【デマ】QUITERスレ【小出・蟻の巣】Epidose.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
デバッグの割には定期的なデマが止まらないのは何故?
デマ体質だからか。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003090606

また恣意的な翻訳してやがるし…
訳せないんだったら最初から記事にんすんな糞鰐。
64時代からeidosとは疎遠なことも知らないくせに…
なあ、gameonlineどうしたんだ? 昨日からずっと見れないぞ
ん?一応の復旧はしてるけど。
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/09/06 15:50 ID:hpQ+lvo3
KHの噂記事の扱いは凄いな。
オルドニェスが痛すぎる・・・・・・
>QUITERでは1年前の8月2日に投稿情報による『ダブルスティール2』の記事を書いてたみたいですが、
>そこでは「前作の反省点を解消して様々なグレードアップを図っているそうです。
>そしてXboxLive対応のソフトになるとの事。発売時期はまだ不明。」と伝えてました。

書いてたみたいですがって書いたの自分じゃないのか鰐よ
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/09/07 11:53 ID:Mfa0yV+T
>オーディオの工場

もうマジでgameonline一本に絞った方が良いね、ゲームニュースサイト
>そういえばFCの『火の鳥』って鬼瓦作るとき「モリ」って音がしましたね

もりもり関連には妙にノってくるわに
掲示板で面白い人見かけたら教えてください。
業界‖ 「ソウルキャリバー2」米国で160万本程度の初回出荷になっているらしい
投資家向けに情報を発信しているフィスコという会社の資料によると、
(中略)
なお、このフィスコに掲載されていたという情報を僕は直に見ていません

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003090500

ハア? そんな無責任な態度でいいのかYO!?
Multi‖ 「スプリンターセル」日本発売(PS2/Xbox)、11月27日
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003090516

Multi‖ カプコンの年末発売ソフト、発売日決定「ガチャフォース」「鬼武者無頼伝」
PS2 11/27 Tom Clancy's SPLINTER CELL
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003090518

同じ日の記事に書かれたスプリンターセルのXbox版がないわけだが、来年以降?
わにくん見落とした?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003090606

>アイドスはGCで日本では『ワイワイゴルフ』、

「わいわいゴルフ」の誤植かと。わにくん訂正よろー
買いたいシンフォ
昨日は某ゲーム売場で「テイルスオブシンフォニア」を買うかどうか小一時間悩んでました。嘘、3時間くらいいました。
最近重厚なRPGというのをプレイして無かったので、前々から欲しかったのですが迷った挙げ句結局買いませんでした。
Date: 2003/08/30 No.148

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/cgi-bin/diary/spl_diary.cgi?action=showlast&cat=13&txtnumber=log

ゲーム売り場に3時間居座ってなにも買わずに家路につくミッフィーの私生活って・・・
ゆうの日記”だけ”バナー広告があるのはなぜよ?

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/cgi-bin/diary/spl_diary.cgi?action=showlast&cat=26&txtnumber=log

ttp://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=IAJM2+958QB6+35M+BXIYP ←バナーのURL
>>964
そんなことよりゆうだけレイアウトが大きく違うような・・
ソース共有してないのか?
Xbox‖ 10月23日発売のXbox廉価版ソフト、「HALO」や「MURAKUMO」も
10月23日に発売のXboxの廉価版ソフト「プラチナコレクション」に『HLAO』や『MURAKUMO』が加わり以下の様になりました

わにくんHLAOって読みかたわかんねえよ
>>964
どんな感じか見てみたかっただけでは?

バナー広告なんてやってみれば解かるが、全然収入にはならん。
まだAmazonの方がまし。そのうち外すだろ。
>>950
所詮ガメオはQUITERのパクリだからなぁ
QUITERもINSIDEのおこぼれに与っただけだがな
>>968
わにくんいつもご苦労様
QUITERの方がインサイドより古いよ
インサイド閉鎖で一気にクイター人口が増えたのも事実
インサイドの掲示板常連がクイターの掲示板の常連であることもまた事実
GBA‖ ゲームボーイアドバンスSP、米国で1500万台、GBシリーズは世界で1億5000万台
・ GBASPは米国で2001年6月発売以来1500万台販売した


わにくん、GBASPは今年発売された商品なわけだが。
北米では3月に発売されたんだっけな?
訂正よろ
gameonlineはQuiterと比べて決定的な弱点があるからな。
それは管理人の存在力。
そりゃガメオは定期的にデマはって客を煽るような
まねはしないからな。
そろそろ次スレ立てましょうよ。
このスレは、ゲームのニュースサイトであるQUITER(主宰者・わにくん)、
ゲームショップ店員である情報提供者・ゆう、通称「ある情報筋」「信頼できる筋」のカプコン情報リーク魔、
QUITERに日記を書いている取り巻き連中、QUITER&NINTENDOインサイドの掲示板に巣食う寄生虫や取り巻き連中の数々を
生暖かく見守ることを目的としています。
QUITERは日本のゲームのニュースサイトの中で極めて大きな影響力を持つサイトなのですが……。

[デマ]
1.カプコンのGBAソフト『逆転裁判3』がPS2に。
 わにくん曰く「信頼できる筋からの情報」だったのだが、のちにGBAで発売されることが判明。

[迷惑]
3.GC+GBAの『ニンテンドーゲームキューブ エンジョイプラスパック』の発売を情報解禁1週間前にリーク。
 守秘義務を守れず、任天堂に1週間分(端数考えない単純計算で、ハードだけで2億円相当)の機会損失を与える。

[誤植]
件数が膨大で挙げ切れず。

このありさまで、QUITER発信のニュースの責任は一切負わないと無責任な主張を繰り返す。
デマ、毒吐き放題、誤訳、誤解釈で余計な迷惑を被った企業が多数なのに、
正直、調子良すぎでない? なまじ、影響力があるだけに……。風説の流布って知っています?

その他、最近のスレの分だけのデマ、迷惑行為、監視中項目の全容は>>2-20あたり。
何か、上場企業に大きな影響をもたらすと思われる風説の流布を見つけた際は、
以下のしかるべき機関への通報をお願い致します。

証券取引等監視委員会の風説の流布専用情報送信窓口
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.cgi?fusetu=senyo

前スレ:
【デマ】QUITERスレ【小出・蟻の巣】Epidose.2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1055779534/
1に書くテンプレを用意したけどホスト制限にかかって立てられん
だれか頼むよ。スレタイは以下のどれかか、
立てる人各自、【】内のコメント自由に書いて立ててください

【デマ】QUITERスレ【十全で御座います】Epidose.3
【デマ】QUITERスレ【ファイナルアタジー】Epidose.3
【デマ】QUITERスレ【サポーテッドバイ】Epidose.3
【デマ】QUITERスレ【十全・アタジー】Epidose.3
サポーテッドバイ懐かしいなw
十全なデマサイト、QUITERを俺達アタジー達がサポーテッドバイで御座います。
仕方ないのです。
「相当の勢いで無理」発言はかなりワラタな。
相当の勢いは・・・・あれはポカーン。。。。
今のトップのスクリーンショットは間違いなくジャックソ2ではないなw
修正されたぁ…
批判2回目まだなのかなぁ
GC‖ 「ゼルダの伝説」をテーマにしたオマケが付いたディスクが発売?
公式情報ではなく、海外のゲーム雑誌GameInformerが伝える情報になりますが、米国で以下のオマケが入ったディスクが登場するとか

FC ゼルダの伝説
FC リンクの冒険
64 ゼルダの伝説 時のオカリナ
64 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
---ゼルダドキュメンタリー

GC本体を買って付くオマケなのか、これ単体で変えるかは不明だそうです。

…GameInformer自体どんな雑誌なのか知らないので信憑性の程はわかりません。


これ単体で変えるかは不明だそうです。これ単体で変えるかは不明だそうです。
これ単体で変えるかは不明だそうです。これ単体で変えるかは不明だそうです。
これ単体で変えるかは不明だそうです。これ単体で変えるかは不明だそうです。
またやってくれたぞ。
X−2インターナショナルのデマ情報載せちゃった。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003091018
>来週発売のジャンプに『ファイナルファンタジーX-2 インターナショナル』の情報が掲載されていたそうです。
>インターナショナルとラストミッションは別で2枚組みになっており、
>インターナショナルの方は普通の英語バージョン。
>ラストミッションの方はスペシャルムービーが入っているそうです。

>更新中
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/09/10 15:49 ID:yfXXdZ+b


PS2‖ 「ファイナルファンタジーX-2 インターナショナル ラストミッション」発売決定
来週発売のジャンプに『ファイナルファンタジーX-2 インターナショナル』の情報が掲載されていたそうです
。インターナショナルとラストミッションは別で2枚組みになっており、インターナショナルの方は普通の英語バージョン。
ラストミッションの方はスペシャルムービーが入っているそうです。

更新中

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003091018

鰐って逮捕されないの?
>>989
今はGC版ナルトの記事になってるけど、訂正されたの?
ゲーハー板の速報スレでは鰐糞がネタに釣られたらしいけど。
ほとんど悪夢。マジ情報だ。

http://cgi.2chan.net/up/src/f19981.jpg

シリーズ史上8とタメを張るぐらい酷評されている10−2
の完全版発売かよ。10−2から3ヵ月後のシナリオが遊べるとか。
売れるんだろうな…
それはそうと土曜発売のジャンプを来週発売とかかいてるのはナゼ?
>>993
たぶん単なる間違い。今回の情報でも「ヤドノキの塔」を
「ヤドリギの塔」って書いてるぐらいだし。
それはそうと残り一桁だけど次スレたったの?
【デマ】QUITERスレ【ファイナルアタジー】Epidose.3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1063192414/l50
>>995
鰐糞、見てるならさっさと1000取っておくれ。