【反論には】ことのは編集室【逆切れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
ダラダラと自論を捲くし立て、反論すれば逆切れ、終いにゃエントリごと削除。
そんなメタブログ界の急先鋒、自称フリーライターマツナガたんの
「ことのは編集室」をヲチするスレです。

ことのは編集室(ttp://www.kotonoha.or.tv/)
ウェブログ@ことのは(ttp://kotonoha.main.jp/)
はじめてのウェブログ(ttp://kotonoha.main.jp/weblog/)

前スレ【ウェブログ流行ってるんですかねぇ……】(ネットサービス板)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1053749533/865-

削除したエントリ、古賀議員ネタ:"「卒業したつもりでしていなかった」はありえる!?"
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:KQDW_aLZLdcJ:kotonoha.main.jp/2004/01/31koga.html+%E5%8F%A4%E8%B3%80%E8%AD%B0%E5%93%A1+%E6%93%81%E8%AD%B7%E3%80%80%E6%9D%BE%E6%B0%B8&hl=ja&ie=UTF-8
("古賀議員 擁護 松永"でググったキャッシュ)

※ローカルルール(http://ex.2ch.net/net/)は、守ってね!(マツナガたんも!)
【参考リンク】Re: 闇黒日記 - 平成十五年十月十七日
ttp://altba.com/yuu/blog/archives/000213.html
ここでも、ダラダラと噛み付いてますね。
【参考リンク】Start! JUGEM!
ttp://start.jugem.cc/blog/?eid=4

前スレでの読んだ人の感想
----------------------------------------------------
すごくわかりにくい文章だった。
読んでてむかむかした。
気負いすぎな感じ。
----------------------------------------------------
【参考リンク】「ウォッチャー」の・・・
ttp://kotonoha.main.jp/2004/02/01mukanshin2.html

タコなる投稿者が、反論者松谷氏に誹謗中傷ともとれるコメントを書き込み。
どうすんの?マツナガたん。管理者の資質が問われるよ!

タニが、粘着なのでは・・・との意見もあり。
【参考リンク】Start!JUGEMはどうなんだろう
ttp://ch.kitaguni.tv/u/116/weblog/0000046262.html

短い文ですが、拗ねちゃってマス。大人気ないですね。

/////////////////////////////////////////////////
松永
どもヽ(´ー`)ノつまんないブログの代表ですー
痛い記事ですーヽ(´ー`)ノ
有名人扱いされて痛いですーヽ(´ー`)ノ
つかうちのブログがメタブログ扱いされてるので
ビックリしましたヽ(´ー`)ノ
/////////////////////////////////////////////////
【参考】メタブログとは・・・(前スレより)

----------------------------------------------------
自分のブログは普通のブログより上であると規定し、
他のブログを高所から見下ろして、お前は書くべきことを
書いていない、お前は書くべきことを書いていると評する
ブログのこと。

特徴としては、逆に自分のブログが他のブログで評された
りすると逆ギレしたりすることである。
----------------------------------------------------
腐女子12楽房ってのが、ださくて(・∀・)イイ!!
それに盆栽の中の人は在日チョンだったりするし・・・
850:04/02/06 20:40 ID:6ObtJJ+7
おつー>1
漏れがあげたリンクが参考リンクにあがってるw
おつー。
漏れの感想が参考リンクと載っている...w
あ、ちがうスレの名前ひきずって名前が50になってた、スマソ。
111:04/02/06 23:54 ID:YLIwj98R
誰ですくわぁ。トラックバックしたの。


以後、
-------------------------------------------------------
   ∧_∧
  ( ´∀`)    ウォッチ先
  (    )         さわらず荒らさず
  | | |                   まったりと
  (__)_)
--------------------------------------------------------

でおねがいします。

どうぞ、よろしく。
>>3
アレ全部読む奴いるのか?
すごい気持ち悪いという感想しか無いんですが
いよいよ神妙な空気が漂ってきました
本人降臨(偽装アリ)まもなくでーす?
ttp://kotonoha.main.jp/2004/01/31koga.html
個我議員ネタ、エントリーごと削除したと思ってたら
このエントリーだけトラバ・コメントできないようにして
復活させやがったYO!
しかも最後(だったはず)のコメントは丁寧にも削除。

どーしよーもねーな。


最後(だったはず)のコメント
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1053749533/906
より

[No.12] 投稿者:うーん[2004年02月03日 23:10]
単純に松永氏の文章能力、表現能力が至らないだけだと思うけど…。

>勝手に私の立場を何か決めつけて、ヒステリックに反論してくる人が多いですね。

なんか、古賀議員に似ているね。
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/07 01:58 ID:QHIKnRcN
ttp://kotonoha.main.jp/2004/02/01mukanshin2.html で出てきているたこって奴、あいつは、自分の味方がナガじゃなくてタニだってことに気づいていないのか。
【参考意見その1】
前スレ:ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1053749533/より

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/02/06 15:35
http://kotonoha.main.jp/2004/02/01mukanshin2.html#comment-6312

"たこ=マツナガ"でよろしいですか?

んで、これ見て慌てて自分じゃないようなコメントを書きこに2000ペソ。

  ∧_∧
 (  ・∀・) 放置したら管理人の
 (    つ 人格が問われるぞ!ゴラァ!
 | | |
 (__)_)


【参考意見その2】
前スレ:ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1053749533/より

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/02/06 17:02

単なる通りすがりで見ただけだけど、マツ「ナガ」よりマツ「タニ」のほうが陰湿で不快に感じましたよ。
【参考意見その2】
前スレ:ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1053749533/より

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/02/06 18:06
<削除エントリでの逆切れコメント>
#法律違反はダメなんてことはわかりきってますよ。それに、古賀議員は「学力がなくても
#政策能力はある」なんて一言も言ってません。なんでそんなことわかんないのかなあ。
#古賀議員をやめさせてはいけない、という擁護と思われているのが不思議。そのように
#読まれて、必死で反論されるのが理解不能です。

#前の「中国反日問題」のときもそうだったけど、勝手に私の立場を何か決めつけて、ヒス
#テリックに反論してくる人が多いですね。政治向きネタはやめようと思った。

<タコのコメント>
+松谷が顔を真っ赤にして長文反論。
+(ほんとに、惚れ惚れするぐらい頭悪いなあ)

+まあ、ここはホレ、あれだ。今こそ「儀礼的無関心」を松谷ボーイのために使ってあげどこ
+ろというやつですか>ALL

どっちかちゅうと似てるよな・・・。


>>958
>単なる通りすがりで見ただけだけど・・・

なんで、そんな事由けつけるの?
>>19
> 【参考意見その2】
間違えた。その3ね
ヲチするには、微妙な感じな方ですね。
ふっきれた感があまり感じられない。
ヲチのしがいがない。
もう少し、書き込んでみようかな。
今カ○セさんはどんな心境でこのスレを見ているんだろう
23蚊埜施:04/02/07 05:03 ID:sO9wOKS2
次わ漏れかな〜(((( ;゚ー゚)))))ワクワクブルブル
あそこも痛いよ
なんだっけガスなんとかって所
自分は違うよってスタンスとりながらやる気満々だし
>>22
あの人のところは読みやすいからOK。

このスレ対象の人はユーザビリティとか言ってるくせに、デザイン最悪でテキスト読むのに
集中できない、オンライン向けの文章を意識してないから文が変に長くて読みにくいしで、
最近読んでません。
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/07 09:36 ID:wUS8tjeD
よく分からんがこのスレの奴がヲチ板で5本の指に入る必死さなのだけは分かった
この人は以前から「啓蒙」的なエントリが多いわりに
なぜか褒められることが多い人だと感じてたんだけど、
実は水面下でアンチがこれだけ育ってたんだなー。

文章の書き方とかブログとはなんぞやとか、
出版畑の人が語るのがそんなにいやなんですかブロガーってのは。
学歴詐称議員なんてほんとはどうでも良くて、
ただ叩きたいだけだって正直に言ったら?

ことのはの人もどうでもいいアンチはスルーすればいいのに。
もうちょっとすれた人かと思ってただけに意外。
出版畑の人にしては文章下手くそだよなあ。
素人としてみたら、まあ、別にあるんじゃない程度だが。
あ、コメントここまでか。

/////////////////////////////////////////////////
松永
どもヽ(´ー`)ノつまんないブログの代表ですー
痛い記事ですーヽ(´ー`)ノ
有名人扱いされて痛いですーヽ(´ー`)ノ
つかうちのブログがメタブログ扱いされてるのでビックリしましたヽ(´ー`)ノ

つか引き受けた理由はあそこに書いたとおりなんですが、書く内容は悩みまくりましたねー。特に方向性も何もなく依頼されるのが一番つらい。新選組の話でも書けばよかったのかな。
投稿者: ゲスト at 2004 年 02 月 05 日 17:32:48
/////////////////////////////////////////////////
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/07 21:58 ID:ybT2dwEX
おいおい電波かよ。

http://d.hatena.ne.jp/bmp/20040207#1076089097

はてなダイアリー - 渋谷系@はてな
>>27
> この人は以前から「啓蒙」的なエントリが多いわりに
> なぜか褒められることが多い人だと感じてたんだけど、
> 実は水面下でアンチがこれだけ育ってたんだなー。
反論したら逆切れされるので黙っているだけだと思われ。
誉めてる奴らは普段からどっかにぶら下がろうとしてるようなトコばっかりだし。

> ことのはの人もどうでもいいアンチはスルーすればいいのに。
> もうちょっとすれた人かと思ってただけに意外。
見ただけでイタイ匂いがプンプンしてるのがわかりそうなもんだけど意外。

>>28
同意。たまに読みやすいとか文章誉めてる奴見かけるけど
アレって編集者って書いてなかったら言わないだろうなw
そもそも自分の言質に責任持てない奴が自ら編集者を名乗っていることを
恥ずかしいとか思わないんだろうか。
儀礼的無関心とかわけわかんね。
そんな事ばっかほざいてるからイタイとかいわれんだ。
ことのはの人見たことあるけど。カマキリみたいだったゼ。
>>32
ことのはは儀礼的無関心を叩いてる方だろ?
http://cgi.at.infoseek.co.jp/exode/cgi-bin/hp/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1069457163&st=642

649、659、663、667、678、691、693、706、707あたり、ことのは本人以外考えられない
怒りのレスだよなあ。 なんでこういうわかりやすい自作自演をするのだろうか。
他人事ながら危なっかしくて見てられない。
707はオレだから永じゃない。
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/10 18:18 ID:4YzN6PSw
松永・松谷ふたりのキティを見守る保守。
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/12 17:48 ID:xW5F4XaR

http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/000957.html - Passion For The Future 大人のための文章法

>会議に参加していたプロのライターの方々から休み時間に「私は1日4万字(原稿用紙100枚)くらい書ける」と教えてもらった。なるほど、文章の作成速度にはだいぶ個人差があるらしい。
>>37

http://kotonoha.main.jp/2004/01/30books.html
> 私の過去の経験だと、一日に原稿用紙100枚(4万字)というのをやりましたが、さすがに文章が荒れていましたね。今はもう少しゆっくり書いてますが、ブログの文章とかは結構早いかも。
藻前らすごいな。
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/13 17:11 ID:9Vx/s5nF
age


41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/13 20:40 ID:BVslOVHJ
age
じゅげむ見て引いた奴かなり居ると思われ。
何がストレートに書いてみましただっつーの。
キモ過ぎ。