ジャンプ系感想サイトヲチスレその4

このエントリーをはてなブックマークに追加
何度落ちてもめげずに頑張りましょう。
主にジャンプの感想を書いてるサイトを
語るスレです。愚痴、罵倒はほどほどに。

前スレ ジャンプ系漫画感想サイトヲチスレその3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052839701/

姉妹?スレ 【謹慎明け】電波漫画ヲタ、中原【同一人物?】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1062665016/

ジャンプ感想更新チェックリスト
ttp://www10.big.or.jp/~hamm/kanso_check.html
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/09/14 05:34 ID:c6XAx62L
弐取團参上!夜露死苦!
今週は土曜発売なんで、来週までネタを持たせるのが大変かも知れんな。
まあとりあえず今回のスレもマターリ頑張りましょう。
1乙
即死しそうで怖い
中原スレは中原が君臨すれば祭りになるし、他の住民も
クワセ者が揃ってるからネタにしやすい。しかし最近の
ジャンプ感想は・・・どこも小さくまとまっててなあ。

矢吹も最近大人しいし、なんか燃料となるサイトは無いものか。
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/09/15 02:09 ID:LfIboAqb
アゲ
SP図書館
考察‥7 ネタ‥7 愛‥8 速さ‥4 数‥8 独創性‥6

スペック
考察‥4 ネタ‥6 愛‥9 速さ‥10 数‥6 独創性‥5

さひとほ
考察‥7 ネタ‥8 愛‥7 速さ‥3 数‥5 独創性‥8


こういう点数付けはダメですか?前スレ途中でレビュ中座してたけど。
下手な考え
考察‥7 ネタ‥5 愛‥8 速さ‥7 数‥9 独創性‥5

ヘタレ
考察‥6 ネタ‥7 愛‥6 速さ‥2 数‥10 独創性‥7

妄想局
考察‥3 ネタ‥8 愛‥8 速さ‥3 数‥4 独創性‥7


甘いかな?
ヘタレ 量‥20
前レス誰かhtml化してくれ…
中原
考察‥7 ネタ‥10 愛‥3 速さ‥6 数‥1 独創性‥9

ナツムシ
考察‥5 ネタ‥9 愛‥8 速さ‥1 数‥3 独創性‥8
日記気分消滅。
メカニカル、ジャンプ感想をはてなダイアリーへ移行。
下手の考え、じわじわと2ちゃん臭が強くなってる気がするのは俺の気のせいか?
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/09/18 09:38 ID:hjmB03kU
ふぇらの人は相変わらずつの丸マンセーしてるんだね・・・
hoshu
hosyu
hosixyu
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/09/21 10:58 ID:7u8p9LKy
age
sage
hosilyu
あわわ・・(熱狂的といってもいいほどに)大好きだったナツムシが閉鎖してしまった。
ハンドレッドの日記コーナーを呼んでたら5年間を思い出してちょっと泣けた。
ナツムシのゴレさんの別名サイトってどこなんでしょうか。
教えていただければナツムシの面白かった過去ログウプしますが。
百 ttp://blue.ribbon.to/~tomasou/
C&P(はてなダイアリ) http://d.hatena.ne.jp/gole/

ここでいいのかな?ナツムシからも行けた気がするんだが。
テキスレたてたのってゴレさんだったのか…
餅屋敷の人の書いてるアンケート順位ってマジなの?
ガセだろ
餅屋敷なくなったぞ
矢吹もなくなったぞ(藁
流れにワラタw
言いがかり道場どうしたんだ?
なんか凄い事になってるけど。
どう凄い事になってるんだ?
見た感じ普通なんだけど。
あれ? 俺だけかな?
TOPのHTMLが表示されないでバナーしかでてこない・・・・。
餅屋敷、こっそり復活しないかな
矢吹健太郎を応援する会の掲示板に、餅屋敷の管理者が・・・。
餅屋敷
考察‥4 ネタ‥5 愛‥5 速さ‥5 数‥7 独創性‥4
餅屋敷、なんでなくなったんだろう?
やる気がなくなっただけなのかな?
餅屋敷はいつもあんな感じだろ。
最近感想書いてるのも珍しかったし。
ぼちぼち復活すると思う。
単純に打ち切りレーススレで晒されてたからじゃないのだろうか。
hoshu
hosh
hosyu
このスレがまたdat落ちるようならマロンに合流した方がいいのかも
確かに保守しかやることないしな…hosyu
別スレになってるが中原ぐらいしか面白い対象がない。
最近他サイトの名前を出すようになってきたアク猿に
期待と不安を隠しきれません。
アク猿の基本は他サイト(もしくは、その管理人)呼び捨てなんだね。
相互リンクするとさん付けになるみたいだね。おまえはそれでいいのかと。
それと公式発売日である月曜に更新してネタバレ防止する意味はあるのか?
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/09/30 18:44 ID:RbWIeIcQ
藻前らさげすぎだ
猿消えた?
消えてない。なんか微妙に馴れ合ってるけど。
hosyu
いつの間にかJリンクスを抜けてた駒木博士のイワタ嫌いっぷりはすごいな。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/10/03 22:37 ID:Bn9rK5FG
ほしゅ
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/10/03 22:37 ID:CwXxZuUI
矢吹(いや、これからはイヴか)ワラタ。
これからはイヴか〜w
ho
Watcher Of The Skies掲示板のSax。何だありゃ?
中原よりも痛いと思うんだが。
>>60
削除されているのだが。どんな文章だったの?
 
>>61
真島ヒロがシチサンメガネの作者と結婚して子供に栄一郎と名づけ、指輪物語の漫画を描いて大ヒットすると言う内容のオナニー小説書いてたよ。
管理人は抗議の意思を込めて自殺だってさ。
続きも書くつもりだったらしい。
なぜそれをWatcher Of The Skies掲示板に……。
6561:03/10/07 09:38 ID:XIYqsSQH
>>63
ありがとう。そこの掲示板でも真島と兼山ネタは何度か見たけど今回は増して酷いね。
自分のサイトで書けば痛いと思われてもアクセス数を増やせるネタとして昇華するのに。
他人のサイトの掲示板でそんなもん書くなよ・・・
そんな書き込みばっかりだから管理人に相手にされないんだよ
現状で人大杉は致命的だな・・・。一応保守。
ちょっと早いが保守
hoshu
星ゅ
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/10/12 00:12 ID:9IDBKHJz
age
知欠のお金17歳批判はワロタ
それジャンプ関係ねえしw

下手の考えには、青なのに毎週感想を書く作品があるのはなぜですか?
誰かサカ猿の代打日記書けよw
ホシゅ
ほしゅ
とりあえず貼っとく

漫画感想、批評、紹介サイトについて
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1056207535/
それでも人は保守し続ける。
もう語る事ないんだな…(しみじみ)
じき何か話すことも出てくるだろう。多分
感想サイト、と言えるかはわからないが少し運営してる。
最近唐突に、今週のココはダメだった、漫画の何たるかをわかってないと
説教の書き込みが続いてて鬱。直接言えよ…

Σ(´Д`板違いかも
最近だゅじうるが秋本叩き始めたな。ネタ系だっただけにちと残念。
>82のレスを読んで、初めてだじゅうるを見に行った。
おもしろかった。秋本叩きは許せるレベルじゃないか?
捕手
hoshu
今週のジャンプ妄想局の感想が楽しみだ。
一番早く感想アップするとこってドコ?
感想更新チェックに入ってないトコでもいい。
なぜか対談式が流行りはじめているような気がする。
>87
水曜 2ちゃんネタバレスレに来たり来なかったり
木曜 ハンタサイト2つ
金曜 サイコタン
土曜 チェックリスト見れ
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/10/22 04:31 ID:tyU5C4mQ
age
WJチキンの管理人にちょっと萌え。
>89
アドレス希望。
トリップもない。デジカメもスキャナもない。そんな香具師の言うことを誰が信用できますか?
ごめん。誤爆。
hoshu
マイルド7が燃料投下しているよ。
ネタ系のお気に入りサイトってどこのことだろう?
>92
ハンタサイト1…今年5月〜くらいのハンタバレスレに上がったサイト。今週はまだ。
ハンタサイト2…去年のハンタ本スレに何度もあがってたサイト。最近は金曜深夜。
サイコタン…幻水、碁、マンキン、皿ブレで探せ。
>96
上のほうで話題になっただじゅうるかな?
それくらいしか思いつかない。
でも今週のだじゅうるに叩きはないんだよな。
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/10/25 05:56 ID:5WHxP7vF
マイルドセブン何やってんだ
hoshu
どうすんだ阪神負けちゃったよ
漫画家は阪神ファンが多い気がするが
感想サイトの管理人はどうなんだろうな
けっこういるんじゃないの?
なんか、ほのぼのした話題だな(*´∀`)

まあそれはいいとして、最近、更新チェックに新しくのってるサイトは
どこか面白いところはあるのか?
しんどいので、もうある程度のサイトしか見てないのだが。
かなり昔にこのスレでやってた、感想サイトの感想の一行感想みたいなのをやってくれるとうれすい
感想日記
はてなダイアリ。ごくまっとうな感想でそれなりに良い。

ねこと遊びましょう
ハンタのみ。ちょっと物足りない。

もやりんハウス
星による点数付けは意味が無いと思う。

オレオレ
感想がどこにあるのか分からん。

GINKGO
同人系。あまりに同人同人した感想で面白かった。

マサミチック
見るべき所は見ている感じ。あまり叩きがないのはいい。

つきあたり
ハンタージャガーメイン。ボーボボキャラに萌えてる様がなんか新鮮。

ペパーミント
再流行の(?)対談系。このサイト、他のスレで見たことあるな…。
叩きとマンセーの差が激しすぎる。
108107:03/10/29 18:33 ID:8Yut5vb6
>96
一応してみたけど…需要はあるんだろうか?
このスレものすごく過疎化が進んでると思うんだけど。
とりあえず新しいほうから8サイト見たけど、要請があるようならまたやってみるよ。
自分も最近回り切れなくなってたので面白かったよ>>107
その勢いであと20くらい!(酷
ナガウラ
アイシルメインとあるのにアイシルの感想がない。日記の日付を見るに、早くも更新停滞臭い。

じゃこ屋
なんか異常にテンションが高かった。

ジャンプ放送局
思ったことをそのまま書いた、という感じ。

盛り上がれ!
先週はゴリラと対談していた。意欲的なんだかやる気がないんだかよく分からない。

マリーズダイアリー 
比較的叩きは少ない。堅実というか、わりと真面目な感じ。

心無い天使
少し読み込みが足りない気もするが、ライトな読者の感想があってもいいと思った。

ブレインドレイン
☆と文字がかぶってる。俺のブラウザが悪いのか?

フーセン掘っ立て小屋
ネタ系。ネタ絵もあり。けっこう好み。

クラウド19
視点が微妙に変。それが長所なのかはよく分からない。
クリックラック
ちょっとあっさりしすぎかもしれない。

コミック&ミュージック
効果的に点数付けしているサイトを俺は知らない。

Mシュガー
鰤のみ。もうちょっと数がほしい。

へぶん亭
すでにジャンプ感想をやめていた。

無味乾燥
全漫画に対してそれなりに丁寧な感想。ちょっと粗探し臭くもあるけど。

省エネ
サイト名通りに淡々としていた。

トップキャットの感想集
基本的に一言。面白く読ませたいという意識は感じた。

腐女子的見解
ミスフルテニスのみ。サイト名のまま。

夜見者堂
いい点悪い点をあげ、雑感を書き、次回の予想をして、4コマを書く。
空回りしている気もしないではないが、その熱意は高く評価したい。

サウスブリーズ
黒猫鰤ファンサイト。感想はなんか読みづらかった・・・。

ナチズルーム
黒猫をけなしたりネタにしたりしていない。純粋な黒猫ファン向け。


基本的に最新から1・2週分くらいしか読んでません。
「先々週まではものすごく面白かった」なんてサイトがあったらごめん。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
114106:03/10/31 17:34 ID:8TcrfYbh
乙です。参考になりました
とりあえずGINKGOあたりからまわってみたいと思ってます。

しかし、初代スレから見てきてますが、
一年前の方が面白いサイトが多かったような気がしてならない…
このスレのせいとは思ってませんが。
つーか、面白かったサイトがつまらなくなってるような気がしてならない…
今週のハンタを解説してるサイトってありますか?
2ちゃんで見ようと思ったら、ネタバレスレはもう次号の話だし、
該当ログは既に落ちてるし・・・。
リストの感想サイトも回ったんだけど、カイトのことばかりで
割符やキルアの発言について書かれてるとこがない。
(1年前は知らなかった)さひとほ、だじゅうる
(復活)プレジャ、タイトル未定
(更新増)妄想局
(不変)下手な考え、言いがかり、BWS、POSHBOY、ユエ、スペック、KTR
(更新減)ガベコレ、ヘタレ、裁判所、ステュクス、Jワールド、フラワーはじめ、シネ
(閉鎖)ナツムシ、餅屋敷、マギードロア、7500ドル
(変化)矢吹

1年前と比べて絵ネタ系がかなり減ってきてるね。
それが面白いサイトが減ったように感じる原因かもしれない。

>115
どこがつまらなくなったと思う?
とりあえず、言いがかり道場はボーボボの感想を書くべきではないと思う。
あとはだじゅうるがなんだかんだ言われてるね。
極端に変わったと言えば矢吹だが、実験的な感想は当たり外れが激しかったからなー。
ハンター・・・
カイトが完全復活するものと勝手に早合点して喜んだり萎えたりしてる所がちらほら・・・
つーかカイトは死体のまま蘇るとかそんなんだろ。
「ゴン、俺を殺してくれ・・・」みたいな。
>>115
同意。
個人的には男爵ディーノがもうダメぽ
下手の考えも読む気がなくなってきた。
少し昔の話になるがLIQUID LUNCHの管理人ってどこ行った?
ライパク好きの久保嫌いで、1番最初にテニスをギャグマンガだと主張した人。
>>116
ハンターの同人サイトでもよけりゃあるけど。
ちなみに過去ログでレビューやってたあたりに何回か出ていたサイト。
最近出てきた「ガガガ」ってサイト…殆どシナリオ紹介してるだけだね。
毎週必ず行くサイトってどんくらいある?
早更新の時だけ行くとことかけっこうあるが。
タイトル未定は見逃せまい
このスレで名前があがるような所は殆ど行くが、
その中でも楽しみなのは矢吹とジャスティス7とKTR。
スペックはあんまりアンチフィルターがかかってないので読みやすいと思う
けっこう人それぞれだね
20世紀タグボーイがいきなり感想の感想やっててちょっとびびった
HAZYの怒り度って「。」の数の事だったのか。
漏れもアレには怒りというかキモさを感じるが。
ガベコレのニュース記事に騙された人挙手
(´・ω・`)ノ ヤフマデミニイッチャッタヨ・・・
132116:03/11/02 23:20 ID:CmVrmFzX
>>122
どこですか?
hoshu
土曜発売のあとは落ちそうで怖い
全作品感想書いてるところ少ないな。
KTRやSP図書館あたり書いてるかなと思ってたら1,2作品抜けてる。
自分の好きな漫画の感想がないとショボーン(´・ω・`)シュコウノチガイダケドナ
全作品あってもただ書きましたみたいな感想だとショボーン(´・ω・`)タンブンデモマトヲエタモノハベツ
作品数が少なくても読み物として成立している感想があるとヽ(゚∀゚)ノヨミゴタアル


最近は同人女のサイトだからといっても、感想サイトより立派な
感想が書いてあるところもあってビックリしますた。
愛ゆえの読み込み量なのかね。
同人男の感想がよみたい鴨
たくさんあるだろw
>>132
チェックリストから行くなり、ググるなりして片っ端から48号の感想を
読みまくりなさい
そのうち見つかるから

ガイシュツのハンター関連ファンサイト
咎神教団
夢みる葉っぱ
空飛ぶ岩石の創作畑
HUNTER'S SITE
気に入り天国
月の万華鏡
The 男爵ディーノ
ジャンプ妄想局
hoshu
141116:03/11/08 12:53 ID:eRCp8xxk
>>139
有難う御座いました。
おかげ様で見つかりました。
同人サイトといえど、真面目に原作を捉えているところはあるんですね。
早速ブクマしました。
ボーボボアニメに触れてるとこある?
>143
さひとほ、イヴとか…
概ね不評かと、未だ一話目ってのもあるが。
捕手
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/11/11 20:50 ID:IpTF10+z
保守と言えば保守党無くなったよね…関係ないけど
>>146
関係なさ過ぎてワロタ
サクラと賞賛だらけの公式BBSに縦読み

http://www.tv-asahi.co.jp/bo-bobo/

ボーボボってマンガ最高! : Line 2003/11/10 02:47

アニメ化おめでとうございます!友達から
ニュース聞いてビックリしました(^^)もう
メチャクチャ面白かったですよ!特に、
はじけているあたりがもう
最高でした!(笑 行け!ボーボボ!
悪い人達をやっつけろ!!
hoshu
hoshu
>>150
一つ言っとくけど、sageて書いてたら保守になってねーぞw
sageても保守になるよ。
感想の感想プチブーム?
感想の感想の影響で新しく読み始めたとこある?
俺はリンクはってあってもあんまり飛ばないんだが。
新しく読み始めたと言うのとはちょっと違うんだが、プレジャーの復活を知った。
相変わらず厨臭え
>>152
ずっとsageっぱなしで最下段に行ったところで、
何かのスレが立ったらdat落ちするじゃん。
dat落ちの条件は最終書き込み日のはず。この板がどうか知らんけど
>>157
いいえ。ここの掲示板の場合だと、
スレ順351番の所まで行った段階で
新しいスレが立つとdat落ちしますね。
玉突きみたいな感じで。
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/11/16 00:53 ID:T2lzzUR5
>>158
じゃあageろよ
>>159
てめーに指図される言われはねぇ。
ネット番長がいらっしゃったみたいですねw
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/11/17 22:39 ID:C20Qq3Hp
じゃageてみるか
163 :03/11/17 23:51 ID:n5XenOAN
新しくできたとこでいいのない?
JLINKみて、俺は最近できたなかじゃここがまし
ttp://d.hatena.ne.jp/souno418/
感想してる作品が少ないのと、マンセーしすぎなのがイマイチだが
アドレスは張らないで、サイト名だけ書けばいいじゃん。
みんなJ-LINKSは見てるんだからさ。
J-Linksのどのカテゴリにもないサイトは仕方がないが、あるなら
どこのカテゴリにあるどのサイトみたいな形で書けばいいと思う。

チェックリストのはサイト名だけで通じると思うが。
JLINKSってもう500個も登録されてたんだな
hoshu
私も保守
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/11/21 23:50 ID:/zTJbE7m
アイシールド21ファンサイト http://goldleg.main.jp/
サラブレッドと呼ばないでファンサイト http://sarabure.fc2web.com/top.html

トップのデザイン的に前者に一票。
皆さんの意見は?
なぜその二つを比べようと思ったのかが分からないが、
アイシルの方はシンプルでいいかもね。
悪意はなくても、結果として晒しあげになっちゃう場合があるからほどほどにな。
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/11/22 20:38 ID:LEpUj2jg
普通にサラブレのサイトの方がいい
中身はよく見てないけどトップのデザインが。
字だらけのサイトは嫌い。
自分の好きな作品の感想がないと寂しいから、
全部の作品をレビューしてるとこが好き。
でも、「つまらん」「もう終われ」とか書かれてるとそっちの方が凹むし。
更新のないサイトも多いし。

結構、これっていうサイトないんだよなー。
>>173
禿堂。

漏れはボーボボ好きなんだけど
ボーボボの感想だけ書かないサイトが
ちらほらあって悲しくなるんだよ・・・。
好みに合わないんじゃ仕方ないけど。
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/11/23 09:02 ID:xIxRo8gs
正直ボーボボは1番感想書き辛い作品だし
じゃあボーボボの感想一番多く書いてるとこどこだろうな。
全作品レビューしてる中で。
>>172
>字だらけのサイトは嫌い
かと言って、著作権を踏み躙る事も許されないべ?
なる
すげぇ…まだこのスレ続いてたのか。
俺感想サイトもうスペックぐらいしか見てねえよ…
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/11/25 00:55 ID:j7bznsM6
わんだーがまだ生存しているということに正直驚愕
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/11/25 00:55 ID:jSkPVIdl
>>169
サラブレのサイト、なんか好き。
可愛い感じがあるし、ほんわか?してる。
書き込み数は普通にアイシサイトの方が
多いみたいだけど(漫画の人気から考えて
当たり前か・・・)
スレ違いな質問ですが、最近ジャンプ感想を少し始めました。 メインは全然ジャンプに関係ないサイトなので、 J-LINKSに登録しようか迷ってます。 辞めた方がいいですかね?
スレ違いな質問ですが、最近ジャンプ感想を少し始めました。 メインは全然ジャンプに関係ないサイトなので、 J-LINKSに登録しようか迷ってます。 辞めた方がいいですかね?
スレ違いな質問ですが、最近ジャンプ感想を少し始めました。
メインは全然ジャンプに関係ないサイトなので、
J-LINKSに登録しようか迷ってます。
辞めた方がいいですかね?
185182-184:03/11/25 12:46 ID:bKNhNLjz
何故か多重投稿…すみません
>182-185
どうしてやめた方がいいと思うんですか?
サッカーの猿とか、メインはジャンプじゃないけど感想やってて
登録してるようなサイトはいくらでもある。好きにするよろし。
トップに最新号のリンク貼れば何も問題ないよ
189182-185:03/11/25 22:24 ID:bKNhNLjz
レス有難うございます。
辞めた方がいいかな?と思ったのは場違いかもしれない気がしたので。
更新が遅い事もあるんですが…
メインが別ジャンルでもいいなら、
こっそり登録してひっそり頑張ろうかな…
長文駄レスすみません。
>更新が遅い事もあるんですが…
ヘタレな人々を見ろ。もうあれは冨樫レベルをゆうに越えてるぞ。
良サイトなら少々の遅れは気にしないで読むのが普通。やる気があるなら登録してみればよろし。
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/11/25 23:25 ID:SrERrgk0
こんだけインフレが進んだ今となっちゃ、早売り更新でもなけりゃ
登録しても誰も気付かんだろうけどな…。
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/11/26 19:21 ID:HDe4UgtN
絶対インフレの意味間違ってる
こういう奴がインフレインフレ騒いでるんだろうか…
ツマンネ
195 :03/11/28 00:06 ID:uPnqsHT6
最近流行りのはてなダイアリーみたいなblog系の感想サイトはどうだい?
こういうのが今後主流になると思うんだが。
JLINKでいうと Mechanical Wonder、感想日記、薬用せっけんとか。
hosyu
更新されてると思って見に行って、「52号の感想は所用で書けません」
とかって注意書きの号数に反応してるだけだと、すっげーむかつく!
貴様、わざととちがうんかと。
やれやれ。
hosyu
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/11/30 20:00 ID:Cllwdtsw
200げと
ハンターのナックルがほとんどのサイトで「さん」付けで呼ばれてるのは何で?
見掛けによらず…な性格だったから思わず「さん」を付けてしまうんでない?
ナックルたんってサイトもあったぞw
漫画読む時の視点の問題だな。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/12/03 06:06 ID:YYPTAzMj
age
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/12/03 22:18 ID:kdKDMagx
ライフスタイルの1号ハンタ感想は釣りか?
普通に間違えてるだけだと思うよ。
”凝=目にオーラを〜”って間違えて覚えてる人って結構いそう。
広義でオーラを身体の一点に集めること
狭義でオーラを目に集めて隠れたオーラを見ること
凝縮と凝視

ということらしい
ニャるほど
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/12/05 16:43 ID:alLQ+/67
age
>>207
Vが多いな
>>207
しかも+3ポイント。
話題ないな・・・。
感想サイトベスト5教えてくれ。
個人的なベスト5でいいなら、
KTR、SP図書館、ユエ、ガベコレ・・・・五つ目が思いつかん。
ドウジソ女のまともに読める感想サイトベスト5も頼む。
過去ログをざっと読んだが、面白いってとこ、今は休止や閉鎖ばかりで
全然わかんね。
本当に読めるところってあんの?
215 :03/12/07 01:19 ID:Yz1ZYJS5
いいがかり道場、下手の考え休むに似たる、感想日記、 狂詩曲魔剣終星、
サッカーの猿2 - ジャンプ放送局
216 :03/12/07 01:20 ID:Yz1ZYJS5
レビューでもしようぜ
J-LINK感想チェックの登録が新しい方から順に。
面白さは俺の個人的な感覚なので、あくまでも参考程度にしてくれ。


*二段ベッドの下のほう
ものすごく面白いということはないが、レビュー作品数多めで悪くはない。
でも、まだ感想を書き始めて1回目なので続くかどうかは謎。

*そいつは血か?オイルか?
あんまり面白くない…かも。レビュー数はそこそこ。

*映画とジャンプの感想日記
作品によっては「面白い」とか一言だけしか書いてなかったりするので、読み応えはない。

*ゆーやけのおか
2004-01号が2003-53号になってる…
全作品レビューしてるのは好印象(あ、なにげにいちごはスルーか?)。
内容はつまらないというほどでもないが、毒舌というよりも
世間知らずのガキがえらそぶって書いた感じのレビュー。
WJ感想には関係ないがキリ番を「必ず掲示板にて報告お願いします」
とか書いてるのがちょっとイタい…。
*極論
レビュー数少なめ〜そこそこ…かな? ハンターが好きらしい。
可もなく不可もなくな感じ。

*●好きなモノ●
ハンターとワンピの感想のみ。そのかわり長文。
2作品が好きで楽しんで書いてる感じがするので、割と印象はいい。

*文字の囲炉裏
レビュー数はそんなに多くはないけど、一言コメントになってる作品はなし。
可もなく不可もなくな感じ。

*薬用せっけん
全作品レビューが好印象…だけど、全作品分書き終わってなくても更新してしまうようなので、
見に行った時には、まだ一部…という可能性もあり。
内容はわりと面白い。

*++ハッピーライフ++
ジャンプ感想がどこにあるのかわからなくって悩んだが、日記のところだった。
レビュー数はそこそこ。2人で書いてるらしく、2人分の感想が読める。
内容はわりとおもしろい。が、サイトを見た感じ腐女子系同人お嬢さんですね。

*オレンヂ
感想がどこにあるのかわかりにくいが、日記のところだった。
レビュー数は少なめ。テキスト量も少なめ。内容は可もなく不可もなく。
*一級河川
レビュー数はそこそこ多め。
すごく面白いってことはないが、嫌な感じとかはない。

*無情世界
一言コメントになってる作品もあるが、全作品レビューなのは好印象。
マンキンに力を入れていて、マンキンだけ別ページになってる。
内容もまあ、わりと面白い。

*MAJORなPAGE
レビュー数は多め(ナルトとボーボボと遊戯王以外全部かな?)。
内容もわりと面白い。

*チーム和弘のナルシ〜的快楽
感想はハンターのみ。管理人が2人なので2人分。
ハンター好きならいいのではないかと。


さすがに疲れたので、このくらいでおいときます。
思ったのは、印象に残らないサイトが多いなってこと。
全作品レビューをしてるとか、特に力を入れてる作品があるとか、
小気味良い辛口だとか、見てるこっちがツライくらいのDQNだとか、
そういった特徴がないとやっぱりダメだな。
下手にレビューするとみんな大人しくなるような
以前は面白かったけど最近はダメになってきたサイト(例:言いがかり道場、男爵ディーノ)は多いけど
逆に以前はダメだったけど最近は良くなってきたサイトってのはないもんかな?
BWS@、ユエ、ガベコレ、SPの四つはまずハズレ無しかな。
ヘタレも面白いんだがあそこは更新が遅すぎる。
ヘタレは面白いか?
更新早くて面白いトコはどこだ?
ついでに、更新早いだけでつまらないサイトも。
不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
ごめんなさい。死にたくないんです



ごめんなさい。死にたくないんです
もコピペのうちなん?
下手の考えはもう少し2ちゃんとの距離を置いて欲しいと思う。
特にただでさえ感じ悪い新人の評価は読んでいられなくなってくる。
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/12/10 10:52 ID:lAI9hmQB
浮上
レビューとか出来ないんで、とりあえずオレが通ってるサイトを書こうかな
暇潰しに回ってみてくれ
同人とか関係なしに回ってるから、苦手な人は注意してくれ

willful、タイトル未定、スペック、ジャン通、夢みる葉っぱ、戯言通信
さひとほ帳、イヴ、ジャンプ妄想局


お勧めなど関係なく、みんなが通ってるサイトも知りたいな
面白いとかつまらんとか、そういうので上がる名前は殆んど固定だから、
新たに良サイト発掘の意味も込めて
全体のレビューしてるとこもいいけど、濃い感想も読みたい
作品ごとにオススメのとことかあったら教えてほしい
ハンタ

考察を期待するなら…戯言通信(日)
データを期待するなら…HUNTER MIX(月)
2ちゃんより早いバレを期待するなら…PiPiPiPi★Pink(木)
原作以外の感想も期待するなら…夢みる葉っぱ(金)

( )内はジャンプ感想の更新日。
これだけ押さえれば、ネタバレからデータや考察まで
十分満足できるとオモ。
最近のサイトは知らん。
hoshu
hoshu
hoshu
通ってるサイトの名前、面白いサイトの名前を挙げたりしてるときに
俺のサイトの名前を見ると「釣りか!?」と勘繰ったりしますが、
見てもらってると分かって本当に嬉しい。ありがとう。
hoshu
ハンタ以外ってないのか
感想・ネタ以外で考察までくると、考察するべき内容の作品でも
ない限り考察が面白いサイトってあんまりなさそうな気がする

ワンピは伏線なんかも結構あるし遊戯はエジプトネタを絡めてなら
色々と考察するところはあるだろうが
いちごや黒猫、ミスフルなんかは考察しにくそうだしな
いちごと黒猫の考察はその気になれば難しいとは思えない
ただ萌えやパクリ探しに目が逝って
考察する気がない所が多いだけじゃないのかな
話題づくりに新規登録サイトの感想羅列でもやってみようかな
新着5件分くらいで
夢幻蒼天…ほぼ全作品レビュー  可もなく不可もなく コメントスレ住人なんだろうか
漫画ん部屋…全作品レビュー 一つあたりは短い  面白みには欠けるがまだ3回目なのでこれから?
マイナス100… ほぼ全作品レビュー 遊戯王ひいきっぽい珍しいところ
ぬわーる…ベスト・ワーストのランキング形式 レビュー数は半分くらい 読みやすくはある
青いヒゲのページ…ほぼ全作品レビュー 長めのものや一行感想などバラつきがある 過去感想の
             ログは残さないようなのが微妙かもしれん

全体的に自称毒舌系サイトはなし 面白いか面白くないかは好みだろうが
ほぼ全作品レビューするサイトが多いのでいいかもしれん
コアな考察を求める人には向かないサイトたちとも言える

とりあえず>240で言ったとおり新着5件分のサイト感想を書いてみた
>>241乙。

結構みんないいサイトだとは思ったけど
別に話題は広がらないな…
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/12/16 22:30 ID:5VXzQABd
イマージュはしばらく感想休止するとか言って普通にBBSで感想書いてるし・・・
つーかあれ採点の意味あんのか?ああいうのは客観的な評価ができる人間がやるべきかと。
どんな展開だろうと毎回毎回気に入ってる漫画は高得点で気に入らないのは低いじゃん。
そんなにジャンプはクオリティの安定した漫画ばっかなんですかね?
>242
そこでおまいも「じゃあ俺も…」と感想を書けば話題が広がるじゃないですか

一時のサッカーの猿 みたいなサイトはしばらく出てきてないなー
なんか順調なのはいいがちょっと物足らん
>>243
卒論かなんかが思ったより早く終わっちゃったけど、律儀に宣言守ってる・・・とか?
てか、ハンタとかツッコミ入れるならせめてちゃんと読んでからにしてくれと
まあ順調なのにこしたことはないと。
ho
shu
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/12/20 05:49 ID:8Fw3cxKL
そしてage。
俺がよく行ってる感想サイト。
夜見者堂、POSHBOY、さひとほ、書斎の住人、タイトル未定、下手の考え
HAZY SHADE OF WINTER 、エデンの犬歯たち、ぼろ長屋、スペック97、ガベージ
暇ならこれらのレビュでもしてくらはい。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/12/20 14:29 ID:tvDKphq7
あげ?
面白い、とか良く行ってるサイトってのはここでは
割と固まってるのでここらで一つ
行った事ない感想サイトレビューもいいかもしれん
しかし最近は無難な感想サイトが多いな
とてもよい情報を提供した

お礼もクソもなかった
→やらなきゃよかった
行ったことない感想サイトレビューをちょっとだけしてみた。

ぬわーる@闇
ボーボボの感想(というか気に入った箇所)をまめに書いてるのが印象的。
_| ̄|○ が多い気がする。

●好きなもの●
自称「軽く毒舌」だがそうと書いてなければ全くそんな雰囲気はない。
ハンターとワンピのみ。それぞれに対するファン視点的感想。
特大フォント多用なので読む人を選ぶかも知れん。

幻想を紡ぐ者
特にヒネリやネタはない素直な感想・ツッコミという感じだった。

SuperLights
いかにも女性的な雰囲気で、
かつ所々テンションが高くなるものの、まぁ普通の感想。


確かに無難なサイトが多いのかもな。良くも悪くも。
ところで空飛ぶ岩石の感想を読んでは生ぬるい気持ちで楽しんでしまうのは漏れだけか?
じゃあ自分もその波に乗って

夢幻蒼天
自分が突っ込みたいところを上手く書き表している。
文章が中央ぞろえなのは読みにくくて辛い。
コンテンツはみやすくていい。
あと2ちゃんねらっぽい。

ぬわーる@闇
レヴューが若干少ないのは残念だが文章がみやすい。見る側の事を思ってサイトをデザインしているのがわかる。
本腰を入れてるのは他雑誌の感想か、そっちのほうが頑張って書いてるようにみえる。
あとここのイラストが何気に好き。

幻想を紡ぐ者
オーソドックスな1〜2行の感想だなと。
サイト全体の見やすさはイイ。

ショクハツ。
トップページが激しく重い。
感想はなんか客観的には見ていない感じ。見ていて疲れる。
コンテンツはわかりやすい。

取りあえず行ったことないの4つのサイトの感想。
前の2つはよかったかなと。でもやはり無難だ。
皆大人しくなったのは、このスレが立ったせいか?
そうでもないだろ

自分も登録してるけど意識してない
って人は結構多かったように思う

とりあえずサイト構成なんかで思うのはクリック二つまでで
最新感想にたどり着かないサイトは嫌だ
トップページに最新感想のリンクを張っててくれる所は好き
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/12/22 19:50 ID:0ACjbOt7
SP図書館の管理人さんって女性だったんだね
そうですわ
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/12/23 00:00 ID:cisU3Zts
西野つかさファンサイトってどうよ?
監視が凄く、ちょっとした書き込みで
犯罪者扱い。以前はいちいち荒らしリストまで
作っていた。そして、複数のスタッフが自身で
何回もカウンターを回し、アクセス数を自慢している。
さらに、他の大手いちご100%サイトに、荒らしや
嫌味を言う差し金を送っている。

http://www.surreal.jp/
あげて尚且つ直でアドレス張るようなヤシの言うことはどうでもいい。

>258
今の今まで知らんかった
知っても特にどうということもないが一応礼を言っておく thx
つーか無料スペース借りてるんだから
shtmlにするんじゃねーっての。
去年もやったよこの人。情報提供なんてしなきゃよかった
263 :03/12/24 19:28 ID:rPXak43T
http://mousou.xtr.jp/jumpme/tboard010.cgi

おもしろいものを発見。
ここにあるジャンプ感想サイトをレビューしてみない?
>>263
面白いので見て回ってきます
みんなよく行ってるサイトとか書くけど、
具体的にそのサイトのどこが面白いのか教えて欲しい。

「サッカーの猿」
昔はヲチ対象としてちょっと面白かった。いまはそれほど。反転が激しくウザイ。
月曜更新なんだからネタバレを気にする必要は無いというのに。
>>265
自分はそのサイトの面白いところ書いてないじゃんw
あそこの面白い所なんて書けるのか?w
まあないよな<面白いところ

自分が面白いと感じたりよくいくところは
・更新が早いところ
・ネタと考察をほどよくブレンドしてるところ

になってしまう
流石に水曜以降の更新サイトはほとんど見に行かない
逆に見に行かないところは
・フォントサイズ弄りを多用しているところ
・色数が多くて見づらいサイト
・どこにレビューがおいてあるのかわかりにくいところ
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/12/27 10:28 ID:GVV+TJ4K
age
>>263
では言い出しっぺが先陣をきって!
hoshu
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/12/29 17:56 ID:ae5xu3p/
>>263
少し見てみたが、そこのサイトって有名どころばかりだなそれにジャンプ感想している所の管理人が自分から登録したんじゃないし。
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/12/29 18:46 ID:ph9D3seC
>>270
263じゃないが、263のサイトのジャンプ感想の一番上にあったhigeahuro1's WEBSITEって奴をレビューしてみる。
263のサイトでの紹介文の見たところ、感想をよく書く作品からして腐女子だと思ったが、「男爵ディーノ」や「ブチ撒けろ!」のように黒猫紳士のようで
リンクには「ブチ撒けろ!」の「黒猫連盟」があったり他に「アンチ!テニスの王子様」のリンクや「ミスフルのアンケートの呼びかけ」もあった。
作品の考察は細かいというか変な所に気づくが穴があるような考察ばかりで「それと」とか「そして」という語をよく使っていて文章が下手っぽい。
>272-273
とりあえず改行入れて 読みにくいよ
h o s h u
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/12/31 15:54 ID:YdrvAGIL
金曜日には早売りのを読んで、どこかが更新するかもしれないが、そこまで頑張って持たせられるだろうか。
ちょっとだけどもう感想あがってんじゃん

hoshu
h o s h u
h o s h u
h o s h u
発売日だな
長かったな、おまいら

久しぶりに新規サイト感想羅列でもするか
新しいサイトから順に5つほど

517.幻想を紡ぐ者…まだ3号の1回分しか感想無いので微妙だが、レビュー数は少なめで一行感想系 
            これなら特に見る必要なし
518.ショクハツ。…コスプレもやっている管理人のようだ レビュー数は少なめ 掲示板を利用して書いて
           いるので読みにくい この辺は改善して欲しいところ テンション高めなのはちょっと人を選ぶ
519.SuperLights…レビュー数少なめ フレーム見辛い 鰤や愛汁がひいきの模様
520.POP…ほぼ全作品レビュー 一行感想系 面白みはない
521.HEAVEN'S ROOM…壁紙が見辛い 初感想ということで続くかどうかはわからない ほぼ全作品レビュー


今回は不作だ 前回も新着サイトの感想書いたがその時のほうがマシ


>>283
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/01/06 18:03 ID:9TJU5nG3
ねとらじ
ttp://www.ladio.net/ladio.html

管理人様、いつまでクリスマス仕様なんですか?

おやくそく
・ヲチ先はもとよりこのスレを荒らすな
・放送してる人は主に素人です、そこのところよく考えましょう。
・ヲチャはヲチャらしいヲチをこころがけましょう。

初代
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1051080008/
その2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1056464472/
その3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1058784078/
その4
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1060263412/
その5
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1061816040/
その6
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1060263412/
その7
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1064239930/
その8
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1067161593/
その9
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1068522885/
その10
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1072208940/
アイシルマンセーサイトの多さに辟易してきたよ。
ありゃあダメ漫画だろうに。
とりあえずジャンプしか読まない香具師は
視野広げた方がいいよ。
アイシルとジャガー(とジョジョ)はベタ褒め
テニスと黒猫は決して褒めない、または褒め殺し
こち亀は懐古主義的に叩く
新人は適当に叩く(アイシル以外)
いちごは萌え漫画全体ごと否定するか桂正和と比較して貶す

こういう“優等生ぶった”感想サイトがいくらなんでも多すぎるように感じる
"優等生ぶった"ってより"月並み"
荒木の新連載が決まったからか、1週間あいていたからか、新年だからか知らないが
今週はいつもより気合の入ってるところが多いな。さひとほとか。

>>284
そこまで定型を守ってるとこは逆に少ないんじゃ…
ごめんなさい、284じゃなくて288でした。
各作品に対する自分の印象

みたいなものが前提として置かれているサイトは見ない。
萎える。
>288
しかし、亀・黒猫・テニスを褒めるのはなかなか難しいぞ

たまに許斐付いていけなさ過ぎてすごいよ!と思うことはあるが
純粋に漫画として読んでも大コマばかりで中身がちっともない
亀はギャグとして許される範囲と常識的に考えて笑えない部分を
読み違えていることが多い
黒猫も萌えと顔だけ漫画という印象が強く展開的に面白れー!と
唸ることは極稀にあるかどうか、ってとこだ

紋切り型のけなしなら、その貶してる漫画よりもお前の感想のほうが
つまんねーよ と思わなくも無いがな
多くの人がつまんないと書く漫画はやっぱりそれくらいのレベルの漫画だろ
つーか感想見たければ2ちゃん来ればいいんだよな…
わざわざサイト見なくても。
>>292
わりと同意

>>293
批評ならともかく感想なんだから無理に褒めなくてもいいだろう。
お約束のように貶したり叩いたりしなくても感想ならかけるだろう。

>>294
2ちゃんだけじゃ足りない人間が見にくるのか、2ちゃんが嫌いだから個人サイトを見にくるのか
それとも2ちゃんには無い物を求めて見にくるのか‥サイト次第だな
>295
思った通りの感想を書くと>288がいうような
”優等生ぶった”感想サイトが多くなる罠


>>293を見て、俺が読んでつまらないんだから
誰が読んでもつまらない、みたいな言いかたする奴は
感想サイト作りには向かないんだろうな、とオモタ
だいたい亀テニス黒猫を普通に褒めてるサイトは
無いわけじゃないし
>>テニスと黒猫は決して褒めない、または褒め殺し
ミスフルも入るだろ。
褒める作品と貶す作品の傾向が似ている感想サイトが多すぎる

(2ch評価などに迎合しているだけのサイトもあるだろうが)
単に似たような感想を抱く管理人が多いだけ

という話なだけじゃないのか?


>298
ミスフルはわりと褒めてるサイトもあるような気がするが



300
なんだ久しぶりに盛り上がってるじゃねーか
感想サイトの横並び体質は確かにあると思う
それもジャンプ系は特にその傾向が強い
これだけ数が増えてくれば似てくるのも必然だろう
昔の矢吹んとこみたく個性的で面白いサイトなんて
そうそう出てくるわけないよなぁ

それかいつぞやのサカ猿みたいなサイトでもいいよ
なんか面白いネタ投下が欲しい
>288
ぷりてぃふらいは優等生ぶってたのか
>>304
アレは違うだろ。

ま、リンクにあるだけでも結構な数だもんなあ。似てくるのも仕方ない罠。
それにリンクに上がってるサイトで2ちゃん見たことない奴なんて
殆ど居ないだろうし(知らんけど)。難しいな。
そりゃ似たようなサイトの絶対数が多くなるのは当たり前でしょうな
むしろ、数のわりに趣向のバリエーションが少ないってことじゃないの?
>>305
ぷりてぃふらいは>>288が全て当てはまるぞ。
まあ優等生ぶってるのかどうかは分からんが。


とりあえず、このスレも感想サイトも何がしたいのかハッキリさせんとな。
感想サイトと一くくりにしてはいかんよ。サイトによってしたいことは違うだろう。
>>305
別にそんなわけでもないだろう。
多分他の感想サイト見て影響受けたとこもあるだろうし。
>>288のテンプレに「サバイビー ベタ褒め」とでも加えておくか
ぷりてぃふらいが草の根運動を始めました。
ho
このスレで、名前は出たが話題にされてないサイトをレビューしてみた
過去10週分くらい読んでみたけど無駄に疲れたよ・・・ハンタばかりだし

さひとほ帖…画像があるのはちとセコイ気はするが、突っ込みはそれなりに的確な
        ものがあっていいと思う。テニスとか。跡部CDのやつワロタ

POSHBOY…メインで取り上げている作品がないのに全作品のレビューがないのは
        不満だが、内容はそれなり納得できる。

ジャンプ裁判所…昔ほどの偏りは感じなかったが、作品数が少なくなってた。
         ジャンプフェスタのジョジョ探しの旅に哀愁を感じる。

咎神教団…冨樫中心。閉鎖してた。

夢みる葉っぱ…ハンタ中心。同人にしては普通。週ごとに力の入れ方が違うのは冨樫と
         同じようだw なるほどと思う感想もある。ハンタオタなら損はないと思う。

空飛ぶ岩石の創作畑…ハンタ碁中心。この人おかしいかもしれないと思うテンションの
         高さが何ともいえないサイトですね。最新号の感想が下にあるので見辛い。

HUNTER'S SITE…休載中

気に入り天国…ハンタ碁中心。1作品しかないわりには、簡潔であっさりした感想なので、
         もう少し深い部分に突っ込みを入れると良いと思う。

月の万華鏡…ハンタブリチ中心。箇条書きでポイントをまとめてあるのは読みやすい。
         欲を言えば、上のサイトと同様で深い部分を追及して欲しい。
ジャンプ妄想局…簡潔で読みやすい。いちご100%サイトになりつつある。

ユエ…デスノートの漫画にクラッた。最近はこういう絵でせめる系の感想サイトは減って
         きているようなので、頑張って欲しい。

戯言通信…ハンタ中心。閉鎖予定。感想は短文だったが、コンテンツ内の考察やら
        が読み応えがあった。

HUNTER MIX…ハンタ中心。感想サイトというより、データサイトと言ったほうが
        いいくらい、ハンターについて纏っているのが凄い。感想は普通。

PiPiPiPi★Pink…ハンタ中心。同人サイトだが、それ系の感想というのは少なめ。
        粗筋も付いているので、2ちゃんより早く感想を読みたいならオススメ。

夜見者堂…先生!ココのサイト、ページ開いた瞬間から寒いです!
        良かった所と悪かった所という項目を作りながら「特に無し」はどうかと思う。
乙!

ジャンプ妄想局といえば
たろりん→妄想局→ラブクラッシュ→イヴ→妄想局
感想の感想はどこかがやめるとどこかが始める。やってるのは常に1サイトだけ。
乙。
何にしてもハンタ特化サイトは多いな

時におまいら、感想サイトでジャンプ感想が上がったとき以外も
ブクマしたりして見に行くサイトってある?

たくさんある
漏れはまずないな・・・・。
感想の上がったときについでにCG見たりとかはあるが。
>>316
自分が見てるジャンプ感想サイトは有名どころを10個ぐらいだけど、その中でも

・書斎の住人
 ジャンプ感想ももちろんのこと、それ以上に他誌の感想が充実。
 読んでいない雑誌でも、ランキング形式なために新しい漫画発掘に大いに役立ち。
 そういう意味でも年末の100選は非常に有効利用させてもらって|Z|。

・OHP
 見てる目的は書斎の住人と全く同じ。
 あらすじが詳しく描かれているのが好感触。

・下手の考え休むに似たる
 四誌感想(+赤丸感想)は四誌全部読んでる自分にとってかなり嬉しい。
 更新も早くて、読み応えもあるのでつい立ち寄りたくなってしまう。

・言いがかり道場
 サンデー感想。 日記も更新頻度が高くて、普通に面白い。(オタク向けだけどさ)
 自分の中ではテキスト系サイトとしても十分楽しんでる

感想アップ時以外にも回っているところは、パッと思いついたのでこんな感じ。
自分はジャンプ感想サイトとしてよりも
漫画感想サイトとして見ている側面の方が強いんだろうと思う。
他にも上記のようなサイトがあるならぜひ教えて欲しいかも。

微妙にスレ違いすまんね。
>>319
結構おれと似てるかも。
言いがかりと下手考の他誌感想は俺も見てるよ。
あと狂詩曲魔剣終星のバキ感想とアッパーズ感想。
他雑誌の感想ヲチスレってないよな…
まああってもすぐ廃れるだろうけど
普段ブクマして巡回するところって
テキスト・ニュースサイトとかばかりだから俺もまずいかないな
感想上がったときにサイトに行って別のページみることすら殆どない

>321
他誌の感想は少ないからヲチする材料が足らないだろう