クイズマジックアカデミー晒し専用スレ【2限目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
特定の人を擁護する気はサラサラ無いが
あまりにも偏った方向に話が進んでるので言っておく

○蟲になかなか勝てない香具師がここぞとばかりに叩いてる希ガス
まあそういうお前らも少なくとも賢者超級なんだろうな
その論理だとランキング上位は全員該当だろ
NAZグループなんてこの時期は連コ、解答廻しの嵐だしな
北海道も名古屋の上位賢者も今頃店内対戦に必死
他人を叩いておいて実は自分も店内対戦やってるならそれこそ晒し者な訳だがw
俺は店内対戦も何もやってなくてもしくは一人で努力してるというなら
カード名晒してアピールしたらどうだ?
出来無いなら、それはズレた感覚の持ち主だ
オンライン上では相手はメモ使用なのか、店内対戦やって解答仕入れたのか確認する術は無い
初見でいきなり正解かもしれない、こいつは上位陣だからどうせメモって覚えたのかもしれない
真偽はどうあれ、確認する術は無い
匿名掲示板であの人はメモ無しとか、店内対戦やってないとか書いても
本当なのか自作自演なのか、それこそ真偽は分かるまい
ならばどうだ、証明するのは自らカード名を晒すしかないだろう
それすらできない臆病なお前らなんて所詮は現実でも
不平不満ばかりいうが、いざ自分の事となると保身に走るだろうが
少なくともここで叩いてる連中は嫌ならこのゲームをやめれ
それぐらいも決断出来ないようでは一生不満を持った社会生活を送る事になる
>ならばどうだ、証明するのは自らカード名を晒すしかないだろう
セカンドカードという手段がある罠

漏れも、別に特定の人物を叩く気は無い。
確かに>923の言う通りメモなのか店内対戦なのかオンラインじゃ
確認しようがないんだから、こういう話題は不毛だな。
よってこの話題 終冬 了

…ただ、他に待ち人がいるにも関わらずの、
極端な集団での台占拠だけは完全なマナー違反と思うが。


>922は面白そうなんで適当に煽ってみただけw
>>923
的確過ぎてワロタ

>少なくともここで叩いてる連中は嫌ならこのゲームをやめれ

対戦相手も指定出来る訳じゃないし、超賢達と会いたくないなら
比較的人が少ない早朝に24Hゲーセンでも行ってやってろって感じだな
そんなので稼ぐ勲章なんてまさしく「見せ掛け」もいいとこ
激戦区の時間帯で対戦するからそれなりに自分の金出して予習復習してるのに
だったら店内対戦廃止のメールをコンマイに送るなり行動起こせっつーの
ちょっと自分の思い通りにならないからって他人を叩くなんて筋違い
>>910みたいなのはホームの店に毎回アイスになるように交渉しろよ
CPU相手で満足ならそれで幸せだろう
ただ自分の価値観を周りに押し付けるなと
占拠や連コは問題外として、新問オフや店内対戦は個人の
自由だと思う、ということを前提として言わせてもらうと、

叩かれたのが悔しくて犯人を特定したい気持ちは分かるけど、有名税だと
思って諦めるしかないんじゃないかな。>ランカーとトリマッキー

あとまあ、2ちゃんで叩かれたからって、実社会やゲーセンで困ることなんて
ないでしょ? 自分でやましい所はないって思ってるなら、気にしなきゃそれで
済むんじゃないのかな。
>占拠や連コは問題外として、新問オフや店内対戦は個人の 自由だと思う

後者(新問オフ・店内対戦)が前者(占拠・連コ)と密接に結びついてることが一番の問題だろう
928926:03/12/28 06:57 ID:UE0DbQeR
>927
あー、そっか。それは困るねえ。

ま、ゲームに限らず周りの空気読めない人は他人から失笑を買って
生きてゆくわけだ。あんまし目くじら立てないで生暖かく見守りますわ。

「ああ、こういう人間じゃなくってよかった。父さん母さん、正しいしつけを
ありがとう」ってね。
新問対策オフってのも、オフが目的なら別に問題ない。
だってみんなでワイワイやった方が楽しいしね。新問をネタにして
盛り上がろうってならいいんじゃないの。マナー守る前提で。
でも新問対策(=正解の交換)が目的だとすると、クイズの楽しみを
放棄することになるからなあ。

前に「有意義だった」とか書いてた人いるよね。その発想だと、
おそらく後者なんだろうねな。
>>905
そこまでやってもまだ大賢者なんだ
漏れもわからない問題を調べるのに店内対戦使うことがありますが、
そうゆうので相手に勝つと少し後ろめたい。
上位ランカーの人たちはそんな気持ちはしないの?いわゆる確信犯?
個人の自由、努力の一つ、と言い切るのは簡単だけど、
リスクを負わずに答え仕入れてから全国対戦するって
PAR使ってオンラインゲームやるのとあまり変わらない気がします。
平賢者のボヤキでした。
つか、おまいら買い被りすぎ。
賢者超は正解入力のHAYAさを競うだけの百人一首だって散々言われてるのに、
今更ランカーに何を求めてるんだ?

正解は知ってることが前提なんだから問題収集に必死なのは容易に想像つくだろうよ。
いっそのこと2500問、2500問でオンライン専用問題と店内対戦専用問題に分かれないかな・・・
そうすりゃ「店内対戦で問題仕入れる=大会に向けてがんがってます」程度で済むのに。
出題履歴を管理してオンラインでは全員が未見の問題が優先的に出題される。
店内と予習では出題履歴のある問題しか出ない。
とすれば解決するかと思ったが、冷静に考えると集団さんが有利になるだけだなw

まあ、新問で店内に篭ったり問題収集に必死だったりするのは、QMAを
「ゲーム」と見てるか「クイズ」と見てるかによるな。どちらかというと漏れは後者なわけだが。
よーし、今日も店内対戦だ。
せめて1ジャンルくらいはまともに戦えるようになりたいし。

ていうか
5000問(前回は3000くらいしかなかったけどw)を一人で攻略するのは無理。
友達いる漏れは、友達とわからない問題を教えあいながら続けていくよ。
金使うわけだから、少しでも効率よくしたいしね。
>>910
「漏れは高卒だから」ってアレだろ?

まるむーしアホだよな。漏れが知っている限りでは金剛賢者、白金賢者それぞれ
に最低一人中卒の人がいるんだけどな。中卒の人を悪く言うわけではないぞ。学歴と頭の
良さや努力する力は関係ないんだよと言いたいわけよ。
937haya ◆HXFquyLy4c :03/12/28 12:23 ID:KWCpuPBE
メモも 店内も やらなかったら 減りました(#゜∀゜)=3=3
何気に2ヶ月間変なトコでスパイラル。

でも勲章数にこだわらず、一回戦落ちしてもギャーギャー言って楽しんでる漏れは勝ち組(照)
haya氏が、今良い子とイッた!
いいから○虫日記晒せ
そりゃhayaさんは勲章たくさんあるし、プチ引退宣言しているから
なんでもできるだろうなあ(僻み

それともhayaさんにはマゾッ気があるとかw
>>940
そうなんだよな、あれだけ持ってるなら少しくらい減っても関係ないだろ。
そこで微妙に感覚が違うんだよ。。。
あれだ。
勲章100個の時の一回戦落ち2個没収と
勲章1000個の一回戦落ち2個没収を単純に比べちゃ
ダメだろう。
上の奴らは勲章のやり取りのしすぎで感覚が麻痺し
てるよ。
そういうお前らは勲章いくつなわけ?
俺178個
141個。
降格かかってるくせにチャット好き。
>>943-944
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)賢者ナカーマ
漏れは165個でつ。新問追加から計-10個…
107個。
スパイラルにはまりかけたところで隔離されたよ。
クイズ屋&店内イヤ派代表でコヴァヤシの意見を聞いてみたい。

--------( ・∀・)他板からお越しの皆様、初心者の皆様へ----------

ヲチ板はネット上の対象を観察するための板です。(中略)
他板で隔離された人達が雑談をするための板ではありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3限目は他所に移動してね。
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/12/28 17:09 ID:GyF2FLmC
>>942は真理だな
っていうか金剛とかなら一回戦落ちで100個ぐらい剥奪汁!!
700個くらい。
自治キターーーー

と言っておこう
>>931
>>リスクを負わずに

授業料払うのとその分の時間を使うというリスクがある
別にメモや店内対戦は駄目というルールも無い
常軌を逸したマナー最悪の駄目人間を晒すスレだろ
誰かを貶める為だけの糞レスは不要
いい加減この手の話題はスパイラルするだけなので糸冬
逆に店内対戦やっちゃうとボケれるチャンスつぶしちゃうからなぁ・・・
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/12/29 00:40 ID:+21ZYc7G
流れを変えるようでちと悪いが〜。
今日、新問入ってから久々に行ってきた。
で、今まで置いてなかった新しい店にてプレイ中に!

隣のヤツがあからさまにこちらの筐体観て問題観察する訳。
しかもご丁寧に今までやってた自分の方は止めてこちらを凝視ですよ!
まあ、それはまだ許そうと思ったさ〜。何となく嫌だったけど。
でも段々態度が図々しくなっていき、こちらが考えてる間に答えを叫んできた。
何度も続いたので思わず、ツレが怒鳴ったら逃げって行ったけどさ・・・。
その後は見かけなかったけど、気分が悪くなったのでスグ止めました。

何なんだ、かなり感じ悪い。っていうかキモい。本当に居るんだな、ああいうヤツ。
○の日記ってどこにあるの?
956MOE2:03/12/29 02:09 ID:XLM/+FWt
>>915
田舎なので一人で淋しくプレイです、、
店内もやってみたけど一人だと効率悪すぎ、、
都会の人がウラヤマスィです〜
まあ、そのかわりプレイの順番待ちとかもあんまりなくて
貸切状態がおおいんですけど。。
店内対戦に乱入して格上生徒に下克上する猛者はおらんのか。
>>956
同じ店でエントリしてるJOKERってどんなヤシですか?
コヴアヤシの意見マダー?
集団で店内のみでやるなら、メモとか写メと同じく個人の裁量程度のもんだと思うけどなー。
隣のステにはみ出すのはやめようって程度で。

全国対戦なら二人うちでもちょとずるいと思うよ。
2人打ちは別にいい。
でも解答叫ぶな。
同店で同トーナメント参加してる奴だっているんだよコンチクショウ
店内対戦で解答収集してるような香具師達に、
オンラインのみ&個人の力で勝つのが面白いんじゃないの?
と、漏れは思うけどねぇ。

ホーム全席が集団占拠されてプレイできなかった、
とかいう実害がない限りは、952氏の意見に同意。
みんなそういう奴らに自分の力だけで勝てないから
ここで愚痴ってるんじゃないの?
今の賢者超級ってメモなし・店内対戦なし・情報交換なしでやっていけるのかな
階級分け・5000問追加・COM強化で最近かなり苦しくなってきたけど

COM強化なんて喜ぶプレイヤーいないからやめてくれよ
順番当てで79点のCOMが2人出た時は萎えた
2回戦で83.83とったCOMが出た…

いい加減にさらせ!
COM晒しか?w
どっちかというと本スレ向きの話題だな。
>>966
「いい加減にしろ」でしょ <いい加減にさらせ
>>967
多分>>965の俺に言われてると思うんだが、さらせ!でも意味通るでしょ?
晒しスレだけにそういう表現で書いたんだが…
>>958
他の人のプレイには不干渉な主義なので、、何とも言えません、、
ていうか会話を交わしたことが無いし、最近は対戦することもほとんど無いので。。

・・しかし、うちのホームのランキング画面(正解率)が真っ赤赤なんですけど
>>969
アミパラかえ?
三宮にもランキング荒らしがいたような…
人がやってる後ろで「スイートピー!」と叫ぶのはやめろ>ヲタ女

某所にて。