【期待の】カードワース雑談スレ33【新人たち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>895
s大先生・・・モテ過ぎて女の子に訴えられた
マジシャンは僕らの仲間だよ。
たたくのはよそうよ。
あ、モテないスレじゃなかったここ。
最近どこがどこだか…
喪スレと言えばぁゃιぃ効果音があがってたな
900
V4が妻子もちだろうが、モテメンだろうがどうでもいい。
だが、V4の勤めている小学校には絶対に自分の子どもは入れたくない。
お前の子供のことなんか更にどうでもいいわけだが
ワラタ
サイトがオサレな人はモテっぽい傾向にあると思います。
>902
V4の人間性について婉曲的に貶しているだけですが何か?
もしかして本人でつか(・∀・)ニヤニヤ

>904
それは一理あるな。でも、モテ顔かどうかは正直わからないな。
サイトがオサレで無い人はモテナイっぽい傾向にあることだけは確かだが。
サイトがおしゃれ=もてるという事はない。
デザインセンスを駆使する職業の人が、特別もてたりはしないのと同様。
V4氏って小学校の教員だったんだ。へー。

オフ会とか参加したことある香具師いる?
身元がばれるから答えなくてもいいけど。
CWのオフ会ってどんな雰囲気なんだろ。
えらい周りから浮いてそうだが。
>V4氏って小学校の教員
俺も知らんかった。
よくあんなシナ作る時間あるな。
同じ教員として尊敬するわ。いやマジで。
909902:04/05/04 02:46 ID:UDJZfsUA
>>805
お前なんかにこれっぽっちも興味ないもん
ここCWスレ最近落ち着いた試しがないな。
個人的には楽しいからいいんだけどさ。
荒れる内容がみっともない私怨ばっかりっていうのもねぇ。
>907
>V4氏って小学校の教員だったんだ。へー。

何ー!!!!!!


それはそうと一つ聞きたいんだが、
V4氏やぱびと氏なんかのシナのシナ名が英字になっている理由って何だったか知っているか?

昔何か特別な事があって英字推奨になった、と言う事をうろ覚えで聞いたような気がするんだが?
俺の勘違いだったらスマン。
>>901が言ってんのってそういう事じゃないの?<教員
それとも「例えばV4が教師だったら絶対子供任せたくねーよな」
って意味か?まあどうでもいいけどな。

>>911
発端はどっかの外人さんのUNへの書き込みだった希ガス。
向こうのPCでCWをプレイすると
ファイルが日本語名になってるものは正常にプレイできないそうな。
そこで、海外の人もCWを楽しめるように
出来れば英字表記にしましょうってことになった。うろおぼえだが。
宿データでどうせ道具と技能類が日本語出力されるから意味なくね?
日本語表記のディクトリは読みこみが遅くなるって方かと思われ。
お前らリアルで会ってみたいワーシストはいますか?
もちろんイビタソ。その次にS大先生
かずくん
そういや「闇の宿」なんてのもあったなあ。懐かしい。
下宿人って今でも手に入るんだな。
すげー。
そんなもの手に入ったところでどうしようもない負の遺産だが……。
1.20と1.28を併用してるんだけど、
1.20で作ったキャラを1.28に移行することは不可能なのかな?
直接宿フォルダにキャラのファイルを入れるとエラーになって起動できなくなる。
大人しく1.28のみで子供作れってことかウワーン
>921
宿データごとコピーして1.28で始めれば最初に1.28用のデータに書き換わる。
そっからメイン宿にコピペでいいんじゃないか?
>922
あ、ホントだ。デキター
ありがとう!助かりますた。
1.20のフォルダに1.28のバージョンアップファイルを上書きしたら
問題なく動いた記憶しかない。と思う。
解決かよw
1.28から1.20に戻すことは出来ないのでご注意。
よく落ちるね
1シナで、
鳴り田氏と分鳥氏のキャスト画像使うのって
違和感ないかな?
その組み合わせはよく見るぞ
930928:04/05/05 21:42 ID:JlaRgV9T
だよな。自シナで使おうと思ったんだが、
もしかして違和感感じる人居るのかもと思ったんだ。
thx
違和感は感じる。けど、もう慣れた。ガンガレ。
まあ同一人物が描いたんでもなければ違和感はしゃーないわな。
シナさえよければキャラ絵の違和感は気にならない。これ定説。
まぁ良シナは画像の選び方も上手いからね
俺なんて、全部自分で描いた絵で済ませているにも関わらず、
描いた時期によってタッチがバラバラで、もう違和感バリバリだぞ。
↑博士
むしろ、カズくん。
  /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
  ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
    \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
  ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
  ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
   /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
   、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
   ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・   
   、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
     ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
   u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
     ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
     /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
     ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
     ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
                / i'゙' /-─‐‐''/_/_
    、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
    ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
そういやあ、ガジェ使ったシナって少ないよな。
PC画像としては結構使ってるんだがな。
基本的に画像がかぶらないし。
前に素材屋スレで言われてたが、ガジェで作られた顔絵はのっぺりしてるんだよな。
絵師ならちょっと手を加えて
違和感をなくすこともできるんだろうがな。
そういう人はそもそも、ガジェ使わないか。

しかし、重宝してるのは間違いない。
真正面だけってのはマイナスだな。
端役でちょっとだけ手を加えたいって感じならガジェで良いと思うんだけどな。
ガジェって著作権書くのがめんどいんだよね
適当にダウソしたせかどのパーツが誰のかわかんねーし