【意味不明】オオノコウヘイ【真相究明】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>168
近所の高校生のフリをするとして、オオノ宅から周囲5`くらいの範囲にある高校は
以下の通り。

私立横浜商大付属校(最寄りだが、例の文字列の中にはない。私立だから?)、
白山、都岡、旭、二俣川、希望ヶ丘(定時制あり)、県立商工。
この中で私立と二俣川は例の文字列の中にない。

何度も名前の挙がる都岡と、逆に名前の出ない二俣川が謎。
私立を外しているのはサイト作者が公立志望だったから?
「都岡高校 、都岡高等学校」というこの2回繰り返しは、略称と正式名の両方で
確実に検索に掛かることを狙っているように思える。
「日本 、首都圏 、関東 、城東 、神奈川 、横浜 、白根3丁目 、白根3丁目」
とわざわざ全角の3と半角の3を別々に書いてるのと同じように。
他の高校名で2回繰り返しはない。何かこの高校だけ特別な意味があるのだろうか?

ところで、オオノサイト作者は横浜を城東地域だと思い込んでるのかな。
もちろん横浜は江戸城の南側だから城南地域なんだけど。
172向こうの215:04/03/23 03:11 ID:txXl4ntX
このスレ、どっかのアンテナサイトに載ってましたね。
17351 ◆ubqNfQ/L6A :04/03/23 06:17 ID:jNHWF0tA
>>159-161
それなら、横浜西部学区の松陽・岡津・和泉高校が無いのはおかしいよ。
(あの地域は、西部学区のはず)
因みに今は知らないけど、希望が丘は横浜西部学区では偏差値TOP、都岡、中沢はかなり低い。
あと、都岡高校は来月、中沢高校と統合し、旭陵高校に校名が変更されます。

>>167
現行のスレで話題になったのは、73、74、76、77だけ。
(URL貼った73、76は漏れだしw)
見事にスルーつうかあのスレ住民にとっては興味の無い感じ。
それと、一部の過去スレも見たけど、話題になってないみたい。

あのサイト群を作った香具師がまちBで宣伝?しないっつうのが不思議な気が汁。

鶴ヶ峰スレの過去ログ倉庫
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/3322/yokohama/asahi.html