乙!!
4 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/28 00:52 ID:WUlGwoTf
ばっかくせえ。冗談で画像張ったらアレ君認定かよ。てめえらを嘲笑ってるのが温帯マンセーの基地外一人と思ってるのがおめでたいな、温帯の同類ども。
5 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/28 01:09 ID:4nt2IQYo
乙カレー>1
>1
素早いスレたて、乙でしたー。
>1
スレ立て、ありがとー。
>1小津!
スレ立て当初に馬鹿が必ず混じるけど、待ち構えてるのか?
相当ヒマな香具師だな〜。その無駄な熱量、イラクの人道援助にでも使ったら?
10 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/28 07:12 ID:WUlGwoTf
>>9は氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
ゆうべ寝てる間にスレが立ってたんだな。
とにかく>1乙、だからな!
―――――v――――――――――
∧_∧
( ・∀・ )
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
∬ ( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ) ∬
旦 ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃ 旦モーニングコフェフェ、(・∀・)イイ!!
>1おっつー。皆さん日記来てますよ。
久々に社会問題について一席ぶってます(15歳長男虐待がメイン、学歴詐称議員についても少々)。
>犬を、さわると電流の流れる鉄条網の中に入れて、出ようとするたびに痛い目にあうようにしておくと、
>覚えこんでしまって、電流を切ってじっさいにはもう痛い目にあうことがなくても出られなくなってしまう、
>という実験結果がありましたが、人間というのは、ずっと虐待されていると、抵抗する気力を失ってしまうようで、
>あの拉致されて監禁されて結局虐待されて殺されちゃったコンクリート詰めの女高生の事件もそうでしたよね。
>何回か、逃げるチャンスはあったり、他の人に助けてくれと訴える機会もあるんですが、
>なぜかそうしないで結局殺されるところまでいってしまう。
>なんかきっとすごい人間性のからくりみたいなものが起きてくるんだろうと思うんですが、
>次男のほうが逃げ出せたのは、お兄さんが抵抗力を失ってされるがままになっちゃうのが
>うまく盾になったのかなあ、と思います。
読んでいて、久々に嘔吐感がこみ上げてきた。
今日は毒電波全開ですわ。
もう一つ引用。
>むしろひとの家の内情に立ち入るのっていうのは、とても危険なあやういことでもあると思うんですね。
>誰だって「自分はこれでいい」と思って生きているわけなんだから――
>家の中に死体や死体候補(爆)を隠していればいるほど、
>いたけだかに「うちのことに立ち入るな」とその秘密を守ろうとすると思うので、
>なんか、そう考えるとひとの家の中で何が起こっているか、というのはもう、
>本当に「夕鶴」のつうみたいな話にもなっちゃいます。
>だからといって一切「扉の外」でだけつきあおうとしていれば、
>それは永久に通り一遍のつきあいにしかならないわけで――
>そのへんがとても難しいし、人どうしでもそうなんだから、
>ましてや地方自治体なんかをあてにしているのはどうかと思いますが………
>なんか、そのへんのスーパーでごく普通に買い物してる人が、
>実は家に帰るとそこに「死体候補」がもう抵抗する力もなく横たわっている、
>と想像すると、ぞくぞくっとしてきます(いいぞくぞくじゃあありませんよ、むろん(爆))
……すみません、朝っぱらから恐縮ですが、吐いていいですか?
ちなみに本スペは昨日の続き。
一言でいえば「親父、偉い!!」の自慢。
>死体候補(爆)
なるほど、つまりまたこの事件は「ツボにはまった」、と。
>家の中に死体や死体候補(爆)を隠していればいるほど、
>いたけだかに「うちのことに立ち入るな」とその秘密を守ろうとすると思うので、
>なんか、そう考えるとひとの家の中で何が起こっているか、というのはもう、
>本当に「夕鶴」のつうみたいな話にもなっちゃいます。
何だって?
夕鶴ってそんな話?
「あなたの知らない日本昔話」みたいなモンかな。
つうさんが「見ぃたなぁ〜」と形相を変えるホラー。
>14
萌えたんでしょ。
15歳少年が虐待される姿に。
18 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/28 10:19 ID:FKv6/lgA
.
火曜サスペンス以下の貧しい妄想で現実の事件に
汚手触には、もううんざりです。
だれか麻酔銃でも撃ってこのババアを黙らせてください。
>死体候補(爆)
これって、家族の数にもカウントしない、
寝たきりだった弟さんのことを重ねてる?
拉致・監禁・虐待……これだけの温帯萌えワードが揃えば
電波も3倍増ゆんゆんだよね。
正直、いつ汚(ryだとビクビクしてたよ……
期待(?)通りに。てめえの萌えを白状してるだけだったな。
「ぞくぞくっ」はないだろ。他に言いようがないのかい。
ほんと、学習能力のないオバハンだ。
あ、今回は拉致ではないのか。
どっちにしても汚(ryだけど。
>>21 「妙齢の少年」「兄弟」というのも、温帯の萌えアンテナにビビッときたのだと思われ。
毒電波がキツければキツイほど「ぞくぞくっ」としてるくせに。
温帯がバカ発言をすればするほど キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! と大喜びなくせに。
つまんねー内容の日とはあきらかに書き込みのノリが違うもんね。
ニュースを見て「いやあ、ひどいですねえ(爆)」と書きながらうきうきと萌えている温帯。
交信を見て「温帯ってひどいよねえ」と書きながらうきうきと日記を長文引用し、
*みんなで*温帯のひどさを確かめ合う住人達。
双方とも本当に楽しそうですね。
25 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/28 11:18 ID:6jpZKO2n
ここを読んでいる君がいちばん楽しそうだ。
26 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/28 11:42 ID:Jafh9+Rp
>坂口安吾は「桜の花の下には死体が埋まっている」と云いましたけれど
梶井基次郎じゃネーノ?
ニュー速スレでさっそく祭られ中。
温帯はそんなに渦中のヒトになりたいのか?
もう、いいかげんに汁
>26
そうです。
>14,5歳にもなっていると、これはなんか、ただのよくある児童虐待よりも
>ちょっと複雑な、「殺人事件」が成立しているような気がするんですけどねえ。
>それはどうも、「最近我が子を虐待して幼い子を殺してしまう親が多い」という話
>とはちょっとおのずと違うんじゃないかという気もするんですが、どうなんでしょうか。
「気がする」もなにも、両親は殺人未遂で逮捕されてるわけで。
そして幼い子であっても虐待死させたらそれは「殺人罪」なわけで。
なんかワケワカランよ。
>27はニュー速+でした。
>でもその後妻さんのほうは、「自分の子には優しいお母さんだった」と
>いうんですから、その優しいお母さんが父親の連れ子たちをそうして
>虐待しているあいだ、その後妻さんの息子は何を感じていたのか、自分
>でなくてよかったなとしか思ってなかったんだとすると相当トロいと思うし
もしそうでも恐怖でなにも言えないことも十分考えられる訳で、トロいって…
そして実際はこの実子も程度の差はあれ虐待受けてたらしいし。
問題はこの母親が相当精神的病んでて、それを家族が気づいて治療を
受けさせるんじゃなく、その病気に巻き込まれちゃったことだと思うがな。
毎度の薄汚い萌を差し引いても、あいかわらず無惨ですよねぇ(爆)
>むしろひとの家の内情に立ち入るのっていうのは、
>とても危険なあやういことでもあると思うんですね。
こう振っておいて次に来るのがナゼか、
>家の中に死体や死体候補(爆)を隠していればいるほど、
>いたけだかに「うちのことに立ち入るな」とその秘密を守ろうとすると思うので、
温帯がいったい何を言っているのか、サッパリわかりません。
これが「人の家の内情に立ち入らないのは危険だ」という前提なら一応筋は通りますけど。
しかもこの後に続く結びが唐突に「夕鶴」。どこをどうすれば夕鶴に繋がるんですか?
文章から判断すると、この物体はすでにボケの領域に居るとしか思えませんが。
「桜の花の下には死体が埋まっている」
って「桜にはそう思わせるくらいの魔がある」って
意味だと思ってた。
「美しいものには裏がある(または醜いものを隠している)」って
意味じゃないと思うけど、違うの?
この人ですか?青春時代の一瞬の、過ちのような栄光に縋ってウン十年生きてきている
DQNオバ801作家は。
しかも引用間違ってるし。
「桜の樹の下には」じゃん、って自分も今気づいたんだけど。
今から青空文庫で読み直してみます。
久しぶりに頭に来た。祭らなくていいのか、今回のは?
38 :
34=36:04/01/28 12:19 ID:CmWZIZn4
何度も連投すまそ。
今読み返してきたんだけど、「桜には魔がある」って
意味でもないようだった。
詩は難しい……観念だけじゃ理解できない。
日経に苦情メールでも出そうかな……
あんな作家を使うなんて、何を考えてるんだと
人権団体と写真週刊誌に栗のHP教えてきて良い? あと警視庁にも
私以前親子心中の時も温帯があんまりひどいから
文春にメールしたけど
何もなかったよ。あたりまえかなぁ。
今となっては逆にテンパった自分が恥かしい…
桜の樹の下には屍体が埋まっている!
これは信じていいことなんだよ。何故って、桜の花があんなにも見事に咲くな
んて信じられないことじゃないか。俺はあの美しさが信じられないので、この二
三日不安だった。しかしいま、やっとわかるときが来た。桜の樹の下には屍体が
埋まっている。これは信じていいことだ。(梶井基次郎/「桜の樹の下には」)
いや、不安を残忍さと交錯させ、異様なイメージを喚起する、見事な超短編ですよ。
坂口安吾と間違えるのはプロのトップとしては恥ずかしいねw
「死体候補(爆)」とは一千万光年くらい離れてると思うけど、温帯は同じくらい凄
いと思っているのかなw
坂口安吾なら「桜の森の満開の下」。
死体を埋める話じゃなく、満開の桜の下で乱心して人を殺す話。
読書家だったと豪語するならこのくらい知ってなきゃ恥ずかしいと思うが…
まもなくここは 乂知識のひけらかし合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 知識のひけらかし合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ < あれクン! 君こそ、
( ,,) \____________
/ |
@__ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ < 無職ヒキーの鑑、まさにお手本だよ!
(,,゚Д゚) \____________
/ |
@__ノ
f2jP2ChGは自作自演しようと繋ぎ直して
同じIDが出て自爆しちゃったってこと?
それとも>46のほうを非常識呼ばわり?
まさかね。
ジブン テ ゙ハッタ クセニ …
>49
みんなで温帯を叩きましょうってか。
本当に嬉しそうだね。
温帯が事件に萌えてはしゃぐ様子とオーバーラップするね。
「死体候補(爆)」はいくらなんでも酷すぎるよ…。
死体候補ってのもヒドイけど、更に(爆)って。
心の底から萎えてるよ…
拉致のときもそうだったけどこれはフィクションじゃない。
現実に被害者が居て関係者も居る痛ましいこと。
なのに、どうしたらこういう被害を防げるだろうとか
今後はどうしたら良いだろうかとか考えもしないで、
興味本位でつつき散らしあまつさえそれを全世界に発信。
萌えるのまでは勝手だが人の目に触れる場所で公開すんな。
汚らわしい。
それ以外に言いようがない。
死体候補って単語自体初耳で、瀕死の人をこう表現するのは
よくあることなのかとググってみたら10件ほどヒットした。
ポピュラーではないが、完全オリジナルってわけでもないようだ。
いつも思うけど言葉の選び方が極端に無神経なんだよな、温帯。
死体候補ねえ・・・
作家としての表現力を発揮するのは、事件が解決してからにして欲しいですな
ペッ
やっぱりね。この事件を温帯が見逃すはずないと思ったんだよな。
けど、まさかここまでくるとは私も想像してなかった。
「死体候補」って言葉少なくとも二度は使ってるんだね。
よほど気に入ったんでしょう。
言葉の選び方が無神経なんてレベルじゃないと思う。
明らかに異常。嬉々として使ってるんだから。
温帯がファンタジーの世界に生きている事がよくわかった。
温帯にしてみれば現実の痛ましい事件なんて小説に等しくて、
自分のヤホヒィファンタジーだけが現実なんだろう。
なんかもうね、怒るを通り越して可哀想になってきたよ。
1000000000000歩譲って、死体候補呼ばわりまではまあ泣いてもいい。
ある意味、生きてる人間は皆「死体候補」と言えなくもない。
しかしその後に「(爆)」って。
>あれはケーシーだっけなあ、殺そうとして家に連れ帰った少年が1回逃げ出して、
>助けを求めるんだけど、殺人鬼が追いかけていって、「この子はアタマがおかしいので」
>といって連れ戻すと、警察がこともあろうにそれを信じてしまって、被害者を
>連れ帰らせてしまう、それで可愛想にその子はせっかく逃げ出せたのにまた連れ戻されて
>強姦されて殺されてしまう、という事例もあったのですが――この子の場合は、
>その半年後かなんかに偶然にもその弟も被害者になっていて、こうなるともはや
>「あやしい運命の因縁」を感じますが、顔が好みだった、ということなんでしょうか――
>これはもう、「一番怖い悪夢」そのものですよね。
少年拉致監禁に強姦、猟奇殺人に兄弟モノ……温帯の大好物って感じ。
しかし、陰惨な虐待事件と並べて嬉々としてこういうこと書く神経はすごいな。
今更だけど、書いていいことといけないことの最低ラインすら理解できない人だ。
若い時、
「コケティッシュで道徳観念など全くないところが
私の魅力」とかほざいてたもんな。
この人を最後に見たのは某クイズ番組だったんだが、
最近の写真を何かで見てたまげました
牛肉の赤ワイン煮か、、、。
ああ、横綱っぷりに?
>63
温帯が調理する牛肉は肉じゃありません。
BSEフリーで、繊細な温帯に残酷なシーンを想起させない、
そのうえほぼ90%菜食主義の温帯でも食すことができる、
なんだかは知らないけど特殊な食べ物です。
ニュー速+で見付けられなかったんだけど…?
>66
スレ15の頃(昼前後)だもん。
もう落ちてるyo
>67
そうですか…どうもありがとう。
>60
これ、ジェフリー・ダーマー事件のことかな?
>69
ジョン・ウェイン・「ゲーシー」じゃないかなあ。
少年を強姦して殺してたのは。
でも温帯が言ってるような事が本当にあったかは
わからない。
>>64 それは>62宛てかのう
だったらそうですビックリしました
73 :
71 :04/01/28 23:19 ID:IhPU1x4c
あと、私もよく連続殺人鬼の話を読むけど
温帯みたいな文体でこの事件を扱った文章は
見た事無いよ。ほんとにけったくそ悪い。
支離滅裂なわりには書いた本人がわくわくしてるのだけは
伝わってくる。最悪。
>とても危険なあやういことでもあると思うんですね。
また頭痛が痛くなる……
>71
何もかもうろ覚え&憶測で、自分の好みだけ強調&曲解して書くからねえ。
殺人鬼が「少年」を「強姦」し、その「兄弟」も「強姦殺人」ってキーワードだけ
鮮明に記憶していて、後はボケボケ劣化コピー情報のつぎはぎでしょう。
犯人の名前なんか興味ないから、ちっとも記憶に残ってないの丸分かり。
ヴァレンタインの愛の交歓記念日なんてのは笑えるけど、同じようなことを
まだ事実が何も分かってない現実の事件でもやっちゃうから…。しかも(爆)だし。
ニュー速スレであぐらに抗議メール出したって人の書き込みがチラホラあったけど、
明日の更新で何かフォローはあるんだろうか?
>>75 抗議メールは昼行灯氏の検閲に引っかかって届きません。
よってフォローなどあるはずがありません。温帯読んでないんだから。
77 :
71 :04/01/29 00:18 ID:NXKll9dM
www.ltokyo.com/yanasita/killer/dahmer/dahmer.html
逃げた少年を警察に引き渡したいきさつがあったのは
ダーマーの方だった。
だから>69さん正解。
これまでの交信日記を読んだ上での推測でしかないんだが…。
『家族』が抱え込み隠そうとする闇と、その闇を抱え込みながら、一見普通の暮らしを営む人々。
これって温帯が感じていた、温帯自身の幼少期そのままじゃないのか?
温帯が虐待すること自体にあまり嫌悪感というか、「してはいけないことなんだ」ということを感じていないように思えるんだな。
放置されて餓死しかけた15歳の被害者に対する、同情もカケラも感じられない。
ただ家族の中でだったらどんな行為をしても、隠蔽されるものであり、それを暴くのは家族という組織を破壊することに繋がりかねない。
間接的に言えば家族内だったら、どんな酷いことをしても、他人は見てみぬ振りをするべきだという暗黙の了解がある。
それはつまり、なんて言うか……温帯が温帯の弟さんに対して抱いていた感情なんじゃないだろうか。
あぁぁぁ。上手く言えないが。温帯はこの事件では被害者よりも、加害者とそれを黙認してきた周囲の方に同調できているんじゃないかと思う。
ゴメン。自分でも何言いたいんだか分からなくなってきた。
自然な心の働きとして同情したい、と思うけれど、
虐待=悪いことをした子(自分)が罰としておしおきされている、
という認識がすでに出来上がってしまっているから、
(そして悪いことをしたらおしおきされるのは当然だから)
同情はできない→萌え、という感情で共感しようと試みている?
うーん、心理学って難しい。
ただ、温帯が周囲の方と同調しているというのには同感。
>>78 最初の3行はわかるけど、あとはわからないなあ。
だって温帯、お母さんは弟ばかり可愛がって、私は放置虐待された、
という被害者感情で生きてきたのでは?
だから「死体候補(爆)」なんて書き方も浮かんでしまうのだろうし。
>>78の書き方だと、まるで温帯が虐待してそれを隠してたみたいにも読めてワカラン。
>80
いや、温帯が共鳴しているのは「家族が闇を隠している」部分じゃないかな。
温帯は弟の存在を隠していて、だから加害者側に感情移入する。
被害者に関しては(爆)とかつけちゃう。
この件で持ってる被害者意識は「弟がいなければ隠さずに済んだのに」とか
そういう感情だと思う。
あたかも自分が虐待されたかのような言い草は後付。というか言い訳。
とここまで書いて思ったけど、温帯の無意識は、「自分=加害者側」なのに、
自意識に上る面では、「自分=被害者側」だから、頓珍漢になるのかなぁ。
>>81 えっとー
だから、「最初の3行はわかる」と書いたのれすが…
>>81 そして、
>とここまで書いて思ったけど、温帯の無意識は、「自分=加害者側」なのに、
>自意識に上る面では、「自分=被害者側」だから、頓珍漢になるのかなぁ。
だから、あとはわからんと書いたのれすが…
>78
そんな深遠なもんじゃないだろう。
温帯はただのシチュエーション萌え。
監禁虐待萌え。それに考察加える高尚な評論家の自分萌え。
そうならなかった自分の家族萌え。
温帯は基本的に自分を上に見せるために文章書くから同調なんてしやしない。
今回の文章だって、ダイエーで子供を怒っているお母さんを見て、
「シリアルキラー」と書いたのと同じノリで書いてるだけ。
普通ならああいう酷い事件を知ったら瞬間的に「なんて親だよ」と思うよね。
なのに温帯はまず「15にもなって逃げられなかったのか」だもんなあ。
まあ、その後で被害者の心理云々を書くための導入なんだろけど、この事件に関しては
2ちゃんねらですら犯人許せん!の大合唱だ。温帯は犯罪自体はどうでもいいんだよね、
ただ好みの状況ってだけで興奮しちゃって、欲望垂れ流しな文章を晒してるだけだろう。
現実の事件も温帯にとってはちょっと刺激の強いBLみたいなもんでしょ。
フセインの孫の死亡と同じ。ズリネタなんだよね。……なんか本当に吐きそう。
被害者はそれでも強い心で逃げるべきだった。
そうすれば加害者は加害者にならなくてすんだ。
弟は障害を受けるべきではなかった。
もしくは生まれるべきではなかった。
それなら家族は心の闇を持たずにすんだ。
って無意識の底に沈んでるのかなぁ。
87 :
86:04/01/29 08:49 ID:uPRCnjB6
もちろん温帯が、です。
今日は日記遅いね。
ここんとこ8時台の更新(というか報告)だったのに。
昨日の件でクレームがついたか?
たぶんそんなあれやこれや全てを
ジャンクフードのせいで病んだ社会、で
ひとまとめにくくっておしまい。
と見た。
そして納豆が全てを救う、と。
今日の更新、毒は弱めですが電波はゆんゆんです。
昨日は性格の悪さが際立つ日記でしたが、今日は頭の悪さが際立っています。
まさに、まれにみるバカ女です。
>「でも手作りしてる時間がない」って、時間てのは自分で作るものです。
>毎日サイト更新しておまけに1日50枚づつ小説書いてるわけじゃないんでしょ(笑)
>それでも1時間半散歩して、帰ってきてポトフを煮る時間くらい十分すぎるほど
>ありますし、その上にピアノの練習を30分、保存食の漬け物を漬けて
>着物の半襟縫って、本を1冊読んでパソコン通信してインターネットして、
>それで10時に寝るくらいの時間は十分ありますよ(笑)
>そうか、問題はテレビ見る時間か(爆)
専業主婦に対するしたたるような悪意が…。
温帯のやってることは全部趣味の範疇なんですけど。
普通の主婦は三度のおさんどんの他に、子どもや旦那の弁当作り、
そして洗濯・掃除という労働が毎日ついております。
「曇りをとる洗剤」に文明の利器だと大騒ぎしていた温帯は
どーせ日常的に掃除なんかしたことはないとふんでいたが。
それに、子どもが小さいうちはみんな忙しいよね。
温帯経験者のはずなのに、頭にものぼらないってどういうことだろ。
温帯の読者なんてほとんど温帯より若いんだし(ライトノベル作家なんだから)、
とすれば主婦だって必然的に若い。子どもも小さい。
その人たちはゆっくり毎日テレビ見てる時間もないし、
温帯よりはずっと忙しいと思われ。
どんどん論旨が変わって、結局何を言いたいか
全く分からない・・・。
「色々な食品がキケンなのに、今さら鶏や牛が使えないくらいで
騒ぐな。私は鶏も牛もなくても困らないけど。みんなレパートリー
少ないんじゃない?」というようなことらしいが、
前段で牛肉の赤ワイン煮を作ろうかと言ってるし・・・。
とりあえず温帯、新聞報道の内容を実にデタラメに覚えてます。
今日のヘドロ日記より。
>それで牛肉と鶏肉が「やばいかも」といわれた瞬間に思考停止して
>「何を食べたらいいの」ってそれはお母さん、お豆腐にも納豆にもたくさんのお野菜にも、
>魚にも豆にもあまりにも失礼だしあまりにも知恵なき子だ、ってものですよねえ。
知恵なき子……( ゚д゚)ポカーソ
もいっちょ。
>「でも手作りしてる時間がない」って、時間てのは自分で作るものです。
>毎日サイト更新しておまけに1日50枚づつ小説書いてるわけじゃないんでしょ(笑)
一日50枚ずつ小説書いてるって……毎日書いてるわけじゃない癖に。
それだけ毎日書いていれば締め切り破りなんてしてない筈。
それとも、一日50枚書いてるのは依頼された仕事でなく趣味のホヒィ小説かしら?
三連投失礼。ついでに本スペ。
>おお、それに「じゅずだま」!あれには熱狂してて、あれを集めて、中のしんを抜いて、
>数珠を作る。ながーいのを何本も作りましたねえ。
>いまの子供はじゅずだまなんて知ってるんでしょうか?
またお得意の「いまの子供」云々ですか。
>95の引用部分に唖然…
ええ、私達はネットで害毒電波垂れ流したり
愚にもつかない小説1日50枚も書いたりしませんとも
もっと大切なことをしてます。
>毎日サイト更新しておまけに1日50枚づつ小説書いてるわけじゃないんでしょ(笑)
サイトの更新なんてしなくていいし、小説は一日5枚でも日によっては1枚も書かなくたっていい。
まともな文章ときちんとした小説になるならば。
by 担当編集者(ウソです)
>着物の半襟縫って、本を1冊読んでパソコン通信してインターネットして、
他人の本は読まないんじゃなかったっけ?
ホモマンガ毎日一冊読んでんの?
>99
納豆の本も読んでるようですよ。ねばねば言いながら。
ところで温帯の脳みそがここまで
駄目になってしまったのって
食生活が悪いからっていう可能性もあるよね。
「小食」なナリスの朝ご飯が一般人からみれば
十分食べ杉なことからも温帯の食事に関する感覚って
なんか狂ってるし。
マンガでしょうね。
主婦=三食昼寝付きでラク
とか素で思ってるおじさんみたいだなあ・・・
子供がちっちゃいと昼寝どころじゃないし、
三食全部、メニュー考えていちいち作るのは
当の主婦だということを全然考えてないような
昼行灯も、長年の苦労を全然わかってもらえて
ないんだね
ちょっと気の毒・・・
毎日50枚の原稿書いていたら、月に4冊の本が出ますね。
年に48冊ですか。どうして出てないんですか、温帯さま?
ポトフくらい誰でも手作りするし、漬物作るのだって数分でできる。
半襟縫うなんて、ボタン付け替えるくらいの手間です。
これ全部足しても1時間程度の手間だよ。
ピアノもたったの30分? 本1冊ってすぐに忘れるような読み方でしょ。
だいたい手作りって、ポトフと漬物と半襟だけ。
こんなもんわざわざ「手作りしてます」って言うレベルちゃうやん。
>92
子供が小さいころはお手伝いさんが居たらしいよね。
しかも昼行灯が子供の世話はしてくれてはず。
一番忙しかったときは小説書いてただけでしょう、温帯は。
(それはべつに全然問題ないが、専業主婦のやることに口出すなとは思う)
温帯に如何に友達が居ないか、一連の文章でよぉ〜く判りますね。
こんなことぽろっと言ったらすんげぇ嫌われますよ。
雪印のこと忘れてないからメグミルクが売れてないんでしょ。
>きのう旦那に「ちょっとやっぱりあなたとしては早く起きすぎて
>るから具合悪いのもあるんじゃないのかなあ」
温帯の昨日日記より引用。
漏れね、これ、昼行灯が疲れてる風の温帯を気遣っての言葉というより、
朝は息子との楽しい語らいと朝食の時間なんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
うぜーから朝ぱっら早くから起きてくるなよ( ゚д゚)、ペッ
って昼行灯が暗に言ってるよ気がしてしかたがないのは漏れが腐ってるからですか、そうですか。
ワクショ
>28日の長編クラスには、とりあえず新潮社の現役編集者1名
>が講師としてゲストにきてくれます。もう一人、角川書店の編集者
>さんを一緒に講師にきてもらおうと交渉中です。どちらも若手ばり
>ばりで新人を発掘育成にとても意欲を燃やしている人達なので、
>有意義な話がきけると思います。よろしければ是非ご参加下さい。
温帯のワクショには、ボーイズ作家志望者が集まってるんじゃ?
BLやラノベレーベルのある角川はまだしも、新潮社が新人発掘?
新潮って、ファンタジーノベル大賞とかやって発掘だけはするけど
その後のフォローが全くないので有名な出版社ではなかったかな。
探してるのは、今回の芥川賞受賞者みたいな、文学の皮かぶった
中高生向けエロ本が書ける若い作家?
>「お弁当に入れるハンバーグも安心できない」とかって記事に
>書いてあったけど、じゃあ自分で、安全な挽肉選んで、それでも
>安全でなければ安全な肉を買ってきて挽いてハンバーグ作れば
>いいじゃありませんか。
パンがないならお菓子を食べればいいのに、ですか。
偽装の横行で「安全な肉」自体の信頼が揺らいでる昨今なんですが?
>107
私一昨年まで新潮社と関係した仕事してたけど
あそこもマンガ出したりして文学路線壊そうとしてるから
今後ラノベを出す計画があってもおかしくないと思う。
ちなみにあそこが出してる「ニコラ」という少女向けファッション誌には
投稿コミックのコーナーがあってBL漫画家がコメント書いてる。
でも温帯は切ったらしいのに何故今頃講師引き受けるか疑問だな〜。
>>108 鳥も牛も駄目だって書いておいて
安全なひき肉買って来いとか言ってる…
ここは豆腐ハンバーグのレシピでも出すのが筋だろう。知恵なき子さん。
>108
温帯って主婦がハンバーグも安心できないって言ってたら
「惣菜や冷凍食品のハンバーグのこと」と思ってしまうんだね。
今のご時世なら挽肉そのものが安全なのかという意味に受け取るんじゃない?
温帯って、一般の主婦はスーパーの惣菜や加工品しか使ってない
と思い込んでるみたいだねえ。
自分もハンバーグといえば高級惣菜のがお気に入りのようだし。
だからポトフみたいな手間いらずの代表みたいな料理作って「手作り」を自慢しちゃう。
>>108 っていうか今日の食べ物に関する記述は、そこ以外も支離滅裂で
ある意味笑いどころ満載ですよね(・∀・)
今大笑いしながら読んでました。
>「お弁当に入れるハンバーグも安心できない」とかって
>記事に書いてあったけど、じゃあ自分で、安全な挽肉選んで、それでも安全でなければ安全な肉を買って
>きて挽いてハンバーグ作ればいいじゃありませんか。私のハンバーグは100%自家製で、ブタ赤身と牛
.肉の赤身と、とりのささみを同量づつまぜあわせ、そこにタケノコの水煮とドウチをきざんで混ぜたやつで
>す。さっぱりして何のあぶらっけもありませんが、とってもおいしいですよ。
もう言ってることワケワカメ。
お弁当のハンバーグ(・A・)アブナイ!
↓
安全な挽肉選んで作れば(・A・)モンダイナシ!
↓
安全な肉買って挽いて作れば(・A・)ナオヨシ!
ってな感じで、肉自体を問題にしてるのに、安全なのを買えばいいとか言って、
世間とは意見が一致するわけ(・∀・)ナーイ
「私のハンバーグは100%自家製」とか言ってるけど、じゃあそのハンバーグに入ってる
豚、牛、鶏に育成から自分でしてるのかと。しかもしめが「だからとっても(・∀・)美味しい」
美味しさを論じてたのでは無いのに論点すり替え。
温帯オモシロイ (・∀・)イイヨ!! (・∀・)イイヨ!!
>その上にピアノの練習を30分
プロのピアニストを名乗る人が30分ですかい。ハズカシイ…。
そりゃハノン3回完奏したって自慢げに書くわけだ。
>さっぱりして何のあぶらっけもありませんが
たっぷりのラードでコクをつけてあるに、300手作り
>110〜111
自分が出来合いのハンバーグを買うのがデフォルトになってるから、
世間全体もそうしていると素で思い込んでいるんじゃない?
でなきゃ手作りハンバーグくらいでこんなに威張らないよ、フツーはw
まさか温帯、プロのトップ作家のアテクシは愚民どもと違って
>「でも手作りしてる時間がない」
とは、口が裂けてもおっしゃいますまいな?
そーいえばポトフって小林カツ代の本では
「主婦だってたまにはラクしたいもの。そんなときはこれ」
って紹介されてたなあ。
鶏肉の輸入が緊急停止になったのは、鶏インフルエンザウイルスが国内の鶏に
伝播するのを怖れてのことだよね。で、材料を輸入に頼る外食産業が打撃を受けている。
だのに、
>加熱すれば
なんて、焦点ズレまくり。
あと輸入鶏をさばく人のためでもあるそうだ。
>そうか、問題はテレビ見る時間か(爆)
温帯脳内では、愚民主婦はテレビを観るしか能がないと思ってるらしいな。
>どう考えても、いまから牛肉と鶏肉買ってくる必要性なんかない(筑前だきだと鶏肉使うでしょうけど、
>冷凍庫のささみで間に合うな)ですよね
って、そのささみの安全性についてなんら疑いを持たないのが、さすが温帯。
自分が買ってるものはすべて安全ってことですね。
筑前煮の鶏肉にささみかあ・・・・
ポソポソしそうだな。漏れはもも肉ぷりふぁ〜な感じ。
いや、それぞれの好みなんだけどさ・・・・
>その上にピアノの練習を30分、
(; д )゜ ゜
さすが自称プ(ry 毎日30分で事足りるんですかそうですか
お稽古日の出かける30分前に必死こいて練習していた
小学生の自分を思い出したよ・・・
政府も業者も消費者もなにを困っているのでしょう。
食肉の危険性問題の解決なんて簡単です。
「安全なのを買えばいいホホホホヒヒヒヒィ」
凄い評論家です!白装束の教祖並です。
>120
ささみは温帯脳内では鶏肉じゃないんでしょうw
>さて今夜は、頂き物のイカがあるのでそいつを焼いて、
そーいやセンサイ(プな温帯は、イカをさばけないんだったね。
昼行灯が調理しない限り、丸焼きするしかないんだろうなw
>>112 tp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/2001-4-20.htm
> ひとは作家に憧れ、なりたがる人も多いですが、私は失礼ながら作家が大嫌いです。
> 作家と編集者としかつきあわない最初の10年を経て「こんなところにいたら気が狂ってしまう」
> と思いました。作家というのは基本的に自分の内的世界しか見ないものです。
> ひととのコミュニケーションはかれらにはどうでもいいし、作品は本当に一人でしか作れないし、
> 編集者というのはそれをおだててさえいれば用の足りる商売です。むろん個人個人ではどれほど
> 真剣なクリエイトもあるにせよ、作家と呼ばれる身になってはじめて私は自分ほど「職業作家」に
> 不向きな気質の人間もないということがわかりました。20年以上やっていて、結婚して結果的に
> 編集者でなくなった人以外、作家と編集者には基本的に一人も仕事を離れた友達も、本当に
> 心をふれあえる人間も出来なかったですね。
こんな事を書きながら編集をゲスト講師に呼ぶんですねえ。
「おだてていればすむ商売」の人を呼んで何を話させるのだろうか。
> 作家と編集者としかつきあわない最初の10年を経て
これって、アテクシは作家なのよ! 選ばれた人種なのよ!とか言って
学生時代の友達とか、ふつうの友達とかを切った結果なんでしょうね〜。
作家してても、マンガ家してても、
「同業者と編集者としかつきあわない」人なんて、少ないと思うんだけど。
>>125 そこ読むと、温帯って若いときから、
編集の人に何のアドバイスも受けずにただ書いてきた感じがするね。
これからどうしよう、とか、ここはこうしたら、とか
方向性や軌道修正や相談事もなく、ただ原稿運び屋みたいな人としか付き合ってなかったのかな。
小説の世界は知らないけどさ。
そもそも、温帯に普通の友達がいたのか疑問だなあ。
昔の話を書く時でも、友達の話はほとんど出てないような気がする。
アテクシマンセーの材料に同級生が出てくる事はあるけど。
相手が一般人だから気を使って書いてない…って訳じゃないだろうし。
宝島社発行のグインサーガ・パーフェクトブック掲載のインタビューより抜粋です。
一日の執筆時間というのは? という質問に対して
「午後二時から五時まで。ひとがいると書けないので、その時間までは取りかかれないんです。旦那が会社へ行くのは昼ごろですから、食事をして落ち着いて、気持ちを取り直して、「じゃあ飛びます」みたいになると、二時くらいになるんですよ。
それからも大抵15分おきくらいに休憩しているんですが、それでも三時間。長引いても六時には終わってしまうんです。
仕方ないからお裁縫したりピアノ弾いたり」
優雅ですな。
毎朝、旦那様と子供にお弁当作って会社と幼稚園に送り出し、その後パートに働きに出て行く。
この日本にはそういう主婦が居るかもしれないということは、思いつかないんですね。
ゲスト講師の編集者、ワクショで話すときに
「編集者というのはそれをおだててさえいれば用の足りる商売です…と
栗本先生は書いておられましたが、大きな勘違いです」
とか言ってくれたら楽しいな。
…無理か。
131 :
そういう主婦です:04/01/29 19:25 ID:XH1NWZlh
>129
こういう優雅な生活は、才能のあるアテクシだけに許された営みなのよってことじゃないですかね?
たった3時間しか仕事してない人に
>「でも手作りしてる時間がない」って、時間てのは自分で作るものです。
とか言われたくないんですけど。
自分が時間ありあまってるだけじゃない。
133 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/29 19:33 ID:XH1NWZlh
>>130 そんな勇気のある編集者の方だといいですね。
>>132 だからあの手抜き文章が、「時間を作る」ための方法なんだよ
……アーヒャヒャヒャヒャ
デブが人様の生活態度についてごちゃごちゃ言うなんて
失笑もんだっていい加減気付いて欲しいな。温帯。
136 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/29 21:30 ID:1rnYkTeh
またお得意の「デブには何も言う資格はない」か?
こんな所に集まってごちゃごちゃ陰口叩いてはしゃいでる奴も
ほめられた生活態度とは言えないってことにいい加減気づくべきだな。
一言で言って オ マ エ モ ナ ー
ささみにしろ、ひき肉にしろ、動物を捌いて食肉に加工する人手なしには、漏れら
の口には入らない。
狂牛病ショックの時に食肉加工現場がどんなに大変な目に遭ったかを思うと、
「安全なものを選べばいいのよ」なんぞと能天気にのたまうヤシはいっそ氏(ry
ヘルシーを自慢したいのか「脂っ気なんか無い」にしたいみたいだけど、ひき肉
加工にアブラミは必須。赤身の多いひき肉でも、普通の塊肉より脂肪は多い。
でないと、ぼそぼそして料理に使いにくいw
トリインフルエンザの制圧には、大事に育てた鶏の大量処分しか手が無い。
養鶏を営む人の苦悩を考えると、「食べる自分は安全」つーのも無関心な話だ。
若い衆を馬鹿にした評論家ゴッコはやめてほすぃのう。
139 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/29 21:54 ID:1rnYkTeh
マイノリティの味方を自称しつつマイノリティ差別する温帯を叩くならば
全体的に見てマイノリティであるデブを差別するような言動も慎めばいいのに。
自分の差別観にだけはすこぶる鈍感。というより愚鈍。
温帯の差別観には異常に敏感でギャーギャー騒ぐことを考えると失笑を禁じ得ない。
夜組感想。
>基本的に牛肉と鶏肉が使えないといって主婦が騒いでる、などときくと「なんでぇー?」
>って思ってしまいます。というか、いまの主婦、特に若い人たちにとっては、そういう
>「肉以外のもの」ってのは食材として目に入らなかったりするわけ?
騒いでるのは主婦だけでなく、外食産業従事者と外食の多い成人男性も多いと思うが。
しかし「なんでぇー?」って、オマエは長嶋一茂かよ?
>その前の日にはとてもおいしくてとてもウケたシチューを作りましたけど、これは生協の
>「豚モモヘルシースライス」っていう赤身の薄切り肉と、国産若鶏つくねってのを
>入れたやつで、「ビーフシチューよりずっとうまいね」といってたんですね。
>私のハンバーグは100%自家製で、ブタ赤身と牛肉の赤身と、とりのささみを同量づつ
>まぜあわせ、そこにタケノコの水煮とドウチをきざんで混ぜたやつです。
そして肉だらけの温帯のメニュー。なんでそこでミネストローネとか豆腐ハンバーグが
出てこないのか、こっちの方が「なんでぇー?」です。
>マイノリティの味方を自称しつつマイノリティ差別する温帯を叩く
少なくとも私はこういう視点ではないよ。
肥満してるっていうのは自分の食生活が間違ってる可能性があるんだから
それを棚にあげて人様の食生活を、手抜きだジャンクフードだ
バリエーションが少ないだ、批判するなって言ってるだけ。
温帯レベルの肥満は健康に悪いし良くないことだと思うよ。
それを「差別」とか言ったら、「健康に悪いから
もっと痩せなさい」と患者にアドバイスする医者は
みんな差別主義者なのかい?
>>140 牛も鶏も入ってるよ!ひゃっひゃっひゃっ
しかも100%自家製ってナンダヨ?肉も筍も自家製なんでしょうか!?
>大体いまの人たちはあまりにいろんなものを食べすぎて何を選べばいいか
>途方にくれるくらいなのに、たかが2つだけ食材が、しかも禁止されたり
>なくなったわけじゃなくて「ヤバイかも」という話になっただけで茫然と
>しちゃうんだったら、それはやっぱり脳が壊れてます。
「食べる物を選べずに途方に暮れ、茫然とする今の人たち」か……。
そんな人間がどこにいるんでしょうか? 肉がヤバいと困るのは温帯でしょう。
なんだかんだと言い訳しながら、結局毎日食べてるじゃないですか。
ヤバいという話なら、豚には口蹄疫ってもんがあるし、温帯の大好きwな
野菜だって農薬の問題があるのに、新聞や世間が騒がなければ無問題なんですね。
>全体的に見てマイノリティであるデブを差別
スマン、ここは笑うところじゃないのかもしれんが笑いがとまらんw
ムチャクチャだなあんた。なんかすげーよw
145 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/29 22:17 ID:1rnYkTeh
>141
>「健康に悪いからもっと痩せなさい」と患者にアドバイスする医者は
>みんな差別主義者なのかい?
詭弁はまあいいとして、で、あんたは>135の発言をどう思うわけ?
この言い草に差別観を感じられないやつが
温帯の日記については一言一句見逃さず差別主義者だと大騒ぎする。
そういう都合の良さが失笑ものだって話なんだが。
それとも>135の発言からも温帯の体を気遣う優しさを読み取れと?
新しい文章のテクノロジーってやつなんですか。
いやあ、すごいな〜。
このアテクシ論理はすごすぎる。
たまには「肉以外のもの」で料理してください、温帯。
勿論ラードなど、肉関係の調味料もバツね。
>私のハンバーグは100%自家製で、ブタ赤身と牛肉の赤身と、とりのささみを同量づつ
>まぜあわせ、そこにタケノコの水煮とドウチをきざんで混ぜたやつです。
訳
アテクシがたまーにハンバーグを自分で作るときは、材料を100%自分で選んで
買ってくるんですよ。タグイマレでしょ?
ブタ赤身と牛肉の赤身ととりのささみは全部加工済みだからもはや肉とはいえないしね。
タケノコの水煮も加工してあるから自然のものと違って残酷じゃないのよ。
>144
禿同
一般の人と異なった思考回路の人ってなんかすごいね。
すり替え厨が来たか。
温帯が差別主義者だから『いけない』のではなく
マイノリティと戦うと言っていながら差別主義者だから『おかしい』と言っている。
もちろんこのスレには温帯が差別主義者だから『いけない』と考える人もいるだろう。
だからあんたが突っ込むならそういうレスに対してのみ突っ込め。
わかった?すり替えクン。
ハンバーグに豚と牛と鳥を入れたり、シチューに豚と鳥を混ぜたり、
肉使い杉って思うんですが…。どれか一種類でいいじゃないですか?
いえ、好みは自由ですが、最近の若い主婦は肉以外の食材は目に入らないの?
たかが2種類の食材がヤバいって茫然としてるの? 脳壊れてるんじゃないの?
などと言いつつ、なんでそんな過剰なまでに肉を使ってるんすか、温帯?
まさか温帯の脳がもう壊れて……(今更
150 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/29 22:32 ID:1rnYkTeh
>148
なるほどね。で、あんた自身は>135の発言をどう思うの?
また「温帯は食生活がなってないからどんな叩き方をされても仕方がない」で逃げるの?
オレは148じゃないけどね。
135の発言はここの代表的意見じゃないし
ほとんど賛同を得られてもいない。
みんな、またバカがきてるなと思ってスルーしてるんだよ。
なんでそれをわざわざとりあげたがるかな。
いや、ほんとならオレもスルーすべきなんだろうけどね。
>まあ確かに吉野家とケンタッキーはさぞかし大騒ぎだろうなと思いますけどこれはもう、
>そこを直撃するような事情なんだからしかたがない。
温帯の舌なめずりの音が聞こえそうですが、
ケンタッキーは(ほとんど)国産ハーブ鶏だったような?
誰にも相手にされてないレスを必死に取り上げてる人が一人いるわね。
>>135は荒らしの*釣り*かもしれない
>>135の意見をとりたてて突っ込むほど*目に余るレス*とは思わない
スルーしてる理由はこんなとこだろ。
>それとも>135の発言からも温帯の体を気遣う優しさを読み取れと?
ちょっと違うな。135は温帯を喜ばせようとしているのだよ、きっと。
世間にいくらでも居るツマヨウジのようなスタイルをした若い女性に比べれば、139の言う通りデブはマイノリティだ。
そして温帯はマイノリティ(=非凡な存在)に属したり、その理解者を標榜したりするのが好きだ。
「デブが人様の生活態度についてごちゃごちゃ言うなんて」
温帯をマイノリティと分類した上に、「ネット上の悪意ある存在に中傷されるアテクシ」という萌えポインツまで提供している。
実に温帯が読んだら喜びそうな文じゃないか。
いじるのはこの位にしておきましょう。
157 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/29 23:01 ID:1rnYkTeh
>155
その理論で逝けば、「ホモは変態だからこそ力があるのです!」という温帯の発言も、
温帯的にはほめ言葉だってことになるな。
変態はマイノリティだし、人に変態と中傷されるのは「萌え」のはずだという温帯の
善意かも知れないわけだ。これっぽっちも悪意で差別してるんじゃないわけだ。
155 の 理 論 で 逝 け ば 。
は?
温帯は別に悪意で差別なんかしてるつもりはこれっぽっちも無いんでは?
>129
>一日の執筆時間というのは? という質問に対して
>「午後二時から五時まで。ひとがいると書けないので、その時間までは取りかかれないんです。
単に仕事の依頼がこね〜からその時間で済むだけちゃうかと。
人が居ると書けないって、ヒモが余所の部屋に行くなりさっさと仕事にいくなりすんだろ、ホントに仕事で書かないといけないなら。
温帯の「賢い食生活」
>「かつおのたたき」(これはメンバーの高知のおみやげ)
「わさび葉のおひたしにたっぷり高知のいい半生かつおぶしをかけたやつ」
「アサリのワイン蒸し」「ブロッコリーとカリフラワーのスープ煮」
「黒豆納豆」「鯖のスモーク」(酒のつまみ)
「中華ふう寄せなべ」で、牡蠣とはまぐりと蟹がたっぷり入ったやつ
>とてもおいしくてとてもウケたシチューを作りましたけど、これは生協の「豚
モモヘルシースライス」っていう赤身の薄切り肉と、国産若鶏つくねってのを入
れたやつ
>「お弁当に入れるハンバーグも安心できない」とかって記事に書いてあったけ
ど、じゃあ自分で、安全な挽肉選んで、それでも安全でなければ安全な肉を買っ
てきて挽いてハンバーグ作ればいいじゃありませんか。私のハンバーグは10
0%自家製で、ブタ赤身と牛肉の赤身と、とりのささみを同量づつまぜあわせ、
そこにタケノコの水煮とドウチをきざんで混ぜたやつです。
おひたしくらいか、脂気が無いのは。スープ煮や中華風寄せ鍋、シチューのストッ
クは何で取ったんでしょう?マギーブイヨン?w 顆粒の鶏ガラスープ?
肉が素材から心配だから、不安になる人もいるのに、温帯の大威張りは楽しくあ
さっての方向へw
161 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/29 23:31 ID:1rnYkTeh
>158
つまり悪意があってもなくても差別的発言そのものがアウトなんだろ。
>155だけは、「135は温帯を喜ばそうとしてるから(・∀・)イイ! 」という意見のようだけどな。
やめて欲しいなぁ。子供のピアノのお稽古だって一日1時間はやってるけど。
ついでにプロもしくはセミプロのピアニストが一日30分しかピアノを弾かなくなったら、
速攻指の動きが悪くなって半月で腕ががっくり落ち、半年続けたらダメになる。
ピアノを生業にしていた人がそれでは食べていくのが辛いので兼業になったらピアノを
弾く暇がなくなってしまい(それでも日に2時間近くは弾いてた)、仕事で使える技量を
保てなくなったので結局ピアノは趣味にするしかなくなってしまったくらい、ピアノの腕と
いうのは努力の継続の賜物なんだけど。
で結局なにが言いたいの。
164 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/29 23:45 ID:1rnYkTeh
おまえらこそ何が言いたくて毎日ループでつっこみしてるわけ?
なんだやっぱり荒らしじゃん
166 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/29 23:50 ID:1rnYkTeh
(゚Д゚)ハァ? なんでそうなる?
他人に確たる根拠がなければ発言を認めないと言うなら自分の根拠も示せや。
温帯が毎日ボケるからツッコむんだよ。
温帯が一度やったボケをまたやるから同じツッコミになるんだよ。
そのループが嫌になった人はこのスレを卒業するんだよ。
でも人が減らないのは新たなトマト・ナメクジがここに来てツッコミになるからだよ。
>>166 結局何が言いたいのかと聞かれて
論点の「デブというのはやめろ」というのかと思ったら
このスレ全体の批判をするからさw
何のための今日の粘着だったわけ。
住民叩きたけりゃネタは何でも良かったって自分で白状してるようなもんだろwアホか。
169 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/30 00:30 ID:9hDLxWrc
>住民叩きたけりゃネタは何でも良かったって自分で白状してるようなもんだろwアホか。
温帯叩くためにはネタは何でもいいようなやつらに言われたくないな〜(・∀・)
反論すら出来ないのネ
おやすみ
171 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/30 00:42 ID:9hDLxWrc
おまえも反論なんかできないだろ。
結局はおたがい気に入らないものをネチネチ叩いてる粘着なんだって。
漏れも>135みたいな馬鹿突っ込みが出たら何度も突っ込む。
おまえらも温帯が同じボケをやるから何度も突っ込む。
仲良くしようや。
仲良くして欲しければトリップつけてヨン。
>温帯叩くためにはネタは何でもいいようなやつら
あ〜これは自分には当てはまらないなあ。ネタは重要で電波が強い程いい。
温帯を叩くより温帯の電波を笑いものにした方が面白い。悪趣味だとは認める。
ま〜別にこっちは温帯と違って売名や金銭の為にやってる訳じゃなし、
ましてやマイノリティの味方なんてホラ吹くつもりもなし、
温帯と同じと言われても、良くも悪くも実際は全然違うし。
まあ9hDLxWrcと仲良くやる気も元々無いし、一日に一、二度思った事を
書き込むだけ。それでヒス起こして荒れてる奴を見るのは気の毒だと思う反面、
生温かい愉しみも全く感じない訳じゃない。
反論にも何もなっていないが、ま〜そんな感じかなあ。おやすみ〜(^〜^)/
>温帯叩くためにはネタは何でもいいようなやつら
そんな的外れなこと考えてる香具師とは仲良くできないだろうなあ。
温帯の面白さってもんが全然分かってない証拠。ネタがなんでもいいなら
別に温帯じゃなくても構わないわけじゃない。あなたはそうかもしれないけど、
蛞蝓やトマトにとっての温帯は、そんな誰とでも取り替えられるような存在じゃない。
そこら辺が理解できないから、こうやって延々と平行線を辿るんだけどね。
あれ、なんだか思いがけず温帯への熱い思いを吐露してしまった(テヘ
温帯がのほほんとしてるのもきっと生協でお肉を購入してるからでしょう。
生協宅配は国産肉が売りですから。アテクシさえだいじょうぶなら他の庶民
がどうだろうと知ったこっちゃあないと。
生協で売ってる農協牛乳が生産日偽装をやっててバレたのが一昨年くらい、
生協で半年前の卵を売ってたのが発覚したのがつい最近。
生協で買うものは安心なんて脳天気なこと、よく考えられるよな。
ヲチ板にとってのヲチ対象は、勝手に踊る孤独な踊り子さんであって、
ヲチャはその現実との乖離加減を馬鹿にしつつ笑いものにしつつ、
楽しくヲチすればいいのであって。
ヲチという行為は、許せない人にはどうしても許せないんだそうな。
もう完全に相容れないその人は、わざわざ隔離板であるヲチ板に来て書き込んで
(住人になって)難癖つけてまで不快を叫ばずにはいられない、つまりは同属嫌悪。
>173みたいに「その人」も楽しくヲチするのをお勧めするよ。
うんうんヲチって趣味の悪い楽しみだね、だから何?ってね。
まあ、温帯のファンだったトマトや蛞蝓には難しいかもしれんがね。
日記来てるよ。
前半は別冊宝島について。
>前人未踏の「100巻」にむけてあちこちがそろりそろり動き出してますが、それの第1弾という感じです。
>これまでの全巻の表紙とあらすじを収録したり、「グイン・サーガ炎の群像」の脚本の完全収録があったりして、
>おねうちな1冊です。ぜひお手にとっていただけたらと思います。
>こういうのが出てくるとだんだん「ああ、100巻なんだ」と実感がわいてきますね。
>もっともまだ100巻にいってないんですから、そういう話は100巻にいってから
>感慨してみたり回顧してみたりすることにします(笑)
>生憎といまの私のアタマはすっかり別の世界にいってしまってるもので、グインの世界の実感が全然なくって(爆)
ですって。
そして後半はまた現実の事件を肴におかしな妄想を膨らませています。
もうこの人の残虐事件萌えは治らない病なんでしょうね。
本スペは台風の思い出。
やっと明日で面白味の薄い自分語りエッセイから解放されるのか。
> あまりに圧倒的に明確な「ライフワーク」が、しかもまだ20代の
> 若いうちからあってしまう、というのもいいことなのか悪いことな
> のか、(略)27歳でライフワークにとっつかまってしまった、と
> いって文句いうというのは、贅沢というものなんでしょうねえ。
間に句点なし。これで一文。
あいかわらず壊れっぱなしの文章だ。
既に日記の報告があるので、
久々に新公とウメチャソの今日のみことばでも。
>わあ1月もあと2日!なんだか何もしなかった1月だったな!
何もしなかったって…学生なんだから勉強はしてるでしょう。
それに雪が降りそうだった時に「彼女とデートの約束がある」とか言ってなかった?
>ううっインターネットがどうも不調!きのうは今朝更新できないかとハラハラしちゃった!
ウメチャソもサイト持ちなのか…いっぺん見てみたいなw
>やっと明日で面白味の薄い自分語りエッセイから解放されるのか
今までも、そしてこれからもずっと薄い自分語りエッセイですよ。残念ながら
読んできた。
今日もいい電波出てますね。
また監禁虐待死事件が起きた
↓
最近はそれぞれの家の中で何が置きているかわからない
↓
それは「オープンハート」ということが本当に困難なタイプの人が増えたから
↓
そんな人には小説でも芝居でもろくな作品が作れない
↓
アテクシマンセー(゚д゚)
ものすごい論理のアクロバットです。
「オープンハート」て( ´,_ゝ`)プッ
連投スマソ。
見過ごせなかったもんで……。
> しかし「押入のなかの死体」はまた別の話で、「トランクに
> 詰めた死体を引っ越しのたびに持ち歩いている」人はまだい
> い(よかあない(爆))が、「押入のなかに監禁してる犠牲
> 者」ってのがなんとも………昔「コレクター」なんて映画が
> ありましたが、いまの監禁虐待はそういう美学だの妄執だの
> もなく、ただひたすら陰惨で我欲がむきだしになった犯罪ば
> かりで気が滅入ります。
( ゚д゚)ポカーン
ほんま、妄想で実際の事件を云々するのだけは止めろと(ry
作家先生の想像力はこんなに素晴らしいです。
>なんだか、いまとなってみると、すごく綺麗な新築の家をみても、古びた豪邸をみても、
>壊れそうな古いアパートとかみても「この中でいったい何が起こっているんだろう」
>という奇妙な慄然とする気持になりますね。
>すばらしい理想のマイホームみたいな家のなかで、
>自分の部屋にバリケード作ってひきこもってその中をごみためみたいにしている
>うつろな目の20代がいるかもしれない。
>隣からきこえてくるうめき声はひょっとしたら監禁されて殺されかけている
>女の人がいたぶられている声かもしれない。
>ゴミを出しにゆくとすれちがってごく普通に挨拶する上の階の人はもしかすると、
>部屋のなかにさらってきて監禁している小さい子供をとじこめて
>今夜殺す予定の殺人鬼かもしれない。
>どの時代どの社会でもそういうことはありうるわけなんだけれど、
>なんとなく「現代」はそういう風潮が究極までつきつめられかけている感じがします。
ホントに懲りない人だね。
他人に対して安手のサスペンスドラマかホラー小説みたいな想像をいつもしてるんだ。
も一つ。
>昔住んでいた家の隣のうちが、
>最初はそうでもなかったんだけどご両親が亡くなって独身の中年の兄妹だけで暮らすようになってから、
>雨戸をあけなくなっちゃったといううちがありまして、
>そのうちに妹さんも定年退職しちゃったし、昼間でも雨戸しめたまま、中でじっとしてるのか、
>いったいどうやって暮らしをたてているのか、隣近所とのつきあいもなくなり、仕事に出かける姿も見なくなり、
>なかなかに不気味なものがあったんですが、ああいうのってしかしどうすることもできないし、
>何か事件がなければ介入することも出来ないわけだし、べつだん悪いことしてるわけじゃないんだし
>――でもこれからそういう人ってなんだかだんだん増えてゆきそうな気がしますね。
今は住んでいない人とはいえ、他人の家庭を不気味だとかなんとか。
そうやって他人の不幸を想像して我が身の幸せを噛み締めてたのかな。
もう一つ失礼。
>結局は社会がひたすら「人間性」を軽視する方向にばかり発展させてきたことの
>つけの取り立てがはじまったんですね。
>このような陰惨な犯罪の横行も、議員の学歴詐称も、お肉のパニックも。
>すべてはやっぱり、私たち自身が学歴重視だの、見かけで人を選んだりタレント議員とかを選出させたり、
>安くて都合のいいものばかり求めたりしてきたことのツケなんだと私は思います。
>本当はこのような「いまの社会」を作ってるのは本当に「私たち自身」でしかないんだから、
>押入のなかに子供を監禁して虐待してる隣人を「鬼」とののしる資格は、
>その「鬼を生み出す世の中」ができあがるのを放置してしまった私たちにはないんだと思うんですねえ。
>いつなんどき自分の額からも角が生えるかもしれない。思えばまさにこれこそ地獄そのものの光景なのかもしれません。
「『人間性』を軽視」ねぇ……
フィクションとはいえ小説の登場人物の人間性を軽視しまくってるヒトに言われたくないですわ。
しかも「私たち」がどうとかって。
いつも「たぐいまれなアテクシ」はその中に入れてない癖に。
>なかなかに不気味なものがあった
アンタこそきっとご近所さんからそう思われてるyo!(w
>このような陰惨な犯罪の横行も、議員の学歴詐称も、お肉のパニックも。
社会による人間性の軽視が一体どう絡むのか誰か…おせーて…
社会が人間性を軽視しないから議員の詐称があんなに叩かれてるのでは…
お肉のパニックは人間に感染させないために…
陰惨な犯罪は社会が起こしたものじゃないし…
お肉のパニック…
>185
>なかなかに不気味なものがあったんですが、
>ああいうのってしかしどうすることもできないし、
>何か事件がなければ介入することも出来ないわけだし
お菓子のひとつでも持って
「お節介でごめんね、最近雨戸が閉まったままだったから
もしかしてご病気で不自由してらっしゃるんじゃないかと心配になって。
お隣同士だし、たまには一緒にお茶でも飲みません?」とでも訪ねてみれば?
自分だったら、本当に心配して来てくれたんなら鬱陶しいけどやっぱり嬉しい。
ただの覗き見根性だったら腹立つけどね。
>>171 どうもオタク女な臭いがするなあ。この粘着タン。
>私たち自身が学歴重視だの、見かけで人を選んだりタレント議員とかを選出させたり
って、アンタは選挙には行かんのだろ?
そういう人は少なくともこの問題に文句を言ってはあかんよ。
しかも“私たち”って、日ごろはやたら選民意識が強いくせに、こういう時だけ
一般人の代表みたいな文を書かれるのはひたすら不快だ。
犯罪萌えして妄想垂れ流すのは勝手にしろだけどさ、
その厨ドリームを現実とゴタ混ぜにして、
妄想ネタにした人の住所を特定させかねない情報まで一緒に分泌するなっつの。
自分が購入したマンション内にもし温帯が居たらと思うだけで頭痛と吐き気がするよ。
このオバ厨の近所になってしまった人たちって、本当に災難だと思う。
避ける方法が無い点では天災と一緒だもん。
>いまの監禁虐待はそういう美学だの妄執だのもなく、
>ただひたすら陰惨で我欲がむきだしになった犯罪ばかりで気が滅入ります。
はいはい、手前の美学(自称)や妄執(妄想)を投影できる事件ならハァハァできるもんね。
>本当はこのような「いまの社会」を作ってるのは本当に「私たち自身」でしかないんだから、
>押入のなかに子供を監禁して虐待してる隣人を「鬼」とののしる資格は、
>その「鬼を生み出す世の中」ができあがるのを放置してしまった私たちにはないんだと思うんですねえ。
「ねぇ」じゃないって。アテクシが天才扱いされないのも「いまの社会」のせいってか?
>いまの監禁虐待はそういう美学だの妄執だのもなく、
美学はともかく妄執はあると思うぞ。
つーか、それだけ妄想できるなら、それを日記で垂れ流すのではなく
ちゃんと作品に活かしてホスィ。
悲惨な事件で妄想するのは個人の自由だし、逆に作家だったら
そういうのは必須とも言えると思うけど、それは小説という形で
昇華されるからこそ許されるのであって、サイト日記に思いつくまま
書き殴りじゃあ、本当に単なる迷惑電波さんだ。。
>いまの監禁虐待はそういう美学だの
監禁虐待に美学?
「いまの」?
バカ?
美学や妄執があれば監禁虐待してもいいとも取られかねない文だね。
こんな文章を平気で垂れ流せるのは何も考えてない証拠だよ。
>でも、まあ誰でもそれは当然「誰にもみせないうしろぐらい押入れ」とか、
>「楽屋裏」てのは持っているものなんだから、
>逆にそういうもの持ってないでなんでも垂れ流す人間てのもすごく迷惑ですが、
>表現者としてはそのほうがむしろ正しいくらいですね。
なんですって。
>そのうち浸水してきて、家のなかがちゃぷちゃぷ水が入ってきて
>だんだん上がってくる。当時は水洗じゃないわけですから考えて
>みると相当汚い水ですが
水洗でも、浸水のときは下水道の汚水が上がってきて汚いですよ。
昨日の日記を蒸し返してスマソ
>国産若鶏つくね
これはできあいじゃないのか?
>197
常日頃から何でもかんでもダダ漏れ状態な
温帯ご自身の肯定… ですかね。しかし意味ワカラン文章だ。
温帯の使ってるささみの缶詰や若鶏つくねは
できあいじゃないのです。
とお約束のレスをしてみます。
>>194 あーゴメン、
>>193ですけど。絡むわけじゃないんだけどさ、
温帯の犯罪萌えが本当に妄執と言えるほどのモノだったら、
もう闇雲に作品として昇華せずにはいられないんじゃないかと思うのよ。
それが実際にはサイトで厨ドリーム垂れ流して喜んでるだけだから、
妄執じゃなくて単なる妄想だねと思ったわけ。
もっとも、オバ厨が期せずして自分の萌えポインツを自白している文だと思ったから
私が主語を「温帯」にしただけで、
温帯自身は自分の事として語っているわけじゃないんだけどね。
あぐらってさ、エロやグロのサイトみたいなトップページが必要なのでは
ないかと思う今日この頃。
「このサイトには不快と思われるコンテンツも含んでおります。
それらの趣味に同意される方だけご入場ください。 同意する/同意しない」
「ご入場後は、サイト管理人に対する絶対的な尊敬の念を要求いたします。
BBSに賞賛のご挨拶を書き込んでください。なお、IPはすべて記録しております」
>いまの監禁虐待はそういう美学だの妄執だのもなく、
昔、自分が誘拐されかけた事件には美学だの妄執があった、
と言いたいのかも。
犯罪奨励の腐れ電波か.......
海胆の親玉か へけ?(・▽・)
ν速より愛を込めて…
>206
最近、巡回するスレにへけ?(・▽・)←が話題になっとる。w
ところで愚員書きつづけていて
「途中でちょっといじめられ」ちゃったっていうのは
例のハンセン氏病のことかなあ。
ちょっといじめられちゃったって…そういう認識でいたの??
明日は200億円について語るかな。
今日、日経の日だよな。
アレ君はやっぱりID出るとこは怖いかw
日経マダー?(AA略
ヌー速から来ます他。記念真紀子。
ログ読んで( ゚д゚)ポカーン
この人って、グインサーガとか書いてる人だよね?
あと、海栗はこの方の親類か何かなんですか?ってぐらい
そっくりな思考回路のようで、吃驚しますた。
>211 >213
あのエッセイは月三回らしいから、今月分は先週で終わりでしょう。
毎週連載だったら今週も楽しめたけど。
アレ君こっちおいでよ。相手してあげるから。
タイトルは「最年少!のススメ」
芥川賞受賞の2人の話なんだけど、それに触れたのは
最初の段落5行のみ。
あとはガイシュツの嵐にめまいが・・・
まず、江戸川乱歩賞「最年少受賞記録」に始まり、
「センセイ」と呼ばれてかちんの「歩く生意気」と呼ばれたとか、
>(墓前に来年出る百巻目をそなえるわけにもゆきませんね)
と、グイン百巻宣言に苦言を呈した某文豪に暴言。
その他、評論家などにも
>執念深い私はきっちりと覚えています。
〆は「音羽キャンディーズ」から勝手に
>まあ、またきっと「文壇のミニモニ」とかいいだすんでしょうが、
とにかく十年間待ってやりなさいよ、と「最年少記録」の先輩としては
言いたいところです。 (作家)
あんた、先週まで(評論家)やったくせにと小1時(略)
>209
>ところで愚員書きつづけていて
>「途中でちょっといじめられ」ちゃったっていうのは
自分は温帯が芸能マスコミ嫌いになった原因のスキャンダルの事だと思った。
昔読んだエッセイに、「週刊誌に「グイン・サーガをやめる」と勝手に書かれた」
という怒りの記述があったので。
>217
上の文を送信しようとしてリロードしたら
日経キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)-_-)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>=゚ω゚) ━!!!
あれ?
日経のテーマって食限定ってわけじゃないんだったっけ?
>217
今日のエッセイ、いつにも増して酷いね。よそ行きのエッセイなのにあぐら臭プンプン。
日経も堕ちたものだな。
ところで>217さん、
今回の肩書きが(作家)ということは、今日の文は栗本名義で書かれているのでしょうか?
とりあえず順次あぷしていきますね。
> やや旧聞に属してしまいそうですが、芥川賞を十九歳と二十歳の少女
たちがとりましたね。「最年少記録」ということでだいぶんマスコミが
はやしたてておりました。
いまをさること二十六年前・・・・・・だと考えるとたまげますが、二十六年
前に私が江戸川乱歩賞をいただいたとき、「最年少受賞記録」ということで、
やはりかなりインタビューをいただいたものです。この記録はかなり長い
こと破られずにいて、十年ほど後に石井敏弘君の「風のターン・ロード」に
数ヶ月破られました。その時点でも、今回の受賞者よりは、三、四歳は
お姉さんでしたけどね(笑)
> 「最年少最年少」と新聞雑誌がはやしているのを見て当時のことを
思い出しました。「ぼくらの時代」という、まっこうから「若い者代表!」
と突っかかってゆく話しだったせいもあって、ずいぶん話題にしていただき
ましたが、その経験からいうと、「最年少記録」なんてのはなかなか辛いもので、
相当のプレッシャーになります。まあ今回のお二人はあまりそういうのも
ないのかもしれませんが、自分よりずっと年長の編集者さんに「センセイ」
と呼ばれること、そこには明瞭に揶揄の不引きが含まれていて、これが
けっこうかちんときてしょっちゅう突っかかっていましたね。おかげで
「歩く生意気」という評判を頂戴しましたが、面と向かって大ベテランの
編集長に「あんたは実力より人気が先行してるタイプだからなあ」と
言われたりして、そのたびに私は「いまに見ていろ」とひそかに思ったものでした。
*編集長の言うこと素直に聞いていれば今の惨状には・・・(涙)
> 「あの子は本気で文学をやる気があるのかね」と大先輩の某先生
(センセイでない)がおっしゃったということ、「いまどきの若い作家は
全百巻などと出来もしないことを平気でいうから苦々しい」ともう亡くなった
某文豪がおっしゃったこと(墓前に来年出る百巻目をそなえるわけにもゆきませんね)
など、今にして思えば笑い話ですけれども当時はひとつひとつかちんと来てましたね。
「早稲田文学」に文芸時評をしていた評論家が、「彼女の無邪気な笑顔に、サルまわし
に踊らされるサル哀れさを感じるのは私だけであろうか」などと書いたこと
(しかもこの人はそのとき私と高橋三千綱さんの作品を間違えて批評していたんだなあ)
なども、執念深い私はきっちりと覚えています。「若い子」とあなどってひとをなめて
かかる人間というのは、いずれはそれなりに時のむくいを受けることもある、
ということもちょっとは考えておいてほしいものですけどね。
*ああ〜、オマエガナ〜の嵐
これにて名無しに戻ります。
破壊力満点でございました(脱力)
ようするに、「十年たって残ってたら見ものよね、フン」て所なんですかね。
> 実際には、私と中沢けい、見延典子と三人たまたま二十代前半で一緒に出て、
「音羽キャンディーズ」などとからかわれたり、大江健三郎さんも石原慎太郎さんも、
三島由紀夫さんもみんなうら若くデビューしていて、ちっとも珍しくはないんです
けどね。ただ、定期的に文壇というものは「新しい風」といって騒ぐんですが、
そのあいだにも、本当は二十代十代の作家たちはけっこうデビューしていたり
するんですね。まあ、またきっと「文壇のミニモニ」とか言い出すんでしょうが、
とにかく十年間待ってやりなさいよ、と「最年少記録」の先輩としては言いたい
ところです。 (作家)
こいつなら墓前に100巻並べそうだ。
で、本の代金はご遺族に請求するんだろ〜な。
>「あんたは実力より人気が先行してるタイプだからなあ」
こういうのを真摯に受けとめず、ただ怨むってのが温帯の
温帯たる所以なんかな。今もグインは売れてるみたいだけど
「実力より売上が先行してる」ってだけで、昔も今も、温帯に
作家としての実力なんかなかったと思うな。
>221-224 (>217)さん、乙でした。
やっぱり今日の作家としての文章も中島名義ですか。
私怨丸出しの醜悪な文章をよく平気で載せられるな、日経も。
それにしてもこの部分、
>「いまどきの若い作家は 全百巻などと出来もしないことを平気でいうから苦々しい」
>ともう亡くなった 某文豪がおっしゃったこと
>(墓前に来年出る百巻目をそなえるわけにもゆきませんね)
>など、
相手が反論する事が出来ないのを解っていてこういう事を書くとは。
いちいちやり口が下司だ、温帯。
>>223 乙でした。
全百巻などと出来もしないことを…。
>全百巻などと出来もしないことを平気でいうから苦々しい」
その作家センセイの仰ったことは嘘ではないですね。
きちんと「全百巻」で終わらせることできないんでしょー?
しかし墓前に並べるって…。まだ恨んでるんだ。キモー
あの人本当に自分が大江健三郎や三島と肩を並べられる作家だと錯覚しているんだろうか…
おいおい、墓前にヤオイ本なんか備えられたら、たまらんって。
ヌ速から祈念カキコ
親ウニをヲチするスレはここですか?
そりゃ辺境編の筆力のまま100巻行けば
多少吠えても愛嬌ってもんだが……
ヤオイ以外の何物でもなくなったグインを
人様の神聖な墓前に供えるなんて、冗談でも言うんじゃない。汚(ry
100巻到達しても、もう大半の読者にとってはそれは
偉業ではないんだよ……
>「あんたは実力より人気が先行してるタイプだからなあ」
実は、その遅れている実力自体ハリボテだったんだな、これが。
>いずれはそれなりに時のむくいを受けることもある、
>ということもちょっとは考えておいてほしいものですけどね。
昔、温帯に苦言を呈した人が受ける報いってーのは、もしかして
今になって、大体誰か検討がつくように、そして時に実名で、
あぐらから全世界に向けて、その時の恨み辛みを発信されてしまうこと・・・かなあ?
それ以外、温帯にどーこーされたりするわけないし・・・ね?
それにしても温帯って執念深くって恐いなー((;゚Д゚)ガクガクブルブル
しかし若き天才アテクシ自慢に始まり、恨み節をとうとうと書き垂れ、
妬み嫉みが見え隠れする自分語りの駄文連載をいつまで続ける
つもりなのかなー?日経は。
日経は温帯にはある意味あってる。
「私の履歴書」とかいう自分語りを長期連載してるし。
その下の自分語りコラムもスノッブ臭ばりばりの文章出てくるし。
しかし日経読者はそういうコラムを読むのだろうか。
金融に関係無い企業で、割と時間の余ってる上司なんかが読むのは分かるが、
正直朝6時に家を出て7時には会社に着き、9時の相場開きに関わる人々は
そんな所は目もくれず、数字を頭に叩き込むだけだと思うんだよな。
場が開いたら新聞なんか見ないし、時差有り海外取引の連中なんか
もっと読んでないと思う。一体どのくらいの人数があのコラムを読んでいるのだろうか?
日経での仕返しといい、「お肉のパニック」といい、その他モロモロといい、
思考力&想像力のなさでは「あどけない」「幼女」レベル。
そこだけは温帯のセルフイメージどおりだよ・・・。
木曜日の日経夕刊プロムナードの隣の記事が
「蛇にピアス」の金原ひとみさんのインタビュー記事だった。
>「不安」と漏らす。1日9時間程だった執筆時間が、
>取材攻勢に追われて2、3時間しかとれなくなったからだ。(略)
>周囲の期待、世間の注目度は高いが本人は
>「書くこと意外は興味が無いから気にならない。
>万事にテキトーな性格だし」と笑い飛ばしていた。
隣合わせにならなくて良かったのかどうなのか・・・・・
これは非常に失礼な例えだが、
新井素子→綿矢りさ
大原まり子→島本理生
温帯→金原ひとみ
って感じがするんだよなぁ。
日記来てますよ。今日はアレルギー語り。
本スペの、少女時代をテーマにしたキモイ自分語りエッセイも最終回。
>なんか話があっちゃこっちゃになっちゃって、
>肝心の「私が子供だったころの日本」というか東京の暮らしがどのくらい伝わったかなあ、
>という気もするんですが、それはまあどちらにしても、
>こんな短いこまぎれのスペースではなかなか書いてゆけないことかもしれません。
スペースの問題ではありません。あなたが当時の時代背景を書く気がないだけでしょう。
どんなテーマでも、結局は自分の事しかしゃべりたくない癖にね。
昨日の日経エッセイでその事を痛感した。
>何にせよでも、「昔はよかった」というのは老人のいいぐさになっちゃいますが、
>でも東京に関してだけは、ノスタルジアってものが成立するだけでも
>「昔はよかった」ということは思いますね。
地方はノスタルジアが成立しないのかよ、というのは絡み過ぎですよね。
本題と関係ない日記の導入部から。
>加湿器ってのは当然ながらまず水を入れなくちゃいけないんですが、
>夏に除湿器を使うとびっくりするくらいたくさん水がとれる。
>あれは何もないとこからタンクにたまるもんだから
>なんとなく黒魔道で水を抽出したような印象があって
>「とれた」って感じが、「収穫した」って感じがするんですね(笑)
>だもんで「加湿器のとなりに除湿器をおいといて、
>除湿器でとれた水を加湿器に入れたらどう」と旦那にいったら
>バカにされてしまいました。いい考えだと思ったんだけどなあ。
>水タダですむじゃないですか(大爆)
ネタだと解ってるけど、
金持ってるベストセラー作家センセイが
そんなしみったれた事言わないでくれょぅ(=゚ω゚)ノ。
本日の狂人日記中の自己評価
『本当にただのおバカさんだなあ (/_;)』
その通りです、温帯。
本スペ
>いずれにせよ「東京はかつて村であり、町だった」ことってのは、「TOKYOというメガロポリス」
>しかイメージにない人たちにしっかり伝えてゆかなくちゃいけないと思うんです。
>東京には次々人がやってくるわけで、いまくる人たちは「東京とはそういうところだ」
>って思ってるから、逆に「そういうところ」を作るのに荷担しちゃう気がするんですね。
>でも昔から住んでいた人間にとっては東京というのはまぎれもない「ふるさと」です。
移り住んできた人も、昔から住んでいた人も、『余計なお世話だ』と言いそう。
どーでもいいけど「メガロポリス」って言葉
10何年ぶりくらいに聞いた。
いやしんぼAZちゃんの記録その1。
>おととい、ブロッコリーとカリフラワーが残ったからポタージュ作って、
>生クリームをふんだんに加えたんですが、おとといの夜ときのうの昼間、
>そのスープを食事に飲んで、おとといの夜はそれで「オエー」ってなってて、
>「どうして、自分が牛乳アレルギーだってことを忘れるの」
>って家族に呆れられたりしてましたが、忘れてたわけじゃないんです(爆)
>飲みたかっただけなんです(爆)そういうと「小さい子じゃないなんだから」
>って云われますが………でも、実のところ、乳糖アレルギーではありますけれども、
>私、アイスクリームも嫌いじゃないし(でも1個は食べたくないけど)
>グラタンやポタージュは実は大好物なんですね。
>厳密にアレルギーの食べ物一切食べちゃいけない、ってことになると、
>私まず外食でほとんどスープとグラタンと生クリームの入ってるもの、
>牛乳入ってるもの食べられなくなる。見えない状態で牛乳が入ってるのなんてたくさんあるし、
>フレンチだとけっこうソースに生クリーム使ってあったりするでしょう。だから、
>特に私のアレルギーはそう重症じゃないので「まいっか」って、あとで気持悪くなること
>は承知の上で食べちゃう、ってことがけっこうあったりしてね(爆)フレンチのソースはまだいいんですが、
>好物なのはグラタンにポタージュにドリアときてるから、けっこうここは悩むんですね。
(続く)
いやしんぼAZちゃんの記録その2(>247の続き)。
>で、ブロッコリーとカリフラワーのポタージュ、食べちゃったわけです。
>そしたら、オエーとなるのもさりながらおとといの夜は腕がかゆくなって、
>「ジンマシンだ、ジンマシンだ」って騒いでいたら、きのうの夜も寝ていて
>腕がやたらかゆくて「やっぱジンマシンだ」って………
>それにしても、ソバアレルギーてのはうかうか食べると死んでしまうそうだし、
>西丸震哉さんが、やっぱり「キュウリとスイカ系のウリアレルギー」で、
>「食べたことは一切ないが、食べたらおそらく死ぬ」って書いておられますね。
>そんな重大なアレルギーなら、そりゃもう命がけで逃げ出すわけですけど、
>私のなんか、「気持が悪くなり、吐き気がしてかゆくなる」っていう程度の
>軽症だもんだから、「食べたい」っていう気持と「食べると気持悪くなるぞ、かゆくなるぞ」
>っていう警告の板挟みになる(^^;)ま、子供なのかもしれませんが、
>そのときは気持悪くないから「あとで気持悪くなるぞ」ってわかっていても
>「ま、そのときでいいや」みたいなね(爆)にしても、「このくらいなら大丈夫だろう」って思っても、
>確実にほんとにあとで気持が悪くなるので、そのたんびに
>「ああ、私ってほんとに乳糖アレルギーなんだなあ」って感動(爆)したりしますね。
>なんか、どうしても実感がないらしくて。口でいってるだけ、みたいな気がしちゃうんでしょう。
ひとこと言ってもいいかな?
「アホウ」。
「めふ」って何?ぐぐってもでてこないんだよ。
誤爆しました。すまそ。
なるほど、自分で暗示をかけちゃってるわけか。
「食べると気持悪くなるぞ、かゆくなるぞ」、という……。
>248
もう気が狂うほど禿しくガイシュツなわけだが、
「乳糖アレルギー」って何なんだよーw
乳糖っていつからアレルゲンになったんだ?
本人も言ってるとおり、牛乳アレルギーなのは
本当だとしてもごくごく軽いもの。食べるか
食べないかは、板ばさみになろうがなるまいが
本人が決めりゃいいだろう
子供なんだよはっきりとw
だけどアレルギー体質なのは間違いないんだろ?
牛乳アレルギーが耐性がつく性質のものなのか
知らないが、ソバみたいに減感作療法がまったく
効かないものであれば、具合の悪くなる量を
何度も食べるのは危ないぞ
あーもう、こいつのアレルギー語りにはいらいらいらいら・・・
サイトに検査結果と診断書をうぷしやがれ。
脊髄反射レスすまん。
近くにいたら確実にウザイな。
食べた〜い。でも痩せた〜い。とブツブツ言いながら
結局は食べて太っていく奴と一緒に食事をしているみたいだ。
遅レスだけど、日経読者は結構コラム読んでるよ。
自分は金融だけど、会社ではみんな「私の履歴書」は楽しみにしてる。
ただ、夕刊は朝刊ほど気合入れて読まないし、あんなコラムなんか目を通さないと思う。
どーでもいいことだが、「私の履歴書」にコラムを書くと
すぐ死(ryという説がありますな。
>249-250
どこに誤爆したかわかりませんが、結局「めふ」は
何だったんですか?すごく気になります(w
スレ違いすみません。
>256
オカルト板の都市伝説スレの
252 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ メール:sage 投稿日:04/01/29 23:00
宝塚市「めふ」にはヅカメイクのおばちゃんがいて、小学生どもは「めふばら」と呼んでいるらしい。
という書き込みにたいして質問したんですが
誤爆して恥ずかしくてうちひしがれててw まだ
本スレに書き込んで無いです。書き込んできます。
スレ違いと誤爆失礼しました。
260 :
257:04/01/31 12:11 ID:H2zCmYTP
>259
ありがとうございます。
施設ですか。なるほど。
自分が嫌いな食べ物について熱心に人に語るひとは、
自己顕示欲が強く、自分が満たされてないことを他人
に知らせたい、ダメ人間の証拠とかって分析を見たこ
とがある。その通りだなと思った。
>258
もう温帯に釣られてレスもループになってるけど
言わせてください。
ア レ ル ギ ー に 萌 え る な !!
(当方:食物アレルギー者)
この人、ちゃんと検査した上でアレルギー持ちだと名乗ってんですか?
食が細い萌え+病気萌え
=アレルギー萌え
なのではないでしょうか…
オエってなるのは、アレルギーじゃなく脂の摂り過ぎで
胃もたれしてるだけと思うな。痒くなるっても、実際に
湿疹がでてるとは書いてなくって気分だけっぽいし。
サイバラが、油げっちょりの揚げパンを食べて胸焼け
するようになって、30超えたのを自覚したみたいなこと
描いてたけど、50過ぎって、生クリームげっちょりの
スープとかグラタンとか、普通に無理になるお年頃かと。
AZタンは思春期に心臓が痛むとかで病院にいったら
女医さんに「こんな事で病院にくるなんて」みたいに
軽くあしらわれ、それいらい病院なんていかないとか
言ってましたよ。だからアレルギーも診てもらってないと
思います。
homepage2.nifty.com/kaguraclub/2003-1-17.htm
繊細なアテクシの心を思いやってくれないなんてプンプン!と
恨みつらみを書き連ねています。
アレルギーの件も多重人格の件もその他も
医者に診てもらったら軽くあしらわれてしまって
ドリーム台無しですものね。
確かに、30すぎたらもう生クリームつかった料理より和食に傾きます。
自分もそうです。
でも、例外は何処にでもいるんです。
うちの祖父は、あと数年で白寿になるというのに肉だいすきでパクパク食べます。
温帯もそれを目指してるんでしょうか…。
>257
スレ違いすんまそん。
売布(めふ): 宝塚にある地名ですよん。
そばアレルギーで、枕から食材まで何度も何度も確認して、
それでも口に入ってしまい、何度か死に掛けた身からすると
温帯のアレルギー騙りには殺意を覚えます。
食欲の抑えがきかない いやしんぼ&症状が出たら大騒ぎ
構ってちゃんのコンボなんだよね、結局。
乳糖(ラクターゼ)アレルギーの症状だと、普通はこみ上げるんじゃなくて下から
出てしまうんだが(尾篭でスマソ)、温帯の日記には「下してしまって大変」っていう
記述が全然ないのが不思議。
あのあけっぴろげさから見て、恥ずかしいから書かないという可能性も少ないだろうし。
確かに蕁麻疹も乳糖アレルギー症状の一種だけれど、人の体は不思議なもので、
思い込みでも出たりするからなあ。
一回ちゃんと診断してもらえばいいのに。
自由業の人間は定期検診を怠りがちだけど、年齢や過去の病歴のことを考えると
昼行灯氏が年に一度人間ドッグの手配をしてあげればいいのに。
肝臓が悪くても発疹はあるね。
お肌が乾燥して痒いとか。
>269
受けたら受けたであまり萌えられそうに無い病気が出てきたりして(w
(高血圧とか糖尿とか)
アレルギー体質というほどのアレルギー体質なら、
長い人生のうちで1度くらいは救急車に乗ってると思うんだが…。
もしそんなイベントがあったとしたら温帯が書かないわけないよな。
というか、「体に耳をすませば本能が欲しがる食べ物がわかるから
知らないうちに自然に摂取していた」とか言ってなかったっけ。
なんで蕁麻疹とかアレルギーの声は無視すんだ。この知恵なき子さんは。
>269
ラクターゼ(乳糖分解酵素)と乳糖(ラクトース)は違うと思う。
ラクターゼ活性が低い人が乳糖を分解できずにくだしちゃうのが
「乳糖不耐性」で、アレルギーとは全然違うはず。
ラクターゼがアレルゲンになることはあるかも知れないけど、
ラクトースはまずアレルゲンにはならないんじゃないかな。
漏れも食物アレルギーがあるけど、くだすよりはやっぱり
喘息が出たり吐いちゃったりと、粘膜ダイレクトアタック的な
症状ばっかり。くだすところまで持ちこたえられないって感じ。
だから温帯の「気持ち悪くなる」ってのには、確かに軽いアレルギーな
ニオイは感じる。でも思い込みっぽい部分もすげーあるんで
(食べても大丈夫だったりダメだったり)、何にせよ、1回きちんと
医者に行け、ってな感じ。
私は生クリームとか牛乳とかで気持ち悪くなるんだけど低脂乳だったら平気なんで、
アレルギーじゃなくて牛乳の脂質が苦手のようだ
温帯のってそれじゃないのかと思ったんだけど。
要するに温帯のはアレルギーではなく、
単純に食べ過ぎとか加齢による胃弱とか、そんなもんなんだろ?
え、でも一応カイカイは出るんでしょ
>278
温帯は「かゆくなった」とは書いてるけど、発疹が出たとは書いてない。
多分、MPDとかと一緒で、うろ覚えの症状でデタラメにナンチャッテ体験
してるだけかと。「脂ものの食べ過ぎによる胸焼け」でFAと思うな。
温帯はアレルギー持ち=儚げ、のイメージで
セルフイメージを作りたいんだろうけど
その儚げイメージよりも、むしろ
アレルギー持ちにも関わらず食べてオエとなるいやしい奴
というイメージの方が勝ってることになぜ気づかないんだろう…。
アホたれですね。
281 :
256:04/01/31 22:24 ID:pb7Y8/Dy
>257&教えてくれた人
遅レスですがありがとうございました。
「めふ」は地名だったんですね。スッキリしました。
生クリームをふんだんに入れたポタージュ作って
アレルギー(?)なのに夜と昼、二回も飲んでますよね。
最初飲んでおえってなったら普通はもう一度
飲まないんじゃないんでしょうか。
好きでおえってなったりかゆかゆになったりしてる気がする。
かゆ…うま…
つか、生クリームをふんだんに入れたポタージュって…
胸焼けしてオェッってなりそう。
STARS.....
>282
このまま順調に温帯が壊れていけば
いつかあぐらの日記もそんな感じになるね。
○月○日
今日グラタンを食べた。うまかった。
ああからだがかゆい。
○月○日
かゆ…うま…
弟が、牛乳やお米に対してアレルギーを持っています。
(他にもいろいろあるらしいです。母親が「これじゃなにも
食べさせてあげられない」と真っ青になっていました。)
一定以上の量を摂取すると乾性湿疹が全身にでるのですが
(命に拘わるほどではありません)、この手の湿疹って、
見た目があまりきれいではありません。
セルフイメージを大切にする温帯のことですから、湿疹や
ジンマシンが出るとしても、赤いぽちぽちが出る程度のもの
なのではと思います。
今、お風呂あがりに弟が薬塗ってもらってます。
なんというか、温帯……らくちんなアレルギーでいいですね……
ホントいい加減ループもループだけど、アレルギーと自称するものや「嫌い」
と称するものを、なんでわざわざ狙いすましたかのように嬉々として摂取す
るのか、ど〜〜考えても合理的な理由が思い付かない。
「これを食べれば…ムカムカに…かゆかゆに…オエッのアピールも…アア…アテ
クシ…ナントイウ繊細な…オオ…」とか思ってるんかね?
>252
遅レススマソだが、乳糖アレルギーではないが、乳糖不耐症ってのはある。
乳糖を分解できずに牛乳を飲むと下痢してしまう人がそうだ。
289 :
288:04/02/01 03:35 ID:etNE+R1s
すげー既出だった。スマソ。
アレルギーにどんなイメージがあるのかは知らないけれど、どんな病気を患っていても
その病気のことを皆気の毒に思うのは間違いない。けれどそれで「儚げ」だのなんだの
というイメージへ人が向かうには当該者の外見イメージだって重要。
横綱が病気でも誰が儚げだなんて思うものか。
家にTVどころか鏡すらないのかと。
鏡があっても強烈な脳内フィルタを通して
見てるので自覚はできないのだと思います。
狂人日記まだあ?
>でもそれで病院やお医者さんや薬のご厄介にはならないわけですから、
>病気というよりも、「病気的な気質」ということなのかもしれませんが。
プッ。
今日の日記、なんとも意味不明。
「アクセスブルー」と「脳のジンマシン」が今日のキーワードか?
>やっぱりきっと私って小池修一郎氏のいったとおり、
>まさにアル中なんだろうなあ、と思いますねえ。
イケコ(小池氏)も余計な事言いやがる。
病気萌えのバカに「病気だ」なんて喜ぶような事言って。
温帯もちゃんと病院行って診察とか検診してもらたらいいににねえ。
そしたら脳内アレルギーを宣伝せずとも、高コレステロールって
診断してもらえるはず。あの年であの体型ならまちがいなく内臓も
ガタがきてる。もしかして更年期障害もあるかも。
実際、脳内アレルギー萌えはいいけど、体は絶対痛んでると思うなあ。
他人の本を読みたくなくなるほど目も極端に悪く、膝も悪くなってるんだから、
それだけでも見てもらえばいいのにね。
まあ、小池って人がどういうニュアンスで
温帯に「アル中」と言ったのかは>295の引用だけではわからないけど、
温帯を調子付けた事は確かだね。
でもアル中って儚げか?
近所に居たけどきったねえ中年だったよ。
アル中萌えは儚げ部門じゃなくて、無頼部門の方なのです。
私ってアル中!ってはしゃぐ香具師がアル中だとは思えないんですが。
ふと思ったが、
温帯が昨日はアレルギー、今日はアル中とさかんに病気をアピールしているのって、
仕事が進んでなくて、その言い訳のつもりではないのかな。
「病気だから、締め切り破っても大目に見てね」と遠まわしに言ってるように見える。
……勘繰り過ぎだな。吊って来る ∧||∧
>それに、今朝は、飲んでる時間が長かったわりには肝臓が疲れてなくて、
>やっぱり3日間まったく酒がなかったのがよかったんだろうな、と思うんですが、
>これで今日飲まなければ、またこないだのひどい一週間みたいな、酒が続いて
>肝臓ぐったり、みたいなことにはならなくてすむと思うんですけどね。
アルコール依存症ってのは、肝臓がどうだろうが飲まずにいられない、だから病気なんで。
特に医療的支援も無く三日間断酒できたり、一週間酒が続いたぐらいで肝臓がぐったり
とか騒ぐのは、全然違うと思います。
>アル中というのは、何も量飲んで毎日飲んで酒浸りになるというタイプだけじゃなくて
>いろんなタイプがあると思うんだけど
量は別として、毎日飲んで酒浸りになって日常生活に支障が出るようになってはじめて
アルコール依存症という病気です。あと、飲み始めたら量の抑制がきかなくなるってのは、
依存症じゃなくたんに自己管理ができないだらしない性格ってだけです。
温帯の言う「アル中」は「アルコール依存症」とは別の架空の病気ということと認識します。
温帯って「お世辞で、相手が喜びそうなことを言う」っていう一番単純な
社交技術も知らない人なんだね。悪口には敏感みたいだけど。
>とにかく「うちでは飲まない」という鉄則(きのうはお客きてちょっとうちでも飲みましたが、
>一人では、あるいは家族だけのときは基本的に飲みません)さえ守っていれば、そう
>すぐに肝硬変で倒れるってことにはならないかなと思うので
要は、酒の席ではつい酒に手が伸び、いったん酒が入ると量の抑制ができないってだけでしょ。
だらしないだけじゃん。自分の酒量の限度を知らない若い人ってよくこういう飲みかたするが、
それはアルコール依存症とは違うよ。放っておくと急性アルコール中毒になる可能性はアリだが。
連投スマソ。
飲み会で「私酔っちゃった、面倒見て〜」みたいな女がたまに居るけど
そういうの思い出すな。
かわいければ下心で面倒見てやらないこともないが、温帯じゃなあ…
307 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/01 15:44 ID:TmFgByNV
>298
アル中患者に対して差別観を持っているようだな。
温帯が中年男性のことを「きったねえ中年」とでも表現しようものなら、
ここぞとばかりに差別だ口ぎたないとレスがつくのに。
こうして住人は差別観と汚い罵倒を撒き散らし…。
あきれるほどにオマエモナーだよ。
( ´,_ゝ`) プッ
今日の亢進、あんまり温帯があちこち調子悪いって
言うから一瞬心気妄想(些細な身体的不調を病気と
結びつけて病気になったと訴える)かと思った。けど
>でもそれで病院やお医者さんや薬のご厄介にはならないわけですから
心気妄想の人は実際病院に行って
検査してもらって病気じゃないと否定されても
他の病院を何ヶ所も回ったりするからちょっと違うか。
でも心気妄想は内的不安を外部に投影するものなので、
もし温帯がそうなら、自分の不安や葛藤を
病気や体の不調という形でしか
認識できないのかもしれないですね。
310 :
309:04/02/01 16:22 ID:x9D8v53y
すいません、ちょっと訂正。
×今日の亢進
○亢進のここのところの流れ
今日の亢進で温帯があちこち不調を訴えてる
わけではないです。
「鬱」と「アル中」と「脳のジンマシン」だけです。
しかし「脳のジンマシン」って結局何だったんだろう。
デブを差別すんなとか
中年男を差別すんなとか
魚肉ソーセージを差別すんなとか
ホモを差別すんなとか
「DANCHU」のレポーターのおっさんを差別すんなとか
肉の脂身を差別すんなとか
毎日こまごまと重箱の隅をつついているくせに
自分の失言や差別には鈍感なんですね。
誰かさんとソックリです。
DANCHU ( ´,_ゝ`) プッ
日記来てますよ。内容はアンティーク語り。
本スペ今月のテーマは「日本には邦楽があるのだ・その1」。
>せっかく津軽三味線の名前もとって、
>これで長唄、清元、小唄、津軽三味線と4つの名取り名をもつ
>珍しい人になったことでもあるので、
>考えてみるといまの音楽教育って、日本に本来あった邦楽を黙殺して、
>西洋音楽だけを基本として教える、という非常におかしなことになっていますね。
>本来日本にだって、邦楽の楽譜もあれば(もっともこれはけっこう歴史が新しいのですが)
>日本特有の素晴らしい楽器もあるのに、教えるのは五線譜とピアノだのリコーダーだのばかりです。
>これはなんかおかしいんじゃないか。これだけ民族のルーツとしての民族音楽を
>おろそかにしてる国というのは、他にあるんだろうか。
>というような義憤も感じますので、
この文章からすると、
名取の自慢パレードと頓珍漢な日本文化代表気取りの1ヶ月になりそうですね。
今日の日記から、少しもにょった部分。
>もうひとつこの雑誌を見ていて面白かったというか、感慨深かったのは、
>それでもう当然ながら物故している人が大勢出ていること、
>三島由紀夫もここで「私が美しいとおもふ7人の人」なんていうインタビューを受けたとき
>に自分がそれから15,6年後に市ヶ谷の自衛隊で割腹自殺をとげることになるなんて、
>夢さら思っていなかったに違いない。というか、思うわけがない(爆)
>こういうのを見ていると、「最年少受賞!」とかって騒いでいる人たち
>(騒いでるのはまわりのようですが)にも「50年後には誰もが平等に50歳年をとるのである」
>という実例として見せてあげたい気がしますねえ。
>嵯峨三智子さんのところで山田五十鈴さんが「母娘で同じ道を進むことになりました」
>などと談話をのせていて、その嵯峨三智子さんがいろいろと紆余曲折の末
>わりと若くして亡くなったことなどを思うと、なんともいえない気持がするのですね。
>やっぱり何よりも三島由紀夫かなあ。
>当時はそれこそ「最年少の人気作家!」として、人気と名声と、
>そしてたくさんの誹謗だの中傷だの阿諛だのにもさらされていたんだろうな、と思うのです。
前者は気にし過ぎなのはわかっているけど、(爆)をこういう文末に付けるのか、と気になる。
後者は先日の芥川賞受賞者に対して何か含むものがありそうで引っ掛かる。
というか(爆)なんてものをやたらと(それこそ文章の蕁麻疹のように!)
語尾につけた文章を平気で人様に晒せる「一流文筆家」というのは、日
本語を何だと思っているのか。
流行ならまだ納得できますが、そんなものこの日本で流行しているのは
かのドスコイの頭の中だけなんですよ?
うーん
一番腹がたつ文章をチョイスしてここに貼ってるせいなのか、
(爆)の付きかたって他人の生死や健康に対して使うことが多くない?
あってはならない事だと思うんだけど。
>318
温帯、他人の生死(主に死)が爆笑するほど面白いのかね。
あるいは、自爆するほど?
…散々既出だが、作家としても人間としても終わってるな。
>318
今日の日記から他に(爆)のついている部分を抜粋してみました。
>いまの佐藤浩市よりか全然若くてすっごく素敵(爆)な三國連太郎さん、
>それに「洋装の着こなしも着物と同じで大丈夫です」(爆)などという特集
>第一この時蔵って誰?(爆)
>顔みると芝かん(うあ漢字パレット見たけどどの字だったかわかんなかった(爆))さんに見えるんだけど
>………(^^;)ううー、生まれてない時のことはわかりません(大爆) ←おまけ。
これを見ると、句読点と同じ感覚で何気なく使っているのかも。
これで私の母親と同じ年齢でしかも文筆家だというんだから、日本語教育は
今更崩れたんじゃないんでしょう……
それともこれも「病人」だから?
遅レススマソ
肝臓って沈黙の臓器と言われているのに”肝臓がぐったり”って
どんな感じなのかね。
γ-GTP正常値の8倍なんだけど、湿疹、下痢と便秘の繰り返し、全身の倦怠感
位しか自覚症状無いんだけど。
本スペ。
>まあ関係ないんですけど「女子12楽坊」とかもはやってることだし
女子十二楽坊。自分の名前を間違われるのには敏感だけど、他人の名称には鈍感とw
> 考えてみるといまの音楽教育って、日本に本来あった邦楽を黙殺して、西洋
>音楽だけを基本として教える、という非常におかしなことになっていますね。
2002年4月から、中学高校での邦楽実技教育は必修になりました。中学生は3
年間で邦楽楽器をなにか一つ「弾けるようになる」まで習う事になります。その
中で興味を持って続ける子も出てくるでしょう。邦楽を教える方も、学校への協
力を惜しまない人も多いです。
まあ、温帯に「いま」の学校教育現場の動きや、「いま」の邦楽界の動向が語れ
るとは思えないんですけどね。
> 考えてみるといまの音楽教育って、日本に本来あった邦楽を黙殺して、西洋
>音楽だけを基本として教える、という非常におかしなことになっていますね。
温帯より10歳ほど年下ですが、自分のときですら邦楽を黙殺なんてことはなかったですが。
その後も黙殺されたなんて話、聞いたことありませんし。
日本の音階(陰音階、陽音階)と琉球音階を習って課題曲に民謡とか出てきました。
なぜ「いまの音楽教育」を語る前に教材調べたりしないんでしょうねえ。
検索はネットオークションのときだけしか使わないんでしょうかw
せめて息子に聞いてみるくらいすればよかったのにね。
>第一この時蔵って誰?(爆)
常日頃、歌舞伎通を自称してるなら三世中村時蔵が名女形だったのは知ってるでしょ?
今をときめく中村獅童の祖父でもあるんだから。
自分が爆笑されちゃうよ、温帯w
>>325 嫌だ、恥ずかしいねぇ。それで邦楽がどうのこうのって言われてももう笑止としか
言えない気がしますよ
なかなかに歌舞伎というのは奥が広くて(爆)、同じ役者がいろいろと名前を襲名して
ちがう名前になったりするのが素人にはけっこうわかりにくいものだったりするんですが(爆)(爆)
それにしたって歌舞伎の台本(爆)を書いたのがご自慢の記憶力抜群(爆)の文筆家が
素人でも知ってるような有名な歌舞伎役者に対して調べもせずに「誰?」じゃ
それはさすがにAZたんの中の人もたいへんだとおもいますねえ(大爆)
>いや普通の雑誌ならそのころ読んでたのはまあもうNONNOとか出てたかな、
>そういうのが、そのまんまきれいに保存されて売られてたとしたら、1960
>年代のNONNOとか(何年に創刊か正確なところはちょいとわかりませんが)
>あったとしたら、これはかなーり懐かしくて涙でちゃうだろうなってこと(笑)
ノンノの創刊は1971年です。
>「父子 中村時蔵 中村錦之助」なんてあったりして、この中村錦之助、って
>写真がほとんど少年なんですねえ。第一この時蔵って誰?(爆)これは今度き
>たとき母にきいてみないとわからないなあ。顔みると芝かん(うあ漢字パレッ
>ト見たけどどの字だったかわかんなかった(爆))さんに見えるんだけど………
>(^^;)ううー、生まれてない時のことはわかりません(大爆)
後の萬屋錦之介の父、三代目中村時蔵は女形の名手として名を馳せた人。子息の
四代目は人気絶頂のうちに早世したけれど、五代目である当代の時蔵も歌右衛門
の薫陶を受け、姫役の美しさ、芸域の広さには定評があります。
今をときめくw 中村獅童の祖父に当たるのが三代目。「獅童」はこの三代目の俳
号であり、四代目時蔵の弟、当代獅童の父親が名乗ったけど、この人は歌舞伎役
者を辞めています。
三代目時蔵は1895年生まれ、1959年没 (温帯は1953年生まれ)
温帯が知っている七代目中村芝翫は1928年生まれ。
世代も違うし、家の系統も違います。
歌舞伎通の温帯、芝翫の字も覚えてませんかw
若い世代の歌舞伎ファンによる家系図サイトなど、役に立ちますよw
ちなみに温帯が小さい頃から知っているとご自慢の中村勘九郎は、三代目時蔵の
甥にあたります。
「時蔵って誰?」は恥ずかしいなあw
329 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/02 12:48 ID:rZVWLReI
家の近所の区立図書館ですが、「夢幻戦記 13」が新刊コーナーから
動きません。きっと来週の週末も誰からも借りられないのかな・・・
しょうもないな〜
結局、かつてそれなりの実績をあげた(少なくとも夢中に
なって読んでいた時期があった)作家が書いた文章だから、
こんなに読んでいていらいらするのだろうなあ。
日記にしてもなんにしても。
近所のおかんが書いていると思えば、それほど腹もたたない
のかもしれない。
インターネットなんてものが普及せず、ずーっとパソ通の
ままだったら、自分の温帯評価も今とは随分違ったものに
なっていたのだろうか。
>330
近所のおかんよりひどいから笑われているんだと思うんだけど。
>>331 近所のおかんじゃなく、
まがりなりにも「作家・評論家」だからガカーリ がデフォルトですね。
「時蔵って誰?」というのは「これは何代目の時蔵?」という文脈で
書いてあるのかと思って後進に逝ってきたら、何?まんまじゃん。
よく恥ずかしくないなぁ。
>327
普通使用される「奥が深い」ではなくあえて
>奥が広い
と書いたのに自分でも違和感を覚えて(爆)付けたのかな?
335 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/02 16:47 ID:YNOxgslp
>>317 というか「デブ」「横綱」「ドスコイ」なんてものをやたらと(それこそ文章の蕁麻疹のように!)
文中に多用した文章を平気でスレに晒せる「トマト・ナメクジ」というのは、日
本語を何だと思っているのか。
流行ならまだ納得できますが、そんなものこの日本で流行しているのは
かのスレ住人の頭の中だけなんですよ?
(爆)の多用を批判している時にまで何故か無関係な体型の揶揄。
ムキになっているとしか思えません。
何をムキになっているのかは知らないけど、面白すぎですwww
アレ、モウコナインジャナカッタッケ...
>>335 すっ、すまん。何が言いたいのか良くわからんのだよ。
こう、なんていうか、ジェスチャーを交えて教えてくれんか?
ID:YNOxgslpのレスって、センスいいー
>>335 デブ 横綱 ドスコイ
上記三つはれっきとした日本語の単語ですが何か?ある程度日本語の言語能力と
ボキャブラリーを獲得した人間にであれば確実に馴染みがあるものですが?
(
340 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/02 19:06 ID:eLNGSmFJ
(爆)の多用を批判している時にまで何故か*無関係な体型の揶揄。
ムキになっているとしか思えません。
何をムキになっているのかは知らないけど、面白すぎですwww
確かに横綱やドスコイはこの際関係無いですな(´ー`)y-~~
この文脈でそんなの持ち出しては関取さんに失礼というものです。
彼らは職業上の必要性からあのような体型をしているわけですので(爆)(爆)。
論点は「**死亡(爆=ぎゃははは!)」のような温帯の無神経な文章の話ですから。
まあ多くの住人はいつものようにスルーしてて、流石だと思いましたけど(´ー`)y-~~
338 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:04/02/02 17:36 ID:FXkJpw2F
ID:YNOxgslpのレスって、センスいいー
(爆)の多用を批判している時にまで何故か無関係な体型の揶揄に
くいついてくるID:eLNGSmFJ
ムキになっているとしか思えません。
何をムキになっているのかは知らないけど、面白すぎですwww
>344
大丈夫。私にはちゃんと皮肉は通じてたよん。
344 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:04/02/02 21:16 ID:FXkJpw2F
>>342 皮肉なのにまともに取られたw
345 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:04/02/02 21:35 ID:hFfKkoPc
>344
大丈夫。私にはちゃんと皮肉は通じてたよん。
347 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/02 21:54 ID:eLNGSmFJ
317 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:04/02/02 09:44 ID:TRF5regy
というか(爆)なんてものをやたらと(それこそ文章の蕁麻疹のように!)
語尾につけた文章を平気で人様に晒せる「一流文筆家」というのは、日
本語を何だと思っているのか。
流行ならまだ納得できますが、そんなものこの日本で流行しているのは
かのドスコイの頭の中だけなんですよ?
↑多くの住人にスルーされた無関係で無神経な発言↑
ID:vYs2zf7Jのレスってセンスいいー
ってやって欲しいのかな。
>348
やって欲しいんだよ。ついでに、
ID:eLNGSmFJのレスってセンスいいー
ともやってほしそうだな。
そうだったのか。気がつきませんで…。
>>345 まりがトン!
せっかく多くの住人wがスルーしてるのに:eLNGSmFJがセカンドレイプのようなマネをしてるな
ひどいやつだ(´ー`)y-~~
352 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/02 23:26 ID:eLNGSmFJ
おかしいものはおかしいとはっきり言うべき。
ささいなことでも「そこに書いてある以上」容赦なく突っ込む。
電波が弱い日でも目を皿のようにして探せば必ず突っ込み所は見つかる。
そんなことをここの住人から学んだので、忠実に守っているだけですが何かヽ(´ー`)ノ
ID:eLNGSmFJのレスも素敵ですぅ
>352
別になにも。ただひどいやつだなーと思っただけ。お好きにドーゾ(´ー`)y-~~
私が栗本の文学に対して抱いている嫌悪は一種猛烈なものだ。
第一に私はこの人の顔がきらいだ。
第二にこの人の田舎者のハイカラ趣味がきらいだ。
第三にこの人が自分に適さない役を演じたのがきらいだ。
男を略奪婚したりする小説家は、
もう少し厳粛な風貌をしていなければならない。
普段は悪ぶっていても、影でしっかり勉強してる。
先生、ちゃんと分かってたぞ。eLNGSmFJがそういう奴だってのは。
だから、もうそんな顔するんじゃない!涙を拭くんだ。先生に笑顔を見せてくれ!
357 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/02 23:59 ID:eLNGSmFJ
三島のパクリはやめれ
↓
ID:J8Mrtrhf「自分は三島を一回しか読んだことがないし共鳴しなかったのでパクリじゃない」
358 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/03 00:11 ID:ThPuibjs
>352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/02/02 23:26 ID:eLNGSmFJ
>おかしいものはおかしいとはっきり言うべき。
>ささいなことでも「そこに書いてある以上」容赦なく突っ込む。
>電波が弱い日でも目を皿のようにして探せば必ず突っ込み所は見つかる。
>そんなことをここの住人から学んだので、忠実に守っているだけですが何かヽ(´ー`)ノ
じゃあ自分もスレ住人のパクリwとやらは、やめれw
↓
ID:eLNGSmFJ「自分はスレを一回しか読んだことがないし共鳴しなかったのでパクリじゃない」
前スレ、何か奇妙な1000取りだったなあ。
<前回までのあらすじ>
>355は三島由紀夫の日記にある太宰の悪口を改変して温帯を罵倒した。
ID:eLNGSmFJが本気にして食ってかかってきたら
「三島も読んだことないの?だからネタの見分けもつかないんだよ。バ〜ヤ」
と、あざ笑ってやる計画だったのだが失敗した。
悔しくて悔しくてしょうがない。こうなったら明日もデブと略奪婚の話をしてやる!
>355はそう心に誓うのだった…。
料理板のささみ調理スレを見てたら温帯のささみ弁当がコピペされていた。
それを見て無性にささみが食べたくなり、
何を血迷ったか、今日夕飯で作ってみた。
けっこう(゚д゚)ウマ-と感じた私は異常でしょうか…?
>361
あれはそれ程不味くもないんでは?
油と塩の量さえ間違えなければ。
毎日食べたいとは思わないだろうけど。
私もいつか作ろうと思うよ。w
>361
べつにおかしくないと思うけど。
衣つけて焼いたらたいていのものはおいしく食べられるし。
ササミだけだとなんかたよりないなーと思う人には
油で焼いたら美味しく食べられると思いまつ。
そもそも温帯が考えた料理じゃないし、そこが洋風ちらし寿司とは違うとこでしょ。
>岡田茉莉子さんやいまの佐藤浩市よりか全然若くてすっごく素敵(爆)な
>三國連太郎さん、20代くらいの高峯秀子さんの「お宅拝見」
以前にもガイシュツなんだけど、同じ日記の中で人を呼び捨てにしたり、
さん付けにしてみたり、温帯の中での序列でそうしてるのかと思うと
激しくモニュる。
佐藤浩市は温帯より年下だから?
かと思ったら、
>この中村錦之助、って写真がほとんど少年なんですねえ。
三島由紀夫は何をか言わんやだし…
>358
ID:ThPuibjsは「方針を同じくすること」を「パクリ」と呼ぶのか。
めずらしい人だね。
人名間違えているのは毎度のことだが、「高峯」じゃなくて「高峰」だね。
もっともATOK(ただしマック用)で打ったら「高峯」が先に出てきたから、温帯は
また「ATOKゴルア」とおしまいか。
ID:462ghX8aは文章パクってることがわからないなんて
めずらしい人だね。
文章のパクリには寛容なんだ。というか区別がつかないのか気がつかないのか。
さすが小説読めないちゃん。
>ID:462ghX8aは文章パクってることがわからないなんて
>めずらしい人だね。
自分も「パクってる」くせに変な人だね。
また自分のことは棚に上げてるんだね。
それとも区別がつかないのかなぁ?(w
アレ君と君と私と三人いればこのスレが毎日盛り上がりそう。
永遠に飽きないよね。
祭り万歳だね!!
なんか凄く気に触っちゃったみたいでごめんねw
でも、あなたあんまり楽しそうじゃないのね?
ID:462ghX8a「自分はスレを一回しか読んだことがないし共鳴しなかったのでパクリじゃない」
ダメだなぁ。また人の文章をパクっているよ。
少し前のレスも忘れちゃう健忘症かな?
それとも自分が考えたものと勘違いしてるのかな。誰かさんと同じだね。
やっぱり温帯に粘着していると似てくるんだろう。
ID:/S/vI/2H=ID:ThPuibjsタン。
日記来てます。
曾野綾子のエッセイを読んで共鳴。
「自由、平等でありたい」と思うのは欲張りだとの持論を展開。
何故か京都の呉服屋(例の婚約者)の話も登場。
本スペは、危惧してた通り自慢と身の程知らずの啓蒙モード。
これじゃ先月の自分語りモードだけの方がましだったか?
本スペ読んだ。
いかにも「これこそアテクシの語るべきテーマ」って感じで
>邦楽といっても、広うござんすといいますかね、
>すごくたくさんいろいろなのがあってひとくくりには出来ません。
>というか、そのなかでさらに「純邦楽」と称されているものがあります。
>純邦楽と対置されるのはたいてい民謡とかなんですけどね。
>考えてみると島唄だって日本の音楽だから邦楽なんだと思うし、
>また「邦楽ポップス」といって、「J−POP」ということばができる前は、
>「邦楽」と「洋楽」ってのを、「日本人の作った音楽」と「輸入もの」というふうにわけて、
>なんでも邦楽になってたりしましたね。この邦楽は邦楽で間違いじゃあない。
> しかし私がいいたいのはむろん、長唄だ清元だっていうほんとの邦楽のほうで、
>日本古来の楽器を使って――といっても三味線なんか歴史はまだ新しく、
>安土桃山時代にようやく伝来したくらいですが、
>でもって日本特有の、日本にしかない音楽をやるという、そちらのほうです。
と長々と講釈してくださる。
ワークショップだけでは「教える快感」を満たす事が出来なくなったのか?
>だけど議員さんは学歴、問題あっても云わないわけにはゆかないわけだから、
>だからやっぱり私は議員にはならんですね(大爆)って御用もないでしょうけど。
選挙にも行かない人が何を・・・。
誰も勧めるわけないし、どっちにしろ、出たって落選するだけ。
ついでに日記から、一番強烈に感じた部分。
>あらためて考えると、「どこの国の人間に生まれるか」ってのはもう、完全に運なわけで、
>どの親の子に生まれてどういう運命をもつことになるか、も運命なんだけど、
>「何国人として生まれてくるか」ってのもすごい運命ですよね。
>アフリカのエイズと飢餓に悩む国にエイズ患者の親から、
>胎内で感染をした胎児性の患者として生まれてくるか、飽食日本の子供に生まれるか。
>アメリカで生まれるとこんどはまた、そのなかの「どこ」に生まれ落ちるか、
>ヒスパニックか、WASPか、黒人か、アリゾナかニューヨークのサウス・ブロンクスかボストンか、
>てなこともすごい運命のサイコロになってくるんでしょうが――
>日本ではその点はわりとある意味平等だから、あとは「どの親の子になるか」によって
>虐待されて幼くして息絶えたり、チヤホヤされすぎてだめになったり、いろいろあるんでしょうが、
>しかし「生まれながらにして差別される側として」生まれてきたり、
>「生まれついてエイズの患者として、早く死ぬことを決定されていたり」
>ということは比較的少ないんではないかと思います。
なんて言ったらいいのか、もう。
>374
うむ、こりゃあ凄い。
何が言いたいのかはさっぱり判らんが、本人は何やら目から鱗を拾う(藁)
ような画期的な視点を提供したつもりらしい、という事だけは見事に伝わっ
てくる迷文だな(w
>374
何も叩かれそうなネタを持ってこなくてもな〜>温帯 とオモタ。
もうちょっと穏当な例えは持ち出せないのかにゃー。
見ていてハラハラする。
>>368 永遠に皮肉が通じない頭の悪さ…
さすがアレ君だ…
>375
何が言いたかったのかといえば、コレを言いたかったが為の前フリでしょう。
>自由でしかも平等であるってことは。たかがクラブのコンパ風情でもすでに
>人気を集める個体(爆)ってのは、決定してしまいますよ。
>こないだうちのせがれがガールフレンドが出来ないって悩んでるから、
>「お母さんの大学のころ、クラブの同じ学年の女の子5人の中でだって、
>1年のときにボーイフレンドいたのお母さんだけだったよ。
>翌年になったらひとりの子にBFが出来て、結局卒業と同時に
>その子はそのBFと結婚しちゃったけど、のこり3人はさいごまで、
>BFのケもないまんまだったよ」という話をしてあげたんですけどね(爆)
(中略)
>おかげで「群像に投稿してみれば」ってことになって、おかげで新人賞もらって、
>それが忙しくてたまらんと思って乱歩賞に投稿してみたから、いまグインが
>100巻を来年迎えようとしてる、ということになった。あのときフラれずに
>無事に京都の呉服屋さんの若ヨメさんになっていたら
>(なんと京都の呉服屋さんのぼんぼんだったんですねえ、婚約した彼氏は)
>いったいどんな人生をたどっていたのか、想像するにあまりありますなあ。
つまり
>アフリカのエイズと飢餓に悩む国にエイズ患者の親から、
>胎内で感染をした胎児性の患者として生まれてくるか、飽食日本の子供に生まれるか。
>アメリカで生まれるとこんどはまた、そのなかの「どこ」に生まれ落ちるか、
>ヒスパニックか、WASPか、黒人か、アリゾナかニューヨークのサウス・ブロンクスかボストンか、
>てなこともすごい運命のサイコロになってくるんでしょうが――
この辺は「大学時代の恋が実っていれば呉服屋のヨメだったかもしれないアテクシ」
を語る為の前座ですね。凡庸な評論家ならまず間違いなく構成を逆にするでしょうが、
そうしないところが温帯のタグイマレな部分でしょう。
>378
京都の呉服屋さん、一体いつまで温帯に晒し上げられ続けるのだろう。
名前が出てこないだけましだけど、気の毒でしょうがない。
>たかがクラブのコンパ風情でもすでに
>人気を集める個体(爆)ってのは、決定してしまいますよ。
>「お母さんの大学のころ、クラブの同じ学年の女の子5人の中でだって、
>1年のときにボーイフレンドいたのお母さんだけだったよ。
自分のことを言うのにこんな傲慢な言い方をする最近の五十代ってどうなんでしょう。
いったいどんな人生をたどっていたのか、想像するにあまりありますなあ。
しかも、京都の呉服屋=金持ちの嫁、だけに注目していて、
商店の嫁としての生活のことは全然想像していなさそうだ。
遊んでる暇は絶対に無さそうなんだが。しかも京都人の姑さんとうまくやっていけるのかどうか。
>374
これも結構キテるんじゃない?
>「平等」が当然だ、平等は万人の権利だ、と口走るとき、
>必ず、ひとはどうも「自分より恵まれた者」をひきおろして平等にする、という方向でしかものを見ていない気がするので、
>まあなかには偉い人がいて「平等が当然だから賞はお返しします」なんていうのかもしれないけど、そういう人でも、
>「じゃあアフリカで飢餓とエイズで死にかけている赤ん坊にはどのような平等がありうるか?」という点になったら、
>あえてそちらには目を向けないことで論理を成立させているような気がする。
>人間というものは、「平等ではありえない」ものなんです。そのことを、人間は認めることができない。
>認めてしまうといまの自分のありようも受け入れなくてはならなくなる。
>だからこそ「平等に」というんだと思うので、生まれたときからすでに平等でないものを、
>「平等」というものが存在するようなタテマエにしてしまう、「平等がいい」というタテマエにしてしまうから、
>いろんな問題が発生するんだと思いますけれどねえ。
>身長だって顔の美醜だって、親のキャラクターだって親の貧富だって、
>絶対に「平等」はありえないんですよ。だから事件も発生するし、偉くなるやつも出てくる。
>といって、「自由競争社会」というのが何を生み出すかは、また想像を絶するものがある、
>我々は自由競争に納得できるほど成熟していないから「平等」という概念を作り出してそれにしがみついているんだともいえる。
>「自由、平等、博愛」でしたっけ?しかしまた、このくらい一致しない概念というものもないんですね、「自由」と「平等」。
>自由で平等で、ってことはまず100%ありえないと私は思います。
うーん・・・・。「個体差があるし、完全な平等なんてありえないよ」、という
言い分ならまだワカランでもない。
が、この温帯の書き方だと、ヒスパニックだの生まれながらのエイズ患者だの、
ビンボー人だのは差別されたり一生うだつがあがらなくったってしょーがない、
というように読めてしまう。
フツーの人は、「自由、平等、博愛」を理想としながらもままならない現実を
見据えて哀しみつつ、なおも理想を追いかけなくっちゃとか考えるのでは
ないかと思うのだが。「自由競争社会」の「自由」とは、ニュアンスがちーと
違うんではないだろうか・・・・。
こういう人だから男女不平等も当然、みたいな言動が出てくるんすね。
その割に「若い女ばっかりちやほやされるのはケシカラン」と吠えてますが、
それは温帯と若い娘は「平等ではありえない」ということではないのでしょうか。
生まれながらにして持つ権利「基本的人権」を真っ向から否定した事あるからね>温帯
結果としての平等がいつも保障されるものではない、なんてことは誰でも分かっている。
だが、理不尽な不平等(エイズベイビーなんてその最たるものだ)を何とか更正するため
に、今日もがんがってる人がいるんだがなあ。
悲惨な現実を引き合いに、大学時代のモテたアテクシを語るあたりが、温帯たるゆえんだが、
本当にバランス感覚のない人だね。
あと、「平等論者は自分より上の人間を妬んでいる」というニュアンスを感じる。
もうね、アフォかとw アトランティスの津波の夢まで持ち出して「常人より上」を
アピールしてやまないヤシにこそ、「現実世界での不満」がわだかまっているようにしか
思えない。
連投スマソ
「あの時順調に結婚していたら、グインは書けなかったわ。」
「だから振られたって結果オーライだったのよ!」
と読めてしまう漏れは、黒いナメクジなんですけどね。
温帯に商家の嫁さんが勤まったとはとても思えんけど。
386 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/03 12:35 ID:kjKL45G6
>>375 通りすがりですが気になったので一言…。
「目から鱗が落ちる」が正しい使い方ですよ。
「拾う」のはおかしいです。辞書ひいてみましょう。
温帯のように「産まれながらに平等」という意味を根本的に履き違えてる
人も珍しいなあ。運動会で手をつないでゴールさせるような勘違いの悪
平等を平等と勘違いしてそれを攻撃してる阿呆はたまに見かけるが。
平等ってのは、平等に競争のスタートラインに並ぶことができるように
って努力することなのになあ。産まれつきの平等なんかありえないよ。
だからこそアメリカではアファーマティブアクション(これは最近対象と
なるマイノリティーから不要論も出てるけど)のような施策があるわけで。
>>386 通りすがりさんなら知らなくて当然だろうけど、
「目から鱗を拾う」はこのスレのスラングです。
お気になさらず。
>386
目から鱗を「拾う」のは、温帯関連スレ独自の慣用句です。
温帯擁護にやってきたワクショ受講者が使われたのが始まりですが、
その語感のおかしさからか、廃れることなくすっかり定着してます。
>386さん、2ちゃんねるであんまり
誤字や用法間違いやいい間違いを指摘しない方が
いいですよ。わざとやってるケースが多くて
指摘したほうが恥かくだけですから。
>>388-390 そんなに向きにならなくても(笑
間違いやすい言葉だから。これから気をつければいいからね。
馬鹿がキター
温帯の主張する「この世に平等はありえない」ってさ、結局いっつも
アテクシのように高貴で全てに恵まれ、周囲に妬まれる孤高の存在には
誰もなろうったってなれないのよ、アテクシのように特別な存在じゃなくちゃね!
ってことなんだよね〜。病気の子供とか貧富の差とか人種とかそんな
デカいテーマは全くの無関係。つうか単なる底上げ。
間違えやすいかなあ?>391
全部を知っているわけではないですが、今のところ
「目から鱗が落ちる」を「目から鱗を拾う」と言い間違えた人って、
例のワクショ受講生タンが最初です。
たぶん最後の人だとも思います(w
「ふいんき(なぜか変換できない)」を雰囲気ですよと何度も指摘した挙句
ガイドラインも紹介されているのに、ろくに読まずに大暴れした人を
思い出したよ。
しかし、彼女ができないと悩んでいることを
母親にネットで大々的にばらされるとは、あまりにも気の毒だ…
「彼氏持ちなんかアテクシだけだった」っつうアドバイスがまたしょっぱい。
だいたい三十年も前の事情とナチュラルに比較してどうしようっていうのか。
結局息子に「あんたがモテないのは定められた宿命。甘んじて受け入れなさい。
それが世の中ってものよ」と説教したのかねぇ。
あの文脈だと、息子は絶望的にモテないよう生まれついてるみたいに読めるんだが。
(いや前ふりの例がかなりひどいからねえ)
Dくん、悪いことはいわない、早く独立しる!
ホソスペ。
>私は「6歳の6月6日」からお習い事をはじめると上達する、
>というのでこの日からお稽古ごとをはじめる、
>などという古式豊かな行事がまだ残っていた時代の人なので、
>6歳から長唄をはじめたんですけどね。
>大学のときに長唄やってるといったら大学の友達が
>「えっ、芸者さんになるの?」といいやがった(爆)
>ま、そのころだって世人の理解ってのはそんなもんでしたよねえ。
>長唄というとイコール芸者さんという、もうそのくらい貧しい発想というか、
>もう認知度がそうなっちゃってたんですね。
結局何を語らせても自分語りなんだから、
今月のテーマは「私が子供だったころパート2〜邦楽編」にすりゃいいのに。
それに、友人の反応だけで「世人の理解」と一般化して
「貧しい発想」扱いするのはよせって。
>>395 まだ言ってる(笑
2ch歴長いけど「目から鱗拾う」なんて2ちゃん語ありませんでつよー♪
D介と知り合う
↓
彼の母親が栗本or中島だと知る
↓
とりあえずググってみる
↓
あぐら坂にたどり着いて( ゚д゚)ポカーソ
↓
付き合ったら間違いなく自分のプライバシーも垂れ流し(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
↓
以降、疎遠に
そりゃ温帯が母親なら、宿命的にもてないよ。
404 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/03 14:58 ID:S3c6XRjH
>>401 2ちゃん歴長いくせにレス内容を読解する力が
ないのでつね。だだひたすら煽ることのみをおぼえられて
きたようだ。かわいそうに・・・
今度からGNOtW8mのことをチェキナと呼んでいいですか?
>>400 坪内逍遙ゆかりの早大、まして温帯在学中は、郡司先生や河竹先生が
教鞭をとっていらしたのに、非常識な友人の言葉だけで世間の認知度が
貧しかったって、そりゃ、牽強付会もいいとこじゃないですかい?
彼女がもしいたとしても「いる」といったら根掘り葉掘り聞かれる。
だいたい大学生が母親に「彼女できないんだよ」なんて自分から言うわけない。
いてもいなくても「いない」と答えるのが一番楽なんでしょう。
D介くんは温帯を怒らせずに温帯の言葉を受け流す達人だと思う
(相手にしてないだけだろうが)。
生まれたときから解脱者としての運命を背負ってきた男だ(w
>必ず、ひとはどうも「自分より恵まれた者」をひきおろして平等にする、という方向でしかものを見ていない気がする
人が「平等」を口にするときって「自分よりも酷い状況の人を引き上げる事」を考えるのが普通だと思っていたんだが、
自分は間違ってたんだろうか?逆が常識なんだろうか? ?????
古式豊かなってある?
古式ゆかしい?
411 :
410:04/02/03 15:34 ID:/a3R/9wA
>誰にでも平等なのは、時の流れだけだけれど、それも、それこそアフリカの
>エイズキャリアの胎児性の患者の赤ちゃんなどには、未来そのものがありません。
内容の是非は置くとしても「エイズキャリアの胎児性の患者の赤ちゃん」って…
>408
温帯が「機会の平等」と「結果の平等」をごちゃ混ぜで使っているだけ
「機会の平等」の場合は>408のような考え方になる。
「結果の平等」がおかしいというのなら温帯の発言になる。
今日の平等発言は温帯SFの根幹をなしてたりする。
温帯のSFはまさに支配層を引きずりおろして、自分が正義になるというもの。
この場合「結果の平等」はあり得ません。
「何を言おうがここまでこなかったおまえらが劣っているんだよ」と温帯は考えてます。
どこに行ったのかは知りません。
>409
素で、古式ゆうか、と読んでしまったわたしは某作戦記の読みすぎですね。
亀レスだが京都人の姑(がいたかも知れない)ネタ。
az嫁「アテクシの祖父は天皇陛下のお小姓で…」
京都の姑「あらそう!あー、なんだかつまんない話聞いて、肩凝っちゃったわー」
元ネタわかんなかったらごめんね〜
>まあなかには偉い人がいて「平等が当然だから賞はお返しします」なんていう
>のかもしれないけど、そういう人でも、「じゃあアフリカで飢餓とエイズで死にか
>けている赤ん坊にはどのような平等がありうるか?」という点になったら、あえて
>そちらには目を向けないことで論理を成立させているような気がする。
温帯が何を想定しているのかすら見当がつかない。
平等が当然だからと返上する「賞」って何?
なにかの賞を受賞することと、平等であることに何の関係が?
そしてその賞の受賞を辞退することと、アフリカの飢餓とどう関係が?
大江が嬉しそうにノーベル賞もらっといて、天皇制反対だから勲章は辞退とか
ってのはあったけど、こういうのは平等とかとは関係ないだろうし…
温帯みたいに目を向けない人もいるだろうが、ボランティアや協力隊などで
医療や食料、教育などの援助を行なって、人間として最低限のケアをプロ
バイドしようと頑張ってる人もたくさんいるわけで。「どのような平等がありうるか」
日々身を削りながら問い続けている人々もいるんだがなあ。
>「お母さんの大学のころ、クラブの同じ学年の女の子5人の中でだって、
>1年のときにボーイフレンドいたのお母さんだけだったよ。
それって単に温帯が知らないだけなのかもよ?
付き合ってる相手が他校生だったりサラリーマンだったりしたら
親しい子にしか紹介しないだろうし、彼氏の話わざわざしない人も多いよ。
クラブが同じってだけで誰も温帯を友達なんて思ってないかもだし。
学生時代の話で特に仲の良かった女友達の話なんて出てきたことないもんね。
Dくんはちゃんとそのことに気づいてて、
他の友達のことは温帯が知らないだけという可能性が高いし
その上で「おふくろにさえいたのかー」とよけいショックを受けたかも。
>412
>内容の是非は置くとしても「エイズキャリアの胎児性の患者の赤ちゃん」って…
出産する時に防御措置を取れれば、エイズキャリアの人でも赤ちゃんに感染させず
に済みます。日本にもたくさんいるキャリアのお父さんお母さんの事を、全く知ら
ず、思いやりもしない認識ですね>温帯
感染防御、母子感染の阻止、キャリアであっても生き続けるための治療、エイズは
様々な課題を抱えつつ、「生きていける病気」になりつつあるのに、アフリカはそ
の水準に達するのが困難な状況。だから、助けたい、という気持ちの人が苦心して
いるんだが…平等なんてないんだからしょうがない、で済んだらラクですわな。
>415
レコ大?
スマップが返上しなかったっけ?去年。ウロですまそ。
つーか、飢餓とエイズで死にかけてる赤ん坊のことを憂えるなら、
まず自分が収入の1%でいいから然るべき団体に寄付すればいいのに。
>414
「あほらし」ですね。
大ちゃんの嫁が、勇者だといいですな。
どの親から生まれるか、なんて話になったら
アフリカのHIV感染者が親っていうのも厳しい現実だけど
それとは違った意味で、温帯が親ってのもかなり重い現実だなあ。
>419
いや、温帯はまったく憂えてないよ。
産まれながらの平等なんかないよ、しょうがないよって言ってる。
で、自分が無関心だから世間も無関心だと思いこんでる。
大学時代から彼氏がいて、若くして最年少で幾つもの文学賞を受賞して、
プロのトップとして君臨している、このタグイマレなアテクシを、平等の名の
もとに引き摺り落したがる愚民がいるようだけれど、勘違いも甚だしいです。
人は生まれながらに平等などではありえないのです。みたいな。
指摘する隙もないほど、全面的に勘違いしてる。いるんだね、こんな人。
>419
生協の買い置きが期限切れ、きっとまだ食べれるのにもったいない
地震の被災地にでも送ろうかしら、あ〜あてくしってば優しい(爆)
・・・なんてことをぬかしてたけどね。
>422
うん。温帯は自分のタグイマレさを皆に認めさせたいだけ。
愚民とアテクシが平等なわけないでしょ! って喚いてるんだよな。
だから選挙も行かないんだよ。
選挙って(地域格差の問題はともかく)ある意味すごーく平等なものじゃない。
タグイマレさんだって1票しか投票できない。
温帯はそれが許せないんだよ。
投票日に近所の公民館とか学校まで足を運んで1票を投じる。
この行為の平等さが温帯には許せないことなんだろうと思う。
>こないだうちのせがれがガールフレンドが出来ないって悩んでるから、(略)
D介君にはガールフレンドができる「自由」も「平等」もない、これが現実だ、
そんな高望みをするのは欲張りだということを息子に知らせたかったんでしょうか。
実の親にそこまで言われるとはよっぽどひどいんですね…。
いつも「きちんとした格好をして今時の若者らしくなく清潔」とほめている温帯でも、
この方面では身内びいきしようがないほど、壊滅的に女にモテないタイプなんだ…。
温帯の書いていることからそうじゃないかとは前から思っていましたけど。
これで「D介君はキモイ」「まともじゃない」という話も、スレ住人の推測じゃなくて、
現実なんだと言うことが明確になりましたね。(勝手な妄想するなとうるさい人がいたけど。)
なんだかスッキリしたような。
温帯、マイノリティの味方だというなら、
自由も平等もないというのなら、
それこそ、あなたの持つペンの力で訴えるべきでしょう…
本当に、自慢するだけして、あとは私は棚のうえ〜ってんじゃ…
>426
訴えてます。
自由も平等もない、アテクシはタグイマレだ!
愚民どもねためそねめやっかめ、と。
マイノリティ? あたしが認めてあげるからいいよねと。
>426
温帯のマイノリティの味方っての、
あくまでも上から見てるんだよね。
タグイマレなアテクシが味方してあげるわ。
けどあんたたちは変態なんだから、変態らしく
影の世界で暗く生きていきなさい。
間違っても平等とか望まないように、なんて言ってたしな。
>>425 >この方面では身内びいきしようがないほど、壊滅的に女にモテないタイプなんだ…。
うーん、そうとばかりは言い切れないかも。
「息子に夢中」なんて本を書いた人だもの。
息子のガールフレンドの悩みまであぐら坂で披露しちゃうのは、つまり
「うちの息子はまだネンネで親離れしてないもんだから、彼女も
出来なくてもう困っちゃう(この子にはアテクシが一番なのよ)」
と猛々しいばかりに息子との絆の強さをアピールしてるんじゃ。
現実にD介氏に恋人が出来て結婚まで行ったら…。
温帯荒れるだろうな。
>429
>425はアオリでしょ。放置をお薦め。
>429
D介君の彼女できない話のあとに
「平等でありたい、というのはあまりにも欲張り」
と書いているから、>425の読みも間違ってはいないんじゃない。
温帯もたまには血縁フィルター抜きで、
身の程知らずを教えてあげたりするのね。
>430
そんなにおかしなことを書いているとは思わないけど?
人の真面目な書き込みをそうやって、煽りとか荒らしとか
決め付けるから荒れるんだと思うよ。
アレ君が絡んでくるとしても、悪いのはアレ君なわけでしょ。
荒らしのせいで問題もない書き込みが叩かれるのって、バカげていると思う。
>ううううむ、このテーマ、興味もってもらえるかどうかいまいち不安ですが、
>まあいいや、1人か2人は関心もってくれる人いるかもしれないから、
>ほそぼそと続けよう(大爆)ま、自分の使命とでも考えて、ですな(爆)
先月のテーマも興味もって読んでた人が何人いたことか。
使命つったって、ただの自分語りじゃねえ。
>>433 ホ、ホソロシイ……
「今岡梓こと」って本名今岡は名乗っても、あくまでも純代は封印してるんだな。
お父上も草葉の陰で泣いておられよう。
ここのコメントでも顔文字かよ!
>433
見てきました。
温帯のコメントが意外にまともで神妙なのに驚きました。
でも顔文字( (^^;) ←これ)は使うんですね。
今まで「小山」を「こやま」と読むのだと思っていたけど、「おやま」と読むんですね。
>433
それにしてもこのサイト作ってる人(先生?)品がないなあ。
あのピンクの説明が…。肩書きがほんとに好きな人なんだね。
三人目の方に失礼だと思うんだけど。
習い事って肩書き外して平等wなのがいいとこなんじゃないのかね。
リロードせずに書き込んだら顔文字の件>436さんとかぶってしまいました。すみません。
>434-435
ホントですね。別ウィンドウで開いたら、心臓が止まるかと思いました。
>>438 温帯のサイトにセンスがよく似てるね。
まさか温帯が指導してるんではないだろうなw
>>439 ノープロブレムでつ。
やはりあなたも気になったんですねw
SF大賞ぱーちーの福笑いと比べたらかなりマシかも。
けど、私はあっちのムチャクチャな感じのが好きだったり。
バケモノ系だけどなんかハツラツとして可愛いとも思えるし。
>433は60歳前後のオバにしか見えない。オーラがないよ。
>433
アップで見ると化粧がおかしいことが一目でわかる。
どうして眉毛を剃らないで上から描いてしまうのかな?この人。
それにあんな腫れぼったい垂れ目まぶたなら、
垂れ目を緩和するアイラインの引き方があるだろうに。ひどすぎ。
化粧って醜い部分を少しでもカバーするためのものだと思ってたけど、
よけい欠点が強調されてる化粧って初めて見た。まさに化け物。
師匠の言葉
>合間にしてはよくマスター出来たなーと感心します
微妙な褒め具合。
温帯の言葉
>今後の目標はとにかく(略)とにかく「暗譜すること」です(^^;)
いい加減に暗譜くらいしなはれ……。
まあ、ピアノでさえ一日30分だしな。
>433
私のPCだとこのページ、文章の改行がすごく変です。色彩も目に痛い…。
やっぱサイトマスターAZ様のお手製か?
>422
>なんか遺影みたいな写真だな。といささかヒドい感想を持ったのはワシだけか。
実は自分も白黒画像のせいか一瞬そう思った。
温帯、お許し下さい。y=-( iДi)・∵.ターン
それはそうと縮小画像の縦横比、なんか変じゃないか?
元画像に比べて横に伸びている気がする。
別冊宝島の写真(モノクロ)も似たような感じだったが、顔だけじゃなく
帯のあたりまで写ってたんで、メイクよりも着物の着方のほうが
気になった。
着物の襟元が気になるなぁ。
温帯襟を抜くのが好きらしいけど、やっぱり抜き過ぎはだらしなく
見えるし、恰幅の良さが強調され過ぎると思う。
>今後の目標はとにかく(略)とにかく「暗譜すること」です(^^;)
暗譜しなくても名取にはなれるもん?
つーか、結局それだけの実力でもOKな世界なのか?
>450
三味線の稽古は月に3回だけなので
近所に迷惑かけてないって言ってたくらいですし。
そんなんでいいみたいですね。
襟は年齢考えたらあのくらいは抜いてもいいと思うよ。
特に温帯はきっちり着ると首が詰まってしまうんだろうし。
首短い人は抜きぎみになるのは仕方ないでしょう。
>しかし私がいいたいのはむろん、長唄だ清元だっていうほんとの邦楽のほうで、
>日本古来の楽器を使って――といっても三味線なんか歴史はまだ新しく、安土
>桃山時代にようやく伝来したくらいですが、
三線楽器が中国から琉球に伝わったのが14世紀末(室町時代初期)。本土に伝わ
ったのは室町時代の終わり(1560年頃)です。爪弾いていた三線が「撥で弾く」
ようになったのは、琵琶法師の工夫によるものとか。安土桃山というと、安土城
築城が1576年なんで、まあその直前てところですか。
ちなみに「筝」は奈良時代、「琵琶」は奈良〜平安時代、「尺八」(の原型になっ
た竹製の笛)は大和〜飛鳥時代の伝来と、いずれも歴史が長い。また、イパーン人
が手にするようになったのも早い。三味線の普及は江戸時代になってから。
ほんとの邦楽としては新興勢力だし>長唄・清元
自分が習った事のあるものしか話題には出なさそうだなあ。
しかしまあ、とっぱなから「その頃でも珍しくなった習い事を嗜んだアテクシ」自慢、
世間は邦楽の事なんか何にも知らない!と一部の早○田学生で判断して話を始
めるのは、テーマが何だろうが変化のない永遠の温帯節だとw
ガイシュツ
温帯ってもしかして改名してるの?
今岡梓って…。そこまで本名が嫌いなんだね。
>917
勝手なルール押しつけるのはやめてくだちい仕切り厨タン。
スレヲチをしたいという人もいる。
もともと、分裂した時消えるさだめだったこのスレに最初から残っていたのは
スレヲチ派の住人。あとから戻ってきた住人がわがままで「お仕事スレ」にしただけ。
>457
すっげーカッコ悪い。
見事な誤爆だな……(w
>457
ID出る板ってこれだから好きさ。
917たんは大変だな。まだかなり先なだけに覚えてられるかな…。
>457-461 どーでもいいがワロタ
457はわたしの中で神になりますた
衿の抜き具合は年齢相応だと思うけど
半襟の出し方がシャープじゃなくて、襟元がだらしなく見えるなあ。
(耳の下辺りで着物の衿と半襟の高さが同じになってないから)
若い娘の着付けには文句つけてるのに・・・
464 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/04 01:13 ID:gvZhUw/E
夜組の日記かんそ。
>もっとも旧暦で見ると、本当は今年の節分はいまでいう2月22日、立
>春は23日ってことになります。今年は、ひとつ、「旧暦の日」がかた
>わらに小さく書いてあるカレンダーを買ったんですよ。これがなかなか
>面白かったんです。それでみると旧暦の元日って、実は1月22日なの
>ですね。「今日は旧暦では何日なのかな」ってのを見ていると、なんと
>なくふしぎな二重構造の世界に暮らしてるような気がしてきますが、
>ウーム、だからやっぱり日本人というのは、考えもなく自分のずっと伝
>統的にやってきたことを新しいことととっかえちゃう、というのは昔か
>らそれがいいところでもあれば悪いところでもあったんでしょうね。進
>取の気性にとんでる、ともいえるし、「定見がない」ともいえる。
今でも年中行事は旧暦でやる地域も多いし、「全くなくした」訳じゃな
いよね。天気予報でも二十四節季や旧暦を引用しての解説は結構あるし。
って、温帯。立春は太陽の位置計算から決定されるので、今年の立春は
あくまで2/4、節分はその前日ですから2/3です。本来毎年微妙に変わり
ますが、立春はほぼ2/4か2/5と計算されるので、節分は2/3で通用して
いるようです。
旧暦表示の2/3(新暦の2/22)が節分ではないと思うんですが…
桐野夏生さん『OUT』海外版 エドガー賞候補に!
米ミステリー作家協会は3日までに、同協会が主催するエドガー賞の今年の最優秀小説賞候補4作品の1つに、
桐野夏生さんの小説「OUT」を選んだ。協会によると、日本人作家が同賞にノミネートされるのは初めて。
選考結果は4月末に発表される。
エドガー賞は、50年以上の歴史を持つ米ミステリー界で最も権威のある賞。
「OUT」は1998年に日本推理作家協会賞を受賞し、ベストセラーになった犯罪小説。
米国では昨年翻訳出版された。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040204-00000005-kyodo-ent 温帯のねたみそねみやっかみクル───tッ?!
日記来てるよー。
節分の「太巻きの丸かぶり」は「コンビニ屋さん(原文ママ)」とすし屋の陰謀だってさ。
自分は太巻き食べないからバレンタインのような実害は無いけどって。
こんなバカが「暦」について語ってもチャンチャラおかしいわ。
本スペ、「嬉しい」という反応が来てやる気に。後は長々と邦楽について講釈。
東京物語も更新。お題は「浅草・大森衣装の巻」。
ちなみに、>465さんのニュースには本日は触れていませんでした。
>ところで節分ですが、なにやら数年前くらいから「西だか恵方だかをむいて太巻をまるかぶり」
>とやらいう怪態な風潮が、おすし業界と海苔業界とコンビニ業界の陰謀か(笑)
>ひたひたと東京にも上陸し、押し寄せてきましたね(笑)
>なにもわざわざ切らないでかじることはないのに、さぞかし食べにくかろうに、
>などと無粋なあずまえびすは思ったりするのですが、まあとにかくこんな風習、
>東京に生まれ育って50年、見たこともきいたこともありませんので、眉唾になるのはしょうがありません。
>とりあえずお若い方々に「あのね、これは、伝統でもなんでもありませんからね。
>東京にはこういう風習はなかったのは本当に確かであって、これはまったく『作られた風習』ですよ」
>ってことをくりかえして云っておかないといけないな。
>でないと、すごく真面目くさって、「古来の風習だから」などといって
>江戸のさむらいが節分に太巻を「まるかぶり」している場面の出てくる時代小説とかが
>登場しないとも限らないから(^^;)ちなみにまる「かぶり」というこの単語そのものが明確に関西方面のものでして、
>東京では「かぶりつく」ということばはありますが、かじることを「かぶる」というのは関西のことばだと思います。
>東京の話のときうっかり使わないようにね(爆)>ワークショップの生徒諸君(笑)
今日の日記ではなく、去年の同日の日記より。
やっぱりループか。しかし去年の方が悪態のつき方が酷い。
関心無いなら放っとけよ、何でわざわざ難癖つけんだよ。
ちなみにこれが今日の記述。
>むろん最近「恵方巻き」とやらいうらしい「太巻きの丸かぶり」などということはしませんでした。
>これはまったく東京地方にはなかった行事でね。
>そもそも「丸かぶり」って、「かぶる」とはあまり小さいころはいったことがありません。
>かじる、ほおばる、どっちもたぶん微妙にニュアンスが違うんでしょうけど、
>ああ、まあ「かぶりつく」かな。どちらにせよこれはコンビニ屋さんとおすし屋さんの陰謀ですよね。
>もともとこれが節分の行事だった地方ってのは、いったいどこなんでしょうか?関西でしょうか?
>いずれにせよ、太巻きなどというものは、私は1年に1回も食べないものなんですから、
>わざわざ切ってないのを買ってきてかじるような気にはなれませんでした。
>まあ、べつだん実害のあるようなことでもないんで、やりたい人はやればいいと思いますけれどね。
実害って……(#゚ A ゚)
「節分」「丸かぶり」でぐぐったらいちばんにひっかかったところによると
1982年には始まっていたそうで。
大々的に広めはじめたのはすし屋でもコンビニでもなく
海苔屋さんって話も。
ttp://webnews.asahi.co.jp/you/special/2004/t20040121.html >おそらく、江戸から明治にかけて大阪の一部で始まった遊びが、
>商魂たくましい大阪人によって育てられたのが、この風習だと考えられます。
>「1本450円でしょ。お腹膨れますやん。
>それで幸運が来たらよろしいがな!
>『(幸運が)来ないで元々や』そう思ってまひょ!ハハハハハ!」
>(本福寿司 今井さん)
>そのとおり、美味しく、楽しく今年も福を迎え入れちゃえば
>いいんじゃないですか。
同じ丸かぶりの話題でも、こちらの書き方は楽しく暖かいですね。
確か、去年も「恵方巻き」についてこのスレで色々教えて貰ったなぁ……
と、思わず懐かしく思い出してみたり(w
友達が大阪出身で、上京してきた10年以上前から、
大阪ではそういうのがあるんや、食べたい〜〜!とずっと言っていた。
流行もあるけど、地域的なものが東京に入ってきただけだと思うけどなあ。
温帯の「江戸時代」は御下劣な風習ばかりが
蔓延しておりますからのう。
温帯は本当はあの黒くて太いものが
欲しくて仕方ないのでそ。
それよりわたしは
>ニボシよりふたまわりくらいでっかいすごいでかい猫が2匹くるんですよね
に、ひっくり返りました。
煮干よりでかい猫???前後読み直して納得。
煮干(猫)よりでかい猫、でした。
>>465 OUTのTV版(田中美佐子、渡辺えり子)しか知らないけどすげー面白かった。
主婦が主人公のサスペンスは温帯も何本か書いてるけど、
読んだらどんな感想もつんだろうね。
476 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/04 11:12 ID:gvZhUw/E
>その「純邦楽」のほうでは、変な話ですが一番「エライ」のは「浄瑠
>璃」とされております。文楽の伴奏にされてるやつですね。これが、い
>ま純邦楽といわれてるやつの中で一番おおもとになってるんです。人形
>浄瑠璃の伴奏としてはじまって、「竹本」などともいいます。いや、こ
>の前に大神楽とかね、大和楽(やまとがく)それに東儀秀樹さんでお馴
>染みの笙ひちりきの雅楽ってのがありますが、こっちはまた、「純邦
>楽」とはちょいとズレるんです。
温帯の邦楽話、予想通り三味線方面オンリーか。
箏や尺八は純邦楽じゃねーのかよ(w 謡や太鼓、鼓はどうよ。
雅楽は別立てかもしらんが、他の楽器の事は知らないから触れないくらい
のお断りはあってもいいんじゃないかな(w
流れぶった切りますが、数字版の書き込みより。
>最近になって2ちゃんの難民スレからあぐらを知った。
>そこでの「食う」という単語の使用、自分はいかに父親にかわいがられたか、
>自分は小さい頃からどんなにわがままでこだわりを持っていたか、
>周りの俗物(主観)な人間への容赦ないいらだち、などを読んで
>あーこれは森茉莉の影響受けすぎ、と思った。
これを読んで驚いてしまいました。
今まで、何だかんだ言っても温帯がタグイマレな電波であることだけは
間違いないと堅く信頼していたのですが、
その電波っぷりのごくごく一部とはいえ、それすらパク……本歌取りだったとはw
>>465は直木賞同様、完全スルーと見た!
>477
森茉莉に失礼だ。いや、本当に。
温帯が森茉莉を勘違いしてとらえて影響受けてるつもりな
だけでしょ。確かに森茉莉もそうとう脳内だったけど
温帯とは立ってるステージが全然違う。
>>478 もちろん温帯が一方的に猿マネしている「つもり」なだけでしょう。
大丈夫、わかっていますよ。
従って森茉莉に対して些かも失礼ではありません。
考えてみると自分には永遠に縁のなさそうな芥川賞周辺の話題には先輩ぶって
コメントするのに、エンタメ作家としてガチンコ勝負の相手である直木賞や
推協賞、今回のエドガー賞にはコメント「できない」んだろうね。
売れ方や評価、何処をとってもかなわないから。日本の風俗を描いた「OUT」が
アメリカで認められているなんて、死んでもコメントしないと思う。
勝てない喧嘩の土俵に上らないくらいの智恵はある、と。
芥川賞にチョッカイ出さなければ潔いのにね。
一般紙で書くところも計算高いね。
賞そのものに優劣があるわけではないし、かつて乱歩賞を取った温帯も素晴らし「かった」わけだけど
ごく普通の人は乱歩賞と芥川賞と直木賞の違いなんてわからないからなあ。
マスコミで騒がれる芥川賞の権威とネームバリューを借りて自らのブランドを高めようとしているように見えちゃう。
OUTに言及しないのは、単純にまだ知らないだけなんじゃないの〜?
温帯は情報弱者だし(毎日ネットやってんのになんでだYO?)、
噂話する業界の通人知人も、もう周囲にはいないだろうしね。
>>481 本や新聞を読まない人でも、芥川賞と直木賞は毎回テレビでやるから、
なんとなく凄い賞だという印象を持ってる人は多そう。
乱歩賞は、知ってる人の方が少なそう。
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/2003-4-26.htm >「グイン・サーガ」もめでたく英語版が出来まして、第1巻の発売が最初の予定より
>遅れて6月に全世界いっせい発売になる予定で、このときにはまた、ほかに何人かの
>作家さんの翻訳も同時発売になるらしいですが、すでに一応なかなかのひきあいも
>米国の書店から頂戴しているようで、あとは英米でこの小説がどういう評価をうけるか
>だけですが、私は日本人で、しかもきわめて日本的な状況のなかで、長唄と清元と小唄と
>津軽三味線をやって育ってきて、歌舞伎の脚本を書いて、というような面をもっているわけ
>ですから、それがすべて理解されるはずはないので、逆に「異文化の魅力」みたいなものが
>伝わってくれたらいいなと思います。日本の小説というのは構成が弱いという定評がある
>みたいですから、そういうテクノロジー的な部分で肩を並べてゆけるんだぞ、ということが
>認めてもらえたら一番いいですね。
とりあえずもう一回去年の日記から。OUTについてはスルーの可能性が高いかな。
グイソ英語版の売り上げはともかく、温帯が一番自負している「栗本小説のテクノロジー的な部分」が
アメリカの文壇でどんな評価だったのか、是非とも報告して欲しいところですなあ。
まあ向こうのグイソファンからの評価でも良いけどね。
翻訳者のせいにはしないで欲しいもんだねえ
明日の日記よそう
可能性1 ファーストフードが蔓延するアメリカ大量消費社会ではアテクシの小説が理解されるはずもない(爆)
可能性2 54歳アメリカ人男性からのファンレターを紹介。
『他の日本人作家は読めなかったけどkurimotoのは読めた』
可能性3 桐野夏生さんもアテクシと同じ乱歩賞作家です。そして乱歩賞最年少受賞記録を持っていたアテクシは
音羽キャンディーズと言われて・・・(以下恨み辛み
可能性4 やはり日本文化に造詣が深いアテクシの感性はあちらの方にはちょっと難しいのかもしれません(笑)
可能性5 完全スルー
英語版にはあとがきのってるの〜?
本スペ。
> ええとまず、邦楽には「純邦楽」ってのと民謡と大体2分できるって話はきの
>うしましたが、その「純邦楽」のほうでは、変な話ですが一番「エライ」のは「浄
>瑠璃」とされております。文楽の伴奏にされてるやつですね。これが、いま純邦
>楽といわれてるやつの中で一番おおもとになってるんです。人形浄瑠璃の伴奏と
>してはじまって、「竹本」などともいいます。
三味線を使う音楽の大本ではありますが、「竹本」と呼ばれるのは浄瑠璃の流派の
一つ義太夫節。浄瑠璃には幾つもの流派があり、ひっくるめて「竹本」とは呼び
ません。
>純邦楽といいますと、浄瑠璃(竹本)そこから派生した富本(とみもと)、常磐
>津、清元、長唄、そしてそれらから派生した小唄――小唄と似て非なるものに「俗
>曲」ってのがありまして、これは「さのさ」とか「どどいつ」とかが入るんです
>が、これは「色もの」ともいわれまして、これはあまり純邦楽には数えませんね、
>普通。
派生順が違いますw 常磐津から富本、富本から清元の順。これらは全て浄瑠璃の
一派。あと、長唄は浄瑠璃から派生したした訳ではありません。物語を語るもの
である浄瑠璃と、舞踊音楽であり唄物であった長唄は出自が違います。
小唄の前には端唄が抜けてます。端唄は芝居唄や流行り唄など小歌曲からなり、
長唄とはまた系統の違うものです。邦楽分類としての小唄は、端唄から大正時代
に成立してます。
> あとまた、これはあとのほうから出来た、都一中さんが作った「一中節」だの、
>新内、それに河東節、荻江露友が江戸時代に作った荻江節、これはみんな実をい
>いますと私にはどこがどう違うかはっきりわからんくらいなんですが、やる人達
>に云わせるとみんな違うんだ、といいますね(^^;)
一中節も河東節も、常磐津より早い成立です。いずれも浄瑠璃の一流派。
一方、荻江節が長唄から独立したのは明治になってからのようですね。
>486
「可能性2」に爆笑してしまった。
これが実現したら温帯(と486さん)は神認定。
(参考)三味線邦楽の流れ
○伝来
中国の三弦→琉球の三線→本土への伝来(1560頃)、琵琶法師による改造
○浄瑠璃、傀儡人形芝居との出会い(16世紀末)
元々琵琶や扇拍子で語られていた浄瑠璃が三味線を伴奏とするようになり、
それが人形芝居と合体する。
○浄瑠璃の太夫達による流派の創設
・半太夫節(1680年代)・外記節→河東節(1717)
・大薩摩節(1720)(→長唄へ吸収)
・永閑節(→地唄へ)
・一中節(1700年代初頭)→豊後節(1722)
○竹本義太夫による浄瑠璃の隆盛(義太夫節)
・大阪が地盤、1684年竹本座を旗揚げ。
近松門左衛門のパートナーであり、人形浄瑠璃の新様式を作り上げる。
○歌舞伎舞踊の伴奏としての「江戸長唄」の登場(1688頃から。1704、
山村座の記録に江戸長唄あり)
○豊後節系浄瑠璃の江戸での発達
・豊後節(1737に江戸で禁令)
豊後節からの分派(1) 常磐津節(1747)→富本節(1748)→清元節(1814)
:歌舞伎音曲
豊後節からの分派(2) 富士松節(1745)→新内節(1780):座敷系浄瑠璃
○歌舞伎への浄瑠璃狂言の移入(天明期、1781−1789)
・義太夫節(竹本)による語り+役者の台詞
○お座敷長唄への変容(江戸末期〜明治期)
長唄奏者だった荻江露友の名跡は明治になって「荻江節」家元に変化する(長唄+
京唄)。
>487
アマゾンで安くなってたので英語本、買いました。
本体にはあとがき、ありません。
カバーの折り返しっていうのかな?
表紙のほうの折り返しに登場人物紹介。
裏表紙のほうに、たぶんあとがきの抜粋だろうと思われる英文が載っています。
「ヒロイック・ファンジイ――その言葉は私にとって、特別な響きをもつ。
ときとして、SFよりもすばらしい響きをもつ。
すべてのヒロイック・ファンタジイが広大なSFの一分野であることを
忘れたわけではない」
からはじまって、「ヒロイック・ファンタジー」について語っています。
これって、1巻のあとがきの一部だっけ?
チェックできません。
1巻のあとがきって、結構まともなことを書いていたような記憶があるのですが、
なんだ、ヒロイック・ファンタジイだって、自分で認めてるんじゃん。
>>491 >ヒロイック・ファンジイ――その言葉は私にとって、特別な響きをもつ。
この書き出しで、ぼく口調で書いてましたね。
海外のファンタジーを引き合いに出して。
493 :
491:04/02/04 20:02 ID:LBdJNWr1
あとがきの結びは、こんな感じです。
これって、あとがき全文?
「ヒロイック・ファンタジイ――それは大人になって子供部屋を離れることを拒否した、
狂った子供のおもちゃ箱である。
ハワードという名の明るい青い目の男が、
母の死を認めまいと決意する前に出会った、魔女である。
そしてこのほのぐらい魅惑的な魔法は、
ぼくというこの新たな犠牲をいっかな手放そうとはしていない」
こないだの直木賞はスルーだったから、今回も完全スルーじゃないかな。
コメントのつけようもないだろうし。
温帯って絶対、他人に対して素直に「おめでとう」って言わないよね。
>>493 おんなじだった記憶。(でももう少し長めだったような)
もしかしてそれは日本版をそのまま転載したのでは。
>497
笑いころげながら、冷静に
…同じ毒でも326とかよりずっと字うまいな
と思った。
みつをも結構うまいんだけどね。この人のデザインは
目に快かった。いいもの持ってきてくれてありがと。
>>497 「温帯の言葉編」と「トマトの言葉編」の両方のパロディが作れそうだ。(w
では、1巻のあとがきを引用いたしましょう。
まずは頭の部分。
> ヒロイック・ファンタジー――このことばにぼくは特別なひびきをもっている。
> もしかしたら時にそれは《SF》というひびきよりさえも、大きいのかもしれない。
>もちろん、ぼくはSFというととてつもなく大きくて魅力にみちた家の中を、
>はじめて探検する子どもの熱意と驚嘆をもって探索していて、その中のひとつの、
>うす暗くてかびくさい、妙に秘密めいた匂いのする大きなへやへ入っていったところ、
>そこに無造作に箱に入れてつみあげられていたのがヒロイック・ファンタジーだったのだ、
>ということ――すなわち、ヒロイック・ファンタジーといえどもSFの広大な裾野の
>一部分なのであるということを、忘れていいと強弁するつもりもなければ軽視する
>つもりもないのだ、ということだけは云っておかなくてはなるまいが。
「ひびき」や「へや」が平仮名表記なんですな。
そして、結びがこちら。
491さんの引用は、まさに1巻のあとがきだったもよう。
> ヒロイック・ファンタジー――それは本質的に、成長して子供部屋を立ち去ってゆくことを
>忘れてしまった、狂った子どものおもちゃ箱であり、母の死をきくまいと自分の頭をうちぬいた
>明るい青い目(ほんとにそうでなくたってかまやしない)の大男が、その病んだ心の暗がりで
>見つけた妖女である。
> そして、どうやら、そのいかがわしく、悩ましい呪いは、困ったことに、
>ぼくという新たないけにえをずっと手放すつもりはないようなのだ。
んじゃもうひとつ、英語版の紹介。
カバーの表紙裏より。
まず、大島渚監督のコメントがあります。
「ビートたけしもデビット・ボウイも、わたしのインスピレーションが
毎夜夢にあらわれるグインのおかげだとは考えもしないだろう」
そのあと、人物紹介。
グイン、レムス、リンダ、ヴァーノン、イシュト、オロ、スニ、ヤーン。
オロって、わざわざ紹介に出すほど出番多かったっけ〜?
グインのがけっこうカッコいいです。
「おのが名と“アウラ”という謎の言葉以外
すべての記憶を失って目覚めた戦士。
そして彼のサーガがはじまる」
504 :
487:04/02/04 22:13 ID:9ArhMFw+
えぶりばでー、とんくす〜。
フツーのあとがきなのね。
新たに書き下ろし→翻訳とかされてたらおもしろかったのにねえ。
>488,490
うーむ、和の知識に造詣の深い御仁がいらっしゃるものだなぁ。
メールしても昼行灯フィルターにひっかかって届かないのだろうけど。
温帯はライトノベルというジャンル、というか
ライトノベルを読むような層をバカにしすぎてるんだろうな。
あるいはかつて読んでいた少年少女も大人になるということが想像できない。
だから勉強もしないし知識の上書きもしない。
脳内の「今のお若い人」相手に間違った講釈をたれるのが関の山……。
今年のヴァレンタインにはまた珍説を披露してくれるかねぇ
>491
1巻の時は本人もヒロイックファンタジーのつもりだった。
ただ読む側が当然そのような内容を期待していることに温帯が根を上げて、
「あたしにはヒロイックファンタジーはかけません」と後書きで宣言(何巻だったかな?)。
そのあとハヤカワがつけたのが「大河ロマン」。
そのあとトマトがつけたのが大河ホヒィ
むしろ退化ホヒィ
まだ日記が来ないので、今更ながら昨日の日記からもにょった記述。
>ニボシ猫のほうも、最近、ニボシよりふたまわりくらいでっかいすごいでかい猫が2匹くるんですよね。
>ニボシの食べ残しちゃったニボシのにおいにひきつけられるんでしょうが。
>どうも、こいつらはあんまり可愛くないし、
>第一窓辺が猫どもの貧民救済食事どころになっちゃったりしたら困るのでやりませんが、
>顔あげると知らないでかい猫がじっと見てるってのはけっこうたまげることです。
可愛いから、ニボシ猫には餌をやり、可愛くないから新しく来た猫には何もなしか。
「窓辺が猫どもの貧民救済食事どころになっちゃったりしたら困る」のならば、
ニボシ猫にも何もやらないのが筋だろうが?
メジロとヒヨに関する部分も、メジロはかわいいがヒヨはそうでないから嫌いみたいだし、
結局温帯の優しさなんて、自分の気に入ったものにしか与えられないんだな。
それともう一つ。
>ところでうちの窓辺の菜園(爆)は、
>オリヅルランの奴が、冬に他のものがみんな枯れてしまったすきにどんどん勝手にはびこるもんだから、
>オリヅルランだらけになってきつつあります。なんかエーリアンみたいな人だ、こやつは。
擬じ(ry。
擬人化は作家として普通の表現法では
>510
擬人化キモイ許せない馬鹿じゃネーノとあぐらで吠えてたからですよ。ご当人が。
>510
これが>511さんの言ってた当時の温帯日記(温帯ナビで検索した)。
>「おさかな天国」という歌が大ヒットして、少したったと思ったら、
>「もずくずくずく、もずくにゅるにゅる、もずくの気持をわかってよ」という
>とてつもない歌が登場してきたことで、ほかにもカマボコの歌だの、
>きのこの歌だのが登場したようですが、歌がヒットすればその食べ物が馴染まれて結構
>というのでもずく業界だのきのこ業界だのが戦略にのるのはかまいませんが、
>これのなかで「もずくの気持をわかってよ」というくだりが、これがどうにも「いけません」と断言しますね。
(中略)
>しかしあえていいますが、「なんでも擬人化する」というのは非常によろしくないことなのです。
>擬人化、というのは一種の傲慢でもあれば、非常に人間の自己中心的な視座でもある。
>もずくには「気持」なんかないんです。それを「わかってよ」というのは、単なる自己投影なんですね。
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/2003-3-13.htm
ちなみに日記の末尾。
>もずくの気持なんかわかってたまるかってんだ(爆)不気味な。
ここまで吐き捨ててる。
日記来てます。
知人の突然の死を悲しむ温帯。
今日は日記に対する突っ込みは止めます。
内容に突っ込むのは自粛します。
でも、読んだ人はすぐわかると思うのですが、やはり温帯、
自分の親しい方がお亡くなりになった時だけは、かなりの長文の中にも
いつもの(爆)や(笑)を使わないのですね。
そして最後の井原西鶴の死に関しての部分にはやはり(爆)が復活している。
自分に無関係な人の場合には、たとえそれがどんな陰惨な事件の被害者だったとしても、
しょせん他人事だから、(笑)(爆)が付けられる。やはり(爆)は爆笑の爆だから。
つまり、そういう事なのですね・・・
ところで、今日の日記を読んだ後に昨日の日記をもう一度読もうとしたのだけど、
ブラウザの「戻る」ボタンを押して昨日の日記に戻ったら、
何故か日付と本文が飛んでしまっている。
これはうちのパソコンだけの現象だろうか?
確かに飛んでますね。
> 2004年2月日()
> 節
本文これだけです。
節度のあるみなさんが好き…
しかし、温帯、(爆)の意味、やっぱり知ってて使ってたんだne…
>そして最後の井原西鶴の死に関しての部分にはやはり(爆)が復活している
知り合いであろうとなかろうと、
病気や生死に使うもんじゃないってことをわかれよ…
本スペ。
何でもいいけど、邦楽の素晴らしさを知らしめる!という意気込みの連載なら、
ちゃんと調べた方がいいと思います。
> さて、純邦楽と申しましてもこんなにあるんだよ、という話をしましたが、
>まーだなんか落ちてるものがきっとあるに違いない、って気がします。でもま、
>それをいってたらきりがないので………とりあえず義太夫、常磐津、富本、清
>元、長唄、小唄、荻江、河東、一中、そのあたりを押さえておけば、まずは事
>足りるはずです。
・筝や尺八、その他の伝統和楽器の事は…言っても無駄かなあ。
・端唄も入れて下さいwトランペッター近藤等則が惚れ込んだ栄芝師匠は、端唄
栄芝流の家元です。新内も愛好者多いですよぅ。
> でもって、このうち、三味線で「太棹」といわれる、津軽三味線なんかでも
>使うすごくネックの太い、大きくて深い低い音の出る三味線を使うのが、義太
>夫、常磐津、富本もたしかそうだったかな、清元もそうですね。で、長唄、小
>唄なんてのはもっとぐっと細くて軽い小さい三味線を使いますので、長唄のこ
>とを「細棹」などともいったりします。荻江、河東、一中は確か太棹だったと
>思うんだけど、荻江は細かったかなあ。このへんがいまいち未知の領域なので
・義太夫節は太棹、常磐津節・清元節・新内節・宮園節・一中節・富本節は中棹、
河東節・長唄・荻江節・端唄・小唄は細棹です。ただし、この区分けの中でもそ
れぞれの流派で微妙にツクリが違います。地域差も存在します。
>ただこのへんは一派といっても江戸時代に名人がいてこの中から独立してたて
>た、という流派なので、だから常磐津の家元が当代都一中さんである、という
>ようなこともありうるわけですね。
・当代の都一中は確かに常磐津文字蔵だったりしますが、常磐津の家元はあくま
で「常磐津文字太夫」でしょう。当代は十七世家元で九世文字太夫ですな。
なお、常磐津協会の会長は常磐津松尾太夫だったかと。
>基本的には「浄瑠璃語り」といえば義太夫のことなんですが、清元でも歌のこ
>とは「浄瑠璃」というんですねえ。このへんなかなかさすがにファジーの国
>日本の音楽です。
・確かに人形浄瑠璃は義太夫節で語られるのですが、清元も立派な浄瑠璃の一派。
「語る」部分を「浄瑠璃」というのはファジーとか何とかじゃなくて、ごく当然
の事なんですけど。
うーん、やっぱり温帯は「語る」浄瑠璃、「唄う」長唄の違いを認識してないの
かな。
日記に突っ込めない今日みたいな日に、
>>433の写真でも出ていれば、
その話で間が持ったのに。タイミングがチョト悪かったでつね。
日記来てるよー。いつもの温帯に戻りました。
今日のテーマは「生活が荒れて『汚いザリガニ』になりつつあるアテクシ」。
一昨日の日記は本文が飛んだまま。
「グインランド」更新。
お題は「第68回 『豹頭将軍の気管』の巻――第93巻『熱砂の放浪者』発売記念号」。
トップページにグイン最新刊発売告知。
あ、よく見たらトップページの「グインランド」の日付、「2/8」になってる。
証拠品として今日のトップページをファイル保存しなきゃ。
これだけでは何なので本スペ。
>まあ、それを、どうやって見分けるかっていうのは、
>ことに曲きいてそれが清元か常磐津か長唄か聞き分けろ、っていうのは、
>私にモーニング娘。の顔を見分けろっていうくらい難しい問題ですが
>(加護ちゃんだけはわかる(爆)かもしんない(笑))
>でもまあいってみればこれ、後藤真希と安倍なつみの違い程度の問題なのかもしれん(^^;)
「モーニング娘。」の名前なんか出して若ぶっちゃってw
……と思ってしまった自分は黒ナメクジですね。
二人とももうモー娘。じゃない。
>524
そうですか。詳しくないもので。
では>523下から二行目は「元『モーニング娘。』の名前(以下略)」と脳内変換して下さい。
今日はやたらに「ザリガニ」という言葉が目に付くから
数えてみたが、検索結果は10個。意外に少なかった。
日記から、今日のもにょりポイント。
>でもそれはやっぱり精神の病気です。
>そのままじっと沈潜しているのはとても気持いいように見えてだんだん苦しくなってくる。
>引きこもりがもしも、「本人が本当にそれでいい」と思っているなら、
>べつだん、外に出て悪いことするわけじゃないんだし、
>成人してる人が自分の責任において引きこもっていたら、
>何も他人が干渉する理由はないし、社会問題になる理由もないと思うんですね。
>それがいろいろ云われるというのは、はた迷惑だったり、「社会的損失」だからなんじゃなくて、
>「いずれ本人が苦しくなってくるから」だからSOSが出てきたり、いずれ破綻してしまったりする。
>引きこもりに適応していた人は古来「隠者」だの「出家」だの「隠遁者」だの
>「竹林の七賢」だのといってむしろ敬意を払われていたような気さえするんですね。
>苦しくなるから、問題なのである。
いい事を言っているのかどうか判断しづらい文章。
引きこもりと隠者を一緒にしてるのが明らかにオカシイんでは…
>でもそれはやっぱり精神の病気です。
………………オマエガナー
本スペ
>まあ慣れてくると、「清元と長唄」「常磐津と長唄」ってのはけっこう聞き分け
>られるようになります。うまくいえないんですが、「清元のほうが浄瑠璃に近
>い」んですねえ。ちょっと声の出し方も違います。
漏れも大概粘着だけど、「清元は浄瑠璃」だから>温帯
長唄とは発声が全然違うのはその歴史ゆえだし、聞くだけのシロートにも分かります。浄瑠璃=義太夫節という前提から一歩も出ないのかなあ。
叙事描写と叙情描写の違い、とも言いますな>浄瑠璃と長唄の違い
勿論人脈は混交しているし、劇伴だけでなく「演奏会」向けにアレンジがあったりして、特色は掴みにくくはあるのですが、本当の本当に清元の歴史を知らないのか。
>これはまあ、常磐津には門外漢の私がいうことなので、常磐津の名取りさんは
>「清元とどうして一緒になるんだっ!」っていわれるかもしれませんが。でも
>私清元と長唄はどちらも名前とったから、発声の違いくらいは仕込まれました
>が、常磐津ってのはわかんないんだよなあ。「常磐津の前身」だといわれる富本
>ともなると、うちの清元の先生がやってましたけど、もうこれは常磐津と聞き
>分けるのは不可能に近いと思います。結局は「常磐津の人がやってるから常磐
>津なんだろうな、でもってこっちは富本の人がやってるから富本だな」って思
>うしかない、というような(笑)
繰り返すが、常磐津→富本→清元だからw 事実誤認イクナイ!
豊後節から成立した三派は確かに似通ったところがありますが、代表曲も違うし、
多く聞き比べれば自ずと「色の違い」というものはあります。温帯は自分の習っ
たもの以外は全然分からないんですね。
…普通に邦楽愛好家なら、それでもまったく問題はないし好みの流派を聞いたり
演奏して楽しめばいい。でも、「日本には邦楽がある!名取のアテクシが愚民を啓蒙
してやる!」がこれではなあ…
今日は金曜、日経デー。
早馬さま、お待ちしております。
意に染む>>>意に添う
こんなところで間違っていいのか小説家が。
日経来ました。
タイトルは「改善のススメ」。
日経キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
日経・・・
あぐらから「(爆)」と顔文字無くしただけのように思えるんだが・・・
> いま、現在興味のあることというと、食生活の改善と、それにともなう
>生活全般の改善、そして着るものについてもやっぱりちょこまかと改善を
>続けつつあります。毎日、家のなかのあちこちの引き出しを襲っては、
>ああでもないこうでもないと楽しんでますが、おかげで毎日大量のゴミが
>出つづけ。そのたびごとに「もう一生何も買うな」と思うんですけれどねえ。
>その口の下から、もう「次はではこんなのが欲しいな」と思って、まことに
>おろかな大量消費社会の優等生そのものです。
30年位前の社会に生きてそうだな。
> しかし食生活を改善してちゃんと朝昼晩三食食べるようになったら、本当に
>カゼをひかなくなりましたし、足も強くなったし、かなり劇的にもろもろ
>改善されたので、こないだ「朝ご飯を食べてはいけない」とすすめる健康の本を
>見ましたけれど、私としては自分の体験から、「朝ご飯は食べるべきである」と
>断言したい。まあ、こんなのは体質しだいで、「万人にぴったりとフィットする」
>なんてものはなくて、粗食が体にいちばんいい人もいれば、米の飯が一番いい人、
>朝食ぬくのが調子いい人、抜いたら駄目な人、結局「自分に一番あう方法」
>というのは、ひとそれぞれ、自分で見つけるほかないだろうな、と思いますけれどもね。
食生活を改善したら、もろもろ改善された。そうですか。
> ただ、面白いのは、「万人にとって素晴らしい健康法・生活法」というのは
>存在しないけれど、「万人にとって必ず害になる不健康法」というのは確実に
>存在しているわけで、甘いもの、カロリー高いもの、脂肪分の高いもの、添加物の
>多いもの、塩分過多のもの、消化の悪いものを大量に不規則にとる、夜更けに
>ものを食べる、煙草と酒を吸い放題飲み放題、栄養バランスの悪い食事、ドカ食いに
>大酒、運動しないかと思うと突然狂ったように運動する、などということを
>していれば、これは確実に早死にの特急切符を手にいれることができるというものです。
酒飲み放題と大酒は同じですよね。
消化悪いものは大量でなく、規則正しく取ればいいのかな?
> 早死にがどんなときでも絶対にいけないかどうか、長生きがどんなケースでも一番
>幸福かどうか、というのはこれはおおいに疑問のあるところで、私の大叔母などは、
>浦安市の最長寿者で。確か百歳前後で亡くなりましたけれど、「みんな先に死んでしまう、
>耳も遠くなったし、体も動かない、早くお迎えにきて頂きたい」と言い暮らしていましたし、
>といって私の母方の叔父はバブル時代のサラリーマン戦士として東急本社で働きまくった
>あげく、五十二の若さで重役になった数ヵ月後に膵臓がんであっけなく世を去ってしまい
>ましたから、あれはいまでも痛恨だったのだろうなあと胸が痛みます。
どんな時にもどんな事でも、自慢できるものは自慢したいですか。
重役って人事の課長?部長?w
> 私が最近思っているのは結局「気持よいことが一番」ということで、朝食をとるのが
>気持よければそうすべきだし、とらないのが気持いい人はそうすべきだし、ただ、
>それを「ひとに押しつけるのは馬鹿だよな」ということですが、私自身はやっぱり
>朝食をとるのが気持よく、片付いてすっきりしているのが気持よく、体が気持いいと
>心も気持よくて仕事も楽しいんですね。いまの世の中は放っておくとすぐ気持悪くなって
>しまうので、気持いいのを維持しておくためには、自分でちゃんと自分をコントロール
>し続けている必要がありますねえ。気持よくしてるのも結構大変です。
(作家)
一体何が「改善のススメ」なんだろうか。
「今の世の中は放っておくとすぐ気持悪くなる」というのも突然出てきて何がなにやら。
評論家よりも作家の方が、電波発してても当たり障りがない、ということか?
偶然、温帯の紙面の右ページの「もう一度キャンパス」という連載が
ちょうど今、池田理代子御大で、金曜日夕刊はダブルパンチでつ。
池田大先生は来週で終わりだと思うが。
>535-539
乙です。
それにしても回を重ねるごとに酷くなってきますね、日経エッセイの内容。
> しかし食生活を改善してちゃんと朝昼晩三食食べるようになったら、本当に
>カゼをひかなくなりましたし
温帯、先月の日記で「風邪引いた」という記述を読んだ気がするけど。
それに今回も(作家)なのか。
開店休業状態の評論家よりはこちらの肩書きの方がいいのかもしれないけど、
それだったら署名も栗本名義にするのが筋だろうに。
>536
>結局「自分に一番あう方法」というのは、ひとそれぞれ、
>自分で見つけるほかないだろうな、と思いますけれどもね。
そう思うんなら…
>「朝ご飯は食べるべきである」と断言したい。
断言すんな。
三食食べるようになったらどうして足が強くなるのか、知りたい。
重心が低くなって安定するのです。
>といって私の母方の叔父はバブル時代のサラリーマン戦士として東急本社で働きまくった
>あげく、五十二の若さで重役になった数ヵ月後に膵臓がんであっけなく世を去ってしまい
>ましたから、あれはいまでも痛恨だったのだろうなあと胸が痛みます。
母方の叔父も52の若さで過労死してしまいましたし、でいいのに余計な情報盛り込み杉。
「東急本社」「52で重役」「膵臓がん」……でも52で重役って特別スゴイ出世でもないな。
それと、「あれはいあmでも痛恨だったのだろうなあ」って、亡くなった方が
今になって痛恨を感じるって一体どーいうこと?
>545
おそらく
若くしてなくなった事は叔父にとって痛恨なことだったんどろうと、
今でも私は胸が痛みます。(温帯がその年齢に近づいたから?)
と言いたいんでしょう。
温帯って、言葉の順番をおろそかにし過ぎ。
早死にが不幸、長生きが幸福と必ずしも言えるのかどうか疑問です。
私の大叔母はとても長生きでしたが、「みんな先に死んでしまう、
耳も遠くなったし、体も動かない、早くお迎えにきて頂きたい」と
言い暮らしていました。
また、母方の叔父は、働きづめで重役になりましたが、その数ヶ月後に
52才で亡くなりました。今でも、さぞ痛恨だったろうと胸が痛みます。
自分なりにわかりやすく書いてみて考えると、例の列挙がおかしいような。
疑問だ、というんなら逆説的に「短命だが幸せだった」「長命だが不幸せだった」
と例を挙げるもんではないだろうか。
温帯的にどっちも不幸だったんじゃないかって例のような。
>>548 さあそこで例のセリフですよ。
>「ぼくは……あんまり、自分が本当に頭がいいんだとか、ひとをひきつける力があると
>か、なんというのかな……帝王の器がある、ということを……ひけらかさないほうが、
>長生きできる、と思うんだ」
出世=短命なのかな?やっぱ。
>548
だらだらと思いつくままに書いて、一度も読み返さないもんだから
前フリというか導入として出した文章を自分で忘れちゃうんだろうねえ。
ササミ弁当の時も、前フリだけして最後までササミの「サ」の字も出なかったことが
何度か…。普通の人なら「ああ、文字数オーバーしちゃって本題に入れなかった」と
文章を削るか、前フリを削るかするんでしょうけど。一発書きが天才の証明だと
信じ込んでる温帯は、絶対にそんなことしないんでしょうね。
>>551 一発書きが天才の証明なら、2chや投稿小説サイトでon書きしてる職人連中は皆天才だ。
>「ひとに押しつけるのは馬鹿だよな」
>「朝ご飯は食べるべきである」と断言したい。
温帯=馬鹿
っつーことでよかですか?
>温帯=馬鹿
>っつーことでよかですか?
よかです。
もはや自明の理。定説ですね。
群れ集う信者を引き連れたなかなかたぐいまれな馬鹿のようですが。
>群れ集う信者
ヾ(゜◇゜; ≡ ;゜◇゜)ノ えっ、どこに?
自分には温帯の荷物をもって後ろからトボトボついていく
昼行灯しか見えません。
お芝居やライブの客席には温帯信者もそれなりに集っているだろう。
観客全員が、温帯以外の出演者目当てとは思えん。
つーか
グイソがまだまだ売れ続けているのは儲のお布施があればこそで…
558 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/07 06:52 ID:3S2xy65d
おまえら全員喉首かっ斬って氏ね。
>>558 嫌だ、誰かさんのように世の中に公害じみたものをまき散らしているわけでも
あるまいし。
誰かさんが自らを恥じて首かっ斬って氏んでくれたら考えないこともないw
後身
電車萌えなアテクシ。(自爆テロとみなとみらい線)
以上
今日の日記の最後の段落から。
>地下鉄テロもすさまじいけれども、小さな記事なんだけど、
>6歳の先妻の娘を虐待して殺してしまって逮捕された継母のお母さんが首を吊って自殺していた、
>という記事をみて、なんか、なんともいえない気分になりました。まさにどちらも地獄ですよね。
>血をわけた自分の孫を自分の娘が殺したというのでなくてまだ少しだけ救いじゃないかとも思うんだけど、
>義理の娘を虐待して殺した、という罪にとわれている獄中で自分のお母さんがそのために自殺した、
>という話をきかされるその殺人者になってしまった継母、というのがこの先一番の地獄なのかな、
>とか、いろいろなことを考えはじめるとどんどん暗くなってしまいそうだから、
>しかも今日は「アダムス」の早瀬さんのお通夜だし、
>せっかくのお天気の土曜日なんだからみなとみらい線の話で終わっておけばよかったな、みたいな(爆)
唖然。小さい記事でも、自分の妄想センサーに引っかかる記事は見逃さないんだ。
しかも、
>血をわけた自分の孫を自分の娘が殺したというのでなくてまだ少しだけ救いじゃないかとも思うんだけど
って何なの?「救い」とかいう次元の問題じゃないだろう。無神経な。
連投失礼。日記の本題より。
>「やたらと平和主義をふりかざす連中は平和ボケしている」としきりといっている右派の新聞もありますが、
>やっぱり、自分がその特攻隊の突撃を「受ける側」になったら、
>あるいは上から焼夷弾を落とされる市民の側になったら、どう云うんでしょうか。
これって、かつては「ずっと支持していた(拉致問題の時の発言)」サンケイ(産経)新聞の事でしょうね。
この語調からすると、完全に温帯は「反サンケイ」になってしまったようですね。
でも、今回の自爆テロに関しては、温帯にとっての(厭な言葉だが)萌え要素がなかったからか、
頭に血が昇りそうな事をあまり書いてないので少し救いがある。
直後に、電車つながりでみなとみらい線に初めて乗って嬉しかった事を書くのはたぐいまれだけど。
>血をわけた自分の孫を自分の娘が殺したというのでなくて
>まだ少しだけ救いじゃないかとも思うんだけど
なんだか拉致発言の時のことを思い出すよ。
温帯の「救い」っていったい何なんだよ。
>「自爆テロ」というのはもともとが、早い話が「神風特攻隊」で日本人の十八番だったようなものですから、
>たぶんチェチェンにからんでいるらしいこの自爆テロを「その心境が理解できない」といってしまうとしたら、
>自分たちの過去を理解できなくなっている、と告白するようなものですが、しかし、どちらにせよ、
>私には「神風特攻隊」の心境というのも当然理解はできず、ただ推測するしかない状況ですから、
>同じことです。ただ、いまの自爆テロは突然に起こって「何がおこったかわからなかった」
>という証言がたくさん出ていたようですが、神風のほうは爆弾をかかえた飛行機が突っ込んで
>くるんですから(9.11のことを思い出してしまった)これは、それを下の軍艦の上かなんか
>から見ている敵方の兵士とかは恐ろしかったでしょうねえ。なすすべもなく、
>突っ込んでくるのをただ見守るしかない、ということになったら。
自己犠牲の精神など温帯にはもっとも理解し難いものだろうけれど、
それでもあまりにチープで底が浅すぎる。
「神風特攻隊」の心境を綴った資料はいくつも残っているが、当然それらを
調べたり、せめて頭を使って「家族を残して特攻してゆく人間の心境」
に思いを巡らす事も放棄し、ただ「アズちゃんワカンナーイ」「特攻って自爆テロでしょー」
で済ませていいのか、評論家の先生。
また、軍船が特攻機を「ただボーっと見守ってる」わけもないぞ、作家先生。
自爆テロが日本の十八番?
いまどきの自衛隊関係の方面の話は何かしてますか?
567 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/07 11:36 ID:Inl//3tx
>「自爆テロ」というのはもともとが、早い話が「神風特攻隊」で日本人の十八番だったようなものですから、
自慢なのか?……と思ってしまった。私のサングラスが濃すぎるのだろうか。
ごめん。
>566
予測は付くと思いますが、
ま っ た く していません。
>この自爆テロを「その心境が理解できない」といってしまうとしたら、
>自分たちの過去を理解できなくなっている、と告白するようなものですが、
>しかし、どちらにせよ、私には「神風特攻隊」の心境というのも当然理解はできず、
>ただ推測するしかない状況ですから、同じことです。
すまん、ナチュラルに何が主張したいのか全然分からん。
自爆テロを理解できないのは、自国の過去を理解できないようなものだ。
つまり理解できるはずだ、あるいは理解できないとしたらその人は
自国の過去と現在に断絶があるのだ、ということか?
上のことをふまえて、かつ、温帯には特攻隊の心境は理解できない
(推測するしかない)から「同じこと」だ。
何が何と同じなんですか?自国の過去と、現在のテロリストはどちらも
温帯に取って理解しがたいってことの告白?
あと、全体の主張としては理解できなくとも仕方ないってこと?
読解力がないせいかわからーん!
どなたか解説プリーズ…
>>569 あるがとうございました…
あちら方面のテロについても言及していれば
ちょっとは評論家らしいのですけどね…
世の中に対して三面記事的興味しかないのは
いつもの事とわかっているけど、やっぱり何かがっくりくるものがありマス
>>570 自分もよくわからないけれども
「(神風特攻隊という)自分たちの過去を理解できなくなっていると告白」と
「自爆テロが理解できないといってしまう」を並列に並べている時点で
>何が何と同じなんですか?自国の過去と、現在のテロリストはどちらも
>温帯に取って理解しがたいってことの告白?
>あと、全体の主張としては理解できなくとも仕方ないってこと?
でいいのではないかと。
AZちゃんわかんなーい、理解できなーい、の後の神風特攻隊の方は
敵方の兵士の死の直前のたぐいまれな恐怖萌えしてるかもしれな・・・
少なくとも特攻隊はテロではないので、比べるとワケワカランのですが、
温帯の観点を想像しまするに
「国のために自分を犠牲にして死に赴く気持ち」
を語りたかったのでしょう。
か?
ありがとう……
要するに「理解できない」と素直に言えず言い訳してるって感じなのか?
温帯の場合は「理解」=「萌え」=「シンクロ」みたいになるから
理解できないと言っててくれると安心だ。
殺される人には萌えるけど
元気よく死に向かっていく人には萌えない、その気持ちがわからない、
ってことかも。
つったって、テロにしろ特攻隊にしろ、
心底喜んで自分を犠牲にした人は多くないとは思うけど…
>「自爆テロ」というのはもともとが、早い話が「神風特攻隊」で日本人の十八番だったようなものですから、
十八番って、良い意味での得意技の時に使うものじゃないんですか?
「なすすべもなく」?
特攻機のほとんどは撃墜され、目標艦に辿りついた機は数えるほどしかなかった
と聞き及んでおりますが…。
誰かが「自爆テロの心境は理解できない」って書いたりしてたの?
そして温帯は「特攻隊の心境も理解できない」わけなの?
特攻隊も自爆テロも、それに関する資料はいっくらでもあるわけで。
心境を想像するのはそれほど難しいことではないと思うのですが。
自分がそれに共感できるかどうかは人それぞれでしょうけど
どういう心境でそれを決意したかなんてことは、
腐るほど証言残ってると思うんだけど。
自爆テロの方はともかく、特攻隊に関してそういう話をまるで知らないはずもないだろうし。
ってことは、温帯は自分が支持できないことは「理解できない」人ってことかな。
いやけど、「なすすべもなく」とか言ってるあたり、何も知らないだけかもな。
>>「自爆テロ」というのはもともとが、早い話が「神風特攻隊」で
日本人の十八番だったようなものですから
なんか・・・根本的に何か間違えているよ。このおばさん。
温帯の特攻隊感はモンティ・パイソン以下だな。
日記来てるよー。
昨日は着物のガレージセールをした温帯。
またまた「手作りマンセー、何でも出来る天才のアテクシマンセー」語り。
日曜の朝にふさわしい生ぬるい笑みが浮かぶ内容です。
今日の日記より。
>まあ、今回の着物の整理は結局焼け石に水というか、出したのが全部売れたわけじゃないし、
>逆に途中で「これはまだ着るな」と思って惜しくなってひっこめちゃった(爆)のもあるので、
>最終的には手放したのは着物10枚ほどに帯5、6本ほどですが、それでも多少は気が楽になりました。
惜しくなって引っ込めるというのが温帯らしいというのは穿ち過ぎか。
その後、今は端ぎれから紐を作る事に凝っているという話を紹介しているが、
それだけで終われば微笑ましいのに、
>そういえば私の普段着の着物って、母が縫ってくれたものが大半だし(笑)
>でもこういう経験のある世代ってのが、私たちが最後になるのかな、
>と思うとちょっと世の行く末が心配だったりする(爆)
>専門職がいろんな専門のもの作れるのは当たり前としてね、
>「普通の人」というのが、全然まったく「何も作らない人」になるのは怖いことです。
>「なんでも売っている世の中」というのは、
>ひとつだけ売ってないのは「自分で作ったもの」ですから、
>私としては「自分で作れるものは自分で作る」感覚ってこれからも大事にしたいなと思います。
>おせんべだってあられだって揚げせん、かきもち、ポテトチップ、
>なんだって本当はごく簡単に自分ちで作れるものなんですよね、当たり前だけど。
>お鏡もちを鏡開きに開いて、それを揚げおかきにする、なんて、昔は必ずやってたものだけど。
こういう「手作りをしない現代人(アテクシ以外の愚民)」という主張を入れるから癇に障る。
本スペ。
>うん、ちょっと面白いので、「清元と長唄の比較」の実物を出してみようかなと思って(笑)
>譜本(邦楽の楽譜のことをそう云います)を探したんだけど、
>長唄はなんぼでもあるんですが、肝心の清元の「神田祭」がちょっと見あたらなくて、
>清元と長唄の「神田祭」の文句の違いのご紹介が出来ません。
>もっともここで書いていても節まわしや歌い方の違いを実演するわけにゆかないので、
>いまいち字面だけではぴんときてもらえないかなと思うんですけどねえ。
(昨日)
>さて、譜本のほうは、実物を見せながら説明しないと違いだの、
>どういうものかのイメージだのなかなかつかんでもらえそうもないので、
>そっちはちょっとまた今度ってことにして、
>もうちょっとかんじんかなめの「音楽」としての側面のほうの話にうつりますが。
(今日)
両方の譜本の画像を挙げて比較説明すれば解り易いと思うのに、
そういう手間をかける気はないのですか。
温帯の説明だけで理解しようとするのは難しすぎる。
>「なんでも売っている世の中」というのは、
>ひとつだけ売ってないのは「自分で作ったもの」ですから、
温帯、自分で着物縫ってから言え。半襟だけじゃなくてな。
それにしても「売ってない」ってだけでなぜそこまでありがたがれるのか…。
温帯の手作りは確かに売ってないんだろうけど、それは「売れないもの」だからだって気づけ。
今やちょっと手先が器用な人は自分で作るだけじゃなくて、
ネットで売ったりしてるよ。完成度高かったら手作りも売り物になる世の中。
材料費けちったドシロートまるだしの手作り品なんて、ビンボくさいだけだよ。
>私、このところ「ひもを作る」のに凝ってまして、
>こないだは丸ぐけの帯ヒモを自分で作ったりしてみたんですけど、
素で温帯ヒモと読んでしまった。
温帯さー、DASH村とか見てみたらいいのに。
一からすべて自分で作るってことがどれほど大変で
そしていかに贅沢なことかってわかるから。
買った方がずっと安いものって世の中多いんだよ。
テレビで美味しいパン屋の仕込み風景なんか見てると、
半端に自宅で手作りするより焼き立ての時間狙ってパン屋に
走っていったほうがうまいパンが食べられるよな、とか思う。
あ、手作りが好きな人は別ね。
自分はめんどくさがりで手作りとか好きじゃないんで、
貴重な時間は別のことに使いたい。
・・・・・温帯は息子さんに着物の一枚でも縫ってやったのか?
「なんでも売ってる世の中」に売ってないのは
「どんな服でも似合う美しい身体」
こればっかりは生まれつきですから。
その手作りへの情熱がホンモノならば、何故それを小説に向けない?
推敲くらいちゃんとせいよ、ほんとに。
しかし、手作りの譬えが
おせんべ、あられ、揚げせん、かきもち、ポテトチップ、揚げおかきって…
何で「揚げる」ものばっかりなんだ。
揚げるって、手作りとすら呼べない最も簡単な作業の部類に入るだろ。
>>591 こういう例えの時に本人の嗜好が一番現れるんですよねw
とにかく油ゴッテリ使ってればシアワセみたいですね。
>589
アレの自演か釣りか天然か知らんけど本当に懲りないな。ウザ。
1日24時間という限られた時間から、
仕事や睡眠、必要な日常雑務を除いた自分の時間はとても貴重。
煎餅揚げたりひもつくったりしたい人はそうしてればー?
私は映画館行ったり本読んだり、酒飲んだり星見たりして過ごすけど(暗いな)。
>585
不覚にもワロタ。どうやって作るんだろうw
この時期、お正月の鏡餅を利用して『手作りのあられ』を作る家って
結構あるんじゃないかな?
自分語りになっちゃうけど、小さい頃から親がそうやってからからの
鏡餅を砕いて干して油で揚げてあられを作るのを毎年見てるから、
割と当たり前なんだけどなー
美味しんぼでも、鏡餅を割って揚げてあられを作る話あったしね。
だいたい、
>ひとつだけ売ってないのは「自分で作ったもの」ですから
という感覚を持っている人が温帯が思っている以上に多いから、
ビーズアクセだって流行ったんだと思うんだけどなぁ(w
>私など一応豆腐作ったこともあるし薩摩揚げは簡単だし、まあみそしょうゆは
>ちょっと大がかりになりすぎだから作る気はしませんが作り方は一応知ってます。
豆腐作ったことあるって、今日日、豆乳もニガリも普通にスーパーで売ってるしな。
薩摩揚げは簡単ったって、温帯、魚の一尾もおろせないんじゃなかったっけ?
みそ醤油に到っては、作り方は一応知ってますって、なんじゃそりゃ。
そんなんでえらそーに能書き垂れられてもな…
皆さん、鏡開き後の餅って揚げてた?うちは大概焼いてお雑煮なんだけど。
ポテトチップは手作りしたことあるけど、塩分がすごいことに気付いて
(でも濃くないと美味しくないんだな)それ自体食べなくなった。
>おせんべ、あられ、揚げせん、かきもち、ポテトチップ、揚げおかき
って、油も多いけど塩分の多いものばかりだね・・・
油、塩、味の素、肉
温帯の無意識の大好物
>>588 するどいのー
手編みのセーターぐらいはやってるのかな。
↑しまった、直リンした。
失礼。
>>602 おや、ありがとう。でもこれって案の定趣味程度だね。
温帯の言ってることは結局、普段全部手作りしてないと、
お前なに言ってんの?ってレベルでしかない。
昔の人昔の人っつったって、昔の人だって
「買うより安い、売ってない」から自作していた訳であって、
安くていいものを売っていたら買うよ。工業と流通の進歩のお陰ですね。
「都会に来てびっくりしたのは、土を売ってることだよな」と
農家の人が言ってるのを聞いたことがあって、そーだよな、とハッとしたことがあったのですが
温帯ガーデニングだって、おそらく土程度のものですら、買ってるでしょう。どうなの。
とここまで書いて、
>私としては「自分で作れるものは自分で作る」 感 覚 ってこれからも大事にしたいなと思います。
逃げ道作ってる文章だってことに気づいた。
感覚、だけだそうです。やっぱり温帯。
納豆好きの温帯、納豆は自作しないんだろうか。
自分の知り合いに、発酵食品好きがこうじて
ヨーグルトや黒豆納豆作りにハマっちゃった人がいる。
「めんどうじゃないの? 買った方が早いでしょ」ときいたら
作るプロセスが楽しいのだとあっけらかんと笑っていた。
「でもね、忙しいから味噌とか醤油とか、本当に手間と
技術が必要なものはできないのよ、残念よ〜」だって。
こういう人、今は結構多いと思うんだが。
温帯が知らないだけでさ。
胃の中のkawAZu大海を知らず
別に周りに言わないだけで、パンとか味噌とかヨーグルトとか、
当たり前のように自作してる人ってけっこういると思うけどな。
料理板なんかでも、その手の手作り系スレがかなりあるし、
私もスレの影響を受けて、アンチョビ、鳥はむ、梅酒、梅干なんかを
作ってるけど、親しい友人や家族以外にはそんなこと特に話さないしね。
温帯は同年代の普通の主婦友達がいないから、知らないだけなんじゃないかなあ?
>607
>みそしょうゆはちょっと大がかりになりすぎだから
>作る気はしませんが作り方は一応知ってます。
作り方知ってるってだけで大威張りですが。
温帯のは「男の手料理」みたいなもんだからなあ。
気まぐれに厨房に入って材料と時間使いまくった「本物の味」を作って
いい気になってるやつ。
それだけならまだいいけど調子にのって奥さんの料理を見下し始める。
「これぐらいできないのかよ」って。
主婦は予算と時間に追われながら、それでもなんとか美味しい料理を
作ろうと毎日頑張ってるのにそんなことには思いもかけないのよね。
継続する苦労ってのを完全に甘くみている。
味噌は米麹は買ってくれば、そんなに大変ではないよAZたん。
一回で一年分作っちゃえばいいんだだし。
>私など一応豆腐作ったこともあるし薩摩揚げは簡単だし、まあみそしょうゆは
>ちょっと大がかりになりすぎだから作る気はしませんが作り方は一応知ってます。
作り方知ってるだけでオッケーなら、料理の本読んでれば誰だって手作り自慢。
味噌は毎年作るけど、少量なら全然大掛かりじゃないし、手作りセットも売ってる。
温帯が大威張りする「手作り」って、全てが加工品に手を加えたものとか
再利用したものだよね? それって温帯からすると、ほぼ90%手作りか?
一度、1年間くらい農業やるとか酪農やるとかしてみたら? 無理に決まってるけど。
ハンバーグを100パーセント「自家製」とか言ってなかったっけ
>>611 >薩摩揚げは簡単だし
薩摩揚げねぇ・・・・
洗い物、飛び跳ねた油など台所周りの掃除は旦那だよね?w
>612
温帯にかかると、カツを買ってきてパンで挟んでも「自家製サンドイッチ」になる。
温帯の薩摩揚げって、買ってきたすり身に具を混ぜて丸めて揚げただけ?
せめて切り身をフードプロセッサにかけるくらいはやってるかな?
今時、プロセッサーがあれば
薩摩揚げだのソーセージだの作れることなんて自慢にもならんのだが。
作る人は作ってるだろう。温帯が世の中を知ろうとしないだけ。
しかし、そういうことを自慢できる知人・友達がほんっとにいないんだな。
ここまで強電波で主張するってことは。
「いつも作ってる」じゃなく
「作ったことがある」「作り方を知っている」ことを
自慢してるってところがイイネ
619 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/08 19:25 ID:HNRtu4wI
アヒャ ____________________
∧∧ /
(,,゚∀゚) < ここは味噌や豆腐を手作りする主婦の自慢場になりました。
/ .目 | \____________________
┏━┻━┓
┃トマト. ┃
┃ランド. ┃
┗━━━┛ \ 温帯より手作りしてる自分マンセー!! /
∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
( ) ( ) ( ) ( )
∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧
( ) ( ) ( ) ( ) )
ID変え忘れんなよ
621 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/08 19:29 ID:HNRtu4wI
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
温帯にかこつけて我が家がいかに手作りか
主張したいだけみたいだね!
自分語りが多くてウキウキしちゃうね!
_____ ___________
∨
ヒソヒソヒソ
/■\/■\■\ ヒソヒソヒソ
( ´∀( )∀` )
( つ ( つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ
今までのレスで出た「手作り」の話題で、自慢してるのがあったっけ?
こんなの自慢にもならないって主旨のレスばかりだと思うけど。
文章も読めないで他人を中傷、的外れでみっともないなあ。
623 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/08 19:42 ID:HNRtu4wI
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < ミットモネーノハオマエラダロ ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
つうかあっちスレでの相手にされなっぷりが笑えた。
ミットモネー イキデキネーヨ ハ オマエダロw
625 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/08 20:09 ID:HNRtu4wI
温帯は根拠もないのに自慢話しすぎ。ウザイ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ /
(⌒) //
/ ̄ ̄| ∧_∧
| ||. | 旦 (・∀・ )
\__| ヽ\ ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
その点私は味噌も豆腐も手作り!
温帯もこれぐらい手作りしてみ(ry
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ もうええわ
| ||. | ━⊂(・∀・ )
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
 ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~
 ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
626 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/08 22:05 ID:dhGTnvPn
>624
よんだぁ?
温帯なんて呼ぶ必要なし
今岡スミヨで十分
スミヨ、スミヨ、スミヨ、、、、、
628 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/08 22:17 ID:KHLweR/5
/'ヽ .,!-、 ―――――┐ .r-、 ..ri、 .v、、
.く .゙jl゙ .l゙ | | .| .| l~$゙l .| | ._
\彡.l゙ .゙゙゙) 匸゙| |゙゙゙゙″ 广′¨゙゙゙゙]=゙" |゙゙" .`^|./,
.|゙''il゙゙゙|│.l゙ l゙ ゙l| .| ,、 | ._,,| .L、 ,,,,..ミ .゙l、
〕 .|| |,l゙ ,|,.i、 ,l゙ ,-,.| "゙ ゙l .`゙| .〔ン―i、 l゙ .| ,,,L .〉
| |.| .T .‖.| ./ .,衫 .|" ,/ l゙ .| ゙l | .ノ .| .| .|∨
.l゙ .l゙.| .,l゙ | .゙l ゙l.,l".゜ || ,i´ .l゙ .| .`"゙゙'''′ l゙ .l゙.,,、.} |
,l゙ .| .| ,l゙ 丿 | .゙"゙l、.l゙.| .| l゙ .l゙ .l゙ .,レ゜ ヽ
ヽ.|,/ ゙l ,! ゙l ,i´./ | | l'┐ ノ .l゙ /'----、 {、l゙| .l゙゙,! .゙',
,.″.,.″.r'" ,/ ,l゙ | .ヽノ l゙ l゙ .l゙ ヽ | ゙ゞ.| .゙''" .l'i、l゙
゙l, ,/`ヽ .,l゙ ゙l, ./ .|、 ,l゙ `" `'―ー" ヽ,_,,,ノ .:″
629 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/08 22:18 ID:KHLweR/5
_,.___
_,.___ . /( ⌒),.冫. ∩_ _
/ ,__,.冫. i" /,. ノ. .,_リ/i .,,E)冫.
i."/ _. .,_リ.l / /ー, <‐{i" / /" .,_リ
_n ,!、〉 , ー, <‐{ ./ / !‐三ァ !/ ノー, <‐{
( l 、」 !‐三ァ !/ / `ニィ´ ./. !‐三ァ !
\ \ .`i `ニィ´( /. `i `ニィ´ n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽフ / ヽ ヽ_//
630 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/08 22:19 ID:KHLweR/5
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____
\____/
631 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/08 22:19 ID:dhGTnvPn
>628
うんそうだね(ハート
632 :
あっちでもこっちでも揉める温帯スレ:04/02/08 22:21 ID:dZtWFwD9
678 名前:風と木の名無しさん 投稿日:04/02/08 14:14 ID:JEaTQvZH
とりあえず「自分はこうだけど」って書き方にしてくれないかな。
断定系の方々。
679 名前:風と木の名無しさん 投稿日:04/02/08 14:25 ID:7IVAyVP2
しかし、もともとレスってのは全て個人的な意見だから、
断定口調だろうがなんだろうが、極私的な一意見なんで
わざわざ「自分はこう思う」とか書く必要はないんじゃ?
680 名前:風と木の名無しさん 投稿日:04/02/08 14:30 ID:KD/QRBGM
んだなす。
かえって
>>678はひとに命令してるのでは
682 名前:678 投稿日:04/02/08 15:00 ID:JEaTQvZH
>679-680
もう一度掲示板のマナーとかルールとか学んで来た方がいいですよ…?
684 名前:風と木の名無しさん 投稿日:04/02/08 15:50 ID:KD/QRBGM
>>678 自分の意見が認められないとごねるのはアレっぽくて見苦しいですよ…?
「人それぞれ」って意見が認められないなら掲示板に来るのをやめればいい。
こっちはもめる気は全然無いので。
686 名前:風と木の名無しさん 投稿日:04/02/08 16:10 ID:iA/pUOS8
>678=682
もう一度2ちゃんのマナーとかルールとか学んで来た方がいいですよ…?
633 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/08 22:26 ID:dhGTnvPn
なぜマターリとできないんだよ ・゜・(ノД`)・゜・
↑このAAがポイント
殺伐とすべきだよな、こういうスレは
634 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/08 22:27 ID:dZtWFwD9
>632
「これが当たり前・こうすることが正しい・これが普通・常識・一般的」
と自分の常識を敷衍する香具師が出て来てスレの雰囲気が悪化するのが
いつもの温帯スレらしくて(・∀・)イイ!!
635 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/08 22:30 ID:dhGTnvPn
これも釣りじゃない。釣りが多重構造化してよく分からなくなってるからな。
簡単に釣れると評判だからね。象とかでおなじみ。
636 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/08 22:40 ID:dZtWFwD9
おにぎりに具を入れず塩もほとんどつけないで作るのは普通だとか
スカートやパンツの裾を折り目がつかないようにほどいてずらすのは常識とか
荒らしはたった一人だとか
色んな意味で思い込みの激しい人が多いことは確かですからね。
アレ君今日はあちこちに出たんだね。キモイ。
638 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/08 22:43 ID:dhGTnvPn
オレから見れば、お前もキモイ。だから同じ魂をしてる。
おお・・
どこに行っても、小説の話でもなければ
温帯の話もしてない所がキモイよ。
それなのに延々と温帯スレに粘着してる所が本当に気持ち悪い。
やっぱアレ君気持ち悪い。
640 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/08 22:50 ID:dhGTnvPn
>639
ガタガタ言うから、向こうのスレで小説の話してやっただろ。
もっと変化球つけた煽りしてくれない?同じ反応ばかりだな
ひ ょ っ と し て 一 人 か ?
あ、妄想がうつった。
641 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/08 22:54 ID:dZtWFwD9
あんたらも同様。アレ君が出てくれば大喜びでかまって温帯の話そっちのけ。
叩ければ誰でもいいって感じで気持ち悪い。
温帯の電波が弱い日にはアレ君をサンドバッグにして暇つぶしと鬱憤晴らし、
温帯の電波が強い日は邪魔だから出てけと言ったって、
急には出て行かないだろうよ、そりゃぁ( ´,_ゝ`)
文体変えろよ
初めまして。25歳の会社員です。
昨日の性交時,彼のモノが抜けてしまい,
再挿入しようとした際に私の太ももにぶつかってしまいました。
彼はすごく腰を使うので,勢いがついたまま激突,といった感じでした。
その痛がり様といったらものすごく,もちろんそこで中断,
少しでも勃起すると激痛がはしると言っていました。
最初は根元が痛んだらしいのですが,時間がたつにつれて亀頭部の痛みが増し,
今日も痛みはひいていないとのことです。
私は下つきで挿入はしずらいらしいです。
2回目のエッチでのこの状況に,相性が悪いのかなぁとも思い,落ち込んでしまいます・・・。
これはただの打撲(?)や強打による炎症なのでしょうか?
よろしくお願いします。
日記来てます。
毎日更新しているアテクシスゴイ!というお話。
そして本スペから愉快な記述。
>なんかこの連載エッセイをやっていて、
>どうもあっちいったりこっちいったりしてる気はしつつも(笑)
>「私ってもしかして、このテーマを書くために調整されてる人?」
>という気がしてきて(笑)おかしくって。
(以下自慢パレード)
>でも、そういうわけで、「和と洋の音楽のはざま」にたって、
>通訳というか、案内人をするために生まれてきたってのが自分の使命なのかしらん、
>とちょっと思ったり………あ、自慢こいてたら音階の話が明日になってしまった(爆)
ア ホ ウ 。
ここもう終わったよー
じゃまだから入んないでねー
_ ∧=∧ヽ.
┌────┐ / ̄\ (・д・ )__.ゝ
│ .清掃中. │ ├──┤ ⊂// ⊂|
└─┬┬─┘ .│ U │ //│ │
││ .| │ _// U ̄U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
646 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/09 11:25 ID:jkjBRtOb
えー。もう終わったの〜ソンナノヤダヤダ。
こんな日は温帯の容姿叩きが始まるんじゃないの〜。
それから自分のお肌自慢と基礎化粧品の羅列を延々繰り出すんじゃないの〜。
洗顔法と肌の手入れに精通している自分のアピールになるんじゃないの〜。
いつもの展開じゃないと何だかサビシイナー(・3・)
>>644 使命とか案内人とかこのために生まれてきたとか言ってるけど
誰がこの案内人を信用して付いていくのでしょうか。
>>647 若干名の儲
(温帯の脳内ではモーセに付き従うユダヤの民みたいに見えてるかも)
だいぶ前のことですが、コンプリート癖が祟ってグイソを購入し続けているけど、
ナリヌの探偵物「1」のおかげで買うのを止められるかもと、ここに書き込みをした者です。
やはりオバ厨が自キャラ萌えして公刊した同人物を買う気にはなれず、
20年近く続いた連続購入歴は「消えた女官」で目出度くストップいたしました。
するとアラ不思議、未読のまま死蔵していた「宝島」もとたんに処分できたばかりか、
書店で本伝の新刊を見かけても、まったく買う気がしなくなったという!
長年に渡る500円と本棚の無駄使いを止めさせて下さったナリヌさま、
コンプリートの強力な呪力を破ってくれて、ありがとう、ありがとう、ありがとう!!
あと、本伝購入中止のもう一つのきっかけになったのが例の200巻宣言ですね。
これでもう話の結末放棄が明言されたも同然ですから。
だんなが「もっと書くと言ったばかりにファンが離れるとは」とウケておりました。
>>644 場を作る人だの通訳だの案内人だの使命があるだの、
要するに他人から必要とされているという極私的ファンタジーを創作中?
出すたびベストセラー入りの大長編をお持ちのプロのトップ作家様なんだから、
もっと悠然と構えていらっしゃるべきですわ、温帯w
>648
トマトの目にはレミングに見える罠
>>649 /||__
| || .|
| ||((((((((
| ||((((()))))) 解脱おめでとうございまーす♪
| ||リ ´_ゝ` ))))
| ||o-<0・:・ パアァン!!
| ||ノ′ |゚;,,
| ||′ |
\|| ̄ ̄
今までの展開が泣くほど面白ければ、
200巻宣言も泣くほど喜べたのにね…
>652
そしたらこんなスレもあんなスレも立ってないだろうし
そもそも、あんなクソ日記も書いてないと思われ。
それに200巻って物理的に無理じゃない?
>>654 月刊にすれば、僅かに8年と4ヶ月。
月刊に耐えられる絵描きさんを連れてくれば、
不可能な数字ではないでしょ。
実はもう、連れてきている……とか?
温帯の現在の乱作ぶりなら17年ほどで200巻いきそう。
いずれパソコンでも口述筆記もできるようになれば
乱筆速度もアップするからもうちょっと早く書けるかも。
温帯は「口述筆記ができてもやらない」と書いていたけど
かつて「グイソはワープロで書かない」とも言っていたからね。
というか今の文章って口述筆記そのまま出版したみたい。
勝手にヤレとしか言いようがないな〜。
本文少なく、あとがき多く、文字大きく、挿絵多くしても一冊は一冊でカウントされるし。
いんじゃないの〜。
ハヤカワとしては『今の売り上げ』が続くならず〜〜〜〜〜っと書いていて欲しいわけだし
温帯も『今の無駄遣い』が続くならず〜〜〜〜〜っと書き続けるしかないわけだし
>657
そのうち「けえかほうこく」状態になるのは必定だな。
>>657 口述筆記にしたら、「ゆく」を「行く」と変換されてマジギレしそうw
ナリスsummerがいないグインを後100册も書けるのかしら。
温帯。ラノベ板で見た100册目から振り出しに戻って
やおいバージョンになるネタが普通に面白そうだった。
日本語がちゃんと書ける人に書いてもらいたいくらいだったよ。
>>661 だからsummerの黄泉がえり説が脳裏をかすめて怖いのですよ〜!!!
だからぁ、ナリスは生き返るんだって。
グインの発する放射能の影響で。
200巻宣言=結末を永遠に先延ばし
もう風呂敷畳まなくていいし、伏線回収しなくていいし、
飽きたキャラは放浪の旅に出せばいいし、
全くのやり放題ってことでよろしいか?
やり放題でもあるけど
温帯的には儲け放題のつもりかと。
やり放題、かあ…
黒魔術でも正確な意味での蘇生はできないって設定
(ゾンビ―としてなら可能)だったよな、と安心してみようとするんだが、
万一、唐突に錬金術師が出てきて
人体練成(しかも一発成功)でナリヌが甦ったとしても
もう驚かねえなあ……
人体練成でなくても、
パロの古代機械に残されたナリヌの情報で再構築が可能な悪寒。
もともと古代機械にはその機能があったが、アレクサンドロスの手で封印されていたのだ。
そしてその機能をグイソが復活させたのです!
ホヒィ
>>666 ちゃんと葬式してないから、遺体ならまだ
きれいに保存されてますよ〜てなもんですよ。
「ナリヌ様が甦った背景には驚愕の秘術が!!!
ちなみにそれは後で明らかになるのである。
さて、そのころグイソはというと・・(略」
とか理由は全部謎にして先送りする作戦が可能だ<200巻
すでに、後付設定で適当に解決するクセついてるし・・
>648
温帯の十戒というのを考えてみた。
一、アテクシ以外のなにものも神としてはならない
二、ホヒィの名を唱えるべからず
三、愚民は物語を紡ぐべからず
四、アテクシが休みの日は邪魔するな
五、タグイマレなるアテクシを誉め称えよ
六、オヤジ、百姓はヌッ頃す
七、異性との姦淫は禁止
八、パクリっていうな
九、隣人にはプライバシーは存在しない
十、若いヤシ、才能あるヤシは認めない
最近蛞蝓になったんですが、この方小早川奈○子のモデル?
今日のヘドロ日記より、牛丼販売休止について。
>それにしてもひとつのメニューが、いかに「国民食」だとはいえ、
>事情により販売できなくなる、ってのが、大新聞のトップ記事になるっていうのが、
>まことにもって「それでいいのかなあ」というご時世ですねえ。
>それも牛丼がなくなる、なくなる、それでも牛丼屋にゆきますか、みたいなことばかり騒いで、
>本当に肝心かなめの部分には絶対に立ち入らないようにする、
>っていうのもなかなかにいまのジャーナリズムですねえ。
>牛丼食わなくても死ぬわけじゃない、
>いや、それどころかBSEの肉だったら牛丼食べたほうが死ぬかもしれないわけでしょ。
>いったいなぜ、「安価でとても安直で素晴らしく簡便な」食生活を送っていたらこういう騒ぎになったのか、
>本当はそこのところをこそ、ちゃんとしっかり考えなくちゃいけないのだと思うのですが。
>あ、朝っぱらから真面目に語ってしまった(爆)
下の引用文、思いやりのかけらもない説教モードか。
それに「牛丼食べた方が死ぬ」って何だよ。
読めば食欲減退必至の、スミヨちゃんの素敵な生ハムの食べ方。
>生ハム食べてもしゃぶしゃぶ食べてもアブラミをきれいにカットしてしまう極道な人なので、
卑し(ry。
連投失礼、ループネタの肉料理についての記述。
>その前にローストビーフで有名な「鎌倉山」に名代のローストビーフ食べにいったときにも
>1口も入らなくて結局旦那に全部食べてもらったり、このときなんてヒレにしたんですけど、
>でもって「よく焼いてください」って頼んだんだけど、やっぱりひと口も入らなかった。
>「よく焼き」で頼んでもちゃんと血がにじんでるんですね。
>「血のにじむようなローストビーフ」というのがローストビーフの唯一正しい形容詞だといいますから、
>これはこれで正しいわけで、結局のところ、私が肉食文化とはご縁のない人間だ、
>というだけのことなんですが、こういうやつをこういうとこに連れてくのは大きな間違いですねえ。
>でもハンバーグってのは、ひとつ間違うと肉くさくて、かなりヘビーなメニューだと思っております。
>自分専用のハンバーグってのは、国産牛の赤身と豚肉の赤身と鶏のささみひき肉を混ぜて、
>そこに水煮のタケノコをみじんに切って加え、ドウチも入れて作る特製のやつで、これはうまいですよ(笑)
>なーんのアブラッけもありませんけどね。しいたけに詰めて蒸してもいいんです。
>そのまんま蒸してもいいし、これはほんとに安心して食べられます。
>3種類のひき肉をまぜあわせるってのは、有名な割烹「小田島」の料理人の小田島さんのなんかの記事で読んで、
>うまそうだなと思って作ってみたんですけどね。いやあ、実にさっぱりしてます。
コメントは差し控えます。
よく見たら、>672下から二行目の引用文、
生ハムだけじゃなくしゃぶしゃぶについても書いているのに気付いた。
なので、下から三行目の「スミヨちゃんの素敵な生ハムの食べ方」は、
「スミヨちゃんの素敵な生ハムとしゃぶしゃぶの食べ方」として読んで下さい。
>それにしてもひとつのメニューが、いかに「国民食」だとはいえ、
>事情により販売できなくなる、ってのが、大新聞のトップ記事になるっていうのが、
>まことにもって「それでいいのかなあ」というご時世ですねえ。
これって、単純な食生活の問題だけじゃなくて、経済や流通にも大きな影響が
出るからこそ大新聞のトップを飾るような出来事だと洩れは思ってるのだが……違うのか?
感想はただ一言・・・
ものすごく、頭悪ーーーっ!!!
自分の脂身と脳をカットしてもらったほうがいいな。
「アテクシは牛丼なんて下賎なものは食べないからヘーキ。
愚民どもは勝手にオタオタしてなさいね。
でもちょっとは世の中についてまじめに考えたら?(プゲラ」
とでも言いたげな今日の日記。
そんな内容なのに
>あ、朝っぱらから真面目に語ってしまった(爆)
ですかい。ざけんな。
あのー、ローストビーフを「よく焼いてください」って注文できるものなの?
知の滴るようなローストビーフ・・・・
天狼星のいっちゃん最初のやつで
人間のローストビーフ(みたいなの)が出たのを読んで以来
ちょっと苦手になった。
その頃はある意味今よりは筆力あったよね、温帯。
>>673 ローストビーフを レアに焼かれて w食べられなかっただけで
「肉食文化とはご縁のない人間」と言い切ってしまう度胸がすごい。
今日の日記は今まで書いてきた肉に対するエピソードを全て網羅してますね。
ジューシーさを保つギリギリのラインで火を通してもらう事はできる>ローストビーフ
思うに、これだけループで繰り返すのは、食べられなかった事がよほどに口惜しかった
のかな、とw
かなり昔の記憶らしいので、ワガママをたしなめられて意地張って食べなかったのを、
「肉肉したものが苦手なアテクシ」に読み替えている可能性もあるとオモ。
脂身たっぷりだろうがジャンクだろうが「タマに食べる」なら問題ないだろうに、
ことさらに大騒ぎするのは、「あればとことん食べてしまう」自分の性質を棚上げに
してるからだろうな、と推測。
温帯の現代畜産・食肉論(?)。
引用その1(1行の字数が多くてすみません)。
>私思うに、牛肉ってものはちまたにあふれておるわけです。国産牛なんかきのうだってスーパーでセールしてましたよ。
>だから牛肉がこの世からなくなったわけでもなんでもない。なくなったのは「コストのうんと安い米国産の輸入牛肉」だけなんです。
>だけど、それでなんで牛丼が販売休止になるかというと、そのくらい「安い牛肉」じゃないと採算がとれないからなわけでしょ。
>また、「安くて早くてそこそこうまいから通ってたんだ」という、新しいメニューになったら高いから行かない、
>っていう人もいるわけですよね、大勢。で、なんで輸入が中止されたかというと、BSEの発生のためで、
>それは米国の畜産システムの根本、畜産の考え方の根本にかかわっている問題なわけですよね。
>で、オーストラリアンビーフとか、国産の牛とかはそういう問題がない、まあいまのところは、ってことですが、
>つまりこの話って「私たちの文明は本当にこれでよいのか」というようなことを検証するための最高のチャンスなんですが、
>誰もどこもそういうことには絶対に目をむけまいとする、
>で「牛丼がなくなる、ハンバーガーが大変、フライドチキンもやばいぞ」というようなことばかり騒いでいる。
>1羽が感染するとどっと鶏舎にインフルエンザがひろがる、抗生物質入りのエサをずっと食わせていた結果
>耐性菌が出てきちゃって抗生物質がきかない、というような根源的な効率本意の非人間的というか、非人道的な畜産のありかた、
>というものには断固としてタッチすまいとする。さらにいえば「そこまでして安い肉を食わなくてはいけないのか?」
>というさらに根源的な問題にも決して目をむけまいとしているのがいまのマスコミです。
>「そこまで安くなければいけないものなのか?」ということについてもですね。
>それは、この社会のいま依存している資本主義経済のありかたそのものにふれてくるわけだから、ふれることができないわけなんでしょう。
(続く)
引用その2(>682の続き)。
>でも本当はまさにそれについて、そういう根源的なことがらについてこそいままさに検証すべきなんですよね。
>いま検証しなければ手遅れになる。毎度お馴染みの農文協「日本の食生活全集」の沖縄の巻だの鹿児島の巻だの見てると、
>1年に1回、暮れにだけ飼ってる1頭だけの豚をつぶす。で、お正月だけ肉を腹一杯食べ、そのあとはもう隅々まで大事に保存して
>血も皮も足先も鼻面も内臓も、何から何まで大切に保存食にして使い尽くす。大切な肉だから、大事に大事に食べる。
>収穫のあとの手伝ってくれた「結(ゆい)」の人たちへのもてなしにニワトリをつぶしてトリ鍋にしたりする。
>肉、というのはそういうものであり、毎日毎日安くてアブラミの多いくず肉を食う、というような文化は日本のどこにもなかったんですね。
>いや、逆に、「東京の最下層社会」なんて本を読んでいると残飯で得体の知れぬ肉を食べていたりするんですけど。
>昔が正しい、いまは間違ってる、という話じゃなくて、「肉を食べる文化」というものは基本的に今の我々にとっては「付け焼き刃」なんです。
>そのことを、「牛丼、ハンバーガー当たり前」の時代に生まれてそれしか知らなかった若い人たちもちゃんと知ってなくちゃいけない。
(本文が長すぎると言われたので一旦切ります)
引用その3(>683の続き)。
>「この今の世の中というのは、ほんの10年前とも、20年前とも、ましてや50年前100年前とは全然違うもので、
>また10年後、50年後ともまったく違うものなのだ」ということへの認識、「いま、たまたまこうなのだ」という認知がないと、
>ごくごく限られた、しかもいろいろとゆがんだ「いま」のありようが絶対、と思いこんでしまって、
>どうしても新しくてはるかに合理的なシステムに移行したり取り入れたりできない。子供によくある思考パターンです。
>子供というのはとても保守的なものですからね。だからこそ、そういう、「いまあるありよう」を検証するための「知性」というものを
>教育で仕込まなくてはいけないわけなので、知性というのは、「このいまのありようはたまたまであって絶対ではない」
>ということを理解するためのソフトみたいなものです。
こういう問題になるといつも同じような主張を長々とするけど、だから何なんだ。
いつも「日本の食生活全集」を引き合いに出して現代人の食生活云々と言ってるけど、
自分はどうなんだ、と言ってやりたい。
しまいには妙な教育論もどきまで飛び出して、何が何だか解らない。
よっぽど、このテーマがお気に入りだという事は解るけど。
>684
温帯はホントは「お肉スキスキ」だから、
内心「お肉が食べられなくなるかもしれないなんてキィーッ」となって錯乱してんでしょ。
村崎百郎が電波文書の書き方として
「何かひとつターゲットを決めて何から何までそいつが
悪いと攻撃する文章を書いて、それを改行なしで
はしからはしまでぎっちりとレイアウトしろ」と言ってたけど
そのお手本みたいな文章だと思いました。
何もかも肉と現代文明が悪いのですね。
>また、「安くて早くてそこそこうまいから通ってたんだ」という、新しいメニューになったら高いから行かない、
>っていう人もいるわけですよね
米国産牛肉を使えなくなり、吉野家や外食産業が値上がり
↓
食費が家計を圧迫、必然的に他の部分を削る必要が出てくる
↓
娯楽費や本・雑誌の購入など出費を抑えざるを得ない
↓
当然グイソなどの本の購入を控える、または古本屋で済ませる
↓
本が売れないので出版部数が減り印税が減る
「風が吹けば桶屋が儲かる」じゃないけど、「自称」評論家で、「世の中を
理解しているアテクシ」なら、このぐらい想像して欲しいなーと思った
腹黒トマトw
>673
>なーんのアブラッけもありませんけどね
温帯、赤身にだって脂はあるんですよ…。
赤身とはいえ牛と豚のミンチひいてもらって、それでアブラっけないと思ってるのって
ふだんいかに脂ゴテゴテのもの食べてるのかがよくわかるよ。
そうまでして必死で肉食べるよりも、魚食べた方がよほど健康的。
脂身食べてないから大丈夫、なんて幼稚なこと考えてるわけじゃないよね?
いわゆる狂牛病(BSE)がもっとも猖獗を極め、ヒトへの感染についても問題にな
ったのはイギリス。アメリカじゃありません。そのイギリスでもヒトに感染した
かもしれないと考えられていた変異型クロイツフェルトヤコブ病の発症者は既
に頭打ちであり、減少に転じています。これはイギリスで見られたBSEの発生
パターンとは一致せず、感染のリスク評価に大きく影響を与える問題です。
アメリカ人は日本で狂牛病パニックが起こった時ほど、現状を気にしてませんw
一つには畜産ロビーの活動もあるのでしょうが、上のような「ヒトへの影響」へ
の見積もりが冷静であるからという側面もあります。
あとは公衆衛生的な側面から、リスクをどう見積もり、畜肉の供給をどうするか
の問題になります。情緒的なパニックの影で、畜産に関わる人が沢山氏に追いや
られた日本の状況が「良かった」とはとても言えませんがなw
トリインフルエンザの問題は抗生物質じゃないんですがね。むしろワクチンによ
る影響を考え、集団発生には屠畜で対抗、しかし限定的にワクチンで防御など、
発生エリアによって施策は様々です。抗生物質の有無で、このインフルエンザの
流行が左右されている訳じゃないです。本当の危険はトリ→ブタ→ヒト化した新
型インフルエンザの発生なんだし。
あと、日本人の肉食には長い歴史があり、江戸時代の一時期、縄文人よりも栄養
状態の悪い期間を経て、お江戸では「薬食」として大いに食べられたという経緯
もあります。「店」として成立していたのだから、結構な消費量な筈ですね。
付け焼き刃で、明治期に肉食が受け入れられる訳がないでしょうが。日本人の寿
命の延長に、蛋白源としての肉食が関わった時期もありましょう。それは「安い
肉の供給」と不可分の経済の問題でもあります。肉食を巡る環境は、どんどん変
化している。昭和初期の日本人の暮らし方を賞揚するのは個人的趣味、大体、ブ
タも鶏も手ずから屠ることを「気持ち悪い」とか抜かし、脂身を削って捨てるヤシ
に説教されてもw
すごいな、温帯
ただの牛丼屋のメニューが一個減るだけだと思ってる。
>つまりこの話って「私たちの文明は本当にこれでよいのか」というようなことを
>検証するための最高のチャンスなんですが、誰もどこもそういうことには
>絶対に目をむけまいとする、
>非人道的な畜産のありかた、というものには断固としてタッチすまいとする。
>さらにいえば「そこまでして安い肉を食わなくてはいけないのか?」
>というさらに根源的な問題にも決して目をむけまいとしているのがいまのマスコミです。
温帯って一体どこの国に住んでるの?っていうくらい的が外れてるよなあ。
ワイドショーですら、吉野家やBSE、鳥インフルエンザ問題を取り上げる時には
日本の食料自給率の低さとか、輸入に頼った安い外食産業の構造と問題くらい指摘する。
ていうか、今これだけ騒がれてるのは健康衛生面より経済的な問題が大きいからでしょ?
BSEの牛を食べたら死ぬ、なんて無知蒙昧なこと平気で書いてる評論家なんて温帯だけ。
温帯、新聞も読んでないのか? 見出しだけ斜め読み?
>「そこまで安くなければいけないものなのか?」ということについてもですね。
>それは、この社会のいま依存している資本主義経済のありかたそのものに
>ふれてくるわけだから、ふれることができないわけなんでしょう。
アメリカ産牛肉の輸入というのは多分に政治問題でしょう?
安いから日本がアメリカから喜んで買ってるわけじゃなく、買わされてるだけ。
ウルグアイラウンドだっけ? 10年くらい前に牛肉オレンジ交渉とかあったよね。
アメリカの売りたいものを関税を安く設定して一方的に押し付けられた印象だった。
今回も全頭検査はしない、さっさと輸入再開しろとゴリゴリごり押しして来てるし。
吉野家一つに多種に亘る問題が絡んでるのに、温帯は暢気でいいよね。
>692
あらゆる事共を「アテクシの正しい考え」フィルタを通して採取してるから、よ
しんば読んでた所で内容がまともに飲み込めてないんでしょう。きっと。
>692
>今これだけ騒がれてるのは健康衛生面より経済的な問題が大きいからでしょ?
多分、その問題もひっくるめて「私たちの文明は間違っている」と言いたいんだろうね。
牛が食べられなくなったくらいで経済的に大打撃を被るような社会が間違っている。
昔の日本はこうじゃなかった、健康面でも経済面でも肉無しで充分やっていけた、
その頃のままだったらパニックにもならなかった。
だったら正しいのは昔で間違っているのは現代だ。という論理。
>ごくごく限られた、しかもいろいろとゆがんだ「いま」のありようが絶対、
>と思いこんでしまって、 どうしても新しくてはるかに合理的なシステムに
>移行したり取り入れたりできない。子供によくある思考パターンです。
>子供というのはとても保守的なものですからね。
これは「子ども」ではなくてむしろ「老人」の特徴ではないだろうか?
新しいモノやシステムに適応能力があるのは若い世代の方だろう。
年寄りの方が保守的だし、「昔は良かった・通用した・だから今も通用するはずだ」
と思い込んで新しい合理的なシステムに移行できない傾向がある。
まさにそれが温帯なわけだが。
こいつのこの日記絶対わざと書いてるだろ。
ナチュラルに本職が書く物とは思えない。
”ゆきまさ”日記みたいにネタだろ?
温帯、おめでたい日に少しずつありがたく、捨てることなく頂くのが本来の肉だとか偉そうに言ってるけど
絶対に自分でやってないんだから、あまり自慢げに書かないほうがといっても無駄なんだけどね。
ああ無駄だらけの温帯。
>697
でもネタで書いた電波文書はどこか
書き手が正気な息吹が出てしまうもので、
温帯のは…ほんものだと思われます。
鯖移転か
>こないだの鎌倉の精進料理の「不識庵」のおいしかったこと(爆)中国旅行で
>も、北京ダックと上海ガニと中華料理さんざん食べて一番おいしかったのは玉
>仏寺の素菜料理、つまり精進料理と、上海の朝市の湯気のたつパオズでしたか
>らね。まあパオズの具はちゃんと肉でしたけど、ひき肉だとまあまあ平気なん
>ですけどね。
> 生ハム食べてもしゃぶしゃぶ食べてもアブラミをきれいにカットしてしまう
>極道な人なので、いっそ肉食うの全廃すればいいようなものですが、たまには
>食べたいんですね、それでも。ヒレステーキに、ささみのソテー、子牛のカツ
>レツくらいしか食べませんけれど。でもまあ、たまといっても3ヶ月にいっぺ
>んくらいでもいいです。じゃあお魚食べてるかというと、お魚もハマチだブリ
>だ大トロだっていうやつはとても苦手なので………といってお刺身だと白身も
>苦手、イカタコはアレルギー、貝類も貝柱だけなら、というような偏食マシン
>ですから、まあねえ、やっぱり自分の作った口にもからだにもあうものを食べ
>てるほかないですねえ。
なんで魚っつーと大トロとかになるんだw
普通に青魚とかは食べないのかw
温帯の魚料理というと、塩鮭や干物を焼いたりしか覚えがないんだが(好物の鮭
イクラ丼は瓶詰めで作るらしいし)。芯になる御馳走としては常に肉肉肉脂脂脂
コクコクコクの温帯、自分で精進料理を作る事もせんのに、なんでこれほどエラ
ソーなのかよう分からん。
あと、ひき肉にそれほど凝るのなら、自分で挽いたらどうなんでしょ。
ほんとに脂身を排除したら、美味しくないよ>ひき肉
ほんと、そんなにギャーギゃー騒ぐなら肉一切食べなきゃいいのに
釈ちゃんみたいに。
>それも牛丼がなくなる、なくなる、それでも牛丼屋にゆきますか、みたいなこ
>とばかり騒いで、本当に肝心かなめの部分には絶対に立ち入らないようにする、
>っていうのもなかなかにいまのジャーナリズムですねえ。
イッパン人は品物がなくなるのはしょうがない、食べ納めに行くか位の感じですが?
で、肝心要って何?安価な牛丼が全面的に輸入に依存している事、豪州産の牛肉
では同じ味にならない事、ファストフードとして絶大な人気があったのは「安い」
からだけではない事、アメリカのBSEの問題が持ち上がってから、様々な側面
から報道されてますけどね。アメリカへの食糧依存構造を見直す、とか、国産牛
の生産動向とか、牛丼一つにもいろんな人のいろんな思惑が絡んでいる。
特筆すべきは狂牛病パニックの二の舞にならぬよう、マスコミの報道が抑え目だ
った事。牛肉や鶏肉をひとしなみに「危険」扱いする論調は、今回殆どなかった。
以前の教訓は生かされていると思う。
「アテクシは牛丼苦手だしお肉もちょっとでいい人だから、愚かな大衆の狂奔振りを
大所高所に立って批判できるわ!」って事実に基づかない勝手な態度がイヤンw
吉野家は一度潰れてから、味でまき返すまでの話が面白い。
コストパフォーマンスにうるさい築地魚河岸の人々から支持される、100年の歴
史のある味なんだがなw>牛丼
704 :
名無し草:04/02/10 20:05 ID:5LwUZ1YN
>1年に1回、暮れにだけ飼ってる1頭だけの豚をつぶす。で、お正月だけ肉を腹一杯食べ、そのあとはもう隅々まで大事に保存して
>血も皮も足先も鼻面も内臓も、何から何まで大切に保存食にして使い尽くす。大切な肉だから、大事に大事に食べる。
>収穫のあとの手伝ってくれた「結(ゆい)」の人たちへのもてなしにニワトリをつぶしてトリ鍋にしたりする。
>肉、というのはそういうものであり、毎日毎日安くてアブラミの多いくず肉を食う、というような文化は日本のどこにもなかったんですね。
ていうかさ、毎回肉の脂身は食べられなーい、って書いてる奴が
何言ってんだかって感じだな。
705 :
名無し草:04/02/10 20:28 ID:5LwUZ1YN
>お魚もハマチだブリだ大トロだっていうやつはとても苦手なので………
>といってお刺身だと白身も苦手、イカタコはアレルギー、貝類も貝柱だけなら、
なんちゅう贅沢なラインナップ…。
ハマチにブリに大トロって、そんなもん魚好きでもしょっちゅうは食べないよ!
もっと一般的な大衆魚ってやつがあるだろうが。
焼き魚か煮魚に、ご飯・味噌汁・野菜の炊いたもの、なんてのが
温帯の大好きな古きよき日本人の食卓だと思うが。
温帯も魚食べないから頭どんどん悪くなってるんじゃないかな。
魚の油はすごく頭にいいんだぞ。
痴呆症の初期なんてのは、毎日のメニューを肉を魚に替えただけで改善するくらいだ。
>>704 しかも「私はダメだけどさばける人は牛でも豚でもさばけばいい」と
吐き捨てやがった奴がですよ。
>「肉を食べる文化」というものは基本的に今の我々にとっては「付け焼き刃」なんです。
>そのことを、「牛丼、ハンバーガー当たり前」の時代に生まれてそれしか知らなかった
>若い人たちもちゃんと知ってなくちゃいけない。
スミヨが大好きなグラタンも牛の乳をタプーリ使ってるわけなんだが…
牛の乳を料理に使うなんて食文化は日本にはなかったわけだが…
喪前の言う「付け焼刃」なんだが…
今の若者が昔から日本人は当たり前のように肉食してたなんて思ってないだろう。
>>705 スミヨは魚をさばけないから、自然に魚料理からは遠ざかってしまったんではないか?
魚と言うと、刺身しか思い出せないところが豊かな発想の持ち主ですね(w
さすがプロのトッ( ´,_ゝ`)プッ
>707
「牛の乳を使った料理」自体は、飛鳥時代から日本にありまっせ。
「蘇」とか「醍醐」なんて言葉もあるしね。
まあ殿上人クラスの高貴な方々しか口にできない、高価で貴重な
ものだから、一般庶民には縁がない特殊な食文化ではあるけれど、
「付け焼刃」とまで言うのはどうかと。
>>708 勉強不足でスマソ。
「醍醐」って牛乳を発酵させたチーズみたいなもんだっけ?
…調べてこよう。
シルクロード隊が羊だかの胃袋に入れて旅をしたら途中で発酵してた奴だっけ
仏教の経典にも出てきてますかね。ただそれが牛の乳だったか羊の乳だったかは
思えてないなあ
気まぐれにプロのアテクシが過去どれだけ「付け焼刃」使用料理を
出してきたか検証してみる。
1 オニオングラタンスープ 粉チーズ・とろけるチーズ・バター使用
2 マグロキムチ
3 ビーフシチュー カンザスビーフのサイコロステーキ使用
4 ひき肉じゃがいも あいびき肉使用。ジャガイモの個数は指定しなくても
肉は500gは使えと指定。あとであれこれ使えるからだとw
5 ポップローストビーフ 牛肉。最低1キロは使えと指定。あとであれこれ(ryw
6 ブロッコリーの中華風サラダ 生クリーム 牛乳 とろけるチーズ使用
7 えびミンチのレタス包み とりひき肉使用
8 中島さん風中華おでん 豚バラ肉ないし肩ロース、ないしモモ肉あるいはとり胸肉
あるいは両方でもよろしいんだとw それにしても脂の多い部位ばっか…
9 塩豚とキャベツの煮込み 塩ブタのブロック使用
10 タケノコご飯 トリ肉少々使用
11 煎り豆腐とたらこ豆腐 コンビーフ、ひき肉などなんらかの肉っけw
12 豆蝦仁
13 煮びたしと金銀豆腐
14 ネバトロサラダ中島風
15 缶詰料理あれこれ コンビーフ御飯 コンビーフキャベツ
16 スパゲティ全集 生ハム・生クリーム あとミートソースを作るときは安いひき肉を大量に
買えと。もちろんあとで(ry
17 焼きソバ全集 とりひき肉、ぶた肉使用
18 丼物特集 スタミナ丼にあいびき肉を。もちろん作るときは(ああ…
19 ガンボで野菜をいっぱいとろう! 牛スネ肉3、400g 肉もいっぱいとろう!
20 牛肉なしでもご馳走いっぱい! ポークソテー 地鶏のハーブ焼き チキンドリア
気が向いたら続きをうpします・…
>>712 乙
とりあえず「20 牛肉なしでも」の時に、
コンソメだかの牛由来成分を平気で
使ってたのが忘れられないよ、自分は。
年末に「アテクシは牛肉食べませんから狂牛病も関係ないですわ」
みたいな発言をしておきながら
正月にはローストビーフパーティやったのも
忘れがたいです。
思い出がいっぱいですね。
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/8-17ts.htm > カツサンドでは、あれは何年前かなあ、やはり芝居の稽古中に私がひどく
> 参ってたときに、旦那が「きのうあずさにおみやげと思って肉屋さんにいって、
> いい肉間違って買ってきちゃったんだけど、カツにしちゃったから使ってね」
> っていうので、見たらこれがすっごく上等の肉のビーフカツで、「ひええ」と
> いってこれをサンドイッチにしたんですが、いまだに記憶が生々しいくらい
> うーまかったですねえ。いやあ、あんなうまいカツサンドってはじめて食ったくらい。
> あれ以来、ビフカツサンドにひそかに憧れておりますが、お値段のこと思うと
> 勇気出ません。ステーキ定食2回食えるくらいの肉だったんだものな。
揚げ物のトンカツは嫌いだけどカツサンドは好きで
牛肉は特別好きじゃないけど高級なビーフカツサンドはまた食べたいようです。
なんで昼行灯は肉嫌いな温帯に
肉のおみやげを買おうと思ったんだろう。
へんな話だ。
>>718 あ、本当だ。それに揚げ物嫌いな温帯にカツ作ってるしw
つまり昼行灯は温帯が「肉もカツも好き」と思っている?
それとも温帯の「鋭気を養う」のをダシに昼行灯自身が好きなカツを作ったのか?
ローストビーフの店にわざわざ出かけてる時点で肉嫌いって大嘘じゃねーか
>>718-719 >たまには食べたいんですね、それでも。ヒレステーキに、ささみのソテー、
>子牛のカツレツくらいしか食べませんけれど。
アブラミの無い高級肉は大好きなアテクシ。
旦那もその点よ〜くわかってるのよ。
ホホホホホヒィ
>いまうちには新潟加島屋の素晴らしくおいしい鮭茶漬けの瓶詰めと
>手もみいくらの瓶詰めがありますから、作ろうと思えば、最高の鮭いくら丼、
>うちでなんぼでも作れますけどねえ。
何故*最高の*鮭いくら丼なんだろう?
新潟加島屋の鮭茶漬けが高級品なのはわかるが、いくらの瓶詰めは
どうあがいたって生いくらの一夜漬けには敵わないと思うが。
温帯は一応ベストセラー作家なのになぜ美容院代や衣料費を
ケチるのか考えてみた。
…もしかしてエンゲル係数がすっごく高い…?
本スペ、今までどーんなに「くだらねー」と思っても
一応ちゃんと目を通していたんだけど、今月のはさっぱり読めない。
目が滑るとはこの事か!1行目からもう読む気がしない。
解脱の時が来たのか・・・
かなり旬にこだわっているようなことを書いていたような記憶があるのですが
秋にサンマとか食べないのかなぁ
脂のってて温帯好みかと思ったんだが
照り焼きはやるって書いてあったけど、白身魚の煮付けとかはしないのか?
もしかしなくても家族からのリクエストがないと魚料理は食卓に上がらないのだろうか・・・
お子さま舌っぽいから、青魚はキラーイなんだろうな
726 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/11 02:29 ID:wLov8ycg
>725
繊細なアズタンは頭と内臓の付いた丸ごとの魚は怖くて触れません。
触れるのは切り身になったり瓶詰めになったりと魚の形じゃ
無くなったものだけでつ(w
727 :
726:04/02/11 02:31 ID:wLov8ycg
鯖移転でsage忘れ……スマソ
お詫びにグイソと一緒に星船内部探検逝ってきまつ
エビ天といい、カツサンド、ビフカツといい、
本当に揚げ物狂いだよね温帯。
キライキライ言いながら、語るに落ちるというやつですね。
729 :
名無し草:04/02/11 02:56 ID:GA7HO+Lq
>728
手作りお菓子もポテチだの揚げ餅だの、揚げ物ばかりだったしね。
魚って今はたいていさばいたものを売ってるから
自分でさばけない人も簡単に調理できるんだけどなー。
(自分がそう。魚好きのくせに大物はさばけない)
温帯は魚は食べず嫌いなんじゃないかなーと思う。
調理がヘタだからせっかくの素材を台無しにしてっぽい。
温帯の魚料理って、マグロの刺身をどうこうするものぐらいしか
読んだことないな。生協の冷凍アジフライとか買ってるようだが、
焼き魚、煮魚の記述は読んだ記憶がない。
>731
それでも肉と比べるとほんとにたまーに思い出したように書くだけ。
いかにふだん食べてないかってことなんだろうな。
それにしても、まあ何でもかんでもアレルギー起こすんだなあ…w
733 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/11 07:32 ID:DW23D/Lo
昨日の日記読んで思ったが、評論の依頼誘っているのだろうか。
逆効果だろうが。
お魚は(刺身は別として)肉に比べるとぱさつくから苦手なんじゃない?
だからフライでしか食べないと。
スマン、下げ忘れた。
>733
そう言えばこの手の評論家まがいの事を書く時に
よく「この問題はこのスペースでは書ききれません
(言外に「出版社は早くアテクシに評論の仕事を依頼しる」のニュアンス)」
とかなんとか書いてるけど、
全然出版社から評論集出版どころか、
社会問題についてのコラムやコメントの依頼すら来ない。
もう、哀れすぎて見てられない(でも見ちゃうが)。
参考資料・元旦の日記より。
>いまこそ「日本」について考えなくてはならない、と思っています。
>そのために何か出来ればいい、本一冊でも付け加えられれば今年の私としては
>「よかった」と思うことが出来るのではないかと思っています。
「本一冊でも付け加え」たくても、出版依頼がなきゃ何ともならないのにねえ(大爆)
いっそ、点郎で出版するか?
温帯の魚話か・・
いつだったか、「トロのあら」とか言う
謎の食べ物の名前出したことがあったな。
>724
わたしも解脱の時が来たのかもしれません。
自分の目にトマトナメクジフィルターがかかっているのかと、ここしばらく
ヲチスレは覗かず、温帯日記をじかに読みに行ってました。
腹が立つばかりでひとつも面白いと思えなくなった・・・
何かの4コマ漫画であったのですが、水槽にへばりついている海星に向かって
「そんなに何もかもさらけ出して、恥ずかしくないのかっ!」と、叫ぶサラリーマン。
そんな心境です。
流れと関係ない話ですみませんでした。
ところで、アメリカが大キライで、お肉を語らせると止まらない温帯、
「アメリカのBSE調査打ち切り」について何か今日の日記で吼えるだろうか。
739自己レス。日記で触れてるけど「吼える」って程じゃなかった。
「あずさのアドベンチャー80」所収のレイ・ブラッドベリ氏へのインタビューの事とか書いてる。
日記
>とにかく、日本政府には、せめてこの件についてだけは腰砕けにならずに、
>断固としてBSE牛の水際阻止を貫いて欲しいものです。
>まあ、どちらにしても私は食べないからいいんだけどなあ。
>牛丼の好きな息子のためにも、なんとか決着はしてほしいものですけれども。
・・・・。
742 :
名無し草:04/02/11 08:58 ID:GA7HO+Lq
>741
その牛丼好きの息子に、安全な和牛を使った安全な牛丼を作ってあげればいいことでは?
(もしくは息子に作り変え教えて自分で作らせる)
数日前に温帯自身が言ってたんだよ。
安全な肉で安全なハンバーグ作ればいいだけだろって。
>742
息子が好きなのは吉野家の牛丼であって、味○素牛丼は嫌いなのでしょう。
変だな。息子さんには日本の伝統的な食事を食べさせてきて、ファーストフードの
ような粗製濫造のゲテモノ食なんか与えた事は無いと言い張っていたはずだが。
ええ、わかってますよそんなんウソだって。D君ドトール行くし、早起きできない
お母さんを置いて、パパと一緒に朝っぱらから松屋や新装開店マックに行ってますものね。
>744
きっと、お母さんの作る日本の伝統的な食事より、吉野家の牛丼や
マック、松屋のほうが美味しいんじゃないのか?>D君
>>745 >きっと、お母さんの作る日本の伝統的な食事
あれが「日本の伝統的な食事」とはとても思えんのだが。
「お母さんの作る日本の伝統的な食事(自称)」ならわかるが。w
>きっと、お母さんの作る日本の伝統的な食事より、吉野家の牛丼や
ちゃんと《》に入れておきましょう。《日本の伝統的な食事》
日本の伝統的な食事・・・?
ブリの胡椒風味照り焼き煮込みとか
ジャガイモごろごろ生クリームとチーズたっぷりドリアとか
漬物の味の素とマーガリン風味サンドイッチとか
味の素たっぷりのマーガリンおにぎりがですか。
おお、なんて《素敵な食事風景》なんでしょう。(もみ絞り)
そんなものばっかり食えば、確かに『おえっ』となりそうだ。
そうやってあらためて羅列されると
すごい破壊力ですね。《日本の伝統的な食事》。
おお、なんてお可哀想なD様!(もみ絞り)
世の中には吉野家の味を再現しようと、公表されている栄養成分から材料を
推理する「栄養士」さんもいらっさるのにな(w
明治時代初期から歴史のある「日本料理」でしょ>牛丼
手作り料理を自慢しまくるなら、生鮭の付け焼きと生筋子から自製したイク
ラで鮭イクラ丼でも作ってみたら?自分の好きな塩加減にできるし。
お茶漬け用の鮭の瓶詰めなんて、そのまま丼にしたら塩辛すぎるとオモ。
温帯が「和食」のメニューを自慢そうに書いた時程、トマトや蛞蝓の突っ込
みは多かったね(w
温帯に関して、食事はすんごい謎だからかなぁ。
そこそこいい家の育ちで、お手伝いさんも居るような環境で、
お祖父さんは宮内庁から天下りで有名レストランにいった人なんでしょ?
そういう育ちでどうやったらこういう味覚つーか、食事の感覚になるんだろうか。
一口ちょーだいにしても、味の素にしても、伝統的な和食にしても。
温帯の実家自体食生活が謎ですからね。
温帯は嫌いだから食べなかったらしいですけど
ランチョンミートや魚肉ソーセージが出てくるらしいし。
こういう事言うと食べ物を差別するなと言われそうですが、
でもいくら舶来品の高額商品でもランチョンミートは
本国アメリカでは屑食品だったわけで、「本物を知る人」達の
食卓にのぼっているのは不自然ですよね。魚肉ソーセージも当時でも
どちらかというと庶民の食べ物ではないでしょうか。
別にお金持ちだからといって庶民派の食事をしてるのは変だとは
言えませんが、温帯の話からだとさも「本物の高級な食事」を
していたように聞こえるので矛盾を感じました。
>>752 そんなお育ちで今は冷凍のミックスベジタブル炒めてちらし寿司。
謎だ。
>753
お父上は羽振りが良かったそうだから、舶来の食品は随分食卓に上ったんじゃないですか?
でも温帯の記憶に残ってるのは大好きなランチョンミートと魚肉ソーセージだったと。
どんな本物の高級な料理があっても、子供は味の濃いジャンクフードの方が好きだし。
で、現在に至るまで温帯のそうした味の嗜好は変わっていないというわけです。
>754
あのちらし寿司は強烈でしたね。
あれを実際作った人がいたのがまた凄い。
今年ももうすぐひな祭りの季節だけど、
あれを越えるメニューの紹介はあるかな。
757 :
753:04/02/11 13:59 ID:7pg3FCU6
>755
なるほど、合点がゆきました。
結局ジャンクなものがお好きなわけですね。温帯は。
別にジャンクなものが好きだって微笑ましいとは思うのですが
温帯は他人がジャンクフードを食べている事を見下した感じで
文章を書くので鼻につきます。
しかも本人は素直にジャンク好きを認めて無いし。
昔(くたグルの頃)は、ジャンク好きを公言してましたよね。
チキンラーメンとかマクドナルドとか。
当時は「知識人でありながらジャンクフードを愛好するちょっと変わったアテクシ」
モードだったんでしょうが、あれが本音でしょう。
温帯は食べるもので自分の見栄えやイメージを飾ろうとするタイプですが、
それだけ温帯にとって「食べる」ということは重要なんですね。
食べる事は本来誰にとっても大切な事なんだが、温帯が書くものを読むと、セルフ
イメージとの解離やら混乱やらでとても面白い事に(w
「おいしい!」と嬉しくなる気持ちを「食べ物如きで幸せなんて安い」とか毒づく
かと思えば、お店をやってみたいとか言い出す。でもそれは「凄い料理を作れる
アテクシ」を褒め称える対象としてしか客を見ていないもんだったりするし。
プロの料理人の真摯さなど尊敬せず、「有名シェフのレトルト」に噛み付いてみ
たり、「朝昼晩と料理を作って倦まない」料理人と自分を同一視してみたり(w
んで、ご披露するレシピはドシロウトにも突っ込まれ放題。
自分の嗜好が偏っているのは別にしょーがないだろうに、「日本の食を憂える」
ポーズだけは取りたい。
なんか、食を巡っては非常に歪んだ感覚の持ち主だのう、とヲチしてしまう訳です。
食文化を巡るエッセーや評論は、マトモなところからは頼まれないだろうな。
単に、健忘症の天邪鬼ってだけですね。
クラスにひとりはいたであろう
他と違う意見を言うことで目立とうとするって奴。
ただ他と違ってさえすればいいんだから、主張なんて何もない。
そんなプロの評論家。
連投スマソ
いくら有名メーカーとはいえ、「お茶漬用瓶詰めの鮭」は言わば屑部分の商品。
ササミの缶詰ってのも温帯の日記で初めて知った。
コンビーフ好きといい、冷凍ミックスベジタブルといい、温帯って加工品大好き
やん(w
会社勤めでもなく大概家にいるのに、毎日のお買い物で生鮮食料品をそのつど
買う生活じゃないのかなあ。
さだまさしがCDのライナーノーツ?で、
「(ヒット曲を出す前)僕は流行の逆を行く歌を作っていれば
よかった。それが自分の位置だ、なんて思っていた。
けれど、×××がヒットして、自分が流行の中心になってしまった。
その時、僕は自分らしさを貫くために、自分のすべてを否定
しなければならない羽目に陥ってしまった。
この時は本当に辛かった」てなことを書いていた。
(うろ覚えなので違っていたらスマソ。要旨はあっていると思う)
温帯の天邪鬼も、自分がなしとげたものを否定する、という
視点で発動していたら、読者は面白い小説を読みつづけていられた
のかな。
死んだ子の歳を数えるのはむなしいだけだけど。
さだまさしのそれは、新しい自分を模索するために
自分が築き上げたものをあえて崩すって奴だよね。
周りの自分を見るイメージとの戦いみたいなもので、
芸術家が一皮むける時に乗り越えなければならない壁な感じ…。
これを、温帯はナリスでやらなければならなかったんだよ。
儚げでもお美しくも皆に愛されるでもないナリスをみじめに殺すことこそが
温帯がやらなければならなかったことなんだろうに。
でも、それが出来る程に成長できなかったということを証明してしまったよね。嬉死。
漏れ、ナリスが中盤で死ぬという話を聞いてから、一体どんな酷い死に方を
するのかすげぇ楽しみにしてたんだよな……
もう、血反吐にまみれてそれこそ「あの在りし日のお美しい姿は一体どこに?」
ってぐらいの壮絶な或いは惨めな死に方をちょっと悪趣味だけど期待していた訳よ。
……まぁ、30巻過ぎてグイソに対する興味が失せてきたら、もうどうでも
良くなっちゃったがなぁ……
でもある意味酷い死に様でした。ナリス様。
ある意味、あれ以上惨めな死に様晒すのは難しいと思う。
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/1-18ts.htm > この「ジュー」ってのは、親父が発明した用語なんですね(笑)で、当時のうちですから
> 火鉢がある。そこに、子供の私はいそいそと小鉢を2つとしょうゆと味の素もってかけつける。
> すると親父が和服なんか着てこれもいそいそとかきもちを火鉢でていねいにひっくりかえして
> 焼いてくれるわけです。
> (略)
> そのあいだに子供の私は小鉢にしょうゆと味の素を適当にいれて、それにお湯を入れて、
> 用意やよしと待ちかまえてると、焼き上がったかきもちを、親父がそのなかに落として
> くれるわけです。「ジュッ」って音がする、だから「ジュー」ですね。まあひとことでいえば
> 「和風おこげ料理」です。これ、おいしいんですよ。まだかりかりしてるところもおいしいし、
> おつゆがしみてしんなりしたところもおいしい。おしょうゆと味の素だけで、あとは
> お湯だけのつゆなんだけど、おもちってのはダシが出るんですね、さいごのほうは、
> おつゆそのまま飲んでもとてもおいしいくらい、いい味が出ている。
なんとも微笑ましい団らんの思い出ですが、温帯は味の素が子供の時から好きだったんですね。
768 :
:04/02/11 19:45 ID:KUBm2UCO
お醤油と味の素*だけ*……
味の素に関する感覚が何か根本的に今の世相とは違うのだろうなぁ。
火鉢で焼きたての薄切りおもち、ほどよく焦げがついてたりして、
きっと美味しいんだろうなあ・・・と思うんだけど、やっぱり味の素っていうのがちょっと?
私だったらお醤油と鰹節とかがいいけれど、温帯くらいの年代って
日常の食には味の素が必須だったのかな、とも思ってみたり。
c⌒っ*゚д゚)っφ ID記念カキコ
771 :
:04/02/11 21:19 ID:Epea7WoU
c⌒っ*゚д゚)っφID 記念カキコ
772 :
名無し草:04/02/12 00:17 ID:Bro7Lfpf
うちの母親60後半。
温帯と同じような味の素の使い方をよくやる…。
味の素世代なんだろう。
最近でこそあまり使わなくなったけどね。
773 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/12 00:17 ID:hEggY8AH
761さん、あげ足取りでゴメン。
新潟加島屋の鮭茶漬けは高級品と言ってもいいんだよ。
一瓶1600円だかするんだ。(うろ覚えだけど)
つーかあんなに美味いもの、味のわからん
温帯の口にはもったいないとさえ思ってしまう…
ageちゃった…
ごめんなさい。
夜組の日記かんそ。
>――「狂牛病の時代」とか「ファストフードが世界を食い尽くす」などという
>本を読んでいると、ひとつ黄色人種に対してだけじゃなく、米国では、同じ自
>分の国のなかの人間たちに対しても、やはりさほど罪悪感は感じていないよう
>に感じられます。
「ファストフードが世界を食いつくす」(惜しい、一字違い)
「狂牛病時代に何をどう食べるか」
相変わらず「正規表現」には無頓着な人だ。文中リンクや参照しての検索を前提
としないとは、インターネット名人の温帯らしくもないw
上記の2冊はアメリカの食肉加工現場の衛生管理等に警鐘を鳴らすもので、必ず
しも狂牛病とダイレクトに結びつく本じゃないです。アメリカではハンバーガー
での食中毒が日常茶飯事。それはそれで問題だが、BSEとは直ではない。現に
隠し切れないほどのBSE発生はアメリカでは見られていない(イギリスの事態と
比較すると、輸出国としてのリスク管理の在り方の違いだと思うが)。
何度も触れられているけど、狂牛病が大問題になったのはイギリスで、その次が
フランス。その両国でも実は「全頭検査は行っていない」(不要であるというリ
スク評価と現実問題無理という判断の妥協システムが組まれているw)事を、温
帯はご存知か?
BSEの事を正しく知るのなら、
「食のリスクを問いなおす―BSEパニックの真実」(池田正行)
「狂牛病(BSE)・正しい知識」(山内一也)
位は読んで頂きたく思う。ジャーナリストじゃなく、科学者の言う事もちゃんと
理解しましょうね>評論家のプロのトップの温帯
>これまでに、私渡米したのはこのインタビューシリーズ(引用者注:ブラッド
>ベリと会った時の話)のためにアーサー・ヘイリーだの、ピーター・ダグラス
>(マイケル・ダグラスの兄ちゃんです)に会ったりしたときと、それからハワ
>イに2回、「エーリアン」1の封切り見に永井豪さんたちといったときと「ヒン
>トでピント」の視聴率20%越えたお祝いに土居まさるさんや小林千登勢さん
>たちといったとき、だけなんですね。
これだけ+偏ったアメリカ批判本だけで熱く語っちゃう温帯に乾杯w
一般人の井戸端会議なら問題ないが、評論家先生としてはどうでしょう?
ちなみに「エイリアン」だし、ピーター・ダグラスは「何かが道をやってくる」
映画版のプロデューサーで、マイケル・ダグラスの「弟」ですがなw
>776
それだけ+アメリカ批判本をちょこっと斜め読みしただけだからこそ、
あれだけ頓珍漢な文章を自信満々で天下に晒せるんでしょう。
アメリカの歴史や文化、言語を少しでも研究したことのある人間なら
「アメリカっていうのは」なんて大雑把なことは絶対に書けない。怖くて。
メルティングポットとかサラダボウルとか言われる他民族国家を「アメリカ」の
一語のみで語ってしまう人間は厨房か電波と相場が決まってます。
アメリカに限らず、何事においてもそうですが。
778 :
名無し草:04/02/12 01:57 ID:Bro7Lfpf
>――「狂牛病の時代」とか「ファストフードが世界を食い尽くす」などという
>本を読んでいると、
温帯ってこの2冊しか読んでないよね。
毎回(ちょっとずつ表記を間違えて)この本が出てくるが
それ以外は何も出てこない。
もう2年か3年ほどこの2冊だけでしょ。
もちろんテレビでの特集番組も見てないわけだし…。呆
>>777 アメリカのことは簡単に語れないのに、温帯のことは簡単に語っちゃうんだね。
単純なオツムだこと。
>778
BSEやファストフード関連以外なら「アメリカ病」もありましたね(昨年一番のお気に入り本)。
今日の温帯はお寝坊さん。本文は着物トーク三昧。
でもトークの大半は、説教まがいの事を言われたり、
刺繍物の半襟を反対されたくらいで母親や同年輩の呉服屋の老婦人を晒しあげ。
今日も温帯節炸裂ですわ。
>781
宝島(グイン特集)に着物姿の温帯の写真があったけど何だか品のない着付けだったよ。
あれじゃ御母堂がうるさく言われるのも無理はないと思うのだが。
783 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/12 10:22 ID:CB99MrtD
どうでもいい
784 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/12 10:22 ID:X7bAkde1
本スペ。
温帯、小泉文夫の「日本伝統音楽の研究」は読んでるんでしょうか。
読んでないに100万ホヒィだがw
3歳から楽典をやったとご自慢ですが、既に表面も深層も調べ尽くした先達を無
視して「邦楽の音楽理論」を語るとはいい度胸だw
昨日の本スペ
> そうなんですね。そもそも曲というものの成り立ちのかたちが、邦楽という
>のは「1本の直線」で構成されておるのですね。そこにお囃子だの、笛だの琴
>だのがついても、12楽坊みたいなふうにはならない。あくまでもまず「1本
>の直線」であるメインメロディが存在し、「替手」つまり「ハーモニーパート担
>当」の人がいて、それで1本の直線に2本目がからみあう、ということはあり
>ますが、これはあくまでも1本目(「本手」です)がメインであって、それに「か
>らみつく」ように、たとえば打ち合わせといって片方が頭のところで弾いてい
>るとウラの間で入ってきたりする、すきまを埋めてるだけなんですね。
今日の本スペでの告白
> 実はたいていの邦楽知ってるようなこと云ってますが私の弱点てのはお琴で
>して、お琴に関するかぎりさわったこともなく絃が何本かも知らない、皆さん
>と何も知識が変わらない(^^;)だから、「お琴がある」といわれるとヤバイ、とい
>う前提のもとにいうんですが、邦楽では、「3つ以上のメロディ」が有機的にか
>らむ、って構造がありません。
邦楽には「三曲」というカテゴリーがあるんですけど。
筝曲、尺八に詳しい人なら、江戸時代の室内楽としての「三曲」(筝・胡弓・三
弦・尺八などの合奏曲)については、温帯は何も知らないと判断するでしょうw
替手がすきまを埋める?イヤハヤ
同じ旋律を奏でながら、楽器による差を楽しむのもあり、本手と替手の息を合わ
せた掛け合いを楽しむのもありなのにな。長唄と清元しか知らない上に、他流派
や筝曲尺八の事を全く知ろうとしない温帯には、きちんと限定付で語って頂きた
いものです。あと、小山流をもって津軽三味線全体を語るのも禁止w
長唄と清元の魅力について、歴史や伝統、現在の動向を踏まえて楽しく語ればい
いじゃないですか。なんでジャズ理論すら生噛りの状態で、邦楽全体を語っちゃ
おうとするかなあ?
>780
温帯はファストフードとアメリカの病理関連では(温帯的くくりで)
「太りゆく人類」もひそかにお気に入りかも。
本スペを読んだ人のうち、邦楽に対する興味や好奇心(ちょっと
CDを借りてみようかな?)という気持ちを起こす人がどれくらい
いるのだろうか。
歴史やうんちくを語る以前に、そこのところ(興味のない人にも
興味を持たせる)が物書きとしての技量の見せ所だと
思うんだけどなあ、温帯……。
絵の好ききらいが別れても、キャプテン翼をよんでて、サッカー
選手を目指したという人の話はよく聞くし、スラムダンクだって
バスケットブームを起こしたし。たとえ一過性のものでも、興味
を持ってもらうところから始まるのではないだろうか。
789 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/12 14:41 ID:pVUj5jVK
∧_∧
( ´∀`)
/, つ
(_(_, )
しし'
前スレに味の素に興味を持って買ってしまった人なら
いましたね。
本日一番のお笑いポイント。
>皆さんと何も知識が変わらない(^^;)
自分以上に邦楽の知識を持つ人はいないと確信しているのか、はたまた
どうせあぐらなんて無知蒙昧な輩にしか見てもらえないのよと謙遜しているのかw
いずれにせよ、この辺が毎日元気に電波をダダ漏れできる秘訣には違いない。
>>788 >物書きとしての技量の見せ所
アナタずいぶんね。温帯には無理な注文だとわかっていてヒドイわ!
何事も根に持つAZたん。この事実を知ったら終生ことあるごとに愚痴り
まくるでしょう。可愛そうなお師匠さん(⊃Д‘;)
味の素、私も興味持ちました。w
ぐぐっていろんなサイトを見てみたら面白かったです。
味の素のために経済が影響が出たり、
宗教的問題が起きたり、ナトリウムショックで
病院行きになった人が出たり、様々な事件を巻き起こす
白い粉なんですね。
795 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/12 23:06 ID:pVUj5jVK
何ごとも根に持つスレ住人。日記に一度でも書いてあることは
大昔の物でも何度でも引っ張り出してきてネチネチ叩きまくり。
(違う角度からツッコミ入れるのかと思いきやツッコミまで当時のループ)
ダレカサンに行動がうりふたつです。同族嫌悪でしょうね。
*粘着の構造*
アレ君ヲチャ→アレ君→トマト・蛞蝓→温帯→去っていった友人知人
アレ君、きみのヲチられてる場所まだ見つけられないのぉ?
ここのもちゃんとチェックされてるよ〜。
799 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/13 08:56 ID:0tqkCH4x
>>798の要望に応えてヲチらせてやるぜ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(・∀・ ) ≡≡≡3 シィィィイイッ!? ジィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ッ゙!!?
⊇○⊆と ) __ ≡≡≡3 ハギャァーーーーーッ!! ドメ゙デェ゙ェ゙ェ゙ッ゙!!
,ー//(⌒( ノニ二,ーヽ、 ̄'ヽ.,, (´⌒;; ,;(´(´⌒;"'
( (i(@ij)~ロ(_ノ国((=(@ij)≡≡(´⌒ー-、., ,∧,λ∩,,,,,≡≡≡(´⌒;(´⌒;;"≡≡3
ヽ.,_,.ノ,; .・ , ; ': ヽ.,_,.ノ,.;ツ (´;⌒(´⌒;;' ~ヽ⊂》(#>;0<);;;;;;;;つ,.;ツ:(´(´⌒;;,'≡≡≡≡3
ブロロロロロロ・・・ ゛ ' '"; '; ・ ゙゙゙'゛""゙゙゙''; (´⌒;,(´,(´⌒;;'"
ズザザザザザザザザザザザザザーーーーッ
800 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/13 08:58 ID:0tqkCH4x
_Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ トマトが温帯を ,,,ィf...,,,__
)~~( ヲチしている間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 文明はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /,
とんぐる更新。その中から面白い記述。
>●おひたし●
> いまさらなんでそんなもの、って思うでしょう。ところがそうじゃないんだな。
>あなた、最近、ほうれん草でもなんでもいいですけど、おひたし、食べました?
>じっさいには、おひたしって絶滅しかかってるメニューで、
>「定食屋で健康を案じるおやじ」の食い物になっちゃってる(爆)
>ほうれん草なんか、みんな、いまじゃあちゃっとソテーしちゃいますもんね。
>だけど、丁寧につくるとお浸しってのは本当に素晴らしい野菜料理なんです。
>ロウカロリーだし、がさが減るからたくさん野菜食べられるし。
(菜の花を使った料理の記述の中で)
>だんだん、つぼみのついたやつとかも出てくるようになって、
>「お花を食べちゃう」というのがちょっと嗜虐的な(爆)感じもしたりするんだけど、
>ついつい欲望に負けて食べてしまう、ああ食い意地の張った私を許してね(爆)みたいな(爆)
下の引用文、頭の中がお花畑になったような素敵な文章ですね。
それに温帯脳内の愚民はおひたしを食べないんだそうで。
ちなみに今日の日記の攻撃対象は「砂糖」。
義理チョコを買いに行った話から少しずつ脱線してまた「砂糖下戸」語り。
今年だけで砂糖下戸の話何回出たんだろう。うんざり。
802 :
名無し草:04/02/13 09:06 ID:bTNn6Uom
>じっさいには、おひたしって絶滅しかかってるメニューで、
>「定食屋で健康を案じるおやじ」の食い物になっちゃってる(爆)
>ほうれん草なんか、みんな、いまじゃあちゃっとソテーしちゃいますもんね。
…アホでつか。
お惣菜ですらおひたしっていろんな種類あるのに
一般家庭で作ってないわけないだろうが。
自分がソテーするからってみんなソテーかよ。
ちなみにうちじゃ冬場は毎日のようにおひたし食べてます。
葉野菜が充実してる冬はどこの家庭でもそんなもんでは?
ささみ弁当で毎日ほうれん草ソテーにして食べてたの
ご自分なのに。
新チャンの今日の一言。
>わあ、13日の金曜日だあ!ジェイソンがこわいぞ!
ジェイソンよりも怖い人と一緒に暮らしている癖に……と思ってしまった黒ナメクジ。
うちは野菜はほうれん草に限らずソテーよりゆでる方が多いな。
いわゆる「温野菜」派。
ほうれん草のおひたしは「丁寧」につくらず、
さっとゆでて鰹節やすりゴマ(市販っす)かけるだけの
なんちゃっておひたしだけど
簡単だからあと一皿って時には便利♪
>ほうれん草なんか、みんな、いまじゃあちゃっとソテーしちゃいますもんね。
この「みんな」ってのは具体的に誰なんだろ?
あんまり一般家庭とは付き合いなさそうなんだが。
うちのまわりもおひたし>ソテーだしな。
日記から。
>でもこないだ伊勢丹の地下の食品売り場を通ったら、
>すごい長蛇の列が出来ていて何事かと思ったらチョコ専用のスペースが出来ていて、
>そこだったんですね。もうひとつ入り口近くに、そっちはいつも並んでるんだという、
>わざわざスペース区切って室温まで低くしているチョコのところがあって、
>そっちもすごく長い行列が出来てましたけど。でも男性がけっこう並んでたのって何故だ?(爆)
>あれはただ単にチョコ好きな男性が食べたくて並んでたんでしょうかね、
>まさかに、その並んでた人たちがみんな2丁目関係で
>好きな人にチョコ渡したい人だったなんてこたあないでしょう(爆)
バレンタイン近くに男がチョコレート買ったらウホッ認定か?
(「なんてこたあないでしょう」と否定はしているが)
まあ、「もてない男が見栄で買ってるのね(プゲラ」と思われるよりはまだいいかもしれないが(?)。
808 :
名無し草:04/02/13 09:21 ID:bTNn6Uom
菊菜、三つ葉、小松菜、水菜、、白菜、ナバナ、モロヘイヤ…。
そういう野菜も、愚民はソテーにしてると温帯は思ってるんだろうか?
807最後の一行解りにくいか。
要するに、バレンタインにチョコを貰うあてのない男が自分でチョコを買って、
当日に彼女から貰ったように見せかけるって意味です。
810 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/13 09:29 ID:0KcRRlmW
>>798 バーカ!
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
温帯独特のバウムクーヘンの食べ方(良い子は真似してはいけません)。
>そういえば、バウムクーヘンの外側の白い糖衣とかね、ああいうのが一番苦手で、
>あそこをはがして残してよく甘党の人に怒られたけど、クーヘンそのものは好きなんです(笑)
先日報告されてた生ハムなどの食べ方といい、
どうしてこうも卑しくて汚いんだろ。
しかも人前でやったの?うわぁ。
>809
ちゃんと>807の文で意味わかったYO!
812 :
名無し草:04/02/13 09:46 ID:bTNn6Uom
>811
その食べ方で怒る(呆れる)のは、甘党とか辛党とか関係ないと思うんだけど…。
なんかズレてる温帯だな。
素朴な疑問なんですけど、ほうれん草とか葉物野菜のソテーって生のほうれん草を
そのまま炒めるんでしょうか?
いや、我が家の場合ソテーもおひたしも基本的にほうれん草とか春菊とか小松菜とか
は茹でてから使うから、冷蔵庫に茹でた状態でストックしてあるんですよね。
だから、「手抜き料理」だとソテーよりもおひたしになるんだけどなぁ……
湯通しくらいはする。>ソテー。
っつうか茹でる工程省いたくらいで手抜きって。。。
手作りハンバーグの時も思ったけど、温帯って本当に語るに落ちるね。
自分がサッパリあっさりのおひたしじゃ物足りなくて片端からソテーしてるからって、
それが一般家庭全体のデフォルトだと頭から思い込んじゃってさー。
自分の半径一メートル内外がこの世のすべてつーのは、ある意味すごく幸せそうだ。
>>807 2月中旬頃にチョコ売り場で男性を見かければ、フツーは見栄チョコかなと思うよ。
冗談にせよそこで二丁目関係を連想するとは、
さすが前代未聞古今未曾有空前絶後のヤオイの開祖様。ホヒィ。
816 :
名無し草:04/02/13 10:40 ID:bTNn6Uom
>813
うちはそのままソテーするな。
茹でてソテーしたら、なんか栄養価がどんどんなくなっちゃう気が…。
茹でて冷蔵庫に保存ってのも、ビタミンが失われる心配もするし
なにより野菜の風味が抜けると思う。
茹でるのなんかたいした手間かからないんだから、直前のがよくない?
今回のとんぐる、
今の一般家庭ではおひたしを作らず
ソテーばかり作っているという決め付けはまだ笑い飛ばせる。
だけどこの部分、
> いまさらなんでそんなもの、って思うでしょう。ところがそうじゃないんだな。
いかにも得意そうに鼻で嘲笑っているようなのがカンにさわる。
見下しモード全開。
ところで今日は日経の日だけど、
回が進むごとに文章が壊れているから、
そろそろ本文に(爆)が登場したりして。
818 :
sage:04/02/13 10:54 ID:u3TV82KZ
温帯って洋食バンザイ油過多のアテクシの食卓が基準だから
愚民はそれより更にジャンクで油と塩分にまみれてる食卓だと思ってるんだろうね。
和な食卓なんてのは、どこぞの料亭に行かないと食べられないのであって
愚民が日常食べているのは、ハンバーガーか牛丼に毛がはえた程度のものだと。
>お琴に関するかぎりさわったこともなく絃が何本かも知らない、
>皆さんと何も知識が変わらない
このように、愚民は「お琴の絃が何本かわからない」のが当たり前なわけですから。
アテクシですらたまーにしかおひたしを作らないんだから、愚民にとっては絶滅寸前だと。
ほんと半径1メーターの世間で生きてる人は違う。
>もうひとつ入り口近くに、そっちはいつも並んでるんだという、
>わざわざスペース区切って室温まで低くしているチョコのところがあって、
>そっちもすごく長い行列が出来てましたけど。でも男性がけっこう並んでたのって何故だ?(爆)
>あれはただ単にチョコ好きな男性が食べたくて並んでたんでしょうかね、
>まさかに、その並んでた人たちがみんな2丁目関係で
>好きな人にチョコ渡したい人だったなんてこたあないでしょう(爆)
これって、チョコレート専門店のジャ○ポールエ○ァンの事だろうな。
最近の高級チョコは甘さよりカカオの苦みを愉しむものが多いから、男性だって
十分愉しめるって事は温帯は知らないだろうなぁ……
そこまで甘いもの嫌いだと言い張るのなら、是非カカオ分90%のチョコを食べて
頂きたい。甘さよりほろ苦さが舌に心地よくてとっても美味いぞ!
チョコ食べたくなってきた。買いにいこう…
とんグル、上書きしてたのにようやく気づいたか、ファイル名を変えてるね。
gurume04-2-13.htmになってるw 誰かご注進したのかね。
いっそ年度別にフォルダ分けすりゃいいのに。あれだけ規則性のない名前付けてりゃ
混乱するのは当たり前だわ。
ほうれん草、小松菜のおひたしや茹でただけの温野菜ははうちでも
しょっちゅう食卓に上ります。
ソテーはあまりしないけど、生食用のほうれん草以外はシュウ酸が
気になるので茹でてから炒めます。
温帯が最近はソテーしちゃうと思い込んでるのは、レストランなんかで
ハンバーグの付け合せで出てきたりするからじゃないかと思うんだけど、
一般家庭でもそうだと決め付けるところがおめでたいでつね。
>>822 それか、ファミレスの小鉢類、もしくはコンビニ惣菜の印象なのかも。
どちらも酒のつまみ前提みたいなところがあるから、おひたしよりはソテーの方が
酒がすすむっていう理由で多いんじゃないかと思うんだけどね。
家庭料理の惣菜ではおひたしなんて野菜の食べ方の中では定番中の定番だと思う。
温帯の毎回の怪しいソースは一体どこから来るんだろう?
やっぱ脳内、もしくは自分の半径1m四方の情報のみ?
>822
茹でてからソテーすると、水溶性の成分が外に出てしまいます。
なのでせっかくの栄養素が取れなくてもったいないです。
ホウレン草に含まれる程度のシュウ酸では身体に害はありません。
けどシュウ酸がどうしても気になる人は(えぐみが苦手とか)
根元を切り、水にさらすだけでOK。
それでシュウ酸は出ますが茹でないため栄養素の損失もなし。
一度お試しください。
簡単に済ませるならおひたしだな。
ちなみに春菊は生でサラダにするのがおいしいです。
醤油+砂糖+レモン汁+ごま油のドレッシングで
薄切りのお刺身乗せてカルパッチョ風にしてもよし。
チョコは今の時期においしいのをたくさん買って、少しずつ楽しんでる。
製菓用として売ってる外国産のチョコがおいしいね。
そういえば今日は温帯のお誕生日ではないのだろうか?
記憶違いですか?
出川哲郎とかナンチャンとかヒロミとかそういうお笑いさんと一緒。
おめでとう温帯。また歳とったね。
ナンチャンも今日か。
日生劇場行きたいな
>じっさいには、おひたしって絶滅しかかってるメニューで、
>「定食屋で健康を案じるおやじ」の食い物になっちゃってる(爆)
温帯って定食屋に入ったことあるのかね? 脳内定食屋、脳内おやじだろうけど
相変わらず2時間ドラマよりも貧困なイメージだなあ。
>ロウカロリーだし、がさが減るからたくさん野菜食べられるし。
野菜の温帯的枕言葉は「たくさん」「たっぷり」。まるで呪文のよう。
>ロウカロリーだし、がさが減るからたくさん野菜食べられるし。
「がさが減る」ってなんだよ?「かさが減る」だろ?
漢字で書くと「嵩が減る」。
漢字にすべき部分もひらがなを使い、何でもあやふやに覚えてるから、
作家としては恥ずかしいこういう間違いをやらかすんだろうなー。
>828
「肉も油も大嫌い!お野菜が大好きでと〜っても健康的なアテクシ(爆)」っての
が温帯の理想的セルフイメージみたいだからねー。
きっとそうやって、見えない見えない食べてない食べてない、と自分をダマ
す呪文を唱えながら鯨飲馬食を続けてるんでしょう。
>>807 お菓子作りとか好きなゲイカップルなら、
二人で一緒にチョコ作って食うとかはあるだろうけど、
チョコを買って好きな人に贈るという風習自体は、
ゲイにはあまり一般的ではない気がする。
温帯の脳内2丁目ではどうか知らんが。
っていうかゲイを「2丁目関係」って表現する自体どうよ、と思うゲイトマト。
今の関心事。
温帯。
今年もヴァレンティヌスとヴァレンタインの
愛の交歓たらいうすてきな記述をしてくれるのでありましょうか。
マア サスガニヤラナイダロウ…ト オモイタイ
日経は着物を語っています。
とりあえず、着物を着ているとD介君が
「お母さん綺麗」と言ってくれるそうです。
(ちょっと略しすぎ。ざっと読みなのでスマソ)
>831
伊勢丹(新宿3丁目)は新宿2丁目に近いので、
その住人さん達だろうかと妄想してるんだと思う。
>833
日経キタ━(・∀・)━(,,・∀)━( ,,・) ━( )━(・,, )━(∀・,,)━(・∀・)━━ッ!!!
着物を着て息子に「綺麗」と褒められるという記述、
先月の日記にもありましたね。
一般日経読者には初めての内容でもトマト・ナメクジにはループ……
日経のタイトルは「素敵のススメ」
痩せたのは12〜13`と、「朝食のススメ」より増えてるw
ズダブクロ・トレーナーに比べたら
着崩れまくりの着物でもマシに見えるんじゃないかな?
837 :
831:04/02/13 16:58 ID:DZKA4hB2
>>834 なるほどサンクス。
それにしても温帯、その文末の(爆)は何なんだよ…
日経うぷします。どなたか準備してらしたらスマソ。
> 最近またしても着物に凝っております。もともと着物は、母親が
>ずっと着物の人で子供の頃から身近だったんですが、その当時でも、
>日常的に着物を着ている人はもう珍しかったので、うちの母は「着物の
>奥さん」で通っていましたけどね。いまのうちの上の階のお年寄りが、
>いつもお着物で、道を歩いているところなどにゆきあうと、「着物だから
>きちんとしているのかなあ、きちんとした人だから着物をきて身奇麗に
>しているのかなあ」と感心します。いっちゃ何ですが、日本のお年寄りは、
>男の人も女の人も、本当は着物を着てさえいれば見栄えがします。
>何をいうにも、着物との長いつきあいというものがあるんですね。だから、
>これは、こののちの若い人たちにはもう通用しない話かもしれませんが、
>「日本人は着物」っていうのは、なくしてしまうには惜しい特質なんです
>けれどもねえ。着物のお年寄り、というのは、洋装のお年寄りにくらべて、
>「すてきに見える率」がすごく高いんです。洋装でもすてきなご老人は
>素敵なんですが、まあ「もともと素敵な人は着物でも洋服でも、
>年取っても若くても素敵なだけだ」ってことかもしれないけど。
同じマンションの方の身綺麗さは何故なのか、妄想してそれを新聞で書きますか。
マンション住人が読めば全国紙でお年寄りと呼ばれたのが誰さんだか、判るだろうにねえ。
> お恥ずかしながら中年太りしてから着物どころではなくなってしまい
>ましたが、若い頃はうちでもずっと着物で通していました。まああれは
>若いころの気取りだったなあと思いますが、その後、これではいかんと
>一念発起して無事に十二ー十三`ばかり痩せて、入らなかった服もまた
>着られるようになると、急にまた、馴染んだ着物に戻りたくなりました。
>で、「着物どころじゃない」と思ったのは、一には「寸法が合わなくて
>着られないこと」。そして二には「体が重くて横着になって、きりっと
>しているのがしんどくなってたんだ」ということがようくわかりました。
>気持がしゃんとしなくなると、見かけをしゃんと素敵にしていよう、
>っていう気力もなくなることがよくわかりました。逆にいえば、
>「お洒落をしたがるうちは大丈夫」ってことですね。老人ホームなどで、
>寝たきりのおばあちゃんにお化粧や髪の毛を結ってあげたりすると、
>起きあがれたり、いい服でおしゃれをしたがるようになる、といいますが、
>やっぱり人間にとっては「きれいに、素敵にしている」というのはとても
>大事なことです。「誰に見しょとて紅かねつきょぞ、みんな主への心中だて」
>というのは「道成寺」の文句ですが、本当は「自分への心中だて」として、
>綺麗にすべきなんですねえ。それを「ババアが何着たって無駄だよ」とか
>「婆さんが口紅つけるなんて気持悪い」なんて言うとしたら、それはもう、
>いずれゆく道、ということをまったくわかってないというだけのことです。
痩せて着物に戻りたくなって、
『「着物どころじゃない」と思ったこと2点』が、全く意味わからん。
12〜13`痩せても着られなかったのか?
それとも「太っている時には着物どころじゃない」理由がわかったってこと?
> まあ、それで「素敵でいよう」というのは、「気持ちよくいよう」と
>いうのと二つ重大な、大事なことだなあと昨今とても思います。このところ、
>それで着物をまた復活させて、着物で小説書いたりしてるんですね。ちょうど
>大正浪漫ものを書いていることでもあり。そうすると息子が大学から
>帰ってきて、私が着物着てると「お母さん、今日も綺麗だね」といって
>くれるんです。これが嬉しい。うん、やっぱりいくつになっても「素敵で
>いよう」と思っていないと、駄目ですね。
>(作家)
温帯は自分があれで「素敵」だと本当に思ってるんだね。
読者の方にあのメイクとあの不精髪を見ていただきたいものだ。
うぷ1、2と長くなりすぎでスマソ。段落で分けました。
矛 これではいかんと一念発起して無事に十二ー十三`ばかり痩せて
盾 寸法が合わなくて着られないこと
盾 体が重くて横着になって、きりっとしているのがしんどくなってた
その流れは、太ってた時に「着物どころではなくなって」いた、
その理由をやせた今考えてみるにこうだったんだな、
という文脈ではなかろうか。
>839の最後の一文であってるんでは?
843 :
名無し草:04/02/13 18:27 ID:bTNn6Uom
しかし痩せた痩せたといって最近の写真がグイン特集のアレとか
ちょい前のお船のやらだびんちのアレなわけでしょ…。
あれでもまだまだ標準体型にはほど遠いわけで。
殆どの日経の読者は温帯に興味は湧かないだろうけど
今があの状態であんまり痩せた痩せた言わない方が…。
>>838-840乙ですた。
文章の端々で隠しようもなく飛んでくるデムパと、
日ごろの日記さえなければ、そう悪い内容でもないんだけどなあ、今日の日経。
どうしても「着物」「十二ー十三`」「大正浪漫もの」あたりで
その内実を知る側としては吹き出してしまうんだけれど。
日経読んでるおとーさん方には毒のない軽い読み物くらいじゃないかと。
日経読者のほとんどは現在の温帯の姿を知らないだろうから
60キロ→48キロになったとか思っているかもしれない。
112キロから、 100キロになったんだよね?>体重
>811
おいおい…温帯、私も糖衣をまぶしたバームクーヘンの外側は嫌いだが、
人前で食わなきゃいけないときはガマンして全部食べますよ?
でなきゃ最初から一切手をつけず、すすめられたら「苦手なんで、ごめんなさい」と
素直に謝る。で、世の中には糖衣まぶしていないバームクーヘンだってあるから、
食べたくなったらそれを買って食べるよ。
何でアテクシは高貴で洗練されていておハイソでと言ってるヤツの食事マナーが、
バームクーヘンの皮はいで残す、ピザの端っこを残して昼行灯に食わせる、
小食をアピールするのに「一口チョーダイ」と他人から掻っ攫うのがデフォルトと、
しつけのなってねえ幼児と同レベルなんだよと、何度ループだと言われようが
頭痛が痛くなってくる。
ああ、そりゃあこんな食い意地の汚い女、京都のいいとこのぼんぼんには袖にされるよ。
温帯、先週まで小食ぶりをアピールしていたのに今週いきなり
中年太りだの12、3キロ痩せたのだのと……
何も知らない日経読者はさぞ面食らったことであろう。
>いっちゃ何ですが、日本のお年寄りは、男の人も女の人も、本当は
>着物を着てさえいれば見栄えがします。
私が黒蛞蝓のせいか、温帯のこういう言い回しに引っかかるんだよね。
今日の日経コラムは一応、日本の高齢者を持ち上げているように見えて、
何だかいつもの見下し感が感じられる…。「いっちゃ何ですが」
「着物を着てさえいれば」「見栄え」の辺りがなあ。
「着物を着ているお年寄りはみんな素敵に見えます」じゃダメなのか?
「いっちゃ何ですが」つーのは「こう言っては語弊があるかもしれないが」とか
「口幅ったいことを言うようですが」とかいう意味の前フリだよね?
全然つながらないのでは…。最近ますます温帯の接続語や慣用句が変になってる。
>本当は「自分への心中だて」として、綺麗にすべきなんですねえ。それを
>「ババアが何着たって無駄だよ」とか「婆さんが口紅つけるなんて気持悪い」
>なんて言うとしたら、それはもう、いずれゆく道、ということをまったく
>わかってないというだけのことです。
これもなあ…。お洒落した高齢者相手に公にそこまで言うヤツって温帯くらいなんじゃ。
「お化粧なんかして、いい年してみっともない」なんて言うとしたら、
でいいでしょうに、なんでDQNな悪罵をわざわざ二つも並べるんだろう。
年とってお洒落するとか痩せる努力するとか
着物着るとかなんでも自分一人の心がけとして
おさめておけばいいものを何故すぐに
他人批判に持ち込むのでしょう。温帯は。
しかもその批判が的はずれときては
しょうもないにも程があります。
>>850 いっちゃ何ですが、日本のお年寄りは、男の人も女の人も、本当に、
着物じゃないと見られたもんじゃありません
…
って言った方が早いよ。
と、言いたくなる文章の並びだよね。
こんだけ本音と建前がわかりやすい文章って、
さすが温帯テクノロジー、と思ってしまう。
>「ババアが何着たって無駄だよ」とか「婆さんが口紅つけるなんて気持悪い」
>なんて言うとしたら、それはもう、いずれゆく道、ということをまったく
>わかってないというだけのことです。
いずれゆく道、ってことは、この悪態をついているのは若い女って設定か…。
何気ない文章の端々からも「若い女キライ」オーラが滲み出てるっつーか。
世界的なメイクの潮流(wとして、若い女はベージュ系や無色のペンシルやグロス、
赤い口紅はマダム以上の年をとった女のものなんだがのお。
>『お絵描き教室』は『プロッフェッサー竹宮惠子のマンガ家入門(仮題)』、『小説道場』は『小説道場 極道編』として新装スタートいたします!
>いずれのコーナーも、本誌掲載を目標とした熱〜い投稿作品をお待ちしています!
>『小説道場 極道編』では、編集部が毎号皆様の投稿作を講評いたします。
>投稿小説の状況次第では中島先生に再び登場していただくことも考えております。
ジュネの道場での毒吐きは、やはり道場から引導を渡されての逆切れだったんだな。
個人的に竹宮は嫌いなんだが、温帯のプライドを刺激してくれるのは嬉しいかも。
しっかし、誇大広告が明らかになったワクショのジュネコースはどう落とし前つけるんだろ。
へぇ〜降りることになったのかあ…
別スレで読んだんだけど
温帯とみうらタン(じゅんじゃなくて
ベルセルクのケンタローの方)の
対談てどこに載るんだろう?
ずねかと一瞬思ったがそりゃ違うか。
>投稿小説の状況次第では中島先生に再び登場していただくことも考えております。
役人の作文みたいな一文だね。中島先生と読者と、どっちに気をつかってるのかは
さっぱり分からないけど。
温帯切ったとは、ずねにしては随分思い切ったもんだ。喜ばしいことだが、
もはや大勢には何の影響もないかもなあ、温帯がいようといまいと。
もしかしてJUNEで新連載するから
その間道場はお休みとかそんな様子はないですか?
>860
それはない。ラインナップにも載ってないし。
話は変わるけど、BLマンガの登場人物にさんづけ。なんか生温い気分。
>よしながふみさんの「西洋骨董洋菓子店」ってとても好きなんですけど、
>あのオーナーの橘さんはケーキ屋さんなのに甘いものが苦手で(笑)
温帯inアンティーク。
粉砂糖を払い落とすよう注文をつける和服の中年女性客に
キレかかるエイジと橘だったが・・・(次号予告)
>862
注文をつけるんならまだいいんだ、
出てきた美しいケーキをぐっちゃぐっちゃに解体する御方なんだ、温帯は。
エイジ「あんの糞ハバア……! 先生のケーキに何しやがんだ!!
おいオヤジ! 一発ぶん殴ってきていーか!?」
小野 「ダメだよ、神田君! 橘も止めてよ」
橘 「いいぞ、エイジ。行って来い。オーナーの俺が許す」
>862
さんざん食い散らかした挙句、
「アテクシ砂糖下戸で乳糖アレルギーなももので、ケーキ食べるとおえっとなるの」
と捨て台詞→全員ブチ切れっつーオチでわ。ササキノリコのHeaven?にも出てきそうだ。
Heaven?に出てきたら、河合くんの「でも全部食べてるよね?」って突っ込みが入るだろう。
温帯とオーナーが「そんなことは関係ない!」って怒って、
河合くんがしくしくと伊賀くんの胸で泣く。
厨房ではオーナーが顔に縦線が入って落ち込んでいる。
そして伊賀くんはなぜか悟りの境地にいる……。
>河合くんの「でも全部食べてるよね?」
ワロリますたw
日経夕刊プロムナードってうちの親は常日頃
「文筆作家ほどネタがマジつまらんw」と言ってたので
温帯のことはどう思うのかなーと聞いてみたら
「内容が低レベルどころか、文章そのものが
近年稀に見る稚拙そのものというか、何コレ」だそうな。
温帯を知らなくてもわかるらしいすw
>868
素晴らしい!868さん一家に幸あれ!!
…というわけで日記来てます。
残念ながら昨年話題を呼んだバレンタインの起源についての素敵なお話はなし。
バレンタインデーはただの「チョコレート記念日」になっちゃったって
(節分も今や「太巻き記念日」だそうな……ってしつこいな温帯)。
本題はバースデーを祝ってもらった温帯。ファン・儲からのメールにご満悦。
夜は家族で食事に行ったが自分はお野菜で満腹したそうな。
最後にウメちゃんの一言。
>最近納豆セッケンがはやってるんだって?なんかさすがにベタベタしそう!
ベタベタするかどうかは使ってみりゃ分かるのにね(ボソ)。
日記から、誕生日について。
>ところできのうはあちこちからたくさんのお誕生祝いメールを頂戴して、どうもありがとうございましたm(_ _)m
>もうお誕生日が嬉しい年でもないよな、と思いつつ――嬉しくはちっともないけど、
>お祝いしていただくのはやっぱりほんわかした気分になるものです。
>今年はいささか「お誕生日成金」といった風情でいろいろいただきものが嬉しかったりするのですが、
>決してソレを狙って(爆)バースデイライブをするわけじゃあないんだけど(笑)(笑)いただくのはとっても嬉しい(笑)
>今年はちょっとふしぎなものを頂戴したりして、それもなかなか楽しいし。
去年の本スペで毒づいたせいか「嬉しくはちっともないけど」と言い訳してるけど、
結局嬉しいんじゃないか?素直に「嬉しい」とだけ書けばいいのに。
続いて、お野菜大スキ温帯。
>まあ、最近の私としては「野菜!」だなと思ったんで、そこにいってきたんですけど、なかなか楽しゅうございました。
>というか、「いいとこを見つけた」という感じで、これはけっこう通いそうだなあ。
>とにかく昨今の私としては、まず「野菜料理」に1ページ、メニューがぎっしりっていうだけでも感涙もんですね。
>皮肉なことに売り物のお野菜そのものは、たいへんおいしいんだけど、
>なにせ昨今私、生協で有機野菜ばかり食べているので、すごくおいしいトマトとかでも、「けさも食べたような」という感じで、
>これはなかなかどゼイタクな話なんだけど、逆にいったら、ちゃんとそういう水準のお野菜が出てきて、
>たたきごぼうのごぼうなんかいまどき珍しいくらいしっかりしたすごくごぼうらしい味わいで、くりかえしてオーダーしちゃいました(笑)
>旦那はカキフライとじゃこご飯を食べましたが、私は結局お野菜だけで満腹しちゃいました。
>べつだんベジタリアンになりたいっていうわけでもありませんが、肉なしでも生きてゆけるなあとは思いますね(笑)
>でも卵はぜひともいただきたい(笑)ので、「オボ・ラクト・ベジタリアン」――卵と牛乳は食べるベジタリアン、
>というのにひかれるんだけど、ラクトはなくてもいいかな、アレルギーだから。
>いや、チーズ食べるからやはりこれでいいのか。まあべつだんそうと決めつけることもない、
>自分の作ったおいしい赤身ハンバーグなら、おいしくいただきますし、
>宗教上の理由や健康上の理由で肉類を断つっていうようなことではないから、
>この「セミ・ベジタリアン」というのはいい言い方かもしれない。いずれにせよ、
>野菜料理が多いというよりこういう「安全な食材」の店というのが、もっと増えてくれたら、嬉しいんですけどねえ。
「お野菜好きなイメージをアピールしようと 必 死 だ な 」と勘繰る私はナメクジですかそうですか。
おまけに、
>あと、旦那が頼んだカキフライのつけあわせに出てきたほうれん草のソテーがばかうまだったですね。
昨日「愚民はほうれん草のソテーしか食べない」と言っといて、自分だって食べてるじゃないか。
しかも「一口チョーダイ」だし。
うるせーよ!××!ってどうしても言いたい〜。
昨日自分でほうれん草ソテーのこと書いたから食べたくてしょうがなくなった
んだろうなw
875 :
名無し草:04/02/14 10:01 ID:eni+JiKb
>というか、「いいとこを見つけた」という感じで、これはけっこう通いそうだなあ。
>とにかく昨今の私としては、まず「野菜料理」に1ページ、メニューがぎっしりっていうだけでも感涙もんですね。
「これはけっこう通いそう」って、手作り大好きアテクシの台詞とは思えません。
気に入ったメニューを自分で試して作ってみたりとか、そういう方向に行くと思うが。
口だけ野菜好き、口だけ手作りマンセー。
温帯ヲチするようになってから、「〜だったですね」という言い方が
嫌いになってしまった。温帯の文章以外じゃあまり見ないけど。
877 :
名無し草:04/02/14 11:17 ID:eni+JiKb
12日の日記でスミマセン。誰も指摘してなかったんで…。
>まあ、うちの母やその呉服屋の頑固おばーさんのようなタイプの人ってのは
>論理がないですから、(略)
>とにかく、「これが正しい」と決めつけてそれ以外の変化を一切認めないってのは、
>まさに老化の最たるものですねえ。
それ、貴方が毎日やってることです、温帯…。
878 :
名無し草:04/02/14 11:28 ID:eni+JiKb
ついでにこんなことも…。
>「自分はこれでいい、これで正しい、これでOK」と理由もなく確信して
>ほかの見方一切を排除してしまう、ということが一番見苦しく危険で
>なさけないんだと思います。そこには「柔軟」という頭脳の美点が欠落してる、
>という点で、まったく同じになっちゃうんですね。
温帯、なぜここで我が身を振り返ることができないんでしょうか…。
貴方の小説に向かう姿勢は、上に書いてる一字一句違わずそのとおりなんですが。
>877
決め付けるのが老化で、保守的なのが子どもで、
まさにあんたの来た道、行く道、いまいる道だよっってかんじですな。
「蝉ベジタリアン」「覚・楽徒・ベジタリアン」
これは都合のいい言葉を見つけた、とばかり
今後使いまくる予感
偽・ベジタリアンのくせにねえw
タマゴと牛乳に加え、鶏肉と牛肉を食べられるベジタリアンをなんと称するのだろうか。
……自己レス。
イスラム教徒?なのか?
「99%絶対音感」「ほぼオール5」に匹敵しますな。
「セミベジタリアンなアテクシ」。
牛乳卵どころか、ハンバーグとカツサンドとエビフライにハム・・。
>>872 >自分の作ったおいしい赤身ハンバーグなら、おいしくいただきますし
おいしい おいしい
>>885 赤身の挽肉は「肉」じゃないのか……?????
いつものことながら(;´Д`)
>まさにこれからって「自分」を一番大事にしてやらなくちゃ、と思っていたりするので、
>いい感じで1年また年を重ねてゆけたらいいなと思います。いろいろと親とのあつれきや
>葛藤などあって、摂食障害になったり鬱になったり、アルコール依存症になったりいろいろ
>大変だったけど、やっと楽になってきたねえ、というような感じではあるんですけどね。
温帯は今までも自分が一番、自分中心に生きてきたはずだが、年と共に益々頑固で我侭
になっていくんだろうな……
こんなときにも親への恨みは決して忘れません(爆)
>摂食障害 鬱 アルコール依存症
…なったの?
セミベジタリアンで99%絶対の感覚で患者気取り、バカ過ぎ。
胃も傷めず、禿も出来たことなさそうですよね。
>>888 >摂食障害 鬱 アルコール依存症
頭に「なんちゃって」が付きます。
>888
>>摂食障害 鬱 アルコール依存症
>…なったの?
摂食障害については、先月の本スペで
高校生だったかの時にダイエットの末摂食障害になって
最後には作ってもらったササミ弁当(その時はご飯はなくおかずのみ)すら
捨ててしまったという記述はあったけど、
温帯の事なので何処まで本当やら。
まぁ、とりあえずどれだけ体重が減っていたのか、具体的な数字が出ない限り
なかなか信用はできんわな>摂食障害 もちろん過食だった場合は別だが。
昼抜いてもその分夕食しっかり食べてりゃ同じだ。
>まさにこれからって「自分」を一番大事にしてやらなくちゃ
こ、これ以上?!
笑わせてくれるな、あのホラ吹きデブ!
思春期の女の子で拒食症ではないけど過激な
ダイエットする子っているじゃないですか。
絶食寸前迄何も食べないで痩せようとする子。
温帯もそんな感じだったんじゃないでしょうか。
御本人も「私は意志がとても強くて絶食に近いダイエットを
したことがある」とかおっしゃってましたし。
それを本人が拒食症とか言ってるだけだと思います。
思春期にアホな事やってしまうのはいいとしても
いい大人がそれを反省することもなく
拒食症きどりで神経の繊細な自分萌えしてるところが
痛いと思います。
温帯の好きなフレーズ”〜なんですねえ”ってさあ…。
”そんなこともあんた知らないんでしょ?親切なわたしがおしえてあげるよ”
っていうニュアンスが透けて見えてムカツクんだわ。
禿樹先生の中国武将に関するエッセイ?にもこのフレーズが連発されて
本を始球式してやりたい気分に駆られたことがある。
そんなふうに感じるのは私だけか?
ヲチ始めて約一年の青二才ナメクジですが、ちと疑問が。
温帯が(自称にせよ何にせよ)接食障害だの鬱だのアルコール依存症だの
ということはループして聞いていたのですが、
それって親(おそらく母親)との軋轢のせいだったんですか?
そこだけ初耳だったので。
もしガイシュツしまくりなことだったらスミマセン…。
たしかに温帯の文章を読んでいると「ムキー!!!」という
感情が心の底から沸き上がってはきます。
私は>895さんではないですけどね。
>>895 私は、あの文章を読むと、
「〜なんですねえ」のあとに「フフン」って付きそうな気が
いつもしてます。
>898
儲とは別の意味で温帯に思い入れがあるんだろうな。
自分はもう生温い笑いしか浮かんでこないが。
そういえば昔、温帯の不倫ネタで異常に反応する人とか、
何かにつけて「汚い手(ry」と騒いでいた人がいたね。
アレ君が暴れるようになってからその人は逆に静かになったけど元気かな?
それともまだ交信読んでいちいちヒステリーw起こしているのかな。
>896
単に肉親しかも母親ということで、温帯に平気でもの言うから嫌なんでしょう。
軋轢という言葉から受けるイメージ通りではなくて、うざいと思っているだけ。
だいたい軋轢があったら、ささみ弁当なんか作ってもらえないのでは?
温帯は小説でなく、自分の半生にも「正史」を付け加える傾向があるのです。
>870
ちょうど昨日だかおとといだか、アサーヒ新聞に
バレンタインの起源についての記事が載ってたので、
さすがの温帯も間違いに気づいたんじゃないでしょうか。
>まあ、最近の私としては「野菜!」だなと思ったんで、
>とにかく昨今の私としては、まず「野菜料理」
>なにせ昨今私、生協で有機野菜ばかり食べているので、
今日のテーマは「昨今の私」か…。しつこい。
>たたきごぼうのごぼうなんかいまどき珍しいくらいしっかりした
>すごくごぼうらしい味わいで、
ごぼごぼ読みにくい表記っす。
904 :
898:04/02/15 01:17 ID:DgG7BY2p
>900
>儲とは別の意味で温帯に思い入れがあるんだろうな。
そうだったのか……気付かなかったよ……_| ̄|○
温帯って人をムカつかす天才だと思うよ。よくもまあ
毎日あんなに燃料投下してくれると思ってた。
そのうち自分も生暖かい笑いしか出なくなるだろうけどさ……
>902
気づかない。
tu-ka自分が何を書いたかなんて、とっくに忘れてる。
いっそ「昭和21年に進駐軍のバレンタイン少佐が」を
マジに信じていてくれた方が、まだマシかもと思ってしまった。
>さすがの温帯も間違いに気づいたんじゃないでしょうか。
温帯のバレンタインの起源に関する勘違いは、氏にたくなるくらい
恥ずかしいレベルだと思うんだけど、温帯は平気みたいだね。
日記来てるよー。今日はペットについて語る温帯。
以前「ハムスターを飼いたい」と言ってトマトやナメクジを心配させたけど、
「今はニボシ猫やメジロが来るからハムスターはいいや(大意)」だって。
でも犬は飼いたそう。
ついでにウメちゃんの今日の一言。
>無事に想い人にチョコあげたかい?残ったやつは自分で全部食っちゃえ!
……'`,、'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、
>908が書いているハムスターについての記述。
>ハムスターもこないだの茶太郎が死んでからは、どうも旦那もふんぎりがつかないみたいで、
>ダイエーのペットコーナーにゆくたびに「可愛いねえ」などといって見てるんですが、
>「世話のことを考えると………」というんで、結局あきらめてしまうみたい。
>私は私で、いまんとこ、まさにたったいまこの瞬間でも目の前に、
>仰天するほどよく太ったムクドリがぴょんぴょんしてたりするくらいで、
>しょっちゅう目の前にムクドリだのヒヨドリだのメジロだのがとびまわるし、
>ニボシ猫のみならず巨大な茶色の猫だのなんか汚い色の猫(爆)だのがうろちょろするもので、
>なんかいつも窓わくの中に動物がいて、世話はしなくていいし動物はしょっちゅう見られるし、
>こんなんで間に合ってるかも、という感じになってしまって、
>あえてハムスター飼わなくてもいいかな、と思ったりしてますけど………
鳥や猫が勝手に向こうから来てくれて、
世話をする必要がなく楽しめるからペットを飼わなくてもいいって、
ずいぶん勝手な考え方だと思う。
こういう中途半端な動物好きがいちばんタチが悪い気がする。
まあ、ハムスターにとっては幸いだけれど。
猫や犬、小鳥やハムスターを飼われるくらいならカンチガイ動物博愛主義者で
あってくれた方が100万倍マシ。カンチガイをヲチしながら突っ込んでいる
方が、現実に動物がヒデー目に遭うのを読まされるよりナンボかいいです。
温帯家の鉢植えはレスキューできんがな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
周辺の住民から苦情が来そうだな。
>まさにたったいまこの瞬間でも目の前に、
く…くど〜! 「今も目の前に」で済まない所が温帯的文章テクノロジー。
これでどうしてなかなかなんとなく私はプロのトップなんですねえ。
354 :名無しさんは見た! :04/02/15 17:13 ID:T/uJDlYe
まさか最後は和賀の乗った飛行機が爆発とか
栗本薫ネタとして
ドラマ・砂の器スレからコピペ
これはアレですね、猫目石ネタですね
猫目石、かなり好きな小説なのだが、ラストは若さゆえの痛さをいかに受け入れる
かという、試金石だったかも。リアルタイムではOKだったけど、今読み返したら壁投げ
だろうな。
。・゚・(ノД`)・゚・。オメメガイタイヨー
今はさしずめ「殺生石」・・・
猫目石ってどんな話何だっけー。
昔読んだけど、すっかり忘れている。
薫くんが、文壇の大御所(女)に気に入られて、彼女の作で紫の上の
役の映画と小説がでるとこになるというところに、巻き込まれ……。
と言う話。たしか女流作家の別荘の隣が銀行重役の別荘で、そこの奥様が
みごとなざあます言葉だった。たた、リアルタイムに都市銀行重役の父親
がいたんで、その階級でもざあますことばは死後化していたなあと思ったが。
猫目石、読んでる最中はそれなりだったが
読後感は「お姫様マンセ―な話だったな」
922 :
919:04/02/16 00:59 ID:PyeWyhDD
すいません、その話は読んだことなかったみたい。
温帯の本で
「石」がタイトルにつくものって他になかったっけ?
時の石とかイリスの石とか
猫目石、幼心に飛行機の他の乗客の運命って一体?と思った記憶が。
トマトナメクジ化して、墨染の桜だかを先日読みましたが
改行がほとんどないまま見開きぎっしりがいくつかあってで辟易しました。
温帯の作品って、一人称だと語っている人がバカっぽくて
同じ話を何度も繰り返すので、話がなかなか進まなくてイライラする。
読むのに疲れました。
>>924 おまえが白痴だからじゃねーの(プゲラ
日記来てます。
春が来たら小旅行をしたい温帯。
今年のテーマは「丁寧に」。
突っ込みどころの少ないほのぼの日記というところです、今日は。
後進より
>このところ、あまりたいしたニュースもないし、
>というかあまり反応したいようなニュースもないし………
拉致問題に関する日朝交渉が連日報道されているのにスルーですか?
「毎月1回拉致問題を取り上げる」って息巻いてたのにね。
>927
あれほど、マスコミの取り上げ方が下火になることを
怒っていた温帯の中で、真っ先に風化しましたな・・・
>>928 露呈したね。本当にガッカリだ。
色々言いたいことはあるが言えないだのなんだの…
アホか。
>>928,929
拉致被害者の皆さんに向けて毎月毒電波を吐き続けられるより
何百倍もましだったと思いませう。
>>895 遅レス過ぎますが。
私はあの「〜ですよねぇ」とか「〜なんですねえ」などを目にすると、
読み手へのおもねりを感じて気色悪いのと同時に、
勘違いだらけの傲岸不遜な発言内容とのコンボで無性に笑えます。
>>930 まったくもって禿道です。
932 :
名無し草:04/02/16 16:52 ID:vzP46eVM
>930
私もそう思う。
ソガさんのことをちらと書いてたことあるけどあれもかなり無神経だった。
だからすっかり忘れたフリしてくれるのが一番いい。
しかし、温帯って実際にひと月ごとに振り返るって書いたことを
本当に忘れてるんだろうか、それとも都合が悪いから無視してるんだろうか。
なんか私は本当にただ忘れてしまってるだけのように思えて
それはそれで、温帯の記憶力の欠如が他人事ながら恐ろしい気がしてます。
(考えてみれば記憶力が人並みにあれば、あれほど同じことを毎回書いたり
もしくはまったく逆のことを数日後に書いたりはしないもんなあ…)
すべてその場のノリでしょう…
新刊もなんか、ストーリー考えないで、とりあえず書きながら考えてるから、
キャラのセリフまでもあーしようどうしようこうしようって会議セリフばっかりらしいし…。
それをまとめて、構成して、初めて人前に出すのがアマチュアでも普通だろうに、
いっつもいっつも、アイデアの下書きの、
思いつきみたいなものばっかりで文字数だけ稼いでる。
「私は寝起きでもこんなに書ける」自慢を以前してたけど、
書くのは勝手だよ。ただ、読めるもんなのか、人に読ませる物なのか、それが。
日記より
誕生日を迎えて、この1年の温帯のスローガンは
「アテクシマンセー」
でいくらしい。
>934
今までの日々は幻だったのか…?
つまり、だんだん他の人々が今までのようにマンセーしてくれなくなって
きたことに気づいたので自分だけはし続けるわよってことですか。
>935
いいえ、栗本/中島民主主義人民共和国は
更なる独裁体制に突入するだけなのです。
温帯は書いた瞬間に忘れてしまうので、今まで書いたことは何ひとつ覚えていないのです。
.
>933
同感なのだが、それでも売れてしまうから。
売れれば官軍なのですよ、出版の世界は。
>でもって、お誕生日がきたときに、もうひとつ、
「今年(次の誕生日まで)の基本ライン」として
「自分を可愛がろう」というのを思ったんですね。
考えてみたらもう若くない、どころかけっこうなトシなわけで、
西鶴の死んだ年齢まであと1年だし、
昔の平均寿命とされてたラインはついに超えてしまった。
ってことはこれからは江戸時代、明治時代でいったら「余生」
だったりするわけなんだから、野望にみちてたけだけしく
世界に立ち向かってゆく、なんていう年齢じゃあもうない。
それよりも、これからは、自分をいたわり、自分を可愛がり、
自分を大事にしてくれるのは、誰よりも
「自分」しかいないんだなって思ってね。
で、「自分を気持よく」してやることが、
一番、自分にとっていいことかもしれないと思って。
だから、とにかく気に入った服、着ていて嬉しい服しか着ないし、
食べて嬉しいものしか食べないし、無理はしない、
我慢もしない、もう無理して何かを得たいというトシじゃあないんだ、
というようなことを(笑)考えてたら、
なんとなくすっきりしてきたので、「地球にやさしく」ならぬ
「自分にやさしく」を今年のテーマにしたいな、と思いまして。
キター
> 「自分を可愛がろう」
あんた自分を可愛がりすぎですよ、温帯。
気持ちよくなりすぎてると、身も心も緩むよ。
頼むから文章くらいは締めて…。
もう誰にも文句は言わせない宣言
ですね
「自分にやさしく」は結構ですがね、他人様までがあんたにやさしくしてくれるとは思うなよ(w
自分に甘いだけの自己中にやさしく接してくれる人は、そう多くはないだろう。
おそらくそんな風に客観的に判断する頭ももう残ってはいないんだろうがな。
でも結果的には全然「自分にやさしく」なってない罠w
食べたいものや飲みたいもの好きなだけ摂取してたら、体調壊すでしょ。
年取ってから身体壊すともう後がないよ。まあ、緩慢な自殺企ててるなら勝手だけど。
そしてプロ作家なら、書きたくないけど必要な場面は書けっつーの!
読者より自分を可愛がりたいならさっさと引退して自費出版しててくれ。
プロ名乗るからには年齢なんか関係ないだろ。
何か、薬害エイズ裁判で阿部被告が「私のような年寄りを若いあなた方が苛めるのか?」
とか絶叫してたのを思い出す。年齢には関係ないっつーの。温帯も責任を果たせよ。
普通は
「自分を可愛がる」=「自分を大事にする」
温帯の場合は
「自分を甘やかす」
よって温帯は、今後ますます壊れてゆく。
温帯は、作家のなれの果ての奈落の底を見せて下さるおつもりのようです。
>946
しかも「他人(身内でも!)には意味もなく厳しい」からタチが悪い。
日記来てます。
春めいてきているけど精神的に低調な温帯。
そのことについて色々と書いてます。
昨日が一見ほのぼのした内容だったのに、どうしちゃったの?
花粉?
本文より。
>いろんなときに思うんですが、結局のところひとというのは、
>本当に他人のことというのは「思いこみ」でしか見ないものですねえ。
>「あなたはこういう人」というのをあっさりと自分の思いこみで決めてしまう、
>ときには決めつけてしまう。年賀状で古いつきあいだけどしばらく会ってない人に
>「きっと昨今も元気一杯のことでしょう」なんて書かれて
>「ああ、この人は、結局のところ自分の思いこみでしか私というものをまったく見てなかったなあ」
>なんて思ったりするのですが、まあ「元気がいい」ということばを「ほめられた」と思うタイプの人には
>それでいいのかもしれませんが、私なんか「元気がいい」といわれたら「ばかにされてる」と思いますから、
>そういう人もいる、ということを理解しないでほめたつもりでいうとけっこう危険ですね(爆)
過去の日記にもよく「元気、パワフルと言われて腹が立った」という意味の記述が出てくるけど、
これってやっぱり「儚げ」なセルフイメージと違うから気に入らないのかな。
それに、「ひとは思い込みでしか他人のことを見ない」と言うけど、
それは自分の事も踏まえた発言なんでしょうか?(違うよね)
tu-ka
「きっと昨今も飲み過ぎ食べ過ぎ運動不足で青息吐息な日々をお過ごしでしょうね」
とか書かれたら、その方がよーっぽどカンに触るんじゃないかと思うんだが・・・・
「ますますご清祥のことと」なんてのは時候の挨拶みたいなモンだろうよ?>温帯
ついでに言うと、セルフイメージと周りから見たイメージが著しく異なる場合は、
まず大抵は、周りから見たイメージの方が正しいような気がするな。客観的だし・・・・
>952乙。
だけでは何だから日記の導入部より。
>いまの若いお嬢さんたちを見てると、ってこれはいまに限りませんけど、
>真冬でも素足にハイソックスにミニスカートでフトモモから膝までまるだし、
>見てるだけでウワー寒いよう、というようなこともありますが、
>なに、自分も大学のころには、うしろにカバンあてがわないと階段のぼれないくらいの
>ミニスカート全盛期だったんですけどねえ。いまよりもっと極端に短かったような気もするな(^^;)
>いったん出すのが習慣になっちゃうと、見てる人が思ってるよりは全然寒くはないものなんですが、
>ああいう元気はもうだいぶ前になくなってしまいましたねえ(笑)
今日の日記では、自分も昔似たような格好していたからか、
「いまの若いお嬢さんたち」に対して辛辣な事を書いてないね。
良かった良かった。
でも、この文章の後に本題の「精神が低調云々」と続いているから、
「ミニスカートをはく元気がなくなったから精神的に低調なのか?」ととんでもない誤解をしてしまった。
温帯、許して…… y=-( iДi)・∵.ターン
954 :
名無し草:04/02/17 10:46 ID:Ow2Z2q/Q
>950
元気がいい、をバカにされたと思う人ってのは
「元気がいいと思われたくない」気持ちの表われで
いかにもナンチャッテ鬱に多そう。
「元気がいいわけじゃないの。アテクシに同情して優しくして!」って感じ。
本当に元気のない人なら、お元気そうと言われたら
「ああ、元気に見えたんだ。よかった」とか思いそうなものを。
あれだけのビヤ樽デブに、「きっと昨今も儚げでいらっしゃることでしょう」なんて
書く奴ぁいないっちゅーの。あの巨体は知れわたってるんだってば、気付よ、スミヨ!
「鬱」と書いた張り紙を額に貼付けとけ。それですべて解決。
次スレができたので、こちらでこっそりきかせてください。
‘ターン’ってどういう意味ですか?
(用語解説には載っていないので)
>>957だった・・・
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
>年賀状で古いつきあいだけどしばらく会ってない人に
>「きっと昨今も元気一杯のことでしょう」なんて書かれて
あんだけデブったら、当たり障り無い筈の時候の挨拶書く方も苦労してるだろうに。
肥満って何の病気持ってるか判らないんだからさ。
「しばらく会ってない人」が体型のことなんか気にするかな?
判断材料は定期的に平積みされるグインだろう。
隔月間のペース崩してないなら、そりゃ端から見れば元気だと思う。
あぐらをヲチしている、さらに元気に思える(w
>>953 > 今日の日記では、自分も昔似たような格好していたからか、
> 「いまの若いお嬢さんたち」に対して辛辣な事を書いてないね。
> 良かった良かった。
いや、その代わり、
> >なに、自分も大学のころには、うしろにカバンあてがわないと階段のぼれないくらいの
> >ミニスカート全盛期だったんですけどねえ。いまよりもっと極端に短かったような気もするな(^^;)
「アテクシの頃のほうがもっと短い」と意味なく自慢をしています(爆)
>>950 スレ立て乙です。
「お元気でしょうね」と言われて、ただの社交辞令に拗ねる温帯…。
少し前の日経では「健康の王者」なぞと威張っていたような気がするのですがw
あぐらでしょっちゅう「鬱だ、鬱だ」と吼えているのを読めば、お元気なのは一目瞭然です。
あいかわらず「感覚が鋭いので気をつけなくても健康ライフになってしまうアテクシ」モードと
「か弱くて儚げで今にも消えてしまいそうなアテクシ」モードの狭間で揺れておいでのようですが、
第三者から見るとそのどちらからもほど遠いですよ。
…と思っていたら明日はライブだそうで、今日の日記は儲向けの司令発信だったのですね。
とってもたくさんすっごく、心配して同情してもらえるといいですねぇ(爆)
正直何故糖尿病にならないのかと不思議になります。
脂肪肝にはなっていそうです。
スレ埋めもかねての遅レス。
昨日の日記のこの部分、
>うしろにカバンあてがわないと階段のぼれないくらいの ミニスカート全盛期
ここで映画「おもひでぽろぽろ」を思い出してしまった。
>>966 >うしろにカバンあてがわないと階段のぼれないくらいの ミニスカート全盛期
漏れはワヵメちゃんを思ひだしました。
>961
普通暫く合ってなくて、あの体型の人間に年賀状書くときは逆に気にすると思うぞ?
体型じゃなくて病気の方をね。「お元気でしょうね」とか書いて何か発病してたら気まずい・・・
「お元気でしょうか?」と書くのが一番無難かな?
>あぐらをヲチしている、さらに元気に思える(w
確かにこれがあるから大丈夫だとは思うが。
「お久しぶりです。今度また会いたいですね」とか書いて
お茶を濁すのがいちばん無難か。
あるいは、「お変わりありませんか」と書いて、自分の近況をちらっと入れるとか。
あっちのスレの方々でも釣ってみよっか。
デーブ、デーブ、百貫デーブ!
デブはイヤだ、可愛げないデブは特に。
芥川賞に恋々として見当違いの自慢コくデブは逝ってよし!
>970
うん、そうだね。
元気=がさつなバカ
みたいな無意識の認識があるとしか思えないよね、温帯の
「お元気ですねって褒めるな」ループ。
だったら納豆で健康になった、とかウォーキングで健康増進に努めながら
ご近所の家庭内事情の妄想にハァハァするアテクシ、とかあぐらで毎日ご高説
たれなきゃいいのに…
小学生だってそのぐらいの最小限のつじつま合わせはするだろうに…と思うよ。
ミス板で見つけたので転載
818 名前:名無しのオプ 投稿日:04/02/09 18:01
私の知らない間に伊集院シリーズが2冊も出てたよ…
でもどこに行っても見付からないし、そもそも真剣に探しても無いし
取り寄せしてもらってまで読みたくも無いし
そのうち図書館で見かけたら読んでみるかもしれない。
819 名前:818 投稿日:04/02/11 00:10
…と書き込んだ翌日に「水曜日のジゴロ」を見つけたので借りてきた。
ついに伊集院大介もホモ化か!?と焦ったが、
どうやらそういう話でもなさそうなので、読み進めるとしよう。
しかし、「かっぺ」とか26歳美青年(wが言うかね。
---------------------------------------------------
今時「かっぺ」って…
深い教養や基礎や底力を必要とされることがさらりと出来るキャリアを
お持ちのプロのトップはさすが ナ ウ いですね!
ついでにamazonレビューより
★☆☆☆☆限界、なんだろうか。, 2003/07/01
レビュアー: カスタマー 西日本
「魔女のソナタ」の続編的位置に当る作品である。
しかし、読んだ後のこの疲労感はなんなのだろう。
物語の世界観が弛緩しきっているとしか思えない。
せめて次回作こそはプロの文章を読ませて欲しい、と思う。
この作品がシリーズ最終作だとしたら、余りにも遣る瀬無い。
>>966 >>うしろにカバンあてがわないと階段のぼれないくらいの ミニスカート全盛期
>ここで映画「おもひでぽろぽろ」を思い出してしまった。
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ レススマソ。
主人公のお姉さんがミニスカはいてたんだよね?
>>967 ワロタ。
>>969 >あるいは、「お変わりありませんか」と書いて、自分の近況をちらっと入れるとか。
それはそれで
なんでアテクシのことそっちのけで自分のことばっかり書くのよ!
と気を悪くするんじゃないかと邪推。
ああいう人種は、気に食わないからケチをつけるというよりは
ケチをつけるためにケチをつけるので
何をどう書いたってケチはつけられると思う。
「階段を上るのに、腰に鞄を当てるなんて見苦しいこと、自分の時代にはしなかったですねえ。
見せると決めたら見せる。おしゃれには必要な根性でしょう」とか温帯が行ってくれると、ちょいと
嬉しいかも。
age
東郷隆の定吉セブンに、NATTOの黒幕として
温帯を暗殺してほしぃぃぃぃぃ〜〜!!!!!!
思いっ切りエグい殺し方で。
>977
そんな理由で死ぬくらいなら、見るな(w
980
少々
/\ .//l
/ \ / / ノ
| ,r;,,:::::::::::::::::::::ヽ,,_</
\,i':r"::::::::::::::::::::::::::::::::::;;,ノ
/::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
ノ:::::::::::,;' ヽ::ヽ
/:::::::::::,;' ,,-━' '━-,,'、:::::`,
(::::::::::::; _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(
ノ::::::(6 ゙ " , l、 ~^ l:::::) にゃはーん。
ノ:::::::::胃. ヽ ノ `- ' 、_ ノ::::::ミ
):::::::::,ノii ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
ノ::::::::; \ ヽ. 、 ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \ ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
):::、 ヽ / )::::::::::::ヽ ヽ、
(::::::::ヽ `ヽ、 ノ ノ::::::::::::人ヽ \
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | /ヽ、_ __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
| | |  ̄`ミl==r'´ / ::::::::::::::| ・・・・・・・・・・・
| | ヽ、_____j ヽ、_ -' :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
. : ..::::..
.:. ::
...: . :...
::: ,.- .., :
. : ,゙ ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ', ..:::..
. ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; ::
< '7 ,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,’ ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- ;
!‐┼- ● ● ー┼-
!.‐十 ○ ‐┼-
,.!- ヽ、 ゙メ、
',.と ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
. ` !、 ./ ゙' -∠ィ^'゙ ゙ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゙ヽ、 i
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
. :: ,∠..,,_ ゙ > .:.
` ''! ゙ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::...
ヽ、 ヽ、  ̄ ,ノ :: ::
゙ ' ' ゙ ゙ ' ' ゙ : :
先日某駅近くのオーガニックレストランで食事して、
その後自宅まで歩いて帰ろうとダイエー方向に歩いていたら、
もしやこれは...!?と思える物件に行き当たりました。
確かに周辺は大きなお宅が多かったです。
ところでこのオーガニックレストラン、先日温帯が
お誕生会を催した「D」よりもずっと近くて行きやすい
と思うのですが、「ゆきつけ」にしている気配はないですね。
(いいお店だったので別に「ゆきつけ」にしてほしくはないけど)
986
987 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/02/22 14:09 ID:7gresM+B
dsds
まだ埋まってなかったのか・・・
ヲチ板に引っ越してから、穴埋めがゆっくりになったね。
990
スレ埋めの為のプチネタ。
今日、以前編集長が温帯ミュージカルを褒めたという雑誌「月刊ミュージカル」を立ち読みしました。
今月号は「2003年ミュージカルベストテン発表号」だったのですが、
残念ながら中島梓先生入魂の一作「タンゴ・ロマンティック」は、
ベストテンはおろか、60作ほどあるノミネート作品の中にも入ってませんでした。
そして、その後の創作ミュージカル1年の総括特集でも、全く触れられていませんでした。
温帯、(少し)可哀相……
>>991 もし取り上げられたりしたら、またここぞとばかりにアテクシマンセーの嵐に
なるので、むしろ朗報と受け取りましょうw
993