薫×梓 電波定点観測所 84

このエントリーをはてなブックマークに追加
相談もしないで一人で決めちゃダメだよ〜
953950:04/01/27 23:50 ID:NqGNu50N
>951
そうも思ったのですが、難民のスレが本スレとして継続している事を考えると、
こちらは現スレを1として継続した方がいいのではないかと思ったのもので。

>952
そうですね。
では、最終的にスレタイやテンプレなどをどうするかは、
皆さんの意見をもう少し聞いたほうがいいですね。

失礼しました。
あーびっくり。
ここにもアレが?とオモタよ
難民の方が観測所からの派生でないの?
あっちは仕事方面に話題限定のあぐらヲチ+グイソ以外の作品総合スレって
事で機能してるようだし。
>950
単純に移動しただけなんだから、スレタイはそのまま、スレ板番号「85」でいいのでは?
テンプレなども今まで同様で。
難民スレのほうもタイトルはちょっと変えてたけど、番号はそのまま継続しているんだし。
>955
同意。
>956さんに賛成です。
>>956
酸性ノシ
960ID変わったけど950:04/01/28 00:17 ID:/r7UGjq/
>955-959

では、タイトルと番号を継続し、テンプレもそのままという事でよろしいでしょうか?
よろしければ、スレ立てさせていただきます。
>960
よろしくお願いしまーす。
>>960
おながいします
スレ立て完了しました。
皆さん、どうもお騒がせしました。
URLはこちらです。

薫×梓 電波定点観測所 85
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1075217210/
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/28 01:01 ID:WUlGwoTf
age
日記の更新がまだなので埋め立ても兼ねて告白。
昨日、好奇心に負けてついに味の素を買ってしまいました。
一度味の素おにぎりを作ってみようと思います。
ごはんに塩を混ぜ込むのを忘れるなよ!
ま、マーガリンもな!
あくまでも「小」おにぎりだからな! 
>>965
試食レポマダ〜 (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>965
チャレンジャーですねw
ついでに*マーガリン入り*の「バターおにぎり」もキボンヌ
>969
楽しみなのはわかるが、
>965は「今日作る」と書いたわけじゃないから、
近いうちにこのスレで報告してくれるのを気長に待とう。

ちなみに今の心境。
 
〃∩  ∧_∧  
 ⊂⌒( ・∀・)     >965のレポートまだかな〜♪
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ カタカタッ
          味の素おにぎりワッショイ!!
     \\    マーガリンワッショイ!! //
 +   + \\ バターおにぎりワッショイ!!/+
                            +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
973965:04/01/30 12:23 ID:EWoa2m7E
味の素おにぎりを作ると宣言してしまった者です。
期待されてそうなので早速昼ごはんに作ってみました。
昨年のとんぐるを参考に、
米を二合炊いたものに塩を三つまみほどと味の素を七振りくらい混ぜ、
小さめの塩(と味の素)おにぎりを二つ、マーガリン入りを一つ作りました。
炊き立てのご飯で作ったのでマーガリン入りは手で握るには熱くて、
おにぎり用の型を使って作り(塩の方は手で握った)、即試食。
塩味の素おにぎりの方は、
もともと濃い味付けが好きなので塩加減はまあまあ。
でも味の素らしい後味が気になります。
マーガリン入りの方は、
溶けないうちに食べなければならないので炊き立てには向きませんね。
でも冷めたご飯だと冷たいマーガリンをそのまま食べる事になるし。
入れたマーガリンは小さじ一杯より少ない量ですが、くどいのでもう二度と作りません。

結論。予想していたよりは酷くないけど、
進んでもう一度作りたい味ではないですね。
長文の自分語りご容赦下さい。
マーガリンとゴハンは合ったのです…か?
>973
詳細なレポート乙。
さあ、次に温帯メニューにチャレンジする者は誰だ?(いないか)
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/30 20:13 ID:1FPeeH2B
age
いつか「ささみ弁当」は作ってみようと
思ってるよ。デジカメを父親から借りられたら画像もうPしたい。
そういえば前にかのミックスベジ入りちらし寿司を試した猛者もいたね…
おちゃめさんが多いですねw
誰か、例のえらくこってりしたグラタン(ドリア?)を作ったら勇者ですな。
しかしお握りとちがって、マズかったときのリカバリがきかなそうだ。
食べ物を粗末にするのはイクナイ!!のでやりたくありません。
今更ながら>965の味の素を買った理由が「好奇心」というのにワロタ。
うちはブイヨンと中華あじとコブ茶を台所に備え付けてるので、
化学調味料は結構な量摂取してると思うが、
味の素そのものを混ぜ込んだオニギリは……、ちょっと……。

勇者様に敬礼。
うちもうちも。
和風だしは昆布とかつおぶしで何とかするとしても、
コンソメキューブと鶏がらスープの素は手放せない。
だけど、さすがに味の素おにぎりはちょっと・・・・だす。
(ましてや芯がマーガリンだったりしたらなおさら)

偉大なる勇者を称えよ。
コンソメキューブ使うにしても、そのままお湯に溶かして飲んだりはしないもんね。
普通は野菜や肉の旨味と溶け合って、それなりに自然な味になると思う。
(もちろん天然出汁オンリーの人ならわかっちゃうだろうけど)
そのまんま、白い御飯にふりかけちゃう温帯って…やっぱ異形だ。
脂身はキライだが「コク」は大好きな温帯。
ごま油オンリーの炒め物とか、生クリームを使い放題のスープやドリア。
濃ゆい味も大好きで、味の素も手放せない。

それ自体は全く問題ない。健康に悪くたって好きなのは構わないと言えば
そうだし。

なのにヘルシーなアテクシ、愚民はファストフードで滅びるのよ!という幻想に
なぜしがみ付くのかが分からないなあ。
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/01 22:40 ID:kcbjaaSK
はいよ〜
シルバー!
仮面は さすらい仮面
銀の光の 流れ星
淋しいときには呼んでみる
兄よ 妹よ 弟よ
ごらん みどりの地平線
そうだ ぼくらの故郷は地球
の上に朝が来る その裏側は夜だろう
と思いきや
今日は朝から夜だった どんより曇った日本晴れ
晴〜れるや、晴〜れるや、晴れるや、晴れるや、晴れ〜るや〜
あ〜めがふ〜ります、あ〜めがふる〜
あ〜そびにいきたし か〜さはなし〜
逝かなくちゃ〜黄身の蕎麦に逝かなくちゃ〜笠がない〜
AZたんはねっ スミヨって言〜うんだ ほんとはねっ
だけど ア〜フォだから 自分のこ〜と 「栗本は」とか「〜〜な人」って
言〜うんだよ おかしいねっ AZたん(・∀・)!! (字余り)
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/02 20:18 ID:IL8v1uH0
998
        ∧_∧
        ( #´∀`) ホラホラ〜ッ
      ⊂ノ、,  ,`つ
       (  *  ) 
       ノ 人 ヽ
      (_) (_)

   ♂
  /

               ♂
             /  ピューッ
       ∧_∧/
      ( ´∀`)
      ⊂|、,  つ
     /((,  | キュッ
    /  | |  ノ
  /   (.(_)
../
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。