6th WB Stakes DQN Tokubetsu in Uma2 Horse Park

このエントリーをはてなブックマークに追加
824570 ◆570IESO5EU :03/06/18 21:55 ID:+5J4AZoV
北崎の暴走が始まったのはJSEをアク禁になってからじゃないの?
WB覗いて、スレにあまり動きがなくて、チャットに常連が集まってるのを見ると、
なんだか物悲しい気分になってブラウザを閉じてしまう。
向こうに書き込む時に、ここがそんなに気になるものかな?
そりゃ、反感持ってる香具師が晒すことがあるかも知れないけど、
普通の書き込みなら、最近のオルガナ晒しみたいに放置されるだけだし。

>>825
漏れは喜んで入っていって・・・。
結局、チャットの弊害を感じたんだけどね。
チャットにはしょっちゅう登場するのに、全く掲示板には書き込まない赤コテとかって終わってると思う。赤コテには掲示板を支える義務があるような気がするが
46 名前: 名仙 投稿日: 2003/06/18(水) 22:50 [ YhW9T1GA ]

>45
長距離+夏の上がり馬的存在になる。から「40」で奨めたドリームパートナーが適馬

母は菊出走馬でデビューで2400mをこなす血統は文句無し
心配なのは順調に成長(弱脚も兼ねレースを使えるか)。
夏の上がり馬を目論むとはいえ間に合うかも心配。2勝後TRという手もあるが!

知ったか発見!
829某赤コテ:03/06/19 09:38 ID:/8hqxqgo
>>827
赤コテは掲示板を支える義務がある、は言いすぎかと。
チャットの方が安心感があるんじゃないか?
WBで下手な事を書くとココに晒されるからな。
>>825
悲しくならずに自分で盛り上げたらどうだ?
漏れにはお前等の方が、他人事にして逃げているようにしか見えないぞ。
横からすみませんね。
>829
自分が率先して掲示板盛り上げようとしてもね、限界を感じるんです。
だって自分がいくつかのスレで話題振っても、まったくレス返ってこないし。
そりゃ話題の振り方にも問題あるのかもしれんけど。
よく知らん分野のスレにまで片っ端から書くわけにもいかんでしょ。それじゃ北崎だ。

義務は言い過ぎにしても、せっかく普通の人より発言に影響力ありそうな
ハンドルパス持ってるんなら、掲示板の盛り上げに一役買ってほしいなあと
思うわけです。

あなたがどなたかは存じませんが、掲示板がほとんど動いてない
今の状況に満足してるの?あくまで、チャットは掲示板のおまけ、
掲示板あってのチャットだと思うし、だから現状では本末転倒じゃないか
って思うんだけど、違うのかな。
831某赤コテ:03/06/19 10:35 ID:/8hqxqgo
>>830
早目のレスありがとう。
ハンパス所有者は確かに影響力があるのかもしれないが、漏れがハンパスを持った理由は偽者対策なんだよ。
影響があると同時に、前に出すぎていても余計な問題が生じやすいのが赤コテだと思う。
実際そうだっただけにね。

現在の掲示板の状況は北の影響が大きくて衰退してしまったものだと考えている。
その結果、個々の日常生活の時間の都合と、それを押してまで参加したいと思える内容が伴っているか?のバランスが崩壊したから参加者減少の現状は作られたんじゃないかな。
漏れは興味がある話題なら掲示板(WB)にも書いているし、チャットにも書いている。
だからこそ赤コテかその他参加者かをわざわざ分けずに、盛り上げようという意思があるなら書き込めばいいんじゃないかな?
当然、北の二の舞は御免だけどなー

ついでに言えば、漏れは元々JSE本館の住民だからWBはオマケみたいなものと思っている。
これは逆も然りだろうから、個人的な範疇だがな。
>>831
概ね、了解です。
自分が言いたいと思ってるようなことはほぼ折り込み済みのようだしね。

>コテかその他参加者かをわざわざ分けずに〜
確かに、それが健全なあり方ですね。さっきの自分の発言と矛盾するけど。

>元々JSE本館の住民だからWBはオマケ
これは立場こそ違えど自分も同じですので、これからも
自分なりのやり方でWBに向き合っていくつもりです。ではこの辺で。
833825:03/06/19 20:31 ID:mZsnQxh1
>>829
一応、俺もハンパス持ってるんだよね。
まあ、最近チャットに出入りしなくなったハンパス所持者といえばだいたい絞られてくると思うが、
とりあえず匿名ということで。
本当はWB別館にでも書けばいいんだろうけど、これからもWBに参加したいから特定されるのが嫌でこっちに書いた。

昔は俺も喜んでチャットに参加してたんだけど、
チャットでの盛況ぶりと反比例してWBの書き込みが減っていく現状をみて、
なんかちがうな〜と思い出した。
で、一時期けっこうレス返してたんだけど、チャットで「放置しなよ・・・」とか言われる始末で、
だんだんチャットから離れていった。

チャットはあれば便利だし、チャットに入るのは全然いいと思うんだけど、
もうちょっと使い分けが出来ないかな?という話です。
たとえば情報交換や議論は極力WBでするとかね。雑談はチャットがいいと思うし。

あと・・・
>悲しくならずに自分で盛り上げたらどうだ?
>漏れにはお前等の方が、他人事にして逃げているようにしか見えないぞ。

これは>>829さんの個人的意見で、ハンパス所持者の総意でないことを祈りたい。

長文すまそ。
834DQN特別創始者 ◆coCE.D5JlI :03/06/19 21:54 ID:uNsB8h7d
>>827
終わってるって表現が厨ぽい。

マトモ系新規も最近一人来たしそれほど深刻な問題は無いと思うが。
835某赤コテ:03/06/19 22:09 ID:/8hqxqgo
>>833
どうも納得がいかない・・・。
つまりハンパス所有者だけで盛り上げていかないといけないのか?
ハンパス組のせいにしているくらいなら自分で盛り上げればいい、という考えはそこまで間違っているか。
ハンパス所有者がそこまで背負っていかないといけないのか?
そうだとして833自身もハンパス所有者なんだろ。
何でもかんでも背負わされて参加するのが、833自身そんなに楽しいか?

831で漏れの一通りの意見は書いたが、漏れはハンパス所有=管理側とまで驕れないし、そんな面倒くさいものを背負ってまで参加したくない。
この考えは異常なのか?
836DQN特別創始者 ◆coCE.D5JlI :03/06/19 22:24 ID:uNsB8h7d
つーかハンパスだけで盛り上がってても逆に新規が入りにくくなるってこともあるよね。
漏れは別にハンパスがそこでなんかやるのは間違ってると思うけどね。
大体ハンパスって単に個人特定のためのものでたまたま常連に利用者が多いだけだろ。
837570 ◆570IESO5EU :03/06/19 22:25 ID:MZuS6P4r
ひとつ疑問があるんだけど、ハンパスって何のためにあるの?
偽物防ぎ(変な表現か?)だけならトリップ付ければいいと思うんだけど?
俺の意見を言えば赤ハンにそんな重要な責任を負わせるのもどうかと思う。
変な文ですまん・・
でもWatch先のHPの常連がここで言い合いをするのも変なような気がする・・
まあマターリしようよ
838825:03/06/19 22:26 ID:mZsnQxh1
>>835
俺は全くハンパス所持者の義務なんかについて話してないが・・・
とりあえずチャットのみ常連が盛り下げているということだけがいいたかったのだが。
839某赤コテ:03/06/19 22:33 ID:/8hqxqgo
>>825
829と831を総じて見た上で
>ハンパス所持者の総意でないことを祈りたい。
と書いたのなら、という前提で書いた。
抜粋された文章からはそういう意図も汲み取れたからな。
840825:03/06/19 22:36 ID:mZsnQxh1
>>839
それは「某赤コテ」に対応した言葉だよ。
841度々スマソ ◆JSEWBpofjw :03/06/19 22:47 ID:qkY4IVyf
何かスレの方向性が変わってる悪寒。
マターリやろうよ。ここは別館じゃないんだからさ
赤ハンは無責任者の集まりということだな。ルールを決める時だけ出てきて掲示板については見捨てるんだな
>>842
なんか言動が北崎っぽいが・・・?
それに時間も・・・
>>842が北崎かは知らないけど同意できる部分もある・・・
>>843
漏れも>>842は北崎っぽく感じた・・・
同意できるけど、これが北崎だったとしたら
説得力ないよねぇ・・・。
一番無責任なのは北崎なんだから。
ハンドルパスワードのメリットは、別PCから書き込んでも偽者だと思われないこと。
例えば自宅、友人や親戚の家、職場(学校)、ネットカフェなど掲示板に書き込める場所は色々あるわけで、

朝、自宅PCで書き込む→昼間、会社のPCで書き込む

なんてことをするとIDが変わって本物だか区別がつかなくなるわけだ。
しかし、ハンパスはどこで書き込もうが変わらないし、しかもパスワードを知ってるのは本人と管理者のみ。
これなら別々の場所から書き込んでも本物だとすぐに分かるわけ。

さらにもう一つのメリットは、アク禁に巻き込まれるのを防ぐという機能。
一人がアク禁になるとその他一部が巻き込まれて同じく書き込めなくなるらしいが、
ハンパス取得さえすればそういう心配は全くなくなる。

あとはスレッド作成をハンパス所有者限定にしたりハンパス所有者しか書き込めなくなる設定もしたらばにはあるから、
そういう設定をされた場合はハンパス所有者は有利になるだろうな。
>>841
ここは裏別館だと思ってました。もともとWB自体がJSEの別館だったわけで、もめるたびに「別館の別館」が増築されて現在のJSEに至ったんだが、さすがにもう増築は無いでしょう。

WBの現状は、常連の責任うんぬんより、単に話のネタが尽きたんじゃないかな? 少なくとも折れは枯渇している。
競馬の諸要素、(馬場や血統、適性、展開、鞍上、調教等)についての見解は、たいてい既出だし、ニュースが出ても、故障、回避、引退、路線変更は、話のオチが見えている。
「最強馬」や「好きな馬」が常設で語られるのは、(見てる側としては、別にかまわないんだけど)、同じ話を何度も蒸し返したくないから、個人的には参加しにくい。
北崎や七誌のような発言なら、いつでも誰でもいくらでも、連発出来るわけだが、それをしない事が参加者として最低限の責任だと思う。

書き込みしない赤ハンが無責任だとは思わないが、今、地道な書き込みを続けているヤシ(コピペ等は除く)には敬意を感じるよ。反応できなくてスマンと思うよ。
赤ハンが無責任だと言ったのは毎日チャットに現れるのに書き込みをほとんどしないからだ。そういう意味では故北崎は優良コテハンだった
>>849
そういう意味だからこそ、北崎は優良コテハンだと思えない。
WBに立っているスレッド自体、Mスレなどを除けば即時的な話題が多く、すでに死んだスレが殆どだと思う。
各馬の動向ならJSE本館で書けば済む事だし、特に議論性の高い話題がない限り盛り上がらなくても普通だろ。
常連がチャットでやっているような話題は、あくまでチャット内だから出来る書き捨て程度のものが多く、これをチャットで行わずにWBでスレッドを立てるほうが北崎的な無責任さが強いと思うが。
ただ>>849が言っていたように、地道に書き込んでいるヤシが突然議論性の高い話題を提供する可能性もあるわけだし、彼等はよくやっていると思う。
要は赤ハン(赤コテ?)に限局して責任転嫁してないで、個々で楽しむ事の延長に全体の鼓舞はあるんだと思うのだが・・・
今、このスレで話題になっているような赤コテ批判は不健全だと思うぞ。
スマソ・・・
>>848が言っていたように、の間違い。
逝って来ます。
赤コテのみなさん、必死な言い訳はいいからその労力でWBに書き込んで盛り上げて下さいよ。まっくすはルール決めるときしか出てこないから一番うざい
>>853
また北崎が出入りするようになったのか。
>>854
携帯からだね。
ずっとおとなしくしてることは北には無理だったということか。
次スレは立てないほうがいいね、やっぱり。


で、北崎はWB復帰は諦めたのかなw?>>849>>853の人。

必死な言い訳はいいから、コピペして、このスレ埋めてくださいよ。
857851:03/06/21 13:30 ID:wnL5A7bb
>>849 >>853
そうか・・・
「各馬の動向はJSE本館に書けばいい」
すまんな北崎、お前はそれすら許されないんだったな(w
377 名前: オルガナ(Org.BZ5Y) 投稿日: 2003/06/21(土) 12:18 [ cgCSLlGA ]

>>370
過去数年見ても、エアグルーヴはまあ別格として、あとはGII勝ちが少しみられる程度なので、
GI勝ちがある今年はまだマシなほうなのではないですか?
タフネススター、プリエミネンス、ローズバドといったあたりも牡馬相手に健闘してますし。
まあこう書くとレベルが低いといわれるかもしれませんが、それは牡馬も同様ですからね。

とりあえずはファインモーションに期待しましょう。
>>858
偶然にもリンクが繋がってて面白い。
が・・・さすがにここまでストーカーするとは気味が悪いな。
香具師とオルガナ氏の争いってかなり昔の話だろ?
>>853
「ルールだけ参加するウザイと定評のあるコテハン」と言えば、プロヴィックス氏が(多分、自他ともに認める)第一人者だが、
罵倒の相手に、プ氏ではなく、まっくすタソを指名し続けるヤシが、一番ウザイ。
一番懇切丁寧に対応してくれた相手を狙って粘着する、薄汚くて下劣な精神構造の持ち主だと思われる。

>>858
多分、こういうのがチャットで逆ヲチされてるんだね。
毎日、WBを「オルガナ」で検索してるヤシだったらちょっと怖いね。怖い以前に、無意味だね。
書き込みしてWBを盛り上げろ、という奴も居れば、書き込みを晒す奴もいる。ちょっとウザイね。
やっぱ速攻で、ここを閉鎖したほうが良いんじゃなかろうか。
861570 ◆570IESO5EU :03/06/21 23:56 ID:5j4N4mpm
少し話は変わるけどあっちの常連のほとんど(すべて?)がここを知ってるわけだが、
いつくらいからそうなったの?最初の方はまだマターリとしていて人が少なかったような
気がするんだけど?
>>861
チャットができてからだと思うよ。
チャットでここのURL晒す奴いたし、ヲチスレの話題出す奴もいたから。
北崎の頃がピークかな。

>>860
>多分、こういうのがチャットで逆ヲチされてるんだね。

ごめん、ここ意味わかんない。
863570 ◆570IESO5EU :03/06/22 00:21 ID:iHH7uQJq
>>862
サンクス
なんか今のぞいたらチャットは4人しかいないな。一時期は15人とかいた時もあったんだけど。
それと柏木スレが悪い意味で盛り上がってきたね。
>>861 >>862
旧板からの常連はかなり以前から知ってたと思うよ。JSEでも晒されたし。
知っててもヲチするだけで、それほど書き込んでなかったんだろうね。
北崎がチャットにいる時は、かなり閲覧が多かったから、その状況で晒されたことで
一気に増えたと思う。北崎だけヲチしてたような香具師も知ったわけで・・・
865度々スマソ ◆JSEWBpofjw :03/06/22 00:38 ID:vQ2P6Wdd
866度々スマソ ◆JSEWBpofjw :03/06/22 00:44 ID:vQ2P6Wdd
>>860
いい加減にしなされ
>>861
漏れも864と同意見。あっちの常連は大抵競馬板使ってるだろうし、
まぁ漏れは相撲板から来たんだけど(藁
>>863
柏木スレはまたDQNが増えたね。スレ立てた人気馬がかわいそうになってきた
>>863
今のチャットは新規が本当に入りづらい状況だからね。
ステハンは不可とか言っておきながら今の常連の大半はやたらHN変えてるし、
新規さん用チャットとかいいながら利用してるのはほとんど常連だし。
管理人もほとんど顔出さないしね・・・。

諸悪の根源はチャットにある!!といえば、言いすぎかな・・・。
まあ、チャットがもたらした利益も大きいんだけど。
868アルテマ:03/06/22 10:39 ID:bd53yFTN
>>860
俺が言ったことが図星だからって必死にならなくていいよ、まっくす君。餓鬼っぽくて可愛らしいね。俺はまともな社会人ですけど何か?
>>868

俺が言ったことが図星だからって必死にならなくていいよ、北崎君。


とも言えると思うけど。
870869:03/06/22 17:42 ID:7zqj00V8
>>868
あ、>>869で「俺が言ったことが」て書いたけど
俺まっくすじゃないし、>>860でもないからね。

で、アルテマ様は北崎様ですか?
POPERが久々に復活して豪快に外したな。
またしばらく来なくなるかな。

しかし受験生なのか。
たしか去年も受験生だったはずだが・・・
レースボードに予想投稿してた頃、センター試験がどうのこうのって書いてたから。

柏木スレで予想が外れた事を指摘されたときに「一回で判断しないで、長い目で見てくださいよ」
って主張してたから、きっと受験も5年計画ぐらいでやってるのかな。
マンコ