【すねかじり】タイガーのネットショップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
タイガー出没スレ
「ネットショップについて」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1052884250/

学生でありながら、親に借金をしてネットショップを始めたタイガー
「こういう客はむかつく」、「Yahooに登録されない」、喧嘩上等っぽい態度。

ネットショップのオーナーらしからぬ発言・暴言を繰り返し
人の忠告はひたすら無視し、我が道を行くタイガーの為のスレです。
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 18:00 ID:Jw1GuXEW
2げと
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 18:00 ID:eWmt9sXd
2ゲッツ!!
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 18:01 ID:eWmt9sXd
自分で立てたスレなのに2ゲッツ!逃した・・・鬱だ。
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 18:16 ID:ld1Je51m
トラ、こっちにも顔出せや!
わけのわかんねーHNで他人みたいなツラすんじゃねーぞ
虎の書き込み読んだよ
貴重な人材だね。保存しとかないと
今後もヲチするとしよう
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 19:59 ID:eWmt9sXd
「3」より多分アホ虎

84 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/12 23:36
おまえら、ネットのサーバーどこにしてる?
どっかにいいとこない?月1000円ぐらいなら
出してもいいが。

無料でやってるつわものとかいるのか?
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 20:00 ID:eWmt9sXd
「3」より

96 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/13 09:55
おまえら、どっかから借りてきたようなCGIとか使ってるのか?
ネットショップなんだから何かしらサイトもってやってるんだろ?
そのサイトは何を使って作ってるんだよ?ソフトを何か使ってるだろ?

メモ帳か?メモ帳と買って言う奴は趣味程度のサイトなんだろうな。
ヒット数月100ぐらいのしょぼいのかな。ほとんど自分でヒット
してたり・・。
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 20:01 ID:eWmt9sXd
微妙だが・・・

119 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/13 19:48
>>117
それ以外になんのソフトがあるんだ?そんな頭でよく
HTMLの知識があるなんていえるな。HP作成ソフトのこと
きいてんだよ。
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 20:02 ID:eWmt9sXd
この辺り(オープン前)ですでに半ギレ状態。

126 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/13 22:23
つうか、前のスレとか前の前のスレよみたいんだけど、どこにある?
はってくれ。たのむわ。DATおちか?いつからこのすれはじまったんだ?

129 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/13 22:40
>>127
あほおまえ、そんなもん、俺でも見つけられるわ。
過去ログがしっかりよめるところをはらないみないやろ・・・・。
なんで、こんなマヌケな奴ばっかりなんだ?

自分でも過去ログ検索したけどみつからなかったんだよ。

>>128
おれはな、普通のホームページではなくて、ネットショップの
HPのこときいてんの。
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 20:03 ID:eWmt9sXd
141 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/13 23:17
そうなんか?通販開業とか使ってる奴いないのか?

一応、俺が選ぼうとしてるサーバーは商業可でCGIもなんでも
OKなんだけど・・・。


一応、ホームページビルダーはもっている。

そんで、通販開業とかのソフトを見てたらCGIの知識無くても
ホームページビルダーみたいにぱっぱとCGIで色々できるのかなあって
思ったんだけど・・・・。

そんで、前のスレか前の前のスレぐらいで通販開業は
いいよねっていってるのを見たので、かっちゃおうかなあって
思ってたんだけど・・。

でも、意見聞いてからではないと金の無駄だからなあ。

ソースネクストの商品だけはクソだってわかってるから。
通販開業とホームページ忍者のネットショップつきで検討してます。
それか、ドリームウエーバー買っちゃおっかなあって思ってる。
ドリームウエーバーなら高いけど転売できるからあんまり心配はしてない。
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 20:04 ID:eWmt9sXd
144 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/13 23:24
顧客情報なんて漏れたっていいよ。
俺が儲かれば。
下らんこと愚だ具だいうなボケ


151 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/14 08:25

確かにそいつのデザインセンス次第だな。おれはビルダーで作ろうがDWで
作ろうがメモ帳で作ろうがやっぱり自分の作るサイトは同じテイストだ。
出来上がるものに違いはそれほどないな。


168 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/14 23:22
>>151
でも、ビルダーとかDWで買い物籠とかとりつけられないだろ?
そういうんはどうしてる?

どっかでぱくってきたCGI?

買い物籠とかとりつけてなくて、客に手打ちさせてメールだけで
取引してる奴いる?
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 20:06 ID:eWmt9sXd
171 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/15 00:16
>>170
すまんが、そのカーとはNTTのデータキュービットとか?
それってどういう仕組みになってるか教えて。かごって
商品にひとつづ、つけれるの?
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 20:06 ID:eWmt9sXd
177 名前:171 投稿日:03/04/15 00:35
まじで、教えてくれ・・・。

俺は今ホームページビルダーをもってんだけど、
それで商品の説明なんかを加えて、その横に
カートなんかをくっつけていくことができるのか?

めんどくさいから、通販ショップ専用のソフトでぱっぱと
つくってしまおうかなとも思うんだけど、通販開業とかの
会社って倒産してるらしいんだよね。あんまり需要が無いってことは
それだけの商品なんだなとも思うから、こうやって聞いてるんだけど。

自分でカートをくっつけていくなら、どこで借りたら言いか
教えてくれ。3個か4個かもっと教えてくれ。最後は俺が取捨
選択するから。

2ちゃんのビンボサーバーとかでドメインとって作ってる奴とか
いる?やっぱり、ショッピングに徹したサーバーでやるべき?

しつこいかも試練が、おしえてくれ・・。
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 20:06 ID:eWmt9sXd
178 名前:171 投稿日:03/04/15 00:38
SSLってSSLでやってますっていうたら、客は
まあ安心感あるから、SSlやってますって書きたいだけだろ?

いますっげえ悩んでて、忍者レコード(知ってる?)みたいに
買いたい商品をメールにかかすやりかたか、ショッピングカーと
つけるか、どっちにしようか。

クレジットカードも使えるように付きいくらかはらうか、
代引きだけにするか、どうか。

迷う・・・。


179 名前:171 投稿日:03/04/15 00:39
それと、個人商店でやる場合って、自分の個人の銀行名を
指定して振り込ましてもいいのかな?
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 20:07 ID:eWmt9sXd
190 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/15 08:17
ここって、人に教えようって奴いないのかな?
俺には教えたくないって気持ちもわからんでもないが。

人に教えんかったら、情報とかまわってこないぜ。
そういうもんだ。

おまえらは、どのサーバーつかって、維持費はどれだけなんだよ?
月の経費おしえろや。
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 20:08 ID:eWmt9sXd
毎月5万くらいの注文で頑張るタイガー君

224 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/15 19:35
上のほうで、ビルダーがどうとかこうとかいってたもんだが・・。
正直、俺はヤフオクどまりかもしれん。疲れた。考えれば
考えるほどしんどくなってきた。

客にへこへこ頭下げたような文章かくのはストレスだな。

ぶっころしてやりたい取引相手もいるし。

俺みたいなDQNはヤフオクで毎月5万が関の山かもしれん。
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 20:09 ID:eWmt9sXd
232 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/15 22:54
とりあえず、おれっちが質問したら遠慮なく
回答してくれていいよ。

とりあえず、ホームページビルダーでネットショップ作るけど
文句あるか?
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 20:10 ID:eWmt9sXd
262 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/17 14:28
カートを設置できるCGIでいいのあったら教えてくれや?
上のほうでビルダーもってるっていうてたもんやけどな。
頼むわ。


この頃は今よりは謙虚だった・・・?
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 20:10 ID:eWmt9sXd
265 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/17 14:29
自分でも探してるねんけど、厨房臭いサイトしか
みつからん。WEB新撰組とか・・。

なんかしらんけど、無料とかで探すとチュプっぽいのが
作ったサイト多いなあ・・・。せこいサイトばっかりや。

やっぱり金はらわなあかんのかなあ?払うとしたら
どこがいい?

一応、無料と有料でいくつかリンクくれや


でも他力本願。
コテハンネタなら最悪板逝け。
メタヲチなら難民。
275 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/18 00:08
つうか、CGI教えろよ。
いや、ナンも難しいこと無いやろ?
お前らが使ってるのを書けばいいねん。

はよしろ。時間内。


もう自己チュー
281 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/18 01:07
だから、CGI教えろや、こら。
なめとんか、われ。


294 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/18 05:28
>>286
割れしばくぞ、ボケ。偉そうなこと言うな。

>>284
メールで受けてた頃の話きかせてもらおうやないか?

>>285
おまえ、ええやつやんけ。

つうか、ネットショップしてる奴のチュプ率高そう。
おまえら、教えてGOOとかしってる?あそこで
質問してみ?ごっつどえらい的外れな答えばっかり
帰ってくるねや。このスレもまあまあ意味不明なレス
多い。っつうか、いじわるがおおい。ケチがおおいな。

おまえら、そんな態度し取ったらいつかしっぺ返しくんぞ。
最終的にドケチの末路は悲惨だぜ。

俺がこまっとるねや。俺は今真剣やねん。本も3冊こうた。
今読んでる。今月中に狙い定めてサーバーかりて、
開業や。


331 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/20 01:26
>>329
同士だな。

なんかネットでどのソフトがいいですか?ってきいたら、
どいつもこいつも、メモ帳でとか、ドリームウエーバーとか
っていうんだよなあ・・。タグを手打ちでとか。

俺はスマートに行きたいんだよ。金払ってでも簡略化できる
ところは簡略したいって言うか。

CGIにしても、借りたりするのって難しいやン?
借りれるのってしょぼかったりせいやくあったりするし。

だから、どこかにいいソフトがないかってきいても、
きしょいのが粘着にメモ帳でとかっていってきて、
話のこしおられる。

俺と似たような頭のいい奴に限って自分に関係なかったり
通り越してしまった話には無関心。レスを付けてくれない。

人生難しいやん?


構って欲しいご様子。
332 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/20 01:29
このスレの前とか前の前とかのスレが過去ログとしてみれたら
ちょっとはいいんだけど、見れないからなあ。

この前のすれぐらいで通販開業のこととかあったような
気がするんだけど。

他の板もチェックしたけど、あんまり参考にならなかった。

なんかしらんけど、どこで聞いてもメモ帳が一番楽ですよ〜〜
とかって言う奴が一番むかつく。ソフト使ったほうがなんぼも
楽やろがって思うわ。いきがるなって思うね。

なんで、ちまちまと時間浪費して手打ちしなあかんねん、
おぼえなあかんねんっておもう。

おっさんとか頭の悪くてセンスないのはレスつけるなよ。
362 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/20 23:59
俺の目標はフリーターを普通にやってるやつらぐらいの
収入だな。

おまえらはどう?

もっと上見たほうがいいのかなあ?


前は5万くらいが限度みたいなこと言ってたのにw
563 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/04/29 23:45
http://www.omise24.com/qanda/index.html
ここのagitoってやつ結構きてねえか?
こいつのショップがみてみたいわ。
チュプっていやだよなあ。

595 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/01 20:59
通販開業っつうソフトをつかって、サイト作ろうとしてるんだけど、
トップページを決めて次に、サーバーにFTPするところで
いきづまった。一向に終了しない。どれだけ時間かかるんだ?
それとも、俺が間違ってる?


601 名前:595 投稿日:03/05/02 00:07
しっかりソフトをかねだして買いました。

CGIとかいうのをサーバーに全部あっぷして、
サーバーないで製作するっていう感じのソフト
みたいでした。

そういうものなんですか?

なんとか、ファイルを4つぐらいにわけて
30ふんいじょうかけてアップしました。

一気に使用とすると途中でタイムアップになりました。

おれのやりかたがまちがってるのかなあ・・・・?
604 名前:595 投稿日:03/05/02 02:07
それが、通販開業のサイトがすごい不便で検索エンジンつかって
調べても掲示板とかでてこないんですよ!!!!

初めからあんまり機体はしてなかったんだけど。

そんで、CGIっつうのはサーバーに負担をかけるのかな?
サーバーにサイトをアップしても表示がワンテンポぐらい
遅いんです。めちゃくちゃ遅いってワケではないけど、
おそいとおもう。

ちなみに、自分はADSLの8Mです。やっぱり月1000円の
ヘボヘボサーバーが原因?友達が同じ会社のサーバー使ってて
結構早かったと思ったから、きめたんだけどなあ・・・。


605 名前:595 投稿日:03/05/02 02:10
そんで、このサイトが通販開業で作ってる奴らが
集まるサイトらしいんです。とりあえず、まだまだ
問題おきそうだから、その時は何でもいいから
アドバイスプリーズ。http://www.tsuhan.ne.jp/

っていうか、ネットショップって結構大変だね・・。
完璧に初めからしようとするから駄目なのかな?
サイトのトップページを選ぶだけで1時間ぐらい
かかった。はあ、しんど・・・。
619 名前:595 投稿日:03/05/02 19:15
>>606
サンクス。
自分は通販開業Xです。

設定がわからん・・・。サーバーのほうにも設定方教えてくれって
きいたんだけど、CGIのソフトのほうに聞いてくれって言われた。

よくわからん・・・。

ドメインをとったんだけど、そのドメインのトップページにいこうと
思ったら変なCGIのアドレスのほうにとばされちゃうんですよ。
これを自分の取ったドメインだけをずっとアドレスバーに表示させる
ことってできないんですかねえ・・・?


625 名前:595 投稿日:03/05/02 23:57
いや、もうええわ。どうせ、こういうレスがつくのは
わかってた。

つうか、URL以外はうまくいってんやけどな。

アドレスがへんになる。

やっぱり自力でなんとかせなあかんなあ。
637 名前:595 投稿日:03/05/03 16:47
通販開業は俺が使い終わったら、うってやるよ?

640 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/03 19:52
ビンボサーバーで通販開業ってつかえるかな?
htaccessがいまいち意味不明。

645 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/03 23:00
>>642
つかえないの・・・?
ビンボサーバーのサポートにメールしたら問題ないかと
思われますっていわれたんだけど。


646 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/03 23:05
>>643
俺はCGIは使ったこと無いけど、パソコンは結構長いよ。
今までヤフオクで週30件ほど取引しててネットショップを作った
ほうがもうかるわって思ったから、つくることにした。

なんで、ビンボサーバーでは無理なんだよ?どこにも無理だって
書いてないとおもったから、そこにしたんだけど・・・・。

もし無理だったら、3ヵ月後にサーバー移転するしかねえな・・・。
それまではHPビルダーでがんばるか・・・。
648 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/03 23:08
つうか、通販開業の説明書にもかなり問題あるんだよ。
すっげえわかりにくい。通販開業もってるやつなら
わかると思うけど、まじ不親切だよ。

CGI初めての奴なら、絶対わからんね・・・。

つうか、俺にごちゃごちゃ行ってきてる奴って、おまえらも
初心者の時期あったんちゃうんか?こら。

なんかあったら、こんな店ではかいたくないとかって
いってんじゃねえよ。おれも、おまえらみたいなケチで
いじわるなやつの店ではかいたくねええよ。

ここで客の悪口いってる奴の店もつぶれろっつうの。
649 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/03 23:11
>>647
ああん?
法に触れないとかいみわからねえんだよ。
ビンボサーバーは商用でもなんでも使えるんだよ。
それは確認してるよ、ボケが。

俺が聞きたいのは、ビンボサーバーでは通販開業は
使えないのかって事だよ。

適当なレスかえしてんじゃねええよ。

せっかく、ビンボサーバーで頑張ろうとしたのに、
通販開業がつかえないかもしれないっていわれると
不安になるだろうが?なめてんのかよ。

さっきから、htacsseすのことがきになってんだよ。
どっかにビンボサーバーでは通販開業がつかえない
問題があるのかと思うだろ。
651 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/03 23:15
ごちゃごちゃかいたけど、通販開業のはじめの
設定がわからねえええええええええええええええええええ。
ここだけが唯一わからん。

なんとかしてくれ・・・・。


652 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/03 23:17
まじで、誰かおしえてくれ。

ビンボサーバーで通販開業の管理者メニューに
アクセスするURLがわからん・・・・。

はじめの管理者メニューのアクセスのURLの
設定だけがわからん・・・・。

HPビルダーでつくったのはアップできたんだよ。
657 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/03 23:41
しかし、通販開業は初めの設定がわけわからんことをのぞけば、
結構簡単にそれなりのショップを構築できるとは思う。

ただし、トップページのテンプレがしょぼすぎる・・・。


658 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/03 23:44
いや、わるいけど、通販開業はCGIの知識なんて
ほとんどいらないの。

通販開業のソフトをパソコンにインストールするだけ。
そんで、自分のサーバーのアカウントとかパスワードとかを
設定して、サーバーにアップするの。

そして、サイトのほうで自分の思うようにつくっていくっていう
かんじ。

で、俺は管理者メニューのURLがわけわからんの。

ビンボサーバーの人ももうちょっと親身になって教えてくれたら
いいのに、CGIってだけで、CGIのほうにきいてくれってかんじで
話にならない。

俺の予想では多分、些細な問題でうまくソフトが動かないんだと
おもう。おそらく、わかるひとが俺の相談にやさしくのってくれたら
1分もあれば解決つくような問題だとおれの経験がかたってる。

だれか、おしえてくれ。
661 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/04 00:02
いや、おれは、一回だけアップする事が出来て
うまくいったんだよ。

まじで、かんりしゃめにゅーのところだけがわからん。
665 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/04 00:45
publicとかCGIをおくところにしっかりおいてるんだけど、
うまくいかないんだよ・・・・。

ちょっとだけでもサーバーの事知ってる人に聴いたら、
すぐに解決つきそうなんだけど。どこのスレできけばいいかな?

まじで、このスレでこんなことばっかりかいて迷惑かけたくない
んだよなあ。

通販開業つかってるやつのレスがあんまりないし。

ここでもきいてんだけど、レスつかねえんだよ・・・。
だれか、わからない?

FTPの問題なんだよ。たぶん。CGIとかの話の前のFTPの
設定の問題。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/5821/
ここのCGIの11がおれ。
667 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/04 00:51
>>666
うるせえ、だったらすっこんでろ。
おまえになんぞきいてねえよ。

こっちもこういう掲示板で人に聴いて努力してんだよ。

検索エンジン使う事だけが調べることじゃねえ。

すっこんでろ。
669 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/04 00:53
検索もしたけど、意味わからねえっつうか、本に
書いてあるような事ばっかりなんだよ。おれは、
そういう御託はどうでもいいんだよ。

たとえば、あるDLしたいものがあったとして、ここいったら
いいよって大本のURLはられるよりも、直接ここにいけば
自動的にDLできるURLがほしいわけ。

説明だってそうで、わけのわからねえ的外れな説明よりも、
直接てきでわかりやすいのが欲しいんだよ。

てめえの意見なんてきいてねえんだよ>>666

てめえがどうおもおうがどうでもいいよ、ぼけが。
671 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/04 00:54
>>668
意味不明だったらレスするな。

てめえら、俺のいってる事を理解したい理解してあげたい
って思って俺にレスしてこい。

そしたら、おのずと見えてくるはずだ。
返事が来ないことで半ギレ状態

674 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/04 00:56
それとな、ソフトの会社にはしっかりメールも入れてる。

連休かなんかで返事がかえってこねえんだよ・・・。


676 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/04 01:01
もう、わけわからん。
HPビルダーはつかいやすくてええなあ。

HPビルダーでどっかからかーとかりてきてつくろかな・・・。
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/01 20:28 ID:ESwPsndn
必死なID:eWmt9sXdがいるスレ(ワラ
タイガーというコテハンの由来

679 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/04 01:06
こんばんわ。

タイガー40でドメインを取得しました。

今、HP作成ソフトでCGIの設定をしている最中です。
そこで、わからないことがあったので教えてください。

「管理メニューへアクセスするためのURLを入力する」と、いう
項目があるのですが、わかりません。入力方法の例として以下のような
ものがあります。

例1 cgi-binに転送するように指定がある場合
例2 CGIへアクセスするURLが指定されている場合
例3 CGIへアクセスするURLが指定されていてCGIの転送先が
cgi-binに指定されている場合

それぞれの例にそれぞれの入力方法が書かれています。

すいませんが、教えてください。補足する必要がある部分があればすぐに
レスします。
683 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/04 01:26
http://www.incrementp.co.jp/pc/kaigyo/faq/#2
今時分でもここみてるけど、やっぱり説明書に
かなりの不備があるみたいだな。特に、管理メニューの
設定がすごくわかりにくい。

まじ、きれそう・・・。

火曜日ぐらいからこのソフト作った会社とやりあわんとあかんな。

ごっついかりぶちまけたる・・・。
ある意味男番「JOY」になりかけています

684 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/04 01:28
あかんわ・・・。

今日になって3回も通販開業からあの手この手で
FTPしてるけど、さっぱりうまくいかん。

限界や。説明書がすごくわかりにくい。

火曜日に電話して、担当したやつにどなりまくらんとな。

たらいまわしにされたら、発狂したような声で
返金もとめたる。
694 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/04 02:13
つうかな、ビンボサーバーの書き方も悪いねん。

HPビルダーでは一発で転送できたのに、なんで
この通販開業ではすぐにできへんねやってはなしや。

ほんまやってられへんわ。俺と同じ思いしてるやつ
おおいやろ。

通販開業はあんまりメジャーなソフトじゃないからな。
苦情が出てこないのも当然やろ。苦情をいうまえに
電話化メールで説明うけてるかもしれん。

なんか、ゴールデンウイークはやすみらしい。

はよめーるかえしてこいっておもうわ。

だいたい通販開業の説明書は100ページも無いうすっぺらいもので、
ごっつわかりにくい。誤字も多いし。そら、倒産するような
会社が作るだけあるわ。
発送が終わって暇なんですよw
701 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/04 06:07
おう、俺や。

苦労したが、なんとか、通販開業をあっぷする事が出来た。

何が問題だったかといえば、自分でパブリックの中に
フォルダか何かを作らないといけなかったみたい。
よくはわからんが、ビンボサーバーでCGI使ってる
やつにきいて、そいつのURLを自分のドメイン名に変えて
がんばったら、なんかアップできた。あと、FTP
しなければならない量がとてつもなく多すぎる事が問題だった。
途中でタイムアウトになっちゃうんだよ。一つづつフォルダを
順番に転送していった。

なんかしらんが、通販開業はトップページが、つくれないみたいだ・・・。
トップページは自分で別に作って、リンクでもはって、
通販開業で作ったトップページに飛ばすやり方らしい。

俺のFTPの仕方がわるいのかしらんが、どうもそうらしい。

そんで、今、通販開業の管理メニューをのぞいてみた。
かなりややこしい。1年後か2年後にはもっと整然とした
わかりやすいソフトに生まれ変われるかもしれない
潜在的なパワーは秘めてるソフトだと思った。

まあまあ使えるかも知れんぞ、このソフト。でも、
俺みたいな頭のそこそこいい人間でもここまで
苦労したんだから、この先に難問が待ち構えているかも
しれん。
702 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/04 06:08
それで、思った事は、ネットショップをするには、
カートぐらい作らないとだめだなという事。HPビルダーだけで
せこく作ろうとするのはお客に失礼だ。以前は、メールに
商品名をコピペさせるだけで済まそうなんて思ってたからなあ。

とりあえず、GWあけたらソフト会社にトップページの事とかを
きこうとおもう。


703 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/04 06:09
つうか、サイトだけつくっても駄目だよなあ。

客がこんと。これから、検索エンジンに登録して
宣伝しまくろか・・・・。

おう、とりあえず、おまえら、適当にショップを宣伝
するサイトかいてくれ。片っ端から登録していく。


704 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/04 06:10
早く落ち着きたいわ。

1ヵ月後には商品仕入れて客まつだけの生活できるかなあ・・・。
705 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/04 06:12
つうか、親に約50万ぐらい借金してるねんぞ、俺は。
在庫の為に50万。

これから、毎月1000円と自分の住所さらして、利益が
出るかどうかが問題。

がっぽり儲けるつもりは無いが、毎月10万ぐらいは
コンスタントに儲けたい。
720 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/04 18:58
俺の事をこれから、ネットショップのタイガーと呼んでくれ。
ええかんじやん。タイガーとか虎って呼ばれたイワ。

タイガーっつうのは、種々の劣勢な条件を克服し自分より明らかに
ポジションの高いライバルに果敢に食い下がっていく者のことを
いうらしいから。
726 名前:タイガー 投稿日:03/05/04 20:14
だから、IBMとかがHPビルダーWITHネットショップ
みたいなのをつくってくれりゃあそれで済むんだよなあ・・・。
迷わず安心してそれ買ってるわ。

727 名前:タイガー 投稿日:03/05/04 20:16
つうか、代引き手数料ってめっちゃ高いな。
1万以上なら590円もするやんけ。

俺もクロネコヤマトとかに代引きと送料で
一律料金にしてもらおうかなあ。

運送屋に頭下げるの医ややなあ・・・。

728 名前:タイガー 投稿日:03/05/04 20:37
おまえら、送料はいくらぐらい請求しているんだ?
さっさと教えやがれ

729 名前:タイガー 投稿日:03/05/04 20:38
俺が本気になればお前らみたいなショップ
屁でもないわ。

730 名前:タイガー 投稿日:03/05/04 20:39
今日もFTPしたけどトップページがいまいちわからん
通販開業使って作っているやつはおらんのか?

731 名前:タイガー 投稿日:03/05/04 20:40
俺が相当暇人みたいやな。
誰か相手しろやゴルァ

732 名前:タイガー 投稿日:03/05/04 20:41
無理して忙しいフリしやがって
734 名前:タイガー 投稿日:03/05/04 20:41
検索サイト登録しまくるからどこがいいか教えろ

738 名前:タイガー 投稿日:03/05/04 20:47
手っ取り早くYahooに登録される方法教えろや


739 名前:タイガー 投稿日:03/05/04 20:48
俺の他にボンボーサーバー使ってる奴はおらんのか?
741 名前:タイガー 投稿日:03/05/04 20:54
そんな堅いこと言うなや
いろいろ教えてくれ

743 名前:タイガー ◆QkRJTXcpFI 投稿日:03/05/04 21:27
おう。

まじで、クロネコヤマトって月間何個ぐらい発送したら
受け付けてくれるねん?

代引きと送料でなんぼやろ・
746 名前:タイガー ◆QkRJTXcpFI 投稿日:03/05/04 22:47
定価送料とは?

俺の運ぶ荷物はちっちゃくてほとんどが1キロ以内だと思う。

どっかで、月間発送個数なんて適当にいえばいいんだと
きいたが、適当に行ってもいいのかな?

照明するものみせろとかいわれねえの?

とりあえず近い内にヤマトにいくつもりだけど、その時に
かもられないようにしたいんだよな。

あと、こういうのって月末とかに一気に支払うん?
それとも、発送するつど現金払い?

できたら、現金払いがええなあ。
748 名前:タイガー ◆QkRJTXcpFI 投稿日:03/05/04 23:03
だから、ヤマトにいくっつうの。
その前に、下調べをここでしてるんじゃ、ぼけ。
755 名前:タイガー ◆QkRJTXcpFI 投稿日:03/05/05 02:45
おまえら、まあ、今に見てろ。
俺はやるよ。
絶対に売ってやるって思ってるから。
成功するまで頑張るってきめたから。

俺がネットショップやる動機は既存のしょうもない
店に対して、ふざけんなって思ったから。まあ、
これだけが動機じゃないけどね。俺がやったらこういう
ショップになるんだって見せ付けてやる。

URLおしえろよとかいうやつ、おまえ、あんまなめんなよ。
俺が本当の事実をそう簡単に2ちゃんでべらべらしゃべる
アホだと思うなよ。適当に重要な部分は置き換えて話してる
場合もあるかもしれんからな?
760 名前:タイガー ◆QkRJTXcpFI 投稿日:03/05/05 03:04
おまえら、ごちゃごちゃうっさいんじゃ、ぼけ。

俺はお前に強い口調で言ってるけど、心の中は
それほどむかついてもないし、何とも思ってない。

購入者に対してこういう感じで話したら、アウトだって
こともわかってる。だからするつもりもない。

なんつうか、ネットショップって大手は別としてただ
ネットショップだけ運営してる店ってしょぼいのがおおいやん?
そこで何がしたいのかが明確に現れてないような店。
なんでもかんでも色んなジャンルを扱ってる店もあるし。
ほんま、ふざけんなよっておもうわ。まあ、俺はそういう奴らに
たいして、義憤ではないけど、素人がいいかげんにしろよって
おもうわけや。
761 名前:タイガー ◆QkRJTXcpFI 投稿日:03/05/05 03:07
で、俺は専門店をめざしてる。

地味やけど、他の店にはない強みのある店を目指してる。

今、通販開業の設定をゆっくりとしてるところや。恐らく
あと2週間ぐらいはかかるんじゃないかなあと思う。
実際、通販開業は1日か2日あれば設定できるソフトだけどね。

つうか、代引き手数料って意外に高いな・・・。ぱるるしか
もってねえからな。ぱるるがついてな口座をひらきにいこうかな。
そしたら、1万円以下は70円とかになるらしい。

送料も高いな。なんとかせんとなあ・・・・。なんか
いい案ないか?

766 名前:タイガー 投稿日:03/05/05 05:49
おう。
だがな、借金も信用がなきゃできないもんだぜ。
それより、送料はどこまで下げられるのか教えろ!ボケが!
793 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/06 20:45
俺の運ぶ荷物って1キロ未満のものが多いねん。だから、
定形外に代引き伝票貼り付けたら、そっちのほうが
安上がり茶ウかなあとおもうようになってきた。

だから、クロネコヤマトとかに頼まんでもいけるかも
しれん。
836 名前:タイガー ◆QkRJTXcpFI 投稿日:03/05/07 23:16
>>831
おまえ、馬鹿だろ。サービスにはかね払え。なんでもかんでも
やすくしようとおもうな、ぼけ。
840 名前:タイガー ◆QkRJTXcpFI 投稿日:03/05/07 23:33
はっきりうとっけど、おれは自作自演とかはしてないよ。
むなしいだろ、自作自演は。

つうか、俺の場合は、郵便局の代引きでええわ。
250円に1万円までなら70円、10万までで120円でええわ。

つうか、仕入れが問題や。アメ公メールの返事が遅いねん。
856 名前:タイガー ◆QkRJTXcpFI 投稿日:03/05/08 22:39
きょう、郵便局で振替口座を作ってきた。
なんでも使えるようになるまで1ヶ月かかるとかって
いわれた。電話では1週間ほどでできますっていってたん
やけどなあ。
910 名前:タイガー ◆QkRJTXcpFI 投稿日:03/05/11 06:06
ドットコムってやつ頭悪そうだな。
こういうあほはしねっておもうね。
935 名前:タイガー ◆QkRJTXcpFI 投稿日:03/05/12 19:47
今日、この前作った郵便振替口座の口座番号と色々
郵便局から送られてきた。そんで、一つ疑問が
あるんやけどな。

俺はこの口座を使って代引きをしたいわけやねん。
代引きって配達した局員が配達時に商品代金と
引き換えに商品を渡すんだよなあ?

だから、客は払い込みに行ったりする手間が無くなると
思ったんだけど。

でも、今日届いた封筒の中には払い込み取扱い票とかいうのが
加入者払いと受け取った奴が払うタイプが各1冊(50枚)
入ってた。

これはなに?

もしかして、客が郵便局の窓口に行って払わないと駄目なのかよ?
942 名前:タイガー ◆QkRJTXcpFI 投稿日:03/05/12 20:24
まじで?

代引きの伝票はこの前、ゆうぱっくのと普通のを合計20枚ほど
もらった。

それに印字やってくれたりするのか?まじでやってくれるなら
すげえ助かる。

でも、そんなサービスあるのか?きいたことないぞ?

つうことで、俺は代引き伝票に俺の振替口座の番号書き込めば
ノープロブレムっつうことだな?客は郵便局までいかなくても
いいよなあ?
951 名前:タイガー ◆QkRJTXcpFI 投稿日:03/05/13 00:03
じゃあ、俺は代引き伝票に自分の口座番号なんかを書いて
出せば問題ないよな?客は商品到着時に払うだけでいいよな。

今日俺がもらった加入者負担の払い込み票は、代引きにつかう
分ではないって事でいいよな?

とりあえず、様子見て郵便局に印字してくれって頼んでみるわ。
957 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/13 00:32
昨日からトップページを公開したんだけど、
ヒット数が俺だけなのは悲しいな・・・。
まだ検索エンジンには登録されてない。
検索エンジンに乗るのって1ヶ月は見といたほうがいいよなあ。

登録はしまくったんだけどな。きになるから、3日に一回
登録してるわ。ぜんぺーじを満遍なくしてる。

まとめて登録できるサイトとかあるやん?それつかっとるわ。

来月ぐらいからは注文が着て欲しいと思う。
963 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/13 02:03
俺のサイトごっつここで公開したいねんけどなあ・・・・。

まじで俺のサイトの作りをチェックして欲しいってのもある。

通販開業はまあ今は問題なく使えてる。問題あるとすれば
テンプレがダサすぎるって事かな。これって、トップページが
つくれないんだよね。だから、トップページは別のソフトで
つくるしかない。そのトップページと通販開業でつくった
トップページの作りがまるっきりちがうのがださい・・・。

宣伝するサイトのURLくれ。

俺は、このサイトで一気に登録したけど、なんか問題ある?
http://www.robot-search.com/urlreg.htm

つうか、自分で検索してもまだのってないな。自分で自分の
URLとか商品名をぐーぐるしてものってない。のるわけねえよな。
登録してから1週間ぐらいなんだから。

HPを始めて作ったのは2年以上前で、イマまで30個以上は
つくってきた。作りっぱなしでほったらかしのも一杯あるなあ。
ジオシティーみたいな無料のところでHPビルダー使って
つくっとったわ。

今回、初めてドメインとってCGIなんてのにも挑戦してる。
964 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/13 02:03
つうか、俺以外のヒットが無いのはまじでつらいな・・・。
昨日からイマまで俺だけやもんなあ・・・・。



965 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/13 02:30
つうか、無料で宣伝できるサイト教えてくれ。
メルマガでもいい。無料の奴教えてくれ。
金払ってまで宣伝するほどでかいサイトじゃないし
広告なんて信用してない。

けど、宣伝するからなんかええのあったらかきこんどいてくれや。
972 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:03/05/13 18:19
>>787の書き込みに
クロネコの代引き手数料みたけど、1万円までが300円は
郵便局より安い。
1万まで  300円   320円
左がヤマトで、右が郵便局。

これ、↑ ウソッパチだな。
それとも理解力がないのか?

郵便局の方は振り替え手数料いれて計算してんじゃん。
同じ、条件で比較しなきゃ意味ねえ。ボケ!
店開いたら、つり銭間違えるなよ!
984 名前:タイガー ◆QkRJTXcpFI 投稿日:03/05/13 23:07
おい、こら。、URL教えろおしえろってうっさいんじゃ、ぼけ。
仕事でHP作成やってるなら宣伝がてらにてめえのつくった
HPのURLはってみろや。こら。なめとんか、われ。
988 名前:タイガー ◆QkRJTXcpFI 投稿日:03/05/14 00:09
>>987
はよ、みせろや、こら。一応、宣伝してみ?
中には感動して依頼してくるカモがおるかもしれんやろが。
たこが。てめえのURLもさらせんやつが、他人に
さらせなんてでかい口たたいてんじゃねえよ、ぼけ。

あとなあ、俺様にクロネコと郵便局の代引き手数料で
ごちゃごちゃからんできとったぼけ。しばくぞ、こら。
くろねこのどこにも振り込み手数料の事かいてへんやろが。

おれは、郵便局の代引き使うけどな。
延々コピペするのに何か意味があるのか?やり方がへたすぎ。
これじゃヲチる気にならん。
このスレは糞ですね!終了。
アホ
このスレはID:eWmt9sXdのオナニースレですか?
どういうサイト開いたのかアドレス晒さないとつまんねーぞ。
>ID:eWmt9sXd
お前が初心者なのはよくわかった。
コピペの練習したいのなら板違いだぞ。
↓から始めろ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1052137770/l50
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/04 07:43 ID:K9eWKepi
>80
見たけどくだらないサイト開いてんなぁ。
頭悪そうな香具師だった。
特にジオの方。
何が俺の若菜だよw
「俺の塩2000GT」でも食ってろよ。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/06 09:11 ID:A65EWb2A
>>81
ハゲド
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/12 00:12 ID:eO8gxfKk
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/12 00:13 ID:3E9njLLZ
>>83
みたけど・・・
もうちょっとレイアウト考えろと言いたいw
素人が一番最初に安いソフト使って作ったHPみたいな感じだね。
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/12 01:28 ID:ZZJKMbaV
見た。
うーん…。
ごちゃごちゃで見づらい。
まさこだったのね…。
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/12 17:19 ID:e1UbE5aA
なんか…最初は頑張ってるのかと思ってたんだけど
(言い方とかはどうあれ)この程度かと思うと……( ゚Д゚)ポカーン
まぁ、ちゃんと通信販売法に基づく表示をやっている点は
PC自作板でヲチされているパソコン大魔神よりは、
比べるべくもなくマトモだ。
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/12 18:06 ID:rDKrLxRc
通信販売法に基づく表示をやっている点でマトモじゃないんだが。
この人の頭はオープンリーチですね。
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/15 10:34 ID:dT7ClX9A
>>83
どう考えても今日のおかずを作った人が作ったサイトではないと
思うが・・・・。どこから同じ人物が作ったサイトだと特定
出来たのか?
91風と木の名無しさん:03/06/16 07:45 ID:BbXZ+fo0
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/17 00:38 ID:yzvjp4n/
>>90
同一かどうか分からんが、
同じ時期に同じ地域で同じレベルの業者が出てくるっていう
関西って最悪だな。
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/25 21:28 ID:vz8eqeb8
あげ
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/07/01 15:46 ID:1siSz9DV
>>90
経営板で阪神のロゴ無断使用を指摘された後に
ロゴ表示が無くなったところ。
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/07/10 13:24 ID:tBMZQbJp
age
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/07/10 14:37 ID:B1x3iLIb
>>83
しょぼい作りだなぁ。
何を通販するのかと思ったら富と金運のタイガーアイだしw
電話したらお父さん出るのかな?
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
   
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/07/20 23:01 ID:4wienC47
age
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/07/28 00:54 ID:8FiZ01jB
age
103山崎 渉:03/08/02 00:55 ID:7DxEdIqa
(^^)
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/08/05 15:45 ID:4zsBjj6F

age
age
106sage:03/08/14 04:21 ID:H+G4OY5d
sage
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/08/14 07:27 ID:JojZGCDk
age
108山崎 渉:03/08/15 11:37 ID:RRZkAQ/Y
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/08/26 23:28 ID:aaShp2VL
電話したらお父さん出るのかな?
関西人はキ印が多くて困るな
アクセス数4000いってないぞ、誰か注文してやれよ

$ whois wish-wish.com

Organization:
Takahiro Kisimoto
Takahiro Kisimoto
154-5,Onoe-tyou-imahuku,Kakogawa-si
Hyougo , 675-0027
JP
Phone: 0794-22-7332
Email: [email protected]
個人情報
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/09/06 12:20 ID:lLtfGw+8
保守キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>112 個人情報ではありません。法人情報ですが何か?
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/09/08 03:10 ID:vv6oiixf
だーれも見てないのな。
痛過ぎるから。

岸本って恐ろしく頭悪いんだろうな。
116 :03/09/08 03:11 ID:mFguL3Oj
業界最大級のお店です。
各種グッズを最大8割引でご提供致します。
http://pcinfo.k-server.org/shopping.html
リンクの貼り付けなど簡単な作業で高収入が得られます。
平均収入は3万円以上!
http://pcinfo.k-server.org/clickport.html
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/09/19 15:17 ID:WKsTnqr8
(´∇`)age
(´`)sage