蛛も、相当重要なスキルであることには違いない。

一回落ちていかに早くPT合流するかっていうのが同じ条件、
少なくともミューコン禁止よりはより公平だと思うんだがな。
今のルールじゃ納得は出来ないな。
>>943
タブン何も困ってないわけだし
ただ使えないってことで文句言ってるだけだし
Mコン使ってもピヨるから叩きづらいだけだし
フラフラしるから蜘蛛使うわけだし
そしてバグ発生するわけだし
蜘蛛先に使えばMコン使う必要ないし
Mコン使うより子守唄のが良さげだし
肉壁に使って壁を崩すとか言ってるけど密着状態なら意味ないし

Mコン使いたい詩人の方Mコンのメリット教えてくれ!!
>>946
そんならキッチリ城主と攻めで話し合って、攻めは蜘蛛禁止、守りはM禁止にすればいいのにね。

攻めは誤爆があるから重なる場合もあるかもしれんが、それは誤爆した香具師が悪いわけだし。
>>947
Mコンで踊ったら門の前固めてるやつどくだろ
密着状態なら意味がない?お前全員が8方向に人がいる状態なわけないだろ
一番前の前衛から削るだろ、そのときMコン使用してみる
そうすると一人殺す手間が省けるわけだ
それが屈強の戦士とか鬼回避の賊だとどれだけ有効かわからんかね
そもそも子守唄なんて一発殴ったら起きるんだし肉壁にはそれほど意味があるわけじゃない
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/30 10:44 ID:09imiqQ7
>>933
ちゃんと本文みているか?
漏れがいいたいことはすぐもどされて
いいSS撮れなかったからあんだけ張っただけ
つまりあんだけの賊のスパイダーと魔の攻撃がポータル入った瞬間
打たれてたんだってこと
27.jpgの場所は最初攻撃側が多数いた(占領していた)場所であとから
攻撃放棄したやつらがいなくなり24.jpgにいた奴らが再度
前に進んで組みなおしたってとこ
最終的に何が言いたいかというとスペルやスキル空打ち禁止といいつつ
スパイダーと魔の攻撃はグロッドの外からならあんだけの人数で
囲んで入った瞬間狙い打ちとグロッドの中でスペル空打ちするのは同じことで
グロッドの中で空打ちしないという大儀名文だけで同じことじゃないかってこと。わかったかな?


>>950
少しモチツケ。
それと投稿前に読み返せ。
あと次すれヨロ。
>>944
君はQooL城主の時のAV女優のF2のカキコを見たのか!!
あの騒がれているQooL城主の時でさえ
ミューコンは禁止スキル・スペルに入っていたわけだ。
でもあっという間に城落ちたんで騒がれずに終わった。
今回は城が落ちないからミューコン使わせろって騒いでる。

>>946
その被害者妄想的なところがおかしいジャマイカ?
不利不利ってミューコンなきゃ城落とせないように聞こえる。
1回落ちていかに・・・とか言ってるが
そのことがバグによって起きるから禁止にしてるわけで
バグ奨励してるのですか?
>>952
だから見てねって言ってるだろ
QooLとか頭悪いだろうからなんで禁止だったのかわかってなかったんじゃねーの
精神安定剤が効くならMコンもいいがな
安定剤効かないのは不具合だろう
そして安定剤が効くようになればゴミスペル
あとBDトクシンもらって一番きついのはセルヒ無い戦な
HIT-30でますます賊に歯が立たなくなる

俺も含めて話が変になってるな
有効、無効ではなく、バグが問題なんだよ
バグ防止って狙いなら>>948のがいいだろ
攻めも守りも互いにコミュニケーションとれよ



・・・ああ、騒いでるのは実際攻城には出ない香具師とアス内では意見いえないヒッキーだけでしたか。
そいつは失礼。
>>950
SS見たけど1枚目だけでヨサゲ
イイSSなかったら張り切って貼らんでもヨロシイ
あと次スレヨロ

ちとミナに聞きたいのだが
聖のなんとかゾーンとかってなんで禁止になの?
それだけ理由がわからん
>>956
「モンスターの接近を阻んで、魔法攻撃を無効にする保護膜を形成する」
の魔法攻撃無効が死んだ後でも持続するから禁止になってるって感じだったと思う
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/30 11:36 ID:GRWyYnXp
>>937
俺もMコン禁止に気づいたのはごく最近ですよ
勝手に決めたルールを当然のように浸透しているという考え方凄いですね
別に落ちないから文句言ってる訳じゃねーよ
都合の悪いことをすぐ別のことにすりかえんの止めろ

>>947
詩人やったことないだろ
子守唄なんて人が密着してる攻城戦では役に立たないぞ
殴られたら起きるんだからな、Mコンの方が効果的だ

とりあえず、城落ちないからMコン禁止を騒いでると言ってる池沼は考え直せ
自分に都合のいい解釈ばっかするんじゃねーよ
蜘蛛が使えるのになぜMコンが禁止なのか、ってとこがおかしいんだよ
つーか別に城なんて落ちようが落ちまいがどっちでもいいんだよ
むしろ落ちない方が一時間遊べて楽しいしな
蜘蛛ないと魔がどうにもできないって言うけどそんなことないよ
一度でも蜘蛛無しで攻城戦やったことあるのか?ないだろ
takaMコンが悪いんじゃなくて、「Mコン」と「蜘蛛」が悪いんだと思いますが?
だから不平不満失くす為に両方禁止か、それ以外の公平な対処しろって言ってるんだよ
それなのに守備の反論が、Mコン禁止にすりゃ蜘蛛使えるからMコンだけ禁止にしとくか
だって?ふざけるなと言いたい、自己中過ぎ
959946:04/06/30 11:40 ID:0CAx6vEx
>>952
もちろんバグ推奨してるわけじゃない。
ただ、ミューコンだけ禁止っていう城主が決めたルールが、
守りに有利で攻めに不利ってところが問題だって言ってるの。
落とせないからミューコン解禁にしろって言ってんじゃない。

城主が決めたルールが公平であれば納得できるんだよ。
今のルールは明らかに守り側に有利すぎる。
バグにならないようにしたいのなら、蜘蛛ミューコン両方禁止にしろっていうのが
今まで見た流れだと思うし、正しい流れだと思ってる。
>>958-959
いいかげんうるさくなってきたな。
城主に直接言えよ。
ぶっちゃけ、今対策が必要なのはMコンよりビッグフレアバーストの対人の威力だと思うんだがどうよ?
守り側に有利とか関係ないだろ
例え俺が守備側ギルドだろうとなんだろうと文句言ってた
公平なルール作れないならローカルルールなんて守らせる強制力無いだろ
守城ギルドはもう少し利害抜きで物事を考えたほうがいいんじゃないですかね
マジであの護鬼の書き込みはムカついた
>>962
じゃあ手前もF2に書けよ。
城主の方針に異論あるなら攻城参加するキャラで交渉しろ。
こんなところに粘着してグダグダグダグダ愚痴ってんじゃねえ。
>>963
面と向かって主張もできない香具師にはそりゃ無理だ
>>963
粘着って、書き込んだのは2レスだけだが?
愚痴というよりは批判なわけで、そういう用途のスレだと思うぞ
まあこのスレでMコンの話題は終わらせたいことには同意
今回は議論になってるがクリムゾンの時は言ったそばから否定されまくってた
何を言っても城主が正しくなってたわけだが何ででしょうね?

面と向かって言ってまで楽しい甲状腺にしてあげるメリットがないからだろ。
>>965
本当にこの話題に対して2レスか?それならスマンかった。


しかし、批判にしても、なぜ城主に直接言わないんだ?
個人の意見としてではなくても、攻城会議で提案すればいいだろう?
ここで攻城参加してるヤツが果たして何人いるのかな。
Mコン禁止ってバグ分かってから
暗黙の了解っていうか自粛みたいなところなかった?
まぁ・・・攻城参加してなきゃわからんか・・・

攻め側に不利ってことで文句出てるみたいだから
攻め側で集まって攻め側両方禁止にしたらよくね?
そうすりゃ守りも禁止になるでしょ?
城主が勝手にって言ってるけど
攻め側何にもしないで文句言ってるだけじゃね。
前はよく攻め側集まって会議してたけど
それすらもないんじゃどうしようもないか・・・
>>967
とりあえず、F2の平家の書き込みと、それに対する護鬼の書き込みを見ろ
俺の言いたいことの要約を平家がF2で言ってくれてるよ
その返答が今の守城側ギルドの考え方になっているんだろうね
なんだかなぁ・・・思うよ
つーか今回のメンテでバグ直ったっぽいな
話がこのスレで済みそうで良かった
が、今の守城ギルドの考え方にはどうも納得できないな
今の守城ギルドのままだとこれからもこういういざこざが続くんだろうな
もう消えるよ、付き合ってくれてありがと
結局GRWyYnXpは城主叩きを匿名でやりたかっただけか
>>971
天使の涙ギルメンですか?
何か批判浴びると
それを脳内城主叩きとか変換してアホかと
ここで書いてる以上F2に書き込みできるわけないだろ
ここはチキンの溜まり場ですもんね
ゴキにWisしたしF2にもかいたしここにも書いてる俺はチキンからポークくらいにはなってますかね
つーかこのスレに限らず匿名掲示板じゃみんなチキンだろうけどな
上でミューコンに文句言ってた奴もチキンだし
こうやって煽り入れてる奴もアス内では煽れないチキン
俺もお前あんたもみんなチキンさ
後先考えずに発言する香具師は単なる馬鹿
977平家:04/06/30 13:38 ID:aUrlN+Zf
やあやあ
後先考えずに発言するボクが来ましたよ
Fish Only !
後先考えないで発言したのは護鬼だろ
護鬼って???デムピ祭りのとき
デムピ右下通路に24時間はりついて
批判されないようにテコキ達を晒しながら
レベルあげてたやつだよな
ナイトモスマップでMPKされて81服とモノ盾取られたアフォ
 
.                          ◎
                         ◎◎
                         ┗0=============0┛
         \===========[_テクノナイト人生の落伍者 ]===========/
           /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                0 │ |∞∞∞ |::|∞∞¥¥∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
          . [二] |.::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
¥¥¥¥¥¥¥. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃ 無職   ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ¥¥¥¥¥¥¥
|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|ii `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ▲_▲ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´iliii|iiii|iiii|iiii|iiii
¥¥¥¥¥¥¥ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ <`Д´.. > ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  ¥¥¥¥¥¥¥
|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iii ┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ l|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii
¥¥¥¥¥¥\...┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ¥¥¥¥¥¥¥
|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iii ◎    ◎        ∫∬∫∬        ◎    ◎ |iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii
             ◎◎  ◎◎      iiiii iii ii iiii       ◎◎  ◎◎
          [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
              |_¥_|  .|_¥_|     |_____|     |_¥_|  .|_¥_|
>>981
カチもだw
おまいら必死すぎです。
所詮ゲームでしょうが、何やったって問題ないでしょ。
モラルに乗っ取ってローカルルール守るのも自分の勝手。
バグだってできるんならしょうがないでしょな勢いでなんでもやるのも可。

自分大事にしなさい。
と、ゲームに漬かって脳に障害を持つようになった方が申しております。
まあ、実際のとこやりたきゃやってもいいんだけどね。
ただ、今のところ多くのギルドがローカルルール守る傾向にあるわけで。
その中で異端的な行動とった場合、不利益をこうむる可能性があるわけで。
それを承知でやればいいんじゃね?
要は自分のケツは自分で拭ければいいのよ。



で、次スレどうなった?
メンテの
>移動状態異常(スロー、停止、混乱など)の重なり発動条件を修正
ってどうなったの?
>>987
F2見ろよ
>>984
マジレスすると「所詮ゲーム」でも
画面の向こうに人間がいるのだから
モラルを守るのは必然ですよ。
まぁ理不尽なローカルルールを守るのはごめんだけどね。
ちなみに「自分大事」って言ってるけどそれはただの「自分勝手」