薫×梓 電波定点観測所 84

このエントリーをはてなブックマークに追加
温帯こと、栗本薫/中島梓を生温かくヲチしましょう!
プライベートへのツッコミは厳禁。スレの存在は他言無用のこと。
電波発信源および他のファンサイトは荒らさず、ヲチあるのみ。

難民スレはこちら(現在廃墟化)
薫×梓 電波定点観測所 83
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1073304722/

ヲチ先は
・あぐら坂
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/

*お引越しは>>950を目安に
*外部リンク・関連スレは>>2-5あたりのどこか
■関連スレ

薫×梓 電波定点観測所 83
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1073304722/
グイン・サーガ61【赤い獅子】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071751032/
・ぐいんさぁが2(現状肯定?派につき手出し無用)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1059029106/
【天下】栗本@温帯【万敵】〜ここは神楽坂6丁目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1072803253/l50

■外部リンク
・過去ログ倉庫&他板スレリンク&関連サイトリンク
ttp://zonu.2ch.net/64/nospherus.html
・温帯用語の基礎知識
ttp://zonu.2ch.net/85/tomatoes.html
・温帯用語:基礎の基礎
(「温帯」「トマト」について手っ取り早く知りたい人はこちらを)
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/6593/tomato/kisokiso.htm
・更新日記入門・跡地
ttp://rotten-tomatoes.netfirms.com/
・栗本薫・中島梓(温帯)に関する覚書
ttp://slugemanon.dnsalias.net/aguraclub/index.html
・温帯ナビ
ttp://zonu.2ch.net/121/slug.html
ありゃ、間違ってんじゃないの?
乙! でいーのかな?
>1
乙カレー
>1
乙カレ〜
今日の本スペを読んでの感想。温帯御歳6歳のみぎり

> そのころは、まだ私、自分がいまに2万人のキャラクターを
> 生み出す、なんて思ってないから

数えたんかい、温帯。
思わず「サバ言うなぁ〜、コヌヤロォ」と言いそうになった。
>>1
乙枯れ〜
>>1
引越し乙カレー
乙です。
しかし、元スレの方、アレな人
頑張ってますねぇ。
>7
うろ覚えだが、人名辞典つくったファンがいたんだろ?
確か、キャラクターしりとりのときに利用してたような。
>7
漏れもその部分気になった。
つーか、いつものアテクシスゴ〜イが包含されてますな。
ああ、何だかいつものスレだぞ。
>>1乙〜 ノシ
>で「この世界に名前つけよう」ってことになったら洪さんが「これはね、
>『ダイヤモンドエース』っていう惑星なんだよ。この世界では、頭から
>上がみんないろんな種類の犬で、首から下が人間なんだよ」って。
(中略)
>いまにして思えば、もう、そうですよね、「グイン」はここにいたん
>ですね(笑)私が6歳のときに。

小学時代の自分の構想ってならまだしも、同級生のアイデア頂き…
自慢げに書くことなんだろうか。
>10
こっちに立てたとたん、ピタリと止まりましたが。
このスレって遠足なの? こっちに定住するの?
・・・ID出る方が、いいのかもね・・・・。
17いつもの乙カレモララー:04/01/09 00:24 ID:N0P5kNxC
眠れなくて向こうの新着ログを取得したら
このスレが出来たことを知ったからな!
>1さん、そしてみんな、
いつの日か難民に帰れる日まで、ここで頑張ろう、だからな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マタ ーリ!  ∧_∧
     ((・∀・/´)   アスカラニッキノホウコクモキガネナクデキルンダカラナ!
      ヽ    〈
       ヽ (⌒,ノ)
        l,_,ノ    マトモナスレ、スゴクスゴク(・∀・)イイ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>16
しばらくは様子見ということにしたらどうかしら……
>>11
温帯は、役人その1その2みたいな
その場かぎりの脇役キャラにも名前付けたりしてるから、
人名辞典にも載っちゃうんだろう。
しかしそんなのまで数に入れて2万人〜とか言われてもなあ。
つでに版型変えて再出版されたものも数に入れて
何百冊も本を出したって威張るのもやめてくれい。
>11
人名長者のところでしょう。あそこでも15000人にいっていない。
しかも人名辞典見ればわかるが、巻が違うと同じ登場人物を
別人としてカウントしてたりする。
大言壮語とはまさに温帯のためにあるような言葉だな…
話題がループするたび雪だるま式に膨らんでいくw
>19
ttp://homepage1.nifty.com/Y-UCHIDA/ っすね。
凄い、労作だ。労作だけれど……他にもっと有用な時間の使い方がありそうなもんだ。
儲の鑑だなあ。
>20
「まれに見るバカ女」って本で、呉智英さんが叩いてましたね。
やたーID板に移動だ。
これでやっと荒らしから逃れられる。
1たんマリガトウ!
>1さん乙!
数字板に避難してたら誘導されました。
ID板っていいねー。

グイン話はラノベ板、同人(ヤホヒィ)は数字板で
観測所はあぐら観測だからこのままネトオチでいいのかもね。
>24
遅くなったけど>1さん乙鰈!
それにしても温帯の自分マンセーが最近、加速度を増しているような気が…。
ループもひどいし、数字の水増しや事実の粉飾もドン!更に倍!って感じ。
サイトだけじゃなく、道場でも他人を見下しまくって自分マンセー。
昔からそういう人だったけど、なんか最近、体裁を取り繕うことも忘れてるみたいで
ちょっとヤバくて怖いかも。クライマックス間近か?
>25
最近の温帯をヲチするに、鹿おどし(竹製のアレ)が連想されます。
自慢しいの牛の涎が毎日毎日尋常じゃない速度でだらだらぽたぽた注がれて、
いつ、ぐらり

  カ  ッ  コ  ー  ン

といくのかハラハラします。
グイン101巻の売り上げ&書評で臨界点を超えるか、
JUNE誌面刷新で連載終了&雑誌読者に好評で一足早くひっくり返るか。
>26
残念ながらもジュネの道場はまだ続くらしいです。
関係者に聞いたので確かです…。
>27
うわー……そうですか…

願わくば、本当に
「女性向け娯楽小説」を楽しんで書きながら身を立てたいと志す人達が
温帯の寝言を寝言として、余裕をもって受け止めることができますように…
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/09 07:35 ID:65d1/a5I
>1->28
ちわーーーす。このスレのヲチ板からきましたぁー。
相互リンク希望ッス。よろぴくねぇーーー!
こっちもちょくちょく書き込みさせてもらえますので、よろぷくー。
あ。俺一人の自演らしいんで、オンタイを罵るように罵ってねぇ。
「必死だな」とか「自演」とか「アレ君」とか豊富なボキャブラリー
でよりくふ








   (((((人人))))   
  ((((ノ━ ━ヽ))   プゲオラbu
  ((/ ´ )∀(` \
   (_     _)
こちらは、このスレのヲチスレになったようです。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1073304722/

どうぞよろしくお願いいたします。
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/09 07:55 ID:65d1/a5I

>29でありますが、選民である高貴なこのスレの神々に対して大変
失礼な言動でごぜいましたぁ。向こうでマターリ(プコと賞賛させて
頂きますので、どうぞ、よろしくお願いします。
もっともっともっとネチネチネチ温帯を叩いてください。ゆるせまん
よね、社会のゴミは。禿同っす。以上!
>29-31
むこうのスレくれてやったんだから、
こっちにまで出張してくるな、欲張り。
本スペ
「わんわん忠臣蔵」好きだったのに〜。主題歌、いまでも歌えるのに〜

でも思うに、小学生でああいうことするの、
温帯が自慢にしているほど特別なことではないと思う。
地図書いたり、替え歌つくったり。
もちろん、人形などに独自のキャラを与えて国つくるのも。

温帯って、それが自分だけの特別な遊びだったとでも思ってる?

>32
無視。頼むから。
私もこれで最後。
荒心報告。
「なんとなく快調快調」な日々を過ごしてご機嫌な温帯。
前半は世界最大の蛇が捕獲されたという新聞記事について。
「現代の童話」だとか言って妙にお気に入り。
次の段落は「フセインの拘束写真」を見て嫌な気分になる温帯。

>「武士のなさけ」とか、そういう言葉って、このあたりにはまるきり存在してないな、って思いましたねえ。
>なさけない格好をみせて、イラクの抵抗分子の気をくじこうという意図があるんでしょうけど、
>それでいて、一方では「自決もできないなさけない独裁者」とかっていっておとしめるんですからね。
>イヤな感性だなあ、どちらにしても。
>こないだ法医学者の上野正彦さんの「男と女の悲しい死体」っていう本読んでいたら、
>「新聞の写真でみるかぎり、フセインの息子のウダイは明らかに覚悟の自殺だ。だがそれでは困るのでアメリカが、
>射殺したと発表したようだ」という話があって、
>これも、「思わぬところからアメリカがボロを出したな」という感じだったですが、
>何度もいってるけど、そのウダイの息子の16歳の少年の話とか、ほんとにきれいに抹殺されてますよね。
>そうなると、もの書きというものはひねくれてるので、
>「よし、ではこれを素材にして小説書いちゃうぞ」とかって思ったりしてしまうのですが。
>いや、まあ本当にいちいちそう思うたびに書いていたら大変ですけれども、
>ヤオイ小説にはなるなあとか思ったりしたな(爆)これはこれで不謹慎でしょうか?

はぁぁ………('A`)
最後の段落はあぐらの250万ヒット等について。
本スペは昨日の続き。以上。
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/09 08:15 ID:KN9cN9ue
もはよー>皆様

空想の王国を作って、細かく設定ノートを残したりするのはおままごとの延長だよねw
その空想と妄想がドライブした揚句の悲劇が「乙女の祈り」という映画で活写されている。
(母親殺しの実話映画化)

「後に2万人のキャラクターを創造するアテクシが」とか吹かなければ、普通の子供時代の
思い出話とオモ。
>ヤオイ小説にはなるなあとか思ったりしたな(爆)これはこれで不謹慎でしょうか?

ええっと……タグイマレです。
本日の交信

(笑)……19個
(爆)……4個

いいですね、朝から楽しそうで。
数える人さんではありませんが、あまりのハイテンションに眩暈がして
思わず数えてしまいました。
板変わったらageちゃった(鬱
あぐらまで散歩してきます…
>何度もいってるけど、そのウダイの息子の16歳の少年の話とか、
>ほんとにきれいに抹殺されてますよね。そうなると、もの書きと
>いうものはひねくれてるので、「よし、ではこれを素材にして小説
>書いちゃうぞ」とかって思ったりしてしまうのですが。いや、まあ
>本当にいちいちそう思うたびに書いていたら大変ですけれども、
>ヤオイ小説にはなるなあとか思ったりしたな(爆)これはこれで
>不謹慎でしょうか?

はい。非常に不謹慎で無神経です。
あと、何度もってわりには情報が錯綜してますね。

>「さいごに生き残ったのは14歳のクサイ氏(しかしすごい名前だ)の息子
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/2003-7-24.htm
>一緒にいた16歳の孫の少年がさいごまで抵抗し
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/2003-12-16.htm
>39
こいつぅ(はあと)×××かと思ってびっくりしちゃったよ。
(  ´∀`)σ)Д`)プニ

…だけではなんなので。
それにしても今日の日記、すごい事書いてるよね。
>そうなると、もの書きというものはひねくれてるので、
>「よし、ではこれを素材にして小説書いちゃうぞ」とかって思ったりしてしまうのですが。
>いや、まあ本当にいちいちそう思うたびに書いていたら大変ですけれども、
>ヤオイ小説にはなるなあとか思ったりしたな(爆)これはこれで不謹慎でしょうか?

結局フセインの孫の死もハァハァのネタとしか思ってないと白状した訳か。
久々に毒電波発信かな。
>41
温帯の頭の中では、すべての妄想がヤホヒィに収束していくことを露呈している。
嫌な想像だが、拉致被害者の運命に思いを巡らす温帯、ってのがどういう意味を
持つのか自ずと明らかというものだろう。……鬱だ。
>そのウダイの息子の16歳の少年の話とか、
>ほんとにきれいに抹殺されてますよね。

抹殺もなにも、もともと温帯の脳内にしかない話だし。
亡くなったのはクサイ氏の息子のムスタファ君(14)。
なんでこうもデタラメで自信満々なんだろ。
>>32
>>34
専用ブラウザはIDあぼーん機能がついてて便利(・∀・)イイ!
>そのウダイの息子の16歳の少年の話とか、
>ほんとにきれいに抹殺されてますよね。

まあ14歳の間違いだとして。
日本の新聞にちゃんと掲載されているのに「抹殺」って?
(ほんとに抹殺されてる事件なら温帯だって知らないだろうが)
その後そのことに触れてないのは、重要度が低いからなだけ。
それに萌えてるのは温帯だけです。キモ
>なさけない格好をみせて、イラクの抵抗分子の気をくじこうという意図があるんでしょうけど、
>それでいて、一方では「自決もできないなさけない独裁者」とかっていっておとしめるんですからね。

「それでいて」の使い方が違うんじゃないの?
なさけない格好を見せるのと、自決もできない独裁者と貶めるのは
まったく同じ行為なのではないの?
「それでいて、一方では」というのなら、矛盾するような言葉をもってこなきゃいかんだろ。
これがワクショで教えている「文章のテクノロジー」ってやつでしょうか。
温帯は、フセインの孫(温帯脳内では誇り高き少年戦士)の戦死を
「ヤオイ小説にはなるなあとか思ったりした」らしいけど、
もし誰かが温帯をおだててフセインの孫をモデルにしたヤホヒィを書かせて雑誌に載せたら、
不謹慎だと批判が出て温帯は社会的にあぼーんされるんじゃないかな。

…なんて腹黒すぎることを考えたんだ自分。
逝ってきます。y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>47
残念ながら、温帯が現代のイラクをちゃんと書けるはずがないので
ただ名前が同じだけの妄想小説だってことでスルーされるだけではないかと。
>45
年齢だけでなく親の名前も間違えてる。合致してるのは「少年」だけ。
よしんば後追い報道があったとしても、これじゃあ目に入らんでしょ。
つか、後追い記事ったってこれ以上新聞で書くべきことがあるだろうか?

ところで↓これ、今日初掲載ですよね。報告待ってます。
>あ、それから新年から半年間、日経新聞で月3回エッセイの連載します。
>あれは日曜版になるのかな?「ぷろむなーど」ってコーナーですが。
>これは新撰組とは関係ない朝ご飯の話とか、食生活、食文化の話とかを
>書いてますが、これもよろしかったら読んでみて下さい。
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/09 09:53 ID:ON+dq4Hv
ゆうか、せっかく板も移転したのに、わざわざ
向こう話題を持ち出す行為は荒らしそのもの。
せっかくidも出るんだし、あとでさっくりまとめて
削除してもらえばいいだけなんで反応なしでヨロ。
>50
いいこと言ってもageたら荒らし認定されるぞ。
本スペの「私が子供だったころ」って、子供だったころ
(昭和30年代の日本の風景)を書き留めておきたいとか
なんとか言ってたのに結局「子供の頃のアテクシ」ですか。
昭和30年代とかなんも関係ないじゃん。
>52
そもそも温帯は「昭和30年代の日本の風景」なんてのは覚えてないんだろう。
自分が何をしていたのかは覚えていても、日本の風景なんてどーでもいいだろうし。
我が我がの人ですから。(それも記憶が変形してきてるしなあ)
温帯は精神的な近視眼なんだろうと思う。自分の周囲10cmくらいしか見えない。
その世界の中で温帯がナンバーワンなのは、ある意味で当然。その世界には
温帯以外たち入れないんだもの。
ただ、近年しだいに温帯の周囲10cmの世界が拡大しつつあることが観測されている。
それは、温帯の体格がデ、もとい、ふくよかになっていくことと比例関係にあるのだが、
惜しむらくは死角が多くなったり、記憶の混濁・改変が起こったりするせいで、
差し引きあまり変化がない。
>どこかでいっぺん、「いまのくらし」との違いってのを書き
>留めておきたいような気もするし。
>子供ってのも幅がけっこうありますけど、まあ、3,4歳から
>15,6歳まで、と考えると、私にとっては、それはまさに「昭
>和30年代」ということになります。もう、「そのころ生まれて
>なーい」という人がけっこう多いでしょうが、昨今は、「昭和
>30年代」に注目がけっこう向いていて、当時の暮らしを復
>元するミュージアムとかも出来ているとききます。まあこう
>いうスペースだからどのくらい出来るかわかりませんが、
>つらつらと、「私が子供だったころ」の思い出話などを1ヶ
>月おつきあいいただければと思います。
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/04-1-2ts.htm

この「まえせつ」だと、昭和30年代の暮らしに焦点を当てた
エッセイを書くって感じだったけど…
まあ確かに「水野英子」は昭和30年代のかほりだが…
そう言えば、去年夏か秋頃の「東京物語」の中で、
「自分が少女だった頃の東京を文章にして『味気ない今』に生きる人に読ませたい。
あの頃の東京はいい街だった。今よりずっと(大意。うろ覚え)」とか言ってたけど、
今月の本スペがその文章なんだろうか。
だとすれば、「あの頃の東京」や「昭和30年代」の時代の息吹なんてちっとも感じないし、
温帯の意図は全然文章に反映されていない気がする。
要は「注目されてる時代」に便乗したいだけってこと。
便乗ダイスキー!
フセインの2人の息子と共に孫も死んだというのは、産経以外の新聞にも載ってる
し、ネットニュースでも詳しかったね。

でも、それは何度も繰り返すようなネタか?つうと違うよな。
徹底抗戦して華々しく死んだというのも、現場の状況からは違うように思うし、
問題の14歳が美化される方向は、マスコミとしても避けたいだろうと思う。
それは米軍のプロパガンダの方向性以外に、一般市民の子供たちも多く亡く
なっているという現実とのバランスでもあるよね。

…温帯のモエアンテナには引っ掛かってるけどな…これでヤホヒィって何考えて
るんだかな…
ちょと横道だが、
句読点(、)が多い文章書く人って
精神異常の確率高いって前に読んだんだが、
それってここの過去スレ?
ソース不明なんだけど。
>>40
ほんとにきれいに抹殺された(なぜかアテクシは知っているけど)
「誇り高き少年戦士の玉砕」を埋もれさせてはならじというお志は、
なるほど崇高な作家魂の発露なのかもしれません。
しかしその表現手法がヤオイ小説では、せっかくのお志もブチ壊しではないかと
愚民はかよう愚考いたす次第でございます、温帯。

ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/2003-7-24.htm
>クサイ氏の息子の「戦っての死」をあわれんだり、感傷的になったり、
>おかしな「人権」や「子供のなんとか」についての誤解をすることは、
>極力避けなくてはいけないと思います。

ヤオイ萌えも避けましょうね。
>59
違うんじゃないかな。
1からいるけど、そのレスを見た覚えはないような気がする。
6259:04/01/09 16:20 ID:sP+1peFz
そっか…。

>55の
>子供ってのも幅がけっこうありますけど、まあ、3,4歳から
>15,6歳まで、と考えると、私にとっては、それはまさに「昭
>和30年代」ということになります。
ここ読んだらふと思い出しちゃって。
温帯って(ry
>59
「句読点が多い文章を書くのは年寄り」なら何処かで聞いたことある。
そのとき若い頃に比べて自分も句読点が多くなっていることに気づいて
今は極力句読点を打たないように努力している。
日経夕刊きました。
タイトルは「朝食のススメ1」 「ですね」口調です。
朝食のススメ・・・・ ( ´,_ゝ`) プッ
>62
そういうの、全共闘のアジ演説風文章ってテレビで誰かが言ってた。
「我々はぁ、このぉ、現状をぉ、打破ぁ、するぅ、ためにぃ」って感じの。
団塊世代のクセみたいなものなんじゃないんかね。

>64
うほ。待ってました。詳報希望。
>64
納豆ですか!?
1とあるからには、2もあるわけで。
1.納豆(シラス)大好きなアテクシ
2.卵大好きなアテクシ
3.味付け海苔は甘くて嫌いなアテクシ
or
1.昔は朝ご飯食べなかったカコイイアテクシ
2.今では納豆毎朝食べる大人なアテクシ
こんな感じなんかなぁ。
69プロムナード1:04/01/09 16:49 ID:ChubeH2N
書き出し原文ママ

>なんでも好きなことを書いていいといわれると、かえって迷ってしまいますが、
>とりあえず「いま一番興味のあること」といえばこのところは「食生活」ですね。

納豆は出てきません。書き終わり部分。規則正しく3食とるようになって

>まっとうな「真人間らしい食生活」になりました。そうしたら体の状態が
>どうなったのかは、以下次号に続く、ですね。

とあるので詳しくは来週以降でしょう。
今週は気をつけるようになる以前の状態をグダグダ。まとめるのでちょっとお待ちを。


サイトでも外部でも同じネタのループの悪寒。
しかも「ですね」口調かよ…

ところで64さん、
日経編集者による校正は入っていそうでしょうか?
>>69
わー、たまたま覗いたら勇者様うpの瞬間でしたか!
速報感謝です。
納豆はまだですか。
「ナリヌの事件簿1」みたいにずるずる引っぱる気だな。
72プロムナード2:04/01/09 16:58 ID:ChubeH2N
>もともと摂食障害で、二十代三十代の頃は相当にひどい食生活でした。
>結婚相手からは、「このままの生活では、年をとってからとても苦しいのではないか」
>と心配されながらも、まともに食事もとらずに酒ばかり食らっている、というような、
>ある意味ではたいへんに「作家的」なイメージの生活を続けてきましたが、
>そのツケがまわってきてかなりしんどくなり、いわれたとおり年をとるに従って
>体力が落ちてきたのでしょうね、徹夜は出来ないし根気は続かないしカゼはひきやすいし、
>すっかり太ってしまうし、というようなよくない状態になってしまいました。

まとめると文体がどうだかわかんなくなっちゃうしなあ。
いつもよりは漢字が多いような気もしますが、読点なく続きすぎのところもあるし、
校正は入ってないと思う。
7370:04/01/09 17:03 ID:C9EM/kfN
>72
おお、早速のご報告ありがとうございます。
抜粋読む限り、荒心より目が滑らないような気がする…
一応、場を考慮して書いてはいる模様ですね。

(爆)だの(笑)だのは自粛できているのだろうか?
あと2回、このまま押さえて行けるのだろうか…
>72


温帯の癖の無駄な「ちょっと」がないんで若干の校正は入ってるんじゃ?
>「作家的」なイメージの生活
あと、この「イメージ」にも編集者の気配りが伺えるような気がするよ。
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/09 17:11 ID:KI1eBR4H
age
76プロムナード3:04/01/09 17:13 ID:ChubeH2N
>おまけにやはり酒はやめられないもので、ついに肝臓でドクターストップが
>かかってしまいました。ガンマGTPが実に200を突破しちゃったのですね。
>「本当は全面禁酒が望ましいが、それが無理ならせめて節酒」という御命令を
>ドクターから受けてしまいました。

(爆)だの(笑)だのは流石にありません。
温帯は確か月3回で半年、と書いていたのでまだまだ続くかも・・・打ち切りになって欲しいけど。
77プロムナード4:04/01/09 17:30 ID:ChubeH2N
昼行灯にちゃんと朝ごはんを食べてごらんと説得されて・・・・・、

>まずは目がさめたときに「おパク」と称して、いきなりちゃんとした食事は
>無理だからというので、ひと口だけ、ごくごく小さなおにぎりだの、ミニクロワッサンだの、
>そういったものを食べるようになったのですね。これが、もう6、7年も前のことになるでしょうか。
> それでも夜型の生活習慣はなかなか変わらなかったのですが、しかし、おかしなもので、
>朝そうしてとにかく何か食べ物をのどを通すようになったら、だんだん朝起きるのがじりじりと
>早めになってきました。あれは本当に不思議なものですね。何か特に「そうしうよう」と
>努力したでもない、ただちょっと何か食べただけなのですが。それで、気がついてみたら、
>ちゃんと7時8時におきられるようになっていましたね。

くどすぎる・・・・・校正したとしたら、その校正の人も苦笑したでしょうね。
78プロムナード5:04/01/09 17:36 ID:ChubeH2N
>朝食もちゃんととれるようになりました。毎朝きちんと「一応朝食といっていい時間」に
>第一食をとれるようになりはじめたのが、3、4年前。そうしたら最初はまだ、
>第一食が10時半とか遅いと11時とかだから、お昼はどうしても4時5時になってしまう、
>それで夜は10時すぎ、というようなことになってたんですが、これまた食べてるうちに
>だんだんと早くなってきて、結局いまでは、第一食を9時半から10時のあいだにとり、
>第二食を2時すぎ、そして夜はめでたく7時8時に、というごくふつうの、
>まっとうな「真人間らしい食生活」になりました。そうしたら体の状態が
>どうなったのかは、以下次号に続く、ですね。       (今号完)

略しまてましたが、
もともとは10時過ぎに起き出してブラックコーヒーを飲み、
最初の食事は1時2時、だったそうです。
7970:04/01/09 17:38 ID:C9EM/kfN
>76
重ね重ねありがとうございます。
しかし半年連続ですか。
そんな長期間、(笑)(爆)使用を押さえるなど温帯には無理なのでは… 

くどいのは相変わらずですが、しかし後身より読みやすい。
やはりこれは校正さんが入っているのだろうか?
>77
年とって早起きになっただけなんじゃ?
ていうか「おパク」…
普通にお目覚って言えばいいものを。

>78
ワケワカラン。目眩がするよ。
何時になにがどうしたって?
81プロムナード報告者:04/01/09 17:47 ID:ChubeH2N
ですね:5回
でしょうね:1回
いましたね:1回
だの:5回(ウプしなかった、このごろ読んでいる本の羅列の箇所にも出てきた)

あぐらより読みやすいのは、やはり新聞掲載を意識してるんだと思うけど、
やはりこれが作家か?評論家か?と思わずにはいられない。
早速夕刊を広げてみましたが
耳元で温帯が原稿を読み上げる幻聴がするよ・・・モウダメポ(AA略

最初は昼行灯を「結婚相手」と書いているので、
表現には一応気を遣ってるのかと思いきや、次には「亭主」だし。
しかも「超苦手」って(苦藁

(評論家)の文字が切ない冬の夕暮れ。
自分の日常生活を紹介(それも何かおもしろいエピソードもなし)しただけ?
こういう短文って、才能がもろに出るよね。
ちょっとしたことをおもしろく読ませることができるかとか
気の利いたエピソードをうまく盛り込めてるかどうかとか。

朝食が早くなれば夕食も早くなった、と書けばいいだけのことを
第一食が何時で次は…って、頭悪い見本みたいな文章だなあ。
温帯自分で自分の首しめてることに気づいてる?
>81
なにはともあれ乙

なーんかすこーしだけ小奇麗にした本スペって感じですね。
オンでもオフでもアテクシ語りしかできない人であるなあと、
妙に納得した冬の夕暮れでした。
>81
乙でつ。

あぐらと比較しての読みやすさがあだになって、
読んだ人は漏れなく「これが作家が書く文章?」と思ったことだろう。
あぐらは目が滑ってなかなか読めないもんな。

お酒で肝臓悪くするのって、元々あまり飲めない人の証拠らしいね。
飲める人は逆にアル中になる。
温帯、自分のこと酒飲みとか思ってるようだけど、やっぱり体質的には
あまり飲めない方なんだね。
日本人に一番多い体質ってことで、多くの愚民と同じです。
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/09 18:12 ID:65d1/a5I
766 名前:名無し草 本日のレス 投稿日:04/01/09 14:02
嵐くん必死だな。一生やってろ( ´,_ゝ`)プッ


767 名前:名無し草 本日のレス 投稿日:04/01/09 14:05
>766
いや、別に荒らしてないし。


768 名前:名無し草 本日のレス 投稿日:04/01/09 14:11
向こうのスレではちゃ〜んと温帯の話題に徹してるYO。
このスレではこのスレにふさわしい話をしてるだけさ。ヽ(´ー`)ノ


769 名前:名無し草 本日のレス 投稿日:04/01/09 14:43
>>768
うん。だから相応しい話がんがって続けなさいYO。ヽ(´ー`)丿




昼にこちらのスレの荒しが来たみたいなんで、引き取って
ください。人のスレを荒さないでください。よろしくお願いします。
>86
まぁええやんか。向こうとこっちのスレの住人は98%ほとんど全部かぶってるんだし。
今更だよw
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/09 18:29 ID:65d1/a5I
>87
へ?じゃあ、スレ分ける必要ないじゃない。なんでコソコソこんな
所に逃げ込むみたいなことするの?被害妄想かな???
住民がかぶってても話題が違うからすみわけになってるんだけどね。
君は2chでひとつのスレに定住してるのかい?
>78
>そうしたら体の状態が
>どうなったのかは、以下次号に続く、ですね。       (今号完)

続きを読みたい人がどのくらいいるものか興味深いな。
正直、朝食が何時何分になって云々の温帯のアテクシ語りを
ネタのためとはいえ忍耐強く読めるのはトマトか蛞蝓くらいでは?
儲も読まないだろうしなあ。

せめて今ブームの昭和30年代の朝餉とかそういうのを書いて、
それと今の朝食を対比させるとか、面白い切り口もあたろうに。
ていうかココの編集部員はあぐらを読んでないんだろうか…
>77
>だんだん朝起きるのがじりじりと

先月あたりの日記でも見たけど、
「だんだん〜じりじりと」って、お気に入りの表現なのかな。
> 第一食を9時半から10時

日経を呼んでいる大半は働いている時間だがな…。
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/09 19:11 ID:65d1/a5I
>89
だってスレタイトルだって同じじゃない、重複でしょう?
住人同じで、スレタイトル同じ、>1も同じなら問題だな。これは重複。
SF板ができた時も、重複・重複ってラ板の住民が荒したじゃない。
あの時のSFスレ守ろうとしたやつも痛かったけど、荒したほうも痛い
よね。あれはどうなるの?その時、荒した人ここみてるんじゃないの?
あ、あれは祭りだったんだよね。ごめん。祭りって便利な言葉だね。
勇者様、お疲れ様でございました。
お得意の「わりと」「けっこう」「ちょっと」の連発がない一方、
>ごくふつうの、まっとうな「真人間」
>だんだん朝起きるのがじりじりと
などのドルビー表現や標準以上の平仮名使用はそのままなので、
校正が入ったかどうか微妙ですね。
新聞掲載ということで温帯がいつもよりは文章に気を遣い、
突っ込み所の多過ぎに校正さんがある程度手控えしたという所でしょうか。
常識で考えれば校正が入らないはずはないのですが、
タグイマレな方が対象だとこちらの勘繰りまでタグイマレになってしまいます。
>>93
よく見れ。
向こうは83で、こっちは84スレ目。
新スレが難民板からネトヲチ板に引っ越しただけだよ。
だから重複には当たらず。
日経の夕刊今読んだ。

……他の記事と激しく不調和だよ。
実際読んでもまだ信じられん。なんであんなひどいシロモノが
紙面を飾っておるのだ。
>95
お願いだから相手にしないでー。
ID見れば同じ奴だってわかるじゃないですか。
レスがつくと嬉しいからこっちにきてるんだよ。

>「作家的」なイメージの生活
>もの書きというものはひねくれてるので

作家のアテクシ語りが大好きなんだね。
>94
「べつだん」も見うけられないので、多分校正が入って
このありさまかと思うんですが、どうなんだろ。

ていうかこの崩落寸前の文章を多少なりとも「まとも」と
感じさせるために、あぐらの文章を崩してるんだとしたら、
まさに文章のテクノロジーの真髄を見たって感じですが。

>95
専用ブラウザはIDあぼーん機能がついてて便利(・∀・)イイ!
>だんだん朝起きるのがじりじりと

藻前は岸和田だんじり祭り好きかよ!!!
「だんだん〜じりじりと」は序の口、
「だんだんじりじりと」という語句もあり。

>早く寝てたっぷり寝てるので早く目がさめて、
>それがくりかえされるとだんだんじりじりと早起きになってゆく、
>っていう循環に入って
homepage2.nifty.com/kaguraclub/ts11-21.htm

こっちはちょっと違う用法
>しかしやはり歩いているあいだにだんだんじりじりと焼けこげて、
>というかじりじり「強火の遠火」で焼かれている感じで(笑)
homepage2.nifty.com/kaguraclub/2003-8-5.htm
男尻男尻〜!
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/09 22:07 ID:KI1eBR4H
age
ごめん、暇だから遊びにきちゃった。朝と夕方と今、粘着してごめんなさい。
このスレ応援してますので頑張ってね。粘着パワーはこの板の皆さん同様
日々の温帯あら捜しに奔走し頑張ります。あ、透明あぼーんしてたんですね。
温帯、
>きのうは白菜とウインナのクリームシチューだったの!今日はお魚にすっか!
って言ってますよ。ゆるせませんねー!あ、透明あぼーんしてたんですね。
よし、温帯叩くぞ!あ、透明あぼーんしてたんですね。ごめんなさい。
日経の原稿に校正が入っているとして、「ゆく」がどうなっているか、興味がある。
>>104
そこは文学者のコダワリだから、直しが入っても原文ママでしょう。
夜組トマトでつ。

>ヤオイ小説にはなるなあとか思ったりしたな(爆)
>これはこれで不謹慎でしょうか?

不謹慎なんてレベル超えているかと。
それとも儲のだれかから「いいえ!ちっとも(モミシボリ)AZさま」と
言われるのを待っているのだろうか。
>何度もいってるけど、そのウダイの息子の16歳の少年の話とか、
>ほんとにきれいに抹殺されてますよね。

>いや、まあ本当にいちいちそう思うたびに書いていたら大変ですけれども、
>ヤオイ小説にはなるなあとか思ったりしたな(爆)
>これはこれで不謹慎でしょうか?

・・・そんな覚えられかたなら、忘却されたほうがマシだよ。
もしかすると「フセイン一派をもっと叩け!」ってミューズの声が聞こえたんじゃないかな?>孫の801
>>107
それひょっとして温帯お得意の誘い受け?
「圧倒的な力を持った偽善だらけの国から侵略を受けたとある王国。
その王国を守るために最期まで誇りをかけて戦った儚げな美少年王子」なんてのが
数ヶ月後にずねに掲載されたりしてな。
>>109
グインに出てきたら、もっと嫌です〜!
次の舞台はノスフェラス?
砂漠の王子(16歳)とか出てきたらどうしよう…
>同じ今朝の朝刊に、「拘束直後のフセイン」の写真とかが
>出ていたりして、こっちはちっとも楽しくありませんでした。
>というか、「武士のなさけ」とか、そういう言葉って、このあたりには
>まるきり存在してないな、って思いましたねえ。

フセイン確保からしばらく経ちますが、写真初めて見たかのような感想ですね。
それはそれとして、「このあたり」って米国のこと?中東のこと?
「拘束直後」の写真を何度も紙面に載せてるのは「日本の」新聞社でしょうけど。

↓「男と女の悲しい死体」に興味をもたれた方は。
ttp://books.yahoo.co.jp/featured/interview/20031210ueno/01.html
>>111
拘束直後の写真、最初の記者会見で発表された、口を開けて身体検査を
受けているようなものではなく、それこそ、穴蔵から出てきたばかりのところを、
米兵に取り押さえられている写真(米兵に馬乗りにされている)が配信されたのは、
一昨日(1月8日)のことでして、その写真のことを言っているのではないですか?

ネット、テレビなどでは一昨日から流れてましたが、新聞しか見ていない、自分の
ページ以外のWebページには興味がない人なら、昨日の朝刊が初めてってのも
頷ける話ですが。
>>111
ちなみに、私が言っているのは、この写真です。↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040108-01603054-jijp-dom.view-001

馬乗りでは無かったですね。すいません。
捕まえてる人は、カメラ目線?
温帯の大好きな「ぬっぺらぼう」ですな
>110
「ヤオイ小説にはなるかな」ということは、ただ美少年王子が出てくるだけじゃなく
勇戦むなしく敵方にとらえられて、ゴモーンとかゴカーンとかされるんだろうね…。

>何度もいってるけど、そのウダイの息子の16歳の少年の話とか、
>ほんとにきれいに抹殺されてますよね。

「こんなに萌える話がどうして抹殺されているのよおぉ」と地団駄
踏むのはやめてくだちいAZたん。普通の人はヤオイ萌えなんかしないんです。
それを「私は作家だから」と勘違いするから、さらに始末が悪い。
同人少女のオナーニ妄想と作家の想像力はちーがーうー。
荒心報告。

最初の段落は早寝早起き自慢の温帯。
次の段落は保存食作りが趣味の温帯。
後半、「朝方」「昼型」「夜型」の生活の話題のところに、
借金で失踪した知人(オカマさん)の事を(爆)付きで書いている。
それもその知人が夜型人間だからそうなったと言わんばかり(勘ぐり過ぎ?)。
最後は昨日の大蛇の話の続き。

本スペは昨日の続き。
東京物語更新。お題は「大中  六本木」。
トップページに旦那のライブ予告。
最後に久々の新公とウメチャソの今日のみことば。

>うーっこのごろ朝が遅い!7時前でもまだ暗いや!

>今日は新年会、明日は旦那のライブ!忙しい3連休がはじまったぞい!

あのう……いつから昼行灯氏はウメチャソの旦那になったのかしら。
せめて「先生の旦那のライブ」なら解るのに。
以上。
日記より、知人の失踪話。

>友達にも、水商売の人では起きるの4時でそれから美容院にいって、
>出勤7時がお約束、なんていう人もいますけど、
>いま書いてて気がついたんですが、まあこれは単なる奇遇だと思いますけど、
>私の知ってた、午後4時に起きて7時ごろにようやく動き出す人、
>2人とも新宿のオカマさんでしたけど、
>2人とも、店つぶしてどこかへ消えていっちゃいましたねえ(爆)
>しかも私に借金残して、他にも借金残して。
>水商売でも私の知ってる他の何人かの人は、
>「夜は店があるから昼公演なら見られる」なんていって、
>1時からの公演にきてくれたりするから、少なくとも11時くらいには起きてるわけでしょ。
>そういえばもうひとつ朝の8時までやってる店あったけど、それもつぶれたなあ(爆)
>こちらとしては、朝まででもやっててくれる店、なんてすごく有り難いんですけどねえ。
>そういうのほどつぶれるなあ(爆)まあ、そんなに遅くまでうろついてる人というのが、
>ご時世的にもあんまりいなくなってきたのかもしれませんけれど。
>あの2人はいまごろどこで何をしてるんだろうなあ。

黒ナメクジの目で見ているからかもしれないけど、
この文章に温帯のどす黒い恨みがこもっているようで怖い。
(爆)を付けて明るく振舞って(それも十分無神経だが)いる所が特に。
>>118
ちょっと前、「探偵ナイトスクープ」で10数年前に世話になったゲイバーの人たちに
会ってお礼が言いたいという女性の依頼があったが、しょっぱなから店も潰れて
行く先もわからない状態だった。
しかし近くのゲイバーの人たちのネットワークで、あっという間に見つかり
無事再会という結末だったよ。店は潰れても地方に行って違う店に勤めていたりしていた。
(中には堅気に戻ったという人も。会えたのは二人だけだったが)
10数年経っても、エネルギッシュでとてもそんな年には(40代?)見えない。
あのたくましさと、オカマさんのネットワークのすごさには感心した(探偵の意味がないw)
多分、温帯の知り合いの人らもそれなりにやっているんじゃないかと。
>119
別に温帯は知り合いの心配をしてるんじゃなくて
「水商売のオカマに知り合いがいるカコイイアテクシ!」
ってことをアピールしたいだけだと思うよ。

>119
そのオカマさんのネットワークで、今頃「中島梓ったらさあ〜」と噂されて
いたりして。
122119:04/01/10 10:15 ID:t1VvzxWA
>>120
いや、まぁ私も温帯が「心配してる」とは思ってないです…
123119:04/01/10 10:29 ID:t1VvzxWA
失礼、途中で送信してしまった。
なんつーか>>118の温帯の文章には微妙な悪意を感じたもんで。
哀れな末路を想像してるんじゃないかなと>温帯
>なんか、夜中というのは脳の働きがちょっと、悪くなるんじゃなくて
>変になっていて(爆)まかりまちがって、「仕事じゃないからいいや」と
>好みのヤオイ(爆)かなんかでも夜中に書くと、翌朝見るとちょっと過剰だったり、
>ちょっとバランス悪かったりして、よろしくないのです。夜中に書いた分と
>いうのは翌日全部捨ててやり直したりすることになってとても能率悪いので

早朝に書く日記もこんななのに、夜中に書いたらもっとひどいということか…。
仕事じゃないのに好みのヤオイを書いてハァハァしていることがはっきりしたな。
グイン94巻を書くのが遅れているのはオナーニ小説のせいでつか。
話題は変わりますが、あぐらトップの昼行灯ライブ予告。

>★明日11日夜、渋谷「TAKE OFF7」で今岡清さんのバンド「今岡過激団雪組」の、
>「とっても過激なライブ」があります(笑)お暇と興味のあるかたは、とっってもやすいし
>一見の価値だけはある(爆)ので、「55歳のビジュアル系」(爆)見にいらしてやって
>下さいねー!!(爆)

これで昼行灯氏が55歳だと知った。
そして数日前の日記によると、
昼行灯氏は国際反戦デー(10月下旬)が誕生日だそうな。
で、昨年 10月11日 更新のグインランドのこの部分。

>こないだ、54歳の男性のかたから、
>「栗本薫の小説しか読めなくなってしまった。幅をひろげようと思って他の人の小説を
>読んでみるんだけど駄目です」という嬉しいというかとても責任重大なメールを頂戴して、
>おおっと思ったり、「頑張りますっ(^^;)」と思ったり、いろいろと感じるところがあったりもしたのですねえ。

「54歳の男性」って、まさか……?
なるほど。メール検閲係の昼行灯だからこそできる芸当だな。
架空のアドレスをでっちあげられる。温帯が返事書くわけないもないから
黙っている限りは絶対バレない。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/10 11:14 ID:MtXoV1zu
「その気になれば水商売でも早起きくらい出来るはずなのに、そういう怠惰な
生活を送ってるような人間だから、借金トラブル起こすのよ、きー!」という事? 
水商売ってさあ。
「閉店だから、もう終わり!」っていう訳には、なかなか行かない時が多いよね。知り合いが昔、雇われでチーママやってたけど、朝まで粘る客とか泥酔して寝込む
客とかいて、大変だったみたい。下手したら帰ってくるのが朝の7時になったり。
それから洗濯等を済ませて、やっと眠る。
「昼公演なら見られる」とかなんとか、ちゃんとその通り予定が立てられる人
ばかりじゃないと思うけど。
それとも不景気の昨今、どこの店もきっちり時間通り店じまいしてるのかな?

一番、悪意のこもっているのは

>しかも私に借金残して、

だと思う、黴の生えたトマト。
チラホラ解脱される方もおられるようですが、私もやっと解脱できそうです。
このスレで色々楽しい時を過ごさせて貰いありがとうございました。
前スレのお祭り好きの人達の行為は少々ナニかと思いますが、温帯に対する
愛憎がなくなるきっかけにはなりました。まぁ、できたら仲良くやっていってくだ
さい。
もう一度、2年ぐらいの間でしたが、ありがとうございました。
>125-126
まさかとは思いたいけど、もしもそうだとしたら寒いことこの上ないな。
今日の荒心から

> いま毎朝食べてる納豆のおきまりの薬味は、大根の葉としその葉としその実の醤油漬け、
> それに夏ならきゅうりのこまかく切ったのやミョウガの小口切りなんか、冬だとたまに
> クレソンだのをあわせて作る、「緑漬け」と称しているやつで、ねぎはあまり好きじゃない
> ので、ねぎのかわりにこれをこまめに、水曜日に生協からでっかい葉つきの大根がくる
> たびに葉っぱだけさっとゆでてこまかく刻んでせっせと作っていますが、うまくしたもので、
> 毎朝食べてると、1週間でちょうど切れるころに次の大根がやってきます。

これでワンセンテンスだ、というのだけでもクラクラしそうですが、目が滑って何が
どうなっているのかよく判りません。牛の涎と誰か評していましたが、まさにその通り。
みごとな分泌家っぷりです。
>128
いや、アテクシの公演も見に来れないような怠惰な生活してるからよ!では?
>>111
意味分からない。
「武士の情け」って言うけど中世の時代ならどの国でも敵の大将はすぐに殺してしまうし辱めを受ける。

>なさけない格好をみせて、イラクの抵抗分子の気をくじこうという意図があるんでしょうけど、それでいて、
>一方では「自決もできないなさけない独裁者」とかっていっておとしめるんですからね。
>イヤな感性だなあ、どちらにしても。

勝者が敗者に対して行う情報操作も昔からあったわけでこの主張もおかしい。
歴史書として残っているものは生き残った勝者側から都合の良いように語られるわけだし
それに敗者側から語られていたものが残っていたとしてもそれが真実かどうかはわからない。

毎度の事だけど温帯は自分の主張の都合の良いようにデータを集めて開示するなあ。
>>131
番号を振ってみると(・∀・)イイ!! かも、と思ってやってみますた。

(1) いま毎朝食べてる納豆のおきまりの薬味は、大根の葉としその葉としその実の醤油漬け、
   それに夏ならきゅうりのこまかく切ったのやミョウガの小口切り。

(2) ((1)の醤油漬けに)冬だとたまにクレソンだのをあわせて作る。

(3) ((1)の醤油漬けは)「緑漬け」と称している。

(4) ねぎはあまり好きじゃない。

(5) ((1)の醤油漬けを)ねぎのかわりにこれをこまめに、水曜日に生協からでっかい葉つきの
   大根がくるたびに葉っぱだけさっとゆでてこまかく刻んでせっせと作っています。

(6) うまくしたもので、((1)の醤油漬けを)毎朝食べてると、1週間でちょうど切れるころに
   次の大根がやってきます。

温帯文をてきと−に切って番号を振ってみますた。
かっこ内は追加文です。だいぶ解りやすいかと?
135131:04/01/10 16:18 ID:DAS+qNeo
>134 乙

(5-1) ((1)の醤油漬けを)ねぎのかわりにこれをこまめに(使っている)
(5-2) 水曜日に生協からでっかい葉つきの大根がくるたびに葉っぱだけ
   さっとゆでてこまかく刻んでせっせと作っています。
かも。
「こまめに」は「せっせと作っている」に掛るような気がするけど、
「ネギが嫌いなのでネギの代りに『緑漬け』を作る」という文章なら、
ネギも作っていることになるよな。
>>135
重箱の隅をつつくのは(・A・)イクナイ
波打ち際の目覚まし時計になっちゃうよ。
>125-126
温帯も、グインランドのときに「54歳の男性」からと書かず、
ただ単に「男性」からメールが来たと書いていれば
トマトの詮索を受けずに済んだのにw
散々ガイシュツだが、ヤオイなのに男性に誉められた事を免罪符にしてどうするんだ。
それとも温帯が目指しているのは男性向きヤオイ、という新境地なんだろうか。
温帯、男尊女卑だからとにかく男性に認められることが価値があるんでしょ。
納豆話はもうウンザリ
アテクシのヤオイはそこらの腐女子たちの妄想801と違って、
男性読者の共感も呼べる迫真の正道小説なのよ、格が違うのよ。
と必死でアピールしているのではないかと。
実際にはPAN子さんのように「これだけは許せない」
と感じる方がいらっしゃるわけですが。
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/11 05:05 ID:KFLHZfYZ
荒心報告。
静かな朝。まだ皆は眠っている。
以前は不眠症で一人だけ朝起きているという事があったけど、
治った今は気分が違う。
母親は今でも不眠症で睡眠薬を飲用しているけど、不眠症は遺伝だったのか。
以下、不眠症や心の病について長々書いています。
亡くなったからいいか、と長唄の師匠のプライバシーも世界に発信しているし。
最後の段落は三味線の新年会と旦那のライブについて。

本スペはここの所続いている少女時代に友達と書いた物語についての続き。
最後にウメチャソの今日のみことば。

>うううお腹が減った!コーヒーも飲みたい!誰か早く起きてこないかなあ!

コーヒーを自分で入れるという選択肢はないの?
それとも、一人で飲むのは寂しいという意味かな?
以上。
>143
>亡くなったからいいか、と長唄の師匠のプライバシーも世界に発信しているし。

これか。

>昔、もう亡くなったからいいかなと思って書いちゃうけど、私の長唄の先生が、お嫁さんと、
>お嫁さんのお母さんと息子さんが一緒に暮らしてて、先生はずっと一人暮らしだったんだけど、
>ケガをして一人暮らしできなくなって、そちらに引き取られたんですね。
>そうしたら、もうお嫁さんともお嫁さんのお母さんとも折り合いが悪くて悪くて、
>「お茶も飲ませてくれない、あの人たちはお茶を飲まないでコーヒーを飲むので、
>私にお茶ひとつ飲ませない」って嘆くから、うちの母が気の毒がって
>きゅうすと缶のお茶と茶碗までそえてプレゼントして、
>「昼間はみんな働きに出ていていないんだし、自分の部屋があるんだから、これで飲んでいればいい」
>って差し上げたんですね。それでしばらくして「お茶の具合はどう?」ってきいたら「捨てられちゃった」っていう。
>捨てられたとは尋常ではないと思ってよくよくきいてみると、そうじゃなくて自分で捨てちゃったんですね。
>で「見つかると怒られてすごいことになるから」って繰り返す。
>「そんな、ほんとのキチガイじゃあるまいし、お茶飲んだら怒られてすごいことに
>なるなんてことはありえないんだから」って母が何回いっても
>「あんたには、あの人たちのすごさがわからないんだ」って繰り返すばっかりで、全然受け付けない。
>そのうちに母は「どうも変なのは先生のほうじゃないんだろうか」と思うようになって、
>「あれは、自分で自分を不幸にしたいんだわね」といってましたけど、
>そういうことって、案外に人間にはよくありますねえ。

相手が亡くなったからもう時効ってわけじゃないだろうに。
どうしてこんなにこまごまと亡くなった人の名誉を傷つけるような事を書けるんだろう。
亡くなったから書いてもいい、と
筆を滑らかにしたことが今までも何回かありましたな。
死人に口なしとばかりに、自分が一番死者に鞭打っていると
何故気づかないんだろう。
そちらに引き取られた → そちらと同居されることになった
キチガイ → 鬼

せめてこのぐらいは配慮しろと思うが……
しっかしここに書かれたお嫁さんやその御母堂が健在で
どこかからこの記述について知らされたらさぞ不快であろ。

てか「(そんなことするのは)ほんとのキチガイ(だけ)」ですか。
これってナチュラルな差別意識なんだが、自覚はあるんだろうか。
マイノリティの代弁者とか、どの口で言うかって感じだな。
>それと、ふしぎなことに、不眠症のほうは、嘘のように直ってしまいましたね。
>「ああ、この人は本当は、心の病から直りたくないと無意識が思っているんだな」

今日の病気に関する記述の内容のデタラメさや残酷さについては、温帯は別に
専門家でもないし好きにバカ晒してろって思うが、作家のプロのトップ(自称)なら
せめて、病気は直すんじゃなく治してくれ。
今日の結論。温帯家では温帯が自分でコーヒーを淹れて飲んでいると、
家族がそれはそれはひどいことをするので、先に起きた温帯はコーヒーを
淹れてくれる人が起きるのを待っていなければならない、でFAでつか?
>>148
そんな、ほんとのキチガイじゃあるまいし、
コーヒー飲んだら怒られてすごいことに
なるなんてことはありえないです。w
>144
それ…「コミュニケーション不全症候群」で、まったく同じ
主旨の話をしてた。

ただし、「師匠→近所のおばあさん」
「お茶→布団」だったんだけど。

温帯のご母堂がボランティアみたいなことをやってて、近所の
ほぼ寝たきりのおばあさんのところに話を聞きに行ってたら、
ボロボロの布団にくるまって
「嫁がひどいめに合わせる」
とグチってたので、新しい布団をプレゼントした。
でも、おばあさんはその布団をしまいこんでしまって、やっぱり
「嫁がひどいめに合わせる」
とグチり続けていた、と。

このおばあさんは、「嫁に酷い目に合っている自分」という物語が
必要だったのだろう、って結論づけてた挿話だったんだけど…。

お師匠さんの話を脚色してたのかなあ(だったら脚色のままにしておけば
いいものを、なんで今さら「そのまんま」の話を垂れ流すかな)。
お師匠さんが自ら不幸を演出して…って、確か前にも日記か本スペに
あった覚えが…
しかし、温帯のネタはループするたびに不謹慎表現付加、個人情報
大公開になっていくな。
>151
先月の「おにぎり騒動」の時も、
不謹慎表現は少なかったけど相手が誰か特定される書き方だったものね。
>149
どうも変なのは温帯のほうじゃないんだろうか。
温帯は、自分で自分を不幸にしたいんだわね。 w
本スペ。

>でもいまより40年も前だし、けっこうイヤなこともあって、
>小学校の、クラスメートのお母さんでご近所さんの奥さんとかが、
>「お宅のお子さん、中国人の子とばかり遊んでるけど、
>中国人なんかと遊ばせないほうがいいわよ」
>ってうちの母に注意した、っていうんですね。まったくしょうのない人もいるもんで、
>でもうちの母がちょっと偉かったなって思うのは、そんなのまったく無視して、
>私が洪さんを毎週のようにうちにつれてきても、洪さんちに遊びにいっても、
>一切そんなことを言われた気配さえ見せませんでした。
>おかげでいま私が日中文化交流協会なのかもしれない(笑)

クラスメートの親を必要以上に嫌な人間として書かなければ、
温帯のお母さんの立派さが際立ったと思うのに。
それに普段はお母さんに対して口にするのをはばかられるような事を書いているくせに、
こういう時は「ちょっと偉かったな」と持ち上げるんだね。
それだったら普段もお母さんにもっと優しくしてあげて欲しいよ、温帯。
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/11 12:35 ID:t34lkFox

薫×梓 電波定点観測所 84
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1073726645/

難民に次スレが立ちましたが、こちらの住人の粘着が荒らしています。
早く引き取って下さい。
なお、こちらのスレで痛い書き込みにどうしても突っ込みを入れたいが、
荒らし認定されそうでできない…という方は、
上記スレで思う存分突っ込みを入れて下さい。
>>155
すみません。
難民は難民で勝手に自治しててくださいね。
こっち持ち込まないでくださいね。
>>156
ミステリー板にも「栗夲薫に一言」ってあるけどどーよ?
>>157
あ、ごめん。あっちのスレと間違えたw
>>157
こっちで返答するのもアレだけど、ミス板じゃほとんど話題になってないからなあ……
もともとミス板自体が過疎板だからだけど。
しかしまあなんですなあ。
各ジャンルの板で一通りスレが存在してるにもかかわらず、事実上ラ板と数
字板(+あぐらヲチ)くらいしか出入りがほとんど無い、っつーのは、温帯
の現状を如実に物語ってますですな(w
小学校時代の温帯の御学友、昨日フルネームを晒されたうえ、
幼少時の主義信条まで曝露され、今日は中学校の名前とお家
の御商売まで…
他人の個人情報管理にどうしてこうまで鈍いのか、謎だ。
>>161

ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/2001-5-11.htm
> 前に私が頂戴したメールの内容を日記に書いちゃうとか、ハンドル書いちゃうといって
> 抗議されたことがありますが、ほかのかたは「私はハンドル出されても全然問題ない、
> むしろ嬉しい」ってかたもいれば、「書いてくれてありがとうございました」ってかたも
> いらっしゃる、結局は、その秘密主義って、かなりはっきりと「自己実現障害」にかかわって
> くる気がしますね。結局まあこれも古いネタになりましたけど(爆)「匿名なら何いってもいい」
> という発想も、これと関係あるわけでしょう。匿名でなら云いたいこといえる、っていうこの発想ね。

温帯はプライバシーを晒し上げられた、という抗議に対して、相手が「自己実現障害」なので
仕方ない、と思う人ですから。
>162
でも、今回のはハンドル名どころか、リアルの個人情報、
それもかなりデリケートな種類のものだから。温帯自身
自分の実名は公表してないのに、他人の情報はダダ漏
れってのはあまりに杜撰。
明後日あたりの日記で新選組!について触れるかな〜(´∀`)
>>154
この話自体もいい話なんだけどね。
偏見を持たず、つまらない横槍も排除できるお母さんへの賛辞。
なのにわざわざこの文脈の中に相手の子の実名を持ち出して、
すべてをぶち壊しにする温帯を見ていると…
もう>>153でFAとしか思えないw
この母上ならその辺の配慮もしっかり教育していそうなものだけど、
ことネット上だと温帯は、その手のタガが全部吹っ飛んじゃうのだろうか。
>165
温帯はオンでもオフでも常識の通用しない困った人だと思う。
劇団の女優さんから日記に書かないでくれって頼まれた時の逆切れ日記を
普通にネットに載せてたし。密かにこの人がお握り娘かと思ってるんだが。
(;´Д`)ハァハァ 今日の新選組!温帯が食いつきそうないい感じでネタ振ってた。
着物の所作、殺陣、セリフ、etc・・・・あああ、なんか日記で言って欲しい。
>162
うわ〜、こんな酷いことよく書けるね。抗議した当人が読んだらどう思うかな。
プライバシー晒されて抗議したら「あの人は病気」ですか。このアテクシに実名で
取り上げられて随喜の涙を流して嬉しがらない香具師はオカシイわけですか。

前々から思ってたんだけど、温帯のプライバシー感とかネット感って、全て
偉大なる自分を中心に据えた倫理感なんですよね。
古代中国の皇帝みたいな思考様式だな〜と思います。
というか、温帯って自分とは違う感じ方や考え方をする人がいるっていうことを、認められないんじゃないかと思う。
アテクシの価値基準が、唯一正しいものであって、それ以外の価値基準を持っている人間は、み〜んなオカシイ。

匿名掲示板でも伏字か当て字にするような「キチ●イ」なんて言葉、よくネットで使えたなぁ。
私の知り合いが以前、
「PCは普通、自分の部屋や居間と言ったプライベートな
空間で使用することが多い。その結果、モニターの向こうには
何千万という見知らぬ人々が存在していることを、忘れがち
になってしまうのではないだろうか」

てなことを言っていた。一番好き勝手に振る舞える自分の部屋の
延長上として、ネットをとらえてしまうから、言葉のトラブルが
発生することが多いのじゃないだろうか、とね。

なるほどなあ、と感心しつつ、
誰かさんを連想したのは、言うまでもありません。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/12 00:24 ID:rpv6qW9U
そういや温帯って、普段はどんな不満や文句があっても絶対にその場では言わ
ないみたいだもんな。(そして必ず陰で言う)
ネットは表だという認識が無いからああしてタガが外れっぱなしなわけだ。
ゴメンsage損なった…
この板メール欄消えるのね。気を付けないと。
>そういや温帯って、普段はどんな不満や文句があっても絶対にその場では言わ
>ないみたいだもんな。(そして必ず陰で言う)

後で「王様の耳はロバの耳!」って穴に向かって叫んでる感じなんだろうな。
その穴は世界に繋がってるのに・・・・。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/12 01:20 ID:b7089Ccv
>>169 オマエモナー(´∀`) http://enc.onthenet.to/baba/?air
>174
こっちにお邪魔すると荒らしって言われるよ。難民に書け。
といって難民で何か書くと
「ここで愚痴ってないでネトヲチ板に直接書けば?」と、こうだけどね。
日記来てるよー。
成人の日が第2月曜になったのが嫌。
東京の盛り場の中では渋谷が一番大嫌いだって。
今日の更新から

>単行本の締め切りの催促はちょっと間遠になって、それはいいことかもしれないけど

グイン、まだ書き上げていないのね…。こんなんで間に合うのか?
ホンスペ
>本当は、この連載エッセイで、「昭和30年代の風物」とかを書いて
>残しておこうなんていうつもりだったんですが、けっこう、個人的な
>思い出ばかりのほうにかたよってしまうものですね(笑)

ふーん。

>「マンガ青春記」読んだかたには重複しますが、洪さんの話から
>ちょっとお弁当の話にうつりましょう(笑)

明日からささみ弁当の話しが始まるみたいです。
今日の荒心も結構すごいね。

>うん、渋谷ファンには申し訳ないけれど、私はいま東京の盛り場では渋谷が一番大嫌いです。
>町そのものも、東急ハンズも、文化村も嫌いじゃないし、好きな店もいくつかあるし、
>パルコは昔は大好きでよく使いましたけど、何が嫌いかって、「渋谷に集まる若者」が駄目です。

>ちょっと考えてみると渋谷には「住んでる人の息づかい」が全然ない。
>歌舞伎町でも2丁目でも新宿3丁目でも、六本木であっても、「地(じ)の人」のいる感じがするんですね。
>六本木なんか、自分が2年間「地の人」でしかも母親は鳥居坂の育ちとあって、
>どれほど表通りがケバくなっても、裏通りにはちゃんとごく普通の
>「町の人の生活」があることがちゃんと感じられていました。いまはどうかわかりませんけれどねえ。
>私が暮らしてた20年前には。新宿はそれこそ「地の人の町」ですよ。
>お隣さん、ご近所さんというようなものがちゃんとある。
>だけど渋谷には――渋谷といったってつまりはセンター街だの
>パルコ周辺公園通りだののあたりに限定されますけど、あのへんはねえ。
>松濤だの南平台までいっちゃえば全然話は違うけど。道玄坂、円山町、宮益坂、金王、
>うーむ、こう話していたら、結局自分の「大嫌いな渋谷」というのはなんのことはなくて、
>センター街と公園通りじゃないか、と思いましたけれどねえ。

最初の引用文にあるように、温帯はただ単に自分が若者嫌いだから渋谷も嫌いなだけなのに、
「住んでる人の息づかいが全然ない」からなんて理屈を後から付けている。
どんな街にも、そこに住む、もしくは集まる人間の息遣いを感じ取るのが作家の想像力では?
高級住宅街を散歩して豪邸に住む家族の家庭崩壊を妄想する力はあっても、
渋谷にたむろす若者の内面を想像する力は残ってないのかな。
若者たちは「そこに住んでいない」から息遣いを想像する気になれないなんてことはないよね?
個人的な思い出じゃなく、こう、
当時の資料を調べたり、
今町で売ってるその流行の再現ミニチュアなんか見てひとくさり、
とかないんだろうか。
自分のことしか語れることないんだろうか。小説でも、評論でも、エッセイでも。
もう一つ、今日の新公のみことばより。

>成人の日ね!
>きょうは式典で騒ぐやついるかな!

昨日成人の日の式典が行われた地域では、
何ヶ所も新成人たちによる騒動が起こっているのに。
サンケイ(産経)新聞にはそういうニュースは載らなかったのかな。
今日の日記で驚いた一節。

>私ってワーカホリックなのかな。

仕事より道楽優先の人がワーカホリックだってさ。
もうね。アボガ(ry
>うちにもまさに今年の新成人が一人おりますが、国の祝典とかには
>ゆくつもりはないというので、うちで、長年馴染みのレストランで家族
>だけでひっそりと祝ってやるつもりです。

東京都では国主宰の成人式があるんでしょうか?
自分の住む地方は自治体主宰のものしかありませんが。
もしかしたらワーカホリックには別の意味があるのかもと、
>182を送信した後、念のため辞書で調べてみた。

>ワーカホリック
>〔workaholic←work+alcoholic〕
>自分の事を犠牲にして会社や国などのために仕事をしていないと落ち着かない状況。
>仕事中毒(者)。

>Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition
>(C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

はてさて、温帯のお仕事に対する姿勢は、
上記の文章に当てはまるでしょうか。
>>179

>六本木なんか、自分が2年間「地の人」でしかも母親は鳥居坂の育ちとあって、
<略>いまはどうかわかりませんけれどねえ。
>私が暮らしてた20年前には。新宿はそれこそ「地の人の町」ですよ。

20年前の新宿と今の渋谷並べる、温帯の素晴らしい比較論
地方の者にはアンタの理論はわからんぞ
三連休が嫌いな理由
建前:仕事大好きワーカホリックだから
本音:旦那と息子が家にいてウザイから
>どうも、この、成人の日が第2月曜日にかわったという、新しいシステムは、
>私としてはあんまりよくないですねえ。何がよくないって、せっかくお正月が終わって、
>やれやれと思うでしょう、とたんに「3連休」となって、なんとなく、
>なかなかズルズルと引き戻されて日常に戻りづらい。

たまに駄文を書き散らすだけで
ほぼ一年中休日の人に言われたくない。
>186
そういえば去年、春休みで息子が家にいるのをわずらわしそうに書いてたね。
「日の出学園」じゃなくて「日出学園」なのだが・・・。
>188
所詮、温帯にとって彼らは「タグイマレなアテクシを飾るためのアクセサリ」だから
ねー。必要以上にジャラジャラされると邪魔なんだろうさ…
普通、自由業の人は三連休とかあんまり関係ないもんなんだけど。
点老はキチっと、土日祝日が休みって決まってるのかな?
>181
その新ちゃん、語尾が「ね!」って……
女の子じゃないんだから。
一昨日のあぐらトップでは、
ウメちゃんも亭主持ちになってたし(前からかな?)、
どんどん中の人との区別が付かなくなっている。
>191
天狼は一応会社。暦通りにお休みではないのでしょうか。
昼行灯以外に事務員の人もいるようだから、普通の会社と同じなんでしょう。
ワクショとか公演があれば休日出勤してるってところで。

温帯が天狼に出勤してる様子はない(たまにいっているようではあるが)。
ワーカーホリックの意味を間違えているのではなく
ピアノも三味線もヴォーカルも舞台もワクショも、
くだらない日記を垂れ流すのも、夜中にヤオイ小説を書くのも全部仕事ってことなんでしょうね。
もしかしたら料理も、いつか小料理屋を開くプロのアテクシの前準備ってことで
プロの仕事になっているのかも。
>ちょっと考えてみると渋谷には「住んでる人の息づかい」が全然ない。
(中略)
>渋谷といったってつまりはセンター街だのパルコ周辺公園通りだののあたりに
>限定されますけど、あのへんはねえ。松濤だの南平台までいっちゃえば全然話は違うけど。
>道玄坂、円山町、宮益坂、金王、うーむ、こう話していたら、結局自分の「大嫌いな渋谷」
>というのはなんのことはなくて、センター街と公園通りじゃないか、と思いましたけれどねえ。

渋谷には住人の息遣いがない!と決め付けておいて、結局はセンター街と公園通り限定
ってのが「温帯の渋谷」なんですね。最初からそう書けばいいだけのことなのに、
延々と地名を列挙する意味は何なんでしょうか。実に読みにくいです。
>>195
や、「住んでる人の息遣いがしないから渋谷が嫌い」と見せかけて、
実はセンター街と公園通りに居るような「若者が嫌い」なんだよ。
>>179をよく読んでごらん。本当にそういう話をしているから。
>195
>変な若いもんにのっとられてる渋谷の表通りだけはどうにも
>行く気にもなりませんが、渋谷だってひと筋入ればちゃんと
>ひとの住んでる町なんですけどねえ。
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/2001-8-20.htm

2001年8月20日までは「ひとの住んでる町」だったようですが…
マッチ棒の侵略は日々広がっているのでしょう
>>166
周回遅れでスマソだが、その話は知らなかった。おにぎりは知ってるけど。
前から垂れ流しに遭った知人が抗議しないのか不思議だったんだが、
抗議すればしたで更に晒し上げされるんですかそうですか。
じゃあ多少なりとも温帯と縁があった人は、
自分のことをネットに垂れ流されないようにひたすら祈るしかないのか。
凄まじい……あまりに凄まじ過ぎるよ温帯。
>199
>他人をまきこむというのについて、「自分の行動について異常に秘密主義な人」
>ってのがいるんですね。前に天狼パティオで「稽古場レポート」をやってたところ
>「私の行動について一切ふれないでほしい」ってねじこまれたキャストさんが
>いましたけど……とにかくそういう人はまた、日常的にも、これから誰とあう、どこ
>にゆく、きのうは誰といた、どこにいた、あるいはいま何考えてるとか、そういうことを
>一切口に出さないタイプの人で、つまりは「自分について一切知られまいとする」人が
>多いですね。まあ極端なのは私知ってるかぎりは2人くらいですけど……その2人は
>結局私、ほかにもいろいろと気のあわないところがあって、お互い遠ざかってしまい
>ましたね。

>私だってこうみえても一応いっていいことと悪いことをきわどく(笑)選びわけてるつもり
>なんだけど、「なんでもかんでも自分のことを云ってる」と思われたらこれはやはりマチ
>ガイです。というよりそれはただのキチガイですねえ(苦笑)
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/2001-9-4.htm

んーここしか検索できなかった。この日の日記も電波ゆんゆんなんだが。
あと、もっとストレートに「先生また(私のこと)書くんでしょ。やめてください」みたいな
ことを言われたってのを、昔日記で読んだ記憶があるけど見つからない。
文章書いてて

>うーむ、こう話していたら、結局自分の「大嫌いな渋谷」
>というのはなんのことはなくて、センター街と公園通りじゃないか、
>と思いましたけれどねえ。

と思ったら、普通、その前段に書いたことは消すして書き直すよね。
さすが分泌家、シーケンシャルアクセスしかできないと見える。
>200
>「自分の行動について異常に秘密主義な人」

不特定多数の人間が読むサイト上に、他人に自分の毎日の行動をあれこれ書かれたら
嫌に決まってます。しかも個人名が特定できる書き方、温帯の勝手な憶測トッピング付き。
相手は演劇関係の若い女性、変なファンやストーカーも心配ですよね。
本当は温帯だって、自宅特定できるしスケジュールもかなり分かってしまう。
危害を加えようという人間がいたら簡単なんですが、危機感ゼロ以下。
本当に、自分と考えの違う人間は全て「異常」「病気」なんですね、温帯…。
どのくらいを基準にしてるか知らんけど、
自分の行動をいい大人がペラペラしゃべるかね。
もいろん状況によるけど、自分語りウザーってことになりかねない。
ま、それとは別に単に 温帯には 言いたくないだけなんじゃないかと…。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/13 03:18 ID:kHD9KRkR
うるさいなおまえは
>203
そういえば温帯は自分の(どうでもいい)行動をべらべらべらべら日記で垂れ流してるね。
今日は何時に起きて納豆を食べたとか、納豆に入れるものの内訳とか、
好きなものと嫌いなものとか、食べられない食品のリスト(虚偽あり)とか、
読んだ本のタイトル(間違い多し)とか……。温帯的にはそれが普通の人間で、
朝食のメニューや好き嫌いや起床時間を他人に話さない人間は異常な秘密主義者なのかも。
感じたことを自由に喋って受け止めてくれる親しい人間がいれば、
日常の些細なことなんて日記には書かなくなると思うんだけどね。二度手間になるから。

あまりに些細過ぎて、ひょっとして寂しい人なのかなぁと思ってしまうw
荒心報告。
成人の日三連休が終わって日常に戻れるのかな。なんとなくほっとする。
昨日の昼、買い物途中に区民ホールの近くを通った時、
そして夜に外食の為六本木に出た時に新成人らしい着物姿の若い女性を見たが、
着付けや歩き方がなっていない。
次の段落は温帯家の新成人(つまり息子)のお祝いについて。
馴染みの店での楽しいひと時。
最後の段落は、親らしい息子への新成人としての期待。
今日は毒は薄め(最初の若い女性の着物姿についての記述が少し引っかかる程度)。
まあ、こんな日もあっていいでしょう。

本スペは乳糖アレルギーと偏食について。
皆さんお待ちかねの「ササミ弁当」については、明日詳しく語るようです。
以上。
>そして夜に外食の為六本木に出た時に新成人らしい着物姿の若い女性を見たが、
>着付けや歩き方がなっていない。

若い女が嫌いなんだねぇ……。
自分のこと伝統芸能の旗手みたいに常々言ってるけど、
温帯自身はお太鼓とか未だに自分でできるのかなぁ。手がまわらないんじゃ(ry
>いまだにそうですが、アブラミと名のつくもの一切だめ。
>というか基本的に肉はヒレとササミと挽肉しか食べられない。

温帯の好物のコンビーフやベーコンはかなり脂っこいんじゃ?
ていうか、挽肉って脂の含有量すごく高いと思うぞ。
死ぬほどループだけど、ベーコンやハムやコンビーフは
肉じゃないんだろうなあ…。

「基本的に」だから加工肉は除く、とムリヤリ解釈してみる。
アブラミごってりは「加工してあるから大丈夫」とか。

┐(;´ー`)┌
基本的に肉はヒレとササミと挽肉しか食べられないけど、いくらでも応用が利く。
脂身自体は「おえっ」だけれど、脂っこいものは大好物。

とムリヤリ筋を通してみる。
「あぶらみ」の食感が嫌なだけなんじゃないのかな?
はっきりそう書いたのを見たことはないけど。
>212
前に「トンカツのアブラミきらーい」という発言を
見たことがあるので、たぶん本音はそれなんだろうけどね。
鶏も皮部分はダメ、とか書いてたかも。

そこで単に「アブラミが嫌」と書けばいいものを、
「だから肉はヒレと鶏のササミ+しか+食べられないの、
脂っこいものは全部苦手」と限定して断言しちゃうあたりが…
本当に脂っこいものダメな人は、たとえヒレであろうと「カツ」は
あんまり食べないと思う。

で、更に「ベーコンやハムやひき肉(ハンバーグ)」はOK、
とか書いちゃうからツッコミが入ってしまうわけで。
>>213
そうだよね?
どっかの料亭で、お肉の脂身を取り除いてもらって食べた
って話をしていたはずだし。
あの食感が嫌なのだったら、鳥皮嫌いなのも納得いくし。

どうしてそういうふうに「書けない」んだろう?
脂分総じて嫌い、と書いたほうが痩せて見えるから(何故?)か?
それとも、食感だけが嫌いということを理解していないのかなあ。
もうちょっと自分を理解したほうが「ほんものの人間」を書くためにもいいような。
>214
ハゲ同。
脂身が嫌い、なだけで充分だよね。
おにぎりにバター入れたり、他の料理もこってりぎっとりの人が
油っこいものは全部苦手ぶるからややこしくなる。
まあ温帯的には油っこいものが好きだと儚げなげなセルフイメージを裏切るから
脂身嫌いという唯一本当のことを前面に出して
そのセルフイメージに近づけようとしてるんだろうなあと、思ったりしてますが。

そういえば、温帯的にはまた別のセルフイメージの
女なのに甘いものは苦手なアテクシの場合も
実は生クリームと餡子が嫌いなだけで甘いものはけっこー好きと
とうとう自分で認めちゃってましたが(数日後にはもう忘れていたが)
脂身が嫌いなだけで油っこいものはけっこー好きな自分を認める日も
いつかくるのかな?
温帯は「胃がでんぐりかえる」「貧血を起こす」とか良く書いているけれど、
それは人一倍「食べ過ぎた時」じゃないかと思われ。油物がほんとに駄目で、
胃が弱いとか胃を切っている人は、量を過ごすという事が物理的にできない。
小さな頃からそうだったら、なおさら。

でも、温帯の場合「食べ過ぎた」ってのが若い衆もびっくりの量じゃないかと
推測。そば屋のエビ天(大抵コロモがたっぷりついている)を「3匹」食べて
胃に来たと言われても、それは「明らかな食べ過ぎ」であって、胃の弱い人に
は無理な所業と思う。

脂身や鶏皮の「くにゅっとした感触」が嫌なだけなら、カツや天ぷらが好きでも
問題ないし、量を加減して食べればいいだけの事なのになー。
「好き」を認めると「毎日でも食べる」イメージが強いのかもしれない(納豆ご飯のように)
ヲン=タイはヤホヒィを総合的に
楽しむ小説のテクノロジーである
     (゚д゚ )
     (| y |)

このテクノロジーを極めることにより…
     ( ゚д゚)ヤメテ ヤメナイデ
     (\/\/

ホヒィ度は120%上昇
     ( ゚д゚) オマエノアジ
     (\/\
          \ 男臣


書くスピードは63%上昇
    タグイマレ―
         |
      (゚д゚ )
テンサイ_/| y |


ヲン=タイを極めたものはトマトあるいはナメクジと化す!
  500エン ( ゚д゚)   プロノミュージシャン
    \/| y |\/

「ガン=カタのガイドライン」より
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073898299/
>217
ワロタ。そのスレも面白そうなので行ってみよう。
>217
ワロ=タ。
まさかガイドラインが出来ていたとは…シラン=カタ。
アジ=ノモトはオニギリに総合的に
使用する調味料である
     ∧∧ 
     (*゚ -゚)
     (| AZ |)

この調味料を極めることにより…
     ∧∧ 
     (*゚ -゚) дナベニモネー
     (\/\/

オエッ効果は120%上昇
     ∧∧ 
     (*゚ -゚) дアサヅケモナー
     (\/\
          \ д

タグイマレ面では63%上昇
  アブラミハニガテナノー―
      ∧∧  |
      (゚- ゚*)
 д_/| AZ |

アジ=ノモトを極めたものはプロのトップになれる!
       ∧∧ 
   д  (*゚ -゚)   дコンビーフハオケー
    \/| AZ |\/
デブってる!デブってるよAZたん…(w
伊集院事務所
>コミケのフリペはコミケにゆかなきゃゲットできないというところが値打ちだった
>と思うので、ここにあらためてのっけ直すのも姑息な気がするんですが、それ
>によると、アトムくんは「トレーナーにパンツ」だけど、伊集院さんはなんと対の
>大島かなんか着ちゃってますねえ(笑)でもっておせちはアトムくんが作った
>のを重箱に詰めて持ち込んだようです、事務所に。

(´<_` ) フーン
本スペ、今日からササミ弁当について話す筈なのに期待はずれ。
なぜか「東京風お好み焼き」の話しかしてない。

更新は「漫画単行本がわいせつ物認定」の判決について、
控訴する弁護団や反発のコメントを寄せている識者に
「おふざけでないよ」と(いつもの)高みからの一喝。
そしてエロ小説や劇画についての自分語り。
久々に電波ゆんゆんみたいね。
本スペ
>そういうわけで、栄光の「ササミ弁当」の話ですけどね。
(以下延々お好み焼きの話し)
>あれこそまさに「私のお好み焼き」なんだよなあ。

ササミ弁当の話じゃなかったのか?
>ところで東京地裁で、マンガの単行本では初の「わいせつ認定」の判決が下って、
>弁護団はただちに控訴するし、また「チャタレー裁判」を持ち出したりして、
>「表現の自由」がおびやかされる、とか「マンガが衰退する」といって騒いでいるむきがあるようです。
>けさの新聞で「わいせつと認定され有罪になるケースが出てくると怖がって
>書かなくなる漫画家もいるからマンガが衰退してしまう」と言うようなコメントを出していた人がいたんですけどね。
>ひとかたならずマンガにもワイセツにもかかわってきた(爆)私としては、
>ちょっとばかり、おふざけでないよ、といいたい気分です。

>基本的にエロ劇画ブームのときの編集者や作家の人たちというのは、
>70年代安保の残党みたいなところがあって、いま月蝕歌劇団の高取英さんとかね、
>いまは評論家の亀和田武さんとか、70年代闘争の闘士だった人たちが編集者やったりしていたから、
>「ワイセツをもってわが闘争となす」みたいなところがあってね。私そのころなかなかそういうムーヴメントが好きで、
>「イミテーション・ゴールド」なんていう短編書いたことがありますけど、
>山口百恵ちゃんちの生ゴミをかっさらってって写真にとって雑誌にのっけちゃったりとか、
>石井隆の「名美」のシリーズとか(私は石井隆では「カーニバル・イン・ブルー」っていう、
>インポの男と不感症の女がナマイタショーやる話が一番好きなんですけど)
>私の好きだったのは、井上英樹とか(「鏡花」なんてのがあった。この人は絵がすごく綺麗でした。私が解説書いたのは彼です)
>吉田英一、これは下町のエロキャバレーのボーイ生活の実話みたいな話で「春歌愁蕩」なんてのが哀愁あってすごくよかった。
>かれらの漫画をもしお上が発禁にしたら、かれらは「闘争勝利!」って思ったに違いない、って感じがするんで、
>そのへんは、私も「やや遅れてきた70年代闘争の名残受けた世代」なのかもしれませんが、
>何によらずワイセツなどというものはアナーキーでなくちゃ意味がない。

ハイハイ。
荒心。

>でもって自分がエロ小説書いたときには、「気品のあるワイセツ」を目指したいなと思ってましたね、
>「グランドクロスベイビー」とか「好色屋西鶴」とか。

「オーケーキルユー死ねよベイビー」が気品のある猥褻ですかそうですか。
温帯、松の裁判がどうしておおごとなんだか全くわかって無いんだな。
わかって無いなら何も言わなければ良いのに。
まあ松も松だとは思うが、でも最近の児ポ法の成り行きとかを見るにつけ
読み専の読者だって危機感を持ってるってのに、業界にいながらああまで
呑気に見当外れなこと言ってる温帯が、いっそ哀れに思えてしまうよ。

>でもって自分がエロ小説書いたときには、「気品のあるワイセツ」を
>目指したいなと思ってましたね、「グランドクロスベイビー」とか「好色屋西鶴」とか。

バカジャネーノ。
ていうか、本当にお上と闘いたいなら、松を告発した手紙をテンプレにして
温帯の一連の同人誌を告発する手紙を書いて警察にタレコんだげるけど?
障害者差別とか、強姦の描写とかあげつらってさ。
結局温帯は、
「七十年代闘士の熱き血を受け継いで戦うアタシカコ(・∀・)イイ!!」というイメージに酔って、
「お上と戦わない漫画家はクズ。さっさと氏ね」とわめいてんでしょうかね。
今日の日記は酔ったような自分語りが多くてキモすぎ。
>ひとかたならずマンガにもワイセツにもかかわってきた(爆)私としては、
>ちょっとばかり、おふざけでないよ、といいたい気分です。

>しかしとにかく単行本が「わいせつ認定」されたら、
>「やっと漫画も一人前になった、やっとメジャーな影響力をもつジャンルとして認められた」
>って喜ぶべきなんじゃないのかという(爆)
>それを「怖がって書きたいことを書かなくなってしまうマンガ家がいるかもしれない」なんて、
>そんなやつ、もしいたらどんどんマンガ家やめちまえ、ってもんじゃないですか。
>罰金だの、お上だの、わいせつ認定が怖くて書きたいこと書かないようなやつに
>マンガ家と名乗る資格はないですよ。
>そしてそんなやつらを「安心して漫画を書けるよう」に安全な場所を確保してやるのが
>「表現の自由」だと思うならそんなのは大勘違いだと思います。

>ちょっとは「タナトスの子供たち」とか読んで勉強してくれればいいのに。
>そうやってますますBLはやばくなっていっちゃうんだろうなと思いますね。

今日の温帯、髪振り乱して唾でも飛ばしてんじゃないかと思うほどのすんげえ高飛車ぶり。
ご高説にはうなずける部分もあるけれど、
書いてるのが「氏ねよベイビー」なんだから、「何寝言いってんだか」だね。
>「やっと漫画も一人前になった、やっとメジャーな影響力をもつジャンルとして認められた」
>って喜ぶべきなんじゃないのかという(爆)

この人本当に時代遅れなんだなとおもた
アニメがカンヌで賞とったり、
ヴィトンのデザインにモロオタク絵のデザイナーが採用されたりしてる時代だぞ。
>222
温帯、「値打ち」なフリペとやらの内容が、
某掲示板wに一言一句余さずにupされた事はご存知ないようで。
儲のご注進は無かったのかな。
>どれだけスケベシーンを直接話法で描いたところで、決してエロにも
>ワイセツにもなるわけはない、ただの下品、お下劣にしかならんのです。

そうですね。たまに抜粋してアップされる温帯のヤオイ読んで
つくづくそう思いました。
>BL業界もいよいよ厳しいらしくて、BL系出版社のおじさんたちは、
>もともとエロ漫画業界からの出張(爆)も多いですから、ますます、
>知ってるエロのノウハウで、「もっと直接話法にしてもっとエロを多く」
>するのが売れる道だと思ってるらしいですけどね。

これ多分小説JUNEのリニューアルのことだと思うけど、JUNE編集って
BLでは異質なほうと思うし、そこしか知らないのにそれを業界全体に
敷衍して語って欲しくないな。それにBL業界が厳しくなったのは昨日
今日の話しじゃないでしょうに。
>228
>結局温帯は、 「七十年代闘士の熱き血を受け継いで戦うアタシカコ(・∀・)イイ!!」というイメージに酔って

酔ってるけど実際は戦ってねーし。

>もしも、エロが解禁されてすべてOK、何書いてもいいってことになったら、
>私は「一切セックスしない超エロの大恋愛」を書きますね。
>一切のエロが禁止されてキスシーンさえ駄目、ってことになったら、
>私は「指先をふれるだけでいっちゃう話」ってのを書きますね。
>目をみかわすだけ、もの食べるシーンだけ、唇を動かすだけだって、
>「ものすごいワイセツ」だって「超弩級のエロ」だって書けるんですよ。
>直接話法でセックスシーン描けばワイセツになると思ったら大間違いで。

ならウダウダ言ってねーで一切エロ描写のない「超弩級のエロ」とやらを書いてみろって。
やりもしないくせに説教だけは一人前にかますんだな。
>完全フリーセックス解禁になったデンマークでは誰もボカシ一切なしの
>アダルトビデオ飽きちゃって見なくなった、というのが、本当は一番賢い
>取り締まり方なんでしょうねえ。

完全フリーセックス解禁って… なに考えてんだ、温帯。

連投スマソ。しかし、今日の日記はダメ過ぎだ。
>目をみかわすだけ、もの食べるシーンだけ、唇を動かすだけだって、
>「ものすごいワイセツ」だって「超弩級のエロ」だって書けるんですよ。
>直接話法でセックスシーン描けばワイセツになると思ったら大間違いで。

言ってる事は間違ってないよ。
なのにどうして自分の小説で実践しないの?
場美化とかやめてやめないでとか
サインペンやエイトフォー挿入のような描写しかしないくせに。
>236
いつでも実践できるけど、愚民のレベルに合わせて
サインペンとかの描写をして や っ て る のでしょう。
いや、実際に人間同士がセックスしているわけではないので、
直接話法でない、セックスをしているわけでもない、超弩級のエロのおつもりなんでしょう。

物突っ込むのがエロかどうかは知らんがな。
華やかさを表現するのにゴージャス連呼する、自称小説家に
どんな表現の幅があるんだろうね。
>ちょっとは「タナトスの子供たち」とか読んで勉強してくれればいいのに。

あれで何を勉強しろと。
恥ずかしげもなく自著持ち出す辺り、どうしようもないな温帯。
お前の味は、セクースしてないうちに入れてそうだな、温帯は。
>直接話法でセックスシーン描けばワイセツになると思ったら大間違いで。

温帯はこの信念に基づき、真にワイセツなシーンは「××××」などの
伏せ字を導入することにしました。
グインが猥褻だと訴えられたら、温帯は喜ぶんだろうなあ。
何しろイXキXカイカイ小説だから。
温帯って「フリーセックス」を禿しく誤解しているモヨン
・・・・まあいつものことか(諦念
>勉強してくれればいいのに
>勉強してくれればいいのに
>勉強してくれればいいのに

こうやってナチュラルに何の疑いもなく「アテクシが一番高い位置に居る」っつ
ー認識が出来るのがデムパのデムパたる所以ですな(藁
いやまったくタグイマレです。
その昔、日本人は北欧に「フリーセックス」幻想を持ってますた。
でも「性的表現を特に規制しない」だけであって、誰とでもホイホイヤれる(下品
失礼)訳じゃーないというのは、普通知ってるよなw

興奮して筆が滑ったんだろうけど、温帯の頭の中は一体どの時点で止まってるんだ
ろう?
規制上等!とかイキがってるけど、「お上が猥褻の基準を判断する」危険性が分か
らない評論家せんせーってなんだろう…
今日は鳥インフルエンザに対してはコメントなしですか?
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/14 13:23 ID:M+V+Biix
どうでもいいことだが、
いつものことだが、
ナマイタショーってなぁ。
マナイタだろうがよ。
>247
どっちでもいいみたいです。
ただ生板は漢字で書く(これにマナイタとルビ振ることもあるらしい)。
両方とも何気なく聞いてた言葉だ。
今迄気にしてなかったyo
>233
温帯ってほんとBL業界のこと知らないんだね…。
BLがエロ業界のおじさんのノウハウでできてると思ってるんだ…。
殆どの編集も編集長も女性で、男性編集者の方がよほど少数派なのに。
女性読者の求めるものを作家や編集者が追及してるだけのことで
エロ業界のおじさんなんて殆ど関与してないのにねえ。
ヤオイの開祖とか髪振り乱してるわりには、業界のこと知らなさ杉。
温帯は、作家が闘えばいいみたいに言ってるけど、もし今回の件が
前例になってしまえば、少しでもヤバイ内容のある本は再販を見送
られて絶版になる可能性大だし、作家があえて書きたいと言っても
出版社が、刑事罰・在庫差し押さえ・回収などのリスクを負ってまで
出版するかどうかと考えたら、この出版不況の中、そんな会社は
ないんじゃないだろうか? 温帯、もう少し現実を見ようよ。
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/14 15:26 ID:G6p3RfkL
男目線で男が作ってるのは、BLよりレディースコミックの方だと思うが…
明らかに男が女性名で描いてるようなものもあるし。
いや、今は知らんけど。
てーか、

>一切のエロが禁止されてキスシーンさえ駄目、ってことになったら、
>私は「指先をふれるだけでいっちゃう話」ってのを書きますね。
>目をみかわすだけ、もの食べるシーンだけ、唇を動かすだけだって、
>「ものすごいワイセツ」だって「超弩級のエロ」だって書けるんですよ

これもう先達がやってるし。

小松左京の「愛の時代」なんか、短編だけどすごいよ。
ある日突然、世界中の人の脳が、世の中の事象全てに対して
欲情を感じるようになってしまう、って話。

ズボンに足突っ込んだだけで(*・∀・)ハァハァ、ドアノブひねるだけで(*・∀・)ドキドキ、
満員電車でみんな一緒に揺られながら、もうみんな揃って(*´∀`)アアン
…ってのを、決して下品にならない筆致で、しかも充分その欲情っぷりが
伝わるように書いてた。

SF作家には、結構そのテの、直接的じゃないけどものすごくエロい描写に
長けてる人が多いんだけどなあ。…いや、温帯はSF作家じゃない、と自分で
言ってるから違うんだろうけど。
>253
小松左京筒井康隆あたりがそういう実験的エロを多く書いてましたな。
「宗国屋敷」とか「春の軍隊」とかも好きだった…
温帯はSF作家でもファンタジー書きでもないと公言したし、
評論はここんとこまったく出てないし、後は…ヤオイ作家なんだよね、
世界で唯一のプロのトップの。

エロ書けよ!読んだ誰もがハァハァアアンの、「指先をふれるだけでいっちゃう話」を!
書こうと思ったらいつでも書けるのよ。ふふん。
って感じなんだろうな。

昔、新井素子が新人の頃の書評かなんかで温帯が
「自分でも書けそう」と思うのと「実際に書ける」のは
全く違うんだと書いてて、なるほどと納得したんだが。
今の温帯の思考回路はリア厨並ぽ。
温帯が書けるのはせいぜい、
実は指一本触れないけど、頭の中は物凄い妄想でいっぱいになっていて、
その妄想をねちっこく描写する、という程度じゃないかな〜と。

温帯の攻男ってそんなのばっかりだし。
>罰金だの、お上だの、わいせつ認定が怖くて書きたいこと書かないようなやつに
>マンガ家と名乗る資格はないですよ。
>そしてそんなやつらを「安心して漫画を書けるよう」に安全な場所を確保してやるのが
>「表現の自由」だと思うならそんなのは大勘違いだと思います。

拉致問題の時は有罪どころかちょっと週刊誌のインタビューが来ただけで、
「タレコミされた」だの「言いたいことがあるけど言えない」だの、
さんざん泣き言垂れてたじゃないですか。
それとも「ワイセツ『のみ』をもってわが闘争となす」なんですか。
権威大好きで自分が司法権力を行使される立場ならどうせピーピー喚く癖して、
私としては、 ちょっとばかり、おふざけでないよ、といいたい気分です(爆)
>257
マンガ家が描いたって、出版してくれる会社がなきゃジリ貧だし…
霞み食って生きていけるわけじゃないしな。

ていうか、こういうものいいって拉致問題の時「人権」てのの語義を
著しく誤解してて「誰にでも人権があると思うな」とか吠えてたのを
思いだしちゃうよ。自分が何を言ってるかきちんとわきまえて欲しい。
>そしてそんなやつらを「安心して漫画を書けるよう」に安全な場所を確保してやるのが
>「表現の自由」だと思うならそんなのは大勘違いだと思います。

これは、昼行灯がハヤカワにいたときに温帯にしてあげていたことなのだが……。
グイン1巻や滅びの風の差別語問題で温帯守ったのは早川書房。
グインがSFやファンタジーじゃなくなっていって、本誌には載せられなくなって作ったのが「Hi!」
温帯、女のオッサン。
今更ながら、今日の本スペ読んだ感想。

             ☆ チン     
                         
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ササミ弁当の話はドコ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん.  |/

まあ、明日になれば嫌というほど読めるんだろうけど、
予告しといてお好み焼きの話って何よと思ったので。
この前みたいにジュネに3本も載っける機会がまたあるようなら
その内一本はご高説どおりの小説を書いてもらいたいね。
や、今の温帯に書けるのはサインペンプレイ程度。
読み手が冷めていくばかりの駄文なり。
そのうちジュネにも愛想をつかされるのでは?
本スペ。東京風の「どんどん焼き」について。
>とにかく牛てんが最高。これはお肉たくさん入れてもらうとほとんど「小麦粉
>でつないだハンバーグ」みたいになっちゃうくらいで(笑)母や父はソースか
>けて食べましたけど、私は断固お醤油。それも、ねぎも拒否してひき肉だけ(笑)
>大阪ふうよりたぶんかなりゆるめの地は卵と牛乳でといて、そこにじかにひき
>肉とねぎいれて混ぜて、鉄板の上に1センチくらいの厚さに流して焼くんですね。

お肉、好きだねw
牛乳も平気だね。どんどん焼きのひき肉は、脂気が多かっただろうけど、カタマ
リの脂身じゃないからOKと。
温帯の猥褻小説つーと新宿ばびのんを思い出すわけだが、例の前立腺がどうのこうの小説。
すごく卑猥に書いてるつもりなんだろうけど、もう微苦笑しか浮かばない性描写(当然レイープ)
フクロだのケツの穴だの萎える単語に加え、主人公がレイープされてる自分の姿をビデオで見て
ソソルだの色っぽい、ヤりたいとか思いながらオナーニする(詳細描写ナシ)というオチがトホホ…。
レイープされてる自分に欲情する主人公の姿が作者と二重構造になっていて、
正直、ものすごく気持ちの悪い作品でした。劣情は喚起しないけどある種の不快感は確実に
喚起してくれる小説書くことにかけては、確かに温帯はプロのトップです。
>目をみかわすだけ、もの食べるシーンだけ、唇を動かすだけだって、
>「ものすごいワイセツ」だって「超弩級のエロ」だって書けるんですよ

作者本人は ま っ た く エロ書いてるつもりはないというのに、キャラが
目を見交わしただけ、食べてるだけ、会話してるだけ、果てはすれ違っただけで
超弩急のエロを想像して萌えることができる、ヤオイスキーな腐女子の想像力を
なめてるな温帯は。そりゃあポイント外した同人誌ばかり作っちゃって、
コミケのブースでは閑古鳥が巣を作るわな。
温帯のエロ描写ってヤオイというより男性向けとかレディコミの
出来の悪いやつみたいだね。そりゃ壮年男性読者が喜びそうだ。
>267
壮年男性読者でも喜んでいるのは、今年54歳になるあの人だけのようです。
>267
しかし、壮年(に限らないけど)男性向けエロ小説は、ありとあらゆる
ニーズに応える多種多様の作品が市場にあふれているため、今更温帯の
「出来の悪い」エロ小説は、需要も入り込む隙もありゃしないという罠。

(まさにその層を狙って書いた『グランドクロス』は、当のターゲットが
萌えるどころか引いてたという証言が、難民過去スレにあったし)
>でもって自分がエロ小説書いたときには、「気品のあるワイセツ」を目指したいなと思ってましたね、
>「グランドクロスベイビー」とか「好色屋西鶴」とか。この気品ってのは、山の手夫人の考える
>上品下品とはまったく別の「高貴な人間性」というようなことで、「ワイセツ」に認定されるとこまで
>ゆけないってのはそれは私の力不足(爆)なんですが、私は世の中で一番薄汚いのは、
>本当に高貴でもなければ下品でもない、自分の頭でものを考えずにお上まかせにして
>「自分は正しいことをしている」と思っている鈍感さだと思うので、「エロ」とか「わいせつ」
>というのはすごいシンパシーがあります。

・自分は小説で「気品のあるワイセツ」を目指した。
・気品とは「高貴な人間性」のこと。
・猥褻に認定されなかったのは力不足。(?)
・一番汚いのは「鈍感」であること。
・だから私はエロと猥褻にシンパシーがある。(?)

要約してみましたが意味不明で頭が痛くなります。
自分は温帯エロって男男にしろ男女にしろ異様な不潔感を感じる。
道徳的にってことじゃなく、まさしく衛生的に。
特にグランドクロス。
ほのかな色気とか艶っぽさとか、そそられるというのがまったく無くて
なんか変に生臭くて、人の体が汚らしそう。
この前、何故か他板の某スレにあの前立腺がどーのこーのの
文章が、難民にアップされてたのそのまんま転載されてたけど。

見た人の反応は「なにこれ、コピペ?(吉牛コピペみたいな
テンプレート文、って意味の方ね)」だった。

…曲がりなりにも30年近く、文章書いてお金もらってきた人の
書く文章じゃないよなあ…。
>「やっと漫画も一人前になった、やっとメジャーな影響力をもつジャンルと
>して認められた」って喜ぶべきなんじゃないのかという(爆)

大塚英志によると、漫画はそういう弾圧――有害図書扱いされたり
発売するなと言われたり――と長いこと、それこそ手塚氏の時代から
戦ってきたけど、ラノベはそういう闘いの歴史を経ていないと。
言われてみれば、その通りだなあと思うのだけど。
「メジャーな影響力をもつジャンルとして認め」られていないのは、
温帯の書くような小説のことじゃないの。
ラノベのファンも多いだろうし、ラノベ自体を貶すつもりはないけど、
漫画と比べると部数も一般の認知度も高くないだろうし、
文章がメインだとうるさい親も油断しがちじゃないかと思う。
>>271
>特にグランドクロス。
>ほのかな色気とか艶っぽさとか、そそられるというのがまったく無くて

グランドクロスは読んだことないんだけど、本人は「気品のあるワイセツ」を
目指したらしい(プから、温帯の書くエロの中ではまだ読める方なのかと
少しばかり関心を持ったのですが、そうでもなさそうですね。
まぁ、温帯関係のスレで時々うpされてる内容を見れば、大体想像はつきますが…w
>>274
温帯のエロはチャタレイ夫人みたいな、議論の対象とされるレベルのものじゃなくて
自販機で売ってる下品なエロ漫画雑誌のようなもんですから。
とりあえず、「おふざけでないよ」を
新温帯語候補に登録。
温帯的カコイイお姉さんがよく使うような言い回しかと>おふざけでないよ
温帯御自らナチュラルに使うとは思わなかった。
>275
エロ漫画に失礼だ!
温帯のエロ小説は例えると[個人撮影 横浜援交13歳 中学生に……]という題名の
音声ファイルだと思った方がいい。
攻める方は興奮しまくってぐちゃぐちゃ言うが、相手はあまりしゃべらない。
それを画像なしで延々と流しているようなものだ。
>278
男子中学生ですか?
>277
イメージとしては
ヘリウムガスを充填して破裂寸前の
岩下志麻ってことですかね?
>>280
ワラタ
>>273
ヤオイの開祖たる温帯ご本人が
見本を示して欲しいもんだね>エロ裁判

エロ裁判にかかるほどの男男エロを書けたら、戦いようによっちゃ少しは見直すし
ある意味ヤオイの第一人者と認めてやらないこともない。
>273
O塚氏って「コミュニケーション不全症候群」の解説書いて、
現代人はこの本繰り返し読め、とか、オウム事件を予言して
いる、とか書いて、温帯を持ち上げた人なんだよね。

別の面では評価すべき点もあるが、温帯がらみでは苦いものを
感じる。スニ○カー誌上スニー○ーでぶっだぎっていい気になっ
ているところとか、そこはかとなく温帯臭。
今日の朝刊に載っている「週刊文春」広告見出しに
「BSEで本当に怖いのは牛丼よりコンソメ・レトルト食品だ!」の一文が!
さあ温帯はどう反応するでしょうか?
無視? それとも自分のコンソメ・レトルト食品多用の料理を棚にあげて
「貧しい現代日本の食生活」に警鐘wを鳴らすでしょうか?
>284
サンケイの記事でなければ知らないままだろうし、
読んだとしたら、マスコミに踊らされないアテクシ、とか言い出すかも。
どうしちゃったの温帯、
今日の本スペもササミ弁当の話じゃないYO!
ちなみに今日は精養軒に努める母方の祖父の自慢話です。
荒心。

>静かな朝です。昔だったら今日が成人の日、なんですね。
>まあ、そう考えると、今年なんか特に、やれやれ週末が終わったと思って
>ほっとしてたらいきなりまた祝日で、およよっとたたらを踏んだところで、
>明日1日だけまた仕事してまたしても週末、なんていう変な繰り返しになると、
>本当にリズムが狂ってしまいそうだから、それを考えると、
>そのときにはうーんと思っても、「第2月曜」でまとめて休みが終わってしまって
>あるていど正常なリズムに戻れたほうがいいのかもしれませんけれども。

成人の日には、祝日を第2月曜に移して3連休にするシステムに文句を言ってたくせに、
今日は「まとめて休みを終えた方が正常なリズムに戻れる」と容認ですか。

今日の日記の他の部分は、
雪がどうのとか、お稽古事好きな家系だからどうのとか、つまらない話。
昨日が突っ込みどころ満載だっただけに残念。
そんな中で目を惹いた新公の今日のみことば。

>週末雪が降るかもってホント?やだなーデートの約束あるのに!

新ちゃん!新しい彼女出来たの?それとも前の彼女とまだ続いてたのか?
連投失礼。本スペより。

>世の中にこんなおいしいものがといえば、
>うちのそのじいちゃんの谷中の家には、「財界」という雑誌を作った経済評論家の三鬼陽之助氏が、
>ごく若いころ、地方から上京してきて、谷中のうちに下宿してたんですね。
>で、じいちゃんが三鬼さんに「カツドン」を食べさせたら、
>陽之助少年「こんなうまいものが世の中にあったのか」と涙を流すほど感激したそうです。
>素朴な時代だったんですねえ。その後も三鬼陽之助さんと谷中の家のつきあいは続き、
>それで父の甥の梶原一明が「財界」に入って経済評論家になったり、
>おじいちゃんの長男つまり私の叔父が三鬼さんの口ききで東急本社に入社したり、
>そもそもうちの母がまったくの実業界の人で接点のなかったうちの父とお見合いしたのは
>三鬼さんの紹介だったそうで、確か仲人なんじゃなかったかな。
>だから、三鬼さんが東京に出てこなかったら、うちの父と母のお見合いもなかったから、
>私もこの世にいない、ということになるわけです。縁は異なもの、かな。

食べ物の思い出話だけで済めばいいのに、
妙に自慢話臭いエピソードを入れるから読む者の顔が
  _, ._
( ゚ Д゚) になってしまう。
前半の「じいちゃんがおみやげに持ってきてくれた精養軒のポタージュ」だけで筆を置けば、
ループネタだけど微笑ましいエピソードで済んだのにね。
>287
真実の愛とやらにでも目覚めて、口尖らせて「〜だもの」だのなんだの言ってる
んでねーの?(w
諸悪の根元は祖父?
>246
物凄い遅レスですが、やっと今日の日記で触れました。

>旦那もライブ以来ずっとカゼ気味ですが、
>トリのインフルエンザなんてものも流行ってきちゃったし、
>ヒトの風邪もはやってるようです。
>どうぞ、うがいを励行して、おかぜを召しませんように。
>冬はこれから、って感じですね。

と、これだけ。
>で、じいちゃんが三鬼さんに「カツドン」を食べさせたら、
>陽之助少年「こんなうまいものが世の中にあったのか」
>と涙を流すほど感激したそうです。

年長者のことなんだからさ、せめて敬語使ったらどうよ。
自分がその三鬼陽之助氏の係累・知人だったら、むかっ腹立つぞ。

で、じいちゃんが三鬼さんに「カツドン」を御馳走したら、
陽之助少年「こんなうまいものが世の中にあったのか」
と涙を流すほどの感激ぶりだったそうです。

これでもなんか腹立つな。
本人ならまだしも孫娘がそんなこと自慢げに…
>まあお稽古ごとが好きなのは家系かもしれませんが、
>私の場合はそのご縁で、歌舞伎の脚本書くときには長唄の素養が役に立ち、
>ジャズピアノをはじめたことで「タンゴ・ロマンティック」のピアノを先生に弾いていただき、
>津軽三味線はじめたので「じょんがらTAP」のときもとても楽だったり、
>なんでもやるにしかず、という印象はありますねえ。
>あんまりいろいろなことやるから、どれもものにならない、ってのもあるかもしれませんけれど、
>まあ、どれも人様の前で演奏したり歌ったりしてさんざん楽しんだんで、
>ものになってはいなくてもあるていどもとはとってるかな、という感じはするんですけどね。

歌舞伎の脚本って、先方に別物のごとく書き直された奴でしょう?
そんなのを書いておいて、本当に「長唄の素養が役に立って」いるのかな。
でも、「色んな事に手を広げてどれも物にならない」といった意味のことを書いているのに驚いた。
やっぱり少しは自分の芸事が半端なのを自覚しているのかな。
>293を書く時に気になったので、温帯ナビで検索してみたけど、
歌舞伎座の脚本書き直しについてのいきさつを読んだら、心がささくれた。
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/syunju2.htm
>ものになってはいなくてもあるていどもとはとってるかな、という感じはするんですけどね。

素人なら十分なレベルでしょ? でもプロがこんなレベルで良いのか?
>>295
たしか自称プロのピアニストだったような?
三味線は知らないけど
話は変わるけど、一般書籍板の某評論家のスレで、
その評論家と温帯との架空対談のカキコがあって笑った。
ちなみに、その評論家もやおい好きで痛い性格なので、
対談が実現したら素で気が合うか、
同族嫌悪で互いに相手を罵倒するかのどちらかになるでしょうね。
>296
三味線も長唄やら津軽三味線やらで「名取」ですから、イコールプロと考えてらっさる
かと。

お稽古事で名取になったって、演奏家としてプロというのとは別というアタマは温帯に
はナイ。
>>292
それで、祖父が三鬼さんに「カツドン」をご馳走したのですが、
陽之助少年は「こんなうまいものが世の中にあったのか」
と、いたく感激されたそうです。

これくらいでどうかな?
>ものになってはいなくてもあるていどもとはとってるかな、という感じはする

温帯はどうしてこう元を取ることにこだわるのかなー。
仕事なら採算が取れなきゃどうしようもないけど、稽古事や趣味なんて例え
>あんまりいろいろなことやるから、どれもものにならない
であっても、
>まあ、どれも人様の前で演奏したり歌ったりしてさんざん楽しんだ
でありさえすればオッケーの、元なんかどうでもいい分野じゃないよ。
少なくともお金には不自由していない育ちのはずなのに、
どうすればこんなさもしい感覚が身に付くんだろう。
こんなにガツガツしていてはそこらの愚民以下の卑しさですよ。
王侯貴族の世界は遙かに遠いぞ、頑張れ温帯!
稽古事や趣味、実はあんまり好きじゃないんじゃないかな。
何でもできるアテクシの、セルフイメージ作りのためにやってるだけで。
本当に好きなことだったら、採算度外視で頑張れるんじゃないでしょうか。
…子供が遊んでたらお金をくれた、と主張してる本業とか、801同人とか。
(どちらも採算取れてるのかもしれないけど。)
>299
ほんとにどうして最初からこういう文章が書けないんだろうかねえ。

このじいちゃんてのが温帯に「儂が三鬼にカツドンを食べさせた」とか
自慢してて、温帯はその言葉どおりに「祖父が食べさせた」と書いてるのかも。
そういうときにどういう言葉に置き換えればいいのかって配慮がまったくないんだよな。
>>301
まあ、お稽古事はお金払って先生にお願いしますって頭下げるからなあ。
>301
「人前で発表すること(結果として皆から賞賛される)」は
好きなんでしょう。
ただ、「そのために練習する」のは嫌い。

三味線もピアノも、お稽古することじたいはあまりやって
ないような記述が目立つし。

「遊んでたらお金をくれた」発言は、結局いわゆる修行なんか
しなくてもデキる(=モトが取れる)、すごい、天才!という
いつものアレかと。
たぶん、「とてもすごくたくさん」練習して上達して、それで
お金が取れるようになったとしても、それは温帯的には「モトが
とれる」ということにならないんじゃないかって気がする。
「ものになってはいなくても」と聞くとちょっと謙虚な印象だが、
だったらそもそも、ものになっていない分野で元を取ろうとすんな。
>294
でもハニワには和んだよ。
素朴な疑問。

三味線で名取までいったのがご自慢な温帯だが、
人前で演奏したことはあるのか?

師匠のライブで演奏しているのは三味線ではなくてキーボードだよね?
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/15 19:16 ID:GaDoZ3ak
さて、芥川賞、直木賞が決まったわけだが、温帯が明日何を書いてくるか
ちょっと楽しみ
を、京極センセが獲ったのか>直木賞 江國香織と同時受賞だね。

…アメリカ進出のお仲間、江國氏の受賞に温帯が「お祝い」するかな?
京極はあの厚さの本を温帯が読むとは思えないので、黙殺に100万点。
自分より若いけど、日常着物で過ごしていて、時代物も得意なんてみとめねーと
思うし。

芥川賞のお二人は「時分の花」だの「若くして注目」だので自分の話へ持って
行くんじゃないかな。
今時の若い女性で、「文芸」を志す人は結構多いんだが、その辺は無視だと思う。
でも、温帯って横溝アンゾロジーのときに京極も載ってますって宣伝してなかったっけ?
本業とはいえ、本の装丁もできて、絵も描く、自著はベストセラー、メディア化作品も多い。
本の厚さで度肝を抜いてるし、温帯にとっては妬ましいことだらけだな、京極は。
去年や一昨年の受賞で何か書いてたっけか?
毎年スルーだったような気が。
>311
「アテクシのほうが若くしてデビューした」
「アテクシのほうが筆が早い」
「アテクシは大長編を書いている」

この辺を理由に「だからアテクシのほうがすごい!」とか言いそう。
あと、「京極も〜」は単に厚さと名前くらいしか知らないんだと思うよ。
厚さだけでなく、あの漢字だらけの本を温帯が読めるとは思えん。
今回は温帯的に無視できない要素が多いからね〜

芥川賞は、本当に(倍角)うら若いお嬢さん2人が受賞。
直木賞は、多分温帯が立ちたかったフィールドに揺ぎ無く立っている京極。

しかも京極に関しては、「今度の新刊は京極先生並の分厚さだが、私のほうが
読みやすいよ、エロだし」とか、「ファンの方が六道辻を読んで、「他にも
この時代を舞台に書いてる作家がいるけど、先生の方がずっと正確に時代を
書いていますね」と褒めてくれた」とか、ねたみそねみやっかみのにじみ出た
記述が時折見られる。
京極は男だから、女流作家よりはねたみそねみやっかみは起こりにくいんだろう。
温帯がねたみそねみやっかみに駆られるのは、相手が女の場合が多い。
妖怪シリーズ(ジョロウグモまでw)と六道ヶ辻?

…どこをどうやったら「比べ」られるのか理解不能だw
クソリアリズムを排斥しながら、「正確ですね」って?
あと、好みではあるが、漏れ的には京極の方が圧倒的に読みやすい。
温帯の漢字仮名交じり文の「白さ」には目が滑る。
>314さんを見て、どこに書いてあるのか検索してたら
違うものが目に付いた。2001年6月20日の日記なんだが

>でも評論も書きたいし、エッセイなんてライトなものもたまには書きたいし…
>…昔書いた「くたばれグルメ」なんてのの続編とか、「息子に夢中」の第2弾を、
>息子が無事18歳になった、ということで書いてみたいなとか、いろいろ書きたいものは
>あるんですけどね。まだ書いてなくてこれから書きたいと思っているシリーズの構想とかが
>4つくらいあって……これなんていつ手がつくんだろう、っていう感じだけれども。

このころはいろいろ書きたいものはあったみたいですね。
けど結局2年もたったら全部どうでもよくなっちゃうようなネタばかりだったのですね。
エッセイも評論も依頼はなかったみたいだし。よかったよかった。
318314:04/01/15 21:52 ID:0Goycdx3
>316.317
あ、すまん。分厚いけどエロだから読みやすいってのは、確かに京極を
引き合いに出していたが、六道ヶ辻の比較については、温帯は最後まで
何と比較されたか作者も作品名も出していないっす。
ただ、当時の難民スレでトマトたちが推理して、「おそらく京極だろう」と
結論付けたわけです。

あと、温帯はあくまで「女性に比べればそうでもない」ってだけで、けっこう
男性にも噛み付くことがありますよ。井上ひさしの遅筆はかなり定番のネタに
なってるし。
>318
温帯ははっきりと相手作家の名前まであげて「自分の方が上」という
ある意味正々堂々と喧嘩を売るような真似はできない人だし
なんとなくわかるように、けどはっきりとは言わない、というやり方しかできないので
名前までは出してないだろうなと思ってました。

もひとつのはこっちですね。
>実業之日本社JOYノベルスから、1200円で発売中です。のわんと京極先生か?っていうくらいに
>分厚いですぞ。でも先生の数倍の速度で読めるんじゃないかと思う、エロだし(笑)(笑)冬の夜のおともにぜひどうぞっ。
>2001年11月11日(日)

倍の速度というのは「軽く読み飛ばして」という意味に受け取れなくもないけど
温帯がそこまで謙虚になったことはかつてなかったしなあ…。
あまりにの悔しさにスルーするとか・・・はないかニガワラ
鳥インフルエンザの話題でスルーするに賭けてみるか
むしろ、
鳥インフルエンザとササミ弁当という
最悪の食べ合わせを展開し、おえっとさせてくれる。
に賭けたい
日記
>もっとも私の場合、いよいよもうこれはお酒は相当に控えなくてはいけないようで、
>このごろお酒飲むと調子悪いとどっと消化不良を起こして胃痛になるので

2、3日前の日記に中華のこってりしたものを食べて貧血になったとか書いてたけど、
単なる飲みすぎだったわけだろ。
それを油っこいものが苦手なアテクシにすりかえてただけだねAZタン。
これって禿しくガイシュツか?
ttp://www.mopas.co.jp/umi/vol40/nakajima_azusa.html
インタビュアーの「そんなの知ってる」的な相槌にワロタ。
>>324
お追従笑いのいい見本ですねw
しかし抜粋した中がこんなものだとするとインタビュー本編はさらにヒサン
なものなのだろうなあ…
まあでも4,5年前ならアレだけど今更京極ってのもどうよと思う。
京極堂の最新作とか、ああらもうネタ切れ?って感じだったし。
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/16 07:11 ID:FW61K+mo
>326
それは京極スレに書け。
日記来てます。
芥川賞のお2人には触れてますが、京極氏はスルー。
やっぱり「乱歩賞史上最年少受賞者のアテクシ」自慢と
「音羽キャンディーズだの文壇一人ピンクレディーだの言われ苛められたアテクシ」自慢でした。
ちなみに鳥インフルエンザに関する話題が今日のメイン。
産経抄やマクドナルドの悪口もいつも通り。
本スペは海老天30匹の話でした。で、それにかこつけて親父さん自慢も。
一体いつになったらササミ弁当の話になるのかしらね。
>329
海老天30尾って、行儀云々以前の問題じゃ…

>よくまあハラを壊さなかったものです。
>わりとお腹弱かったんですけどね。

いや、全然弱くないから。
そういえば、今月の講談社文庫の新刊にイジュウインの
「早春の青年」(?)が入ってるようでつ。
今朝駅の書店で並べてるの見たけど、他と比べ入荷冊数
少なかったような気が……
今日の本スペを読んだ感想。

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\( #・∀・) < ササミ弁当いつクルの〜〜?
            \_/⊂\⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  牡丹と薔薇. |/
エビの尻尾って、
寿司屋じゃなかったのか。
て ん ぷ ら だったのか。
いや、寿司屋でも充分気持ちわるいが、
油もの……胸焼け……。
いや前は確かに寿司だった気がする。
お得意の脳内変換?

しかし天ぷらで30尾って、いくらなんでもあんた……。
2001年8月13日の本スペもエビがテーマで、
その時は
>そのわりに「エビのチリソース」はほとんど食べない。
なのに、2003年8月13日の本スペでは
>エビはチリソースも好きだし

…毎度毎度のことだが、いったいどっちなんだ、温帯。
ちなみに去年8/13の時はエビ天30匹も登場と、
相変わらずのループぶり。

エビ好きでも茹でたのとか揚げたのの方がいい、ナマは
あんまり好きではない。これはこれでいいと思うんだけど、
2001/8/13の中の

>アマエビはちょっと、ナマのイカと同じような――ちょっと
>アレルギーの危険性みたいなものをうっすら感じたりします。
本当にアレルギーだったら、ナマだろうが火が通ってようが
ダメなもんはダメっつーのは…聞く耳持ちませんかそうですか。
高級天ぷら屋で小ぶりのネタを良い油で揚げたとしてもだ、エビ30匹食べられる
奴の何処がお腹が弱いだの小食だの(以下略

温帯は蕎麦食べるのでも天ぷらがないと「淋しい」と云うほどの天ぷら好き。
好きなものは「おえっとなる」まで腹いっぱい食べる質。
結果は(以下略

なお、海老天の話はhomepage2.nifty.com/kaguraclub/03-8-13ts.htm でも
している。恥ずかしければ繰り返し書いたりしないと思うが、温帯的には美しい
思い出なのかもしれない。
ようするに親父が成金で、プチブルだったから子供の頃から
高級なお寿司屋さんや天ぷら屋さんで、好きな物を好きなだけ
食べてもよい生活だったのよ、どう愚民のみなさんうらやましいでしょう、
って温帯は自慢?したいから何度も何度も同じこと書くんだよね、きっと。
油物苦手とか、そういうことが話の主題ではなくて。

その一方で、温帯が子供の頃の思い出に残る体験が、話のバリエーションが
少ないことから鑑みても、それほど多様ではないことが透けて見えて、
ポケットにしまった唯一のおやつであるするめを、何度もくちゃくちゃと、
ずっと何年も味わい続けるかのごとく、同じ話しかすることが出来ない温帯が哀れでもある。
日記。

>トリのインフルエンザなんてものもはやってるし、
半年前の卵なんてものを売ってる業者がいたそうだし、
狂牛病のきざしはちらほらしてるし、なんかなかなか世の中が物騒ですねえ。
これはもう私のような半ベジタリアンみたいな者には、
「肉食をすることの戒めがいよいよはじまるのだ」みたいな気もしたりするんですけれどね。

半ベジタリアンだってさ(半笑い)。
もひとつ引用(「本文が長すぎる」と言われたので半分に切ります)。

>やっぱり、いまの世界のシステム自体が暴走しているんだと私は思います。
>このいまのいろいろなおかしなことは、ひとつひとつの、
>たとえばトリにインフルエンザが流行るとか雪印が企業としてしてはならないことをしたとか、
>半年前の卵を平気で売ってる奴がいるとか、牛だのブタだのの産地を偽って詐欺まがいの商法をするとか、
>そういう「悪いやつがいる」とか「たまたま病気が流行る」とか、それだけのことが問題なんじゃなくて、
>その根本にある「この世界のシステム」そのものが狂いだしている、
>もういまのままのシステムではどうにもならない、という――
>パソコンでいうのなら、OSそのものがおかしくなっているか、壊れてしまったんだ、ということだと思うんですよね。
>その中では、特に変になっちゃう部分もあれば、べつだんさしさわりもなく動いているソフトもある。
>だけど、確実にいえるのは、システムがおかしくなれば、当然、いろんなきしみやゆがみそのものを
>修正するのがだんだん困難になってくる、ということです。

(次レスに続く)
(続き)

>まあそれで静かに我々人類が滅びに向かってゆくとしても、
>それが絶対にいけないことだ、とは私は必ずしも思いませんけれど。
>「死」と「終焉」というものは、時の流れのなかにあるすべてのものにとっての必然なのですから。
>ただ生きているあいだは気持よく居心地よくいたいと思うので、
>自分に出来るかぎりはシステムの暴走やクラッシュをなんとか修正したいと思うんだけれど、
>私の力でとうてい及ぶようなものではなくなってると思うから、これはもうしょうがないなあと思いますけれどね。
>べつだんペシミストなわけではないですけれど。
>ただ、そういうこと一切に目をつぶって、「何もかもうまくいってる」といい、
>人にもそう思いこませようと必死になってるジャーナリズムって、どうよ、とは思いますけれど。

いくつも同じような事件が重なったくらいで、
「世界のシステム自体が暴走」だとか「『この世界のシステム』そのものが狂いだしている」とか、
温帯って、よっぽどこの世界を破滅に導きたがっているんだね。
「べつだんペシミストなわけではない」なんて言い訳しているけど、
アンタは立派な破滅萌えのペシミストざんすよ、と言ってやりたい。
破滅萌えとペシミストを一緒にしてしまうと、
それはそれでペシミストに失礼になってしまうような気もする。
あのおばはんはそんな上等なもんではないから、
「べつだんペシミストなわけではない」というのは、
本人の意図するのとはまた別の意味で、正しい気がする。
なるほど。考えてみると341さんの言っている事の方が理にかなうよね。
338-340さんの言わんとする事も解るけど。
>ところで芥川賞は19歳と20歳のギャルが史上最年少記録を塗り替えたんですね。
>まあ私もとりあえずは「江戸川乱歩賞史上最年少受賞者」ではあったんですが、
>その後石井敏広くんに数ヶ月塗り替えられちゃったんだったかな。
>写真みるとわりと2人とも可愛いし、当分マスコミはまた騒ぐんでしょうが、
>かつて「最年少受賞者」だった人間としては(別の賞ですけどね)
>「問題は受賞することではなく、継続することだよ」といいたいですね。
>自分が群像新人賞とったときさんざん「音羽キャンディーズ」だの「文壇一人ピンクレディー」だのと
>悪口叩かれたことを思い出すと、きっとまた「文壇のモーニング娘」とかって
>いうやつは居るんだろうな、と思いますけど。(面倒くさいから。はつけない(爆))

「問題は受賞することではなく、継続することだよ」
さすが先輩、いい事言いますね。
でも、継続したって作品の質が悪ければ意味がないでしょう。
まあ、既得権だけでここまで大きな顔している温帯だからこそ言える事なんでしょうけど。
>私の力でとうてい及ぶようなものではなくなってると思うから

…なんか、してたっけ?
終焉だの滅ぶだの大騒ぎしてるけど、温帯が幼少期、青年期を
送った昭和30年とかそのあたりのほうが、公害だのなんだので
本当に大変な被害が出てた頃で、6ヶ月前の卵とか、牛乳とか
まだ長閑な問題と思うぞ。

完全ではないが、以前よりは間違いなくマシになって来てる。
さらなる安全を目指してもっと努力して欲しい、ぐらいでいいんじゃ?
産地や品質の誤魔化しは野菜にもあるしな〜。
セチガライ世の中ってどうよ? は良いとして
非肉食のすすめは見当違いだろう。
温帯はなんですぐ人類の終末がどうのって話をしたがるんだろうね。
したところで
>私の力でとうてい及ぶようなものではなくなってると思うから
っていうだけ…

昔より管理や報道がしっかりしてるからこそ、
何かあったらすぐ騒ぎになるってことは理解していたほうがいいよ。
鬼の首とったように騒いでるけど、どうせ間違ってるんだし、
どうせ何もしないんだし…。
「問題は受賞することではなく、継続することだよ」

継続して害毒垂れ流されてもねぇ・・・・
>343
>「問題は受賞することではなく、継続することだよ」

読売新聞より、高樹のぶ子選考委員のコメント
>「2人とも強く、勢いよく書いている。迷いのなさから来る強さ。
>“受賞”ではなく“ゲット”という感じで次に進んでほしい」と
>エールを送っていた。

に比べると、思いっきり温帯のねたみの表れているお言葉でつな(w
>349
そのかたのコメントは、
「受賞をあまり重く考えずに、伸び伸びとこれからも続けてね」
という気持ちが届きますね。
温帯も、そういう気持ちはあるのかな?
>そもそも狂牛病のなりたちを考えれば、「牛に、牛を食わせて早く太らせる」と
>いうことの恐ろしさ、異様さ、狂っていること、病んでいること、自体を感じ
>なくてはいけない。

つうか、実際問題、大規模感染は病牛由来の肉骨粉が原因というのは、既にはっき
りしている。何処の国でも既に牛に肉骨紛を与える事は禁止している。
温帯は今でもそういう事を平気でしているから狂牛病が起こると思ってる?
禁止措置以前の餌の混入などの問題はあるとしても、「問題だ」という共通認識は
もう確立しているのだから、温帯に「感じなくてはいけない」なんて言われる何年
前から話はあるかと小一時間(ry

なお、現況における2歳以下の牛での狂牛病発生は「孤発例(感染ではなく起こ
る例。ヒトの古典的CJDはこれに当たる)」である可能性も高い。狂牛病のオリ
ジンは牛固有のプリオン病であり、感染伝播に肉骨粉が問題だったということで
あり、狂牛病発生を「ゼロ」にする事は出来ないと思われる。

あと、狂牛病が「人へ感染する可能性」ははっきり言って低い。公衆衛生学的な
観点から注意を徹底しているだけ。羊のスクレーピーと人間は共存していて、問
題は起こってないからね。変異型CJDが問題になった英国でも、既に発生数は
低下していて、狂牛病の発生パターンと合わない事が言われ始めてる(狂牛病が
ヒトに感染したのなら、発生ピークはもっと高く長く続く筈)。

つまり、狂牛病によって人類が滅びるという事態は、ほぼありえないと漏れは判断
している。温帯が滅びが大好きだとしても、なかなか人間もしぶといっすよw
>卵なんて、1個へたしたら20円もしないようなほんとにおやすい食品でしょう。
>いっとき私、「高い卵」に凝っていて、明治屋とかで、1個100円の「小岩井農場の卵」とか、
>「セイアグリー卵」なんて買ってましたけど、いまでも一応ちょっと高めの卵にします。
>でも1個100円って、考えてみたらほかのものにくらべて全然安いわけじゃないですか。
>オムレツなら、原価200円で出来ちゃうわけなんだから。

難民の過去スレで話題になってた「高い卵」、もう買うのは止めたようですね。
今は家族全員同じ「ちょっと高めの卵」にしてるのか、それともやっぱりアテクシ専用なのか。

>きのううちの息子が、お昼ご飯にマクドナルド食べて、
>「バーガー3個食って252円だった」といっていましたが、
>1個80円のハンバーガーって(65円だったこともあったですねえ)
>そりゃ「いったい何で出来てるんだ?」って思いますよねえ。
>同時に、1個80円、250円でお腹をいっぱいにできる食物があって、
>どうしてこんなに「世界の半分」が飢えているんだ?とも思うはずです、思わないとおかしい。

おなじみのマクドナルドへの難癖です。
安いハンバーガーを見て「何で出来てるんだ」と疑問を持つのは結構。
だけどその疑問について全く調べもせずに
「安いから怪しい原料で作ってるに違いない」と言わんばかりなのはどうか。
自分もマクドナルドは好きではないが(商品ではなく企業の姿勢が)、
こんなイ言い掛かりめいたイチャモンは付けないよ。
>352、最後の行の「イ」は脳内あぼーんして下ちい。
連投スマソ。
トリのインフルエンザがブタ−ヒトとの感染混合によって問題になるから、今回
の鶏への感染はニュースネタになった。ヒトインフルエンザウイルスのタイプチ
ェンジにトリやブタが関与するという仮説から、「新型インフルエンザの出現」
は厳重に監視されている。

トリのインフルエンザ大流行は周期的に発生しており、今世界が狂いつつあるか
ら発生してるんじゃありません。また、「脅威」として考えられるようになった
のは、上記の仮説がある程度の蓋然性を持って正しいだろうと思われるようにな
ってから。トリとの濃厚接触がない限り、ヒトには感染しにくいし、ヒト−ヒト
感染は起こさないし。
世情を憂える評論家モードにしても、いつもながら底が浅すぎるし、もう世間で
は分かってる事を「アテクシだから分かってる」ように書きすぎ。「大丈夫」と必死
に宣伝ではなくて、「パニックはイクナイ!」という方向性を遵守している報道が多
いのはいい事だと思うが、温帯って極端だ。ヒステリックに危機を煽って、何を
したいんですか?
評論家としてのお仕事が「ない」のは当然なんですな。
薬学トマトでした。
>同時に、1個80円、250円でお腹をいっぱいにできる食物があって、
>どうしてこんなに「世界の半分」が飢えているんだ?とも思うはずです、思わないとおかしい。

これ、何度読んでもムカつくを通り越して呆れる。
それは、“豊かな”日本に住んでいるからこそ可能なことだと、
小学校5〜6年生でも常識としてわかりそうなものなのに、
なんで温帯はこうも物知らず&想像力が欠如しているのだろう。
>355
100万歩譲って、こういうことが言いたかったのかなーと推察してみる。

「この豊かなニッポンには、1個80円、250円でお腹をいっぱいにできるほど
豊富な食べ物があって、いっぽうではそんなお金もなければそもそも
食べ物自体がぜんぜんないような国もある。
私たちは日本の豊富な食べ物を見るたびに、飢えている人たちのことを思い、
どうしてこんなに「世界の半分」が飢えているんだ? と思わないとおかしい」

あの文章からここまで読み取らないといけないんだとしたら…無理ぽ(´・ω・`)
「パンがなければお菓子を食べればいいのに」的、
馬鹿丸出し意見にしか読めない・・
>>356
でもやっぱり、その文章から「人類の終末」への関連は想像できない…
>347
叩くと音が鳴るのが楽しいんでしょう。「警鐘」の。
>359
ナイス!座布団1枚。
もひとつ。枝葉末節といえばそうだが、
温帯、肉骨粉は「早く太らせる」ために与えるんじゃなくて、
「乳の出を良くするために」与えるんですよー。

それで、乳の出が悪くなった雌牛を肉用に回して利潤を上げ、
牛乳へかかるコストを低減するサイクルが確立していたんです。

だから、エネルギーコスト低減という意味合いから見れば、
異常プリオンの発生さえ厳密に管理できるなら
肉骨粉を与えること自体に責められる筋合いはないんだよなあ。
日経夕刊きたよ。
納豆は出てきません。食べる量が少ない自慢。
「食おう」「食う」と普段のままでございます。
>361
日本みたいに全頭検査してるなら「厳密に管理」できると考えていいわけですよね?
けど全頭検査をしなきゃいけないこと自体が、コストを増やしてるように思うんだけど。
どっちがよりコストがかかってるかって話になるのかな。難しい…。

温帯のエセベジタリアンって、狂信的な動物保護団体をイメージさせるんだよね。
ハトの掃除のフンが大変だからと追っ払ってるとこで(温帯の場合はノラ猫)
その掃除の費用も出さずに、動物虐待とか叫んでハトの餌を必死で巻いてる奴らや
僕は肉は食べないといってハムとか平気で食ってる奴。
温帯にそっくりで笑える。
>本当に無責任なのは、根拠もなしに悲観論をたれ流す人たちのほうです。
>腹立たしいので、超悲観主義者をスーパーペシミスト、略してスーペーと呼んで蔑んでやることに決めました。

ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson17.html


温帯のこともスーペーさんと呼んでもいいよね?
365朝食のススメ2 その:04/01/16 16:56 ID:qeWHS/Cv
> ほんの五、六年前まで不健康の代名詞みたいだった私ですが、
>十年前には乳ガンをやり、それ以外ではお産以外入院というものを
>したことがありません。ただ、とにかくひよひよしていて、
>ひと夏どうしても微熱がとれない、というようなこともあって、
>かなり検査したのですが、原因がわかりませんでした。このところ
>とみに思うのは、最近ほんとにみんな若死にが多いですね。敬愛する
>手塚治虫先生をはじめ。たくさんの人がみんな六十代、早ければ五十代で
>死亡記事を見ることになるのは、なんだか西丸震哉さん(これもなかなか
>影響受けてる方なのですが)の著書を思い出して恐ろしいようです。
>昭和初期生まれの人たちは、戦時中の栄養不足で体の土台が出来るときに
>非常に無理をしていて、それで長寿なのは明治、大正前半の人たち、
>それからあとになると長生きが難しい、というような話がありますが、
>だとすると、これから先、ファストフードとジャンクフードと添加物づけで
>体が出来てくる若い人たちが、年をとったころには、いったいどういう
>世の中になってしまうのでしょうか。

ひよひよAZちゃん、ジャンクフード云々キター!
366朝食のススメ2 その2:04/01/16 16:58 ID:qeWHS/Cv
> まあ、早く死んだってそれはそれで、長生きも芸のうちとはいうけれど、
>「太く短く」ともいうわけで、やりたいことをみんなやって花火のように
>派手に早くぱっと咲いてぱっと散ってしまうのが格好いい、というダンディズムも
>ありますが、しかし現在、「全百巻」とブチ上げておきながら実際には百巻では
>まったく完結しそうにもなく、たぶん二百巻までいっちゃうな、というような
>「世界最長の小説」などというものを書いている身としては、せめてその
>ライフワークが一段落するまでは生きておきたい、という気持ちもないことはなく、
>それもあって性根を入れ替えて真面目に早起きし、朝ご飯を食おうか、
>ということになりました。

朝ご飯を食べるようになった話は先週済んでると思うんだけど。
365、朝食のススメ2 その「1」が抜けてた。スマソ。
日経コラム
朝食をちゃんと摂る事を「朝から胃の重いこと」と
言いつつ「塩バターおにぎり1個」とか平気で書いてるのにワロタ
368朝食のススメ2 その3:04/01/16 17:01 ID:qeWHS/Cv
> 最初のうちは、とにかく朝起きてコメの飯を食うなんてとんでもない、
>そんな胃の重たいこと、とうていできない、という感じなんですね。
>たいてい前の晩に大酒くらってるし、もともと胃が弱いのでそれがもたれてるし。
>悪いことにあまり食べないで酒を飲む癖もあったので、ますます胃にも肝臓にも
>悪かったのでしょうね。で、まあ、とにかくごく小さなパン一個、とか、おにぎり一つ、
>という状態が一年くらい続きまして、それからようやくおずおずと「朝食」を
>とりはじめましたが、最初はやっぱり、ご飯が食べられないのでお粥だの、トーストと
>カフェオレ、とか、メニューが全然さだまらない。でもとにかく食べてはおりました。
>私は記録魔で自分の食生活はじめもろもろ記録を詳細につけるのが好きなのですが、
>一九九九年の項などを見てみますと、朝食は「塩バターおにぎり小一個」だの
>「醤油おにぎり小一個」「チーズレタスのせライ麦パントースト一枚」といったもの
>ばかりです。二○○○年になるとごくたまに「ご飯茶碗に軽く一杯、焼き海苔、シラス」
>などというのが出てきます。しかしこれでは当然栄養不足ですね。なにせ、
>「朝が一番栄養とらなくてはいけない」はずですから、本当は。それでも、食べないよりは
>はるかにましだったんだと思いますが・・・・・・おいなりさん一個とかね。
>わりと都会の平均的サラリーマンぽい朝食だったんじゃないかと思います。
(終わり)

「都会の平均的サラリーマンぽい朝食」というのがわかりません。
>365-366
乙。
>「世界最長の小説」などというものを書いている身としては

ここ、誰も言ってくれないから自分で言うって感じで憐れです…。
手塚治虫先生が無くなったのは最近なのかどうなのか。
段落ごとで分けたのですが、やはり句点少ないですね。
一段落目:5 二段落目:1 三段落目:10  計:16
昨日の島田雅彦(「酒飲みと下戸」)は
一段落目:10 二段落目:5 三段落目:10  計:25

>十年前には乳ガンをやり、それ以外ではお産以外入院というものを
しょっぱなからこれじゃねえ。校正付いてるとしたらどうにかできないのかな。



>かなり検査したのですが、原因がわかりませんでした。このところ
>とみに思うのは、最近ほんとにみんな若死にが多いですね。

このつなげ方がわからない。

>ありますが、しかし現在、「全百巻」とブチ上げておきながら実際には百巻では
>まったく完結しそうにもなく、たぶん二百巻までいっちゃうな、というような
>「世界最長の小説」などというものを書いている身としては

センセー! 新聞に好き勝手に大嘘たれ流している物体がいまーす!
>371
日経の編集者も温帯に怒鳴られたのかしらね。

>あと、私の担当編集者になると最初は必ず一回、ゲラの校正のしかたについて
>怒鳴りとばされることになります。
>>368
ええ? ここはまさに先週終わったところでは?

「おパク」がどうのこうのって。先週の話しを若干
ディテールを変えて書いてるだけ、先週の引きに
全く呼応してない… まるで今の本スペ状態…

ササミ弁当まだー(AA略 の気分ですな。

何はともあれ乙。
日経うぷ神様>362さん、乙です。
第一回を読んだときも思ったけど、この新聞用エッセイ、
後進と本スペをミックスしてよそ行きにしたような文章ですね。
しかも>364さん紹介のサイトに出てくるスーペーさんのような悲観論をここでもやってる。
そしてドサクサに紛れて「世界最長の(駄作ヤホヒィ)小説」自慢まで。
夜の団欒や夕食のお供には絶対に読みたくない文章だわ。
>>366

 これで一つの文章か・・・。毎度のことながら悪文だな。
>朝食は「塩バターおにぎり小一個」だの「醤油おにぎり小一個」

いちいち「小」って本当に書いてたのかな。
はいはい「小」ね!、分かった分かったって感じ……。
塩バターおにぎり…なんでバター。
アテクシ小食なの〜ぶりっ子する前に、
普通に塩で(+海苔)おにぎり食えばいいのに。
>374
>ええ? ここはまさに先週終わったところでは? 「おパク」がどうのこうのって。

>77に引用されている部分だね。
温帯、本スペならタダだからいくら話がループしようと構わないが、
新聞連載で同じネタを2度使い回して原稿料ふんだくろうなんて
厚かましいにも程がある。

日経よ、今週の原稿料半分引いとけw
>最初のうちは、とにかく朝起きてコメの飯を食うなんてとんでもない、 (中略)
>朝食は「塩バターおにぎり小一個」だの「醤油おにぎり小一個」(中略)
>二○○○年になるとごくたまに「ご飯茶碗に軽く一杯、焼き海苔、シラス」

温帯的にはおにぎりは米の飯じゃないらしい。
それにしても「おにぎり小」は「ご飯茶碗に軽く一杯」より少ないかぁ?
>ただ生きているあいだは気持よく居心地よくいたいと思うので、自分に出来るかぎりは
>システムの暴走やクラッシュをなんとか修正したいと思うんだけれど、
>私の力でとうてい及ぶようなものではなくなってると思うから、これはもう
>しょうがないなあと思いますけれどね。

「今、関東大震災クラスの地震が来たけど俺が止めた」と言った春樹タンみたい。
社会システムの暴走やクラッシュを憂える前に、サイトのフォントタグとか
デザインとかリンクとか、そーいうのをなんとかしたらどうでしょうか。
力は及ばないとおもいますが。
塩バターおにぎりって、塩+バター(マーガリン)+味の素って事だよね?
温帯御用達のマーガリンは無塩なのだろうか。
>>382
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーわきゃーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
漏れ、温帯と同じで朝は飲み物しか胃が受け付けん状態だったんだが、
ここ半年ほどは必死の努力で少しずつ食べられるようになってきた。
それでもヨーグルトかけたシリアルとプチトマト5、6粒あたりが精一杯。

塩はともかく、バターおにぎりってどうよ。そんなもんが寝覚めに食えるなら
どの口が胃弱だの少食だの(ry
>私は記録魔で自分の食生活はじめもろもろ記録を詳細につけるのが好きなのですが、

へー。そーなんだー。すっげー意外。余計なお世話だが、せっかくの記録が活かされていないようなのが残念。

>朝食は「塩バターおにぎり小一個」だの「醤油おにぎり小一個」
十分とは言わないが、朝食なら結構まともな量だと思う。
肉や濃い味付け好きの私だが、起き抜けに塩バターおにぎり出されたら
「ああっ…! 堪忍してッ!」といいながらおえっとなるよ。

あとねえ温帯、エビ話はやめなさい。親の話をすればするほど、
あんたが嫌いなお母様は、世間的には礼節をわきまえた品のいいご婦人で、
あんたの大好きなパパンは、仕事の面ではともかく、家ではロクに
我が子も躾けられず我侭許してきた馬鹿親にしか見えなくなるからさ。
芥川賞の御二人は若い感性、今後への期待ということを評価されての受賞で
過去の温帯が受賞した時に通じるので、「先輩」の立場として物を言えるようだ。
それでも内心のひがみそねみやっかみは隠し切れないが。
(可愛い女の子だから当分マスコミに騒がれるだろう、の辺り)
けど、到底太刀打ちできない京極氏の方には、触りもせず完全スルーですな。
>きのううちの息子が、お昼ご飯にマクドナルド食べて、
>「バーガー3個食って252円だった」といっていましたが、

これを読むと、温帯の言う
「ファストフードとジャンクフードと添加物づけで体が出来てくる若い人たち」
にご子息は十分当てはまるとしか思えないのだが……
>>387
それに京極は最近着物だしねぇw
>387,389
産経の朝刊読んできた。一面トップなんだよ芥川賞。
写真も4色で3段ぶち抜き。
しかも、今の若いこの格好(演出だろうが、授賞式とと思え方もいるかも)。
詩人からのエールが寄稿されてもいる。

温帯に格好の餌食を与えたようなものです。

京極と江國は写真さえありません。斜め読みしたら談話さえ探すの大変。
>同時に、1個80円、250円でお腹をいっぱいにできる食物があって、
>どうしてこんなに「世界の半分」が飢えているんだ?とも思うはずです、思わないとおかしい。

さすが、大掃除ででてきた賞味期限切れの食品を寄付しようと思われたおやさしいAZ様だ。
お考えが深い。
>388
温帯、普段は家族と食事していない。
これでFAだと思うよ。
質問です。
「塩バターおにぎり小一個」というのは、
「塩バター」というバターがあって、それをまぶした物ですか?
それとも塩+バターをまぶしたのでしょうか?
となると、温帯の大好きな味の素は使わないのでしょうか?
味の素=塩、と温帯は思っている?
つーか、それ以前に朝っぱらからしょっぱくて脂っこい飯を食らって
少食なんて…。
>393
homepage2.nifty.com/kaguraclub/2-5ts.htm
>あったかい御飯に、マーガリンのせておしょうゆと味の素を垂らして
homepage2.nifty.com/kaguraclub/1-16ts.htm
>ロールパン半分に切って焼いて、マーガリンぬって白菜のおしんこをしこたまはさんで、味の素とお醤油かけて
homepage2.nifty.com/kaguraclub/2002-5-21.htm
>うすい食パン1枚を半分に切ったものをトーストして、マーガリンをぬって味の素をかけて
homepage2.nifty.com/kaguraclub/ts6-8.htm
>ごくごくシンプルに、塩と味の素だけの塩にぎり

温帯ナビさんとこから引用させてもらいました。
マーガリン多め、塩味きつめが通。
>393
塩おにぎり、というのはご存知ですね? 手に塩をつけて
握っただけのやつのことです。
「塩バターおにぎり」というのは、たぶん、その塩にぎりの
中心に*バターひとかけら*を仕込んであるものと
思われます。

味の素も、塩と一緒に手につけて握っていることでしょう。
あるいは、考えたくない事態ですが、あらかじめご飯に
塩および味の素を混ぜ込んで全体に味をつけてから
おにぎりにしているのかも知れません。

いずれも過去のあぐらに出てきた記述が出典ですので、
かなり信憑性があるんではないでしょうか。
>395
考えたくない事態が起こっております。

>で、炊きあがったご飯を飯台にとり、ちょっと卑怯な手なんですが、
>ここで、お塩(なるべくおいしいお塩)をぱらぱらとご飯全体に混ぜ込んでしまいます
homepage2.nifty.com/kaguraclub/gurume5-1.htm
396に補足です。
>お塩(ともっと卑怯なときには味の素(爆))をご飯全体にまぜてから
>握ることによって、具のないところでもとてもおいしいおにぎりになります。

>393
塩バターおにぎりは、以下のもののようです。
>あと、バターをシンにして、塩をきかせたご飯でにぎるってのもたまにやりますが、
>これはバターがとけてしみ出してくるので、あたたかいうちにわーっと食べてしまったほうがいいのです

これを朝っぱらからですか…。さすがです。
>塩と味の素だけの塩にぎり、それにしょうゆたらしたしょうゆにぎり、
>あるいはきょうはよく動くからカロリーが必要だってときには、
>そこにまんなかにマーガリン入れて握った「バターおにぎり」にしちゃいます。
>これがけっこううまいんですね。手はちょっと油だらけになって不愉快なんだけど、
>バターしょうゆ御飯の好きな人なら必ずハマります。
>塩おにぎりでマーガリン入れることもありますけどね。
homepage2.nifty.com/kaguraclub/ts6-8.htm
この記述が、稽古に人数分の塩握りを握ってきた女の子を貶めた後にあるからさらに不思議。
今酔っぱらってるんですが
このスレ読んだら気持ち悪くなってしまいました。
バターおにぎり……おぇっぷ。
塩おにぎりでマーガリン??おぇええええ。
>バターしょうゆ御飯の好きな人なら必ずハマります

きっと温帯は好きなんだろうね…。
運動やってる男子中高生なら朝からでも平気かな?
若い頃は普通にバターご飯食べてましたが、普通においしいです。
固めにしゃっきり炊いたあつあつご飯にバターひとかけ+醤油たらり。でドゾー
食い盛りで油ものも平気な人だったら、B級グルメとしてだけどお薦め。
でさ、でもさ、


なんで マ ー ガ リ ン を使うんだ?オエップ(AAry
まあでも、自分胃弱じゃ無いし結構油もの
大丈夫だから、炊きたてほかほかのご飯に
醤油とバターってのは、わるかないと思うよ。

ただ、胃弱の小食の油もの苦手の言った
挙句がこれってのは流石に擁護できんが。
>402
動物性たんぱく質を摂らないためでは?
ヨーグルトは食べるけども。
漏れも醤油バターのご飯は好きだけど、朝からは喰わんわなぁ。
だいたいエビ天30尾も喰えるヤシが胃弱少食と言っても説得力皆無。
>>402
牛乳アレルギー(自称)だから
温帯、ちょっと前に
手塚先生の死因は飲んだくれ…みたいなことを書いていなかっただろうか。
今回の書き方は、どっかから苦情が入ったんだろうか。
408393:04/01/17 01:43 ID:HZEhq6s0
塩バターおにぎりについて、皆様から教授していただきまして
恐縮至極にございます。
バターライスは私も時々食したりしますが、
温帯の塩分取りすぎには気が狂いそうです。
つーか、なめくじの私はとけて…しま…い…
バターおにぎり自体は、好みの問題だしそれはそれでいいと思う。
ただ温帯は、アテクシ小食だけど健康のために
(そして誰も望んでいない200巻のために プ)朝食摂らなきゃね! と
言っておきながらギトギト油ものを食ってるから
朝から塩バターおにぎりかよ! って突っ込まれるんでしょう。
しかし、とんグルのレシピ見ても思うが
ほんっとに塩分と油は摂取オーバーもいいとこ。
あと、>394も相当ひどいですね。
何にでも味の素を振りまくる味オンチが何言ってんだ。
これも一種のジャンキーかと。
温帯みたいに塩分とりまくって血圧高くしたら、早起きできるようになるかな…
何十年も朝食抜きの生活をしていて、ここ3〜4年朝食摂ったからってなぜあそこまでエラソーに言うのか。
それに毎日朝食摂ってる人には意味のないお話なわけで・・・。
>411
温帯は酒かなり飲んでるみたいだ。
そうなると腎臓や肝臓痛めつけるわけですから、
目が覚めるのは早いが体がだるくて動けないになる。

これが温帯に言わせると不眠症なのでは?
>お塩(ともっと卑怯なときには味の素(爆))をご飯全体にまぜてから

ループネタの一つの「味のないおにぎりを作った若い子」の話。
単に温帯が「ご飯全体に塩(味の素)」レベルでないと
味を認識出来なくなってるだけで、女の子のおにぎりは普通に
「手に塩をつけてにぎった」くらいの味はついてたんじゃないかなーと、思う・・・。
おにぎり話題、初出時から食いたくて食いたくて食いたくてたまらなくなるんだよ…
前回・前々回は塩+海苔むすび、とろろこぶむすびを作った。今回も誘惑に負けそうだ…
>>398
いいわよもう、温帯の食生活なんかどうだって!
ただね、これだけはぜひ教えて頂きたいわ。三行目よ。
いったいどうやればマーガリン入れて握って「バターおにぎり」ができるわけ?
料理のテクノロジー??
たぐいまれクッキング???
それともおにぎりの設定が途中でガラリと変わるとか????
長年、温帯が蔑むところの肉体労働者諸君として仕事ばかりに生きてきて
定年過ぎても働いている俺の父が腎臓病で好きな物も食べれないというのに
俺の父よりも偏食極まる塩味たっぷりの温帯が無事なのだろうか
世の中理不尽すぎる

あ、でも、父は還暦過ぎてから腎臓病発覚!だったので、温帯も油断するなよ
尿酸値は神経質なほどチェックをしておけ
確か50代くらいから尿酸値に異常らしき物が見られていたが
>398の引用文の後半
>大ちゃんのお弁当は旦那の係りですが、「ササミの香草風味揚げ」というのがけっこう
>得意で、これがまた、食べやすいようになのか、もっのすごく小さくうすぎりにしてある
>やつなんですよ。で、けっこう味も濃くついてるから、これをシンにいれて塩むすびを
>握るとけっこうおいしいんです、天むすみたいで。

温帯だけじゃなく昼行灯も味付けが濃いんだな。
おにぎりの中に塩気の多い具を入れて、更に味の素と塩で握るのか…
長年その家庭の味に慣らされてしまうと、塩分過多も舌が感知しなくなる。
検査に行かなければいいことだ。
温帯は病院で検査受けるの嫌いみたい。
かっこいい病名つけてもらえないだろうし。
その家庭内で味付けが濃かろうがいいんでない?

温帯は自分の好きな味じゃなかったから塩だけの結びを卑下した。
しかも何度も繰り返し、今後も繰り返すでしょう。
「醜い」で終わりですね
>417さんのレス前半を読んで、思わず涙が出そうになった。
温帯のオヤジ自慢よりも何倍もお父さんへの愛情に溢れていると思ったから。
今まで散々言われているけど、
温帯は自分の書く駄文が父親を逆に貶めている事に何で気付かない?
しつこくてすまんが今日の本スペの感想。

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  ササミ弁当はどうした?ええ?      |
\                        /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧         ∧   ググッ    ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ  オンタイ::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ

今日の本スペは「ピーコック」と「寿司幸」の河童巻きのバブリーwな思い出でっす。
日記は着物語り。あと「雪降っちゃイヤ〜ン」のワガママ。
あんなに飽きられていたササミ弁当の話が登板を待たれているなんて…はっ!ま、
まさかこれが文章のテクノロジー!?(w
記憶違いならスマソ。確かアドベンチャー80で、
「意外に思われるかもしれませんが、
私は家庭的でこまめな女で朝食は毎日母親と2人で作る。
夕食は外食になったりすることも多いので、
朝から結構しっかりした料理をする。」
とか言ってなかったっけ。
更新より、温帯の大発見!新・着物保管法。

>また、すごくおばかなことも発見しましてね。着物しまうのに、場所ですごい悩んでいたんだけど、
>ついにコペルニクス的転換をとげて、「畳紙(たとう)をとっちまえ!」と思いついたんですね。
>着物を1枚1枚包んである和紙の紙袋です。あれがけっこうかさばるので、
>そいつを、思い切って全部捨てて着物を洋服同様むきだしでしまうことにしたら、倍近く収納できた上、
>畳紙があると中に何があるかわからないのでいちいちあけなくちゃならない、
>それで畳紙には「窓」があいてたりするんだけど、それでもわからないときがある、
>だけどこうやってむきだしてしまえば一瞬で全部わかるから、
>これまたデッドストックになるおそれが大幅に減ったってことになります。

これってアリなん?と思って「着物 保管」でぐぐっていくつかの検索結果を見たけど、
畳紙という物を取って保管するのは着物にとってあまり良くないようですね。
着物の収納場所を確保する為に着物を傷める恐れのある保管法を発明する。
しみったれの温帯らしいといえばそうなんだけど……(-_-)

>424
自分もその記述、読んだ記憶がある。今その本が手元にないけど。
もう一つ、日記より。

>もっともうちは母がそもそも日常的に着物の人で、「着物の奥さん」で青戸界隈で有名だったようですが、
その母親が「最近はどうも着物は辛い、70すぎると着物は体力がいって辛くなるから、
いまのうちに着ておいたほうがいいわよ」といってましたから――といってもお正月にいったらやっぱり着てましたけど、
そろそろあちらは形見分けも(爆)はじめているし、いくつか私もねらってる着物や羽織があるんですが(笑)
「私が死んだらね」「あと1回は着たいから」とかって、なかなか譲ってくれない(笑)
まあ、そのくらいの元気があれば、形見分けはじめてもまだ当分は大丈夫そうだな、と思いますけど(笑)

本スペの父親自慢に比べると、何故かもにょる物を感じる。
「形見分けも(爆)」って何だよ。
あ、また引用符付け忘れた。スマソ
>426さんの引用の少し前
>着物着てると、大学から帰ってきた息子が「お母さん今日は綺麗だね」とか
>「お母さん今日も綺麗だね」(爆)と喜んでくれる(^^;)んですね。

お 世 辞 。

>旦那は私がうちで着物着てるのも見慣れてるから何にも言いませんけど、
>きのう久々にお気に入りの普段着だった銘仙を出して着てみたら、
>すそがすりきれていて、それをみて旦那が「いまどきの人で、
>着物がすり切れるまで着るって、すごい話だよね」っていってました(笑)

ヨイショも お 仕 事 。

>>426さんの引用の「形見分けも(爆)」以外の(笑)の位置もなんだか・・・。
>「よし、今日はあれをやろう」とか「今日はここを片づけちゃうか」などと、
>リフォームでも手がついていなかったあちらこちらを片づけたり、古くなったものを捨てたりしてますが、
>そのたんびに「お前はもう一生帯買うな」とか「一生クツシタ買うな」とか
>「一生ストッキング買うな」と思うほどデッドストックが出てくるんで、いささかめげますねえ。
>というか、整理してないストックというのはほんとにデッドストックなんですねえ、
>このところ、なんか急に、新しい着物と帯とコートとクツシタとストッキングと、
>おまけにヘアアクセサリーとかストールとかまで、すごくたくさん買ったような気分です(爆)
>まあなんでもかんでもたくさんあること、ほんとにこれなら新しいものは何にもいらない………
>とかいいつつ、きのうもちょっとまたしてもイヤリング買っちゃって、
>ますます大量消費社会のバカな忠実な奴隷ってところですが。
>でもとにかく、整理してどれもとりだしやすくすることで、
>少なくともデッドストックにはならずにすむものがだいぶ出てきたと思います。

いつもは「大量消費社会のバカな忠実な奴隷」といえば愚民の事を指すのに、
今日は自分の事をそう称してますね。
温帯も、少しは謙虚になったのかしら?(な訳ないわね)
>とかいいつつ、きのうもちょっとまたしてもイヤリング買っちゃって、
>ますます大量消費社会のバカな忠実な奴隷ってところですが。

いつもなら二行目では大量消費社会を憂えて警鐘を鳴らすカッサンドラなアテクシになるはずなのに!
温帯が自省するなんて、東京が雪降るはずだYO!!
イヤリングっていても、安い樹脂とかガラスのなんでしょ。
服は2万円まで、アクセサリーは5000円まででしたっけね。
金属アレルギーの漏れにしてみれば、安くて可愛いアクセを
ばんばんつけてOK!な温帯はちょっとうらやましい。
でも齢50にしてそういうのを身につけたいか、っていうと微妙だけれども。
>いくつか私もねらってる着物や羽織があるんですが(笑)
>(中略)なかなか譲ってくれない(笑)

御母堂も、畳紙ひっぺがして保管するような人に
大事な着物は譲りたくないだろうな。
あと、おさない頃の思い出が食いもの一色。
さすが温帯と言うべきか…
畳紙とっちゃうって……信じられない。
中がわからないのは、自分の管理不足だよ。
畳紙に小さく何が入ってるか書いた和紙を貼るとか。

だいたい畳紙を入れないと、防虫剤が直に布に触れる。
変色の原因にもなるよ。(着物用のいい防虫剤なら大丈夫だけど)
他素材と擦れ合うのもよくないし、湿気もよくないし……

ああああ、温帯の箪笥を整理してあげたいよ!
もったいないよ……きっと高いいい着物持ってるだろうに……
いい着物も沢山お持ちだろうけど
しょせん温帯カバーに堕ちたもの。
どんな風に管理されていようがどうでもいいと
思ってしまう私なのでした。
温帯カバーワラタ

が、着物に罪は無いよ。
なりたくてたぐいまれなる温帯カバーに選ばれてしまったわけじゃなし。
>いくつか私もねらってる着物や羽織があるんですが(笑)
>(中略)なかなか譲ってくれない(笑)

御母堂様はどう思って居るんだろう?
他人事ながら、折角の良い着物ならちゃんと大切にする人の処に
譲ってもらいたいなぁ。
>すそがすりきれていて、それをみて旦那が「いまどきの人で、
>着物がすり切れるまで着るって、すごい話だよね」っていってました(笑)

温帯、ひょっとして着物を解いて裾の位置を少し動かし、長く着るって方法を
知りませんか? 袖や裾は痛みますから、洗濯の際に解いて少しだけ動かして
あげましょうね。
着物を日常的に着る人なら、当然やっているべきことです。ちゃんと手入れを
していたら「着てみたらすり切れていた」なんてことありえません。
単にクリーニング屋にもって行くだけですませるなんてこと、当然してないで
すよね? なんたって着物で生活をしていらしたはずの人ですからねぇ。
ご母堂の羽織、着物って、温帯そのまま着れるんでしょうか??
布地を足さなくても平気なの?アテクシ、近頃の若い女で着物のこと
よく知らないもんで、聞いてみますた。
>440
ロングスカートやパンツスーツのお手入れとしても割と当たり前だよね
>すそ移動
ヒールの高さやトップとの兼ね合いで着回しバリエーションにもなる。
洗濯機の洗濯&クリーニングだけして、ちょっと傷んだらお払い箱…
なんてしてないよね。もちろん。

お勤めや、子育ての真っ最中の人にそんなこと求めないよ、勿論。
すべての事にエキスパートぶらずにいられない温帯だから、気になるんだよ。
>441
着物はとても横幅のキャパが広いので
大丈夫なのです。
どこで語っていいものかわからなかったので、とりあえずこちらで。

早春の少年(伊集院大介)が出ていたので、どんなものじゃろと立ち読んでみました。

最初から「東京ゆきにはこころあたりがあった」という文章にがっくり。
語り手の一人称が、1ページの間に僕、俺と使われて気持ち悪く、
次のページの我々という表現で、統一感ない文体の不快感に負けました・・・。

語り手は伊集院と同級だった男性らしいが、文がどうしようもなく子供くさい。
(ひらがな多様のためと思われる)
最初は高校生か大学生の一人称かと思ったくらい。
1ページ目では何一つ世界が見えてこない。

ここまで筆力が衰えたんだなあと、そばにあったカドフェルシリーズを買って帰りました。
ああ、雲泥の差だよ・・・


東京ゆきって東京行きのことですかね?
たったこれだけの文字数で文意不明ってのもなんだかな。

それとカドフェルって別の出版社から売り出されてるのね。
知らなかった。
>>441
着物は洋服より身幅のずれが激しく気になるものです。
スカートだったらおなか引っ込めて入れちゃえーと出来
るかもしれませんが、着物はそうはいきませんから。
あらあら、あの方何センチもずれていてよーと一目でわ
かってしまいます。ひどくみっともないです。
サイズの合わない巻きスカートを無理矢理着たらどうな
るかを想像して頂ければおわかりかと。
最近はそんなことを気にしないで着ている若いギャルも
多いので、温帯もそれにならうつもりかもしれません。
身長のほうは、わりと誤魔化せます。

ちなみに着物は簡単に布を足せる構造ではございません。
いちばんポピュラーなのは、縫いしろの部分を出すこと
でしょう。
ただしあのタグイマレな体形をそれでカバーできるかは
知りません。あんなタグイマレな方が着物を仕立て直し
た場面に遭遇したことがございませんので。
温帯は「行く」を必ず「ゆく」と表記するおかしな拘りがあるね。
昨日の本スペでも「い(行)きつけ」を「ゆきつけ」と書いてて、違和感ありまくり。

>語り手の一人称が、1ページの間に僕、俺と使われて気持ち悪く、
>次のページの我々という表現で、統一感ない文体の不快感に負けました・・・。

多作のアテクシ自慢は勝手だが、校正されるのが嫌なら推敲くらいしろよ、
と言いたい。
>446
お手製の頭陀袋で雑誌の写真取られても平気な温帯が、そんな些細な事を気にするとは思えん。
着られる着物は気の毒だけどな。
ゆく、と行くと書いてくれればいいのに
わざわざ開いて使うから気持ち悪い。
漢字だといくって読まれるから嫌なんじゃないのかね。
しゃべる時でも「ゆく」なのかな。
「いきつけ」って言ってたらどうしよう。
>444
>「東京ゆきにはこころあたりがあった」

いくら字数を増やすためとは言え、この文章……酷すぎる。
作家の良心が疼かないのか。
いや、そんなもんはもうとっくに死んでるのね……
温帯のファッションセンスとお金の使い方から考えると、そんなに良い着物は持ってないんじゃないだろうか。
と邪推するくされトマト
>452
温帯って少し前までは洋服はオーダーで作ってたみたいだから
着物もけっこういいものを持ってるんじゃないかなーと思ったり。
わりと周囲に勧められたらそのまま買ってそうだし(後で文句を書く)
いいお店紹介してもらったりしてたんじゃないかなあ。
最近になって買ったものは安物のような気はするが。
コミ不全だかくたばれグルメだかに、
安い店でガンガン服買いこむのが趣味とか書いてたが……、
毎日毎瞬言うことが変わる温帯様の御言葉なので当てにならないか。
しかし私は、これは実に脳内温帯像とマッチするので本当なのではと思う。
>実家にはこれが山のように積み上げられていたものですが、あれはもう、
>土地が安くて一戸建ての余裕のあるお屋敷に住んでいて、
>「衣装部屋」があったりする人じゃなきゃどうにもなりませんね。

この場合「土地が安くて」と書く必要は特にないんじゃないかと思うんだが。
実家よりもうちの土地の値段の方が高いのよと言いたいみたい。
それに一戸建てじゃなくても、要するに余裕のある間取りであればいいわけでしょ?
>でもきのう出さきで呉服屋さんがスーパーのフロアに入っていて、ちょっといくつか
>欲しい小物があったので選んでレジにもっていったら、プーさんのトレーナーに
>フリースのパンツに、よれよれのデニムのダッフルコートというなりだったにもかかわらず
>「ずいぶん着物着慣れてらっしゃるんですね」と店員さんにいわれたんで、
>「いったい何をもってそう判断したのであろうか」とすごい不思議だったんですよね(^^;)
>顔に「着物着てます」と書いてあったんですかね。

また店員のお世辞ネタか…。さすがに今回は温帯すらも「なんで?」と思うくらい
見え見えのお世辞だったようだけど、気分は悪くないらしい。
>プーさんのトレーナーに
>フリースのパンツに、よれよれのデニムのダッフルコート

AAキヴォンヌ
>454
あぐらでも、近所にエスニックファッションの安売り店があって、
山ほど買い込んでるって記述が何度か。

それにしてもご母堂のお話…書き方次第でいくらでも、「形見分けの
ことを考えるような気弱さも出てきたけど、実際に話してみればまだまだ
元気な私の母。その調子で頑張ってね」とええ話的なエッセイにできるのに。
温帯の書き方じゃあ「お母さんが亡くなったら、あれももらおう、これも
もらおう。お母さん、いつごろ死ぬのかなあ(ワクワク)」風だよ…
そういやナリスケが死んだとき、正妻リンダの許可も得ず男妾が勝手に近習に
形見分けをしてたが、あんな感じで真っ先に行って衣裳棚漁るのかな。

誰が見るかも分からないところで、娘がこんな浅ましい、卑しいことを
書いてると知ったら、私が母親なら情けなくて泣いちゃうな。
>で、なにせ社用だから、必ずおみやげもってきてくれる。いまだったらこれって公私混同で
>大問題に発展するんじゃないかと思うくらい、寿司幸にゆけば寿司幸の名物のばらちらしの折り詰めか、
>にぎり寿司の折。ピーコックにゆくと「子供が好きだから」って、エビドリアだの、ときどきは自分の日曜の
>夕食用にごっついステーキ肉を包ませて、おみやげに持って帰ってくる。

最低な親父大暴露ですか。
会社のお金で家への土産買いまくりですか。
これが本当なら、かなり下品で卑しいお父上だったのですね。
今だったら問題って、昔でもまともな感覚の人はこういうことはしませんよ。
いやしかし、亡くなった方の下品な行いを日記で暴露ってのはいただけません。
海老の話はまだ親バカですみますが、会社のお金でこういうのってほんと卑しさまるだし。
温帯の育ちの悪さって父親譲りだったのですね。
>459
もしかしたら社用で行っても、お土産は自費だったかもしれないしね。
温帯の言っていることだけだから、事実は分からない。
会社勤めしたことない、一席設けてもらう側にしか立ったことない温帯には
「大問題に発展するかも」なんて感覚的に分からないだろう。口先だけで。
>460
なるほど。いい方ですね、貴方。
私は温帯が描く父親像からは、卑しくて下品という印象しか受けなかったもので。
確かに温帯がゆがめているという可能性は考慮しなきゃいけませんね。

しかし、温帯自身が父親をバカにしてるわけでは決してなく
大好きな父親を自慢するために書いてるってとこがもう何とも…。
まあ、昔のことだし、当時はなんも知らん女の子なんだし、
人のお金と父の愛でおかいこぐるみのアテクシ、タグイマレ!と
思うのもしゃあないかもしれない。それは許そう。

でも、50にもなってネット上でさらすなよ得意げに……
「世界中でアテクシだけが受けることの出来た真実の愛リスト」に
ヒッソリと心の中で記して、墓まで持ってけよ……
旧日本軍関係者で戦後もウマーな生活してたって時点で
「バカがつくほどの清廉潔白」ではナイと思われ>父君
まあ温帯の書き方はいつも通りそんな事が吹き飛ぶ位
・・・どうでもいいことだが
死んだ人間のことは他人とはいえ、あまり悪く言いたくないもんだが
温帯は父親の恥を天下に晒してるなあ。
>463さんの書き方を見ると、冷静な目で父上の人生を描いたら
善悪は別として面白そうな小説になりそうだと思うんだけど…。
ttp://www3.kcn.ne.jp/~susumu-o/mr-bear-crash/onnkann.html
これで90%絶対音感が証明できるよ、温帯
>465
私は微妙に絶対音感があるらすぃです。
温帯は社用族が水商売から出てきた侮蔑の言葉だってわかってないんだろうな。
本当に接待なら、自分だけおみやげ持って帰ることなんかできないから、
たぶんおみやげとして相手にも持たせているはず。その逆ももちろんあるだろう。
自分だけおみやげなんてことになったら、すぐに評判になるからそれは自分で払うでしょう。

温帯のお父さんは、石播でそれなりの地位までいってるんだから、
接待の席での作法はそれなりにわかっているはずだ。
でなきゃ、旧日本軍関係者がそんなとこに長くいられるわけない。

>465
面白いもの紹介してくれてありがトン
相対音感90%で絶対音感10%と出たよ。判断に困るな(゚∀゚)
90%絶対音感の世界が知りたい。温帯にURL送りたい…な…(ヤンナイヨ
おもろかった。
まさに90%絶対音感だったよ自分。

>かなり洗練された耳をお持ちです。

だってさ。微妙〜(w
そしてハイレベルは指数10。むしろ
>確率的にむずい
だそうな。
>465
相対・絶対共に100%でした。がハイクラスはむずかしー!
あてずっぽで50%とはなったもののほんとは区別ついてませんw
いったいどれが当たっていたのやら。
クルーズでも父親とおじーさんの仕事自慢えんえん1ページ使ってましたね。
>>465
面白かった!
絶対音感70%、相対音感70%でした。
これ、温帯にもぜひ試してもらいたいねー。面白い!
でも結果が自分の予想より悪かったら貶されそう・・・かな。
皆様に、悲しいお知らせをせねばなりません。
今日の本スペも、ササミ弁当の話ではありませんでした。

その件についての中島梓先生のコメント。

>なんかササミ弁当の話するっていったんですよね。
>それがいつのまにか「ピーコック」の話になってますが、
>いやいやそのうち必ずササミ弁当の話になるから安心して下さい(爆)
>まあね、エッセイだからね。本筋なんてあってなきがごときものですから(笑)

温帯、まさかこのスレみてる(わけねーよな)?
ちなみに今日の日記後半はライブのお・し・ら・せ(はあと)。
いつもの下僕…じゃない友人の歌手と2ヶ月連続で開催。
夏には神楽座、秋には道楽ミュージカルの再演と、イベントが目白押しの今年の温帯。
その調子で小説の方もがんばってくれたらいいのにね。
>なんとなく今年は、目標は「丁寧に」ですから、ライブひとつひとつ、
>1曲1曲、舞台ひとつひとつも、「丁寧に」、そして大事に、
>身の丈にあった気持できちんとやってゆきたいなと思っています。

道楽だけでなく、小説も少しは丁寧にしたらどうだろうか?
なんかグインの本編書くっていったんですよね。
それがいつのまにか「ナリスの事件簿」の話になってますが、
いやいやそのうち必ずグインの話になるから安心して下さい(爆)
まあね、小説だからね。本筋なんてあってなきがごときものですから(笑)
>いまでも生肉の写真とかみると「あ、バラバラ死体」とか反射的に思うんですね (/_;)
>まあいまの世の中だと、それが幸いして狂牛病でもトリインフルエンザでもちっとも
>困らなかったりするんだけど(爆)魚の首切ったりするのも「ギロチンギロチンシュル
>シュルシュ」なんて思ってしまうともう駄目ですね(^^;)

>平気な人は牛でもブタでもさばいたらいいと思います。私はひっそりと大根だの
>アスパラガスだの食べて喜んでるんだから、それでいいんです(爆)

( ´_ゝ`)フーン
キャベツは切られる時に悲鳴をあげるって話でも教えてあげれ

まさしく山岡が鯨合戦で怒ったような事を言ってるなあ温帯
というか何鉢枯らしたんだっけ
先日、旅行に行ってまいりました。<自分語りでもうしわけない
古寺の門柱に、さりげなく貼ってあった言葉に目をとめました。

「食う、食らうのではない、食事は頂くのです」

まさに。温帯に見せたい、と思いました。
もともと「いただきます」という言葉が、他の命を頂いて私の糧といたします、という
意味だと教わったんだけどなあ・・・。

だからそれが動物、植物、魚にかかわらず、
食べさせてくれたものに対して感謝するべきだ、と。



野菜も切られたり食べられたりする時は耳には聞こえぬ悲鳴を
あげているにちがいない…ましてや冷蔵庫の中で生きながら腐れ果てて
いくのはなんと無残なことであろうか・…ああ…

というような想像を発揮させてこそ作家だと思うんですけどねえ
>479
魚に首があるんですか…。
私が常日頃調理してる魚とはまた別のものなんでしょうね。
>>485
インスマウス人では?
「私が子供だった頃」って食べ物の話ばっかりだのう…

>で、その「レストラン・ピーコック」ですが、ここでは私の最大のお気
>に入りは、「芝エビのライスグラタン」でした。最初は、「チキンバス
>ケット」にハマってね。これはほんとの籐のかごに、チキンの唐揚げ
>と、フライドポテト、そして焼きたてのガーリックトーストがついてる
>という、まあわりとよくあるやつなんだけど、いいレストランがこうい
>うもの作ると本当にうまいんですね。これにはもう夢中で、小学校の低
>学年からずーっとこれ一辺倒だったんですよね。私、わりとひとつのと
>ころでひとつにハマるとそればっかりいくタイプなんで………

小さな頃から小食で胃が弱かったら、チキンバスケットが「好物」はあ
り得ませんな。温帯の子供の頃の食べ物の思い出って、「好き嫌い多
い」「牛乳嫌い」以外は結構ヘビーなメニューが多い。それならそれで
いいのに、何故「小食胃弱」を強調するんだか。
>その夜ピーコックに連れてってもらう約束のある日に、昼間に理科の授
>業があったんですね。ということは土曜日だったかなと思うんだけど、
>それで「筋肉」の話が出て、ニワトリの絵があって、肉に赤いスジが
>走ってるいわゆる筋肉模型みたいなイラストが出ていた。で、そのとき
>は何も思わなかったんだけど、夜になって、ピーコックにいって、いつ
>もどおりるんるんでチキンバスケット頼んで、一口トリをかじったら、
>赤いスジが出てきたんですね。とたんに「あっ、これあの筋肉のスジ
>だ」って思った、その瞬間、うげっと吐き気がこみあげてきまして、つ
>まりはまあ、自分が「生き物を食ってるんだ」ということにはじめて気
>がついちゃったわけなんですね。それでもうあとは1口も食べられず、
>あわやトイレで吐いちゃうところで、それきり、大好物だったチキンバ
>スケットが食べられなくなっちゃった (/_;)まあ神経質な子供だったで
>すが、いまでも生肉の写真とかみると「あ、バラバラ死体」とか反射的
>に思うんですね (/_;)

この話は激しくループ。
それは「神経質」ではなくて、生き物への畏敬の念の欠如です。
それを分からない無神経な人間が平気で肉を食べるんじゃないですよ。
誰かが手ずから命を奪ったものを、食物として頂く。おいしく頂き栄養
とさせてもらう。勿体無い事をしない、そういうシツケが子供には大切
じゃないんでしょうか。御子息はお肉がお好きな様ですが、じゃあ無神
経なの?w
>まあいまの世の中だと、それが幸いして狂牛病でもトリインフルエンザ
>でもちっとも困らなかったりするんだけど(爆)

トリインフルエンザが問題なのは「新型インフルエンザ出現の元になる
かも」なんだがな。自分に関係無いと思ってるのかw 

…昨日の本スペも酷い話だけど、食べ物を語らせると凄い人だ温帯は。
なぜこれほどまでに酷い話を、食べ物を巡って続けられるのか不思議。
温帯が肉を食べずに何を食べてるかと言うと
野菜ではなく、炭水化物と油なんだよね。
つまり味覚が子供なだけではないかと。
子供は肉や野菜の複雑な味わいってわからないことが多いから
炭水化物+油+砂糖、ってのが大好きなんだよね。
(餡子と生クリーム以外の甘い物は好きと認めていたし)
べつに味覚が子供なのはかまわないけど、それで小料理屋は無理です。
トリインフルエンザは感染した肉を食べて人間が感染したという報告は今のとこない。
ただ感染した鶏から直接人間が感染することはあって致死率も高い。
加えて>489さんが書いてるようなことで心配されている。

肉を食べるとかどうとかって問題ではないのですが…。
>いまでも生肉の写真とかみると「あ、バラバラ死体」とか反射的に思うんですね (/_;)
>まあいまの世の中だと、それが幸いして狂牛病でもトリインフルエンザでもちっとも
>困らなかったりするんだけど(爆)魚の首切ったりするのも「ギロチンギロチンシュル
>シュルシュ」なんて思ってしまうともう駄目ですね(^^;)

私はアジでもサバでもおろすのは平気ですし、美味しく頂きます。
でも人間にサインペンや火吹き竹、場美化を突っ込むなんてシーンは想像するだけで……。
>>491
今日の夕方の番組でも、肉や卵に影響はないという話でした。
感染したかたは鶏小屋で感染したらしい。

とりささみ弁当について書けないのは、
鶏インフルエンザ問題と何か関係あるんでしょうかねえ。
>493
「とりささみ弁当を食べ続けて健康できれいで
マルチ有能で有名になったアテクシ」とやりたいから
あえてヌルーし続けているのかもしれない。
>料理のこといろいろ書いてますが、魚はさばけないんですよ、私。
>技術的にではなくて、怖くて(大爆)というか、残酷で。
>イカの足をすっぽぬくこともできないし、ましてやトリさばくなんてそんな。

それって温帯が常日頃バカにしてるギャルと同じですよ。
彼女たちも技術以前の問題として「怖くて気持ち悪くてダメ」と言いますよ。
まあよくそれで、若い女性の料理についてあれこれ言えるなあ。

魚さばく人は、最初は抵抗あっても我慢してやってみるんだよ。
そしたらそのうち慣れて平気になるの。
我慢してやってもみないで何を言ってるんだか。
でも、ハンバーグはミンチになって原型が想像できないから平気なの(爆)
確かに、原型が残っている脂身はおえっっとなるけど、
形が見えないように料理されたものは普通に食べてるようだし、
形さえ見えなければ平気なのかもしれない。
>魚はさばけないんですよ、私。技術的にではなくて、怖くて(大爆)というか、残酷で。
>イカの足をすっぽぬくこともできないし、ましてやトリさばくなんてそんな。
>ぶりっ子って言われそうですが、いいです、何でも。こんなの個人の感性なんだから、
>平気な人は牛でもブタでもさばいたらいいと思います。

私も魚さばくのヘタだし、牛もブタもトリもさばいことないよ。
だからこそ、自分じゃない誰かがさばいてくれて食べられることに感謝してる。
自分ができないことをやってくれる人を尊敬する。

温帯、今までさんざん肉食べてきただろう。
ローストビーフの肉は畑からとれたわけじゃないことくらいはわかるな?
ミンチは肉をさばいて更に挽いたものだ。
ササミが食べられるのはトリをさばいてくれる人がいたからだ。
それを「アタシできないー。残酷でえ。でもいいの」じゃねーだろ。
「平気な人は牛でもブタでもさばいていたらいいと思います」だと?
なんで「ダメダメな私に代わってさばいてくれる人たちに感謝」と言えない?
ほんと、むかつくおばはんだな。
しかしなんですかの、魚もようさばけんと小料理屋を開くつもりだったんですかの?
>>499
そこには、きっと墓投げな板前さんがいて、さばいてくれる。
アテクシは常連客からちやほやされる上品でほっそりとした女将、、、、


旦那と息子がさばくんじゃないの?
考えようによっちゃ、ひき肉のほうが
よっぽどグロいのに、大好きなんだよね・・・
「肉汁だらだら」のやつが。
ハム大好き温帯、本来の形態のハムはご存知ないか
脳内から消去してるんだろうなあ。
豚の骨付きハムなんて、「足」まるごと1本なんすけどねえ。

あれを見ても「ハムは肉じゃない」と言えるかどうか。
…言えたら逆に尊敬するかも知らんが。
豚一匹を家族で屠って、血も余さず全て食べ尽くす。
恵みに感謝し、おいしく頂く。
真っ当な人間の営みだと思う。
ハムは確かに蹄付きだったりするよねw 丁寧に手をかけて作った、
「工業製品じゃないハム」を有り難がる筈の温帯、現物を見たこと
ないんじゃないかな。

「大草原の小さな家」を引き合いに「なんでも自分で作るアテクシ」を
自慢していたのに、ニワトリを絞めてクリスマスのご馳走を作ると
かはイヤと。

( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)フーン
>平気な人は牛でもブタでもさばいたらいいと思います。

あほだな、こいつ。
イパーン人は自宅で牛や豚をさばくんですね、AZ様の脳内では。
>平気な人は牛でもブタでもさばいたらいいと思います。

明らかにお肉屋やってる人を見下した言い草ですね。
>>507
マイノリティのために戦うとブチ上げながら差別主義者の顔がつい出てしまったのね。
>507
出すとこ出したら、大問題になる発言ですねー
左様。温帯まさか日本で屠殺を請け負う人たちがある種のマイノリティで
あるということを知らないのではあるまいな。 そんなことないよね?
マイノリティへの差別と戦う人がまさかそんなこと・…
そういうこと知ってたら、逆にあんな発言はしてないでしょう。
知らないよ絶対。
あ、温帯は差別主義というより選民思想かな。タグイマレ主義というか。
普通に「私はさばけません」だけで済む話を
なんでそこから「さばく人を見下す」思考に飛躍するのかマジでわからん。
ぶりっ子どころじゃないよ温帯。考えて物言えよ。今さらだけど。
下賎な商売だと言ってるのと同じ。

>どういうわけかみんな百姓オヤジみたいな風采のあがらないオッサンなんですよね(爆)
http://homepage2.nifty.com/kaguraclub/ts6-10.htm

こういう発言もありましたね。
温帯って、明らかに農業従事者やら畜産関係者を見下してます。
まぁ自分で捌けない動物の肉は食べるべきではないという考え方は結構あるからな。
一理くらいは認められるんじゃないか?
当然ハムやコンビーフ、名デリ店やTホテルのハンバーグもその範疇に入るけど。
>>514
まあ、その件と今回の件を結ぶのはちょっと強引だけどね
今回のは明らかに肉屋を貶してるわけじゃないし
>516
結果的に貶めてることになってるからなあ。
もちろん温帯が「牛やブタは各家庭でまるごと買ってきてさばいていると信じてる」
のであれば、肉屋を貶めてることにはならないけどね。
>>517
じゃなくて、本当に
「個人の感性なんだから、できる人はやればいいんです」って思って書いてる
ってコトもあるでしょw あんな書き方だけど。
それに肉屋をはっきり名指してるわけでもないよ。
>「個人の感性なんだから、できる人はやればいいんです」って思って書いてる

うん、残酷なことができる無神経な感性の人はってことでしょ、つまり。
残酷だから神経質のアテクシにはできないって言っているのだから。
>518
だからそう読めない文章になってることが問題なんだが…。
肉屋を名指ししなくても、日本の現状を考えれば名指ししてることになるというのが
貴方には理解できないのかな…。
>506以下の書き込みを読んでみてそれでもわからないならもういいよ。
>>520
何でそんなケンカ腰なのw
自分の意見が受け入れられないのがそんなに腹立つことだったのかな。
昼行灯が書き込んでませんか?
農業従事者や畜産関係者を見下してると、また週刊誌等で
叩かれるたりしたら温帯が御機嫌斜めになるので、まずい?
ごくろーさんです。
>521
いや、その台詞はまんま貴方に返したい…よ…。
どっちかというと、>518=521さんの意見の方が
受け入れられてないのだが…。
あちらのスレまで出張する粘着っぷりは流石にヲチスレの皆さんですね…
まあ、ここは大勢で独りをいたぶるスレだってことは知ってたけど、こえーw
>525
何でそんなケンカ腰なのw
自分の意見が受け入れられないのがそんなに腹立つことだったのかな。
>>526
ん?別にあなたには反論してないよ。
何でそんなケンカ腰なのw
自分の意見が受け入れられないのがそんなに腹立つことだったのかな。
>527
自分に言われたからレスしたわけではないよ。
どこもケンカ腰でもないし。
何難癖つけてるの?w
>>528
どこもケンカ腰でもないし。
何難癖つけてるの?w
魚類をさばけない理由として「(さばくのが)残酷だから」と言っただけで
何のフォローもなしに「できる人はやればいい」と書いたら、普通は
「さばけない=残酷なことができない・さばける=残酷なことも平気」と
認識してるんだな、と解釈されます。そう思われたくないのなら
「残酷だと思うのは個人の勝手な解釈で実際には必要な仕事」ぐらいは
付け足す必要がありましょう。

ID:2XBuaSUNさんが常日頃そういうフォローをせずに他人にもの申しているなら
あちこちで貴方の意図しない解釈をされている可能性が大ですね。
日常生活にかなり支障をきたしていそうなので、早めに他人に誤解されない話術を
習得された方がよろしいでしょうね。
>529
コピペしてもレスになってないよ。
ケンカ腰だと言ってるわけでもないし。
日本語理解してからコピペしようね。w
>>530
でも温帯のテクノロジーっていつも意味不明だから
何も考えずに書いている可能性もあるっしょ。

勝手に決め付けるのが好きな人たちの巣くつなのは知ってるけどねw
>>531
先にコピペしたのはあなたではw
何難癖つけてるの?w
ぱんこさんとの不毛なやり取りをリアルタイムで見て
あきれかえっていた身としては、ID:2XBuaSUNさんは
逆上の仕方がAZタンと似てるかもと思たよ

まあおちつけ。と言っても無理だろうな(*゚∀゚)σσσσσ)Д゚)
>>534
落ち着いて書いてるんですが、
>>520が突然ケンカ腰になったんですぅ
儲の特技ですね。
「温帯の都合のいいように解釈してあげる」というのは。
ただ儲以外はそういう読み方はしません。
日本語として解釈できる範囲でしか読んであげられません。
決め付けではなく、本来書いてあることを一般レベルで読み取っているだけです。
>533
日本語分かる?
コピペするなとは言ってないよ。
粘着だなんだとケンカ腰の人がいたから、少し前にあった丁度いい発言を
引用したまで。
何も考えずにコピペしてる君と一緒にしないでね。
ほんとに読解力ないね。
あらぁ
今度は信者扱いか… お決まりルートですね。
ID:2XBuaSUNが儲と断定するにはデータ不足だが
読解力が欠如してると断定するためなら
今までのレス内容が充分なデータになるだろう。
>538
>536では、きみが儲だとは一言も書いてない。
儲の得意技について書いただけだ。
けどその特徴が自分に書き込みに出てることはわかったようだね。
儲ではないかもしれないが、傾向は似てると言えるってことだね。

-=・=-     -=・=-    フフフ、 1人を集団でイジメかよ… 怖いねー 主婦どもは…
>541
意見されることを「攻撃」「イジメ」と取るようじゃ
温帯まっしぐらですよ、あなた。
>541
まったくだな。難民にも出て来て邪魔でしかたねーよ。
ちょと判官贔屓でフォローしてやると自演扱いだし。
こっちはどうかしらんが難民では反感持ってるやつもいるんだっつーの(w
おかえり( ´∀`)ノシ
まあ関西ナメクジにしてみれば、昨日一昨日と
あの地震のことに触れなかったのはありがたかったよ。
ずっと思い出さないでくれていいよ。
.
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/19 07:29 ID:Y1/9Rq4R
うん。犠牲となった方々のご冥福を心からお祈りしたい、
当時の映像を見てあらためてそう思ったよ。

TVではだいぶ地震関連の映像が流れていたけど、
温帯が汚手つきしなかったのは自宅にTVがないことが幸いしたのだろうか。
本スペ、またまた「ピーコック」の話。
チキンバスケットが食べられなくなってからのお気に入りメニュー
「芝エビのライスグラタン」と「ウェーティングバー(原文ママ)」のおもひで。
日記のメインテーマは、「ちょっとした改革」と称した着物の改造について。
それと昨年から持ち越しの書下ろしを今日書かなければ、と言ってます。
新刊情報も更新です。
新聞を見たら、「いきいき」という雑誌広告に、「きものリフォーム」の記事があった。
温帯も、この雑誌記事を参考にしたらいいのに。
メインは温帯の嫌いな作務衣の作り方だけど、
 型 紙 不 要 のワンピースと簡単なブラウスの作り方も載ってるんだから。
上のレスの1行目、「雑誌広告」は、「雑誌の広告」のことです、スマソ
ちなみに、この雑誌のキャッチフレーズは「50代からの生きかた、暮らしかた応援雑誌」。
温帯にふさわしいと思うけど、当人はいつまでもうら若いつもりだから怒られるか。
亢進
>夜は、そうだなあ、ぬくぬくあつあつのグラタンにでもしてみますかね。
>牛乳たくさんあるし。

だって。牛乳アレルギーは?
(本スペ/芝エビのライスグラタン)
> これはトマトソース風味のバターライスを下にしいて、芝エビとマッシュル
>ームのグラタンを上にのせてチーズかけて焼いたいかにも子供好みなものです
>が、これは好きでしたねえ。もともとそんなに食の太いほうではないので、そ
>れにあとスープとか飲むと全部は食べられないんで、スープに心は残りつつあ
>きらめてこのグラタンにかける、でもさいごは父や母に助けてもらう、という
>ことになったりするんですが、何回食べてもこれは「こんなおいしいものがあ
>るだろうか」と思った。とてもおだやかな味のベシャメルソースで、本当にい
>わゆる「日本の洋食」だったですね。

バターライスやホワイトクリームが好きなのは、小さい頃からだった訳で、量は
ともかく胃は悪くないですな。あと、ピーコックのグラタンで具合が悪くなった
事は一回も書いてない筈。アレルギーじゃないのは良く分かります。

でだ。芝エビは残酷じゃないし、「生き物を食べている」じゃないのか。
生のエビは「生き物らしくて嫌」とか言ってたが、殻剥いて切ってあっても生き
物だよん>エビ
半端な想像力だなあといつも思う。
(本スペ/ピーコックのウェーティングバーとその後)
>女子大生になると「一人できてバーで飲む」なんていう気障くさいこともおそ
>るおそるするようになりましたけど。まあ、1回か2回ですけどねえ、気が小
>さいから、「パパにつけといて」っていうのがなかなか気兼ねで(笑)でも自分
>では払わなかったなあ(爆)
> 懐かしいその「ピーコック」もいまやなしです。うちの父は毎日ここで昼食
>や夜の接待をしていて、ときには昼夜きていた常連ナンバー1だったので、赤
>字でつぶれかけたときうちの父のとこに「経営してくれませんか」という話が
>もちかけられたりしたんだけど、いまでも、「やっておけばよかったのに」と思
>うんですけどねえ。

大学生にもなって「パパにつけといて」かあ。昔の甘やかされてたお嬢ってこん
な感じかな。
あと、いかに会社の偉いさんとはいえ、経営するかどうかなんて全く別問題でし
ょうに。個人のお金を投資するとしても、多忙な勤め人が責任持てないなら、お
断りするでしょ。
温帯って、会社に勤めている人間がどんな風に責任があって、どのように働いて
いるか全然理解してないような気がする。
>554
>温帯って、会社に勤めている人間がどんな風に責任があって、どのように働いて
>いるか全然理解してないような気がする。

「会社勤めの男性の仕事風景が想像できなくて、書類にはんこ押してるだけだった」
という同人作家が中学生時代に描いてたマンガの思い出話を思い出したw
まさしくばびのんのサラリーマン物で
主人公らの役職が無茶苦茶で失笑をかっていましたな。
荒心
>ここんとこ「ちょっとした改革」が自分的にマイブームで、

自分的にマイブーム…か( ´_ゝ`)フーン

>>553
あ、IDが……ガクブル

>>556
>主人公らの役職が無茶苦茶で

読んでみたい気がするw
課長が部長より偉そうにしてたりとか?(まさか)
>557
主人公が47歳の人事課長で同期では出世頭のエリート
って設定が嘲笑をかってました。
>>558
温帯…本当に何も知らないんだな…_| ̄|○
>>558
( Д ) ゜ ゜ 
…どーゆー会社なんでせう?w
いやーん、じゃあうちのパパンは出世頭のエリート〜?
温帯が嫌っつうほど詳写・活写できるのは「アテクシが思うところのアテクシ」
だけなんだろうな。まず、マルチ天才。そしてはかなげ。さらに、納豆好き。
二次創作の男女カプサイト。
そこの管理人さんは常日頃から「自分にはマイノリティの友人がいるから
ホモカプは書きません」と公言していた。
オリキャラに同性愛者がいるためかホモカプへの要望があるらしく、
つい最近「手紙」にリンクして
これがマイノリティの気持ちだから読んで欲しいと言ってたんだけど
温帯に予備知識の無いかもれない訪問者が最後まで読み切れるのだろうか。
>557

会社もののマンガすら読んだことがないのか? 温帯……
生き恥を晒してますね。
ごめん>558だった
ゴメン>558だった
同期が
568567:04/01/19 20:43 ID:N9i+1dt+
ごめん! 書き込むボタンおしちゃった…。

>558
>主人公が47歳の人事課長で同期では出世頭のエリート

同期入社した同僚が主人公と疎遠になるのを
「エリートの俺を見ているのが辛いらしいのだ」とかほざいてたな。
そう思い込んで生きられればある意味幸福であろうが。
やっぱり作品のキャラクターって温帯そっくりになるもんだね。
47歳人事課長が同期の出世頭でエリートという脳内世界なら、
常日頃風呂入って舞踏会で踊ってカラム水飲んだくれてるだけで、
天下分け目の決戦に際しては死んだフリしか出来ない、たぐいまれな
役立たずの美形オカマ王子マンセーなファンタジーもアリかも知れんな。
>まあ、不要になった着物と洋服を片づけてガレージセールにでも出してしまおうと
>思っているミニリフォームのプロジェクト(大げさだな)がまだ途中なので、

更新、今読んで来たんですが、温帯ガレージセールする気なんでしょうか?
日程が分かったらちょっと覗いてみたいような気がしますが、どうせ売り子は
本人じゃなく、旦那と息子なんでしょうね。
うわ、いきたーい!
お手製のマイブランド服はおいくらで売りに出されるのでしょうか?
グラタン食べると痒くなるとかほざいてませんでしたっけ?
このおばはん。
なんかバイオハザードの
「かゆ・・・うま・・・」思い出すんだよね。
背後のクローゼットからずた袋を被った温帯が飛び出して来て
襲い掛かられるんですか?>>572


…と想像してガクガクブルブル
>573
ライフルで一発、頭をふっとばせ!(なつかしー)
47歳人事課長が同期の出世頭ですか・・・
つまり、その期は採用に失敗した、と思ってよろしいですか?

もしくは動機はすべて転職した、とか。
動機→同期
実は平均寿命100歳超の近未来で80歳定年制だったのかも。
温帯のお父上が部長で終わっていたからでしょう。
高度成長期の部長はかなり上だが(役員がやっている例も多し)。
〜本部とか〜事業部なんていうのは温帯知らないんですよ。
今日の本スペのメインテーマは、
ループネタの「料理自慢の母やお手伝いさんのせいで台所に入れてもらえなかったアテクシ」。
今は男2人の中に女は自分1人でちやほやしてもらえると。
日記のメインテーマは「鬱」。
ざっと見ただけでもすぐ判る位、文字列の中に「鬱」の字が一杯ちりばめられている。

ちなみに今日の新ちゃん、
「結局雪降らねーのな!今年も1回くらいは降ってほしいな!」なんてほざいてます。
降ったら降ったで文句言うくせにね。
>580を送信した後に、「鬱」という字がいくつあるか数えたら、
合計28個(「躁鬱病」と言う病名の中にある字も含む)ありました。
意外に少なかったと見るべきか、やっぱり多いと思うべきか。

それだけでは何なので本日のもにょりポイント(日記は全文もにょるので除外)。

>しかもいっときはお手伝いさん2人いたので、
>女が4人にお父さん一人(植物人間の弟は別問題として)ということですもんね。

いつもながら、弟さんへの配慮がない書き方。
先月の「法事が野暮用」に近いものを感じるのは意地悪すぎる読み方か。
>「このことが最終的なきっかけ。だけどその前に、去年言われたこのことばが
>ずっとひっかかっていてどうしても解決しないままになっていて、その上に
>どんどん相手への不信感が積み重なっているので、それとこのあいだの
>最終的なきっかけ(それは別の人なんだけれども)がぶつかりあってとうとう
>持ちこたえきれなくなったらしい」というようなことも分析は出来るんですけどね。

公開誘い受けというか、公開吊るし上げというか、なんかモニョるんだが。
ここに書かれた方々はこの日記に目を通していらっしゃらないのかな?

>これはほんとに「アタマの風邪」みたいなものだと思うんで、直ってくれば、

「治」せよ。ていうか、たんに対人関係で凹んでるってのと鬱は違うんじゃ?
鬱はアタマの風邪ではなく心の風邪です。
まあ、温帯の言う「鬱」は世間一般に使われる病名「鬱病」とは別物だから。
「(自称)鬱」もしくは「ナンチャッテ鬱」というのが正しいかと。
分析をすればするほど妙な方向に。

ご苦労様。
編集がナリ外伝を分かってくれず、本編を書けと言う。
理解してくれない。あんたのせいで鬱だから書けないわよ!

という壮大な言い訳ですか・・・?

しかも結論は「鬱は納豆で治る」ですよね。
>586
ほほう成る程!
じゃあ
>(それは別の人なんだけれども)
の対象は編集長か?
それとも「本編が読みたい」と誰かに言われたか?
>大体私の場合は「理解されてない」「理解しようとまったくしてくれない」
>「自分のいったことが相手に届かない」というのが最大の引き金になるみたいで、

>「私のことをまったく理解していないのに、
>自分のイメージを押しつけてこんなひどいやつだと決めつけて、
>自分だけがひどい目にあっていると思っている」と感じてしまうと、

>私のことを「我儘だ、身勝手だ、気まぐれだ」と批判する人の前では、

>やってることだけ見ていると「いつも元気いっぱい」な
>無神経な他人のストレスの原因になるだけの人間に見えるんだろうな、

>そういういつも元気一杯で他人に対して身勝手だけの人間が

今日は全編ものすごい涙っぽさですねw
誰かヒモバリアーを突破した猛者でもいらっさるのでしょうか。
>ひとづてに「あの人はあなたをこういうふうに思っているよ」と聞かされる、
>というのが――これは鬱の私でなくたって、かなりきますね。

>その意味では、「あの人はあなたのことをこういっていた」ということは、
>本当は、それを伝える人間そのものがとてもよくない、
>とてもしてはいけないことをしているんだ、
>ということに気づいてくれればいいんですけれどねえ。

連投スマソ。自分は人づてどころか、ネットで公開処刑なんだけどね。
本当は、それをネットに垂れ流す温帯そのものがとてもよくない、
とてもしてはいけないことをしているんだ、
ということに気づいてくれればいいんですけれどねえ。

>このところは納豆の朝ご飯だの、お散歩だの、強い味方が少しづつ増えてきた

ここが一番笑えた。人間の味方は減る一方なわけね。
せっせと同情&崇拝メールを送って「愛読者が私の強い味方」と思わせてやれ、儲!
今日の交信日記
編集者は温帯に意見しないだろうから昼行灯がさすがに注意したと推測。
編集と温帯は直接コンタクト取っていないからね。
ナリ夏の事件簿の評判でも聞いたんじゃないか。
本編のほうを書いてくださいと編集がいっただけのような気がする。
しょーがない。だって、AZタンは実際我が儘で身勝手で気まぐれ屋さんだ。
そして実は無駄に元気だ。
>本当にそういういつも元気一杯で他人に対して身勝手だけの人間が
>こんなたくさんのくらーいJUNE小説や暗い滅亡の小説なんか
>書いているものかどうか、ちょっとは想像してみてくれればいいのにな、
>というのが、そういうふうに決めつけられたときにいつも思うことなんですけれどもね。

何か言いたいのか分かんないけど
小説は自分のために書いてるって常々言ってるのに
この言い草はなに??
暗い小説だって自分のために勝手に書いてるんでしょ?
読者は誰もついてきてないし。これを自分勝手と言わずして
何を自分勝手というのでしょう。
人前に出てライブをやろうという「気持ち」があり、実際会場押さえて「自分の
好きな曲」「好きな共演者」を用意してやる訳でしょ?

無駄に元気だよ。小説家モードの時は破滅萌えかもしらんが、本当に「うつ」の
人は、いろんな事やることすら無理ポ。そんな自分と折り合いながら、小説書き
続けている人を知ってるだけに、温帯の元気さがいっそ羨ましくもある。

単にグイン本編とか請け負いのホラー(推測)とかを書くのがマンドクサくなっただけ
なんじゃないの?
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/20 12:21 ID:QCq5cKAd
「47歳の人事課長で同期では出世頭のエリート」が間違いだと知っている、
どーでもいい知識をひけらかす、腐れOLが暇つぶしに書き込む
インターネッツはここですか?(・∀・)
>>589 ( ´_ゝ`) フーン

ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/2003-11-3.htm
>  きのうは福麻むつ美が「鴻上尚史さんがSPA!で梓さんのこと書いてる」なんて、メールで
> 教えてくれたので助平心おこしてのぞいてみたら、「栗本薫さんがこういうことを書いてたけど」
> って「コミュニケーション不全症侯群」の引用がしてあって、「栗本はそんなことは書いておりません」
> とむっとしたりしたんだけど……これも鴻上さんにはどうでもいいことなんでしょうけどね、
> だって「同一人物なんじゃん」なわけだから。でも、栗本は栗本、中島は中島なんで、これは、
> 同じものを書いてる人間として「ひとのペンネームそう無神経に扱うなよ」ってけっこうかちんと
> きたんですけどね。鴻上さんに会うチャンスもないから、まあ文句いう機会もないでしょうけど、
> 評論してるのは中島梓です。  (中略)
> ここ読んでる人で鴻上さんのお知り合いがいたら、中島がそういってたってお伝え下さいね。よろしく。
周囲から見た温帯と、温帯の自己イメージが激しく食い違ってるわけだ。
それを思い知らされると「鬱(自称)」になると。
間違っても「自己イメージの方が間違ってるのかも」とは思わないところが温帯。
>>595
URL間違えた。2003年じゃなく2001年です。↓
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/2001-11-3.htm
>596
周囲から見たイメージと自己イメージが食い違っているのは
まあよくあることだが、それを思い知らされて
「誰もアテクシのことなんかわかってくれないんだわ!」と怒ったり
鬱(自称)になったりしても許されるのは、やっぱせいぜい
ティーンエイジまでじゃないかと・・・・

50過ぎてもそういう厨な反応しかできないってのは、まあなんだ、
ある意味たしかにたぐいまれだすなあ(w
>うーん今日は晩ご飯何にしようかな、迷うな!体にいいからお魚でも焼くかな!

今日のウメの一言。
さばくのは残酷だけど、丸焼きならOKですか、そうですか。
>599
ハムやコンビーフが肉ではないのと同様に、
切り身になった時点でそれは別ものになります。
>本当にそういういつも元気一杯で他人に対して身勝手だけの人間が
>こんなたくさんのくらーいJUNE小説や暗い滅亡の小説なんか
>書いているものかどうか、ちょっとは想像してみてくれればいいのにな、

温帯の小説がそれほど暗いとは全然思わないんだけどね…。
底が浅いっつーか。だから絶望感とか全然伝わってこないし。
暗いというよりは単に辛気臭いだけなんだよなあ。

だいたい、暗い小説書いてるから暗い人、明るい小説書くから明るい人
だとでも思ってるのか? ほんと底が浅いなあ…。
温帯のくらーいJUNE小説って、厨房が暗い世界に憧れて書いてる
くらいのイメージしか伝わってこないよなあ…。
JUNE小説>認められない自分
滅亡小説>その後認められる自分

かなり自分勝手です
>「理解されてない」「理解しようとまったくしてくれない」
>「自分のいったことが相手に届かない」というのが最大の引き金になるみたいで

大概の人間は、黙って座ってるだけでは誰にも理解されないし、しようとしてもらえない。
「理解されてない」のが前提で、それを打破するためにコミュニケーションに心を砕くんでそ。
ましてや文筆業の人が「自分のいったことが相手に届かない」ってあーた…。
自分の無能さかげんを曝け出してるのと同じだと気付いているのか、この物体。
>「理解されてない」「理解しようとまったくしてくれない」
>「自分のいったことが相手に届かない」というのが最大の引き金になるみたいで

子供が拗ねてるみたいだね。
だだこねてるんだな、いい年して・・・。
ま、精神がおこちゃまだということに、年齢は関係ないか。

>604
「この物体」にワロタ。
>「理解しようとまったくしてくれない」

母親に訴えてる幼児じゃないんだからさあ。
いったいどういう相手に対して「そこまでしてくれるはず」と信じ込むことができるのか
そっちのほうが疑問だ。
こんな言葉を恥ずかしげもなく言えるところが、世界は自分を中心に回っていると
信じきってるタグイマレな温帯=赤ん坊ならではなのか。
理解できないから、言葉があるんだろうが。
言葉を扱うプロが、他人に理解されないとほざいている時点で、
すでに終わっている。
しかも理解出来ない他人の方が悪いんだからねえ…
どーしよーもないよな。
ただまあ、温帯は作家として一応は成功したわけで、なんとか読者に理解してもらえたようだ。
ただ、質の低下と新しくうら若い読者が入ってこなそうなところが問題で。
おたくは優しいけど、いつかは捨てるんだよね。
>「理解されてない」「理解しようとまったくしてくれない」

自分がしないことを他人に求めるのもどうかと
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/20 21:33 ID:kJbCs3z7
理解の次元の問題でしょ。常識レベルでしか判断できないこのスレの住人には無理か…
さすがに「鬱病」は自称しないようになったけど、すれすれのところを書いてるねw

>「ああ、そうか、私って鬱型の人だったんだなあ」

>躁鬱病といいますけれども、私は「躁」の期間のない鬱だけのタイプですから、

>たぶんそれは小さいころの精神的に非常に虐待されたと感じていたパターンの
>反復になってしまうんでしょうね。

>私のことを「我儘だ、身勝手だ、気まぐれだ」と批判する人の前では、なんと
>なく「悪い期待に応えなくてはいけない」みたいな変な感じがあって、「そんな
>に私のことを理解しないなら、ご期待どおり我が儘で気まぐれなひどい奴にな
>ってやらあ」というような、すごい怒りとうらみが出てきてしまう。

>「わかってもらおうと努力すること」自体が鬱の人間にはもういやなんですね。
>といって鬱どうしってのはまた逆に最悪で「私をわかって」としかお互い訴え
>ないわけだから、磁石のプラスとプラスのぶつかりあいみたいになってしまう。

温帯は「うつ」じゃないです。
「うつ」は自責傾向が強く、いろんな事を「自分が至らないから」「自分のせい」
と思ってしまい、ドツボにハマってしまうんですよ。
「理解されないのは自分の態度が悪いから」と行くのが、大概の「うつ」の経過
です。

「アテクシを理解してくれないのは全て「他人」のせい」なんてー「うつ」は無いっ
すよ。勿論温帯の場合「鬱(自称)」と正確表記してもらえばいいんですが。
>>612
>勿論温帯の場合「鬱(自称)」と正確表記してもらえばいいんですが。
同意。
(爆)やら(笑)やらと同じぐらいの頻度で(自称)と書くべきだ。
「料理の腕抜群(自称)」「肉嫌い(自称)」「胃弱(自称)」
「音楽家(自称)」「演出家(自称)」「評論家(自称)」「小説家(自称)」
とかなら、いくらフカシこいても笑って許せる。
短時間に大量の言葉(文章)を吐き散らかし、
しかもその文章が文意の整合はおろか、てにをはすらおぼつかない。
これって鬱よりむしろ躁病質の症例に近いと思うんだが。
604-606あたりを読んで禿樹先生のF氏を思い出してしまいました。
616615:04/01/20 23:11 ID:ga3by8xn
と、書いたら数字板ですでにガイシュツでした。
トムをさがしに逝ってきます。
温帯って「気が滅入る」や「やる気が出ない」=「鬱」なんだと
思っているのかな。
2chの打つ出汁脳ぐらいの意味じゃ?
鬱病5年目のトマト兼ナメクジです。
会社を欝でやめて3年以上たつのに、今朝、夢を見ました。
陰口を目の前で言われまくって、辞表を出すのに追い込まれる夢でした。
あんな会社とはすっぱり縁を切ったつもりだし、陰口を言われていたわけでもない
と思うのに、そんな夢を見る。こんな夢を見てる限り、完治は遠そう。
不思議なんだけど、何で温帯ここまでにも「書かざるを得ない」状況になってるんだろう?
嫌なら書かなければいいだけのことだと思うけど。
>619
夢は本当に怖れていることはみないもんだ。
終わって安心してるからこそみる。
大人になって、テストが全然できない夢をみるようなもの。
619さんはたぶん治りかけでその途中経過で過去の残り香がしただけ。

完治は決して遠くないよ。
>磁石のプラスとプラスのぶつかりあいみたいになってしまう。

磁石の同極同士がぶつかりあう不思議な世界に住んでる
温帯だもの。
そりゃ、「鬱」も世間一般とはひと味違うだろうよ・・・。
>619
621さんの書き込みで思い出したけど、
自分の中で別の心配ごとがあると、過去の嫌な経験を夢に見ることある。
そして起きたときに「あーよかった、夢だった」と思ってほっとするという。
それって自分で自分に注意を促してるんじゃないかと思うんだ。
しっかりガンバレヨーとか、油断するなよとかいうような。
貴方自身が貴方にエールを送っているのかも。
鬱のことは全然わからないけど、必ずしも悪いことじゃないと思う。
(夢判断で、悪い夢は実はいいことの前兆ってよく聞くしね)
>ひとづてに「あの人はあなたをこういうふうに思っているよ」と聞かされる、
>というのが――これは鬱の私でなくたって、かなりきますね。

「○○さんが、あなたの事をこんな風に言っていた」と伝えて来る人は、
その当人自身もかなりの確率で「○○さん」と同意見である場合が多い。
○○さんという名前を借りて、自分の言いたい事を言っているのである。
……という説がございますが。
今日の交信書いてる人こそがまさに
「コミュニケーション不全症候群しかも重症」
という気がするんですが。

「理解しようとまったくしてくれない」ってアンタ。
試験に落第する夢は、実際は受かった試験である、ってやつですね。
目覚めてほっとする、という。
619さんも、もうあそこへは行かなくていいんだ、
って確認したかったのかもしれないよ。
>>622の発言を見て、庚申へ確認に行ってみた。

。。。磁石にあるのはN極とS極だと思うのだけれど。
プラスとプラスて。
…乾電池?
ごっつんごっつんするの?

アメリカンクラッカーが何故か頭に浮かんだよママン
>622
言われてみると確かに
反発しあいはしてもぶつかり合いはしない罠w
こんな短い一文に、さすが温帯!
もしかして「鬱」にあこがれてる…?って気がしないでもない。


>627
一昨年やっていた昼メロでも、運命の相手に巡り逢ったヒロインが
「磁石のプラスとマイナスが惹かれあうように云々」という台詞があって、
視聴者(2ちゃんの実況スレだったか?)に突っ込まれていたそうです。
自分はそのドラマを観ていないので真偽のほどは判りませんが。

ちなみに今日の本スペ。

>さて、ようやくササミ弁当の話が出来る(笑)

と言いながら、延々と別の話題をした後、

>って、弁当の話、明日になっちまった(爆)

……この人、アホ?
連投失礼、後進より。

>昨日は鬱だ鬱だとやかましく騒いでしまって失礼しました。
>あんまり人前でいうことではないですねえ。

すごい、温帯が謝っているよ!!偉いえらーい(棒読み、無表情)。
でも、結局今日も鬱について語るのでした。
ちなみに今日の文字列中の「鬱」は16個(単語の中に含まれる文字もカウント)。
昨日よりは症状が軽いようですね。
ちなみに今日の結論より。

>不思議なことにたいていの場合、
>私は、小説書いているときにはまったく鬱の波の影響がありません。
>というより、それが「多重」のずるいとこ、というか、
>栗本さんという人はまったく鬱病気質じゃあないようなんですね。
>それがなかなか不思議なことです。

おいおい、まだ治った筈の多重人格を引きずってるよ。
全く都合がいいというか何と言うか……
理数系がまったくダメなAZたん。
人文系はさらにあやしいAZたん。
温帯の文章、鬱を機嫌が悪いに置き換えたら意味が通ると思う
>磁石のプラスとプラスのぶつかりあいみたいになってしまう。

こんな短い文章で2つも間違いをおかすなんて
さすがたぐいまれな方はやることが違う。
今でも、温帯の実家近くの中川にはサギやカイツブリを見かけます。
土手に下りるのはできないけど、橋から釣りをしている人も多いです。
めったに実家にはいらっしゃらないようですが
頼むから青戸には汚い手で触らないで下さいよ、温帯。
FROM 地元トマト
>かなり強烈な鬱型で、かなり明瞭な多重人格障害で、アルコール依存症だし、
>依存症型性格だし、我ながらずいぶんといろいろな障害をかかえているものだなと

>プロザックとか、そういう、脳の動きに作用を与えてしまう薬物というのは絶対に服用
>したくないんですね。自分の思考が薬に操作されたものかもしれないと思うと恐ろしいので

こういう無知から来る偏見を無神経に広めないで欲しいんだが。本当に薬剤が必要な
人が投薬治療を拒否して悪化したり、家族から止めるよう説得されたり、命に関るんだよ。
温帯みたいなナンチャッテには元々必要ないから好きにしたらいいけど。
あと、MPDは「直った」って言ってたじゃん。まあもともと温帯のMPDはナンチャッテだけど。
それと、家に客人いない、お出かけしない日は飲まないなら、アルコール依存症じゃないよ。

問題があるとしたら性格と思うが、これは治らないからなあ…
>ワークショップとか小説道場とか、ついついやって病気のくせにひとの面倒
>なんか見たがるというのは、たぶん、自分がとても辛い思いをしてそういうのと
>つきあってきたから、「こうすればもっと楽になるのに」とか「こうしてればきっと
>楽になるよ」などということを教えてあげたいな、と思うのかもしれません。

ワクショは具体的になにやってるか知らんけど、道場は、ここにアップされた
先月のないようを読む限り、自分の憂さ晴らしに吠えてるだけに見えるんだけど、
あれで「面倒見てる」っていうの?
よく、「自分が昔登校拒否だったので、その時の体験を
活かしてカウンセラーになりたい」という人がいるけれど、
どんなケースの症状でも自分の場合にあてはめて対処しようと
するので(つまり、ちっとも勉強をしない)、お困り様だ、
という、本職のカウンセラーの人のお話しを思い出しました。

大学院までいってみっちり勉強して、なおかつ5〜6年は
研修をつまないと、カウンセリングはしてはいけないそうなの
ですが……

ああ、温帯は、小説書きの履歴だけなら長いのですね (´・ω・`)

>かなり強烈な鬱型で、かなり明瞭な多重人格障害で、アルコール依存症だし、
>依存症型性格だし、我ながらずいぶんといろいろな障害をかかえているものだなと

そのうちのどれかひとつでも、専門家に診察してもらったことあんのか?
ないくせによく「強烈」だの「明瞭」だの言うよなあ。(いや、ないから言えるのかw)
まあ医者に診断してもらって否定されたら、また「イヤな医者に会って傷ついた」
とか言い出すだけだろうけど。
>640
看護師養成関係にも多いですよ…
本人は、「病む人の手助けになりたい」って思っているんだけど
本音のところは、「自分が癒されたい」。
根本的に向いていない人がそれだとしんどい。
温帯のは、それよりもさらに月面宙返り的ねじれがあるけど。

>>638
ま〜ったく飲む必要のない薬の害を妄想しておびえなくたって、
天然で十分にラリってるじゃん、温帯。
ハムは肉じゃないだの味の素は調味料じゃないだの磁石の+と+がゴッツンコだn(ry
×味の素は調味料
○味の素は化学調味料

スマソ、アモンと一緒に転送されてきまつ。
>619
最初の一行がなければ誤爆だと思うところだった。
あなたの鬱が完治しないのとこのスレと何か関係あるの?
鬱な自分語りがしたいならメンヘル板にでも行きなされ。

鬱が電波ヲチなんかしてたら症状悪化しそうな気がするのだが。
それとも「この人よりはマシだ」と思って安心するのか。
>645
温帯が鬱語りをしたら、
それに関係のある人が自分に照らして書き込みするのはよくあること。
温帯が音楽の話をしたら、音楽関係者が自分の話を書いて
一緒にすんな、ボケとか。
温帯が人を教えることについて書いたら、教育関係者が自分の例を出して
一緒にすんな、ボケとか。
ある意味定番でしょ。
その話がいつまでも続いてるわけでもないんだから、マターリ汁。
全部反応が、

一緒にすんな、ボケ

であることにちとワロタが、それがネタでないことは笑うべきかどうなのか……
で、まだ出ていない話題についても

「○○に汚い手で触れないで下さいね」

と先回りして叩いておくと。定番だねぇ…
温帯自身の言動があまりにパターン化しているから、
ヲチャの反応も定番化せざるをえないと
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
>かなり強烈な鬱型で、かなり明瞭な多重人格障害で、アルコール依存症だし、
>依存症型性格だし、我ながらずいぶんといろいろな障害をかかえているものだなと

出鱈目な病名を並べるんじゃねーよ、全く。
依存症型性格を自称するのはいいが、他は駄目ポ。本当に悩んだり困ったり、病気
のために苦しんでいる人に迷惑だと何度言ったら(ハゲシクハゲシクガイシュツ

死なない程度にカコイイ病気とか思ってるのか?
アル症なんか「死に至る病」だぞ。本人も、家族も苦しむ。治癒のためには時間も
努力も必要だし、治らなければ体がぼろぼろになってしまう。
うつも解離性同一障害も、やはり重大な結果をまねいてしまう事がある。
医者にも行かず薬での治療もせず、誰かが手遅れになったらどうするのよ。

評論家面して嘘を書くのは本当にやめて欲しい。
アルコール依存症について誤解をまねくから「アル症が治った」とか書くなよな。バカ作家が。
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
>かなり強烈な鬱型で、
「鬱型」ってのが笑える。10代から20代、程度の差はあれたいてい誰もがそう思う時期がある。

>かなり明瞭な多重人格障害で、
日本はもちろん世界でも症例が少ない解離性人格障害。
これがホントなら、ぜひ専門医にかかるべきだろう。自分のためにも後進のためにも。

>アルコール依存症だし、
自覚がないよりあったほうがいい。でも、酒好きとか酒に強い無頼漢を気取るならやめとけ。
>かなり明瞭な多重人格障害で、
昔ちゃんとした小説書いていた人格は
消えちゃったんですね?なんでだろう。
あと、きっと物凄い大食いの人格がいるんですね。
そいつが温帯オリジナル人格の知らないとこで
大食いしてるんですね。
そもそも「多重人格=解離性人格障害」自体を否定つーかうさんくさい
ものとしてみている精神科医もいる。
温帯の好きなダニエル=キイスだってこれについては作品をかいた
ものの後で「騙された」っつってるし。
つーか温帯はボーダーじゃないのか。自己愛性人格障害。
>アルコール依存症だし

昨日は何を何本、何を何本も飲んでしまったから飲みすぎだ、とか日記に書く
依存症患者なんかいねーよ。普通は少なく自己申告するもんでしょ。
「ちょっとだけ飲んだけど、アルコール分はほとんどないし、全然酔わなかったし」
と言い訳しながら、床にウォッカの瓶がゴロゴロしてるのがアルコール依存症。

温帯の酒飲み自慢は、初めてビール飲んだ中学生男子程度のもんだよ。
>「ちょっとだけ飲んだけど、アルコール分はほとんどないし、全然酔わなかったし」
と言い訳しながら、床にウォッカの瓶がゴロゴロしてるのがアルコール依存症。

すると「ちょっとだけ食べたけど、肉分はほとんどないし、お茶碗一杯だし、オエっとしちゃったし」
と言い訳しながら、食卓にコンビーフの缶やバターの空き箱、エビ天のしっぽがゴロゴロしてるのが(ry

>>656
>つーか温帯はボーダーじゃないのか。自己愛性人格障害。

あれ、ボーダー(境界例?)と自己愛性人格障害って同じでしたっけ?
(メンヘルはあまり詳しくないので、誤解だったらすんません)

ま、自己愛性の人はしらんが、
ボーダーの女性はむちゃくちゃ魅力的だというから(以下略)
>ボーダーの女性はむちゃくちゃ魅力的だというから

……なんか、それこそ誤解じゃないのか?それは……
>ボーダーの女性はむちゃくちゃ魅力的

だれに聞いたか知らんがそりゃあヨタだ。
>656
>そもそも「多重人格=解離性人格障害」自体を否定つーかうさんくさい
>ものとしてみている精神科医もいる。

私は単なるシロートではあるが。

多重人格(解離性同一性障害)は、
その定義や存在自体がまだ「未発達(という言葉が適当かはわからんが)」なもの。
だからこそ、
症状の自覚があるんなら、専門医を訪れろと言いたい(日本に専門医がいるのか知らないが)。
解離性同一性障害。
日本で一番最初の症例として認定されたのが宮崎勤だと知ったら温帯はどう思うだろう。
>>663
M君だって3人の鑑定人がそれぞれ違う所見を出して、
そのうちの一つが解離性同一性障害だったというだけだよね。

その結果は世間に大きく注目されたけど、
後の2人の鑑定人からは強い疑義が出されているはず、確か。
プロでも簡単に判断できない症例なんだよね。
まさにそれだけで一冊の小説が書けるほど(症例A)。
そういう症例はないという立場の人も多い。

まぁ、温帯の場合は名前が違うだけで全く同じパーソナリティを持っているという、
訳のわからない、ある意味希有な症例ではあるが(w
>662
ていうか、正式な診断名はどうあれ、普通この病気だと、他にもいろんな
症状が出て生活に大きな不具合を抱えてて、本人が望まなくても周囲が
無理やりにでも病院に連れて行くってレベルだよ。

通常そういうエキセントリックな名前で区別しないで、単純に統合失調の
症状の一つとして扱うんだよね。温帯、それを知ったらいきなり「私は○チ
ガイじゃありません。MPDってのはただの勘違いでした」とか速攻で否定
すると思う。そういう病気に対して偏見強そうだし。だれか教えてあげて。

>663
温帯それ知ってると思う。
M君が云々とかって、妙にシンパっぽいこと書いてたことあるし。
>666
同意。
温帯自身が鬱だの多重人格だの書くからだとは思うんだけどさ、
病名を充てて型にはめる必要はないんじゃないかな。
あと、温帯の自称はあくまで自称に過ぎない(医師の診断を受けていない)
ってことも忘れちゃいけない。

抑制が利かず飲み過ぎるだけがアルコール依存症ではない。
小説家や評論家など肩書きが変わるとそれに臨む姿勢も変わるのはごく自然のこと。
自分の意に添わぬことに腹を立てたり気分を害することは鬱とは全く違う。

>「わかってもらおうと努力すること」自体が鬱の人間にはもういやなんですね。
>「私をわかって」としかお互い訴えないわけだから
これは明らかに鬱ではない。ただのわがまま。
温帯の症状を一言で言うなら「意地汚い」。
日記より、パソコンのヘビーユーザーのお言葉。

>ああ、それから、「昔のとんぐるが、リンクがおかしくなってるので、張り直してください」
>とご要望をいただいたんですが、申し訳ないんだけれども、
>パソコンがぶっとんで新しいぱそで更新をするようになっちゃったので、もとネタがないんです (/_;)
>どっちにしても2001年のでは、そのぶっとんじゃったS30よりさらに前のパソコンで
>更新してた時だと思うので、そっちが無事立ち上がったとしてもそっちにももとネタがないんですが。
>基本的に意識してバックアップはとっていないものですから、
>パソコンが同じあいだはとってありますが――毎日の更新だもので、
>それを全部バックアップするというのはちょっと限界があって。
>そんなわけなので、まことに申し訳ないんですが、リンクの張り直しは不可能なんです。
>(またそのページ、記憶をたどって作り直せば出来ますが、同じ文章には絶対ならんでしょう。
>何書いたかはもうさすがにまったく記憶にない(爆))
>そんなわけで、ごめんなさいね。もしどなたか「魔味マグロキムチ」の項を
>たまたまダウンロードしてるかたがいて、送って下さったりすれば、アップし直しは出来ますけれども、
>まあ、毎日やってることなので、さらさらっと流れてゆくのを前提にしてやってると
>思っていただいたほうがいいかなと思ったり………
>ですのでもし、なんらかの項目を「これ保存したい」と思われたかたは、
>ごらんになったときにダウンロードしていただくほうが安全ではないかと思います。
>神楽座がらみのものとかで、意図的に廃棄したものもありますし(爆)
ちなみに今日の日記のメインテーマは「風邪」。
治さないと日曜のワークショップをはじめとする来週の用事に差し障る。
だから今日はお散歩も止めてゆっくり養生しよう。
トリインフルエンザで死者も出たから気をつけてね。という内容。

本スペは電車通学の思い出。
ササミ弁当はまた明日に延期らしい。

ちなみに今日は、新公とウメチャソも風邪ひきさん。

>うーっ新ちゃんも風邪気味だ!みんなうがいしろよー!
>ううっノドが痛い、からだがだるい、関節が痛い!こりゃカゼだー!(泣)

先生の風邪をうつされたのかな?お大事にね。
サイトつくったことがないからわからないけど、リンク不可能って
ファイルはサーバーに置けないの?

>神楽座がらみのものとかで、意図的に廃棄したものもありますし(爆)
仲たがいしたらしい俳優さん(達?)のこととか、演劇ワークショップ
のことですか。調べたら面白いだろうと思う黒いナメクジ
日本では多重人格障害というか解離性同一性障害は
政治的理由とかがあってなかなか研究できないって
随分前に聞いたことあるけど
もし温帯があからさまにそうなら日本の研究のために
医者に見てもらってほしい。w
>669
アーカイブで普通にゲトできると誰か教えてあげて。
>669
データはサーバに残ってるのに、なに言ってんだか。
昼行灯、いい加減にFTPソフトの使い方教えてやれよ。
リンク直してくれってことは、サーバーにはちゃんとそのhtmlが存在してるってことだよね?
わけわからん。
これまでの交信での言動を振り返るに、どうも温帯はサーバーからローカルへの
ダウンロードというか、逆コピーはできないものと思ってるようだね。
サイト上のファイルマネージャーとかじゃなくて、ちゃんとFTPソフト使ってるだろうに
なぜそう思い込んでるのか不思議だ。

やっぱりこれもタグイマレだから?(w
>>674
いやー使い方覚えても探すのが一苦労ではないか?
gurume1-4.htmだの、gurume1-5.htmだの。これらが一階層にずらずらならんでるんだから
考えただけでぞっとする。検索するにも話題がループループだからなぁ。
ファイル名をちゃんと日付で付けろよ。。。下手したらこれ、上書きしちまってるんじゃないのか?
archive見ると2001.1.2のが「gurume1-4.htm」になってたようだぞ。年をいれろっつーの。
我々なめくじどもがリンク先を教えて差し上げてはどうかw
678676:04/01/22 09:47 ID:ET8b66f/
>archive見ると2001.1.2のが「gurume1-4.htm」になってたようだぞ
スマソ。これは勘違いだ。
ところで、今年の1月4日の「新年はお鍋だ!」がgurume1-4.htm。
01年の1月4日のマグロキムチと同じだ。やはり上書きしちゃってるね。こりゃ。
とんグルリンクミス騒動で見返してたらこんなのが

ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/tgr10-8.htm
> 怖いかもしれない牛肉になんてこだわらず、どんどん低脂肪でおいしい豚肉の赤身や
> とりを使って御馳走作りましょう。ひき肉もね、とりひき肉をメインにして、
> 豚ひき肉とあわせると、さっぱりしていて、ロウカロリーでおいしいですよ、やわらかくて。
> 脂肪分足りないなと思ったらちょっとラード入れてこくを出せば平気です。

ワロタ
せっかくの低脂肪なのにラードを足すのかい!
それなら最初っから、適度に脂身の混じったひき肉を使う方が
おいしいんじゃないかと・・・・
ラードは脂身じゃないとか
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/22 10:49 ID:dyxIEOo+
>>669
きっとキュウリとパソコンをつなぐケーブルがないと
ファイルがダウンロードできないんだよ。
>679
「ロウカロリー」wを気にしてる人なら
普通、鶏ひき肉オンリーにするでしょう。温帯に指図されなくても。
鶏+豚ミンチと合わせて「さっぱりしていて」という味覚もすごいが
そこにラードを投入して「コクを出せば平気」って……恐ろしい。
はじめから脂身100%ミンチ食えばいいのに。
温帯のこの食に対する勘違いっぷりが
デブウォチャーにはぐっとくるわけです。
だから温帯ウォ血はやめられない。
>>679
低脂肪なのにラードw
笑い殺す気か!!
ラードって牛由来の成分は入ってないの?
ま、そこのレシピでブイヨンもガンガン使ってるんで、
もうどうでもいいようなもんではあるけど…
ラードは豚の脂。
牛脂はヘッドだったっけ?
ワイドショーでやってたベストダイヤモンド何とかの授賞式。
コメンテーターが一言、「まさにゴージャス」。
茶を吹いた。
コク=油脂分と思い込んでる味覚オンチに、料理について語って欲しかね
えなあ…
鶏ひき肉+豆腐でさらにヘルシーにw 水餃子にするとうまいよ。
さらに+ひじきでハンバーグもうまいよ。

鶏+豚の合挽き(?)って考えたこともなかったけど、けっこうポピュラーですか?
生協で売ってるかな。
鶏挽肉が「ロウカロリー」だという思い込みも捨てた方がいいぞ。
以下、それぞれ50gに対するカロリー量

牛挽肉…147、豚挽肉…132、合挽肉…142、鶏挽肉…114
牛肩ロース肉…119、牛サーロイン肉…118、牛ヒレ肉…78
豚肩ロース肉…142、豚もも肉…79、 豚ヒレ肉…67
鶏ささ身肉…54、鶏むね肉皮なし…60、鶏むね肉皮つき…101、鶏もも肉皮なし…70

挽肉は総じてカロリーが高い。
そのままだと売り物にならない脂肪の部分を多く混ぜて挽くから当然といえば当然。
(だから値段も安い。貧乏人の味方なんだ)
ローカロリーの挽肉にしたいときは、鶏ササミの挽肉にしておく。
もしくは直接肉屋に行って赤身で売ってるのをそのまま挽いてもらうとかね。
それ以外の挽肉はただの肉よりも脂肪タプーリでカロリーも高い。
>691
合挽肉を知らないとは料理しない人なのかな。
肉屋で普通に売ってるし、どこのスーパーでも置いてるぞ。
料理のレシピにも当たり前のように出てくる。
>694
合挽肉って牛肉+豚肉じゃないの?
>694
いや?自炊人ですよ。家にいた時から料理してたんで
逆にあまりレシピ本は買いませんが。

牛豚の合挽きは当然知ってます(使います)が、
「鶏と豚の合挽き」は寡聞にして知らなかった。
そんなにもポピュラーでしたか、ごめんなさい。
>>694
>691さんは鶏+豚の合い挽きがポピュラーなのかな? って書いてるじゃない?
そしてそれは普通の牛+豚の合い挽きにくらべたら、そんなに一般的な
組み合わせじゃあないよね。
少なくとも私は鶏+豚の合い挽き肉のパックは見たことないし、鶏と豚の
挽肉をそれぞれ買って自分で合わせて料理に使用したこともんかったな〜。

もっともここ5年くらい、肉は食べてないので最近の挽肉事情には疎いんだけど……
694でつ。
ごめん。鶏を牛だと読んでました。大変失礼しました。>691さん

ちなみに鶏と豚の挽肉を合挽とはいわないと思います。
それぞれの挽肉を「合わせた」って意味なのかな。
うちも生協は使いますが、それは売ってないです。
>>679のレシピ部分から

> ★豚はお嫌いなかたのためにトリなら、地鶏のハーブ焼き、
>
> 最近気に入りの六本木のビストロで、この料理が名物で、カウンターで焼いてるの見てたら
> わかったのって、「ものすごーくよく焼いてるな」ってことですね。すごい、想像以上の
> 長時間かけて、皮をかりかりにこがしてました。だからおいしいんだなと思いました。
> 途中でワインかけるとかも特にしてなかったけど、そこのはトリもいいんでしょうけど
> ほんとにおいしいの。で、半分、焼くのと揚げるののあいだくらいの「ディープフライ」
> てのかな、かなり多めの油のなか泳がせるようにしてじっくり皮のとこ焦がしてみて下さい。
> 皮がぱりぱりになるととてもおいしくて、これならほんとに牛肉なんかいらないって感じになります。

AZたん鶏皮嫌いじゃなかったか?w しかも油もかなり使っていますねぇ。ww
一般的じゃないけど、鶏と豚の肉団子とか和風ハンバーグにするとか、レシピは
けっこうあるよ。

温帯は脂身が苦手とか言ってるわりには、市販の挽肉はよく使うよね。
脂身も鶏皮も一緒くたにミンチされてるのに…
拘りのAZタン(プなら、赤身の塊肉買って自分で脂肪を取り除いてフードプロセッサー
にでもかけりゃあええと思うが。
肉の種類は良く分からんが
>679や>699でazたんがお肉すきすき油大好きなのはよくわかりますた。
>679の「ラードでこく」は論外だけど、
>699の、「皮がパリパリになるまで油の中で
泳がせるように火を通す」のは、余分な脂肪を
落とすのに有効な手法ですぜ。
やってるのプロの人だし。
>679
低カロリーのレシピを紹介しますと書いているのに脂肪分が足りなかったらラード足せってアンタ。
しかも普通の家庭にラードなんかないよ。ラードを買って調節するくらいなら最初からフツーに合い挽き買うわけで。

・・・・って書いて気がついたが、温帯の家にはラード常備なんだな。
中華好きな人ならラード持ってるよ。
> 皮がぱりぱりになるととてもおいしくて、これならほんとに牛肉なんかいらないって感じになります。

鶏肉の話をしてるときに、なんで「牛肉がいらない」となるんだろ?
温帯にとって牛肉が一番おいしいお肉だと思ってるからこその言葉じゃないかと。
鶏肉も豚肉も牛肉も、全部違うおいしさがあると思うんだけど。
豚挽肉は脂肪分が多いので、餃子とかには美味しいけど、野菜と炒める時には
最初にフライパンで加熱して、滲んできた油を取り除ける(これは取っておいて
中華料理などに使用する)。
まさかわざわざラードを足す香具師がいるとは想像もしなかったよ。
温帯はパリパリの鶏皮なら平気。前の鶏皮祭wの時には、やっぱりフライパンで
鶏皮にじっくり火を通して、鶏皮自身から出る脂でカリカリにするレシピが紹介
されてた。
鶏皮はコラーゲン豊富だし、脂を適当に落とす料理でウマーなのに、温帯は大雑把
に「とりかわは一切ダメ」とか書いちゃう。文筆家とは思えない杜撰な表記と
思うw
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/22 21:02 ID:kJ1J6N3w
うるさいわねなんか文句あるの!
黙りなさいよ主婦もOLも!どうせ自演なんでしょ!
>705
豪華!肉!ステーキ!ゴージャス! まるで山田だ。

てらいのないベタな思考ってのは、ベストセラー作家の必要条件なのか…
>699
鶏大好きで温帯の言わんとする所は分かるんだけど。
>ものすごーくよく焼いてるな
>すごい、想像以上の
>だからおいしいんだなと思いました。
>ほんとにおいしいの
>とてもおいしくて

ぜんぜん美味しそうじゃない。
それと皮は温帯の書き方だと、私には
油を流しいれているかのように読めるんですが。
鶏から出た油の中で、皮部分を揚げるようにじっくり焼き上げて
カリカリのキツネ色に焦がす事を言ってるんですかね?
そうか
やっぱり脂身や鳥皮は感触が嫌いなだけなんだな
皮はカリカリに焼くことであの感触も消えるし脂分が出る=カリカリに焼けば食べられるもの
つーことはカリカリベーコンは大丈夫なのかな?
ハムっぽいと言えなくもないし。
茹で鶏の皮はダメだけどカリカリベーコンは好きよ、とかなら
決め手は脂っこさとかカロリーじゃなくて食感だねえ。

漏れも茹でた鶏皮とか巨大な脂身は苦手だから、温帯の
気持ちもわからなくはないが…。
でも、自分に言い訳をするのはやめたほうがいいよな、やっぱ。
料理好きとか中華好きとかで、ラード常備はよくあるんだろうが
「アブラ大嫌い!一切ダメ!おえっ!」って言い続けている人の家に
常備はおかしいんだよ・・温帯。

ご自身がラードの化身と言えなくもないが。あ、共食いか。
温帯の風邪は何とかこじれずに済んだ模様。
日記後半は、BSEやトリインフルエンザに関連して、
恒例の「ファストフード=悪」のご高説と
「牛丼もフライドチキンもどうせ食べられないから販売中止になっても平気」という身勝手な意見。
なのに新チャンは
「タイのトリが輸入禁止になったらしい!フライドチキンが食べれん!」とわめいている。

本スペはやっとお弁当の話だが、ササミ弁当については明日。
メインは「給食のご飯はどうせまずいだろう」という根拠レスの悪口と、
自分の家で食べるお米は雑誌に取り上げられ賞も貰った米屋の高級米という自慢。
今日の後身のキーワード
『鬱』『カゼ』『納豆』『ケダモノ』『抵抗力』
>いろいろと大変なときにこういうこといって申し訳ないけど、
>この騒ぎそのものもさることながら、本当は、
>「どうしてこういうことになったか、システムそのものになにかとても無理がかかってるから、
>いったん何かあるとどっとひろがってしまうんじゃないか」ということをこそ、
>考えて欲しいものなんだけれどなあ、と思います。

当事者の苦しい立場について考えもせず説教ざんすか。
ヒョーロンカ先生は気楽でいいよね、全く。

>まあだから自分はトリが駄目だろうと牛肉が駄目だろうと、
>そもそも牛丼というのは生まれて1回も食べたことないくらい苦手な食べ物だし
>(アブラミが駄目で甘いのが駄目でタマネギが駄目なんだから、このくらい駄目なものはないですねえ(爆))
>フライドチキンも揚げものが駄目でトリの皮が駄目だから、
>まあ買うとしても焼きおにぎり(これはけっこう好き(爆))くらいなんですけどもね。
>自分はそれでいいんですが、ひとが牛丼やフライドチキン食べられないとすごく騒いでいるのをみていると、
>「でもこの文化が正しい方向に向かってるかどうかを検証するにはチャンスでもあるのではないだろうか」
>という気もするのですが。

「自分は食べないからヘーキ」ですかい。
周りの騒ぎを腹の中で「プ」と哂いながら自分はお野菜中心のヘルシーな料理を食べて
世の中を憂えるポーズ。いやあ、呑気でいいですねえ。
最後の段落を見るとまだまだ喋り足りないようだから、
明日以降も続くんだろうね。
>うちのせがれがことのほか「ご飯」が好きな子で、
>それも、「炊きたて」のご飯と、そうでないのとでまるきり違う反応をする。
>炊きたてだと、おかずもなしでまずご飯だけ半分くらいうまそうに目を細めて食べちゃうし、
>おかわりするし。

ふうん。いいお米って、炊き立てでなくても結構おいしいんだけどな、
お米が悪いんじゃないか?と思ったら、

>でもそこのお米屋さんは、hanakoにのってたくらい有名な、
>農林水産大臣賞とかもらってるいいお米屋さんで、

ああ、そうですか。お米屋さんで判断してるのね。
この話もいいかげんループだけど
温帯のあの見た目でいくら正しい食生活を説かれても
説得力が全然ないばかりか腹立たしいだけ。
後身に出てるフライドチキンって、多分KFCのことを言おうとしているのだろうけど、
あそこは『国産ハーブ鳥使用』だったよね、確か。(一部店舗では使用していないそうだが。)
もう一丁、今度は本スペから。

>きのううちの家族と飯食いながら話をしていて、
>いや「給食のご飯はきっと息子には食べられないだろう」って話をしてたんですね。

>それにしても「給食のごはんはまずいんだよ」という話になってからふと気がついたら、
>うちは亭主も私立(こないだアメフトだかラグビーで優勝したとこです(笑))
>私も私立、息子も私立、ぜーんぶ「学院」「学園」育ちで、
>誰一人として、1回も給食というものを経験したことがなかった(^^;)
>だから「脱脂粉乳がね………」とか「クジラの肉が」とか、
>「嫌いなおかずがあっても全部食べるまで遊びにいってはいけなくて」とか、
>そういうの全部ひとの話できくだけで、1回も給食というものを食べたことがない。
>ひとのウワサでさぞかしまずいんだろうなと思うだけなんだけど(^^;)

このヒトの根拠のない決め付けによる悪口には慣れたつもりだけど、
ここまで堂々とされるとまだまだ腹が立ってくる。
食べた事もない癖によくまあ「給食のごはんはまずいんだよ」と断定できるな。
そりゃあ自分ちの最高級米に比べれば味は落ちるだろうが、
給食の質がそんなに今でも悪いとは思えない。
結局最高級米を食べているリッチなアテクシ自慢をしたい為に
食べた事もない給食を引き合いに出してるのかと勘繰りたくなる。
三連投失礼。
そう言えば今日は日経連載の日だよね。
また下らない朝食自慢が読めるのか、
それとも今日の日記のような外食産業や農家批判か。
脱脂粉乳とか鯨の肉っていったいいつのお話ですか
うちの親が小学生だったころ、つまりかれこれ40年以上前だし
そりゃ給食には変なもんもあるけど最近の給食は(以下略
少なくともD君が小学生だったころの給食は。

あと日経、またループしてたら打ち切りにしてしまえ。
グインに関してはいわば人質をとられているようなもの(なんせ生みの親)だけど、
エッセイに関しては栗本薫でなくてはならない必要などどこにも無いからな。
とっとと打ち切られて自分がいまどんな駄文を書いているか思い知ってほしい。
そして酸っぱい葡萄とばかりに交信で吠えまくってほしいw
>どうも、あまりに安いもの、あまりにたくさんあるもの、
>あまりに強引に売りつけようとしてるもの、ってのは、
>ちょっとどこかに無理がかかってるって感じがしてあやういんですけどね。
>これはただの動物的直感にすぎないんですけど。
>もともと私はわりと動物的直感の人で、
>直感と本能でしかものをいわないところがあるので――
>それでどうも、動物だものだから「なんか変だな」と感じると食べなくなってしまう、
>ふんふんニオイをかいで、結局食べようとしないケダモノ、
>みたいなところがあるんですが、
(以下略)

「わりと動物的直感の人」ねぇ……コメント不能。
給食体験してない人もあの雰囲気味わってほしー。
チープなんだろうけど、バランスは考えてただろうし、
楽しかったよ、とにかく。
温帯みたいな子がクラスにいたら、
そりゃ迷惑だっただろうけどね。
> ちょっと傷のあるという、だけど一見では全然わからないとってもいいムートンのダッフルコートを、
> ちょっと信じがたいようなお値段で手に入れられたんですね(笑)(^^;)あまりのお値段なので
> 誰にもいいません(爆)けど、「えええーっ」というような値段であるのは確かです。
> ヤフオクなみじゃないかしらん(^^;)本来の値札の値段の10分の1以下だったんですよ。
> 5%くらいじゃないかな、消費税もサービスしてくれたから(^^;)でまたこれが、ちょうーど
> 欲しい欲しいと思っていたようなやつでねえー。
> これでかなり鬱がぶっとんでしまった(なんだかお手軽な鬱だな(爆))みたいで、それでけさ
> カゼが直ってたので、かなーり気分が明るくなりました。というか逆にいうと、鬱のほうも
> やっぱり思っていたとおり、「納豆と運動と規則正しい毎日」のおかげで、かなり、以前より
> そのまま悪化しないで直りやすくなってたんじゃないか、という感じがします。
> いよいよ納豆教徒だなあ、私も(^^;)

年収何千万円もあるセンセイが随分としみったれた買い物をしていますが
この後の文章で私立の学園育ちを自慢し、安すぎる物はおかしいのではないかと書いているので
この対比が面白いですね。
>727
引用部分の
> 5%くらいじゃないかな、
これが意味不明なんですけど(w
も、もしかしてAZさまったら、現在の消費税率もウル覚えなのかしらん?
「納豆と運動と規則正しい毎日」のおかげで「直る」鬱!
やっぱり温帯はそこらの愚民と違ってタグイマレな方ですわぁw
>728
先日、新聞の連載漫画で消費税率が3%だと思い込んだまま
ネタを書いたベテラン漫画家がいたので、
温帯のうろ覚え(?)なんてまだまだ可愛いものだと思える。
>728
定価の9割5分引き位の値段だったって事では?
>>717
>(アブラミが駄目で甘いのが駄目でタマネギが駄目なんだから、このくらい駄目なものはないですねえ(爆))
>フライドチキンも揚げものが駄目でトリの皮が駄目だから、

温帯の鶏皮嫌いを主張ですが昨日>>699見た後だから余計笑える。
それに温帯はタマネギ全般が駄目ではなく、生のタマネギが嫌い。
理由は口の中にタマネギの味が残るからだそうで。
でもオニオンリングは大好物。当然これは『揚げ物』なわけですが。

>>728
5%は前の文にかかるのかも。元値の5%という意味の可能性も。
> 本来の値札の値段の10分の1以下だったんですよ。
> 5%くらいじゃないかな、
前の文にかかる場合、句読点の使い方がプロのトップとは思えなくなってしまうが。
> これでかなり鬱がぶっとんでしまった(なんだかお手軽な鬱だな(爆))

ほんと、その程度でふっとぶのは
ただの「不機嫌」であって「鬱」じゃないです。
ムートンのダッフルコート。
温帯が着たところを想像すると、クマかどーも君(c)NHKにしか思えない。
白いのだとすると北極グマ・・・・?
ついでにやっぱり吐き出させてもらおう。

温帯、お願いだからもうなんちゃって鬱をひけらかさないでくれ。
納豆と運動と規則正しい生活で治る鬱なんかありえないよ。
漏れ、鬱で入院していた時は、マジで「眠ること」と「いつ死ぬか
考えること」しかでけなかったんだ・・・・。

こんなお気楽な無神経野郎が作家だなんて(打つ
736728さんじゃないですが:04/01/23 12:41 ID:/Bv9E+tT
>732
>5%は前の文にかかるのかも。元値の5%という意味の可能性も。

なるほど、それなら何とか意味が通りますね。
目から鱗を拾いました。……じゃない、鱗が落ちました。
>734
やめてよ!北極グマは綺麗な生き物だよ!
738737:04/01/23 12:54 ID:Jzv1+iJo
マヂ切れすまそ。。。
ケーブルテレビで北極熊専門チャンネル欲しいと思うくらい
好きなものでつい。。
4分で自分を取り戻した>>734タン、モツ彼。
気持ちは痛いほど分かるよ。 (ノД`)・゚・。
740739:04/01/23 13:21 ID:KfUaaIqP
アンカー付け間違いスマソ。
>>734タンじゃなくて>>738タンですた。
>>738
いくらなんでもそんなに怒ることねーじゃんとオモタ

ところでちょっと前にNHKでやった
岩合さんの番組見た?
ピンクの花畑の中に座る白熊、すげー感動した。泣いちゃった。
ってスレ違い。
日経の早馬さんを待っている間に、
「先週は何時頃報告があったかな」と先週金曜の過去レスを読んでたけど、
先週金曜の日記も、今日と似たような事書いてたんですね温帯。
これで日経エッセイの内容も先週(そして先々週)のループだったら、
もう笑うしかない………┐( ´ー`)┌
狂牛病と朝食かな
日経来ました。

お待ちかねの納豆!
おやおや、やはり日経はループネタですか?
まさに温帯があぐらのコンテンツについて
「プロの作家が書いている物だから本当はお金が取れる。タダで読んでいるんだから文句言うな」
というのを証明されてしまったわけで。w
746朝食のススメ3-1:04/01/23 16:37 ID:yxxeuY2y
> ずっと「塩小お握り一個」だの「いなりずし一個」ひどいときには
>「カステラ一切れ」などという朝食をとっていた私が、いったいいつから
>劇的なほど改善された「理想的朝食」をとるようになったかというと、
>これはとても明瞭に「二〇〇二年三月」なんですね。これは記録をみると
>すぐわかります。いったいこの年に自分に何がおこったか、
>ようわからんのですが、何かが起こったんですね。

小食なアテクシを忘れないでね、ってか。
747朝食のススメ3-2:04/01/23 16:47 ID:yxxeuY2y
> 不思議なのは、この「〇二年の三月」に、ジャズピアノのレッスンを
>受けることに決めていることで、ジャズピアノと津軽三味線のレッスンを
>この三月にはじめるのまったく同時に、「かろうじて何か食べる」状態だった
>朝食が、突然「納豆ご飯(納豆一カップ・シラス・焼き海苔・卵)」などと
>いうものに変わった。それでもまだあいまあいまに「肉まん一個」とかそういう
>朝食が入っているんですけれどね、何か突然にフィットした、というか、
>ぴたりとパズルの最後の一片がはまったんですね。この五、六月くらいで
>安定すると、もう、あとは、まっしぐらに「納豆定食」と名付けている朝食が
>お決まりになってゆきました。いろいろと最初のうちは、「納豆に生卵と、
>漬物と海苔」とか、市販している「蔵王菜昆布」ってやつをまぜるとか、
>バリエーションがあったんだけど、半年くらいで完全に定着してきまして、
>生卵は抜きと決まり、いまやもう、これ以外の朝食は考えられないって
>メニューになっております。

「ゆきました」キター!

744さん乙です。

「理由は判らないけれど、やっと朝食が食べられるようになった」ことに対し、
>ぴたりとパズルの最後の一片がはまったんですね。
なんて表現する物書きもなかなか居るまい… 
いやはやタグイマレなお方だこと。
749朝食のススメ3-3:04/01/23 16:58 ID:yxxeuY2y
> その「私の朝食自慢」ってやつは、「発芽玄米ご飯と白ご飯の半々」の自分で
>二色ご飯と称してるやつに、納豆八十〜九十c、大根の葉を自分で刻んでしその
>実の醤油漬けと一緒に漬け込む緑漬けと称する漬物とシラスひと山、うす味の
>めかぶ、納豆昆布、種をとって叩いてある梅干し、を薬味として加えたのと、
>海苔を全紙大にして二枚、八つ切りにすれば十六枚ですね、それに浅漬けで
>減塩の自家製の即席漬ひと山に、ドリンクヨーグルトに大麦きなことモロヘイヤ粉を
>入れて風味つけたやつ、という、これが「納豆定食」と私が勝手に称してるもので、
>まあなんというか、健康の王者みたいでしょう。ときたま「これじゃただの健康
>フェチみたいだ」と気がさすくらいですが、この「納豆定食めかぶ入り」を
>取り始めてからこれで、平成十六年の三月でまる二年ってことですが、いやあ、
>ほんとに健康状態は劇的な改善を見ましたねえ。体力つきましたし、十二`減量に
>成功しましたし、お腹の調子もすこぶるよし、お肌の状態も最高。こういっては
>何ですが、納豆のおかげでなんとなく、「九死に一生を得たのかな」というような
>気がしますね。酒のほうもかなり控え気味にはしてましたが、こっちはどうしても
>舞台だのあると飲んでしまうのですが、これも続きさえしなければ、前よりずっと
>体は楽な気がします。

12`減量、ふ〜ん。
750朝食のススメ3-4:04/01/23 17:06 ID:yxxeuY2y
> いまや「納豆教授」小泉武夫先生と「納豆和尚」藤井宗哲さんが、一方的な
>「心の師」と化してますが、なんか、納豆、ハマりましたね。もともと東京生まれ
>東京育ちだから納豆は大好きだけど、ここまで納豆に深入りするとは思いませんでした。
>いくら食べても飽きないどころか、毎朝毎朝、食べ終わるたびに「ああ、またこれで
>明日の朝まで納豆が食べられない」と悲しむ始末。いや、夜飲むときにも
>納豆オムレツだの、ねぎとろ納豆だの食べるんですけど、足りないなあ。
(今回終わり)

(次回より○○さんが担当します・編集部)という末尾を期待してるんだけど、マダー?
読み売り夕刊の、若手女優だの元アイドルだのが「今ハマってるもの」の
お題でかる〜く連載するエッセイの方がずっと読みやすいよ…温帯…
>749
92キロの人が80キロになったのかな?
巨デブの12キロ減ってけっこう簡単みたいですね。
ふつうのデブになってからの12キロはちと大変だが。
しかしあれで12キロ減ってことは2年前はバケモンだな。
>752
先に言っておくが、自分で書いたものを自分でコピペして
「ほ〜らすぐに容姿叩きに持っていくんだから。あぁなんて粘着なヲチスレ住人」
と自分で両手を揉み絞るのは無しだからな。
>749
納豆のグラム数とか海苔の枚数とか…字数稼ぎに必死なのか?

>大根の葉を自分で刻んで
>うす味のめかぶ
>浅漬けで減塩の自家製の即席漬け

「手作り」とか「薄味」とか強調したいようだけど、トータルの塩分量はけっこう
ありそうだね。
ていうか、本当にすごい量じゃないか朝飯…。
納豆80〜90グラムって、小分けパックってそんなに入ってるか?
海苔もすごい、全紙大で2枚???そして大量の漬物…(;´Д`)
これをぶっかけて食べるためには絶対どんぶり飯じゃないと無理だろ…。
>753
んじゃ漏れがコピペするのは良いのかな?(w
752はあんたが心配してるような釣りじゃなくて、純粋にここの住人だと思うけどな。

まあ、疑心暗鬼で勝手につぶし合うのも一興。
757早馬初体験でした:04/01/23 17:39 ID:yxxeuY2y
・「」22、・朝食7(紙面では5段中、上2段に集中)、
・納豆定食3、・納豆15、
・名付けるor称する4、・〜ね。or〜ねえ。8(句点は全部で17)

垂れ流しですな。
しかし野菜が大根葉と漬物だけじゃ、
健康の王者でも健康フェチでもないと思う。
その文章だけでは体調が良くなってダイエットに成功したのは納豆朝食が良かったのか
それともそれ以前の食生活がよっぽど酷いものだったのかどちらとも言えない。
メニュー品目を見ても、特別「健康フェチ」だとか「健康の王者」だとも思わないのだけど。
ただ納豆朝食は塩分の摂りすぎという感じがかなりしますね。
759755:04/01/23 17:57 ID:/xeOZkym
なんだか気になったので調べてきた。
一食用の納豆小分けパックは30〜50グラムが標準の模様。
納豆定食、家族3人で分けて食べるならともかく
温帯一人で毎朝流し込んでいるとしたら
本当に た い し た 胃 袋 で す よ
納豆プラスあれだけの量の漬物にしらすに巨大海苔・・・
ご飯はどんぶり何杯分でしょうか。
おちょこ1杯な訳ないのがまるわかり。
見ただけでのどが渇いてきます。

12キロの減量ねえ・・・
某番組で中国の減量病院に行ってる彼の後釜にはぜひ温帯を。
へたれっぷりは加藤大くんより上を行くと思うよ。
SF大将の写真が2001年3月くらいだったはずなので納豆食べ始める前。
確かにあの時の写真から比べると最近の写真は痩せたように見える。
752>753
気持ちはわかるが、あっちはロムってるだけでここにしか書き込んでない。
ちなみに昨日の>693も私だ。
ろくに知識もない奴が自分の食事を公開してこれで痩せただの
無責任なこと書いてるのがむかついたから>752を書いただけ。
ちょいデブくらいの人が12キロ減量するには、温帯みたいな食事じゃ無理。
巨デブだからこそできたんだろってことを自覚汁、温帯。という意味だよ。
763sage:04/01/23 18:22 ID:OL3QISjb
朝ご飯がどんなものだか想像していたら、量が多すぎて
気持ち悪くなってきました…
ひと山ってどれくらいの量なんでしょうか?(@_@)
すみません。上げてしまいました!
場美化を初体験してきます。
>762
漏れの彼氏も、一ヶ月で8キロ痩せたよ。
(180cm/86kgから78kg)

別になんにも難しいことはしていない。
コンビニでの買い食いと、炭酸飲料水やスポーツドリンクの
摂取を禁止しただけ。食べたら別れるって脅しかけて。

病気や薬の副作用はともかく、不摂生が原因の肥満を改善する
のは簡単なんだなあと実感したよ。
温帯がちゃんと医師と相談しないのは、ガンの再発が怖いから
なのかなあ。自棄になってしまって、今の状態になってしまっ
たんだろうか。
(医者に行かなければ、告知はないしね。小学生理論だけど)
>765
単純に「あなたの不定愁訴はすべて気のせいですよ」
「太りすぎ、塩分の取りすぎ。不健康な食生活を見直して、もっと運動しなさい」
と絶望的な告知をされるのが嫌なだけだと思われ。
>765
今まで過剰にカロリーを摂取してた人が
普通の生活を送れば体重が減って当たり前。
温帯も同じこと。
けど、普通の生活してる人は簡単に減量はできない。
それだけのこと。
同じカロリーとるなら一日二食より、一日三食の方が太らない、ってだけじゃないかな。
朝とる分はそれなりに消費されるし、腹持ちのいいものなら昼は少なめになるだろうし。
いいもの食べているというより、単に生活習慣の問題だよね(w

それと
> その「私の朝食自慢」ってやつは、「発芽玄米ご飯と白ご飯の半々」の自分で
>二色ご飯と称してるやつに、納豆八十〜九十c、大根の葉を自分で刻んでしその
>実の醤油漬けと一緒に漬け込む緑漬けと称する漬物とシラスひと山、うす味の
>めかぶ、納豆昆布、種をとって叩いてある梅干し、を薬味として加えたのと、
>海苔を全紙大にして二枚、八つ切りにすれば十六枚ですね、それに浅漬けで
>減塩の自家製の即席漬ひと山に、ドリンクヨーグルトに大麦きなことモロヘイヤ粉を
>入れて風味つけたやつ、という、これが「納豆定食」と私が勝手に称してるもので、

即席漬ひと山に、ドリンクヨーグルトときなことモロヘイヤ粉を入れて風味つけたやつ
と読んでしまいました。
ていうか文章の切れ目わからなさすぎ。納豆に納豆昆布入れるの?
> 不思議なのは、この「〇二年の三月」に、ジャズピアノのレッスンを
>受けることに決めていることで、ジャズピアノと津軽三味線のレッスンを
>この三月にはじめるのまったく同時に、「かろうじて何か食べる」状態だった

 この部分だけでうんざりした。
768タンの引用文で気づいた。うぷ句読点に誤りあり。
実は文章区切れてる、スマソ。正しくは

>海苔を全紙大にして二枚、八つ切りにすれば十六枚ですね。それに浅漬けで

ご飯、納豆(薬味入り)、海苔。 漬物、ドリンクヨーグルト。

海苔は「全形」っていうと思うんだけど、本文では「全紙」です。


海苔ずいぶん食べるねえ!毎日?
>うちのせがれがことのほか「ご飯」が好きな子で、それも、「炊きたて」のご飯と、
>そうでないのとでまるきり違う反応をする。(中略)でもそこのお米屋さんは、
>hanakoにのってたくらい有名な、農林水産大臣賞とかもらってるいいお米屋さんで、
>こういうのが近所にあるってのは本当に有り難い。毎回、その場で精米した最高級の
>コシヒカリを届けてくれるので、うちのご飯はうまいんです(笑)だからまあ無理もないんだけど

温帯、冷めて味が落ちるお米は本当においしいお米ではありません。
最高級という名前に騙されてますね。
雑誌で紹介されている有名店での最高級品、に騙されてるんですよ。
日頃ブランドをバカにしてる温帯ですが、こういうとこでブランドに弱いのがバレてますw
>海苔を全紙大にして二枚、八つ切りにすれば十六枚ですね。

これ、味つけ海苔サイズを16枚だよね?
「全紙大(新聞紙片面くらい?)」ってあったから、一瞬誤解した……。
>746タン乙!
いやー、それにしても温帯すっごい食べてるね〜。しょっぱそうだし、ご飯何膳だろ?
納豆は3個入りパックとかのじゃなくて、一個で売ってるちょっと大きめのを
一回で食べるのかなあ。海苔はそのままばりばり…じゃなくてご飯巻いて食べるのかな?

>772たん
漏れはコシヒカリくらいしか食べないけど、頂き物の新米をおにぎりにして、冷蔵庫で
冷やして食べるの好きです(;´Д`)
柔らかくなった海苔と、ひんやりしてちょっと硬くなったご飯が(゚д゚)ウマーでつ。
温帯はおにぎり好きみたいだけど冷たいのは食べないのかなあ。
確かにいい米は炊いて冷めても美味しい。
ただし、炊いた直後に冷凍した時や、お握りにした時。
炊いたあと、電気ジャーで保温したままにしとくと当然不味くなる。
つまり「炊きたてじゃない」=「冷めてるご飯」ではないんじゃないかねえ。

まー、雑誌に踊らされてる時点でダメだこりゃ、とは思いますが。
お米っ子だから、味が落ちてることは当然わかっても
炊飯器保温でまる1日経過した、黄ばんだご飯でも
おいしくいただきます。
ぬか漬けとほうじ茶で(゚д゚)ウママー
朝にこれだけ食べてるなら、昼ごはんはどれくらいなんだろう…
温帯はすぐにオエッとなるとか言ってるけど
慢性の食べ過ぎで胃が疲弊し切ってるだけなんだね。
>777
今日の日記にするっと
>「昼間などはスパゲティを飲み込もうとしてさえノドが腫れ上がって痛い
と書いてあるので、量は定かではないにしろスパゲッティとかも食べてるようです。
夜はこってり油料理が多いようだし。
これで12キロ減量って…。それまで何食べてたんだ??
漏れは某県のコシヒカリなら、
魚沼or佐渡産避けて黒川or岩船産選ぶ。
他産地や年度の誤魔化し無しで(゚д゚)ウマーです。

あと保温ママなら水多目。炊き上がりに一旦
釜引揚げてかきもすのなら普通炊き。

一昔前は、梅雨時の蒸かし直しが美味いのが
ホントに美味い米だと云われてました。
>780
直接農家から買わない限り、農協を経由したら
どこのものでも混ぜ物が入ると、複数の農家の人が言ってたけど。

私は魚沼の農家から直接買ってる。
冷めてもうまいとはこのことかと、感心した。
おにぎりはほんの少量の塩だけでウマーでつ。
具を入れたりするとご飯の味がごまかされてもったいないので何も入れない。

ただし、味覚オンチの温帯一家にはこの味がわかるかどうか…。
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/24 00:37 ID:tvxIJCrA
人を罵倒してから自分語りをだらだらと・・・ おまけに「アテクシ好みの味は味覚音痴にはわかんないでしょーね(プゲラ)」 誰かさんと瓜二つだな
>781
温帯のところって、日記見る限りじゃ、温帯と他の人は普段別メニューのようだ。
いろいろな穀物と一緒にご飯炊くことに凝っていたこともある温帯だから、
「MY電気釜」もあるような気がする。

幼少の頃は家政婦がいたし、その後は昼行灯が何かと食事の面倒見たようだから、
Dくんは(昼行灯も)ふつーの味覚してるんじゃないか?

もしくは味覚のストライクゾーンが広いとか、単に諦めているとか。
>783
塩分過多の温帯料理を毎日食べていたら
味覚おかしくなるよ。
辛いと思っていても慣れると辛く感じなくなって
それがフツーになると、味覚に障害が…。
可哀相だけどそれが現実。
785780:04/01/24 01:00 ID:sW58K9Ti
>781
スマソ。現在某県在住です。そして、スパorディスカウントで入手しても、
コネで新米&j純産地米入手しても、価格と味とが相関していて信頼してるのは↑です。
ネームバリュー+誤魔化しでN県産コシヒカリがこんなものと思われるのが悔しいのです。
>784
だから、温帯が毎日料理して食わせたっていうのが温帯脳内なんじゃないか?
実際日記見る限りじゃ、毎日一緒に食事してるとは思えない。
温帯自身が家を空けることも多いし。

どうしても家族さえも味覚障害にしたいのですか?
そりゃ、粘着くんにつっこまれる。

ダイエーで泣いている子供をしかりとばす母親を見て、
子供の将来はシリアルキラーと書いた温帯と同レベルといわれたって仕方ない
>781
田んぼによってできが違うんで、産地じゃわからない事も。
自分で苗床作るとか、天日干しだとか、水の管理とか。
農協で苗買う農家も多いので、少しは平均化されると思うけど。
となりあわせの田んぼでも全然違うらしい。
名人が気候のいい年に作った、使い残しの種もみがうまかった。

普段は米屋を信用するしかないよ。
ブランドも知識がないと「こんなものかな」って思ってた。
784>786
ああ、すみません。
温帯が夕食は自分で作ってるように書いていたので
てっきり毎日そうなんだと思ってました。
(自分が作らないときは、今日は息子は外食とか書いてたくらいなんで)

しかし最初の3行書いてくれるだけなら素直に納得できたんですが
その後にああいう書き方する必要があるんでしょうか?
もうちょっとマターリいきましょう。
>>787
まぁ、>>780にはきっとその田んぼによる微妙な味の違いもわかるんだろ。
農家から直接買ってるんだから、そこらの米屋で買ってる米とは違うのよ!
米屋でなんてよく買えるわね〜ってか。
790789:04/01/24 01:26 ID:NxX+xnqn
>>780じゃなく、>>781だ。すまん>>780
791780:04/01/24 01:34 ID:sW58K9Ti
>789
何故に私名指しですか!?
N県が自主流通米以前、等級同じでも
北海道や九州・四国よりか
食味上等なの回されてたから!?
792780:04/01/24 01:36 ID:sW58K9Ti
>790
脊髄レスすまそ…(´・ω・`)
793780:04/01/24 01:42 ID:sW58K9Ti
んで781では無いけど普通にうんまい米と神の味が違いすぎるのも確かです。
でもでも神の味成立さす条件(米・水・炊き加減・タイミング・体調・ご飯の友)を
常に整えてられないってのも確か(人は米のみに生きるにあらず)。
すごく寂しい想像なんだが、Dくんが炊きたてのご飯を喜ぶのは、
炊きたてのご飯がほとんど出てこなかった環境だったからではないだろうか……。
味音痴云々じゃなくて、炊きたてのご飯があること自体が奇跡。
>781はともかく>780は香ばしくなってきたから
夜食に神の米食って寝なさい。
796(゚∀゚)アヒャ:04/01/24 02:01 ID:sW58K9Ti
>795
そうします…皆様も良い夢を。
正直、新米のときはどの米も同程度に美味いと思う。ブランドとか産地とか
そういうのは、プラセボ的に実際以上の美味しさを加味しているだけかと。
肝心なのは、いかに新米と同じ状態で来年まで保存するか。これが難しい。

市場に流通してる廉価な米が不味いとしたら、それは産地とかのせいより、
古米(それも劣悪な環境で備蓄された)がブレンドされてるからじゃないかな。
三流米生産農家の私見だけど。
米話中スマソ。

日経の連載、温帯のご真影を見たことない人も読んでいると思うんだが、あれだけの
小食自慢を読んだ後に、
>十二`減量に成功しました
って言葉を見て、どうも思わなかったんだろうか…。
これもテク(ry
>798
どうも思わないでしょう。読み飛ばされるコラムだ。

( ´_ゝ`)フーン

でお終い。
>798
一般読者は、ムダに詳細で一方的な自分語りとループでほぼ脱落、残
りの温帯儲は、ダイエットに成功した先生カコイイってことで、真面目に
読んだ人で特に疑問を持つ人はいなかったかも。

どうでもいいことだけど、日経って高村薫女史の小説を連載してるよね。
で、温帯と女史を勘違いしたままコラムを読んで、小説とエッセイでは
極端に文体が違うなと困惑している迂闊な人が、絶対何人かいる筈と
想像して(・∀・)ニヤニヤしてるんだが。どうだろう。
>800
や、やめてー!!高村薫と温帯を一緒にするなんて!!
あ、でも温帯は「中島梓」名義で書いているのかな?
ならモーマンタイかな。

ついでに801げと。
本スペ来てるよー(日記はあまり面白くなさそうなのでパス)。
皆さんお待ちかねのササミ弁当の巻。
イベントスケジュールも更新。
「お待たせしました!2月3月の素敵なライブの詳細発表!」だってさ。
相変わらず、食い意地が貼っているようで。

>「お待たせしました!2月3月の素敵なライブの詳細発表!」だってさ。

待ってもいないし、素敵でもなんでもない。
某ラノベを読み返してたら、

『消えた○○の謎』なんて、ひねりがなくて即読みたいと思えるような
タイトルじゃない。それに感覚が古臭い(要約)

ってなツッコミを主人公が心の中で入れるシーンがあって、つい温帯
を思い出してしまってワロタ。やっぱ陳腐だよなあのタイトル。
> ササミ弁当、というのは、つまり「ご飯の上に目玉焼きを焼いてのっ
>け、おかずはササミのソテーとほうれん草かキャベツのいためたの」と
>いう、三種の神器みたいなお弁当なんですが、これが好きで好きでね。
>ササミは、1本を3つくらいにななめ小口に切って、塩こしょうしてお
>き、小麦粉をまぶして、やや多めの油でかりっとおもてうら焼きます。
>これが、お弁当にいれると、しっけてほとびて、その外側の粉がいーい
>あんばいになってるわけですね。目玉焼きの塩はちょっと濃いめにして
>おいてもらい、ご飯のまんなかにはカリカリ小梅を1個。

あの…お水下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
目玉焼きにささみの焼いたのに、野菜炒め。それがご飯に染みてて…っ
て、油っぽいと思う。
塩気油気大好きなエピソードっすね。

>私、その前はハンバーグだの、魚肉ソーセージやランチョンミートのソ
>テーだのも「許して」たんですが、もう、小学校の5年くらいからこれ
>に固定して、以後高校卒業まで(爆)一切これ以外のお弁当は許さな
>い、というくらいのフェチでした(^^;)もともと凝り性なんですよね。

自分で作ったのならアレだけど、親に作らせて我が儘放題なのがどこが
「凝り性」やねん、と。
しかし、他のメニューも塩辛いっす。・゚・(ノД`)・゚・。
チープな食い物のうまさで読者の唾液をしぼるというなら
椎名誠のセンでうまそーな描写を心がけることは出来ないものか…
ササミ弁当って何度も名前が登場するから、いったいどんなものなのか
とっても楽しみにしてた〜。内容知らなかったから。
そしたら……なんだかあんまり美味しそうでもないし、むしろ……(・−・)
温帯ん家って結構ブルジョアだった割にはしょぼいお弁当だよね。
それとも温帯くらいの年齢だと、こんな内容でも良い方なのかな?

こんなのばっかり、毎日何年もだなんて私だったら悲しい気持ちになるかも。
時々はおにぎりだったりサンドウィッチとか食べたいもん。

温帯、自分で凝り性と言ってるけど本当にそうなんだねえ。納豆もこの調子で
ずーっと毎朝食べ続けていくのかな。
ササミ弁当、別に人様が好きなものに文句つける
のは筋違いだから中身がしょぼかろうが塩っからそうだろうが
いいと思う。
ただ散々ひっぱっておきながら、
そして散々人様の食生活をくさしておきながら
自分が好きなのはこのしょぼくて不味そうなササミ弁当。
完全に演出の仕方間違えてますね。
もし普通に「私、こんなのが好きなんです」って話なら
微笑ましいのにさ。
友だちはいなかったのか?
とふと今更だが思った。

(結構おべんとチェックは厳しいですよ)

まあ、周囲は完全に引いて放置していたんだろうなあ。
あの性格は一日にしてならずという
証明ではあるな・・・・

いや、ここですでに「一口チョーダイ」だったのか?
ササミ弁当の頃から油モン塩っ気たっぷりモンが好きだったのか!
そしてその嗜好は今も変らないと…。
酒飲みじゃなくても肝臓はおかしくなるわな。
味の嗜好が決定される青年期をこの弁当で押し通したのだとしたら
温帯の「塩分」「油っぽい」の概念が一般人のそれと大きくちがってしまっているのも
やむを得ないのでは。
あと、温帯って3種類あればなんでも
「三種の神器」とか言うけど、ささみとほうれん草と目玉焼きを
三種の神器とか言うのって間違ってると思う。
わざと大袈裟に言うっていう手法もありだけど
温帯の場合素で言ってるだけなんだもん。
>>812
でもこの場合は、当時の温帯にとっては
どうしても無くてはならなかった3つなんだから
三種の神器と言っても良いでそ。
>>809
普通、弁当の中身がワンパターンなくらいで引いたりするか?
せいぜい「いつも同じでよく飽きないな」ぐらいなもんだろ。
>>809はいったいどういう「おべんとチェック」とやらをしてたんだ…
(想像すると怖いものがあるな)
安っすい神器だのう・・・
812の言うとおり用法間違ってるし。
816812:04/01/24 12:32 ID:0ndYP/JD
>813
なるほど。

>814
私も、そんなに毎日友達の弁当チェックしてなかったので
?と思いました。>弁当チェック。
でも何かの拍子に友達の弁当の中身が
1年中同じだと気付いたらちょっとヒくかも、とも
思います。

みうらじゅんが、「童貞ってレストランでいつも同じ
メニュー頼む」とか言ってた。
温帯の感性って童貞的なの??w
あ、深い意味はないです。
ささみ弁当ってダイエット目的の低脂肪食なんだと思ってた...

>>814
自分はよく級友から「**ちゃんのお母さんお料理上手なんだね」
「**ちゃんのお弁当はいつもおいしそう」などと言われていました。
みんな結構他人のお弁当は見ているようですね。

>>815
知人は3日続けて同じお弁当を持っていって
級友にからかわれたが経験あるそうです。

でも1年ずっと同じだったら、そんな級友も
見て見ぬふりをすることでしょうね。
毎回同じお弁当だと、なんかちょっと自分で恥かしくなります。
 昔読んだ「刑事コロンボ」のノベライズでこんなシーンがある。
 コロンボには行きつけのハンバーガーショップがあり、彼は昼飯はほとんどそこで食べる。
しかしコックは彼がチリ以外の食べ物を注文するのを見たことがない。
コックは長年それ不思議に思っていたが、ある時テレビで見かけた学者先生の言葉に思わず膝をうつ。

『その偏執的殺人者は自分の死刑執行の日が決まったという衝撃的な日でさえ
いつも食べているエスカルゴを食べさせてくれと懇願したのです。
偏執的な人間は同じ食べ物を飽くことなく死ぬまで食べつづけるのです』

 刑事などという仕事は偏執的でないとできないのだろうとコックは悟ったというわけ。
 最初に温帯のササミ弁当のエピソードを聞いた時漏れは真っ先にこのシーンを
思い出したのでした。作家という仕事も偏執的でないとできないのだろうと。

 近年は温帯という生き物は偏執的でないとやっていけないのだろうと認識を変えつつありますが(w
残酷なようですけど、奇癖というのは
ちゃんと結果を出してる人間(作品が立派な作家とか
検挙率100%の刑事とか)の奇癖なら
「やはり天才は違う」、もしくは
「天才というものは凡人からは理解できないものなのだ」という
評価につながりますが、
そうじゃない人が奇癖を持ってる場合
「世間の間尺にあわせられない馬鹿」という
レッテルを貼られてしまうだけなんだと思います。
ということは10数年前なら奇癖でも認められたけど
今それ言っちゃ駄目!ってことですね
お弁当のチェックって、わざわざする人はあんまりいないだろうけど、
いつも一緒に食べてると、どうしたって気がつくもんだよね。隠して食べてるなら
別だけど(戦中、戦後の人の思い出によく、貧弱な弁当を恥じて隠して食うというのがある)。
3〜4日全く同じ内容だったらからかいの種になるろうけど、それが何年もとなると
怖くて誰もからかえない。温帯に弁当仲間がいたとはちょっと思えないな。
そもそも何で弁当の中身が同じだと怖いんだ?
漏れの周囲にも弁当のメニューが決まってる奴が一人いたが、
よく飽きないなという意味で変なやつだとは思っても
怖いとかからかおうとか全く思わなかったんだが。
別に怖いとは思わないよ。
ごくごくフツーのお嬢さんが毎日同じお弁当を食べていれば、何か
事情があるのかなーと思う。
何かにつけて「わたしはこーゆーひとなの!」「そんなのキライ!」
「わたしって変わってるから」等々ヒステリックに騒ぎ立てる不思議ちゃんが
毎日同じものを食べていれば、そーゆーヤツのやることなんか
いちいち疑問を持っても仕方ないから放っとく。
どっちにしろ口出ししたりはしない。
温帯の場合「私立」の「学園育ち」でまわりの生徒も裕福だったんでしょうから
毎日同じ弁当=貧乏or母親が料理下手 と周りが思わなかった可能性も。

あるいは子どもの頃から人を見下す事がデフォルトな温帯だから
自分が見下され側になると言うのが想像できなかった、気がつかなかった
という可能性もないとはいえない。
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/24 15:34 ID:M4wL8Vyi
私事ですが、子供が幼稚園で温帯と同じ「極度の頑固一徹弁当」を押し通して
(特定もの以外、全部残してきたので、しかたなく作った)
他所のお母さんからも「○ちゃんのお弁当は何時も同じで有名」と言われて、
非常に情けなかった事を思い出しました。

温帯も、ご自分の好み押し通した影で、母親が恥ずかしい思いした事
欠片くらい解かってるのかなあ?無理だろうね。
ずーっと昔のエッセイで、
「『あのササミのお弁当』というので学校では有名になりました」
とか書いてたけどね。
今の温帯を見るに、その「有名」もどこまで事実なんだかな、
と疑ってしまう。

ササミ弁当については、「くたグル」では『栄光のササミ弁当』
つってすごく持ち上げてたけど、こんなに油多めの塩味濃いめ
のとは書かれてなかったなあ。

なんか温帯、この数年、油分や塩分についても昔の記憶を
上書きしてんじゃないかって気がする。
…逆に、昔はちょっとマシっぽく書いてたのを、今はそのまんま
垂れ流しにしてる可能性もあるけど。
温帯は偏食がひどかったようだから、
仲のいい友達なら他の物は食べられないんだろう、と納得してくれたかも。
ただし周囲からは、よっぽど油物が好きなんだろうと思われていたかも。
ササミ弁当の話でなくて恐縮ですが、
携帯・PHS板の某スレの新着ログを読んでたら、
こんなレスハケーン。

> 192 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/24 16:34 ID:A//RAlBq
> グイン・サーガ(←なぜか完結されない)

> 197 名前:非通知さん[sage スレ違いスマソ] 投稿日:04/01/24 17:00 ID:Wo+aewoj
> 新・魔界水滸伝(←なぜか再開されない)

あのスレの住人にトマトがいたとは……
>ササミ弁当

くたグルで読んだときから思ってますが…
グダグダ文句言うなら 自 分 で 作 れ よ ヽ(`Д´)ノ
毎日早起きしてさ。(と、学生温帯に怒鳴りつけてやりたい)
>私、その前はハンバーグだの、魚肉ソーセージやランチョンミートのソ
>テーだのも「許して」たんですが、もう、小学校の5年くらいからこれ
>に固定して、以後高校卒業まで(爆)一切これ以外のお弁当は許さな
>い、というくらいのフェチでした(^^;)もともと凝り性なんですよね。

「許さない」って、親に弁当作ってもらってた奴が何を言ってんだ。
しかも高校までって…。ほんと、自分で作れ。
ルーティンワークでいいんだから、文句を言う前に自分でこさえればいいんだよなあ、本当に。
そのくせ、母親とお手伝いさんがいたから台所に立てなかっただのなんだのと
交信で甘ったれたことを書いてなかったか?
リア工までならなんとか許せるけど、齢50にして日記に書くようなことじゃないよ。
こういうのをまさに「恥知らず」って言うんだろうな。
温帯が恥なんて知ってるわけないでしょ?

他にも知らないこといっぱいありそうだけど。
ただの偏食なのに、「もともと凝り性」って、言葉飾るのかあ。
日本語って便利だよなあ。
それにしても温帯の家って裕福なのに
ランチョンミートとか魚肉ソーセージ食べてるの?
うちは普通の家だけどそういうものが
食卓にのぼったことは一度もないよ。
(好きなひとごめんね)
>635
温帯の子供の頃の話だから
今とは時代が違うのでは?

って昭和30年代の食卓事情はよくわからんが言ってみる
>835
温帯と同年代より以下ならそのつっこみは意味なし。。
人に作ってもらうくせに「凝り性」なんて発揮されてもねえ。
大迷惑なワガママお嬢、っていうだけのことでしょうが……
自分、高校生のとき自分や兄妹の弁当だって作るときもあったぞ?
料理好きだったから。それほどこだわるメニューなら
自分で作るからこそ満足する、っていう部分もありそうなのにな。
人にやらせる凝り性って世の中で一番タチが悪そうw
840835:04/01/25 00:39 ID:hanw05bt
>836
ランチョンミートは輸入品だから
ひょっとして高額商品だったのかもしれないけどね……
魚肉ソーセージはいつの時代もチープな食品だと思う。
海原雄山が下男に米を一粒一粒選らせて均質なご飯を炊き、
「見たか士郎、これが究極の飯だ!」とか威張ってたな。。

by 美味しんぼ
>>841
温帯が雄山なみに世間に評価されていればのう。
書家、陶芸家、美食家だっけ
食べ物に優劣つける方がまた出没してるようで(w

温帯と同じですね。
>843
それに価格が安いか高いかは事実であって優劣じゃないでしょ。
私がチープって言ったのは価格の話だよ。
温帯と同じ言い訳しないように。
チープの互換に何が含まれるのか考えないとね。

いつも温帯の文章に対して突っ込みを入れてるなら気をつけないとね(w
しまった、語感だ。私も駄目だ…(-_-)
「うちは普通の家庭」
「魚肉ソーセージが食卓に上ったことは一度もない」

食生活と自分基準垂れ流しの人のおかげで住人のことに詳しくなるね。
848>845:04/01/25 01:37 ID:8Goc/q3e
「実家金持ち自慢、上質を知るアテクシ自慢」してんのは温帯自身でそ。
昔のエッセイで「父に連れられて子どもの頃から高級店に出入りし、
寿司や天ぷらはカウンターで食べるものだと思ってた。お陰で口が
奢ってしまって、チープな食物は受け付けない」とか書いてた訳で。

そんなお嬢様のお弁当が「魚肉ソーセージ」って違和感ありまくり。
それだけの話。
違う所につっこんでみよう。

>この春は盛大に桜の着物着てお花見にゆきたいなあ。

桜の着物着て花見たぁ、随分不粋だな。AZタンよぅ。
>849
自分で通を吹聴する割に季節感とか、日本の伝統文化とかに
妙に疎いよねおばちゃん。

花魁(肺病病みの美少年が身をやつしている)とか書かせたら
ナチュラルに全身ゴージャスな花柄で装わせそうだな。
835は菅直人
後身
買い物に行って衝動買いしたのを社会のせいにするアテクシ。

異常。
852さんに先を越されてしまったけど、日記来てますよ。

本日のメインテーマは、
4,500円の半襟が高い!こんなの布を買って自分で作れば安いのに、という話から、
いつもの「手作りをしない現代人云々」という話に。
前半はカレンダー語り。

本スペはササミ弁当その2。
「まことにササミ弁当は命の親みたいなものです」だって。
>1枚、市松柄の半襟を買ったのを袋から出してあらためて値段をみて、
>うげげーと思って(^^;)1枚4500円なんですね。
>半襟なんてのは、これはただの端切れみたいなものでなんも特に細工してない、
>いや刺繍の半襟とかだと、高くてもまあ刺繍代でしょうがないな、って思うんですけど、
>それは刺繍もないし、こないだいろいろ工夫してニューバージョンの即席半襟(爆)
>を工作してたんですけど、そのときなんて、手持ちのいろいろな端切れを
>半襟の大きさにカットして、それを使っていたものだから、
>なんというか、からくりがよくわかるというかね。
>「こんなん、ユザワヤでヤール800円くらいで売ってるきれじゃないか。
>あれを1メートル買ってきてカットしたら2本できちゃうじゃないか」って思うと、
>「それが10倍になって売られてるのかー」って(^^;)ただカットしただけでねー。
>そのときはししゅうのにいいのがなかったからそれほど何も思わずに
>気に入った色だったから買ってきたんだけど、あとで猛然と悔しくなってきました(^^;)
>「こーんなただのきれに4500円!」って(^^;)
(以下現代人の悲劇へと話が広がる)

庶民より金持ってるベストセラー作家なんだからさあ、
そんなしみったれたこと書かないで欲しいよ (´Д⊂
それに、高い半襟を買って悔しい気持ちは解るけど、
関係ない現代人に八つ当たりしないでくれるかな。
もう一丁。

>食事すればそのコメや麦は自分が汗水たらして育てて収穫した米や麦。
>みそ汁作るにも、大根は畑から抜いてきて干しておいたやつ、
>みそは一家総出で大豆を煮て作った手前味噌、その大豆ももちろん自分ち。
>その大豆で豆腐を作り、それを切ってあげれば油揚げや厚揚げになり、
>白菜や山東菜を収穫して干してつけ込んだり梅干しを漬けたり、
>とにかく「作ること」が人生の基本だった、これは日本だけじゃないわけですよね。
>外国だってそうだった、こんなふうに「あれがない、じゃコンビニいってこ」って時代は最近だけで、
>ケチャップだって、ハインツが売り出すまではそれぞれのうちでトマトとくず野菜で作るわけでしょう。
>マヨネーズなんてのはそもそも私はいまだに「自分で食べるときに作るもの」と思ってますから、
>売ってるマヨネーズ大嫌いなんですけど、
>あんなマヨネーズほど簡単な、ものの3分あれば出来るようなものでも、
>そもそも「作れる」ってことを知らない人も増えてきちゃってるわけですよね。
>いやあ、人間て、ずいぶんと脆弱になるものなんだなあ。

お説ごもっともだけど、自分だって手作りしているのは
趣味の洋服と漬物等の保存食だけじゃないか。
米は米屋から買い、味噌だって買っているんでしょう。
いつもの「アテクシは特別」には慣れてるつもりだけど、癇に障る。
今日の本スペでもにょった部分。

>お弁当も、どんどんご飯減らしていって、さいごは「おかずだけ」って、
>おかず入れにそれでもササミの焼いたの2きれとほうれん草ソテーだけ
>持っていってたりしてた。しかもそれを、こそこそと捨ててしまって
>結局昼を抜いたりとかしてたんですねえ。いま思うと恐ろしいことです。

引用から省いたけど、ダイエットの末拒食症になったという気の毒な事情があったとはいえ、
作ってもらった弁当捨てるって………(-_-)
しかも、この文章の後に、下の引用文が続いてる。

>あのときにだいぶん健康害してしまったので、本当にこれは危険な話なんだけれど。
>でもそのときでも、かたちばかりは「ササミ弁当」なら食べられたんですねえ。
>まことにササミ弁当は命の親みたいなものです。

こそこそと捨ててたんなら食べられてないんじゃないの?
もったいないおばけが大挙して出てきそうですな。
あのー、カレンダーに予定書いてるって、マネージャーはついてないの?
ある程度の作家になったら普通マネージャーってついてるものなんだけど。
宮部や京極みたいに事務所に所属する人もいるけどさ。

ついでに言うと「最近近視の度の進んでる私」ではなく、そりゃ老眼ですよ。
「命の親」を日々作ってくれたお母様には一言の感謝もないのね……
つーか、「つつき散らかして食べ残し」たり「捨ててしまったり」してる温帯自身が
批判される現代人まるだしなんじゃないかと…
なにが「汗水たらして育てて収穫した米や麦」だよ…お前さ。
百章がどーたらとかも言ってたんじゃないんですかー?
その時々にあわせて持ち上げたり貶めたり器用な評論ですわな。
>858
温帯にもマネージャーはついてる。日記に何度か登場している。
天狼の他に中島梓事務所というのがちゃんとある。
出版社との交渉はこちらに任せていたはず。

ただし、温帯は小説業以外の予定を自分で勝手に入れるから、
マネージャーがいたって無意味。
>>859
あまりにご母堂に対する感謝の言葉がないもんだから
長い事自分で作って持っていってたんだとばかり思っていた。
ささみにお粉つけて焼いたのと目玉焼きとほうれん草ソテーぐらいなら
中学生にもなれば自分で作れそうなメニューだし。
863858:04/01/25 12:54 ID:WG/yycrD
>861
そうなのか。アリガトン。
でもマネージャーの中の人も大変だよな……
温帯相手じゃ。
えっ、温帯のマネージャーって昼行灯じゃなかったのか。
天蝋プロダクションは温帯の演劇・音楽活動と同人誌の取り纏め。社長は昼行灯。
小説家としてのマネージメント、税金などの取り扱いは中島梓事務所なんでそ。
マネージャーさんは別。時々日記記載でチェック(またサボって遊んでいるwなど)
を入れられているらすぃ。

時々各出版社と決めていた「執筆予定」」をぶっ飛ばすのが仕事。
温帯のマネージャーさんは便秘の話になると必ず登場させられる人ですね…。
「アマゾネス」のころによく名前が出てたマネージャーさんと同一人物
なのかな?

だとしたら、「アマゾネス」に『偏食大王』って記述があるんだよなー。
「私は病院の食事がけっこうおいしくて食べられるけど、偏食が
ひどい××(←マネージャーさんの名前)だったら悲鳴もんだと思うよ」

…温帯に言われたかーないと思うんだが(そういう温帯も、昼行灯にマックの
当時のスペシャルメニューとか買って来てもらって食べてたりしてたし)。
>とにかく「作ること」が人生の基本

だったら温帯小説やめて東京を出てどこかに土地買って
畑耕して鶏買って時給自足の生活すればいいのに。
頭陀袋だって好きなだけ縫うがいいさ。
その方が心安らかになれる人沢山いるだろうし。
トリもささみ缶なんて使わないで自分でつぶしてくださいね。
そーいえば、アテクシ魚なんておろせませんわ、とか言ってたけど。
電車にも乗れないタクシー常用者に、
脆弱な現代人とか言われてもなー
繊細なアテクシ、と脆弱な現代人との間には雲泥の差があるのでしょう。
全く同じ事なのに
アテクシがやれば「繊細」で
それ意外の人間がやれば「脆弱・自然に逆らう行為」
だとかほざくから突っ込まれるんだよ。
>あんなマヨネーズほど簡単な、ものの3分あれば出来るようなものでも、
>そもそも「作れる」ってことを知らない人も増えてきちゃってるわけですよね。

昆布と鰹節でだしを取るような簡単な事もしないで、だしの素や味の素に
頼ってる人間に言われたかぁない・・・って散々外出ネタめんご。
>とにかく「作ること」が人生の基本

前にさんざん百姓よばわりして馬鹿にしてたのに、どの口がそれを言うか
>867
アマゾネス、文中ずーっとその人の名前を呼び捨てにしてて
自分はちょっとモニョった。そういうもんなのかね、マネって。
>874
役者さんとかでも呼び捨てにされてるしね。
手下、って感じなんじゃないの。温帯の中で。
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/26 00:50 ID:U7qQQ55m
それにしても温帯の家って裕福なのに
ランチョンミートとか魚肉ソーセージ食べてるの?
うちは普通の家だけどそういうものが
食卓にのぼったことは一度もないよ。
(好きなひとごめんね)
温帯の書く「昔はなんでも手作りをして・・・」ってのを読むと
昔の日本ってそんなだったか?という素朴な疑問がわく。
どこの家でも蚕から糸をとって紡いで、みたいに書いてるけど・・・
日本の家庭にそんな時代があったとは・・・?
少なくとも温帯んちではやってなかったと思う>なんでも手作り
お金があったら買うでしょう。
>どこの家でも蚕から糸をとって紡いで、みたいに書いてるけど・・・

昔の日本では、どこの家でも自宅で絹織物を作っていたとか。まさか……。
織り機だって、たとえば江戸の長屋暮らしだったら、置く場所ないんじゃ?
>どこの家でも蚕から糸をとって紡いで、みたいに書いてるけど・・・

まさかそんなことはあるまいと思って交信を見に行った。
本当にそう書いてあった……。
温帯のあるべき日本の姿は弥生時代までさかのぼるのだろうか。

今日の交信は後期実篤を超える勢いがある(w
>外国だってそうだった、こんなふうに「あれがない、じゃコンビニいってこ」って時代は最近だけで、
>ケチャップだって、ハインツが売り出すまではそれぞれのうちでトマトとくず野菜で作るわけでしょう。

外国って一体どこのことだか、いつの時代の話だか分からないけどさ、
別にハインツがない頃だって、瓶詰めにしてケチャップやその他の加工品を
売ってる人はいたよ。もちろん大企業じゃなくて個人でね。
あのさあ、現代以前の人間は交易なんかしなかったとか思ってるのか、温帯?
古代国家ですら、海外と物産をやりとりしてたんだぞ。まあ、コンビにはなかったけどねw
すごすぎ…
養蚕って桑畑がなかったらできないだろ…。
たまたま読んだ石川英輔氏の大江戸シリーズには、
蚕が幼いうちには若く柔らかい葉、成長に従って炭水化物や繊維、
ミネラルが多い成熟した葉を与えると書かれていました。
まず桑を蚕の成長に合わせて育てるのが大変なのだと…。
>>876およびもうちょっと前の人(アンカー調べるのサボったスマソ)、

温帯の少女時分というと高度成長期だわな。
あのころはソーセージといえばオレンジ色のビニールに包まれているか、
真っ赤に着色された腸詰めで、どちらも魚肉が当たり前のように配合されていた。

「SPAM」なんかのランチョンミートは当時“舶来”の高級品で、
結構みんなありがたがって食べてたよ。
「おっちゃん、ギブミーや、ギブミーやで」の時代から、
まだ20年ちょっとだからね。

漏れはその時代に幼児期を送った四十路トマトでつ。
>着物は縫わないと新しいのがない、まあ、時間がなかったりヘタだったり、
>よそゆきだったりすれば、専門の仕立て屋さんに頼むわけだけど、
>生地そのものが、夜なべ仕事に織ったりするわけで
>その糸はうちでカイコを育ててとった糸だったりするわけですね。

う、うひゃー。、
生地そのものを自分で織る! 蚕育てて糸をとる! 
すげー。すげーよ。
よそゆきという概念があるんだから、弥生時代ではないだろうし…。

温帯、蚕育てるには桑畑がいると思うんですが。
糸を取る設備をご存知ですか? 機織り機ってどんなにデカいかご存知ですか?
それがすべて各家庭にあると! 昔の日本、ばんざい。
すんげー、すんげー。温帯ってやっぱすごいわ!
(あんまりすごいで、ちょっと興奮しちゃった)
>やっぱり人間は「まめ」でないと駄目だなあと思いますね。横着と大量消費社会が
>手を組むと大変なことになる。なんかすごく最近「なんだ、何でも作れるんだ」って
>思いますよー(笑)
(略)
>野菜くらいは自給自足できるようにしたいけど、それも大変そうだから、今年の夏は、
>ハーブをまたトライしようかなと思ってます。

エラソーに言ってるんだから、トマトやきゅうりの家庭菜園くらいやろうと思えば充分
出来るんじゃねーの?
ま、話はそれからだ。
>882
小学生のころに蚕育てたことあるよ。
桑畑がないから、プレハブの物置小屋に新鮮な桑を敷き詰めて
交代で蚕の番をしたんだけど、これが難しくて。
人間の手の油で弱っちゃうらしいので、割り箸で蚕つまんで
大事に大事にみんなで育てたけど、殆ど死なせてしまった。

家族分の着物を作るまでに、どれほどの蚕が必要か
温帯は考えたことがあるんだろうか…。
>885
いやその前に、自家用車を手放すのが先じゃないかと。
都会のど真ん中に暮らしてて自家用車持ってる奴が
何を言ってるんだか。手作り野菜以前の問題と思う。

続けざまの書き込み、失礼。
あくまで一般的に見た場合だけど、育てるのが比較的容易で、繊維も太く、
いろんな角度から見たコストパフォーマンスの高い麻、そして羊毛は、
庶民の主婦が空き時間に糸に紡ぎ、手織り機で布に仕立てたりもしたはず。
しかし当然それで一家全員のオールシーズンの全部の服をまかなえる
はずもなく、あくまで「家計の一助」。布は買うのが当たり前。

手間の恐ろしくかかる絹織、また本格的に手の込んだ毛織物を
一家の主婦が手作りする場合は、「娘の嫁入り衣装」「嫁入り道具の絨毯」
など文字どおり一世一代の入魂の作品であるケースが多かった。

温帯、不勉強というより「ユートピア(存在しない世界)」「極私的ファンタジア」
を事実として語っちゃってるんでしょ。…いつものように。
889882:04/01/26 03:35 ID:oGC9apVg
>886
そかー、手の油にも弱いのか。
石川氏の本を読むといかに温帯が脳内イメージと底の浅い思いつきだけで
物を作るとか言ってるのかがわかります。
直接農家から買わない限り、農協を経由したら
どこのものでも混ぜ物が入ると、複数の農家の人が言ってたけど。

私は魚沼の農家から直接買ってる。
冷めてもうまいとはこのことかと、感心した。
おにぎりはほんの少量の塩だけでウマーでつ。
具を入れたりするとご飯の味がごまかされてもったいないので何も入れない。

ただし、味覚オンチの温帯一家にはこの味がわかるかどうか…。

直接農家から買わない人にもこの味がわかるかどうか…。

おにぎりに塩を多めに使う人もこの味がわかるかどうか…。

おにぎりに具を入れて作る人もこの味がわかるかどうか…。
「日本人の仕事の象徴」として、天皇は稲をお手植えするし、
皇后は蚕を育てるのがそれぞれ儀式になってるけど、
だからって「すべての人」が同じことをやらなければならないって
わけじゃないだろうにね。

つか、「分業」という言葉をご存知かどうか、温帯にお尋ねしたいものだ。
小説も芝居も「ひとりで作り上げている」温帯には理解できない概念
なのかもしれないが。
>着物は縫わないと新しいのがない、まあ、時間がなかったりヘタだったり、
>よそゆきだったりすれば、専門の仕立て屋さんに頼むわけだけど、
>生地そのものが、夜なべ仕事に織ったりするわけで
>その糸はうちでカイコを育ててとった糸だったりするわけですね。

で、温帯はカイコを触ることが出来るんでしょうか?
まずそれが気になったイジワルな自分(w
その昔、漏れの実家は養蚕家でしたが(つーか、村自体みんなやってた)
自分ちで機織ったりよりは、出荷しておりましたよ
生活かかってますから、お蚕様と崇めたて奉っていたようです
人間よりもお蚕様の為に環境を整えます
お蚕様をやってるお家は天井がみんな黒いのです
むう。何もかも栽培したり自作したりしていれば、文字どおりそれだけで
一日が暮れていってしまう。晴耕雨読とは言うけれど、まとまった学問を
する事は難しかろう。

食べ物を作る人、着るものを作る人、家をたてる人、道具を作る人、それ
ぞれの人が居て、そうなって初めて時間の余裕や余暇、のんびり読書をす
る時間や音楽を楽しむ時間もできようというもの。

自分の得意な産物を交換しあった大昔から、何もかも自分でなんてことは
あり得なかった筈だけどなw お江戸なんて、人口過密の近代都市で、お
店や外食が良く発達してた。ソースやマヨネーズ、ケチャップを引き合い
に出してるけど、じゃあ味噌や醤油は自分で作るのかいなw
日記来てますよー。
浪費の虫にとりつかれた温帯。
浪費癖がついたのは中村うさぎの本を愛読しているからだと言わんばかり。
黄色い着物が嫌い(だから放出する)。でも親の趣味だからしょうがない。
以下延々着物語り。
本スペは昨日の続き。
ぬか漬けトーストやレトルト粥に凝っていたがもう飽きたアテクシ。
今は納豆ご飯がお気に入り。

あさぎ更新。お題は「春はあけぼの……」。
あさぎより。
>こないだの更新のときに、「そろそろここもやめようかなあ」みたいな話書いたんですけど、
>そうしたら、年があけてから、「えーっやめないで下さい」というメールをいくつかいただいて、
>「そうか、ちゃんと楽しみにしててくれる人もいるんだ」ってけっこう嬉しかったので、
>おだてりゃすぐ木にのぼる人のことで、もうちょっと続けることに決めました(爆)

誘い受けに乗ったファンのおかげで続ける気が起きたようです。

本文ですが、前半は三谷作品「新撰組!」について。
でも観ていないから悪口も書けず、麻生千晶のテレビ評の尻馬に乗っている感じ。
後半は、ワークショップなどで時代小説を書かせるとなってない。
ラノベ系作家なんかプロでも当時の感覚が身についていない、という決め付け。
なんか番組の悪口を書けない鬱憤をワークショップ生や小説家への悪口で発散しているようだ。
>どうも、中村うさぎさんの御本はあまり精神衛生によくないですね。あれ読んでいると、
>「なーんだ、こんなにすごい人がいるんだから、まだまだ今度の浪費なんか甘いもん、
>甘いもん」てな気分になって、つまり安心しちゃうんでしょうね。

イパーン人はうさぎさんの本を読んで、わが身を省みたりするわけです。「あそこまでは
ヒドくないけど、自分の中にも『ミニうさぎ』がいる」と。
タグイマレな人には自省機能は付いていませんかそうですかそうでしたね。
交信日記の「アテクシは小心者だからうさぎさんみたく浪費できないわ、
でも芝居のこと考えると彼女以上の浪費家かも」という内容の一文、
あまりに長いので字数を数えてみました。

_| ̄|○ 488文字もあったよ、ママン…。
400字詰原稿用紙1枚超えてる一文って。たぐいまれ杉。

無駄な買い物に関する言い訳については、
「インターネットで児童ポルノを不本意に受け取った結果、
7歳の少女を暴行殺害したと主張し、自分を犯行に及ばせた
『邪悪な力の集まり』を法廷で非難したキティ」と同様の
メンタリティの持ち主なのだと思いますた。↓ソース

http://www.hotwired.co.jp/news/news/1484.html
>883
そっか、ランチョンミートは高級品だったんだね。
温帯のあれは自慢の一種ってことでいいのかなあ。
でも当時ですらアメリカではランチョンミートなんて屑だったわけで
悲しいね。
>>昼ご飯はいつもトーストパン半切れをトーストして、

本日のスペシャルで発見した、ゴージャスな表現。
>着物は縫わないと新しいのがない、まあ、時間がなかったりヘタだったり、
>よそゆきだったりすれば、専門の仕立て屋さんに頼むわけだけど、
>生地そのものが、夜なべ仕事に織ったりするわけで
>その糸はうちでカイコを育ててとった糸だったりするわけですね。

着物を新しく作るのは、年に何回かしかなかった。と何かの本で読んだことがありますが。
庶民は古着屋で買ってくることが多かったし、親や親せきから貰った着物を洗い張りしたり仕立て直したりして着る事が多かったようです。
しかし温帯、今日の日記ではさんざん着物に散財したと書いてますが、それはお忙しいからですか?それとも下手だからでしか。
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/26 10:07 ID:dqpNyj1R
>でももう黄色は黄八丈以外一切やめだな。
>1回も着ないまま放出することに決めちゃった黄色の小紋とかあるんですもん。
>だいたいちょっと仕上がってきたのみてあてのはずれちゃった着物でも1回は袖通してますから、
>1回も着てないままってのは、やっぱり黄色は嫌いなんですよね、私、着物としては。
>ばかなことしたもんだ。って親の趣味だからしょうがなかったんだけど。

親に作ってもらった着物を粗末にするなんて、この罰当たりが!!
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/26 10:08 ID:yLW9UOyb
うるさいわねなんか文句あるの!
>>885
温帯プチトマトは作ってるんだっけ。
ハーブ系(バジル、ミント、ネギなど)は水さえやればってレベルだよ。
売ってる奴水につけとけば根が生える。それを植木鉢に移植。
(地植えすると雑草と化し庭を制覇しはじめるので注意)
さあみなさんも温帯と一緒にやってみよー!
>>904
プチトマトって僕らの事?
…で、収穫されなくって、見向きもされなくって、腐るんだね…
所詮500円で買った苗なんて、そんなものさ…
毎日同じ弁当、で「いやいやえん」を思い出した。
「ナントカちゃんはいつもお弁当卵焼きね」
「だって卵焼きが大好きなんだもの。カントカちゃんもいつもお弁当おいなりさんね」
「だっておいなりさんが大好きなんだもの」

まー、早い話が幼稚園児並のワガママだよな。
こだわりとか栄光とかではなく、ワガママ。
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/26 11:18 ID:dqpNyj1R
>まっかっかのほうは意外と平気でいまでも着られるんですけどね。
>きのうは「とってもお顔うつりがいいですよ、お似合いですよ」なんておだてられて、
>ついついピンクの着物作っちゃったし。

つい、だるまを連想してしまった・・・
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/26 11:19 ID:yLW9UOyb
ID:yLW9UOyb

>909
大好きなスパムと魚肉ソーセージを
馬鹿にされて怒ってるんでしょ。w
あさぎ。
>もうNHKでは日曜の大河ドラマで「新撰組!」がスタートして、いろいろと
>批評だの批判だの、賛否両論だの出ているようで、こないだのサンケイのテレ
>ビ欄では読者の批評の特集までしてましたが、私はむろんテレビがないので見
>られません。まあ、見られなくてなんぼかな、とか思いますけれどね。第1回
>については作家の麻生千晶さんがテレビ批評のコーナーで相当シビアなことを
>書いていらしたですけど、まあ回をおうごとにまた変わってくるんでしょう。
>日野の、土方近藤をネタにしての「町おこし」運動はうまくいってるんですか
>ねえ?ちょっと、このさい長いおつきあいもあることだし(って土方さんたち
>とですよ(笑))そっちも1回くらい見てきてもいいのかな、とも思うんですけ
>ど、いって若い子が騒いでるの見たらまたまたご隠居おへそがまがりそうだし
>なあ(爆)どうしよう。

普通「見てナンボ」でしょう。見ないのなら触れない、それが節度って温帯には
一番無いものだったか。
で、今迄あまり劇化されていない「多摩の近藤と土方」の話、三谷組のキャスト
勢揃いに笑いつつ、面白かったけどね。脚本家は「年齢別の視聴率調査で、若い
人に見てもらえているらしいのが嬉しい」と言ってましたな。古風でありながら、
現代にも通じる若い近藤であり土方がしばらく続くでしょう。ミーハーに興味を
持つのが、幕末全体の歴史の面白さにハマるきっかけになってくれれば…つーの
が三谷流。

温帯のマイキャラじゃねーんだから、隠居面は止めとけとw
    _、 _
  ヽ( д` ; )ノ おいなりさんと聞いては黙っていられねぇ〜
 へノ   /
└ ω ノ
       >
> まあでも、「本当の近藤たちは『若者』だったんだ」という三谷さんの主張は
>わからないでもないんですけどね。

>だから、27,8といっても、「いまの27,8」のままで、近藤土方をやられ
>ると、ちょっと困りますねえ。今の世の中とは全然違うんだから、そもそも「子
>供っぽさ」を美徳だと思う風潮はまったくないんですから。

> 三谷さんの「新撰組!」については見てないので何も言及しませんが、「若者」
>ということについては、やっぱりね、「いまから150年前の世界の感覚」とい
>うものはちゃんとエクストラポレートしておかないと

目で見て確かめれば良い。
遠くから吠えているのはみっともないw
そして、現代の若者をキャストした効果がどう出るかは、1年見てからでもいい。
老成した人間でのリアリズムを「目指さない方向」もフィクションではアリだ。
(一方、香取は芸能歴が長く大人の間で仕事をする経験も多かったヤシ。温帯の言
う「子供っぽい今の若者」とは違い、気骨がありまっせw)。
温帯の著作の評価はもう定まっているwのだから、他人の心配はよろしいでしょ
うに。
>>907

 私も昨日ピンクの着物買っちゃったよ。リサイクルだけど。
 条件が合ってサイズも合って値段も手ごろでラッキーって浮かれてたのに、
一気に気分はドンゾコ。
 やっぱり「お似合いです」って言われたし…_| ̄|○
 いや、常套句なのは分かってるけどね。
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/26 16:52 ID:dqpNyj1R
>>914
907です。温帯のこと書いたつもりだったけど、言葉が足りなかったみたい。
気分を害されたかな?ごめんなさい。
>やっぱりね、「いまから150年前の世界の感覚」とい
>うものはちゃんとエクストラポレートしておかないと

昨日の蚕の話を読んだあとに、温帯が何をエラソーに幕末を語っても
なまあたたかーい笑みしか浮かんできません。

>どうも、中村うさぎさんの御本はあまり精神衛生によくないですね。あれ読んでいると、
>「なーんだ、こんなにすごい人がいるんだから、まだまだ今度の浪費なんか甘いもん、
>甘いもん」てな気分になって、つまり安心しちゃうんでしょうね。

以前に渡辺徹がすごく太っていたときに小錦関を見て「まだ大丈夫と思った」と言っていた。
今はかなり体重落としたようだけど、当時のことを振り返って「あのときはおかしかったね」
としみじみ言ってた。ふとそのことを思い出したよ。
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/26 17:01 ID:6fhX0G0E
>>900
>昼ご飯はいつもトーストパン半切れをトーストして、
キツネ色のトーストパンをまたトーストしたらこんがりタヌキ色になりそうでつ。
>>917
でもうさぎタンの本を読んで、本気でそんな考え方する人いるのだろうか?
あれって「私ってこんなに病気…」って晒して笑ってもらう本でしょう。
うん。逆に買い物で気を紛らわすむなしさに気づいて
ひきしめるようになるよ。
この人キャンベルスープがどうこうと書いてた人でしょ?
思いっきり電波な人になったのは判るけど、テレビも見ないで
外界から情報遮断して脳内お花畑で暴れるようになったのは何故?

>921
だって、テレビみると若くてやせた女の子がばかなこと言って
ハンサムな男性にちやほやされてるさまが目にはいってしまうんですもの。
それに、よくわかんないむずかしいニュースに、アテクシ以外の
女流作家とか、ばかな肉体労働者とかおばあさんとか、北朝鮮のスパイ
とかががえらそうにコメントしてたりするじゃないですか。
あれもやなんですもの。見てみたいな、とアテクシに思わせるような
すてきな番組のひとつもないなんて、日本ももうおわりですねえ。
923914:04/01/26 19:30 ID:/hIv1GJP
>915さん

 いえいえ、こちらこそ誤解させてしまったようですみません。

 お気に入りの服を着て街を歩いてたら
 「どー見たってお前のセンスは尋常じゃない!」
 って人が向こうから同じ服着てやって来た時と似た衝撃だったと思ってください。

 本当に温帯本人の話だったのか確認しに行っちゃったよ(´・ω・`)



   
もうとにかく
実物を見もしないで利いた風な批評するのはヤメロ>新選組
何言ってもねたみひがみそねみにしか思えない。
渡辺某(少女マンガ家)にも言えることだけど、
新選組は別に温帯一人のものじゃない。エラソーに言いたいなら
社会的現象になるぐらいの新選組を書いてみろや。
書けないくせにさ、ホモ以外……
>書けないくせにさ、ホモ以外……

温帯はホモも書けてないと思いますが。
極私的ホモかな?あれは。
変態とか言ってるもんな、ホモのこと。
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/26 23:42 ID:dqpNyj1R
ttp://mi-ya.net/Club44/music/band/band.html

数字板から拾って来ました。
昼行灯のメイクの方が温帯より何ぼかマシに見えるw
>>927
グイソスレに同人誌のあとがき転載してたね。

>男どうしが同性でありながら恋をしたり欲情したりアナル・セックスで
>ただちに快感を感じてあえぎまくったりするような世界が「当たり前」に
>なってしまったらこの世は闇だし、とんでもないのです。それは許されない
>変態でなくてはならないし、変態だからこそ力があるのです。

こんな認識でいられたら、そりゃPAN子さんもヤオイとゲイを一緒に
すんなって怒るわな。
温帯・・観ても読んでもいない作品を
堂々と批判するの得意だからな。
それで何冊か本出してるほどの厚顔っぷりだし、
何もかもが「極私的」な人だ。

極私的フラッシュマン、極私的書評、極私的イラク、極私的・・・
ここの住人・・自分で観ても読んでもいない温帯の演劇や小説を
堂々と批判するの得意だからな。
それで何十レスも叩き続けるほどの厚顔っぷりだし、
何もかもが「オマエモナー」な人達だ。

オマエモナー的個人攻撃、オマエモナー的書評、オマエモナー的自分語り、オマエモナー的・・・
演劇?
見に行ったよ……解脱の第一歩になったが_| ̄|○

それまで某交流掲示板で小説の内容(新刊出た時なんか特に)を
熱く語っていた自分をなかったことにしたいよ……
日記更新。
なかなか手を付ける気にならない小説の仕事について
色々と言い訳をしているような文章。
本スペはタイトルに反して食べ物の話ばかり書いている事に対する言い訳と、
正月のつくねの思い出。
小説?
グイソだけで90巻も読んだよ・・・もう買わないが
他にも「異臭淫」とか「墓蔵の・・」とか・・・
無駄金だった。
>>928
スゴイね。55のオジサンが黒ビスチエに網タイツにガーターベルトか。
昼行灯さんって、女装趣味の人なの?
>>931
ここに居る奴でグイン読んでもいないのはダレカサン(お前?)だけ…
937883:04/01/27 13:11 ID:WXAQ6hvN
>>899
当時既に、あのイギリス人にすら
マズいものの代名詞としてネタにされてた(@モンティ・パイソン)くらいだからねえ(w

それにしても、SPAMって本当に薄く切ってやらないと、
血圧が上がるんじゃないかと思うくらいしょっぱいんだよね。
子供の頃からあれを食べつけていれば、
温帯が塩分不感症になったとしても全然おかしくないと思う。
(SPAM好きな人、ゴメンよー。漏れもSPAMのゴーヤチャンプルーは好物でつ)
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/27 14:30 ID:+ERSfwuP
>>935
>昼行灯さんって、女装趣味の人なの?
知らなかったのか? 「大いなる女装」と呼ばれた人だぞ。
>半襟なんてのは、これはただの端切れみたいなものでなんも特に細工してない、
>いや刺繍の半襟とかだと、高くてもまあ刺繍代でしょうがないな、って思うんですけど、

和服に詳しい御仁に是非とも御教示願いたいのですが、半襟と言う物はこんな書き方をされるようなものなのですか?
昔読んだ小説で、「白い半襟をぴしっと着こなし・・」みたいな描写がありまして(すみません、描写そのものは間違ってると思います)
ああ、半襟って身だしなみの基本なのかなと思ったことがありますが。
>936
私は温帯の小説って一冊ぐらい?しか読んだことがないな。(伊集院だったか)
あぐらを見ていればそれで小説や舞台のこともなんとなく解るし。
(本人が垂れ流しているから)
第一、読もうという気にすらならんのが当然。

このスレはあぐらの電波をヲチしてて電波ヲチャになったナメクジの方が多いのでは?
トマトは難民だと思っていた。
長寿県として知られている沖縄だけど、
生活習慣病で若い世代の死亡率が高くなっているらしい。
理由は食生活の変化。
昔はゴーヤチャンプルーも豚の三枚肉をゆでたもので作ったけど、
戦後はSPAM。脂質取杉でこれはいかんということになっているそうですよ。

先週のNHKスペシャル見てたら温帯思い出したよ。
>939
半襟は確かに残った布なんかを利用して作ったりします。
端の処理も特にしてないしね。
むしろ、温帯が今になってからくりがわかると買うのがバカらしくなる
とか書いてることの方が今更です。
とはいえ、着物はルールがいろいろ厳しいので
白の半襟を着ていく場所に色や柄の半襟を着ていったらかなりマズいです。
日常の遊び着で半襟で遊ぶのはアリだと思います。
半襟はセンスの問われる小物だと漏れは母に聞いた。
確かに半端切れなんだけど、着物の色柄とどうあわすかというので
センスがわかるとか。帯、帯締め、帯揚げもトータルしてね。

無地の着物着るときなんかに、目立たない刺繍のついた半襟をつけるとかね。
半襟の模様で季節感を出したりとか、結構難しいものらしいです。
>939

 半襟は奥が深いですよ。
 スーツだと胸元のチーフと同じくらいの位置にあたると思うのですが。
 他の小物との組み合わせを考えるのにいつも悩みます。

 日本には「見えない部分に手間と金をかけておしゃれにするのが粋」
という文化がありました。裏地を豪華にするなどですね。
 半襟の刺繍ものなんて1,2センチ幅しか見えないのにあえて大きな
柄をつけるのはこの延長でしょうね。
 豪華の是非はともかく、これが楽しいと思わないとただの端切れで終
わってしまいます。

 つーか温帯、高いって文句いうなら余ってる着物から自分で作れば?


 
半襟、昔読んだ「ヨコハマ物語」で万里子さんが、お父さん亡くなって
実家の店に大量の在庫できちゃって大量レースとブローチの処分に困り、
友人の芸者さんに頼んで「レースの半襟+それにつけるブローチ」を
芸者さん経由一般女性に流行させてお店盛り返してた。
その漫画でも、芸者さんが最初に「ちょっと失礼しますよ、お嬢さん」と
鋏持ってレースの端を細目に切って、ついと襟に入れてた(重ねてた?)。
別に縫ったりはしてなかったです。
>945
私も半襟というとその漫画を思い出してしまう。
あ、でも実際は長襦袢に縫いつけますよ。簡単にだけど。
でないと綺麗に着るのは難しいと思う。(漫画なんで省いたんじゃないかと)

半襟つってもピンキリだから、ふだん着に切れ端使って遊んだりはするけど
訪問着クラスに合わせる半襟は切れ端はあまり使わないと思う。
白地のものでも、刺繍のついたものや織るときに模様を浮き上がらせて織ったものとか
半襟専用に作ったものだと失敗がないし、見た目も違うしね。
947半襟:04/01/27 20:28 ID:KwgQu0B7
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/27 21:16 ID:0J/SaUtQ
>>940
実物を見もしないで他人の評判だけで新撰組を批評した温帯と同じ

自分のことは棚に上げる都合のいい脳味噌も温帯と同じ
>>947
グロ画像が趣味なんだ。さっすがアレ君。
950なので、次スレを立ててみます。
難民スレがタイトルを変えて継続しているので、
こちらのスレはスレ番を一旦リセットして立てる事にします。
およ?
難民スレがタイトルを変えたんだから、
こちらがスレ板をリセットする必要ないのでは?
相談もしないで一人で決めちゃダメだよ〜
953950:04/01/27 23:50 ID:NqGNu50N
>951
そうも思ったのですが、難民のスレが本スレとして継続している事を考えると、
こちらは現スレを1として継続した方がいいのではないかと思ったのもので。

>952
そうですね。
では、最終的にスレタイやテンプレなどをどうするかは、
皆さんの意見をもう少し聞いたほうがいいですね。

失礼しました。
あーびっくり。
ここにもアレが?とオモタよ
難民の方が観測所からの派生でないの?
あっちは仕事方面に話題限定のあぐらヲチ+グイソ以外の作品総合スレって
事で機能してるようだし。
>950
単純に移動しただけなんだから、スレタイはそのまま、スレ板番号「85」でいいのでは?
テンプレなども今まで同様で。
難民スレのほうもタイトルはちょっと変えてたけど、番号はそのまま継続しているんだし。
>955
同意。
>956さんに賛成です。
>>956
酸性ノシ
960ID変わったけど950:04/01/28 00:17 ID:/r7UGjq/
>955-959

では、タイトルと番号を継続し、テンプレもそのままという事でよろしいでしょうか?
よろしければ、スレ立てさせていただきます。
>960
よろしくお願いしまーす。
>>960
おながいします
スレ立て完了しました。
皆さん、どうもお騒がせしました。
URLはこちらです。

薫×梓 電波定点観測所 85
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1075217210/
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/28 01:01 ID:WUlGwoTf
age
日記の更新がまだなので埋め立ても兼ねて告白。
昨日、好奇心に負けてついに味の素を買ってしまいました。
一度味の素おにぎりを作ってみようと思います。
ごはんに塩を混ぜ込むのを忘れるなよ!
ま、マーガリンもな!
あくまでも「小」おにぎりだからな! 
>>965
試食レポマダ〜 (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>965
チャレンジャーですねw
ついでに*マーガリン入り*の「バターおにぎり」もキボンヌ
>969
楽しみなのはわかるが、
>965は「今日作る」と書いたわけじゃないから、
近いうちにこのスレで報告してくれるのを気長に待とう。

ちなみに今の心境。
 
〃∩  ∧_∧  
 ⊂⌒( ・∀・)     >965のレポートまだかな〜♪
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ カタカタッ
          味の素おにぎりワッショイ!!
     \\    マーガリンワッショイ!! //
 +   + \\ バターおにぎりワッショイ!!/+
                            +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
973965:04/01/30 12:23 ID:EWoa2m7E
味の素おにぎりを作ると宣言してしまった者です。
期待されてそうなので早速昼ごはんに作ってみました。
昨年のとんぐるを参考に、
米を二合炊いたものに塩を三つまみほどと味の素を七振りくらい混ぜ、
小さめの塩(と味の素)おにぎりを二つ、マーガリン入りを一つ作りました。
炊き立てのご飯で作ったのでマーガリン入りは手で握るには熱くて、
おにぎり用の型を使って作り(塩の方は手で握った)、即試食。
塩味の素おにぎりの方は、
もともと濃い味付けが好きなので塩加減はまあまあ。
でも味の素らしい後味が気になります。
マーガリン入りの方は、
溶けないうちに食べなければならないので炊き立てには向きませんね。
でも冷めたご飯だと冷たいマーガリンをそのまま食べる事になるし。
入れたマーガリンは小さじ一杯より少ない量ですが、くどいのでもう二度と作りません。

結論。予想していたよりは酷くないけど、
進んでもう一度作りたい味ではないですね。
長文の自分語りご容赦下さい。
マーガリンとゴハンは合ったのです…か?
>973
詳細なレポート乙。
さあ、次に温帯メニューにチャレンジする者は誰だ?(いないか)
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/30 20:13 ID:1FPeeH2B
age
いつか「ささみ弁当」は作ってみようと
思ってるよ。デジカメを父親から借りられたら画像もうPしたい。
そういえば前にかのミックスベジ入りちらし寿司を試した猛者もいたね…
おちゃめさんが多いですねw
誰か、例のえらくこってりしたグラタン(ドリア?)を作ったら勇者ですな。
しかしお握りとちがって、マズかったときのリカバリがきかなそうだ。
食べ物を粗末にするのはイクナイ!!のでやりたくありません。
今更ながら>965の味の素を買った理由が「好奇心」というのにワロタ。
うちはブイヨンと中華あじとコブ茶を台所に備え付けてるので、
化学調味料は結構な量摂取してると思うが、
味の素そのものを混ぜ込んだオニギリは……、ちょっと……。

勇者様に敬礼。
うちもうちも。
和風だしは昆布とかつおぶしで何とかするとしても、
コンソメキューブと鶏がらスープの素は手放せない。
だけど、さすがに味の素おにぎりはちょっと・・・・だす。
(ましてや芯がマーガリンだったりしたらなおさら)

偉大なる勇者を称えよ。
コンソメキューブ使うにしても、そのままお湯に溶かして飲んだりはしないもんね。
普通は野菜や肉の旨味と溶け合って、それなりに自然な味になると思う。
(もちろん天然出汁オンリーの人ならわかっちゃうだろうけど)
そのまんま、白い御飯にふりかけちゃう温帯って…やっぱ異形だ。
脂身はキライだが「コク」は大好きな温帯。
ごま油オンリーの炒め物とか、生クリームを使い放題のスープやドリア。
濃ゆい味も大好きで、味の素も手放せない。

それ自体は全く問題ない。健康に悪くたって好きなのは構わないと言えば
そうだし。

なのにヘルシーなアテクシ、愚民はファストフードで滅びるのよ!という幻想に
なぜしがみ付くのかが分からないなあ。
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/01 22:40 ID:kcbjaaSK
はいよ〜
シルバー!
仮面は さすらい仮面
銀の光の 流れ星
淋しいときには呼んでみる
兄よ 妹よ 弟よ
ごらん みどりの地平線
そうだ ぼくらの故郷は地球
の上に朝が来る その裏側は夜だろう
と思いきや
今日は朝から夜だった どんより曇った日本晴れ
晴〜れるや、晴〜れるや、晴れるや、晴れるや、晴れ〜るや〜
あ〜めがふ〜ります、あ〜めがふる〜
あ〜そびにいきたし か〜さはなし〜
逝かなくちゃ〜黄身の蕎麦に逝かなくちゃ〜笠がない〜
AZたんはねっ スミヨって言〜うんだ ほんとはねっ
だけど ア〜フォだから 自分のこ〜と 「栗本は」とか「〜〜な人」って
言〜うんだよ おかしいねっ AZたん(・∀・)!! (字余り)
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/02/02 20:18 ID:IL8v1uH0
998
        ∧_∧
        ( #´∀`) ホラホラ〜ッ
      ⊂ノ、,  ,`つ
       (  *  ) 
       ノ 人 ヽ
      (_) (_)

   ♂
  /

               ♂
             /  ピューッ
       ∧_∧/
      ( ´∀`)
      ⊂|、,  つ
     /((,  | キュッ
    /  | |  ノ
  /   (.(_)
../
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。