】【スパ厨】α2発売!踊るスパ厨に見る漏れら【ヲチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
このスレッドはスパロボが大好きなお友達を
じぃっと見守るためにあります

▽▽ 荒らさず煽らずマターリ観察 ▽▽

◆進行について
 ・ウォッチ板ルール(http://ex.2ch.net/net/)に従うこと。突入禁止はウォッチ板の常識。
 ・保全の場合を除き、sage進行を基本とする。
 ・age、荒らし、煽り、コンバルは無視。ヲチ対象がヲチ先から逆突入してきても相手をする必要なし。
 ・次スレ建て及び誘導は>>950が行う。荒らしの妨害があった場合は臨機応変に。
 ・次スレ案のタイトルにはヲチ対象のHNを入れない。
 ・タイトルは「】【スパ厨】・・・・・・【ヲチ】」を守ること。
◆内容について
 ・次のものはネタにしない。 : 単なるリア厨/オレ設定キャラ/創作物
 ・ランキング及びAAを禁止する。違反は速やかに削除依頼。
 ・人のネタが気に入らない時は、文句を書く前に新しいネタを用意せよ。
 ・根拠無き「オマエ○○だろ」発言は控えよ。援護=本人 以外の理由があるなら興味も湧くけどね。

前スレ
】【スパ厨】新たな新人を生め!α2!【ヲチ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1045521554/l50
過去スレは>>2-10辺りを参照。
過去スレ
】【スパ厨】管理はツライ 自演はウザイ【ヲチ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1043512820/l50
】【スパ厨】O神理論助長!第2次α!【ヲチ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1041031073/l50
】【スパ厨】バッチャ理論崩壊!第2次α!【ヲチ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1038449391/l50
】【スパ厨】激痛!火花散るリア厨の迸り【ヲチ】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1035001978/l50
】【スパ厨】超らぶりんなティンカスコンバル【ヲチ】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1032143108/
】【スパ厨】神ゲターって…? ワード検索しる!!【ヲチ】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1029832339/l50
【突入こ】R発売直前、暴れろスパ厨!【スパ厨】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/net/1027434900/l50
】【コンバルは】FCで量産されるスパ厨【無視】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/net/1025096149/l50
【スパ厨】頑張れカ○タムお前が1だ【ヲチ】
http://choco.2ch.net/shar/kako/1017/10179/1017922312.html
ヲチスレ「【スパ】頑張れ○ッチャマンお前がNO1だ【ヲチ】」
http://choco.2ch.net/shar/kako/1016/10162/1016259513.html
ヲチスレ「∞のスパ厨兵団」
http://choco.2ch.net/shar/kako/1012/10123/1012327663.html
【狂】噛みつけバイブ○お前がNO1だ【犬】
http://ex.2ch.net/shar/kako/1019/10199/1019912272.htm
ヲチスレ「【スパ】頑張れ○ッチャマンお前がNO1だ【ヲチ】」
http://choco.2ch.net/shar/kako/1016/10162/1016259513.html
ヲチスレ「スパロボ厨と愉快な根暗たち」
http://ebi.2ch.net/shar/kako/1004/10046/1004609383.html
スパロボ厨ウザい
http://ebi.2ch.net/shar/kako/1000/10005/1000528416.html
乙〜
スパ厨はうんこ
汚物裁判、コォゲ、減ると八王子は電波を集める地なのか?
ガキの喧嘩その2
ttp://sd-7.net/cgi-bin/alpha2/wforum.cgi?no=3848&reno=3847&oya=3829&mode=msgview&page=10

説明書に書いてるネタを投稿したうっかりさんがその事を指摘されて逆切れ

>別に揚げ足取らなくてもいいじゃないですか、謝罪して下さい。

と謝罪要求
んで止めに入った人間には

>こっちが失礼と思ったから言ってるんです、関係ない人が糞レス付けないで下さい。

と糞レス扱い。
ロンってヤシはたま〜に投稿する良くも悪くも目立たん奴だったが
ここに来て厨な本性を露わにしちゃったな。
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/07 23:48 ID:aL243BKM
おまいら前スレ埋めろよ。
自治厨キター
>>8
消されたみたいね…
何があったの?
>>11
過去ログに逝った。わざわざ読む価値はないと思われ。
ttp://sd-7.net/cgi-bin/alpha2/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0005&no=3947&page=0&act=past#4007

削除中のツリーに書き込むとバグで一番奥に表示されるんだが、こいつがまさにそれ。
その削除中だったツリーがなんだったのかは知らないけどな。

で、このバグな投稿すると次の誰かの新規投稿で速攻お蔵入りされるというわけ。
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=8204&page=0
おいおいいつだったかラギ風でバカやってたレジェンド君が全く同じことをFCにも・・・
つーか単に煽りか?
>13
コピペじゃんこれ
やったんはシャア板の馬鹿だろうな
こいつは二次αやってるの!?

投稿時間:2003/04/08(Tue) 16:28
投稿者名:バッチャマン
Eメール:
URL :
タイトル:いいんぢゃないですか?


 まだ半分もクリアしてませんからなんとも言えませんが・・・・もし
ベルガンを倒しちゃったならそれもいいんぢゃないですか?
 もう健一達に物語上の見せ場は期待できませんし。
 
前スレにも張ったが、こちらが活性化しているようだから、こちらにも張ります。
ジーグ板より。バッチャの反論です。管理人を何様だと思ってるんだろう。

そういうものでしょうか 投稿者:宇宙刑事ジャンギャバン  投稿日: 4月 8日(火)16時47分39秒

 管理人さん、沢渡さん、私はスーパーロボット大戦と言うゲームが古いロボットモノが
見直されるきっかけとなった、と言う事実をありのままに述べただけです。
 事実を有態に語るのに権威付けなんてご大層な真似をする必要はありませんって。
 その「水木一郎ブーム」も現在のように1000曲ライブなんてど派手なイベントの原動力
になるほどのものでしたか?徹子の部屋に二度もお呼びがかかるようなものでしたか!?
 さて、このお話はここまでにいたします。
 
 ところで・・・ゲームならではの解釈があまり原作のイメージを壊すようだと原作のファンの
方は不愉快に感じるかも知れませんね。スーパーロボット大戦における銅鐸の解釈は、
不快感をおぼえる原作のファンの方も多いかも知れません。
 
 原作を見たいと思っても入手困難なんですよね・・・・鋼鉄ジーグは。
バッチャは以前ジーグが参戦したらアイテムで銅鐸が出るとか言って叩かれてたなぁ
教えて君な上に日本語が不自由なスパ厨
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=8072&page=10

投稿時間:2003/04/06(Sun) 19:45
投稿者名:マンダム
URL :
タイトル:Re^2: ガンダムSEED

> > ちょっと関係ない話だけど、今週のSEEDの「モーメント」で最後の方に流れた挿入歌はなんて名前ですか?
>
> Meteor−ミーティア−と言う曲で、先月発売されたT.M.Rさんのアルバムに収録されています。
>
> ところで、この話題はどちらかというとフリー掲示板向けのような・・・
まあ、無礼講という事で、さらにその二話前の「二人だけの戦争」の時の挿入歌もわかりますか?
マンダム君はやっぱりアレな人ですた・・・
他人を卑下できる人間かよw
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=8045&page=20

投稿時間:2003/04/06(Sun) 22:48
投稿者名:マンダム
URL :
タイトル:Re^3: 現在ガンダムWを見てみると…

あと、kkkも義理病むのどっちも下の下
>>19
>下の下
555の影響かな
>15
 言ってるだけで実はやってない、という可能性もあります。要観察でしょう。
もっとも、彼がゲーム内容や攻略について意味のある意見を述べる可能性は
限りなくゼロに近いので、裏取りは困難ですが(w
>>20
キャラの台詞マネってキモイ通り越してヤバイよね。
なりきってるっぽいし可哀相に・・・
投稿時間:2003/04/08(Tue) 15:42
投稿者名:ドボン
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 今後のスパロボのレギュラー参戦作品

はっきり言って、ガンダム、マジンガー、ゲッターが出ないとスパロボじゃないです。
プロデューサーもこの考えを持っています。


…アンタ誰?
関係者みたいな言い回しだが…
関係者だとしてもかなり痛い香具師だな。
>>19-20 >>22
そういやマンダムタンは登場時にはハマーンにかぶれてたのか「俗物」を連発してたな。
しばらくするとヴァンドレッドにかぶれたのか「己の証を立てる」とかなんとか
繰り返してたし。
>>24
O神みたいな香具師だね。そいつ。
>>25
O神と違うのは冷めやすいって事か(w
ジーグ板にテレビの関係者らしき人が光臨してるね。
あんだけがっちり論破されてればさすがの厚顔無恥なバッチャでも
反論は出来ないだろうな。
あの状況で『いやいや、我が輩の言ってるはですなぁ・・・』とか言い始めたら
もはや神の領域だぞ。
だから神だと思うがバッチャは
論破された事など数限り無いが認めたことなど数えるほどであるし
認めたっつっても四面楚歌になってとり合えずではあるが
前スレより

ガガガが参戦した事で売上にも貢献できただろうって意見に対してのレス

投稿日 : 2003/04/08(Tue) 17:42
投稿者 : 待たんかい
Eメール :
URL :
タイトル : Re^4: 販売本数


> いや、ガガガは待ちに待った参戦と言うことで少なからず貢献したと思いますよ

少ないよ・・。
ガガガ出るから買ったって人は1%未満でしょう。
ガガガ出て喜ぶ位の人は以前からスパロボやってんじゃないかな?
ガガガいてもいなくても変わらなかったと思われ。

ちなみに、ナデシコ効果>>>ガガガ効果ってのが人数的には成り立ちます。
ガガガじゃなくてナデシコ入った方がどう考えても売れたでしょう。


ナデヲタってやっぱりアフォばっかりなのか・・・?
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=8189&page=0

一見問題無さそうなツリーなんだけど、スレ建てしたCP!!って奴の
受け答えが妙に偉そうだったり馬鹿っぽかったり見えるのだが。
>>24
ヴァンドレッド見たのに受け売り文句連発かよ…
ラバットに修正されてこいw
前スレ見た人は知ってるだろうけどバッチャFCが復活してます。
http://ime.nu/www.2ch2.net/bbs/superrobot/index2.html
ヲチスレの過去ログを見られん人にとっては去年のバッチャの活動が
おがめる貴重な資料です。
フリー板[939] 君は地球防衛軍に入りたいか?スレ(投稿者:B?K)より

で、明日書きこするものがあるんですが。
内容は、万引きして踏み切り事故で死んでしまい。
その責任が自分にあると店を止めようとした、
本屋の主人のその後です。


明日の内容を予告しちゃってます。
フリー板は彼個人の日記コーナーじゃないんですが・・・
>>35
誰かが先にそのネタに関する事を全部書いちまったら面白いんだが
今度は他人の立てたスレをのっとる気みたいですね。
親記事とは話がズレてます。

B?K > ええ、びんびん教師様。今日書きたかったレスですが、ここに書かさしていただきます。
ここでも話題になった事ですが。まだ記憶に新しい事件です、
万引きをした少年が逃げ出し。電車に轢かれるという事件がリました。
その後、万引きをされた書店の主人が、事件の責任のを重さに耐えかねて、店を止めようとしましたが。
この事件を知った人々が、主人に励ましのエールを送り、止めませんでしたが。
昨日の万引き特集を見て愕然となりました。あの店で再び万引きをしたものがいたのです。
主人はその万引き犯を捕まえる事ができなかったそうです。
理由は「またあの踏切で死ぬんじゃないかと」なんとも胸が痛くなる言葉です。
あの店で悲惨な事件があったにもかかわらず。その場所で同じ事をする人間。
本屋の主人があの事件で万引きに臆病になってしまった。悲しい事です。
これに関して皆さんの意見をお願いします。
びんびん教師様、あなた様がかかれたあとのレスですが、書かさしてもらいます。
この世には冷静な対応ができる人間はあまりいないのですから。
(2003/04/09(Wed) 21:34:15)

引用してて気付いたがこの人の句読点の使い方ってヘン。
B?Kって友達いないんじゃない?
いつも日記みたいなネタでスレを立てるのは
ネットでしか人の意見を聞くことが出来ないからとか

>>37
>ここでも話題になった事ですが。まだ記憶に新しい事件です、
>万引きをした少年が逃げ出し。

ワラタ
確かに変だ(w

>その後、万引きをされた書店の主人が、事件の責任のを重さに耐えかねて、店を止めようとしましたが。
>この事件を知った人々が、主人に励ましのエールを送り、止めませんでしたが。

ここなんて句読点どころか文が変だ
書き込む前に見直してないんだろうか
ブレンパワードに比べたらって、全然読んでないくせに。何かと若者に恨みが
ありそうな言葉を混じらせるな。
宙は後でサイボーグ形態のパワーアップをするから今回は控えめにしたのでは。
凱は戦闘用サイボーグなんだから、肉弾戦では格が上に描かれてもしかたが無いかと。

投稿日 : 2003/04/09(Wed) 23:20
投稿者 : 火祭り
Eメール :
URL :
タイトル : Re: ガオガイガーについて

> 2.原作を知らなかった方へ
>  ガオガイガーの参戦をどう思いましたか?

特にブレンパワードに比べたら可もなく不可もなくでしたが、ちょっとキテレツ作品なのかなと思いました。
ガイガーがガオガイガーになるときの叫びが北斗の拳の悪役がやられるときの断末魔の叫びに聞こえたり、
護が力を発揮するときの呪文が「ハラホレヒレハレ」とか「ポンチョロ・フンチョロ・スポーン」と聞こえたり。

あと気になったのはもう一つのサイボーグヒーローである鋼鉄ジーグとの比較が露骨というか、若い人向けかも
しれませんが、ガオガイガー>ジーグという図式に見えましたね。

北海道での早乙女&弓の救出イベントでも、やたらと「ここは任せろ」とか「宙隊員は二人を救助してください」
とか足手まとい扱いに感じましたね。
せっかくクロスオーバーが売りなんですから、宙が四天王の一人と戦うイベントが欲しかったですね。

お話自体はスパロボで見る限り面白そうですけど。
>>39
この人は、ある意味バッチャ並にタチが悪いやね、今更ではあるが。
知らないなら知らないでモット無難な言い方があるだろうに、何で変に挑発的なのか。

別にベタ褒めしろと言う訳じゃないが、不満を言うにしたって言い方があるだろうに。
前スレ最後の馬鹿厨に比べたら変な言葉を使う訳でもないが、確信的に煽ってるのだろうな火祭りは。

人の事は言えんが、スパロボをプレ―している時点で『若者』とメンタリティはさして変わらんのにな。
(勿論褒めてる訳ではない。同じ穴の狢と言ってるだけw)
よっぽどリアルに辛い事があるのだろう。

ついでに前スレ最後方のスパ厨の、減るは見かけないね。八王子に帰ったかねw 
ジーグBBSの管理人のレスも改めてついてた。
バッチャは反論しないで、しばらく消えてくんだろうね。
>>41
もはやスパロボが果たした役割という話題から完全に外れて
言葉づかいとかものの見方とかの話がメインになってるね。
よほど我慢してたんだろうなあ。


でも管理人氏には悪いが、「馬の耳に念仏」という言葉が思い出されて仕方なかったよ…。
ここまで噛んで含ませるように詳しく言われても、バは首をかしげるんだろうなあ
ttp://sd-7.net/cgi-bin/netabare2/wforum.cgi?no=8805&reno=8787&oya=8772&mode=msgview&page=10

ちょっと前のネタだがコイツはいつまでこういった揚げ足取りを続けるんだろ?
どうせテメエがインパクトやる事は未来永劫ないだろうに。
パッチャマ"ソ"だからな
こういうあんまり面白くない騙りもどうかとは思うが
>>44
一応言っておくが、バッチャは第2次αを買った=PS2を買ったので、
インパクトをやる可能性は出てきたんじゃないか?
今思い出したが、結構昔にバッチャがフリーで初スレたててた内容がマシンロボがCSでやるとか
そういう話題だった気がする。
そこまでご執心なマシンロボが出てるインパクトだし
ライディーンやコンバトラーの再現具合から考えてもやる可能性は高いんじゃないかな。

癌はナデシコだろうか?
雑魚が一撃で倒せないようなゲームはやる気がしませんわい
とかほざいてなかったか?
>>47
ご執心なマシンロボもまともに見てないけどね(苦笑)

バッチャはナデシコが出てるスパロボはやらないんじゃないかな?
昔アホみたいに叩かれた原因になった作品だし。
叩かれたのはバッチャの自業自得以外の何物でもないけど
バッチャは他罰傾向が強いからね。

ヲチスレ住人としてはバッチャの「スパロボで学んだナデシコ論」を
読んでみたい気もするが。
>>50
原作知らないままインパクトやって、「私は下らない女伽羅はともかく、ガイは好きになりましたな」とか言い出したら楽しいんだけどな。

暇釣りみたいにユニットが使えるからナデシコ好きになりましたっていう単純さはないんだろうが。
あ、ごめんなさい
>>49の間違えでした。
>暇釣りみたいにユニットが使えるからナデシコ好きになりましたっていう単純さはないんだろうが。

そういやブレンも「ユニットは使える」って言ってたっけ。
何故バッチャは「ロボットを駒としか見ていない」暇タンを糾弾しないんだ(w

>>40
前スレ前半で名をageた盲目的なテラーダ叩きのはやしライスも最近見ないね。
素朴なギモソなんだが、
スパロボサイト常連の個人サイトもヲチの範囲内かい?
>>53
やめておいたほうがいいな。
前々スレ辺りかで裂羅が常連になってる個人サイトを晒したヤシがいたが
晒された瞬間から馬鹿が突入したり常連がいなくなったりでろくな事にならなかった。

同様の例を挙げれば
ミレ、ブラック干支、零式なんかもその類だな。
あとは得意げに晒したつもりの奴がアクセス解析に気づいてなかったという前例もあり。
小川は臨時の専用掲示板でよく暴れるな
インパクトの時もそうだったし
火祭りって一時期まともになった事があったな。あれって結局、
「俺は俺の気分次第で常識人にもなれるし煽りになる事もできるんだぜ」
という余裕のつもりだったのだろうか?
実際ここの住人も結構騙されてたし、それを見てて奴は笑ってたのかもしれんな。
ここに晒されるのも知ってて書いてんだろうし。
常識の皮を被りつつも良識が無い今時の大人の良い例?
>>56
前はO神という恰好の玩具がコンスタントに現れてたからなあ。
暇がまともな時期ってO神の休眠期と重なってる気がするし。

今年に入ってO神のカキコの回数減ってるみたいだし
前までO神相手に発散していた暗黒面が処理しきれなくなったんじゃねーの?>最近
それか通常のスパ厨のようにニルファ発売で浮かれぽんちになってるだけか。
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/11 01:17 ID:iVvA6DSg
>>57
火祭りとO神はワンセットじゃないと盛り上がらない。
折りをみてガガガ厨とかブレン厨を見つけて煽ってるけど
なんとなくおざなりって感じだ(藁
久しぶりに来たんだが平和なスレになったなぁ。。。
くぼちゃんがあれほど恐ろしい存在だとは思わなかったよ(藁
奴はスパ厨ヲチを滅ぼしかねない気がした(苦笑

さてと、自称かどうかは分からんがアツ魂よりスタッフと思わしき奴。
ラウル > バンプレスト社内のその後の状況の解釈はこんな感じです。1、第2次αで
のラギアスは丁度第3次〜EXの中間と言う事になります。ナグツァート等がシュウの
蘇生をしている時期と考えてくだされば幸いです。2、マクロスは丁度1〜2に移行す
る話と考えてくだされば幸いです(前回でプラスを含む話は全て終わらせましたの
で。次回作辺りで7を出すとか言う話が開発部署から聞こえてきたりしますがw) (2003/04/09(水) 20:11:23)
ラウル > すみません、続けていきます。3、ライディーンはとダンクーガはインパク
トで出したので今回はお休みです(同じ敵を出すことになるので、暗黒大将軍については触れないで下さい (2003/04/09(水) 20:14:15)
ブラボー > ?ラウルさんて社員の方なんですか?今後W参戦のときはヒルデを使わせて下さいと、是非スタッフの方々にィィィ(血涙)!!アンケート毎回書いているんですから (2003/04/09(水) 20:27:01)
ラウル > 社員といってもデバッグ中心ですので、一応開発に知り合いはいますがw (2003/04/09(水) 20:32:24)
晒すべきか迷ったけど、先に晒されたのでこちらもコピペ。
正直ヤバいと思うんだけど。守秘義務ってのが分かってないのかな。
本当に社員かがまず怪しいところだけど・・・

[2201] ちょっとした補足 投稿者:ラウル 投稿日:2003/04/10(木) 17:44:29

どうも最近寝不足のラウルです。
あちらこちらで第2次のストーリーが不充分だと聞いたので、幾つか聞いてき
たので言える範囲だけ言います。(シナリオの補佐担当している人に)
まず、本当だったらαシリーズは今回で完結の予定だったそうです。
ストーリに重要な人物が何人か死んでいるのはその為で(一応ネタバレになる
ので名前は出しません)ガオガイガーも本当は31原種編までシナリオを進ま
せるはずだったのが、ブレンパワード等で地球圏内でのシナリオを優先させる
必要があったためにお蔵入りになりました。
今回の最終ボスも途中でシナリオ変更があった為に、あのような中途半端な登
場となったようです。
スターガオガイガーはその変わりのファンサービスみたいなものと考えてくだ
さい。
--------------------------------------------------------------------------------
ラウル > αでの魔装機神は独自のストーリも含んでますので、続くのかは不明です(あくまで時間軸の話をしただけですから)。
SRXは本当は出る予定だったんですよ・・・・ええ・・・・レーツェルとヴィレッタで我慢して下さい (2003/04/10(木) 18:24:08)
バンプレに通報しますた。
投稿日 : 2003/04/11(Fri) 09:06
投稿者 : バッチャマン
Eメール :
URL :
タイトル : ううむ

>  最初のTVシリーズはキツイですが、それ以外なら大丈夫ですよ。
> OVAの一作目なんて、完全にこっちの世界で戦っていましたから。
>(引用略)

 しかし、TV版が出せなければ意味がないのではありませんか?

>  ギャグ度を若干抑えめにして(TVシリーズだと“若干”では間に合いませんが)、
>(引用略)
 うろ覚えですが、アレはギャグあっての傑作でしょう。それを損ねてまで
出す意味は何処にあるんでしょうか・・・・・!?


まあた「意味がない」「!?」か(苦笑
うろ覚えの人間が偉そうに語るなよ。
つーか本当はラムネ&40なんて観てねえんだろ?
バッチャが毛嫌いしそうな要素満載だもんな。
(どちらかといえばO神が好きそうだ あかほり大先生原案だし)
同じツリーより

投稿日 : 2003/04/11(Fri) 13:42
投稿者 : CP!!
タイトル : Re: ロボアニでは常識

先にお断りしますと、長い上に下らない内容なのでご注意ください。

ロボットアニメでは常識でもスパロボでは禁じ手といえばズバリ!

            パンツッ!!

そうです、スパロボのスーパー系と言えば70年代、となれば女性の戦闘服の多くはミニスカ!
その代表キャラクターといえば当時多くの少年の心を掴んでトラウマを植えつけたスーパーヒロイン!!

            南原ちずる!!

今でも同人誌で採り上げられるほどの人気で南原ちずるのシャワーシーンと
パンモロは今や伝説にさえなっている程です。
それこそ出撃シーンから既にパンモロ、コけたりしてもパンモロ、
シャワーでも他のキャラクターに見られる等、今のアニメに無い興奮を与えてくれました!!
ライディーンの桜野マリなんかもドローメにスカートめくりまでされたり
他のメンバーに服を剥がされる等々見所満載!!

なのにっ!それなのにっ!!何故ちずるや桜野マリといった
輝ける70年代ヒロインのパンツや裸のエピソードが盛り込まれないのかっ!!
70年代のロボットアニメでは常識なのにーーーー!納得いかんっ!!

という訳で70年代ロボットアニメでは常識なんだけどスパロボでは禁じ手なのかなー?という話題でしたw


CP!!タン リビドー強すぎ(今に始まったことじゃないが)
バッチャは結局ジーグBBSから逃げたのか・・・
いつもながらのヘタレっぷりだね。

あそこの人たちにとってはいいことなんだけど。
バ様のホームグランドであるはずの70年代アニメについて自分より詳しい方しかいない
あの掲示板はバ様にとって苦痛でしかなかったんでしょうな
少ない知識で如何にして他者を見下すかに執心しているのが涙を誘います
大神、ファミコンの頃と版権の扱いは変わってると考えないのか?
サカつくのエディットって、そういう遊びができるようにしてたんだから
作れるのは当たり前でしょう。漫画キャラがそのまま設定されてたら苦情が
くるに決まってるだろ。

投稿日 : 2003/04/11(Fri) 17:50
投稿者 : 大神カッシュ
URL :
タイトル : 著作権についての疑問

>  一番の禁じ手・・・ やっぱり、著作権問題を無視して、許可無く作
> 品を参戦させる事でしょうか・・・
>  でも、それをしたら犯罪ですけどね、反対に犯罪にならなければ、
> 何でも参戦できそうな気がするのは私だけ?(汗

よくスパロボの参戦問題で邪魔な壁となっているのが「版権」なのですが
他のジャンルでのオールスターの例を見てみるとファミコン版の「ファミスタ」で
「アニメスターズ」というチームがありましてそこでは星飛雄馬や山田太郎・上杉達也などが
集っています。また「サカつく」シリーズでは時間さえ掛ければ特殊エディット選手たちを
大量に作り大空翼や田仲俊彦・風祭将・高杉和也などを使って漫画日本代表なんてチームも
つくれるのですが、どちらのゲームにもスタッフロールに作品の関係者の名前はありませんでした。
これらの行為が許されるのであればバンダイ版権以外の人気作を入れるのは容易なんですがね・・・
閃ハサ厨の巣窟
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=8319&page=0
クロスボーン参戦で勢いついてますな。
67は種厨。
大神、夢見すぎ。久々の登場で弾けてるな。版権関係なく参戦させられる訳ないだろ。

ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=8378&page=0
O神の奴春休み終わったとたんに参上とは
相変わらず分かりやすい行動パターンの男だ
>>67
鉄君は何で種ツリーでまでエヴァがいいと言うのか
O神さん第2次αやってんの?彼の>>69の第二案ならもう実践されてるよーな
>>69
非常に簡潔かつ的確な???のツッコミにワラタ
やはりボケはツッコミがいてこそだな
版権を問わず参戦ってどう言う意味だ?
そんなことしたらスパロボ発売中止で寺田Pが逮捕されるぞ
ジルコニアン、スパ厨にありがちな僕の考えが絶対、ってタイプですね。
何故そこまでドクターヘルにこだわる?

ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=8391&page=0
>>74
 単に「どこそこが版権持ってるから出られない」とかいうのを気にせず、じゃんじゃん
金使って版権とって、みんな出してくれ、ってことだろう。その金がどこからどう
出てくるのかは知らないが
今第二次α専用板見てたんだけどミフネって椰子が突っ込まれまくってるのが気になった。
1日で3つも間違うってのはいくらなんでも多すぎだろう。
うろ覚えで書いても恥かくのは他にいい反面教師がいるんだからわかってそうなもんだけど。
どんなにいい教師・反面教師がいても何も学ばないでこそ厨
>>75
この手のタイプは大概集中砲火で凹んで姿を見せなくなるから、楽しめるうちに
楽しまんと、すぐに消えてなくなるだろうね。

逆に言うとO神にせよバッチャにせよ、このスレでもレスつけてるミクロスにせよ
集中砲火を浴びても平気な貴重な資源と言う事ではあるw
大神くんアホですね。スパロボが何故年配の人に人気があるのか分かってないね。
「本当に人気がある」ってどうやって判断するんだ?

投稿日 : 2003/04/12(Sat) 10:20
投稿者 : 大神カッシュ
URL :
タイトル : Re^2: スパロボの今後を考える


> ゴチャゴチャ回りくどい言い回しして読みにくいけど、
> ようするに現状の共闘の世界観を全部ぶちこわして・版権無視して
> でもあなたの好きな「サクラ大戦」と「らいむいろ」を参戦させろ
> って、あなたのいつものパターンに読めちゃうのは気のせい?
> (うがち過ぎなら謝罪するけど)

おそらく気のせいです。
ただ私の一つ目と三つ目の案は5年・10年先を考えているもので
いつまでもその世代だけでプレイするのではなくもっと若い世代もプレイすることを考えて
出したもので「サクラ」や「らいむ」にスポットを浴びせるためではなく「本当に人気がある作品」に
スポットを与えさせたいというものですから、私が推している作品も人気が無くなれば仕方ないと
思っています。
最初はO神って、ちょっと自己主張の強いだけの椰子に過ぎなかったのに
良く此処まで成長したのう。
発言するたびに厨度が増してゆくね。

別段なにを登場させたい言うても構わんが、なぜに大上段なんだ?
プロデュサーにでもなった積もりなのか。
O神君、今度はステルヴィアですか
萌えアニメなら何でも良いんだな
それで人気などよく言う
>>81
クロスボーン参戦→バッチャマン理論崩壊→俺は対立してた→俺理論正しい→イヤッホー!

でどうだろう。
以前「出てほしいと思った作品はいずれ出る」とか書いてたし。
O神って2次やってるんだっけ?
わけのわからない妄想する暇もないくらいやり込んでいればいいのに。
火祭り、おもちゃが帰ってきたので嬉しそう。
でも本当に人気のある作品なんて、火祭りの定義だったら全く無いのが正しいのでは。

投稿日 : 2003/04/12(Sat) 17:27
投稿者 : 火祭り
Eメール :
URL :
タイトル : Re^3: スパロボの今後を考える

> 「本当に人気がある作品」にスポットを与えさせたいというものですから、私が推している作品も人気が無くなれば仕方ないと思っています。

間違いなく大神さんが仰る、サクラやエロゲーの類は本当の人気はないでしょうね。
仮に老若男女が知っているのが本当に人気がある作品なら、ゲッター、マジンガー、
ファーストガンダムだけの参戦ですね。
それはそれで望むところですが。
火祭りウザッ・・・
どうせここのヲチ見てそれを言ってるだけなんだろ?
86はファンクラブ通信
>>85
火祭りは申し訳程度に1stガンダムを挙げてるけど
本音はゲッターとマジンガーだけがメジャー作品って言いたいんだろうな
確かにそうなんだけど(マジンガーなんてウチの母親まで知ってるから)
わざわざO神ツリーに書きこまなくてもいいのに(w
 ・根拠無き「オマエ○○だろ」発言は控えよ。援護=本人 以外の理由があるなら興味も湧くけどね。
誰へのレス?
>>79
ジルコニアン1日で消えちゃったかなあ。
結構ツリー育ったし、素材としては悪くないと思ったんだが。
やっぱ厨として大成するなら図太さは必須だな。
バッチャマンさんは十分に客寄せパンダの役割を果たしておられます。
本人は気付いていないしょうが。(苦笑)

投稿日 : 2003/04/13(Sun) 05:53
投稿者 : バッチャマン
Eメール :
URL :
タイトル : 何で今更?


> ちょっと関係ないかもしれませんが、未来の連中が次回作に出てくることを期待。

 今更何の為に?もうお話的には終わってますし、イージス計画の成功により
時間的なつながりも失われましたし、出てくる理由も意味もありません。

 客寄せパンダに成り下がるのがオチです。
>>92
このレスが書いてあるツリー見たけど、なんでバッチャはこんな下がった
ツリーの他愛ない言葉にいちいちケチつけるんだろうか。
今日は総合にも書き込んでたが、バッチャってスパロボが嫌いなんだね。
スパロボをダシに文句を言うのが大好きみたい。

今日はアツき魂にも書き込んでるが、やはり文句だけ。

ラウル > ジャネラはインパクトで出たので今回は休んで貰いました、
ただストーリー上メガノイドとシャアはどうしても外せなくて(最初に書いた通り完結の予定でしたから)
出したらしいです。自分は開発部に口を出せるような身分ではありませんが、一応報告はしておきます
(2003/04/11(金) 11:06:22)
バッチャマン > いかにも言い訳って感じの話ですなあ。第一ジャネラはAからRまで
連続出場してますから、IMPACTに出たからなんてのは理由にもなってません。 (2003/04/13(日) 06:03:39)
FCでまた香ばしいスーパー・リアル論議が・・・
無限ループしてるね。
投稿時間:2003/04/12(Sat) 19:29
投稿者名:パッチャマソ
Eメール:
URL :
タイトル:Re^4: スパロボの今後を考える

「知名度が高い」と「人気がある」とを意図的に混同して、議論を進めようと
しておられるように見えますな。そういう態度は感心できるものではありませんわい。

投稿時間:2003/04/13(Sun) 06:09
投稿者名:バッチャマン
Eメール:
URL :
タイトル:ちょいちょい


 ったく、私のHNを真似しないで下さいな。


HNをそのまま使うのではなく意図的に変えてるあたり
明らかにバに対するあてこすりなんだが、気づいてない様子。
そういうの読み取れるほど理解力ないもんなあ。
バッチャの出没時間がやけに早いのは、2次で徹夜したからなのかな。
で、ゲームで興奮した脳で書き込んでるのか・・・嫌な生活サイクルだ。
>>96
2次αが出るちょい前から書き込み時間は早くなてったよ。
だからママから家でもネットをやる事を許されたんじゃないかな?
>>69
のツリーでついにO神、嘗ての盟友雷カノ氏に完全にソッポを向かれた模様。
その兆候は幾らでもあったが、今回は流石に修復不能か?

ついでに減る帰還か?
なんか特撮出せとほざく椰子が一人いるが・・・
すごいなあ・・雷カノタンえらいご立腹だよ。
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=8349&page=0

こいつもO神と全然変わらんなあ
「1にサクラ、2にらいむ」が「1にロウラン、2にフルメタ」に置き変わっただけだ。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/13 16:47 ID:Ojlb2EGo
せっかくだからコピペしとくか。

投稿日 : 2003/04/13(Sun) 13:13
投稿者 : 雷カノ
タイトル : ポピーザぱフォーマーの参戦を真剣に考える。わけが無い。

> 「サクラ」や「らいむ」にスポットを浴びせるためではなく「本当に人気がある作品」に
> スポットを与えさせたいというものですから、

        「 ふ ざ け る な ! 」

         そんな事はバンプレストに就職してから考えろ。

> 私の一つ目と三つ目の案は5年・10年先を考えているもので
 目先のものを片っ端からぶち込んでゴッタ煮にするなんてのは5年どころか
 手前5、60cmの発想。

> もっと若い世代もプレイすることを考えて出したもので…
 「若い世代にアピールするためにある年代以前の作品(とそのファン)を排除する」
 必要がどこにあるんだ?
 それと、「もっと若い世代」にプレイさせたいなら
 「らいむいろ〜」(18禁作品)はますますもって完全アウトだろ。
 (「このツリーではあげてない。」なんて言っても現に発言しているんだから
 これで総突っ込み食らうのは仕方ないとあきらめるべし。)

 「宇宙のステルヴィア」って…まだ2回しか放送してねぇこれから
 どっちにすっ転ぶかも分からない作品をなんで入れるかなァ…?


雷カノタンは保護者気取りでO神に何かと構ってたからなあ。
成長のない(というか退化していく)O神タンに我慢ならなかったんだろう。
まあ雷カノ自身もかなりイアタタな人なんで急にまともな事言われてもという感じはするが。
>>98
減るといえばFCの「フリー掲示板」でのスレ(?)
見事に削除されてたね。
FCの管理人さんは他のスパロボの管理人さんに比べて寛大な方だから
そのFCで削除されたという事は余程だったんだな・・・。
すみません ageちゃいました。

>>100
O神がガガガ参戦で勝手に自信を深めたように
ゴウセン(旧RHE)もクロボン参戦で自信を持っちゃったんだね。

ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=8515&page=0

またCP!!タンがまたリビドー全開なツリーを立ててます。
つーか「お色気シーンをシナリオに盛り込む」っていっても現行では
伽羅のセリフだけで表現するしかないんだが・・・
バッチャマン >
部隊名を決めるイベントでサンシローが「レッドバレー」なる名前を提案した場面が笑えましたね。
日本語に約すと「神の谷」って・・・・・。 (2003/04/11(金) 18:04:10)

バッチャ様それを言うなら「ゴッドバレー」だろ?
こういう小ネタを引っ張ってこれるって事は
口だけじゃなく実際にニルファをプレイしてるって事なのかな?

まあ部隊名や小隊名ツリーからパクった可能性も無いではないが。
>>103
なんなんだろうあいつは。
これってマジだとすれば

コンバトラー攻撃受ける

ちずるパンチラカットイン
「いや〜ん!」

こういう事なのか?
前々からおかしいとは思っていたが尋常じゃないな、cp!!は。
>>104
 毎度のことだが「他所のツリーで散々語られたネタしか話題にしない」のがバの
行動パターンだからね。実はやってないんじゃないかな
cp!!って前にバッチャにキレて、
「マジンガーとゲッターはOVA版にシフトするから良いとして、コンV参戦反対
の手紙をバンプレストに送りつづけます。他のファンの方には悪いですがそうなれ
ばあなたがここ(FC)に来る理由も無くなるでしょうから」
なんて発言をしたことがあったっけ。
もっとも本人がすぐに削除しちゃったみたいだからからログは残ってないけどね。
一ファンとしては、そんな奴にネタとはいえコンVを語って欲しくはないな。
大方原作もロクに観てないんだろうからな。
>>104
サンシローが提案したのは彼が属していた「レッドサン」っていう野球チームじゃなかったっけ?
「ゴッドバレー」は他の神谷キャラ(竜馬か一矢)の提案だったような・・・
(選んだ主人公によって違うのかもしれんが)
>>107
ちづるタンのパンチラシーンが何話にあるかは把握してそうだ(w >cp!!
かなり今更だし、もしかしたら既出かもしれんがフリー[923] の通り魔事件スレで
火祭りを擁護しているクイックという奴、火祭り本人じゃないかと思う。
第三者がわざとそうした可能性もあるが文体や特徴が火祭りに似すぎてる。

主な根拠は、
・火祭りを一般人だと主張する。(そう思ってるのは本人くらいだ)
・他人の揚げ足を取ってる。(無難な所からイチャモンつけるのが彼の癖だ)
・火祭りの外面的性質を、本人に都合良く把握しすぎてる。
(彼は自分の事を性質の悪い煽りだと自覚してるだろうし、自分を面白い奴と思っている)
・一言多い。(弟や友人がどうのとまた煽るような事を言ってる)
・入れ替わりが手際良すぎ。
(下のやり取り、火祭りへのレスになんで第三者の筈のクイックが答えてんだ?)

名無しさんゴーゴー > 火祭り>阿呆。元ネタくらい知ってるよ(笑)
クイック > 2日経ってから元ネタ知ってるって言ってもねえ(笑う)

・最終的に火祭りに都合の良い結論になってる。
等がある。そして一番の理由は、
・火祭りが叩かれっぱなしで引き下がる事はまずあり得ない。
(基本的に彼はいつも最終的には相手を論破するか精神的優位に立たないと気が済まない)
(あのスレに再び火祭りの名で書き込むのは不利。だから自作自演をせざるを得ない)

といった所なんだけど所詮憶測なんで違うかもしれん。
ヲチ歴の長い人で火祭りの性質をよく知る人がいたらできれば聞いて
みたいんだがどうだろうか?
火祭り、子供も遊ぶゲームでこんなキャラ使えるとは思えないが。
今の主人公キャラが型にはまりすぎと言いたいんだろうが、これはやりすぎでは。

投稿時間:2003/04/14(Mon) 00:36
投稿者名:火祭り
Eメール:
URL :
タイトル:今後のオリジナル主人公

これまでスパロボの主人公(プレイヤーキャラ)は色々な性格、容姿、前歴の人たちがいました。
みなさんは今後どんな主人公を望みますか?

以下、私の希望。
ピカレスク・ヒーローが見たいですね。

職業・・悪党。所謂「闇の世界」の住人。J9と御同業のような職業。金ずくで危険な仕事(殺し、破壊活動、要人誘拐等)を行う。
性格・・冷静沈着、金に細かい。嫌いな言葉は「愛と正義」。利用できるものは何でも利用する。また、窮地に陥った時は女子供も利用して逃げる。
年齢、容姿・・30代半ば過ぎの坊主頭の大男。
搭乗機体・・潜入に適した、攪乱装置、ステルス加工を充実させたSサイズユニット。格闘戦仕様。
自軍参入のキッカケ・・色々恨みを買ってそうな人(例えばテロリストのヒイロとか)暗殺を請け負うが、
依頼人が嘘をついていた事を知り依頼人を始末、闇の世界に詳しそうなギャリソン時田の仲介で参入。
パートナー・・かつて殺しあった御同業の男。主人公に比べ情に弱いところがある。遠距離攻撃ユニットに搭乗。
その他特色・・主人公を出撃させると、戦闘で得た資金の10%が報酬として支払われるため一寸損な感じ。
言って欲しい台詞・・「金も貰わずMSと戦うのは、ただの人殺しだぜ」、「正義だ、愛だ、胡散臭くて反吐がでる」
見たい場面・・毎度おなじみ救出イベントにて、「あいつがどうなろうと知ったこっちゃねえ。おらぁ、降りる」と言って
ホントに戦線離脱(戦艦への帰還)する主人公。その後、別途費用を貰って再登場。

わかる人はわかるでしょうが、必殺シリーズ初期の登場人物のようなキャラが良いですね。
「正義の味方が悪党を倒す」のではなく「悪党が外道を倒す」というノリで。当然軋轢も頻発するでしょうが、万丈や
J9とは気が合いそうですね。いい加減、優柔不断だけど芯が強いとか、おっとりしてるけど実は鋭いとか飽きましたので。
[2238] 無題 投稿者:蒸気機関車 投稿日:2003/04/13(日) 15:39:40

スレードゲルミルが仲間になるらしいですよ。
2chに載ってました。
--------------------------------------------------------------------------------
匿名 > おそらく嘘っぽい。○chの奴らはデマカセ言いまくってるカスばっかりですから。信じてはいけません。 (2003/04/13(日) 15:41:41)
!? > んなわけねぇ〜だろ; (2003/04/13(日) 16:10:59)
マスターヴェルトール > ソースがない分明らかにネタでしょうね。匿名さん、それは偏見ですよ?
2chに恨みがあるのか何だか知りませんが、言葉を考えていただきたいですね。私も2chには行ってるんで余計に不愉快ですよ。 (2003/04/13(日) 17:18:15)
○秘 > 偏見ではないでしょう。そう思われても仕方がない (2003/04/13(日) 17:57:19)
○秘 > 確かに面白いね。初心者にはお勧めできないけど (2003/04/13(日) 18:35:34)
マスターヴェルトール > 何故偏見ではないと?思われても仕方がないってのに根拠がありませんしね (2003/04/13(日) 19:56:50)
○秘 > それは大多数の書き込みがデマだからだろ。それともなにか?まともな書き込みの方が多いとでも? (2003/04/13(日) 20:00:29)
○秘 > >マスターヴェルトール もしかして君も2chで逝ってよしとか書いてる一人? 馬鹿じゃねえの、何が余計に不愉快だカスめ (2003/04/13(日) 20:02:40)
ラウル > 兎に角、スレ−ドゲルミルは存在しません。 (2003/04/13(日) 20:59:25)
マスターヴェルトール > へいへい勝手に言っててくださいよ○秘さん。
貴方は何を2chを嫌うんでしょうかね。まぁ、ちょっと言われれば敬語も話せなくなるような人ですから、何考えてるのか知りませんけどねw (2003/04/14(月) 00:51:54)
マスターヴェルトール > と言い続けてたら、また荒れて皆さんに迷惑かけてしまいますね。私のレスを見て不愉快と思った方すみませんでした。もう止めときますね。 (2003/04/14(月) 00:53:16)

凹自身がキライと言っているのになぁ(w
>>110-111
かまって欲しいんだろ? 抱いてやれよ。
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/14 07:40 ID:D1NO31rE
なんでも、第2次αで評判のいいシナリオを担当していたのが、
(レベルがたかかった頃の)FC常連(ネタ職人)だったそうじゃないか。
これを広めたら、今のレベルの低い連中がヘンな希望をもって、ヘンなことになるかも
>>110
暇の性質なんて昔から支離滅裂なんでわからんよ。
ただ、昔∞で偽名(小川)でLOVEリンス相手に煽りをやっていたが、
昔のアントン名義の書き込みのIDかなにかで正体がばらされて、それが恥ずかしかったのか悔しかったのか、
やたら荒れまくってた時期があったよ。

今回も指摘してやってビンゴだったら、昔の無茶苦茶な荒らしに戻るかもしれんぞ。
>>111
こんなのと必殺シリーズの登場人物を一緒にしないで欲しいのだが…
>>111
こういう伽羅が何故ロボットに乗ってるのかが理解できん。
スーパーSF大戦みたいなのが出て、コブラとかハン・ソロあたりが出るまで待ったほうが早いんじゃないのか?
>>111
単に何時もの煽りだと。
しかしトコトン若者が嫌いなんだな暇は。
今回のスパロボは適当にバリエ−ションあると思うんだが。
ワザと皆が反発するようなのあげて、周りの反発楽しもうと言う寸法かや。
ハルって突入厨だよな?
無意味にB?K煽ってうざいんですけど…
それとも本物のハルでやつ壊れた?
大神、説得力まるでないよ。アニメ雑誌の情報かよ・・・

投稿日 : 2003/04/14(Mon) 16:20
投稿者 : 大神カッシュ
URL :
タイトル : アニメ雑誌とか読んだことあります?

> 間違いなく大神さんが仰る、サクラやエロゲーの類は本当の人気はないでしょうね。
> 仮に老若男女が知っているのが本当に人気がある作品なら、ゲッター、マジンガー、ファーストガンダムだけの参戦ですね。
> それはそれで望むところですが。

私が読む雑誌として「アニメディア」「ファンロード」がありまして読む方の(投稿者の)大半が女性で
占めている雑誌なのですが「サクラ大戦」には女性ファン(マリア・カンナ・ロベリア・レニファンが中心)
も多く決して男性ファンばかりとは言えない作品なので、老はともかく若男女には人気作と言えるものなの
ですがその辺についてしっかりと調べてから人気について反論をお願いします。
さらに書き込んでるな。セ・リーグ、パ・リーグって何が言いたいんだ?SEEDが大人気ね・・・

投稿日 : 2003/04/14(Mon) 16:34
投稿者 : 大神カッシュ
URL :
タイトル : Re: ガンダム系の今後

> 私的にはGガンがでると31原種とDG細胞が絡んでいいと思うんですけど、どうでしょう?
ガンダム作品の中で期待が高いのは間違いなくGとSEEDでしょう。
SEEDに関しては女性ファンの人気が高いようですしWと絡めば日本各地で黄色い声援が聞こえてきそうです。
それとGガンダム!ガオガイガーとの絡みで考えたいのは鉄人我さんに先を越されたので・・・・・・
何はともあれセリーグとガンダムは「G」、パリーグと勇者は「獅子」でしょう!!
>>121
SEEDは、DVDが初回分やたらと売れたらしいから人気は本当にあるだろう。
それ以外の部分は馬鹿の脳内妄想なので賛成しかねるが。
アツ魂より、面白かった作品についてです。バッチャもう第2次αクリアしたのかな。
ジーグに関しては文句はないのか。ジーグ板で叩かれたから、思い入れも無くなったのかな。

バッチャマン > 一番がα、二番が第二次αですかねえ。特に第一次αはミケーネ帝国が
今までに無く強大な敵勢力として描かれていたのが嬉しかったです。 (2003/04/14(月) 17:24:16)
雷カノが大神にチャチャいれても、
目くそ鼻くそを笑う状態。

レベル低すぎ、お子ちゃまのけんかだよなぁ。
>>123
 単に「自分にもクリアできそうなくらいヌルいバランスらしいから」てなとこだろ。
ジーグについちゃ語れないんだよ。2次αは脳内プレイだから。
これってスターガオガイガー取得時限定の隠しイベントだったと思うのですが、
バッチャ、ちゃんと取ったのか?

☆キン肉チハル ...2003/04/14(Mon) 11:25:29
 すいません、管理人さん!コメントが
途切れてしまいました。

 今回も色々と笑えるねたがあるなあと言う事を言おうとしたのです。
サンシローが牛丼の歌を歌った事も肉世代には爆笑必至のネタでした!
127125:03/04/14 19:24 ID:mbd+kjG2
>>126
 ふん、これで脳内プレイ確定だな。

・スターガガガ取る条件満たすにゃ凱を使いまくらにゃならん(PP290必須)が、
 古ロボマンセーなバッチャが1周目からそんなプレイスタイルをとるはずもない。
・「2周目以降でPPがたまってるんだ」というにしちゃあ、ミケーネ滅亡の扱い
 その他、1周すれば分かることについてこれまで一切発言していないのは不自然。
・単に「サンシローが牛丼の歌を歌う」というネタを、FCで仕入れただけの可能性大
 (これまで散々あがっている)
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?no=8605&reno=8557&oya=8557&mode=msgview&page=0

暇はここを見ているはずだから、わざわざ自作自演疑惑が出てからこんな事はやらんよな、普通は
奴さんの事だから「ここで見られているのを分かった上でやったら勝ち」みたいに考えたのかもしれんけど
>>128
ここの顔色伺いしてる時点で大負けじゃん。
ここで何言われてようと知った事じゃないくらいの高い意識でのぞんでほしいものね。
>>128
自分でどんどん墓穴を掘っていく自作自演大失敗の良いお手本(藁
いい年こいてとことん惨めな香具師だな
あんまり叩いたり荒らしたりするなよ
書き込みが減るから
火祭り=クイック=バッチャ=O神=忍者=クールウィン=マグナ
だったりしてな。
もしそうならとんでもない功労者だけど
もしそうだったら神とかそんなレベルすらも超えるな
そしたらおれらはその男の手の中で踊っていたと
134132:03/04/14 23:32 ID:4n2G1Bvf
>>128が取り上げたツリーで火祭りにやたらと噛み付いてるヤシが
いるけど、実はそれも火祭りだったり
>>128
投稿時間:2003/04/14(Mon) 23:12
投稿者名:XION
Eメール:
URL :
タイトル:ビリーミリガン

> 坊主頭の大男は共感できないんじゃないのかなあ、アニヲタには。

ジサクジエーンもいいけど、バレバレだよ。
そろそろ、必殺7番目の人格「風祭」の出番では。    

タイトルのビリーミリガンにはワラタが
風祭は火祭りのキャラじゃないよな?
136132:03/04/15 00:21 ID:kPdREafg
やたらと火祭り=風祭りって騒いでるのってO神だけだよね。
つーかスパロボサイトで風祭りなんて人見たことないんだけど
火祭りはガンオタ、ロボオタがそのまま30代になった訳じゃなく、ただのゲーム好きのオッサンがスパロボを好きになった例として割と希有な存在なんだから、
普通に書き込んでればそれなりに含蓄のある意見を書けると思うんだが。

惜しむらくはネットをはじめたときに自分を年長の社会人であるとして高みにあると勘違いして、ガンオタ、アニオタを蔑むようなスタンスを取った上、
その後もだらだらと荒らしめいた煽り文を書き込みまくったからいまだに反感を買うんだよ。
いってみりゃ素直に仲間に入れて下さいと言えなかったひねくれたサガが原因なのだが・・・。

あれだけ叩かれても書き込みを続けることから見てもそれなりに自分を振り返って自戒する部分もあるんだろうが悪評ってのはなかなか消せないからな。
そろそろ子供も大きくなってくると思うし、もうちょっと落ち着いたらいいと思うんだが。
>>137
 過大評価。「年長の社会人である」「子供も居る」と語ること自体が自分を
高みに居るように見せかけるための手段である(単に言ってるだけ)という
ことに思い至らないのが不思議なんだけど。

 実際の暇吊はただのガキだと思うよ
>>137
>あれだけ叩かれても書き込みを続けることから見てもそれなりに自分を振り返って自戒する部分もあるんだろうが

自分を振り返ったのなら恥ずかしくって書き込めないと想うが
自戒できるような人間なら注意されたときに重箱の隅を突くような事だけ言ったりはしないよ
時々マトモになるのも「俺はただの煽りじゃないんだぜ」と見せたいからだろう
>>137
子供がネットはじめて親の影響でFCにカキコするようになって
「お父さん、FCでめっちゃウザイヤツ見た」「FCは父さんの庭だから大抵は知ってるぞ、誰?」
「暇ってヤツ」「・・・」な展開になったりしたら人間終りじゃないかな。
自分の子供に見せられない姿は他人にも見せるべきじゃないと思う。
141137:03/04/15 01:37 ID:3QS/0UTM
別にこれっぽっちも擁護したつもりはないのだが、折れw
ただ一応椰子の出現当時から見てるので雑感を述べたに過ぎないんだ。
引っかかる部分があるならスルーしても構わんよ。

>>138
妻子はいるだろ、ガキにあんなリアルなオサーソの雰囲気は出せないと思われ

>>139
反省したという意味じゃなく、それなりに学習したというべきか。
時々マトモになるって君も思ってるんだったら、そういうことだろう。

リアルなおっさんの雰囲気…? 火祭りのどこをどう見たらそう見えるというのか、
リアルなおっさんとしては理解できない…
143137:03/04/15 03:19 ID:3QS/0UTM
>>142
そちらがリアルオサーンの生態に詳しくておっさんであることに違和感を感じるならそれでいいんじゃないの?
リアルで椰子と会うことはないだろうし、正解は出ないだろうよ。

若造がンムフフフなんて寒い初カキコ(フリー板)しないと思うんだけどな。
あれみて若さなんか微塵も感じなかった折れの感性が変なのかね。
人格が幼いという意味でのガキという表現なら同意だが。
>132
裂羅タンも加えてくれ
>>143
オレも137氏に同意できる事あるなー
バッチャやO神に比べれば幾分マシなことを言う事“も”あるし。

まあスパロボやっている椰子等を見下してるようだし、若者嫌いな部分が
多分にある(年齢的な若者を)のを隠さんし。

ただあそこに存在するガンオタ、ロボオタがそのまま30代になった椰子とは
違う意見は面白い事さえある。

そういう椰子を見下すのも如何かと思うが、年齢は知らんが
フィクションとリアルをすぐ混同させて失笑を買うミクロスとは違い、
落ち着いた意見を言う事もある(銀英伝やガンダムで歴史を語ろうとするなよw)。
煽り体質なのは変わらんしバッチャやO神よりタチ悪いと思うこともあるから
擁護する気にはならんが、

ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?no=8619&reno=8587&oya=8378&mode=msgview&page=10

なんかはワリと冷静な意見だと思う。
[74] やりましたよ!!  投稿者:ヒロシ総統皇帝  投稿日:2003/04/14(月) 17:07:22 [返信]
○○さん、久しぶりです。
さて、私は第2次αをやっていて、特にクスハの「伸びろちんぽぅ
棒」と聞こえてくるのでクスハ編は、とても面白いのでクスハ編は
最高です。あ、クスハで思い出しましたが、「監獄学園」、とても
面白かったので、とても最高でした。私がいつも行くインターネッ
トカフェでやりまして、特にミオ、プレシア、クスハの3人のが、
とても良かったのです。でも主人公が私と同じ名前とはビックリ
なので、それでも「監獄学園」はとても面白かったのです。ちなみ
に私の性格は下品な話が好きで明るい性格なのです。さて、「監獄
学園」をやって、次のものではミオちんがクラブで不良行為をやっ
ている所を巡回している先生に見つかり、その後、先生の家に連れ
、一晩だけ、そこでHしているという一部鬼畜も入っている学園も
のをやって欲しいので次のを楽しみにしています。
もう時間なので本日はこれにて失礼致します。




・・・・・・・・・・・・・・・。
>>146
・・・・それどこ?
リアル厨房か?
童貞でエロガキは下品でイヤだ(藁
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/15 10:53 ID:FabKCSGd
火祭りは一人じゃなくて複数のオッサン達じゃねーの?
冷静なというかマトモな事書き込む火祭りと
煽りまくる小川型火祭りとトンチンカンな書き込みする火祭り。
少なくとも3人はいるとおもうよ。
>>147
HNでググれば当たります。
リア厨でなく…その…

「20代後半」

らしいんだよね。
ネットカフェで同人エロゲ(?)って…。
内容自体はたいした事の無い煽りなんだけど、こういうツリーが立つのってバッチャや
火祭りのせいと思っていいだろうな。
火祭りってアニメオタを馬鹿にするけど、自分は特撮オタなんで他人のこと馬鹿にできる
立場じゃないと思うがな。
こういうところに書き込みつつ、他人を馬鹿にするのは同族嫌悪というやつか?
あと、火祭りの言ってたオリジナル主人公って、悪役にはぴったりだね。最後は惨めな死に方をする役で。

投稿時間:2003/04/15(Tue) 11:16
投稿者名:風の中のリオン
タイトル:こうすりゃスパロボ100万本

どっちかというと懐古趣味のジジイが幅を利かすスパロボ。
これでは売れても数十万本が関の山。
ひとつの解決策として御三家のガンダム、マジンガー、ゲッターに退場してもらうってのはどうだろう。

スパロボシリーズの基本的な世界観はガンダムSEEDが担当する。
ファーストガンダムに連なるZ、ZZ、0083などは退場。
そのかわり比較的世界観に囚われない、Gガンダム、Wガンダムをレギュラー化。

カビの生えたゲッター、マジンガーの代わりにキングゲイナー、ナデシコ、ヤマモト・ヨーコ、ラーゼフォン、ビックオーを投入。
さらにダンバインに代わるファンタジー路線として、レイアース、ラムネを投入。

売上を伸ばす最終兵器として傑作の呼び声高い、サクラ大戦、GA、最終兵器彼女を投入。

ほら、ドラクエ・FFにならぶミリオンソフトになったスパロボが見えてきただろ?
>>150
釣りというのが見え見え過ぎてツマランな。
釣りが狙いならもちっとさりげなくやれ。
ま、それでも釣られる奴ぁ釣られちまんだろうけどな・・
152148:03/04/15 11:56 ID:FabKCSGd
リオンはO神
フリー板に減るサターンが何気にまた書き込んでるな。
ついでにフル時計の建てたスレ・・・、あそこに書き込んでる奴らには
煽り耐性というものが無いのか?常連の奴らまで混じって・・・。
>>153
煽りに敢えてレスすることで自分は遊び心が有る奴的なところをアピールしたいんじゃないの。
ま、どっちにしても  面 白 く な い  がな。
フル時計とかなんとかリオンとか最近厨臭い書き込みしてる奴みんな同じ奴じゃねーの?
これっぽっちも面白くないのがみんな一緒。

>>153
彼らはドラゴンボールやズバットごっこが楽しいみたいだから
そっとしておいておやり。
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/15 12:40 ID:FabKCSGd
>>150
>最後は惨めな死に方をする役で。
それこそ火祭りが望んでる事だろう。必殺シリーズ初期はレギュラーが
惨めに死んでいくのが定番だったんだから
削除された馬鹿が逆切れ中

[969] 管理人並びに常連に問う 投稿者:風の中のリオン 投稿日:2003/04/15(Tue) 12:50:45

俺の書き込みが消されている。ここを良くしようと思った俺の書き込みが消されて、散々叩かれた奴がのさばっている。
これっておかしくないか?
管理人は一部の人間(○祭り、バッ○マン)をなぜ擁護する?
これについては常連の意見も聞きたいね。
で、これが削除された勘違いなネタ。ここまで真性の馬鹿も珍しい。

投稿日 : 2003/04/15(Tue) 10:38
投稿者 : 風の中のリオン
E-Mail :
題 名 : 厚顔無恥

> たくさんのレスありがとうございました。

火祭りってマジでどうしようもない香具師だな(藁
ここでアンチ火祭りの諸君に提案。
今後火祭りの立てたスレッド並びレスとかに本題とは関係なく叩こう。
香具師はそれだけのことしてるんだから。
ちなみに俺が調べた範囲じゃ火祭りとクイックのIPは違うのでジサクジエンじゃないかもしれんが、同類の香
具師をここに誘っただけでも重罪なので、ある意味ジサクより性質が悪い。
叩く期間は火祭りが全面謝罪してHNを変えるなり姿消すまで。

賛成の人、レス求む。
管理人に削除され、ここでも叩かれ、おまけに面白くない。
救いようのない奴だな。お〜寒ぶ
>>158みたいなこと書いて「ここを良くしようと思った」ってw
管理人からしたらハタ迷惑なことだな。
オマケに逆切れ。哀れだな・・・。
スパ厨に限ったことじゃないが、2ch外で2ch語を使う奴って寒い。
特にリオンみたくいかにも「2chからの突入で〜す」って感じのわざとらしい奴はもうどうしようもないな。
そしてその寒いスレに寒いレスを返した寒いヤツが居る訳だが・・
>>161
同意。

記事No : 5087
投稿日 : 2003/04/13(Sun) 19:46
投稿者 : はやしライス
E-Mail :
題 名 : Re^5: 最強ユニット

> ガオガイガーうざい。いれないで欲しかった。

( ´_ゝ`)フーン…で?


こういうのを見るとこっちが恥ずかしくなってくる。
>>157
別に管理人氏は暇や馬を擁護しちゃいないだろう。
放置はしてるかもしれんが。
前に「バッチャ=管理人」という珍説で管理人叩きをしたヤシがいたが
それと同レベルだね。
減るサターン >
そういえば自分はスパロボ掲示板にまじめにカキコして散々な目にあってしまったことがある
(もちろん同調意見もあった)。
スパロボ掲示板に前に書いてあったことがすでになくなってた、大量の他の意見によって。
つくづく時の流れの無常さを感じさせられた瞬間98,2%。 (2003/04/15(Tue) 15:00:43)

>>157へのレスだけど、なんでコイツは何でもかんでも自分の話にしないと
気が済まないんだ?
スパ厨はジコ厨
なんか最近は見てて笑えるというより寒すぎる、痛すぎる椰子が多いな。
∞にも書き込んでるが、こちらでは小川で追放されたので火祭りじゃないんだけどな。
いくら恨みを買っていても、こんな書き方じゃ賛同者は出ないと思うが。

■ バッチャ&火祭りについて
投稿者: 風の中のリオン さん  ( uid 28016, posts:1, since 2003/04/15 )
投稿日: 2003/04/15 (火) 12:59 No.717 | 編集 | 削除

バッチャと火祭りは、ここをアク禁になったはずだが?
こいつらのせいで心正しいスパロボファンが随分嫌な思いをしてる。
再びこいつらのアク禁を願う人はここにレスつけてくれ。
>>164
痛いと言う言葉も突き抜けて、乾いた笑いも出てきやしない。
真面目に自分の分見て恥ずかしくないんかね。

なんで攻撃的なスレ立てて、其の勢いをそのまま返されただけで
被害者意識バリバリでいられるか分からん。

マジで
「親父にも怒られた事ないのに」
とでも言うのかね。
>>168
いや、でも今の餓鬼たちって結構そういうの有るかもね。
今ってどんどん注意しなくなって来てるから。(家庭でも学校でも)
普通の忠告でも攻撃と受け取る痛いヤツが多過ぎるよ。ほんとに。
偏見イクナイ!
…大人でも痛いのはいくらでもいるよ…。
管理人はよくFC閉じないな。
昔ほど情熱もない気がするし、閉じちゃった方が清々しそうなもんだが。
>>170
火祭りとか?
>>170
満額汚物とかモリモトとか…
数え上げたらキリがないな
>>171
FCが閉鎖されると、行き場を無くしたスパ厨どもが他のサイトになだれ込むから、
他のサイトの為にもFCにはスパ厨隔離所として存続して欲しい。
突入して煽って荒らしてすればそのサイト自体が寂れてヲチ対象が減ってしまう
という事が解らないやつが後を絶たないよな。いつまでも。

荒らさず煽らずマターリ観察 
水無瀬 > 鉄人我さん>某巨大サイトの、アンチスパロボな人達が集まるスレッドで、
ここのサイトが晒されているからじゃないでしょうか?わざわざ特定の人を叩きに
来る人が多くなったように思います・・・。

この人自体は晒す気もないんだが、ここのこと言ってるのか?別のスレ?
アンチスパロボじゃなくて、スパ厨が嫌いで痛いと思うだけなんだが。
自分が痛い行動をしているとは夢にも思っていないんだろ。
「ロンド・ベルのみんなが現実にいたら戦争なんてなくなる!」と真剣に言う連中なんだから。
>>176
シャア専じゃないか?
>>178
漏れもそう思う。
ここではスパロボ自体を否定するようなカキコはあんまり無いし。

>>177
そういやネタか本気かしらんが
「専守防衛の日本は巨大な盾を持つジガンスクードのような兵器を持つべき」
なんて言ってた左翼スパ厨もいたな。
>>157のリオンのフリーでのカキコなんだが、最後に
>常連の意見も聞きたいね。
ってあるけど、レスつけてるのは聞いた事の無い奴と減るのような
新参者だけってのが笑える。
昔からの常連が誰もレスつけてないじゃん(w
昔からの常連って今誰がいる?問題児は除いて
182180:03/04/16 00:48 ID:8HHywglH
氷山一角、フーテン左京次、鋼の城くらい?
バッチャ対暇か
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/16 01:18 ID:Tu3pyOLQ
リオン=コンバル?
何か、荒らしておきながら
「このサイトの為にやってるのです!!」っていう風に言ってるのが
そっくりなんだが・・・・
コンバル
いたなぁそんな奴
sage入れ忘れ
すいません
忍者マンダムにも見えたな
時間帯が違ったが
投稿日 : 2003/04/12(Sat) 10:32
投稿者 : 大神カッシュ
URL :
タイトル : Re^2: スパロボの今後を考える


> まあ、それは良いとして。こっから私の意見
> 「多シリーズ展開」
> 「ファンタジーロボット大戦」などのある一定の縛りを付けたものや、
> ロボット物とその他SF(ヤマトとか)を合わせたよりごちゃ混ぜ感の強いもの等、
> 「現状のスパロボの他に」色々展開してほしいと。もっと作れと。
>
>  メリット:多様なニーズにお答え。
> デメリット:売上の分散化の可能性
> 実現可能性:バンプレの製作能力と経営戦略次第。
これはかなり幅が広がりそうですね。私ぐらいの年だとGAとかステルヴィアあたりが参入といったところでしょうか?
波動砲というのが強いらしいですけどおそらくマップ兵器として活用できそうですね

>私ぐらいの年だとGAとかステルヴィアあたりが参入といったところでしょうか?

くどい!!
最近よく見る偽バッチャって実に へ っ ぽ こ だよなあ。

バッチャマソとかで荒らしたり名無しさんで自己弁護したり、
名無しさんゴーゴーなんて名前でフリーにいるあたりヲチスレ住人なんだろうな。
とてもじゃないが  初  心  者  と名乗るのは詐欺だと思われ。

> 何をおっしゃるウサギさん。何が「本来のHN」ですか。これが私本来の名前ですわい。
とか書いてるから「本来のHN」を晒してあげるのが筋ですな、この手の突入馬鹿には。
>>181
既に>>182が答えてるんで今更何だが、問題無い人は
必然的にここで晒せれることは無いだろうからそこから察してくれ。

>>182
という訳でそういう人達の名前をここで出すのはできるだけ控えてくれ。
自治厨な事を言ってスマン。
ここはFCの場外雑談場じゃないんだから正常な人の名前を挙げちゃいかんよ。
正直、裏FCみたいな位置付けでここ利用してた
スレ規約守らん奴は、くぼちゃんに潰されますよ。
>>193
絡まれますよ、ぢゃないか?
すまないがMANAとかのヲチスレどこか教えてもらえまいか?
195はMANA本人、教えちゃ駄目
>>196
……
>>195
MANAだか何だか知らんかったけどヲチとぐぐったら一発じゃん。
>>196
本名や電話番号を晒すようなスレの連中はさっさとタイーホされたし。
>>198
電話番号を晒すほど馬鹿なやつはいないと信じたい…
投稿日 : 2003/04/16(Wed) 13:36
投稿者 : 雷カノ
タイトル : よりにもよってそのふたつかよ;


 商業誌の読者投稿にアンチ側の意見を求める必要は特に無いと思います。
 むしろ個人的に問題に思うのはここですね。
> > 老はともかく若男女には人気作と言えるものなのですがその辺について
> >しっかりと調べてから人気について反論をお願いします。
 ふぁんろ〜どもアニメディアも創刊して20年前後になるそっち系では
 「老舗」の類に数えられる雑誌のはずですが、大神君が読者や投稿者の
 平均年齢をどのように把握しているのか
 とっくりと聞かせていただきたいものです。
 …つーか、そのいちいち「年寄り」を煽りながらでないとモノも言えねぇ
 病気をナントカしてから書き込めよ!
 「新しい発想だから古参に反発されている」と未だに思ってるとしたら
 ほんっとうに!ただの笑いもんだぞ君は。


>>124も書いてるが、O神への説教以外は糞くだらねえネタしか書けない上に
O神以上にスパロボをプレイしてない(たしか第4次のみ)
ヤシが偉そうに説教しても滑稽なだけだな。
>>189
援護=本人 以外の理由があるなら興味も湧くけどね と返すべきなのか、これは?
設定などどうとでもなると思うがまだ言うか
続編が出るまでバッチャは「竜魔帝王は出ない」という言葉を連呼してくれそうです

投稿日 : 2003/04/16(Wed) 16:20
投稿者 : バッチャマン
Eメール :
URL :
タイトル : Re^7: スパロボの今後を考える


>  第2次αは本編中で続編の存在を伺わせるシーンがあると聞きましたので
>  ガオガイガー、鋼鉄ジーグで今回扱われなかった部分はそちらに持ち越しと言う形を採ったのではないでしょうか。

 ガオガイガーはそれも可能でしょうが、ジーグは難しいと思います。銅鐸
の設定が変えられてしまい、竜魔帝王が登場する余地がありませんから。
ボコさん、最近見ないけどどうしたのかな?
もしかして、童貞を捨てちゃったってことはないよね?
もし、そうなら私のボコさんの童貞を奪った女を許せない!!
私のボコさんに手を出すなんてぇ〜!!!
ジルコニアン が再び光臨
しかし自分の意見が言いたいだけで他人に突っ込まれると逆切れ・・・
ある意味バッチャより切れやすい椰子やね
バッチャもそうであるがそんなに独り言が言いたいのであればHP自分で作ればいいのに
>>204
自分のサイトなら好き勝手言えるし
意外に意見の合う者同士で楽しめると思うんだけどね。
作ったら作ったで、あちこちのサイトで勧誘行為を繰り返したりするのがスパ厨。
自分のサイトじゃ物足りなくなって、マイルールをよそに求めたりしかねない連中だし。
>>206
その手の厨はフリーによく出現するな
雷カノの低レベルなネタにうんざり。
本人が自信満々なので、なおうんざり。
バッチャ、明日はまたグダグダな反論するんだろうな。

投稿日 : 2003/04/16(Wed) 22:38
投稿者 : やぶ
Eメール :
URL :
タイトル : Re^8: スパロボの今後を考える

>  ガオガイガーはそれも可能でしょうが、ジーグは難しいと思います。銅鐸
> の設定が変えられてしまい、竜魔帝王が登場する余地がありませんから。

そんなに絶望的じゃないと思う・・・
銅鐸の中に地獄の帝王とは別に闇の帝王の情報もあった、とただそれだけの話のような気が。
余地なら十分ありそうです。ていうかEDの会話からみても絶対出るでしょ、ジーグ。

ガガガの原種編も次回作にまわしたのは英断ではないかと。
敵を増やしてグダグダになってストーリー破綻しても仕方ないですし。
まあコンVでガルーダとジャネラがどちらかしか出ないようなモンです。
両方出すとその分双方の描き込みが薄くなるでしょうから。
>>209
バッチャはことあるごとに「ミケーネの幹部を勢ぞろいさせろ」とか言うが
全員出したら各々の描写が薄くなるって事を考えんのかね?

「竜魔帝王とジャネラが出ないのが不満」とかアツ魂にも書き込んでたが
今回はミケーネとバームが頑張ってたから、もし出ていても杜撰な扱いしかされなかっただろうし
続編がほぼ決定しているシリーズ物なんだから「次も出られるかも」と考えた方が
精神衛生上いいと思うんだがなあ。

まあバッチャは

余計な作品(=バが嫌いな作品)を削って(バが好きな作品を)充実させればいい

って考えなんだろうな。
奴さんはジーグBBSで「杜撰な扱いになるくらいなら竜魔帝王は続編に回して欲しい」と言っていたような気がするんだがね
本当にいちゃもんつけたいだけなんだな
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=8530&page=10

ガンダム系の今後と言う事でミクロスが「そろそろマフティーの出る可能性が・・」
とか言ってるが同スレに書きこんでるバはなぜ反論せんのだろう?
閃光のハサウェイ読んでない事がもうみんなにばれたからでは?
たとえ原作を見てなくても、さも全てわかっている風にケチをつけたり全否定するのが
バのバたる所以だし、そこに存在理由の全てがあるというのに・・・・
やっぱ今回の二次αで神通力がかなり弱まっちゃたのかな?
バッチャ、終わってないのに口出ししてたのか・・・客寄せパンダという表現がよほどお好きで。参戦数に関してはαの方が多いんだが。

投稿時間:2003/04/17(Thu) 08:43
投稿者名:バッチャマン
タイトル:Re^9: スパロボの今後を考える

> そんなに絶望的じゃないと思う・・・
> 銅鐸の中に地獄の帝王とは別に闇の帝王の情報もあった、とただそれだけの話のような気が。
> 余地なら十分ありそうです。ていうかEDの会話からみても絶対出るでしょ、ジーグ。

 まだ私はエンディングまで進んでませんが・・・・一体何を話してたのでしょうか。
 幾らなんでも銅鐸に二つの情報が記されてるって事は無いでしょう。不自然ですから。
 過去のシリーズのダイターン3やガンダムWみたく「ただ出るだけ」なのは勘弁してもらいたいです。

> ガガガの原種編も次回作にまわしたのは英断ではないかと。
> 敵を増やしてグダグダになってストーリー破綻しても仕方ないですし。
> まあコンVでガルーダとジャネラがどちらかしか出ないようなモンです。
> 両方出すとその分双方の描き込みが薄くなるでしょうから。

 ちゃんと次回作が出れくれればいいですけどね・・・・そうでなかったら顰蹙ものです。

投稿時間:2003/04/17(Thu) 08:45
投稿者名:バッチャマン
タイトル:Re^2: 量より質
>
> 「夢の共演」よりも個々の作品の完全な再現を求めるのであれば、
> スパロボではなく各作品単体のゲーム化を望むべきではないですか?

 各作品の設定や人間関係(敵対関係)を活かしつつ「夢の競演」を実現する
事はやろうと思えば可能です。αにおいても一部の作品については成功
してるぢゃありませんか・・・・あくまで一部ですが。
 ただ闇雲に数だけ集めたのではロボットアニメのヒーロー達を客寄せパンダに貶めているだけです。
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/17 09:10 ID:oxAgNhP1
バッチャは自分の好きな作品が少しでも扱いが悪ければ文句を言うくせにあまり興味がない作品の場合は文句を言わないみたいね。
少し前に遡るけど火祭りがブレンを駒扱いした時、バッチャが「駒扱いするな!」と文句を言わなかったのはそのためかと。
基本的に両者の趣味は似ているみたいだし。
変わってナイネ。

すみません 投稿者:宇宙刑事ジャンギャバン  投稿日: 4月17日(木)09時17分10秒

 どうも、こんにちわ。久し振りにまかりこしましたジャンギャバンです。
 随分頭を冷やすのに時間がかかってしまって申し訳ありません。

 管理人さん、まあ私はスーパーロボット大戦と言うゲームがロボットアニメを
直接見た事の無いゲーム世代にロボットアニメへの興味をかきたてる大きなきっかけ
となったと言う事が言いたかったのですよ。
 一方的な言い方になったことは反省いたします。 

 まあ私がここへ来たのも「第二次スーパーロボット大戦α」に鋼鉄ジーグが参戦すると知り、
どんな作品だったか詳しく知りたくなって(幼い頃に見たロボット図鑑等によるおぼろげな
知識しかありませんでしたから)色々と検索した結果このサイトに行き着いた訳です。
 色々とご迷惑をおかけいたしましたが、これからもよろしくお願い致します。

 Jabroeさん、まあ私としましても次回作(出ればの話ですが)にネタが
残っていた方が嬉しいですけどね。

>色々とご迷惑をおかけいたしましたが、これからもよろしくお願い致します。
うわ、まだ居座るつもりだ(w
バッチャ、こだわるのは勝手だが、それをユーザー全体の意見にしないでくれ。
コンパチヒーロー物が好きだった身としては不愉快すぎる文だよ。
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?no=8748&reno=8722&oya=8712&mode=msgview&page=0
虹板の、いちにいって香具師がいちいちくってかかってて面白い。
まだいくつも書き込みはないんだがなんとなく化けそうな感じ。
>>217
バッチャ、頭を冷やすのに時間がかかったということは、全然納得してないと
いうことでしょうか。
大体管理人はスパロボ興味ないから、ろくに話すことがない気がしますが。
何度管理人に注意されたことやら・・・
ジーグBBSの管理人さん可哀想・・・。
やっとバッチャがいなくなったと思ってただろうに。

他の人もいってるが絶対に反省とかはしてないだろうな。
本当にどういう頭してるんだろ?
最後には追放されて終わるんだろうな・・その日も遠くない気がする。
>色々とご迷惑をおかけいたしましたが、これからもよろしくお願い致します。

今後もご迷惑をおかけいたしますが、これからもよろしくお願い致します。
だろ?頭の思考は変わってないんだからこれからも迷惑かけるんだろうし。
小者すぎて皆さん相手にしないんだろうけど、
ロボット三等兵ってヤシは嫌な感じだね。
素直なコメントが一つもない気がするよ。
>>215
>幾らなんでも銅鐸に二つの情報が記されてるって事は無いでしょう。不自然ですから。

「銅鐸を強化パーツにしろ」という意見の方がはるかに不自然ですって(苦笑

>>223
ナデシコ騒動後の謝罪文の中の
「これからもご迷惑をおかけするかもしれませんが」
という文に
「また迷惑をかけるつもりかよ!?」
みたいなツッコミが殺到してたからな。バには珍しく学習したと見える(w
バッチャはジーグ板で謝っているんだけど、
一方的な言い方を謝っているだけであって、
論破された内容そのものは認めていないよね。
子持ちのオサーンが既に3週目クリアというのはいくらなんでも早過ぎると思うのは漏れだけか?
ちゃんと働いてるんだろうか?

投稿時間:2003/04/16(Wed) 23:18
投稿者名:火祭り
Eメール:
URL :
タイトル:Re: オススメの主人公は?

> プレイするときのために備えて主人公を決めとこうと思うのですが、どの主人公がオススメでしょうか?教えて下さい。
> {できれば後継機などのネタバレは避けてください。}

アイビス編以外はクリアしたんですが、ゼンガー編が燃えました。
あれでイルイが少女じゃなく少年だったら子連れ狼も真っ青って感じでそれだけが残念ですが。
戦闘BGMもカッコイイですし。
第二次αやってないから聞きたいんだけど、
普通にプレイしてクリアするまでに何時間くらいかかるの?
70〜100時間位じゃねーの?
アニメ飛ばせばもっと早いか
>>217
O神と何ら変わりないな。
>>229
レスサンクス。
火祭りは確か前に、
「社会人だから学生や引き篭もりと違って一日一時間くらいしかゲームはできない」
みたいな感じの事を言ってたな。
それが発売から二十日程度でそんなゲームを3回もクリアか。謎だな。
1.有給休暇をとった
2.自営業でけっこう暇
3.家族そっちのけでゲームにはまるヤなオヤジ
4.ただの嘘吐き

他に可能性があるかな?

  リ ス ト ラ 
と言うかあの長さのスパロボを連続で3周もやるという奴が信じられない。
>>234
いや、今回のスパロボはそんなに長くないし、
すぐに1話を終わらせることができるから、
不可能ではないと思われ。
ネタバレのこいつだが何だかな。最初から満足しているなら他人の意見聞く必要ないじゃないか。
他人の意見を論破する気満々みたいだったが案の定だったか。

ttp://sd-7.net/cgi-bin/netabare2/wforum.cgi?mode=allread&no=8883&page=0
とりあえずバッチャはスパロボを神聖視しすぎでは。

投稿日 : 2003/04/18(Fri) 08:26
投稿者 : バッチャマン
タイトル : Re^2: こだわりは大事です

> 必ずしも、背景が重要であるとは思えません。
> キャラクターと、背景や設定。人間だけの物語を作る事は可能だが、人間無しで
> 物語を構成する事が不可能な事を思えば、どちらがより主でより従かは明らかだと思います。
> その意味で、私は「原作とは関係ない世界に出現した○○(アムロ、でも甲児、でも)
> がどう思い、どう行動するか」というのも存在して構わないと思います。

 冗談ぢゃありませんよ。背景があって物語の主人公の人格は形成されるのです。原作とは関係ない世界に生まれた○○、なんてのはファンが
憧れたり共感したりした主人公とは別の生き物になってしまうぢゃありませんか。そんなものに何の意味があるというのですか!?
>
> 「原作と同じ設定でなくては原作の雰囲気を完全に再現できない」というあなたの言は確かに全く間違ってはいません。
> しかし、スパロボのような二次創作的ゲームは、原作のテイストが若干失われるのは当然として、その分
> 原作では味わえなかった面白さも発見できると思いますし、またそうでなくては二次創作の意味はありません。

 ジルコニアン氏のおっしゃるようなごたまぜで失われる原作のテイストは若干ではすみませんよ。地球を否定してるんですからな。

> 完全に原作そのままの雰囲気が味わいたいなら
> 原作を見るなり、原作完全再現を謳った単品のゲームでもやっておしまいにしていればいいだけです。

 またこの手の阿呆な物言いですか。私はキャラクターゲームにおいて
 原作の持ち味をぶち壊すような制作姿勢があること事体を許しがたいと申しておるのです。

> クロスオーバーや掛け合いの中に、原作とは違う面白さを見つけ出すのもスパロボの楽しみかただと思います。

 原作あってのキャラクターゲームです。原作を無視するのではキャラクターは単なる客寄せの道具に過ぎぬではありませぬか。
 原作を丸のまま再現しろとまでは申しません。しかし、原作の
人間関係(敵対関係)や世界観を無視してまでキャラクターゲームを作る意味など絶無と言うものです。
>>235
それにしたって社会人がたった二十日で3回もクリアできる長さか?
100時間以上は費やしてる事になると思うんだが・・・。
>>238
俺、無職なんだが(藁
それでもまだ1回しかクリアしてないぞ。(今2回目20話)
1日中やってるとしか思えない。
2週目以降はすぐ終わるし。
会話も中盤以降はほぼ共通なんで飛ばせるし。
土日とか「今日、一日中スパロボやってたわ〜」と思っても実は2、3面位しか進んでなかったりするのは俺がどんくさいだけですか
>>241
漏れもそうですので一般人はそれぐらいが妥当なのだと思われ。
まぁじっくりやるか、サクサクやるかで人によって違うだろ。
ヒマの家庭環境探り合っていてもしょうがないよ。
>>236
「俺はRを面白いと思った だから世の中もRの面白さを認めるべきなんだ」
という思考のおこちゃまなのかな?
つーか他人様の感想にケチつけんなよ。

マスターグレード氏が「テキストに問題が〜」って書いてるのは無視してるな。
流石に信者でもテキスト関連のひどさは認めてるのかな?
245244:03/04/18 16:32 ID:E4L42sgP
訂正
一応テキスト関連に関しても反論してるね。
内容が主観的すぎるが。
結局第二次αはスパ厨の起爆剤にはならなかったのかね。
これ誰が作ったんだ
http://den50.3nopage.com/cgi-bin/getpage.cgi
週休2日、独身社会人だがやっと2周目半ばだな。仕事と飯と寝る時間考えたら1週間に
70時間とれるかどうか(これだと「空いた時間は全部スパロボ」になるんだが)。
3周した、なんてのは社会人じゃありえない、と断言してやる。
あのさぁ、三週無理とか言っている香具師って
PARという物を知ってる?
つうかなんで自分の常識とかで他人をはかるのかと
そんな事してたらきりがないじゃないか
その常識範囲外の事を嘲笑うのがここの目的だろうに
251248:03/04/18 21:00 ID:T+fAWorw
>>249
 PAR使うとところどころで止まるから、クリアどころか進めないのとちがうか?
>251
個人の体験ですまんが、第2次αで止まった事は一度も無い
つかPARが原因で止まったことはシリーズ通して(SS版F以降)一度も無い
ロボット三等兵が煽り全開になってきたね。
馬鹿なヤシだ・・・
なんかどうしても「社会人でも20日で3周クリアは可能」ということにしたい奴がいるようだな
火祭りに同意するわけじゃないけど、1週目から戦闘アニメショーンを
すっ飛ばして2週目以降は熟練度無視、台詞は基本的に早送りすれば
3週クリアなんて珍しい事じゃない。
土日朝から晩までやってりゃ社会人でも可能です。
増して火祭りは自分の好きな作品以外は台詞飛ばしまくりだったらしいし。
ブレンとか早送りしまくったって言って叩かれてたしな(w
いや、三周クリアは不可能だろって言ってるんじゃなくて
この短期に三週もやるのは社会人としてどうだろうという話な訳だ
それはシナリオやアニメすっ飛ばそうが改造プレイしようが同じ事だろ?
あ、そうなの?そうは思わなかった
俺はてっきり3週もクリアする時間があるのか?って事だと思ってたよ
258255:03/04/19 00:33 ID:NBwma3vi
社会人としてどうなの?って言われてもなあ。
恐ろしく月並みだけどライフスタイルは人それぞれだし。
チビチビ1話ずつやる奴もいれば折れや暇みたいに
短期間でバーっとやっちゃう奴もいるわけで。
くぼちゃんは無職だろうが引き篭もりだろうがどうでもいいと思っているようです。
問題は痛いか痛くないか、そしてソイツが晒せるネタかネタでないか。だそうです。
3周は無理というヘタれゲーマーの価値観を押し付けないで下さい。だそうです。
これ以上の論議したヤツはくぼちゃんにつるまれます。
へぇ〜
是非、見せてもらいたんもんだね
その、くぼちゃんとやらの実力を・・・
>>259
どっかにくぼちゃんが書いてるの?
「社会人としてどうだろう」以前に「何で火祭り=社会人と素直に信じにゃならんのだ」というつもりだったんだがな。
どうでもいいや。
バッチャって、ただ文句が言いたいだけなんだね。建設的意見がまるで無い。
しかも最後の方は相当失礼なことを言っていると思うが。
あと、神谷板にも書き込んでました。スパロボ仲間がいて喜んでました。

投稿日 : 2003/04/19(Sat) 06:05
投稿者 : バッチャマン
Eメール :
URL :
タイトル : とんでもない

> スパロボでもEXみたいに異世界に召喚されればなんだろうと出せると思うのは俺だけ?

 EXみたいなゲーム作りはもう真っ平ごめんですな。何が悲しうて既存作品
がオリジナルを売り込む為のダシにされねばならぬのでせう。

> シナリオのメインはオリジナル、ところどころメインの邪魔にならない程度に原作再現を入れればいいんじゃないの?

 とんでもありません。オリジナルこそ添え物程度の扱いに留めるべきです。

> あと途中「こだわり」というよりも「応用がきかない考え方」なだけだと思う。新しい考え方(?)を否定するより「どうしたら面白くできるか」を考えた方が盛り上がると思うよ

 ですから、肝となる世界観をぶち壊してはキャラクターゲームとしての
面白みが減じると申し上げておるでわありませぬか。

> このスレを完全否定する人は頭をもっとやわらかくした方がいいと思うよ。

 それは、頭が柔らかいと言うより無節操で好い加減なだけですな。
EXみたいなと言っているが、場はEXやったことないんじゃ
批判はやってからするという事くらいまだ分からんのか
>>264
箸をつけるまでもありませんなってやつだ。
バッチャは実際にプレイしなくても風聞だけで正しい評価ができると自分では思ってる。
まぁ、EXを嫌う香具師はスパロボファンではないと思うよ…
そんなのが何故、スパロボファンの代表ぶっているのか!?
風聞ねえ
原作の再現がない=冷遇だと思う香具師だから仕方ないんだろうが
他人の言葉を使ってしか物を言えない場が、批判の少ないEXをどうこき下ろすのか興味深いですな
スパロボファンではないことは別段悪い事ではない。
「くろすお−ば−」が嫌いであったとて責められる筋のものではなかろう。

ただ問題はスパロボFCという名前の示すとおり、あの掲示板はスパロボファンの
ための場所と結う事だ。

さらにはジ−グBBSでの気持ち悪いスパロボへの盲信ぶり。
結局何処までも自論を展開して周りを見下したいだけなのねバッチャは。
だったら自分でサイト作れよなマッタク
EXの嫌なところはダメージの上限があったことぐらいかなぁ
>>268
バはスパロボの話が必ずしも歓迎されない単体ロボットアニメの
ファンサイトでスパロボの話をして
スパロボのファンサイトでは原作偏重の主張をしてるんだよなあ。
考えてみるとスゲー間抜けだね。
バッチャは結論を求めてるとは思えないからね。
あーだこーだ、うだうだと議論(議論になってないが)が続くのが嬉しいんだろう。
終わる時は一方的に「この話はやめにしましょう」とかぬかしだすけど。
ばっちゃばっちゃ〜♪
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/19 18:23 ID:dx4QxF+n
>>ただ文句が言いたいだけなんだね。建設的意見がまるで無い
文句生成マシーン・バ公を見ていると、
「全商品裁判所」で暴れまわっている
狂犬んじょもみたいで藁えるわw
投稿日 : 2003/04/19(Sat) 11:44
投稿者 : サトウ
URL :
タイトル : 言うだけ参戦希望


版権の問題や設定のために参戦は無理な参戦希望作品を上げてみませんか?
ちなみに私が参戦してほしかったのはARMSだったりします。
個人的にはARMS適応者と万丈とのメガノイド絡みの話や、
ガオガイガーや鋼鉄ジーグとの人ならざる体を持つもの同士の話を
見てみたいのですが、皆さんの参戦希望作品はどんな作品でしょうか

またバッチャがウダウダ言ってきそうなスレを(w
最終話はマジンカイザー単機でクリアできるとカキコしたところ、
スパ厨にウソツキ呼ばわりされました(w
お前のプレイが温いだけだつーの。
>>275はうそつき
>>276はヌルいスパ厨
ヲチで罵り合ってどうすんだ・・・
まぁ、誰だってインチキPAR使えばクリアできるわな。小学生でもな。
しかし、そんなん自慢して嬉しいのか?>>275

ゲームがすべての人生なんて悲しいな。
>>279
はぁ?んなもん使わなくても普通にプレイしてりゃ簡単だよ。
実際問題としてα2の難易度はサクラ大戦レベルなんだし
三ギコ復活。
「出そうな新規参戦」ねえ…
漏れには三ギコの希望で出そうにない物にしか見えんのだが…
投稿時間:2003/04/19(Sat) 22:33
投稿者名:三ギコ
Eメール:
URL :
タイトル:携帯版での新参戦希望です

皆様お久しぶりです、本日ですがあえて「第三次」ではなく今年に多分出るであろう携帯用の
「スーパーロボット大戦」に出そうな新規参戦のロボットを書き込んで頂けたら幸いです。
後はお願いでまだ一度も出ていないロボットで限定して下さい

1、新参戦 エルドランシリーズ「特に絶対無敵ライジンオー」
やっぱり10年以上たっても未だに人気が高く普通に強いため、出し易さはピカイチです。
確かに個人的な感情を入れると小学生に人殺しをさせるのは少し違和感を感じますが、「GEAR戦士電童」も小学生ですし、音付きに出す前で反響を試すにはもってこいだと思います。

魔法騎士(マジックナイト)レイアース TV版
此方の方は別の意味で嫌がる方も多いと思いますが、偶には「バイストン・ウェル」や「ラングラン」以外の異世界を出してみるのも面白いと思うので、これは主人公のギャランティが高い「椎名へきる嬢」と言う理由もあるので。

百獣王ゴライオン
これは、スーパーロボットマガジンを観て書きましたが、なかなか面白そうだと思った上にあの長浜氏が手掛けたと言うので期待出来ると思い書きました。

ひとまずこれぐらいにしておきます、では失礼致します。
>これは主人公のギャランティが高い「椎名へきる嬢」と言う理由もあるので。

どういう理由なんだ?
>>281
これって本命はレイアース参戦じゃないのか?
携帯機と書いておけば風当たりも少ないと考えたのでは。

それに本当に出てほしい!という思いの強さが感じられないな。
ただ物珍しそうだから言ってみたという感じが。
こいつ以前最終兵器彼女を参戦させろって吼えてた奴か?
ああ、「携帯機に出すなら」か
いかんいかん
しかし、絡め易さといいボリュームといいOVA版のが向いてると思うんだが
286山崎渉:03/04/19 23:46 ID:O/1RI7lP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>284
そうです。あまりのしつこさに皆から叩かれてた人です。
いつもいきあたりばったりのツリー立てるんだよな・・
ジーグ板より、バッチャに対する意見。
最後の言葉は、やはり信用できないという思いがこもってるような。

◇宇宙刑事ジャンギャバンさん

>随分頭を冷やすのに時間がかかってしまって申し訳ありません。

改めてこんばんわ。またのご来訪をありがとうございます。
ゲーム以外の接点・体験から、ずっと思い入れ貫いてきた人も、沢山おられます。
ジャンギャバンさんのようにゲームがきっかけの方も、もちろん沢山おられることでしょう。
それぞれにある思いのたけを、互いに慎んで聞け、また語っていける場でありたいと思っております。

>色々とご迷惑をおかけいたしましたが、これからもよろしくお願い致します。

こちらこそ、またどうかよろしく。ご配慮期待いたします。
バッチャのことだから聞いちゃいないと思うw
バッチャの辞書に慎むなんて言葉はないからなあ
本当に不憫でならない
クールウィン、そんなに戦争が嫌いならスパロボ遊ぶなよな。
自分でもいってるが、意味不明な言葉も多いから、もっと読みやすい言葉で書け。

ttp://vaia.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wwwforum.cgi?id=12&az=thread&number=1455
292山崎渉:03/04/20 00:40 ID:owtX14M1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>283
>これって本命はレイアース参戦じゃないのか?
前に最終兵器彼女を2番目の参戦希望枠に入れたことがあるからなコイツは
>>280
ってことは、あんたサクラ大戦もプレイしたことあるんだ。
ププッ。
「最終面はカイザー単機でクリアできるゼッ!」
って、得意満面で自慢して、胸張って、偉そうな顔して
その裏で、「さくら萌え〜」とか言いつつ、サクラプレイしてんだ。

恥ずかシイ!!!

大神と同類項だな。
>>294
お前の想像力の無さと頭の悪さの方が100万倍恥ずかしいよ。
スレの空気嫁。


>>295
禿同だがageてるカスは放置しとこな
そもそも>>275はソフト名を書いてないという罠
F完だったりな(笑)
>>294-296
ジサクジエーンは恥ずかしいよ、ソフトリセットさん。
無節操に煽りを入れれば
2ちゃんの仲間入りと思い込んでる
朴ちゃんがいるな。オカエリハアッチデチュヨ。
喪前らもまぁ落ち着け。ヲチスレで
厨の遊び相手になってもしょうがねえだろ。
>>297
>>298

何故、私がソフトリセットだと判った?
>>298
そういう喪前がまず落ち着け。
揚げ厨は放置、コレがキボンヌ。
>>291
親発言も意味不明だね。

■ オリジナルについて。
投稿者: KOU さん 投稿日: 2003/04/17 (木) 01:51 No.1455

GBAで「OG」をやった人には分かると思いますが、
内容がガンダムとマクロスの間のような世界観だと言うこと。
魔装機神はうまくまとまりましたが、(仮にSRXとして、)異星人と戦う話はいただけないと言う事。
「OG」で、多くのオリジナルキャラが出てきました。
例えば、エルザムやマイヤー。
彼らは異星人と戦う戦力を育てる為に、「戦争」を起こしました。これは、人として許されません。
もし、そこにカミーユがいたら、ジュドーがいたら、シンジがいたら、
その行動にまごうことなき、怒りを覚えて、反発していたでしょう。
「人が人を戦争で育てるなど、間違っている。そんな資格があると、うぬぼれるな。」
と言った感じになると思います。
その通りだと思います。
そして、話全体を通して、後半は人間が描かれていないことです。
異星人、バルマーを相手にし始めた頃からです。
DCやコロニー軍を相手にしていた時は、保身の為に卑怯な手をも使おうとする人、
家族の復讐の為に心を捨てた人、ゲーム感覚で楽しむ人、全て自分がなるかも知れない姿です。
人と人以外の者との戦いを描き、自分達(プレイヤー)が絶対的正義、
そして民間人に平気で武器を持たせる事を疑問を持たずに通り過ぎる、この話を私は納得できません。
なのでキャラクターやロボットのデザインの時点から、シナリオ、
つまりはストーリーを考え直してほしいです。(デザイナーが同じだと連想してしまうから。)
そして、人と人の関わり合いを中心にした、人の話を「OG2」で観て見たいです。
以上、汚い文章ですが、主張を終わります。


本当に汚い文章だ(w
減るサターンは改行ってもんを知らんヤシだったが、コイツは改行し過ぎ&体言止め使いすぎ。
最初見た時何かのコピペかと思った。
「外伝をリアル系だけでクリアした」とか自慢してるスパ厨と同レベルですね。
自分もスパ厨だという自覚が無い、タチの悪いスパ厨。

275 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:03/04/19 19:12 ID:C9ZSN2o0
最終話はマジンカイザー単機でクリアできるとカキコしたところ、
スパ厨にウソツキ呼ばわりされました(w
お前のプレイが温いだけだつーの。
>>275
キャハハ。
みんなに馬鹿にされて踏んだりけったりだなぁ、おい。
もう一度、悪あがきしてみるか?
>>301
何を主張しても構わんが、適当にキャラに深みを持たせる為の演出に真剣に
怒って、何を主張したいのだろうコイツは?
自分はフィクションであろうとも戦争起す人間は許さんと言いたいのかね。

彼の考察するOG2は戦闘が一回もなく、話し合いだけで全てが解決する作品でもお好みかね。
このスレも終わりだな
>>305
放置出来てる奴の方が多いという罠
むしろやってるのは一人か二人だな

>>301
実は縦読み…なわけ無いか
日曜になると、おかしなやつが増えるのはなぜか?
サザエさんのエンディング聞いたら寂しくなるように、
スパ厨は日曜日が憂鬱なんだろ、学校のこと考えると。
>>301
>もし、そこにカミーユがいたら、ジュドーがいたら、シンジがいたら、
>その行動にまごうことなき、怒りを覚えて、反発していたでしょう。
>「人が人を戦争で育てるなど、間違っている。そんな資格があると、うぬぼれるな。」
>と言った感じになると思います。
>その通りだと思います。

自分が勝手に想像したことに自分で頷いてるのか、KOUは。
「俺は今イイこと言った!」とか自己陶酔するタイプなんだろうな。
>>301
最初、KOU=クールウィンかと思ったよ。
タイミング良すぎ…
>>309
シンジかなり強気だなw
ttp://sd-7.net/cgi-bin/alpha2/wforum.cgi?mode=allread&no=6195&page=0

このツリーの前半は一人二役としか見えんのだが、何でそんなくどい事をしてるんだろ、コヤシ?
書いてる事は割とまともなんだから悪とか偽とかつけないで普通に聞けばいいのにな。別に普通なコテがあるのだし。
>>312
投稿時間:2003/04/20(Sun) 12:34
投稿者名:嘘か本当か…
URL :
タイトル:Re^2: うざい

改造の話題は禁止ですよ。


投稿時間:2003/04/20(Sun) 13:37
投稿者名:悪のおじいちゃん
URL :
タイトル:Re^3: 全ユニット乗せました。

> 改造の話題は禁止ですよ。

すまん。変わりに全ユニット乗せるよ。
多分1体足りんと思うけど。

(以下ユニット名を延々と書き連ねてるが、長いので省略)


レス受けてから3分でアレを全部書いたのだろうか?
初めからテンプレ用意して準備してたとしか思えないんだが…。
>>313
よく見たら1時間ズレてたね。
回線切って首釣ってきます…。
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/21 00:44 ID:ZuExY1cP
つーかゲーム本編の話題やら自慢やらは家ゲー攻略板に逝っとけ。
ここはヲチスレだ。
すまん・・・sage忘れた・・
バがジーグBBSに知りもの顔で「洸もですよ」と書き込むに1万バッチャ
漫画板のスパロボ漫画スレで馬鹿が再放送中。
住人にウザがられているのに意に介さず。
>>281
既にツッコミが入ってるが、酸ギコタンはゴライオンとダルタニアスを間違えてるね。
オールドファンにすり寄るつもりだったんだろうが見事に逆効果。
>>301
>そして民間人に平気で武器を持たせる事を疑問を持たずに通り過ぎる、この話を私は納得できません。

んな事言ったらスパロボはできません。
戦闘要員は正規の軍人より民間人の方が多いのがスパロボでは普通なんだから。

ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=8845&page=0

毎度お馴染の種ツリーだけど、ものの見事に「スパロボとからめて話をする」
つうことができてないね。
アニメ単体の話題はフリー板でやるべきだろうに。
>>275
どこのツリーからのコピペでつか?w
アストレイって、本編に比べると面白いの?
そういう意見をよく聞くが、どうなんだろう。
削除人がいないから、フリーはひどい厨の巣窟と化してるね。
>>321
あの本編に比べたら何でも面白いような気もするがw
取り敢えずMSのデザインはアストレイが一番格好良いと思う。(SEED関連の中では)
>>321>>323
藻前ら板違い
ttp://sd-7.net/cgi-bin/alpha2/wforum.cgi?mode=allread&no=6412&page=0
いくらなんでもこれは釣りでは…
>>275
こんなレベルの香具師が出てくるようになったから、もうこのスレは終わりだな。
シャア版のヲチスレと同じ道を辿ることになるから。
>>325
素だったら逆に尊敬する。
電波として。
>>325
もう消えてるのは仕様ですか?
>>329
馬鹿いるところには馬鹿が集まるな
>>329
投稿日 : 2003/04/21(Mon) 19:48
投稿者 : スパークマンドリラー
タイトル : Re^3: 真シャインスパーク

> > > 今他のサイトで43話までに真ゲッターの武器をフル改造にすれば
> > >真シャインスパークが追加されると書いてあったんですけど本当なんですか?

> 「真シャインスパーク 」をワード検索してみましょう

このサイトにはデマと書いてあったのは知ってたのですが、
他のサイトにはあると書いてあったのでちょっと聞いてみただけです。

投稿日 : 2003/04/21(Mon) 20:51
投稿者 : スパークマンドリラー
タイトル : Re^5: 真シャインスパーク

ワード検索をしてデマと書いてあったからどっちを信じていいか分からなくて聞いたんですよ。
こっちだって何も調べないで投稿したわけではないんですよ。


コイツの理屈だと永遠に答えが出ないぞ。
このツリーで誰かが「デマです」と断言しても
他のサイトの「真シャインスパークはある」という情報が消える訳じゃないんだから。

Rの時は重複質問が多かったのは「東方不敗の仲間の仕方」と「神ゲッターって?」
だったが今回はコレだな。
いかにも厨が好きそうなメカとキャラ わかりやすいな厨は
>>328
なんかここがFCの削除依頼スレとして機能してるような気がしてきた(w
最近は人様の名前を騙らなきゃ何も出来ない腰抜けな荒らしばかりでヲチにならん。
そういう奴は削除される方が幸せかもな。下手につまらんとここで正体晒されるし(笑
火祭り、よっぽどブレンパワードのことが嫌いなようで。
ネタみたいに書いているけど、本気でそう思ってるだろうな。大人気ないな。

投稿時間:2003/04/21(Mon) 01:08
投稿者名:火祭り
Eメール:
URL :
タイトル:Re: すいませんネタです

比瑪に『めっ、でしょ〜』と怒られて、凄く不愉快になった地獄大元帥が大暴れしてオルファンを
占領して欲しかったですね。
>>335
スパ厨に注意されてすごく不愉快になってサイトで大暴れした過去に何か関係があるんだろうか。
バッチャ全開の時に名前がちょびっと出たゼヒラソタスたんは最近どうなの?
>>335
暇は比瑪を貶したつもりなんだろうけど、地獄大元帥を貶してるように見えるのですが…
>>338
この間のO神のツリーでもマジンガーやゲッターはメジャーだが、ブレンや
ガオガイガーはマイナーとか言って貶してたが、それを言ったら奴の好きな
ジーグもかなりマイナーな部類に入るんだがな。
O神にも言える事だが、そもそも実際に作品をちゃんと観てれば作品を知名度で
ああだこうだと言うことは無い筈だ。火祭りは自分はアニヲタでなく一般人
だからとよくいい訳するが、口を挟んだ時点で誰だろうが責任は一緒なんだよな。
ま、煽り魔に良識や責任感なんてあるわけねーけどな。
火祭り基準では、世の一般人は
1周何十時間もかかるゲームを発売20日で3回もクリアしてしまいます。
奴が自分を一般人というならそういうことになるよね。
妻子持ち三十路社会人でこうなんだから、若くて時間もある学生なんて
5回はクリアしててしかるべきなんじゃないか?
>>339
逆にO神はヤマトの波動砲すら知らない始末だ。マジンガー、ガンダムそのあたりの世代なら、
波動砲っつたら特にオタじゃないヤシだって知ってるぞ。
やはり世代ってモンがあるんだよな。話が噛み合わなくて当然と思われ。

普通は、そういう世代の差を意識しながら書き込みなり議論なりをするわけだが・・・。
あの二人は己が正義、己が基本なのでそういう配慮がすっぱり抜けてるんだよね。
ま、どっちもどっちっていうことですな。
投稿日 : 2003/04/21(Mon) 23:26
投稿者 : 鉄
タイトル : Re^2: 第3次の新規参入作品など

ひさしぶりのレスです〜^^
beさんに同じくエヴァは絶対参戦してほしいです、ガンダムX、ナデシコとかもでてほしい、
あとブレンパワードからクインシィだけでもいいので参戦してほしいです(ォィ
新規参戦は、キングゲイナーとかがいいですね^^;


またエヴァか。
なんでコイツは盲目的に「参戦してほしいです〜^^」を繰り返すだけで
「どうやったら出られるか」「どういう風に出してほしいか」を書かないんだろ?
ゲイナーは御大自ら参戦を嫌がってるから無理だな
ゲイナー自体合わんだろうし
http://sd-7.net/cgi-bin/alpha2/wforum.cgi?mode=allread&no=6612&page=0

明らかな釣りスレだが2分で3つもレスがついてるw
直リンしてた・・・。ちょっくら逝ってくらぁ・・・。

ttp://sd-7.net/cgi-bin/alpha2/wforum.cgi?mode=allread&no=6612&page=0
>>347
ワロタよ
>>347
>そうなると、やはりシュウの章であの人を復活させ、第2次αでの「あの行為」の本当の理由も語って欲しいですね。
これって誰のことだ?
多分ルオゾール
>>340
君がへっぽこゲーマーだということはよくわかった。
20日間で3回クリアってそんなに異常なことなわけ?
折れは職場が家から近いせいもあってか、それくらい
クリアしたけど。
こう言うと必ず「社会不適合者だな」、「付き合いとかないの?」
とか言う厨がいるが、毎日、毎日付き合いなんか無いよ(w
世の中不景気なんだし
いや、へっぽこも何も
「ゲーマー」名乗る時点であんまり普通じゃないよ
>>351
何か嫌な事でもあったのか?
ゲーマー談義はヨソでやってくれ。ここはヲチ板だ。
>>351
それが事実だとしても、威張って言える事じゃないだろ。
そんな自分が恥ずかしくならないのか?
Re[4]:オリジナルについて。
投稿者: KOU さん 投稿日: 2003/04/23 (水) 15:18 No.1460

人間不信ですか、私は。それもあるかも知れませんが、
例えば、戦争を題材にした全てのゲームやアニメを否定しているわけじゃないんですけどね。
いくら、現実問題、イラクや北朝鮮で荒れていると言っても。
こんな私はスパロボが出ますように。と祈ってました。
と言うことで一つアイディアが。
戦いと言うのは一つの勢力で描いてあっては高慢になります。
スパロボも別の勢力の視点と言うのもアリでは。
せっかく今回アラドがロンド・ベルの敵として出てきたのに
あっという間に終わってしまいましたから。
ヤザンにはヤザンの正義があると思います。
それなのに全体通して印象は薄め。
オリジェネ2からでもいいので、別の視点というのを描いてみては?。
「光と闇、陰と陽、愛と憎。もとは一つ」
のキャッチコピーを見習って。と言うのが今の私の意見です。
まとまってなかったらすいません。


ホントにまとまってねーよ(w
「敵視点でのスパロボを」という意見も目新しいものじゃないし。
∞の雑談掲示板より。
なっ何が言いたいの?

■ 頭の中の5人目
投稿者: KOU さん投稿日: 2003/04/23 (水) 15:30


今回のスパロボは主人公が4人。
全員が後継機があり、(約1名違う気も。)
微妙に絡んでいます。
話の範囲内なら普段、リレー小説など。で、
話作りに余念がない皆さんの事、
プレイしながら
「自分の考えたキャラなら、ここでこうする。」
と言うのがあるんじゃないんですか?。
ちなみに、私はあります。
「脳内、幻の5人目」が。

>>356
つうか、よく敵視点でとか、〜にも〜なりの正義がある・・・って言うけど同人的発想だね。
アニメ・マンガ・小説とかなら作者の力量次第で如何とでもなりそうだけど、視点が動かしにくい
ゲ−ムでやられても・・・ねえ(勿論上手くやってくれる分には文句などなしだが)。

第一スパロボってワリと、その視点入れてる方だから(ワリとね)ス−パー系のファンから
モット判りやすい敵役をって声があるくらいだし。

しかし其処まで戦争云々言うのなら本当にスパロボなどやらないで、歴史小説でも何でも読んでりゃいいのに。
275 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:03/04/19 19:12 ID:C9ZSN2o0
最終話はマジンカイザー単機でクリアできるとカキコしたところ、
スパ厨にウソツキ呼ばわりされました(w
お前のプレイが温いだけだつーの。
「敵さんには敵さんの事情があるんだよ」という事は語られてるのにな。
(ニルファだとバーンズのセリフなんかがそうかな?)
KOUタンはセリフ全部すっ飛ばしてプレイしてるんじゃないか?
>>357
「僕の考えたオリキャラ」発表の場?
十六茶は、おにぎりに合うよな
>>362
そうそう、コンビニのちょっと冷たいおにぎりとの相性抜群!
投稿時間:2003/04/24(Thu) 01:40
投稿者名:ハル
Eメール:
URL :
タイトル:最強の定義

> 原作において、リアルロボットの持つ最強の武器は何だと思いますか?

あなたのいう最強とは何?
1対1であれば、たとえ威力があろうと、当たらなければ意味がない。
破壊力がある=最強
ではないのだから

確実に敵をしとめるという点において
「フィンファンネル」がナンバーワンでしょう。


二次の図鑑のνガンダムの項に「最強のガンダム」とか書いてあったんだけど
今後こういう人が増える原因にならないか今からとっても楽しみ
フィンファンネルのどこに確実性がある?と返してェ
また、荒れるようなレスを……。

投稿日 : 2003/04/24(Thu) 01:45
投稿者 : ハル
Eメール :
URL :
タイトル : Re: スパロボとは…



 「スーパーロボット大戦とは、キャラがすべてのクソゲーである」

キャラがすべてオリジナルになると、シナリオ・システム・ゲーム性
どれをとってもクソゲーに値することがOGによって証明されたので
ハルはただの煽りか
どうせならもうちょっと上手くやって欲しいな
こんなにあからさまだと冷めちゃうよ
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/24 10:41 ID:kWgEgVv4
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
>>366
今まで煽ってきたのに誰も釣れなかったから、ついに暴走しはじめたか
「マルチポストは良い事だ」「ボルテスなんて必要無い」「スパロボで好きなユニットを教えて下さい。ただしMSのみ」の春君なのかねえ
昔は過去ログを見ない奴がいれば嬉しそうに注意する自治厨だったのになあ
他人を注意する事も煽る事も他者を見下すという点には変わらんから、いじめられっ子で自己中の香具師にはどっちでも良いのかな
>>364
ハルは結構前からν厨だったな
フリー板の火祭りのスレタイ「ペロペロチュー」って、なにか意味あるの?
教えて君でスマンが・・・。
>>364
こういうヤシに限って逆シャア観てないんだよな。
>>369
「Gガンなんてガンダムじゃない」も追加よろ
>>372
じゃあ何を見てそんなことを言いだしたんだろうな?
スパロボでそう思いこんだにしては、スパロボのファンネルって切り払われるから確実じゃないしな。

というより昔から真面目に議論するつもりのない奴なので見ていて面白くないな。
狂ってるなら狂ってるで議論になってれば面白みがあるのだが。
>>373
やっぱりスパロボなんじゃないの?
ν厨が高じて切り払われたら記憶も一緒にリセットする技を身に着けたとかw
「ファンネル=最強武器」という考えはスパ厨の基本だしね。

>というより昔から真面目に議論するつもりのない奴なので見ていて面白くないな。

「俺はお前らとは違うんだぜ〜」という事を言いたい年頃なんだろうね 春ぽんたんは。
一年前にSSEの住人から総スカンを食らったのを逆恨みしてるだけに思えるな
つまらない煽りなんてしてないで「好きなユニット(MS以外)」をはやく聞いて欲しいものだ
>>371
暇が好きという劇画版魔界転生を折れもってたりするんだが
そのなかで天草四郎が女の生首を「ペロペロチュー」って吸いながら
仲間になんかいってた様子。
「剣の腕を振るうのは、まだ早いですよペロペロチュー」
たしかこんな感じだったと思う。コンビニで売ってるから立ち読みしる
筋肉チハルさんはα外伝をプレイして、何度もクリアし、キャラ辞典もロボット図鑑も
コンプリートしちゃったそうですね。
凄いなぁ。
>>376
ありがトン
最近バッチャマン見ないような
FCの連中は自分の意見も言わず、人の意見にいちゃもんつけるやつらが多すぎる!
けしからん!!!!!!!!!!!!!!!
>>380
全くだッッ!!!!!!!!
そんな香具師には制裁を加えなければいかんな!!!!!
未来を作るのは、我々だということを思い知らせてやるのだぁあああ!!!!!
火祭りにまとわりついている馬鹿がまた来ますた。漏れが見ただけでも3回削除されてるよ。
東京の粘着厨は何でこうみみっちいのかに? 見てて可哀想になるくらい小物ダヨ。

小川 > レイでヌきました、アスカでコキました (2003/04/24(Thu) 20:27:15)
掲示板を見るなりO神を必死で探してる自分に気づく・・・。
俺は奴が好きなのかもしれん。
>>379
火祭りが3回クリアしたって書き込みをみて敵意むき出しに二次に没頭中。
>>383
俺も俺も
春はステハン厨が多くていやだね、
バッチャ、久々の復活!他人の受け売りがかなり混ざってるような・・・

投稿時間:2003/04/25(Fri) 08:30
投稿者名:バッチャマン
タイトル:Re: 第3次登場作品考察
> え〜、独断と偏見で次回作に登場するであろう作品を考えました。
>初登場の作品予想ではなく今までのα三部作で出た作品の第3次登場予想です。
>
> 確率 大 80%
> 0083・Zガンダム・ガンダムZZ・逆襲のシャア・ガンダムWエンドレスワルツ・
>F91・クロスボーンガンダム・マジンガ−Z・グレートマジンガ−・マジンカイザー・ゲッターロボG・真ゲッターロボ・コンバトラーV・ボルテスV・ダイターン3・ガオガイガー・SRX
 
もう0083、クロスボーン&F91、ボルテスV等はお話的にもう終わってますから確率は「小」ぢゃありませんか?レギュラーで出続けてる
マジンガーシリーズやダイターン3も敵勢力が滅んでますから見せ場は激減するでしょうねえ・・・・。
 この中でお話を続ける余地があるのはゲッターロボシリーズ、コンV,ガオガイガーくらいですね。
 
> 確率 中 50%
> 0080・ライディーン・ダンクーガ・ダンバイン・ジャイアントロボ・ブレンパワード・
>ブライガ−・サイバスター

 ライディーンはまあ多分第三次αが出るなら復活するでしょうね。まだ完結してませんもの。
 
> 確率 小 10%
> Vガンダム・ガンダムX・∀ガンダム・エヴァンゲリオン・マクロス・
>マクロスプラス・ガンバスター・鋼鉄ジーク

 鋼鉄ジーグの登場確率はもっと高くありませんか?後半の敵がまだ出てませんし。
まあ銅鐸の設定が変えられましたから登場させるには何か別の方法を考えないといけませんが・・・・。

 ところで、ゴーショーグン、ガイキング、ダイモスが挙げられてませんね。まあ、これらの作品はもう終わってますが。
そして馬鹿の一つ覚えなバッチャ様、素敵過ぎ。他人の意見に文句が言いたいだけなんだね。

投稿時間:2003/04/25(Fri) 08:34
投稿者名:バッチャマン
タイトル:Re^2: 第3次登場作品考察
>
> 大の方にガイキングとダイモスがありそうです。エンディングでは別に機体を破棄したわけでも
>なく原作のストーリーが一件落着しただけみたいな感じだったのでα・α外伝のダイターンや
>ダブル超電磁ロボみたいに作品のみ登場とかで。

 いや、正直言ってもうそういうのは勘弁してもらいたいです。見せ場も
無いのに惰性で出続けられる辛さは第二次αのコンVで嫌と言うほど味合わ
されましたから。
 一矢&エリカ達はもう火星の開拓に専念してもらいたいです。大空魔竜隊も
無理にプレイヤー部隊に合流する必要はありません。

投稿時間:2003/04/25(Fri) 08:09
投稿者名:バッチャマン
タイトル:Re: 素朴な疑問・第2次α編
> この作品って、αの続編なんですよね?
> αのストーリーの基幹を構成していた作品が、よく考えたら殆ど登場していない気が・・・
>SRXでしょ、エヴァでしょ、マクロスでしょ、ガンバスター(トップを狙え)でしょ・・・
>主人公はクスハルートで一応出てくるので置くとしても。

 そりゃあなた、エヴァやマクロスが出てないのは当然ですよ。お話的にもう
終わってますもの。惰性で出て来ても仕方がないでしょう。
 ガンバスターは・・・・タシロ提督を殺しちゃったのがまずかったので
しょうかねえ。SRXは「オリジナル独立化」の一環でスーパーロボット大戦
本編からは消されたのではないかと。
ジーグ板あが、話すことがないからまたスパロボの話・・・誰かバッチャが洸のことを書くと言ってたが大当たり。

(無題) 投稿者:宇宙刑事ジャンギャバン  投稿日: 4月25日(金)08時50分20秒

秀丸さん、それ以前に中学生が免許を取得できるのかと言う疑問も私にはありますね。
 竜馬のように高校生ならまだしも、洸のような中学生が堂々とバイク通学を敢行してますもの。
 まあアニメや漫画でそれを突っ込んじゃいけないんでしょうが(笑)。

 管理人さん、スーパーロボット大戦のプレイヤーには脇キャラだけでなく敵キャラにまで
こだわる人は結構居るものですよ。こだわるからこそこう言うゲームを敢えてプレイするとも
言えますしね。

 まあそれはともかく、これからもよろしくお願い致します。
ゲームクエストの2次αレビューでO神チックなレビューをハケーン。



ヘル!アンド!ヘヴン!!
★どれを取っても真のスパロボだあー!!
 衝撃のインパクから364日、遂にPS2スパロボ最新作第2次スーパーロボット大戦αが発売された!!!!

 思えば364日前……気分上々で予約した店に滑り込んでインパクトをプレイした時は涙ものだった。
 同じ過ちは繰り返すなよ……と願って第2次を待った……待った甲斐があった!!インパクトではダメージバランス、
 敵部隊と味方部隊の数の合わなさ……戦闘デモの使いまわし……
 何を何処からどう見てもクソゲーの称号を貰える栄誉を持っていた作品だった…………。

 しかし!!ここ364日でPS2のスパロボは限りない進化を見せていた!!
 αで好評だった主人公システムを再開、小隊戦闘システム、新しい精神コマンド、戦闘デモの書き直し、どれを取っても真のスパロボだあー!!
 これを読んだ諸君、今こそ地球の平和を守るために立ち上がれ!!!第2次スパロボ購入、承認!!!!8379円持ってお店にGO!!!!

>>387
下のは晒すような意見ではないが、バッチャの戯言への答えにもなるな

もう随分後ろの方に行ってしまったジルコニアンへのレスの一つだが・・・
ジルコニアンもバッチャと同じで頻繁にレスしてたかと思っていると、旗色悪くなると消えるね。

このレスに対する意見が見たいんだが・・・・・

ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?no=8823&reno=8712&oya=8712&mode=msgview&page=30
あらいぐま30過ぎって本当かよ…。
>>386-388
IDがアイアムスパ厨×6
393にぽかーん
◆内容について
 ・次のものはネタにしない。 : 単なるリア厨/オレ設定キャラ/創作物

規約グライ守レヨ・・・ 393ニポカーン・・・
どうでもいい事だけどアントン、小川、火祭り、ってHNはガンダムに置き換えたら
バーニィ、アムロ、ガンダムファイト、って言うくらい安直なHNだよね。
>>396
どうでもいいどころか何を言ってるのかよくわからない
>>397
バカ?
>>396
それはプロレスに置き換えたらって事?
プロレスサイトじゃアムロとか名乗ってたりしてな。
しかも荒らしてたりしてな。
〉〉386
〉〉387

今までの発言をまとめると、
シリーズ物でスパロボを作る場合、
オリキャラ以外は、1作の度に参戦作品大半を変えなきゃいけないことになるんだが。
合体攻撃の関係で、似たような作品はまとめて出るだろう
そうすると椰子の嫌いな作品のみでスパロボが続く場合もあるのだが。

それでもいいのか?
FCで文句も言えんぞ
>>398
プロレスだなんてシラネーモン (;´д⊂)ウワーン
バッチャのレス

>(シンジ&アスカは)平穏且つ平凡な余生を送らせてやるのが人の情けと言うもの。
>一矢&エリカ達はもう火星の開拓に専念してもらいたいです。

現実世界に存在しない架空のキャラに感情移入しすぎ。バッカじゃねぇか?
そんなに「キャラが可哀想」とか「情け」というならハナから戦争ゲームである
スパロボなんかするなよ。

それより何より存在しない人間の事を気遣う前に
現実の人間(他のFCの人間に対するレス)に気をつかえや(藁
>>402
全面的に同意。
コンバトラーが客寄せ云々言うとったが・・・・いいじゃん別に。
そもそも架空のキャラの苦境も何も、作品全部を通して引き立たせる為のものに過ぎない。
インターミッションで喋っていたし、存在感はそれなりに有ったので、後は脳内補完すべき
ゲ−ムでしょ、スパロボって。原作原作言うのなら、それが如何しても許せないのなら、
DVD買うか、レンタルビデオ屋にいって原作だけ楽しめや。

少なくとも、主張するだけならともかく、他所様の主張の否定ばかりするなや。
>>ALL
陽気のせいか、FCに厨が増加中だが
このヲチにもアホが増えたな。
300辺りから見てられんわ、まったく
>>404
( ´,_ゝ`)プッ
俺はコンVが好きだ
でも番組見ていた当時幼すぎてメインの5人くらいしか覚えちゃいない
けどまあ敵が居なくても、いるだけでもいいから出して欲しい
他作品のイベントにバトラーがどう絡むかが楽しみなんだ
ついでにいうと昔の一話完結ものならわざわざ敵がいなくても、この場合無理にキャンベル星人でなくとも
再現できる原作イベントは数多いはずだっ

そんな意見言ったら「思い入れが足りませんな」と頭から否定されるんだろうな、やっぱ
>406
全面的に同意だが、ここ主張してどうするよ
>407
多分>406の言いたい事は最後の一行に集約されるとおもうのだが。
>>402
アスカとシンジなんてバの嫌いな伽羅ワンツーフィニッシュじゃないか。
ブクオフ&グルメ発言は有名だから、作品については触れず
伽羅を心配する振りをしてるだけだろうね。

ttp://sd-7.net/cgi-bin/alpha2/wforum.cgi?no=6975&reno=6930&oya=6873&mode=msgview&page=10

> そんな形で再登場しても惨めなだけです。今回のコンVの杜撰極まりない
>扱いには心の底から私怒っていまシューマイ!!!

今回ジャネラが出ても杜撰な扱いになっただけだろうに。
いつものことながら何一つ具体的、建設的な意見が無いな。
まあコンVも観たかどうか怪しいもんだから仕方ないが。
>>388
あら、当たっちゃったの
書き込むまで親記事の「ノーヘルで云々」というのを見逃していて、後から「流石にバも洸の話には持ち込まんか」と思ったんだが甘かった
総合の肉隗氏のツリーに書き込んで欲しいが、まあ、例によってシシリスの事だけなんだろうな
火祭りって本当に周りが読めてないというか・・・
このスレッドでは嫌いなキャラを挙げたら揉めるだろうと、挙げるのを避けて
いるのに火祭りはしっかり書き込んでいます。

ttp://sd-7.net/cgi-bin/alpha2/wforum.cgi?mode=allread&no=6964&page=0

投稿時間:2003/04/26(Sat) 00:12
投稿者名:火祭り
Eメール:
URL :
タイトル:Re: アンケート

> 今回の作品で出てくるキャラクターで一番好きなキャラクターと一番嫌いなキャラクターを
教えてください。パイロットじゃなくていいです。
> ちなみにわたしはゴーショウグンに出てきたケンタ君が一番好きでブリットが一番嫌いです。
みなさんはどうですか。

一番好きなのは、流竜馬。武蔵の戦死イベントでの「ムサシィィィッ!」は泣けました。
一番嫌いというか、苦手はイルイですね。ロリコン丸出しで。主人公4人のうち、ゼンガー、アラド、
クスハのルートでは助かったようですがアレだけ人を殺したんですから(小バームやコロニーの死傷者
ゼロというのは考えにくいので)、最後は悪役らしい最後を遂げて欲しかったですね。
「グギャーッ」とか言って(笑) 
>>411
「ま、オリジナルキャラだからいいだろ?」って思ったんだろ。
それに「火祭り空気読めよ」って誰かが注意したら、まってましたと
ばかりに「スレ元のW0さんが答えてくれといったから答えたまで。
イルイなんて好きな人いないでしょ(笑)いたらロリコンですよ、
その人は」って言いそうだし(w
「萌えとか言ってる人は好きなのかもしれませんけどね(笑)」とも言いそうですなあ
暇よりも「嫌いなキャラなんぞ聞くな」と言われたWOの反応の方が楽しみだ
春のように「だって、知りたかったんだもん」と言ってくれるかな
SEEDはもうええっちゅーねん
>>396
笑った。ラーメン愛好家のサイトだったら火祭りは、
「チャーシュー」とか「味噌」とか「タレ」というような
HNつけてそうだな。
あんまり凝ったというかキモイHNもどーかと思うが
火祭りのように安直すぎるのもやだな。
416415:03/04/26 01:21 ID:Sy4e/ZdP
連発、スマン。
>>402
バッチャは「原作消化したら引っ込みなさい」って意見なんだろうけど
それって味気ないよね。
以前、バッチャの盟友火祭りが、「スーパー系は悪がある限り戦うのが
使命だから原作消化済みでも参戦して欲しい云々」って言ってたような気が
するんだけど、本来ゲッターとかマジンガー好きの人は火祭りの意見に近い
と思うのだけど
            
           
>>414
今スパ厨の唯一ハマれるアニメそれが種。
他のアニメでは、ファンネルとゼロカスにしか
萌えられなかったが、厨の願望がすべて揃った
(無敵の主人公&主人公メカ+男女問わずモテまくる)種は
スパ厨の桃源郷。
>>418
前みんな文句言いまくってなかったか?
>>416
奴は原作のコピーしか求めてないんだよなあ
ファンならばこそ、最終回のその後や他の作品との絡みが見たいもんだと思うんだが
>>420
そういうこと言うと「それはスパロボ製作者が原作を捻じ曲げた姿であり
正しいファンならば忌避すべきものだ、そんなものを求める奴は原作を捻じ曲げられても
何とも思わない、思い入れが足りない奴だ」とかなんとか返ってくるんじゃねーの?

で、「じゃあスパロボとは別の原作完全再現ゲームでも希望すれば?」と言うと
「スパロボの中で原作が捻じ曲げられているのが嫌だから文句言ってるんだ」とかワケわかんねーこと言い出すし。
原作を捻じ曲げないと成立しえないゲームに対して何言ってんだかなあ。
第二次掲示板いけばゼロカスタムは神だ!といわんばかりの勢い
フリー掲示板いけばガノタのよくわからんガンダム論が展開
総合掲示板は対して内容も変わらないSEEDのスレがもう凄いスピードで立つ
それに張り付くようにガノタが食いついてツリー肥大化
マジでUZEEEEE
いいかげん、火祭りに注意しまくる公団もウザくなってきたな。
注意しても412や413が予想したような答えしか返ってこないのは
わかりきってるのに。
>>423
俺等から見たら大した事無いオモチャだが真面目なヤツらから見たら許せないんじゃないのかな?
子供相手に煽りまくる30代のおっさんが(苦笑)
バッチャ、本当に同じ事しか言わないな、しかも文句ばかり・・・
あと、インパクトやらない理由がナデシコかよ。

ttp://sd-7.net/cgi-bin/alpha2/wforum.cgi?no=7113&reno=7047&oya=6873&mode=msgview&page=20

ttp://sd-7.net/cgi-bin/alpha2/wforum.cgi?no=7111&reno=6981&oya=6873&mode=msgview&page=20

> あ、そうだ、これを書くのを忘れてました。
> バッチャマンさん、PS2&第2次α購入おめでとうございます!
> この勢いでIMPACTも制覇しちゃってください。
 
 ううむ、今は二千円まで値下がりしてますがねえ・・・・ストレスがたまり
そうですし、何よりあのナデシコが参戦してますからねえ・・・・迷って
しまいます。
>>425
これでナデシコのレギュラー化は決定かな。
バッチャは大好きなコンバトラーの、それも今現在唯一ジャネラ一味に声がついたIMPACTを嫌いな作品が出ているからやらないと
それがファンの言うことですかな(苦笑)
その程度で思い入れがあるなど片腹痛い
つーかバッチャは、今は亡きFANの掲示板で
「コンVやライディーンの扱いが良さそうだからIMPACT買う」
と言っていたんだがな
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=9195&page=0
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=9261&page=0

他人様のプレイスタイルについてグダグダ言うなよ。
別に他人がソフトリセットを多用しようが(逆に使うまいが)関係ないだろうに。
なんか らいむにはシンペイの臭いがするね。

>ただ一言。
>これはあくまで私個人の考え&プレイスタイルです。
>それを強要する気も正しいと主張する気もありません。

ソフトリセットを思いっきり「ズル」扱いしてるじゃん。
>>429
懐かしいな、シンペイのズル発言。
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=2861&pastlog=0024&act=past
糞長いから面倒なら画面内で「ズル」を検索すると分かりやすいぞ。

シンペイ=らいむ=その他イロイロ ってのを前にここで見たような気がする。
kk
>>426
これを機に、汚男はSRWに口出しするのやめてもらいたいところだw
>>429
なんだって『ズル』ってことにしたいかね。
シンペイの時も思ったが、そんなの個人の勝手じゃん。
どのゲ−ムだって特有の裏技があり、使うのも使わんのも個人の裁量次第。
これが皆でやる団体競技ってんなら、『ズル』は慎むべきだろう。
(ゲーセンでの格ゲー等のハメ技禁止みたいに)


しかし完全に個人で楽しむゲ−ムにズルはないだろう。
そんなん個人の判断で縛るなり何なりすれば良いだけのこと。
不快に思って意見を表明するにしたって、言葉の選び方があるだろうに。
スパ厨に限らんが、この手のネット弁慶オタクってなぜ自分の意見を『正義』
って思うかね。

バッチャぐらい壊れてると楽しむ余地がまだあるが(最近厭きてきたが)正論ぶりたがるなら
バンプレにでも就職して改革でも思う存分やってくれ。あんなとこでヌルゲ−マー相手に
鬱憤晴らしとらんで。
>>429
らいむとぽちの書き込みは?とぁの使い方や内容が酷似してるな(藁
>>430
鉄太郎というのも挙がっていたな。

そう言えば、
http://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=3528&pastlog=0004&act=past
シンペイは一時期コトあるごとに「影竜さんが」とか言っていたが、これ見る限り
シンペイ=影竜にしか見えないのは気のせいですか?
↑あー直リンしちゃった。スマソ
>>433
お言葉を返すようですが
貴方のおっしゃることは、個人の自由とは言わない
それは、堕落だッ!!
ふーん
大したネタではないが、ジーグ板でのバッチャの書き込み。
管理人に散々注意されたから気をつけてるみたいですね。
マジンカイザーのビデオ観てるのか?そんな訳ないか。

どうも 投稿者:宇宙刑事ジャンギャバン  投稿日: 4月27日(日)14時17分00秒

どうも、こんにちわ。

管理人さん、まあアニメや漫画の世界ではリアリティよりも格好よさやノリが優先されると
言うことですね。面白ければよいと。

邪魔大王国の幹部の皆さんはおっしゃる様にあまり強大な敵としては描かれませんでした。
次回作に竜魔帝王が出てくれるといいですね。


そうそう、選択した主人公によってはタケル将軍が仲間になる場合も有るんですよ。

兜さやかさん、マジンカイザーの新作には暗黒大将軍が出るみたいですね。誰が声を当てる
か気になります。TV版の緒方賢一氏か、劇場版の小林清志氏だと嬉しいですけど。
なにやらアツ魂鋼鉄が盛り上がりそうな悪寒
友達の定義って何だっていうスレな
ゴッ、ゴウセェェェエエエンンンンンンンンンッ(藁!!
ttp://web.sfc.keio.ac.jp/~s98081yi/wforum_srcdata/wforum.cgi?mode=allread&no=2020&page=0
投稿日 : 2003/04/26(Sat) 21:50
投稿者 : エース
タイトル : Re^2: ダンクーガなぜいない?

僕もそうだと思います。好きな方には申しわけないんですが、
もうダンクーガもライディーンも出て欲しくありません。
僕的に機体もパイロットも嫌いなのにいろいろからんでこられるのは迷惑でして。
僕は次回作にはスーパー系は勇者王シリーズだけ残してあとは全部リアル系がいいですね。
皆様はどうでしょうか?

投稿日 : 2003/04/26(Sat) 22:46
投稿者 : エース
タイトル : Re^6: ダンクーガなぜいない?

ぼくは設定ではなく、単純に外見と強さで決めていますので。
特にゼロはあの印象的な翼の派手なかっこよさと、
第二次αでのまさに鬼神というに相応しい強さで好きですね。
逆にスーパー系が嫌いなのは特に音楽ですね。
ダイターンとグレートの音楽は最低だと思います。まず戦闘画面ONはないですね。


G、Wマンセーな若年性スパ厨にしちゃ珍しいな。
ダンクーガって何故か若年層にも人気あるのに。
コイツへのレスで「Gジェネでもやってろ」ってのがあったが、激しく同意。
>>425のバもそうだが、作品にここまで好き嫌いのある偏食家がスパロボを楽しめるとは思えんし。
>>441
何かと思ったらSRCじゃんか。
あそこはああいうヤシらが真剣にああいう話をする場所だから、
あれでおかしくはないんだよ。
ま、奴特有のねちっこさは表れてるけどね。
>>442
なんか底辺ガノタの釣りっぽいすね。
あるいはFC住人のステハンでの戯言の可能性も。
まあ第2次α掲示板には素でこいつみたいなのがうじゃうじゃしてるし・・・、
元々厨向けの隔離板みたいなものか。
>>445
オリユニ晒しはここでは扱いません
>>445
・次のものはネタにしない。 : 単なるリア厨/オレ設定キャラ/創作物
>>442
勇者シリーズではなく勇者王シリーズ
ガガガ関連だけか
どんな話にして欲しいのか聞いてみたいな
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/27 21:42 ID:3mP2H6Uw
>>リア厨はFCに多く潜んでいるよ。
好き嫌いは仕方がないけどよ、やっぱ自分の好きだった作品を
露骨にきらい最悪とか言われると腹たつよな。
>>ALL
揚げ厨は無視の方向で
とりあえず、女の味を知れば、ゲームには見向きもしなくあるであろう
どうで良いがなぁ…30台のいい年こいたオサーンがスレの住人を煽りまくるってのもなあ…ハァ…
>>451
決め付けるようじゃまだ厨。
せっかくだから話題フリ。
FCは機械人間の集まり?
>>435
さりげなくそのツリーの下の方でお互いを「ぶらざー」と呼び合う
「閃ハサを参戦させる会」が結成されようとしてるね。

シンペイ(=影竜?)もこのやり取りを見て参加しようと思ったんだろうか?
みなさん、はじめまして。
早速ですが質問です。

13話の熟練度のとりかたを教えてください。
何度やってもうまくいかないんです。
小隊の組み方、ユニットの動かし方、丁寧に教えてください。
即レスでお願いします。
>>456
どの主人公でやってるのか書いてない時点で答えようがないな。
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/28 20:23 ID:mu/1alVu
昔、バ、ミリシャやムーンレイスの雑魚が別作品のMSに乗るのを見て
バンプレ怠慢、他のも描けと文句言っていたが、∀のMS他のは作業用とか、1話だけとかだぞ
ZZでキャトル出さんのがおかしいというのと変わらんぞ
459458:03/04/28 20:28 ID:mu/1alVu
挙げちまった、スマソ
バは問題があるからケチをつけているのではなくて、ケチをつけたいから問題を捜しているからな
ストーリー上で昔のMSが発掘されるという事になってるから、乗ってても問題はまるでないのだが
らいむは、自演とかより書き込み方に問題があると思うが。
自演と思われても不思議ではないが。
クイックセーブはズルってしつこいからな。

投稿日 : 2003/04/28(Mon) 20:37
投稿者 : らいむ
Eメール :
URL :
タイトル : Re^2: らいむ=シンペイ=ぽち=影竜


> > 新たな事実発覚?
> 自分でらいむさんと似た人がいたという書き込みをして気になって調べてみたら実に笑えました。
>上で自作自演を指摘している人もいますが、さらに付け加えるなら前にこれと同じ騒動を起こした
>シンペイさんとらいむさんも同一人物ですね。またこの際もシンペイ(らいむ)さんが立場が悪く
>なるとぽちさんが現れてます、3者共通の特徴ある書き込み方そのままで(笑)あとシンペイさんが
>尊敬する人物と毎度のように言っていた影竜さんも同一人物です、影竜さんの発言を調べてみましたが
>荒らしまがいの暴言ばかりで普通の人は尊敬には値し無さそうな人でした。
>またこの人は名前を変えて現れるんでしょうね・・・

あ−どこでそういった情報お聞きになられたのか知りませんが、少なくともわたしは私です。
ひょっとしてアドレスかナンかでそう考えられたのでしょうか?
でしたら誤解ですね。
マシンを持っていませんからインタ−ネット喫茶から来ているだけです。
シンペイしらばっくれ〜 『少なくともわたしは私です。』だとさ。
肯定も否定もしないで誤魔化しているのがまたセコイ。

記事No : 9399 [関連記事]
投稿日 : 2003/04/28(Mon) 20:37
投稿者 : らいむ
E-Mail :
題 名 : Re^2: らいむ=シンペイ=ぽち=影竜

> > 新たな事実発覚?
> 自分でらいむさんと似た人がいたという書き込みをして気になって調べてみたら実に笑えました。
上で自作自演を指摘している人もいますが、さらに付け加えるなら前にこれと同じ騒動を起こした
シンペイさんとらいむさんも同一人物ですね。またこの際もシンペイ(らいむ)さんが立場が悪く
なるとぽちさんが現れてます、3者共通の特徴ある書き込み方そのままで(笑)あとシンペイさんが
尊敬する人物と毎度のように言っていた影竜さんも同一人物です、影竜さんの発言を調べてみましたが
荒らしまがいの暴言ばかりで普通の人は尊敬には値し無さそうな人でした。またこの人は名前を変えて
現れるんでしょうね・・・

あ−どこでそういった情報お聞きになられたのか知りませんが、少なくともわたしは私です。
ひょっとしてアドレスかナンかでそう考えられたのでしょうか?
でしたら誤解ですね。
マシンを持っていませんからインタ−ネット喫茶から来ているだけです。
カブタスマン
>マシンを持っていませんからインタ−ネット喫茶から来ているだけです。
つまりシンペイもらいむも同じPCなんだ…
せっかくなんで『らいむ』の観察してみたんだが、

●24時間漫画喫茶生活
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=past&pastlog=0031&word=%82%E7%82%A2%82%DE&cond=AND&view=10
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=past&pastlog=0032&word=%82%E7%82%A2%82%DE&cond=AND&view=10

2002/11/19(Tue) 01:26|2002/11/19(Tue) 20:32|2002/11/19(Tue) 20:36|2002/11/19(Tue) 21:26|
2002/11/19(Tue) 21:48|2002/11/19(Tue) 22:03|2002/11/19(Tue) 22:46

●仕事のない日は朝から漫画喫茶
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=past&pastlog=0040&word=%82%E7%82%A2%82%DE&cond=AND&view=10

2003/02/11(Tue) 11:06
2003/02/11(Tue) 15:32
2003/02/11(Tue) 15:13
2003/02/11(Tue) 12:21
2003/02/11(Tue) 08:25
2003/02/11(Tue) 15:39


書き込み時間からして仕事の後に家で書いてるのバレバレ。仕事はプログラマーだと。
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=736&pastlog=0036&act=past#940
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/28 21:34 ID:UA7grkRd
メンヘル人妻風俗荒氏のかえまたまたまた復活。
見てね。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kaepe
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=sayakamam
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=rukaking

必見の荒らし攻撃。
シンペイ苦しいいい訳だな(藁
自作自演をやってますといっているようなもんだ
広島にはシンペイ、バッチャの凶悪スパ厨2匹が生息してるのか(w

投稿日 : 2003/04/28(Mon) 22:11
投稿者 : らいむ
タイトル : Re: 奇遇ですね

> 影竜さんもPC持ってなくて(弟さん達同様)漫画喫茶からのみのご参加だそうです。
>
ちなみに私も広島の人間ですが、以外に広島にはイイ感じの漫画喫茶って少ないんですよね。
ひょっとしたら今隣の席に居るのが影竜さんかもしれないし、あるいはぽちさんかもしれませんね。
 

> 影竜さんについては以前に「外れたらやり直し」ができないようなシステムの構築を訴える際にアツくなりすぎて荒らし扱い(?)されたことを恥じて冷却期間を置くようなことを弟さん経由でうかがったことがあります。
>
> 少なくともらいむさんや、同一人物であるとみなされているHNの方々と影竜さんは無関係だと思います。影竜さんの文体は(らいむさんと比較して)良く言えばより知的、悪く言えばより病的ですから(褒め言葉です念のため)
>
・・・つまり私はより知性が少なく、より健全というコトですか・・・
なんつ−か・・・
 

> 私は影竜さんの信者でも何でもありませんが、そろそろ帰って来て欲しいと思います。弟さん達と一緒に。
 
いやまったくです。
かなり前のツリーだけどミクロスと一緒にエロゲー擁護してるね。
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=2737&pastlog=0038&act=past

投稿日 : 2003/02/01(Sat) 00:53
投稿者 : らいむ
題 名 : Re^2: ちょっとタンマ

> 美少女を全面に押し出している作品よりも、
> ロボットを全面に押し出している作品が優先されるべきって意味じゃないですか?
 
いやあたしゃ「勝手にンなもん決めないで下さい」と言いたいのですが。
それにたとえば「ギンガイザ−」やら「グラビオン」なんぞより
「ぷろスチュ−デントGOOD」辺りのほうがよほど参戦優先順位とやらが上だと思います。
まあようするに
「エロゲ−だのギャルゲ−だのといったジャンルで判断・区別するのは関心出来ない」
と言いたいんです、はい。


ますますもってシンペイ臭い シンペイもエロゲ大好きだし。
しかし「配慮が足りないのでは?」「自分のプレイスタイルを正当化してるじゃん」
という注意や意見は完全にスルーしてやがるな。
自分のPCを持ってないプログラマーなんて初めて聞いたよ
>>468
> いやあたしゃ「勝手にンなもん決めないで下さい」と言いたいのですが。
とか言っておいて

> それにたとえば「ギンガイザ−」やら「グラビオン」なんぞより
> 「ぷろスチュ−デントGOOD」辺りのほうがよほど参戦優先順位とやらが上だと思います。
と、思いっきり勝手に決めた自分基準を吐き捨てるのか…


今見ると何か凄いね。
今回も「楽しみ方は人それぞれ」とか言っておいて「コンティニューはズルで、ヒーローの行動とは思えない」とか言ってるし。
「人それぞれだけど、特に俺は正しい」とでも言いたいのかな?
>>429で引用された発言の18分後に投稿された「ぽち」の擁護文より

>わたしは一切使いませんね。
>だってやり直しでしょ?良く言ってもズルじゃん。

良く言ってねーじゃん(w
>ちなみに私も広島の人間ですが、以外に広島にはイイ感じの漫画喫茶って少ないんですよね。
影竜が広島だなんて書き込んだ事あったっけ?

ヤシの脳内漫画喫茶ってのはサービスいいんだなー、平日休日24時間営業なんだろな。
一時間4〜500円としてヤシの活動時間をまとめたら、プログラマーでは払えないような額になるかもな。
第一話が5ターン以内でクリアできません。
どうしても集中力を取りたいので、攻略法を教えてください。
>>472
自称被爆二世だとか言ってた気がする
>>472
平日休日24時間ってとこあるよ。
一時間300円程度のとこもある。
一時間半400円で、以降10分30円ってとこもある
漫画メインでPC5台しか置いてなかったが
まともに仕事しているならPCくらい買えないかねえ。
>>366
ちっと思い出したんだが、春って過剰なまでのスレードマンセーじゃなかったか
スレードはOGにゃ出ていないものの、本物だったらオリジナルをそこまで否定するとは思えないんだが
スレードが出ていないことを腹に据えかねたのかもしれんけど
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/29 17:13 ID:+jBthwUA
「天災は、忘れた頃にやってくる」とあるが・・・
クソUまた来やがった・・・・・・

すぱろぼマスターU > ニコルの死ぬタイミング、別に物語的に無意味だったような・・・
もう少し「生きているキャラ」だったら悲しいと思って良いんだけど、戦闘面以外での活躍が無い人だったからなー。
なんつーか「カエルが一匹踏み潰された」程度の印象しか残らなひ。 (2003/04/29(Tue) 14:07:39)
すぱろぼマスターU > どーせ長生きしてもキャラ立たなかったんだから
5話ぐらいに死んでカタルシス作ればよかったのに、
なんのために今まで生きてきたんだか・・・・。最低ガンダムはGはGでも「Gセイバー」だとか主張してみる。 (2003/04/29(Tue) 14:09:20)

Kとは仲良くやってるか、気になるけどなぁ?(藁
休みになると一気に厨が増えるな 解り易過ぎ
突入者も増えたりして、連休なんだなと実感。
>>479
相変わらず無意味に偉そう&押し付けがましいな コヤシの批評は。

投稿日 : 2003/04/29(Tue) 14:02
投稿者 : すぱろぼマスターU
タイトル : 前も同じ主張してみた

> 本来スーパー系とリアル系の区分はどんな要因なんでしょうか?
わたしとしては「本来」ならスーパー系とリアル系に明確な区分なんてないと思います。
ある意味、バンプレスタッフが第四次で勝手に作った定義とも言えるんじゃないでしょうか。
本来ってことならばどっちも「スーパーロボットアニメ」の一言で終わりです、たぶん。

それでも「スーパーっぽい」と「リアルっぽい」には確かな差があるような気がします。
その辺りは「ロボットプロレス」とも言われた「ヒーローのようなバトル」を演出技法にしたロボットと
「ドッグファイト」、実存する「戦闘兵器」を演出技法に取り入れたロボットとの
差であるとわたしは考えています。
無論、番組によっては両方の手法を使っていて、どっちだかわからなくなると言われるんでしょう。
基本的に相反するモノではないからそれもまた当然とも言えるんじゃないでしょうか。

とか言ってみるてすと。


あれ?前は「ヒーロー系とアーミー系の新区分を導入すべき」みたいな
どうでもいい主張をしてたのに。
皆に無視されたんで引っ込めたのかな?

>>478
スレードマンセーは「あむろっち」じゃなかったっけ?
>>482
あむろっちもスレードマンセーだったんで春じゃないのかとか思った覚えがあるんだが
記憶が曖昧だ、スマソ
しかし、今の春が本物だとしたら、以前叩かれたのを逆恨みでもしたのかね
つくづく自己中だなあ
( ゚д゚)ポカーン

投稿時間:2003/04/29(Tue) 20:46
投稿者名:ウスターオイスター
Eメール:
URL :
タイトル:Re^3: 人間爆弾シナリオ復活の可能性?
> > > ザンボット3がαシリーズに登場した場合
> > > やっぱり人間爆弾シナリオは出てくるのだろうか・・・.
> >
> > あれがないと、ザンボット3がかなり無意味になると思いますが時節柄出しにくいですね・・・しかし、今思い返しても、なんてダークなアニメだなあ・・・(^^;
>
> 世界情勢に配慮すればそんなイベントは出せないと思いますが。

何をいまさら。イラク戦争始まったすぐ後に2α発売してるのに。
世界情勢に配慮するなら人間爆弾以前に、このゲームの発売が延期になってもおかしくなかったんじゃないでしょうか
暇だからハルの過去の発言を調べてみたが「スレードマンセー」な発言は無かったよ。
(漏れが調べた範囲では、だけど)
面白発言はいっぱいあったが。
一部公開

[5388] 今後望む事3 - 投稿者:ハル 投稿日:02/05/21(Tue) 11:57
また上がってるし!
ふざけなんな!

[100] 掲示板にウザイの多数 投稿者:ハル 投稿日:2002/07/13(Sat) 00:17

スパロボ攻略掲示板に荒らしがいます。
アムロっち
a
アムロっち友人談
呆れたよ
アムロっち氏の知り合い
↑こういうHNの人たちです(まあIPがかぶってる奴がいるかもしれないが)
はっきり言って本当に情報が欲しくて掲示板に来てる人に失礼です。それに迷惑です。
もうこういう輩はどんどんアクセス禁止にした方がいいと思います

102] Re[101][100]: 掲示板にウザイの多数 投稿者:ハル 投稿日:2002/07/13(Sat) 01:15

ま〜本人たちも反省してるから今回は無しってことでいいですわ
自白します。
いや、もうみんなしっていると思っただけど

ハル=ロボット三等兵=あむろっち=ドモン一郎=リーダーウルフ=シンデンカイ

しばらく修行の旅に出ます。
ジーグ板ですが、大したことのない内容なんですが、これからもこういう人や
バッチャが書き込むと思うとかわいそうで・・・データ改造の話までして・・
ジーグという作品のことは何も語っちゃいない。

初めまして。 投稿者:強化機械手 砕破  投稿日: 4月29日(火)21時45分16秒

初めまして、「強化機械手 砕破」と申します。
ぐうぜん「鋼鉄ジーグ」について詳しい事を調べようと
検索をかけたら偶然このHPにたどり着きました。
「第2次スパロボアルファ」での参戦に驚いたのですが
これよりも更に驚いたのがジーグ本体の身長が何と約12m!!
今までのスパロボの中ではSクラスの大きさにビックリしました。
もう一つは、この主人公の「司馬宙」の声が古谷徹さんが
やっていたのにもビックリしました。
(ゲーム内で「行くぞ、ガンダム!!鋼鉄ジーグが相手だ!!」の
台詞に更にビックリ!!)
今現在、鋼鉄ジーグを先頭にスパロボを今もやっていますが、
普通にやっては、遊べないので「プロアクションリプレイ」を
使用して、ジーグなどの全ユニットをフル改造して、
パイロット育成ではジーグを射撃値以外を全て最大の400に
して地形対応もオールSにして活躍させています。
>>487
バッチャの次は黄金厨か。
悲惨だなぁ。
フリーの数学博士に質問で〜す
シャトリと警告とメッタンって同じヤシですか?
メッタンってのは自治をしようとしてツリーを荒らしてしまう困ったちゃんだと思いますがどうよ?
>>487
別に晒すほどのもんか?
>>490
板の性格から見て、こんな話される管理人さんが気の毒だっていってんだよ
人の気持ちを考えられる人間になれよ
>>490
俺も>>491に同意。
いきなりこんな頭の悪い書き込みをされたら、
誰だって嫌だろ。
バッチャ、ツリー立てた人も書き込むなって言ってるのに。すぐに釣られる人ですね。
バッチャ得意の思い入れがない発言か。
自分もガンダム系に思い入れがないから平気で酷いこと言うくせに。

投稿日 : 2003/04/30(Wed) 08:33
投稿者 : バッチャマン
Eメール :
URL :
タイトル : Re: もう飽きた作品、ユニット

> 僕はもうゲッターやマジンガーのユニットにかなり飽きています。
> 理由は、何度も同じ敵ユニットを使ってるからです。例えば、あの顔だけのとか、恐竜メカ、暗黒大将軍などもう嫌です。(*_*)

 飽きねえ・・・・ま、単に貴方がそれらの作品に対して思い入れが無い
だけでしょ。もっとも、マジンガーにしてもゲッターにしても、敵勢力が本格的
に描かれ始めたのはごく最近の作品からですし、飽きを語るにゃ早すぎると
思いますがね。
 飽きたの何だのというお話は、寧ろ宇宙世紀ガンダムシリーズに対して
やってもらいたいもんですて。

> あと、αシリーズではW系はもう敵はいないし出なくていいと思ってます。

 これについては同感ですな。
ゲッターDVDが5万円、Gは4万円、発売日も離れているのに、このくらいも
買えないのか。発売日はゲッターが8月なのにまだ親にすがってるつもりなのかな。
神谷板は管理人がちゃんと答えてくれるので居心地がいいんだろうな。

★ 三つの心が一つになれば ...キン肉チハル
 
 おはようございます、皆さん。久々にまかりこしました
キン肉チハルです。

 ご存知の方も多いかも知れませんが、今年の八月に
「ゲッターロボ」が、そして、十一月に「ゲッターロボG」の
DVDが発売されますね。
 まあ私の財力では両方そろえるのは難しいので、せめて
レンタルビデオ化されてない「G」の方は何とか購入したいと
思っております。

2003/04/30(Wed) 08:57:59 No.471
投稿日 : 2003/04/29(Tue) 17:58
投稿者 : ??
Eメール :
URL :
タイトル : もう飽きた作品、ユニット
タイトルのとおりです。皆さんが「もう飽きたんじゃごらぁぁ。」と思う作品
またはユニットがあれば書いてくんろ。(方言?)
僕はもうゲッターやマジンガーのユニットにかなり飽きています。
理由は、何度も同じ敵ユニットを使ってるからです。例えば、あの顔だけのとか
、恐竜メカ、暗黒大将軍などもう嫌です。(*_*)
他にもありますが、きりがないのでこれぐらいにしておきます。
あと、αシリーズではW系はもう敵はいないし出なくていいと思ってます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんなスレ立てておいて・・・

投稿日 : 2003/04/29(Tue) 21:02
投稿者 : ??
Eメール :
URL :
タイトル : 管理人削除求む


なんだか、みなさんの気持ちを害したみたいですので、管理人さん削除お願いします。
皆さん迷惑かけてごめんなさい。(謝m(__)m
あとレスしないようにお願いします。


アホか・・・・


>>490
この強化(以下略)ってコテハン某サクラ大戦BBSにいた
帝撃厨で帝撃メンバーがメインでないという理由だけで
サクラ3ネタに粘着しまくって、3ファンだけでなく
帝撃ファンからも顰蹙を買いまくったサクラ大戦版
バッチャとハンドル同じやけど本人?
497496:03/04/30 10:58 ID:H+iLH69W
申し訳ない。490でなく
>>487でした。
>>494
うおっゲッターのDVD発売か。バッチャが役に立ったw
つまりグレート中心のスパロボを作れと・・・アホか。一生文句言ってろ。

投稿日 : 2003/04/30(Wed) 11:26
投稿者 : バッチャマン
タイトル : Re^3: もう飽きた作品、ユニット

>  飽きねえ・・・・ま、単に貴方がガンダムに対して思い入れが無いだけでしょ。…とそっくりそのまま返せますね(ここまでそのまま返せるのも珍しい…)
 
 違いますな。今まで何度もハマーン、ガトー、シャア主導でお話作りが
なされてきたぢゃありませんか。飽きも来ようというものです。
 
>  ミケーネ帝国を例に挙げると、64、α、COMPACT2、α外伝、A、IMPACT、R、第2次αと、(かつての飽きの代表格)ティターンズに匹敵するほど出ています(ちなみに原作の再現度も似たり寄ったり)。飽きたと言われても全然不思議ではありません。

 出てない幹部ややってないイベントがかなり残ってるのに何を言ってるのか
と言う感じですな。
 頻繁に出てきたのは暗黒大将軍&地獄大元帥だけで、配下の七大将軍
(それもごく一部)が出てきたのはまだたったの二度ぢゃありませんか。
全員が出た事はまだただの一度もありゃしません。

 暗黒大将軍のライバルであるアルゴス長官が出てきたのは第二次αが
初めてです。ヤヌス公爵は64に一度出たきりで、上官であるアルゴス
長官と同時に出た事はありません。
 諜報軍と七大将軍が協同で作戦を遂行し、足の引っ張り合いを演じると
いう描写もありませんでしたしなあ。
 首領である闇の帝王とてまだ登場はたったの2回でしょう。
 
 飽きたの何だのという物言いはこれらの幹部を勢揃いさせ、尚且つ火山島
基地建設のようなビッグイベントを数回以上こなしてからにしてもらいたい
もんです。暗黒大将軍のみが何回も出て来たからと言ってそんなもので
ミケーネ帝国に関して飽きを語られたくはありませんな。
> 「暗黒大将軍ばかり出てくるのに飽きた」と仰るのならお話は分かります
が、ミケーネ帝国に飽きたなんてのは的外れも良いとこですて。
いつ謝ったんだ?しかも何か偉そうな態度だな。いいかげん2役って認めりゃいいのに。

投稿日 : 2003/04/30(Wed) 12:16
投稿者 : すぱろぼマスターU
タイトル : Re^2: 黄金色に変化するロボット

> > GWということでひとつよろしくお願いします
> >
> > グレートエクスカイザー
>
> 勇者シリーズで金色にならなかった主役ロボは存在しないですね・・・・
> ゴルドランは元から金色だけど。

不正解です。ファイバード、マイトガイン、ジェイデッカー、ダグオンは金色になりませんでした。
カタルシスウェーブやらなんやらで光ることはあったけれど。

ええと。わたしに文句がある方が何人かいらっしゃるようですが。
過去のことについてKはとっくに謝ってます。
また、そのことについてわたしもこの場で謝罪しておきます。

ごめんなさい。

それでもなにかある方は管理人さんにメールするか、
わたしに直接メールしてください。
ちなみに兄弟仲はとってもいいでする。
減るが帰ってきたらしい
すぱろぼマスターって何やらかしたんだっけ?
何かしてその後謝って無いってのは分かるんだが肝心の何やったかについてはいまいち覚えてない・・・
自信ないけど、これのことかな。
しかし>>495のツリー消されましたね。バッチャの発言コピペしといて良かった。

ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0036&no=1121&page=20&act=past#1121
>>499
宇宙世紀ガンダムもビッグイベントはろくにやってないんだけどな
>>502-503
ハリケンジャーの敵幹部(声:池田秀一)がシャアのセリフをしゃべったのを見て
「こんなので喜ぶのはクソヲタだけ」とかほざいてたこともあったな>U
これは謝罪済みだっけ?
>>499
飽きたが的外れって・・・碌にやってないとか、そうじゃなくて主観の問題だろ。
そんなのまで的外れなんて言うてもな〜。

>>504の言ったとおり宇宙世紀ガンダムもZでさえやり残しはそれなりにあるのに。
だからって全部やれとは思わんが。適当に兄貴分なカミ−ユとかシャアの裏切り
に絶叫するジュドーとか楽しむゲ−ムで、原作再現も一つの要素にすぎないわけだしな。

そんならスパロボに拘らんと、ゲッターロボ大決戦を繰り返しやってれば角もたたんのに。

しかし人の主観にまで口出すとはバッチャも何様なんだか。

「再現完了、もう出なくて良し」がファンの言う事かねえ?
「ロボットアニメのヒーロー勢ぞろい」がスパロボなんだから見せ場の与え方は原作再現以外にもあると思うのですが
まあ、原作至上主義の性と言うか、バッチャは同人的なものが嫌いなんでしょうね
長谷川センセの漫画も嫌いみたいだし
だから「ロボットアニメのヒーロー勢ぞろい」をスパロボの肝とか言いながらオリジナル展開を拒んで原作再現に拘ってるんだろうなあ
すぱろぼマスターU > ええと。じゃあK本人コメント。「みなさん、わたしのことで
              ご迷惑をおかけしました。 ごめんさい。」だー そです。
              ちなみにKは弟じゃなくて双子の兄弟。

場をまともに収める気がないのかねえ。
この兄弟本気で最悪
一人の粘着のおかげでこいつらの最悪さが明るみに出たな(藁

すぱろぼマスターU > ええと。じゃあK本人コメント。
「みなさん、わたしのことでご迷惑をおかけしました。ごめんさい。」
だーそです。ちなみにKは弟じゃなくて双子の兄弟。 (2003/04/30(Wed) 20:03:43)
梅沢 > すぱろぼマスターU氏 >嘘の発言はよしてくださいよ、
↑の発言の前にまずいと思って消したようですが
『 ええと。Kは弟じゃなくて双子の兄弟。本人このことについて・・・
「メールアドレスを書かないで掲示板にイチャモンつけるような人の言うことなどどうせロクな奴じゃない。ほっとけ。」
とのこと。困ったモンです。 (2003/04/30(Wed) 19:58:59)』と発言してましたよね。
謝罪の意志も無いのにその場しのぎの嘘なんかつかないでください、
まったく反省している様子が無いんですから二度と此処には来ないようにK氏に伝えなさい。
まったくここを前に偽兄弟で荒らしたクールウィン氏と同じ事言ってるよ、こいつらは。
実はKの何も預かり知らぬところの話だったりして。
Uが勝手にKのせいにして、意地でも謝らない往生際の悪さが事態を泥沼にしてるという。
>>507
バッチャって特撮大戦みたいなストーリーがお望みなのだろうか。

>>508>>509
双子だろうとなんだろうと、他の利用者をおちょくっているととられても文句いえないほどひでぇ発言だなw
>>509
こんなヤツ等に親身にメール送っても返信でウィルスとかきそうで怖いね。
被害者「すいません。返信メールがウィルスに犯されてましたよ」
加害者「Kにウィルス駆除しろって言ってるのに聞かないんですよ。全く困った奴です」
こんな展開になりかねん。
フリー掲示板にアホが増えてきたな・・・
>>510
架空の人物の可能性も否定出来ないわけで
>>505
兄弟で「スパロボマスター」なんてつけてるHN付けてる方がよっぽどヲタでキモいよなあ。
兄弟で「スパロボマスター」なんてHN付けてる方が・・・やね。スマソ。
フリーの新規スレ。
文字色がみな緑。
あやしい・・・・、。
すぱろぼマスターN > 兄貴!助けに来たぜ! (2003/04/30(Wed) 20:55:29)
すぱろぼマスターO > 兄さん、力を合わせて戦いましょっ! (2003/04/30(Wed) 20:56:12)
すぱろぼマスターU > U・N・K・0 四人揃って、すぱろぼマスターうんこ!! (2003/04/30(Wed) 20:57:18)
>>518
最近、うんこづくしだな。
すぱろぼマスターU > うむ。やはりここまで叩かれるとゆーことは、わたしの不徳の成せる業。ごめんなさい。 (2003/04/30(Wed) 23:47:57)
すぱろぼマスターU > ってことで心から誤ります。 (2003/04/30(Wed) 23:48:29)
すぱろぼマスターU > Kの存在について。この点については嘘偽りございませぬ。信じる信じないはインターネット上ですから、
どーしよもないですが。まー梅沢さんの指摘する点についてはKも人間ですし、建前と本音があるとゆーことで。ヲィヲィと思われるかもしれませんが、
事実なんでわたしとしてはしゃーない。 (2003/04/30(Wed) 23:51:52)

二十歳過ぎとは思えない思考だな。謝る一つ書けてないし。
ある意味バッチャ以上に嫌われたね、すぱろぼマスター兄弟。
しかし此処まで人を馬鹿にしたのを隠さない文章もすごいな。
なんつうか・・・見下したいだけなのだろうな他人を。
復帰後のレス全て煽りだし。双子だからどうなんて言ってるの少数なのに
んな如何でも良いとこで拘ってる事にしたいみたいだし。
こいつ等リアルは何歳なんだろ?

Uの方ならサイトの自己紹介の所に写真載ってるけどね。
何故か双子のKの方は載っていない・・・何故?
ブラコン気味の双子だったら普通一緒に写らない?
スパロボをマスターする前に礼儀作法をマスターした方が良いな。
ますます嫌われるような事を・・

投稿日 : 2003/05/01(Thu) 00:17
投稿者 : すぱろぼマスターU
Eメール : [email protected]
URL :
タイトル : まずはメールの記載を


> そうですか、いやほんとよかった。後申し上げたいことはフリーのほうに発言しておりますので。直接メールしない理由も触れてあります。

えーと。掲示板利用規約によると
10 .メルアドの記載

   メルアドは可能な限り記載して下さい。
  危険防止のために、無料メルアドの取得も方法としてお勧めします。
  また、メルアドを記載した事によるトラブルが生じた場合は管理人までご連絡ください。
13.「個人」についての意見

  ある特定の参加者個人についての意見がある場合、まず管理者へメール等で意見を述べてください。
  管理者の仲介の下で、そういった状況には対処します。
  また、その「個人」のメルアドが記載されていない場合は
  管理者より掲示板上で警告を与える場合もあります。
なんだそーです。

ってわけでこのままあなたがメールを記載しなければわたしとしても
「どーせインターネット上だから報復される恐れもないし、叩くだけ叩いちゃえ」とゆー態度としか受け取りません。
メアドなしは今後一切合財無視とゆー形にしますのでご了承のほどを。
>>524
> ってわけでこのままあなたがメールを記載しなければわたしとしても
> 「どーせインターネット上だから報復される恐れもないし、叩くだけ叩いちゃえ」とゆー態度としか受け取りません。

一連のUの態度は「どうせインターネット上だから適当に謝っておけばいいだろ。ハイ謝った。これで文句ないだろ?それで文句いう奴は知ったこっちゃねぇよ」
としか受け取れませんが?
すぱろぼマスターって前自分のホムペのURLも載せてなかったっけ?
今見たらメアドしか載せてないね。攻撃恐れて消したんかな。意外とセコイな。
すぱろぼマスターなんて名前のわりには椰子はスパロボの話してるのか?
フリーで揚げ足とりや難癖つけてるえらそうなカキコしか記憶にないんだが。
>>509
「捨てハンの言う事なんて聞く必要なし」という自分ルールを押し通して
叩かれたRHE(現ゴウセン)を思い出したよ。

なんで素直に謝ることができんのかね?
一流大学にサクッと受かった(あくまで自称だが)プライドが許さんのか?

すぱろぼマスターU >
どんなに言われてもKが本当のところだけはどーしょもないよ。だって本当だもの。
いくとこいけばKだけ発言している場面もあるけれど。
・・・で、わたしにどーして欲しい? (2003/05/01(Thu) 00:07:14)

クールウィンも追放される直前に似たようなこと言ってたな。
ジーグ板より。楽しければ良いなら、クロスボーンやら細かい事にちまちま突っ込みいれるなよな。

(無題) 投稿者:宇宙刑事ジャンギャバン  投稿日: 5月 1日(木)19時35分43秒

 どうも、ジャンギャバンでしゅ。管理人さんの絵は拝見させていただきました。美和さんは
サウナ中なんでしょうか。

 あまり作品そのものの面白さと関係ない部分を突っ込んでも仕方がないですよね。楽しければ
良いって事で。

 少なくとも鋼鉄ジーグはスパロボαシリーズには出ると思いますよ。新シリーズへ登場出来る
かどうかは分かりませんが。

 秀丸さん、洸の通ってる学校のサッカー部は初等部も高等部も関係なく一緒にサッカーが
出来るのでしょうかね。どう贔屓目に見てもこっぺ達は高校生には見えませんから(笑)。

 砕破さん、改造ツールを使用なさってるんですか。じゃあキャラクター辞典を100%に
したりなさいましたか?


あと、バッチャは最近アルベガスのHPにも頻繁に書き込みしてますね。

アルベガス掲示板
ttp://6010.teacup.com/sin/bbs
>あまり作品そのものの面白さと関係ない部分を突っ込んでも仕方がないですよね。
>楽しければ良いって事で。

ハア?ハア?ハア?バッチャ言えるセリフか?
持論(自己中意見)で人の意見にケチばかりつけて他人のHP荒らしまくってる
バッチャが言えるセリフじゃねぇぞ。
>>529
(私の好きな作品の)あまり作品そのものの面白さと関係ない部分を突っ込んでも仕方がないですよね。
楽しければ良いって事で。
(でも私の嫌いな作品の細かい部分は突っ込んでいきます。
 そんな作品に出てこられては『私が』楽しくないので)

の間違いだろ?

>少なくとも鋼鉄ジーグはスパロボαシリーズには出ると思いますよ。新シリーズへ登場出来る
>かどうかは分かりませんが。

「竜魔帝王が出ないのが不満」ってさんざん文句たれてたくせに。
「続編に出る」と思ってたなら文句たれる必要ないだろうが。
このスレ自体、スパ厨に侵食されてる・・・
こ の ス レ も う 駄 目 ぽ
>>532
お前も厨っぽいけどな。
>>533
代々このスレには朝早くに愚痴というか消極的な煽りを書くのが好きな、どこぞの駄目管理人代行みたいのが一匹住み着いてるようなのですよ。
かまう必要なぞないんで放置しといておやんなさいな。
偽謝罪をばらされて「わたしにどーして欲しい?」なんて逆切れしといて
出てけと言われたら話し合いしようだとさ。

一流大学はメデタイですなあ。今日も休みみたいだし。

すぱろぼマスターU > どんなに言われてもKが本当のところだけはどーしょもないよ。だって本当だもの。
 いくとこいけばKだけ発言している場面もあるけれど。・・・で、わたしにどーして欲しい? (2003/05/01(Thu) 00:07:14)

梅沢 > 口先だけの謝罪だということが暴露されたら今度は居直りですか?人間のクズですね。
 どーして欲しいって『ここに二度と来るな』としか言えんよ。クールウィンも最低の極みと思ったが
 まさか同じ事をやって居直って更に下手な煽りを入れてくるような人間が出てくるとは、ここのHPも大変だよ。 (2003/05/01(Thu) 20:06:34)

すぱろぼマスターU > 謝罪も聞いてくれないで口先だけって言われる。で、どーしろと聞いたら出てけと言う。
 最初から話し合うつもり無いって事? (2003/05/02(Fri) 12:52:52)
暫く経った頃また何気ない顔で書き込んでまた謝罪云々のレスが付いて前に謝りましたよと返して
それに対してあんなのは謝罪じゃないというレスが付いて暫くやり取りした後また暫く来なくなって・・・(最初に戻る)
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/02 16:16 ID:ExN9LB1R
       /:
   ∧∧ /  :
  (,,゚∀゚/    :
_ / つ℃ _  :
〜(⌒)__)  /| ,, :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,
⌒~⌒~⌒~~~
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/02 16:17 ID:MPLxIWd2
>>535
>>509>>520みたいな人をあからさまに見下した謝罪文もどきを書いたヤシが
「話し合おう」だあ?
寝言ぶっこいてんじゃねーよ(苦笑

そもそも問題をこじれさせたのはいつまで経っても謝罪させない(しない か?)
うんこ兄弟の方だろうが。

口先だけとはいえ一応は神妙に謝るO神の方が
まだ事態を収拾しようとするだけマシだぞ。
(長い目で見れば神妙に謝罪したくせに同じ事を繰り返すO神の方が質が悪いが)
>>「話し合おう」だあ?
>>寝言ぶっこいてんじゃねーよ(苦笑

(´C_,`)
すみません ageちゃいました。

∞でバがまた死に体のツリーに書き込んでますね。

Re[3]:α3はやるの?(ネタバレありかも)
投稿者: バッチャマン さん 
投稿日: 2003/05/02 (金) 12:37 No.3685

閃光はαシリーズでは無理でしょう。そもそもネオジオンとの抗争にハサウェイが
参加もしていませんから。
 乳母日傘で育てられた少年がいきなりテロに転じるなどと言う事はありえません。
 第一αシリーズのハサウェイはどう見積もっても8歳のお子様ですよ?到底
テロを組織する能力があるとは・・・・。


「スパロボでの年齢程いい加減なものはない」って何回言われれば学習できるんでしょう?
クロボン否定でかいた恥もバの血肉にはなっていないようですね。
>>540
態々晒すようなことでもあるまいし・・・ いつもどおりのバッチャだよ。
>>534
書き込みの内容とは関係ないんだが、時雨どこいったんだろうな。
HN変えて今でもスパロボサイトにいるってことはないんだろうか。
>>532
侵食スパ厨の代表格>>275
>>541
ここでは晒している内容もだが、追放された∞で未だに平気に書き込み
出来る方が問題だろう。
ついでに別の書き込みもあったので。コンバトラーは出て欲しくなかった
とか言わないのかな。

Re[2]:納得いかん!!
投稿者: バッチャマン さん  ( uid 25903, posts:1, since 2003/05/02 )
投稿日: 2003/05/02 (金) 12:25 No.252 | 編集 | 削除

記事No.245 へのコメントです。

いや、そもそも女帝ジャネラ一味が出てない事の方がV6だのVUだのが
出てない事よりよっぽど納得がいきませんけどね・・・・私。

 V6だのVUだのはあくまで長谷川裕一個人の創作物であって、長浜ロマン
の正式なる続編の産物ではありませんから、別に要りません。
 今回のような杜撰な扱いをされるくらいなら出ない方がマシでしたな。
 ファンなら出るだけで嬉しいなどと言われますが、
それは作品に対して思い入れのない人間の言う事ですわい

だろうな、きっと
>>533=534=543
もまい落ち着け。
虚偽発言を晒され、逆切れで総スカン
煽って相手を切れさせるぐらいしか形勢逆転法は無いだろうな
煽るのに必死な姿が実に惨め(藁

すぱろぼマスターU > わたしゃーまともに相手しているつもりですけど。
梅沢さんも、本当にわたしに伝えたいことがあるのなら、も少し丁寧に、ね?
(2003/05/02(Fri) 21:04:15)
>>547
Uは実生活でもこんな感じなのかね?
もしそうなら人生をナメてるし、ネット上限定なら
>>524で自分で書いてる「ネット上だと思って好き勝手してる奴」だよなあ。
こんだけ叩かれてる椰子が、どーして欲しい?なんて発言したら結果は火を見るより明らかだと思うけど
思ったよりは「出てけ!」「来んな!」って意見が少ないね。もっと捨てハン総動員で叩かれるかと思ったけど(藁
ま、どっちしろGWが終わったら姿消して夏休みに復活するんだろうけど。
∞の管理人への要望板より。
また「俺ルール」か…
■ リレー小説について
投稿者: カイザ さん  投稿日: 2003/05/03 (土) 10:47


どうも僕はカイザと申します。
ここのサイトのリレー小説ですがとてもひどいです。
まず投稿者のオリジナルキャラがあまりにも多いことです。
これはどういうことでしょうか?
何か自分のマイキャラを出したくて投稿しているようにしか思えません。
おかげで某大手掲示板で叩かれてます。
ここのリレー小説はあくまでスパロボでリレー小説でオリキャラの発表の場ではありません。
もうひとつはとても自分の思う通りに投稿している部分です。
作品名は述べませんがとてもそうとしか思えないストーリー展開でひどすぎます。
だったらやらないで欲しいです。
もう少し考えて投稿してください。
管理人さんへ
もしこのような状況が続くのならリレー小説の閉鎖も検討ください。
なにとぞお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
ミクロスはいつも自慢たっぷりに説明しているが、
随所に「お前らには難しいだろうが、簡単に説明してやる」という
鼻持ちならない匂いがプンプン。

しかも、いつも過った知識を披露しているのが笑える。

ゲームヲタは気づかないかもしれないが
常識人は影で笑っているぞ。
∞の管理人要望板より
ttp://vaia.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wwwforum.cgi?id=9&az=thread&number=695

Re[2]:今後の事について
投稿者: KOU さん  
投稿日: 2003/05/03 (土) 14:39 No.721

え、一言。
閉鎖、反対。
今まで使っていた所が閉鎖してしまい、つい最近ここにきました。
また探すのも大変ですし。


自分の都合しか書いてない(苦笑)
「できるだけ協力しますので閉鎖せず頑張ってください」
くらいの事が書けんのか?
てst
>>552
ウワー(´Д`;)
俺が他人から言われて、一番むかつくパターン…
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/04 01:07 ID:wbeAnkOc
つか、∞、管理人代行を立てるという意見を何人も出しているのだが、
時雨騒動を知らんのか、こいつら(笑)
(´-`).。oO(sage進行もしてないヤシが意見したところでなぁ)
FCのフリーでイタイ書き込みをしている三頭兵が
火祭りに叱られたね。
火祭りの言ってる事はもっともなんだが、言ってるのが
火祭りというのが著しく説得力を欠ける(w
>>557
ワラタよ。ネタや釣りや煽りでなく真面目に書いてるとしたら
暇釣りは普段自分の書いた文章を読んでないみたいだw
しかし本当にロボット三頭兵ってバカだな。
浅い知識で物事を語っているから、本当にイタイ発言ばかり。
こいつに限らずだが、フリー掲示板では何で浅い知識で政治とか語りたがるんだろうか。
突っ込みどころ満載でバカ丸出しなんだが。
>>559
とかいう喪前は三党平や暇のことを藁っていられるのか?
浅い知識すら持っていないから、何も自分の言葉で語れないんだろ?
恥ずかしいヤシだ。
喪前なんか、FCのフリーの奴らより低脳だな。
>>560
喪前も落ち着けYO!
559が世間知らずのバカだというのは
みんなわかっているから、そう無期になるなYO!

GWは559みたいなイタイ連中が集まるから早く終わって欲しいYO!
バッチャって、ロボットアニメのことロクに知らないんだろうな。
地球外が舞台のロボットアニメなんてどれだけあるか知ってるんだろうか。
挙げられて作品が気に入らないから文句言ってるだけじゃ。

投稿時間:2003/05/04(Sun) 10:54
投稿者名:ジゴロウゼロカスタム
Eメール:
URL :
タイトル:Re: αシリーズの外宇宙組訂正文

ぜひともα外伝で旅立ったマクロスシリーズの方々を主役にしてαシリーズの外伝を作ってほしです。
そして、「ヴァンドレッド」や「エルガイム」「イデオン」らが参戦してほしいです。
みなさんは出してほしいと思いますか?

投稿時間:2003/05/04(Sun) 14:20
投稿者名:バッチャマン
タイトル:Re: αシリーズの外宇宙組

 私は、緑の地球を守る事に意義を感じるクチなので、地球を離れて
しまったスーパーロボット大戦は出してほしくありませんね。
最近、ご無沙汰の大神クンを某サクラHPでハケーン
あいかわらずのサクラをスパロボに発言でみなから叩かれていたよ
とどのつまり、バッチャは南原ちづると神谷氏が出ていればOK
それ以外は認めんということだべ

「人の振り見て我が振りなおせ」は第三者が使うものだと思うんだがなあ
三等兵は自分の発言が煽りだと自覚してるのか?

ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?no=9733&reno=9727&oya=9727&mode=msgview&page=0

この言い分だと、ダイオージャだと地球に来るのもダメ、原作にそって外宇宙モノにするのもダメ、と言う事か

誰かバッチャに
「オフ会しませんか?」
って聞いておくれよー。

一生のお願いだよー


ロボットじゃないからダメ
設定が合わないからダメ
おれ様が好きじゃないからダメ

そんな理由で反対してるんじゃねーの?

男なら正々堂々と勝負しろい!

下のほうでグダグダ言ってんじゃねーよ
551=559?

何か、自分は喪前らとは違うんだってことが言いたいの?
妙に筆紙なのが藁藁
ロボット三頭兵もしくはフリー板がらみで自作自演バレバレの必死な奴がいるな(藁
つくづくGWだと実感させられるよ(w
しかし暇ちゃんゴールデンウィーク真っ只中だというのに昼間からカキコかあ
もうちょっと家族サービスしたほうがいいんとちゃうかな
>>564
じゃあ、神谷明さんが出ている
ゴライオンもダンガイオーもゲッター號も
OKなんだな?w
>>571
いつの間に家族持ちで決定したんだ?w 年齢的なところからして妻子居ても不思議じゃない、ってぐらいの話だったと思ったが。
家族持ちとはっきり分かる発言有ったっけ?
前に妻子がいると自分で言ってたよ。
本当かどうかは確かめようがないが。
>>565の突っ込みと此処での自作自演の失敗の為かは知らんが
ロボット三党兵の火祭りへの煽りカキコが消えてるな(w

煽りキャラ演じていたつもりだったのだろうが
元祖煽りキャラ火祭りには遠く及ばず
煽り耐性の無さと無知だけが露見したな
去年と同じなら連休明けのファミ通でGBAの新作が発表されるね。
参戦作品によっては祭りになるかも。

ちなみにこれはニルファの第一報ツリー
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=8371&pastlog=0032&act=past
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/04 19:13 ID:NIz/Uiac
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=9753&page=0

(´・ω・`)病気が再発した模様
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/04 19:14 ID:ocMhTRS6
>>577
どうせだからコピペ。
なんで変な作品ばかり参戦希望するんだろう・・・マジに病気だな。
作品知らないと分からない話ばかりで、何故参戦させたいのかも分からないし。

投稿時間:2003/05/04(Sun) 19:03
投稿者名:三ギコ
タイトル:ギャラクシーエンジェル真剣に参戦を希望いたします

皆様お久しぶりです、本日の参戦希望ですが一度本気で「ギャラクシーエンジェル」
ゲームバージョンを推したいと思います。
ゲームのほうも色々な所でプレイしましたし、大筋の話も理解しています
確かに紋章機はロボットではないですが、火力や性能など「パイロットの腕も」高位の
モビルスーツ陣やエースパイロットにも負けませんし「後半さらにパワーアップ・
そして旗艦エルシオールも武装追加」、他にもIFの展開でヘルハウンズ隊を仲間にすると
いうのも面白いなと思います。
少し時間がないので纏まりが悪くなってしまいましたが、これで失礼致します。
奴の病気はどうやら慢性らしいな
>>562
そもそも何で「出して欲しくない」まで行くんだろう
出るスパロボ片っ端から買ってるような奴なら分からんでもないが
Re^2: 実現したらいいね - ジゴロウゼロカスタム 05/04-22:55 No.9789 new!
投稿日 : 2003/05/04(Sun) 22:55
投稿者 : ジゴロウゼロカスタム
タイトル : Re^2: 実現したらいいね

エンジェル隊の方達は、なんでもありですからスパロボオリジナルで
紋章機が5機合体でも変形しても問題がないと思います。

Re^2: 実現したらいいね - 太郎アンド次郎 05/04-22:56 No.9790 new!
投稿日 : 2003/05/04(Sun) 22:56
投稿者 : 太郎アンド次郎
タイトル : Re^2: 実現したらいいね

エンジェル隊の方達は、なんでもありですからスパロボオリジナルで
紋章機が5機合体でも変形しても問題がないと思います。


全く同じ内容のカキコが違うHNで投稿されてる。
もしやジエン失敗?
>>582
で、削除キー入れてないのでどうしようもなくなったってこと?
GW中、一番のオマヌケさんだな
三党兵、ヴァカというか必死だな(w

ロボット三等兵 > え〜ん、30過ぎのアニメヲタクに怒られた〜。
家族に相手にされてないからって、八つ当たりするなんてあんまりだ〜っ。
火祭りさんの「正義」と「誇り」は「巨乳フェチ」なんですよね?
いや〜、最近は暇がよく釣れる釣れる。お陰で2chのネタに困らなくてすむから、
暇ちゃん大好き! (2003/05/04(Sun) 23:26:30)
ロボット三等兵 > 私は今までの発言を反省するとともに、
皆様にご迷惑をお掛けし、不快な気分にさせたことを謝罪します。
これからは火祭りさんのような立派な大人になるべく自分を見つめなおすため、
しばらく修行の旅に出たいと思います。3日間ほど留守にしますが、
私がいない間に双子の弟、もしくは同居人にも何もしないように注意しておきます。
(2003/05/04(Sun) 23:30:43)
>>584
別にいいじゃんよ。
なんだかんだ言ったって、結構みんな楽しんでくれてるんでしょ、
しばらくしたら、また名前変えて帰ってくるからさ。
そしたら、またよろしくね。
ヤツはFCで何を学んでいるんだろうな?
あれだけ煽りの先達者達がいるのに煽れてないし(苦笑)
ここでの反応を気にして書き込みしてる奴で面白かった試しなど無い。
勘違いするな。
>>587
はーい、了解しました!
もちっと勉強しなおしてきまーす。
ちなみに教えていただきたいのですが
今まで面白いと思ったFC厨は誰?

参考したいので教えてくんろ。
痛い振りをしている奴を演じているように見せようとしているのが非常に痛々しいですな
何の参考にするんだよ(苦笑)
オマエはも一回テンプレ読んで来いよ。そんで大人しくヲチしてろよ。
ヲチにとっちゃ突入はいい迷惑なんだってことをいい加減理解しろよな。
>>579
どうでもいいが、相変わらずかぎ括弧の使い方がおかしいな。
フリーで岬三郎って香具師が、たぶん火祭りの事だと思うけど
風祭がどーしたとか言ってるけど、風祭って誰?
O神も火祭り叩く時「風祭」って名前だすけど、どんなやつなの?
スパロボ系のサイトで見たこと無い名前だけど
風祭って突入厨なんじゃなかったっけ?
594592:03/05/05 01:34 ID:dlSljo6r
火祭り=アントン、アントン・、小川
大神カッシュ=岬次郎、バッチャじゃねえの?、減祭り、血祭り
ロボット三等兵=フル沈、小川(FC限定)
クールウィン=マグナ
    
こういう感じ?
>>592
たしか勇者ロボ系サイトでO神が暴れていた時に、FCで暴れた事を暴露した椰子の
の名前。「火祭り」に名前が似ている事からO神が勝手に同一人物として糾弾してた
(真相は不明だが・・・証拠はないし)。

ちなみに、その時に今でも有名な、自論に賛成しない者を「抵抗勢力」とか、
O神のキテイぶりを、たしなめた椰子たちを「バ軍団」などと言った筈。

それまで口調は強いしアレな言動ではあるものの、其処まで変ではなかった彼が
(精々三ギコタンぐらいのウザさ・・・荒し撲滅運動が如何とか、皆で色々な作品参戦云々とか言ってはいたが)
岬某の名でジエンしたり、バッチャや火祭りに常軌を逸した粘着したりと、変になった切っ掛けを作った名前。

ある意味このスレを盛り上げてくれた恩人(藁



[21967へのレス] Re: カラオケ(アニソン) 投稿者:バル 投稿日:2003/05/04(Sun) 21:55

GWだって言うのに部活だなんだで何処にも行けないバルです
どうも そういや最近行きましたカラオケ 結構アニソン歌わなかったですけど、
その場で唯一俺とそっちで同調出来る奴と「ゲッターロボ」歌いました


衝撃な事実が明らかに!!
バッチャ、ナデシコ観てないくせにまた勝手なことを。

投稿日 : 2003/05/05(Mon) 05:59
投稿者 : バッチャマン
Eメール :
URL :
タイトル : 分かりますぞ

> 悪いけどナデシコでもう我慢の限界を越えているんです。
ウザイ、いらない、使わない、ていうのは他にもあるけど、
ナデシコは唯一参戦を許せない。劇場版ならまだ許せるけど、
これ以上TVのナデシコに近い作品、それを越える作品はマジ勘弁してくれ!!
(ちょっと過激なレスかも。削除されるかな?)

 この意見には概ね同意いたします。
 しかし、ナデシコの劇場版ってのはTV版の主人公とヒロインを
おもいっきり悲惨な境遇に叩き落した作品でしょう?あまり推奨
出来るものではないのでわ。
バッチャ、静かなアルベガスBBSも自分の都合のいい場所にしたいみたいですね。
そんなにスパロボの話したいならFCでやりゃあいいだろうに。

おお! 投稿者:宇宙刑事ジャンギャバン  投稿日: 5月 5日(月)06時08分00秒

 その本はいつ頃発売されたものですか?もし現在も入手可能ならすぐに手に入れねば
なりますまい(笑)。
 「宇宙刑事大全」は持ってるんですけどね。

 ところで、管理人さんはスーパーロボット大戦ってゲームをご存知ですか?ロボット
アニメのヒーロー達の集うキャラクターゲームなんですけど、アルベガスは一度もお呼びが
かかってません。まあこのゲームに参加する事が必ずしもその作品の良し悪しを決める物では
ありませんが、一顧だにされないのはちょっと寂しいかな、と。
投稿時間:2003/05/05(Mon) 05:48
投稿者名:バッチャマン
Eメール:
URL :
タイトル:Re: スパロボで勝手に殺しちゃった人


 よく考えたら闇の帝王も原作では死んでません。でもスーパーロボット大戦
では倒しちゃいましたね。


作品名をちゃんと書かんかい!
Rでは撤退したぞ?
>>599
ただのミスだろ、晒すようなことか?
>>599
晒すほどの内容ではないのは確かだが、バッチャは相変わらず
突っ込みどころを残してくれるな。
総合はまだ第2次αのネタバレは解禁されてないのと、バッチャは
やっぱりRを遊んでないですね。
今のFCには規律あって無きが如しみたいだけど。
>>596
どうした?
投稿時間:2003/05/05(Mon) 12:22
投稿者名:バッチャマン
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: 分かりますぞ

> > >
>
> >  この意見には概ね同意いたします。
> >  しかし、ナデシコの劇場版ってのはTV版の主人公とヒロインを
> > おもいっきり悲惨な境遇に叩き落した作品でしょう?あまり推奨
> > 出来るものではないのでわ。
>
> この言い方からすると、映画版ナデシコは見ていないようですが、
> ならば其処にまで言及するのは止めた方が良いと思いますが?
>
> はて、私の言った事が違うと言い切れるんですかな?いずれにせよ主人公
及びヒロインが悲惨な目に遭った事に変わりはないでしょうに。 
 新婚旅行の最中に拉致されモルモットにされ、妻を何かの端末に貶められ
コックになると言う自らのささやかな夢さえ奪われ復讐以外に生きる道を
失った訳でしょうが・・・・TV版ナデシコ主人公の天河明人と言う若者は。
 
 たとえ好きな作品でなくても、まがりなりにも幸せを掴んだ主人公が
悲惨な目に遭うのは見るに堪えんのですて。いや、そもそも続編と言うものは
ハッピーエンドを打ち壊してまで作る意義がある物なんですかねえ。

なんでこいつの好みで作品の存在、スパロボ参戦を否定されないといけないんだ?

バッチャは相変わらず言ってる事が無茶苦茶だな。
好きでない作品の内容にまで文句を言うなよ。
続編が駄目ならグレートマジンガーも駄目ということか?
大体TV版ナデシコ観たら続編作ってほしいと思うのは普通な気が。

投稿日 : 2003/05/05(Mon) 12:22
投稿者 : バッチャマン
Eメール :
URL :
タイトル : Re^2: 分かりますぞ

> >  この意見には概ね同意いたします。
> >  しかし、ナデシコの劇場版ってのはTV版の主人公とヒロインを
> > おもいっきり悲惨な境遇に叩き落した作品でしょう?あまり推奨
> > 出来るものではないのでわ。
>
> この言い方からすると、映画版ナデシコは見ていないようですが、
> ならば其処にまで言及するのは止めた方が良いと思いますが?

はて、私の言った事が違うと言い切れるんですかな?いずれにせよ主人公
及びヒロインが悲惨な目に遭った事に変わりはないでしょうに。 
 新婚旅行の最中に拉致されモルモットにされ、妻を何かの端末に貶められ
コックになると言う自らのささやかな夢さえ奪われ復讐以外に生きる道を
失った訳でしょうが・・・・TV版ナデシコ主人公の天河明人と言う若者は。
 
 たとえ好きな作品でなくても、まがりなりにも幸せを掴んだ主人公が
悲惨な目に遭うのは見るに堪えんのですて。いや、そもそも続編と言うものは
ハッピーエンドを打ち壊してまで作る意義がある物なんですかねえ。
なんか被ったみたいだな。
内容が重なってしまいましたね。すみません。

バッチャ、同じようなこと書き込んでるな。観てないんだったら語るなよな。

投稿日 : 2003/05/05(Mon) 12:38
投稿者 : バッチャマン
Eメール :
URL :
タイトル : 何でEVAが・・・・

> あなたにも意見することがあります。劇ナデを推奨できる物ではないといっていますが、
劇ナデを勘違いしてませんか?確かに、悲惨な境遇に落としていますが、すでに出てる、
Airまごころを君にの方が悲惨でしょ?

 はあ?誰がいつEVAを絶賛しました!?前前から私はEVA否定派ですよ。
 二度とスーパーロボット大戦に出して欲しくないってのが本音です。
  
 って、このスレッドでEVAは無関係でしょうが(苦笑)。

> 劇ナデは、ストーリー的にはちゃんとしてますし、出しても問題無いと思います。
ただ、火星が何度戦闘の舞台になるんだ!ってのが出てきますが

 しっかりしてりゃ何をやっても許されるのですかな?私が問題にしておる
のはまがりなりにも幸せを掴んだ主人公とヒロインをわざわざ悲惨な境遇に
叩き落とす事そのものです。
 貴方は何故そんなにTV版の主人公とヒロインを悲惨な目に遭わせたいの
ですか?ペシミストでない私には理解致しかねます。
やはりバッチャマン先生は偉大ですな
つまりバッチャにとってはマッドマックスは悪な訳だ。
しっかしあのツリーに書き込んでる香具師もせっかくの休日なのにバッチャや三ギコと戯れてて楽しいかね・・・
マジンガーZの続編のグレートマジンガーでは兜剣蔵博士が死んでしまいました
シローや甲児の気持ちを思うと、マジンガーを出したからといってグレートマジンガーを出してくれとはとても思えません
さらに、ライディーンの巨烈兄弟編では、洸の母親レムリアが命を落してしまいました
己の命を救う為とは言え、母を失った洸の悲しみは想像に堪えません
ちょうどαではシャーキンを倒したところで終わっていますし、洸には舞台裏で母を探させるのがよろしいかと思います
ラ・ムーの星のイベントの再現?
私はペシミストでは無いので真っ平ゴメンですな

みたいな理屈も通るのかな
ここで見物してる俺らも似たようなもんだけどな(w
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?no=9846&reno=9835&oya=9753&mode=msgview&page=0
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?no=9851&reno=9847&oya=9753&mode=msgview&page=0

こいつもちょっとアレだな。要は自分さえ不快にならなきゃ全て丸く収まるってか?
TV版ナデシコやファーストガンダムを参戦希望する奴はみんなキャラ萌えだと
決め付ける様な事も言ってるし。

どう参考になったか詳しく聞きたいものだ。
こまめに意見を書いてまとめたりしないなら、変な作品を希望するのは止めてくれ。
こいつって意見出しておいて放っておくから荒れやすいんだよな。

投稿日 : 2003/05/05(Mon) 15:52
投稿者 : 三ギコ
Eメール :
URL :
タイトル : 返信色々有難うございます


皆様こんにちは三ギコです、皆様の色々なご意見とても為になりましたが、中盤あたりから
ナデシコ批判になってしまったのは正直吃驚しました、そして美少女アレルギーというのも
未だに根強いとも失礼ながら感じました。

私の意見ですが失礼ながら余りTV版ナデシコは見れませんでしたが、劇場版なら見ました
あれはあれで面白いと感じます、アキトたちをそこまでの目に合わせた北辰ら『火星の後継者』
にしろ彼らなりのイデオロギーで動いていた事も否定は出来ませんでした。

そして萌えについてですが私は本当に良く分からないのですが、ただ余りにも美少女とかが
不必要に出るのは嫌ですが、必然的にに女性キャラが出るのなら別に構わないとも思います。
本題のギャラクシーエンジェルにしろ『美少女』が出るから推薦したのでなくあくまで話が
面白かったからです。では失礼致します。
なんだかんだ言っても、ここの連中はGWの間
ず〜っと、バッチャいじりしてたわけで
なんだかんだ言ってもバッチャ、火祭り、大神はヲチの宝なわけで
あげあしとり。
お前は見てもいない作品にも突っ込むくせに

(無題) 投稿者:宇宙刑事ジャンギャバン  投稿日: 5月 5日(月)05時53分41秒

 おはようございます、ジャンギャバンです。

 管理人さん、あのイラストは湯上りのものでしたか。ナカナカ難しいものです(何が)。

 ついつい好きな作品について突っ込んでしまうお気持ちは良く分かります。私も同様の
経験を繰返してきましたから(笑)。
なんだかんだ言ってまたバッチャはナデシコがどうのこうの言ってるね。
「実は見てません」発言で火ダルマにされて謝罪した事なんか
もうこれっぽっちも頭の中に無いんだろうねえ
>>613
O神過激団隊員のくせに隊長がGA参戦キボンした時に
どんな反応が返ってきたか見てなかったのかね? 三ギコは。

しかし今回の小祭りの原因になった「萌え撲滅したい 」とやらも香ばしいね。
>>612も触れてるけど。

>悪いけどナデシコでもう我慢の限界を越えているんです。
>ウザイ、いらない、使わない、ていうのは他にもあるけど、
>ナデシコは唯一参戦を許せない。劇場版ならまだ許せるけど、
>これ以上TVのナデシコに近い作品、それを越える作品はマジ勘弁してくれ!!

エラいね〜 萌え撲滅したい 君の「我慢の限界」とやらに皆が付き合わなきゃいけないんだ?

>でもこんな意見もあるってことで、知っておいてください。

つーか萌え撲滅したい が否定するまでもなく否定的意見の方が多いんだが。
こういうセリフは大半の意見が賛成に片寄ってる時に使うべきなんじゃないか?
久々の裂羅タンねた♪
チェーンジゲッターのことらしいよ♪
いやん、もう裂羅タンたら、えっちなんだからぁ〜♪


略してチェンゲ! 裂羅 - 2003/05/04(Sun) 09:34:08 No.4731

↑、『ェ』を抜かして略すと大変な事に。
ファーストアムロを見たい理由が萌えとは
なかなかぶっとんだ思考回路をお持ちのようですね
こいつの意見に共感する奴がバッチャマンしか居ないから笑える
三ギコ的には自分が立てたツリーに一杯レスが付いて良かったぐらいに思ってんだろーな
下手したら盛り上がって良かったとか思ってるかも
非人型ロボット反対派のRATE君・・・自分の言ってることも屁理屈だと気付いてくれないかなぁ。
とりあえず「萌え撲滅したい」君には常連化してもらいたいね。
バ、暇に次ぐバ軍団の三将として復活したO神とアツいバトルを期待したい。
>>624
そんな事ココに書き込んでどうする?
RATE君はココの住人なのか?
ギコのツリーに釣られて、もしかしたらO神が帰ってきてくれるかも!
バッチャも混じってるし。
なんだか血が騒いできたw
萌撲タン、マジ常連化キボンヌw
HNが違うけど「萌え撲滅したい」君みたいです。
簡単にへばったからこいつは常連化しないだろうな。
大体突っ込むとヤバそうな意見は避けてた根性なしだからな。
明日のバッチャに期待したほうがよさそう。

ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?no=9909&reno=9896&oya=9753&mode=msgview&page=0
突っ込むとヤバそうな意見は「見当違いの反論」なんだろうさw
常連になって欲しいなあ
暇釣りは書きこむかな?
>>606
この論から逝けばキン肉チハルの絶賛する北斗の拳とかどうなんだろうな。
最初の設定もそうだし、第二部に入ったらいきなりユリア死なせて退場とかやっちまってるんだが。
>>602
バルさんが、「俺」って言ってること
アニソン以外の歌を歌ってること
火祭り書き込んでますね。例えが無茶苦茶なのと、相変わらずブレンパワードを馬鹿にした
態度がムカつくな。自分の好きな作品を駒扱いされて嬉しいわけないだろうが。
ナデシコに関しては、こいつも観ずに語ってるだろうから、それなら語るなくらいかな。

投稿日 : 2003/05/06(Tue) 01:10
投稿者 : 火祭り
Eメール :
URL :
タイトル : 普通のロボット物出すのが先かと

ギャラクシーエンジェルは元々ゲームだそうですが、それってエロゲー・ギャルゲーの類ですよね。
その時点で却下されてしかるべきだと思いますが。
アニメ版はシリアスだから参戦させても大丈夫とか、ロボットは出てきませんが戦闘機なら出てきますので大丈夫とか、ゲームのタイトルがスーパーロボット大戦であるというのを失念されてる方が多いんですね。

例えば、↓のような主張があったとします。
『ギャラクシーエンジェルが参戦可能なら、水島新司の「大甲子園」も参戦可能ですね。
内容はシリアスですし、燃え系キャラも豊富です。ロボット物ではありませんが、
準決勝の青田vs明訓において延長18回を投げぬき、翌日の再試合でも150`を
超えるストレートを投げる中西球道の姿にアナウンサーが驚く描写があります。
その際中西はモビルスーツのような姿になってましたので、参戦しても問題ないでしょう。』
これくらい違和感ありますね。

○人型のロボットが出てくること
○年齢制限のない作品である事
これをクリアしないとスパロボには参戦できないと思いますよ。

ナデシコについてですが、一度参戦したので今後も出てくる可能性はあるでしょうね。
昔のスーパーロボットを馬鹿にした部分は非常に不愉快ですし、萌え系が大嫌いなので
参戦してほしくないですが、一度出てしまうともう駄目でしょうね。
せめて、第2次αのブレンパワード並みに「駒」として使えてほしいところですが。
昔のスーパーロボットを馬鹿にした、ねえ
トライゼノンじゃねえんだから、スタッフもそんなつもりで作っては無いと思うけど
馬鹿にしちゃいないが、萌えを目指した作品である事は間違い無い。
会議で「エロゲーはまだ捨てたものではない」とかいった奴がいるそうだしな。

 な ぁ 、 水 野 良 ! 
>>632
バルさんって誰よ?
>>636
こいつはコンバルすら知らない新米。
>>637
こいつはコンバルと類似品の区別がつかない新米。
萌撲関連は消されちゃったな。
まあ当たり前だけど。

>>633
フリー板で良識ぶってみたりこんな糞くだらねえ煽りをしてみたり
忙しい奴だな 暇タンは。

>せめて、第2次αのブレンパワード並みに「駒」として使えてほしいところですが。

流石は煽りのスペシャリスト 同志のバまで煽るのか(苦笑)
「煽りは無視せず敢然と煽り返す」が信条のバにしちゃ珍しく反応していないな。
>>625
そんな事ココに書き込んでどうする?
「萌え撲滅したい」君はココの住人なのか?
あくまで語源の一説に過ぎないというのに相手を矛盾扱いか。
現在使われているロボットの定義から言えば矛盾も無いと思うのだが。
っていうか「スパロボにおけるロボットの意味」と実際の意味の違いってのがよくわからん。

ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?no=9952&reno=9948&oya=9753&mode=msgview&page=0

>ここで言ってるロボットとは語源ではなく、スパロボにおけるロボットの意味、いわゆる人型のマシンのことです。
>これは今までの実績からくる事実です。決して俺の妄想ではないです。
>それでも語源に拘るというなら、ロボットは元々人造人間を指す言葉だったという説もあることを言っておきます。
>人造人間は人型ですね。あなたが語源に拘っても、人型でない紋章機はロボットでないということで矛盾します。
>これで何故屁理屈かがわかりましたか?

「実績」の使い方にワラタ
勝利宣言して逃げちゃうしw
そういやバッチャはまだ第2次α(脳内?)クリアしてないのかな?
>>642
64やったていうけど、いまいち信じられん
洩れもやったこと無いけど、ゴーショ−グンとか椰子の言う出てるだけが多いようだが
そのてんに文句いってんの見たことねえ
64に関しては文句は言わないでしょう。
奴の良く文句を言ってたガンダム系で出てるだけが多いです。
基本的にスーパー系は優遇されてますから。
ゴーショーグン、ザンボット、F91は隠しキャラみたいなもので
あくまでリンクバトラーを使ったときのおまけです。
バッチャがよく褒める、ズールの演出は確かに優れていたが奴は
ゴッドマーズ観てないで褒めてるのがな・・・

しかし第2次αのクロスボーンに関する文句言わなくなったな。
結局プレイしてないんだろ、汚男さまは

金家銅(見本)がサイボーグになった事を知ったら、
またキャラクターが不幸云々〜なんてぬかしそうだな。
だから言ってんですよ、私わ!これでシーブックは、永遠に
取り返しの付かない障害を負うことになってしまいました。
参戦を希望した人わ、その事をどう考えているのですか!?
なんてな藁
>>636-638
バルって比較的普通だよな
ただあまりに普通すぎて印象が全く無いが
結構古いんじゃない?
うわ〜っ、
とうとうやっちゃったよ、こいつ。

千擦り > [ (2003/05/06(Tue) 23:33:59)
火祭り > 失礼、間違いました。本題なんですが、「あしたのジョー」、
「巨人の星」、「タイガーマスク」、「ドカベン」などの未来永劫語り継
がれる『燃え系』とは対極をなすものが『萌え系アニメ』ではないでしょ
うか。作品の内容よりもそこに登場するキャラクターに「萌えぇぇぇ!」
と叫んでる方が好きなアニメだと個人的に思っています。はっきり言って
しまえばアニメキャラクターに性的興奮を覚える人が好きな作品というこ
とではないかと。 (2003/05/06(Tue) 23:34:04)
バルさんのしゃぶりたい・・・
(*´д`*)ハァハァ
>>647
無粋な事を言うようだが、火祭の「失礼、間違いました」は千擦りの
上にある、
火祭り>[
の事を指してると思うのですが(w
火祭りは相変わらず大げさだな。自分の好きな作品を未来永劫語られる
とまで書くとは。
ジーグ、ダイアポロン参戦希望をした時も、絶対参戦しなければならない
作品とまで言って失笑を買ってましたね。
このことは根に持ってたみたいで、ジーグ参戦時には大はしゃぎしてたな。
みんながあきれてたのはダイアポロンを絶対参戦しなければならない作品に
選んだことだったんだが。希望は自由だが絶対を付けると話が別なんだけど。

それとどうしても自分は皆とは違うと言いたいんだろうが、特撮オタじゃあ
同じ穴の狢だろうに。
火祭りは特ヲタといっても昔の作品限定だからな。
ヲタだと思ってないのかも
自称一般人ですよ>小川
暇釣りが本当にケコーンしてるんだったら、旦那がこんな事してると知ったら嫁はどう思うんだろうか。
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/07 09:32 ID:nm/MflUz
火祭りは「燃え」や「男泣き」、「爽快感」が欲しいといっているけど、本当に欲しいのは「優越感」だと思える。
自分の好きな作品がどの時代を通しても神、教典のごとくかかれることが望みみたいで。
でなければ、自分の嫌いな作品をああもこき下ろしたり、そういった作品を自分の好きな作品が踏み台にする表現をして欲しいと願ったりしないもの。
>はっきり言って
>しまえばアニメキャラクターに性的興奮を覚える人が好きな作品というこ
>とではないかと。
その法則にのるなら「ドカベン」も萌えアニメという事ですね。
サチ子には隠れた(?)人気がありますから。
まだアントンを名乗ってるとき、ダイアポロンを大プッシュしてますね。

ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=1751&pastlog=0008&act=past

記事No : 1751 [関連記事]
投稿日 : 2002/04/23(Tue) 00:39
投稿者 : アントン・
E-Mail :
題 名 : ゾイドやサクラよりも・・

出て欲しいつーか出なきゃいけない作品があるんですよねえ。
UFO戦士ダイアポロン。合身ロボの草分けだし、日輪がトレードマークでダイターン3との競演が楽しみだし、
主人公は星の王子様だから宇門大介との相性もばっちり。
例えば、鋼鉄ジーグ。タカラが版権もってるらしいですから現実的には難しいでしょうがサクラ出すより、
可能性あると思いますしアレルギーも少ないでしょう。
やはりスーパーロボット大戦と名乗ってる以上、リアル系というか蒸気系よりもスーパー系の充実を
一層望みたいですね。
>>656
そのツリー、今見るとかなり笑えるな。
O神やバッチャまで出てきてる。
O神隊長がまだ言ってます

投稿日 : 2003/05/07(Wed) 11:16
投稿者 : 大神カッシュ
URL :
タイトル : 各ジャンルオールスター化計画者としては


> 自分が「嫌いだから出てほしくない」とか「萌え反対」など
> 意見を良く聞きますが、ちょっと子供チックな言い分だな・・と思ってみたり。
これはその通りだと思います。
現に「女性が活躍する野球モノ」のファンの間では「ドキドキプリティーリーグ」
「プリンセスナイン」「無敵のヴィーナス」「マーズボール」「ピュアプレイス」などといった
俗に言うギャルゲー・エロゲー・シリアスものが入り混じったリーグ戦を楽しんでいる方々もいる訳で、
世界観が崩壊する感は微塵もありませんでした。
もし、スパロボを真のオールスターにしてほしいのであれば、
キチンとした数字を残し版権を気にせずに優秀な作品のみを出し、海外にも通用するモノにするべきでしょうね。
>>658
ス-パーロボット物と言う文化が確実にある日本でしか通用しない作品だと思うけどね。
袂別れした盟友君はまた粘着してるし(煽り下手だが雷カノも暇並に嫌味と思うの折れだけか?)
同人で心地良い作品見たぐらいで商業作品と同列に語る所も変わらず。
スパ厨理論「自論は曲げず」は健在の模様。
> 煽り下手だが雷カノも暇並に嫌味と思うの折れだけか
いや。漏れもそう思う。その粘着レス消したみたいだけどな。
いい加減本気でウザくなって来た。
>>654
意見には同意だがちゃんとsageような。
火祭りは自分の好きな70年代作品の事を「古いから偉い」、「元祖だから偉い」
とよく言うが、映画史が100年以上あるようにアニメの歴史も100年近くある。
それに比べりゃたかが30年前のアニメなんてまだまだ新しい方だろ。
自分の世代を絶対化しすぎてそのさらに後ろにあるものが見えてない、さらにそれを
指摘できる奴が全然いない、という所に火祭りを含めた大多数のFC住人の限界を
感じるよ。
前にこのスレで火祭りの事をアニヲタ嫌いのとこを隠さない事やアニヲタじゃない
意見を言う所が面白いと言っていた人がいたが、悪いけど俺にはそうは見えない。
アンチアニヲタという自分のポジションに囚われている事で結局奴自身もアニメに
充分囚われているし、そこから出る発言は奴自身が嫌いだというアニヲタと多少の
性質の違いはあるが本質的には結局同次元だと思う。
だからこそ何だかんだ言いながらも共生関係が成り立ってるんじゃないかな。
バッチャはボルテスは嫌いなのか。脊髄反射で書き込みするから突込み所ばかり。
年齢に関しては、ハサウェイはαシリーズには出てないから誤魔化すことは容易だと思うが。
でも何故HNを弄ってるんだろう。同じ第2次の掲示板の同じ時間に書いたものは
そのままバッチャマンなのに。

投稿時間:2003/05/07(Wed) 13:45
投稿者名:ばっちゃ万
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: 今回出なかったキャラについて
>
> 『クロスボーン・ガンダム』がアニメを経ずに登場したので、
> 次回作で『閃光の% % ウェイ』を参入させて欲しいなぁ
> もちろん敵役ですよ
> ブライトvs% % ウェイ観たい

 私は見たくありませんね。何が悲しうて骨肉相食む陰惨な戦いを
見にゃならんのか・・・・そんなものを楽しんで見られるほど精神は
歪んでません。

 まあ、アルファシリーズでは無理でしょう。どう見積もっても% % ウェイ
君のお歳は8歳以上にはなりませんから。
>>661
どっちにしろ奴が褒め称えてるアニメって、アニメがすごいんじゃなくて原作がすごいんだよ。
アニメは知名度を上げるには一役買ってるけど、どれも原作を超えてないよ。
ヤマトとか、少なくとも原作を超えたアニメを挙げるべきだろう。

まともなFC住民は今更アニメ論で熱くなりはしないと思うが、O神に絡む雷カノみたいに
いちいちつぶしにかかるのも端から見ていてウザイだろうな。
そのあたりの人材が生き残ってるかどうかははなはだ疑問だが。
おいお前達、突入はやめて下さい
>>656

ダイアポロンて主人公が巨大化して強化服着て戦う作品じゃ無かったっけ
>ダイアポロン
3体のロボットが合体して
主人公が乗り込み、中で巨大化。
>>661
単に自分に似てる人間が嫌いなだけでしょ。近親憎悪だっけ?
暇はアニオタとか特オタというより半端なオタクでしかないから―
一般人からも浮いていてオタクからも浮いている。・・・可哀想だね。
>>662
奴さんはボルテスがあまり好きでは無いと言ってる
コンVではガルーダよりジャネラ一行が好きと言ってるし、どうも不幸な生まれの美形悪役がお嫌いらしい
美形じゃなくっていかにもな悪役を出せと言った事もあったしな
だから、ハイネルがずっと敵司令官を務めるボルテスを好かんのだと邪推しているのだが
多分、バの大好きなコンVの続編的扱いと古いってだけで認めてるだけだろう
>>669
と言うかボルテスとコンVのガルーダ編を見たことないから好きじゃないんじゃ…
コンVは再放送で見たらしいし。
スパ厨は自分の見たものだけを出せ出せ言うしな。
ん? 汚男といえば美形悪役、というか、ハイネル辺りの声優がやるキャラが
好きだとか言ってた記憶があるが・・・・?
戦闘妖精

SEEDは庇うくせに、寺田は批判しないと気がすまんのか
>>648
私も、バルさんとHしたいよぉ〜
バルさぁ〜ん、私を抱いてぇ〜
>>671
あ、そうだったな
スマソ
じゃあ、ボルテスはただ二番煎じっぽくて嫌なだけか
バルさんって人、そんなに魅力的なの?
>674
たぶんそうだろう。 
記憶があいまいで恐縮だが、汚男本人がそういうことを言ってた気がする。>二番煎じっぽくて嫌
オリジナル関連、いっくら説明しても全然聞く耳もたないのなこいつ。

投稿時間:2003/05/07(Wed) 17:13
投稿者名:バッチャマン
Eメール:
URL :
タイトル:Re^3: 今回出なかったキャラについて

> >  女帝ジャネラ一味。第一次αの時点でその存在はガルーダが言及してた
> > のにαシリーズの続編である第二次αで何で出られないのか不思議です。
> お話的に第3次αのために敵戦力を温存(言い方が変?)しておくためでしょう。

 本当にそうなら良いですけどね。これで出なかったら抗議文を百通以上は
送らねばなりますまい・・・いやホント(苦笑)。

> (もし第2次αが完結編というのなら、SRXも出たはずだしガオガイガーもゾンダー編だけでは無かったはず)

 ガガガはともかくSRXはもうスーパーロボット大戦本編には出ないと
思いますよ。既にオリジナルの切り離しがプロデューサー殿の口より明言
され、その一環としてORIGINAL GENERATIONが出た
のですから。
>
> そういえば7大将軍のスカラベス、アンゴラス、ライガーン、ドレイドウをお眼にかけてません。(アラド編51話です)

 彼等はプレイヤーの前に姿をあらわすことはありません。ミケーネとの
最終決戦時に死亡の報告が入ります。
それはともかくここ・・・

>これで出なかったら抗議文を百通以上は
送らねばなりますまい・・・いやホント(苦笑)。

・・・根っからのクレーマーだな。
>>647の続き。火祭り、相変わらずだな。
昔は良かった、と嘆くジジイはいつの時代にもいるということの証明ですね。

火祭り > 光弾さん>偏見というか事実だと思うのですが。実も蓋も無い話ですが
アニメ関係のカウントダウン番組で「巨人の星」や「あしたのジョー」等は殆ど
ランクインしますが、萌え系アニメがあまりランクインしないのは何故ですか?
絵などは確かに最近の作品のほうが素晴らしいですが内容はどれも似たようなものと
認知されているからではないでしょうか。 (2003/05/07(Wed) 23:38:57)
デュエル > 火祭りさん >光弾さんが仰っている「偏見」とは、性的興奮を〜を
指しているものであって、「巨人の星」「ジョー」は関係ないと思います。しかも、
ランキングされているのは「懐かしい」だけであって、その作品群の優劣とは何ら
関係ないのですから、あなたの気に入らない作品だからといって貶めるような発言は
謹んでいただきたいものですな。 (2003/05/08(Thu) 00:03:51)
これも
火祭り > デュエルさん>萌えって性的興奮じゃないんですか?よく「○○たん、ハァハァ」とか言ってる人がいるんですけど。萌えが性的興奮じゃないのなら普通に
「○○というキャラは可愛い」とか「○○というキャラはカッコイイ」って言えば良いじゃないですか(笑)それとランキング関連ですが、作品の優劣なんて言ってませんよ。
最近の作品のなかにも素晴らしい作品がきっとあるんでしょうから。ただ、残念ながら知名度は高くないですが。放送時間などの差はあると思いますが。 (2003/05/08(Thu) 00:17:51)
「アハハハハ、FCではヲタがよく釣れるよ。
おれも馬鹿じゃないから小川時代と同じ間違いはしないよ(w
悪禁にならないように適度に釣り糸を垂らすから。
O神のバカも帰って来たし、盟友のバッチャも健在だ。
2ちゃんのやつらも、ネタが尽きなくていいだろ?」

こんな事を火祭りは思ってるに違いない。心の眼を鍛えよう。
っていうか、あきらかに暇のほうが釣られているようにみえるが
釣りなんぞしている時点で馬鹿なんだがね
他人に蔑まれるような真似をして満足できるというのがよく分からんが
まあ、ここにいる人間が言えることでもないんだが
火祭りに粘着してる千擦りってのは、ロボット三党兵だよね?
火祭りにとって、南原ちずるが初恋の人と言い切り、いまだに最高の女性と言っている
バッチャマンはどう映っているのだろうか。
自分には萌えとか言ってる連中よりキモいと思うが。

カオス > 萌えというのは日本人の好むあいまいな表現だと思います。
かわいい、格好良い、何か気になる、性的興奮、といった異なる様々な
好意的感情を一まとめにしたものかと。 (2003/05/08(Thu) 00:25:22)
デュエル > 火祭りさん >確かに性的興奮を捕らえた面もあるのでしょうが、
女性の方が動物キャラに「萌え〜っ」と使う場合もあります。言葉の意味と
しては「萌え」=「かわいい」くらいの捉え方が妥当と思われます。
それをブサイクなアニヲタが使うと性的な意味も持つのでしょうが。 (2003/05/08(Thu) 00:28:04)

火祭り > カオスさん、デュエルさん>なるほど、よくわかりました。
こういったの所でアニメキャラに萌えと言ってる方の様子を見ると、
性的興奮100%って感じがしたものですから(笑) (2003/05/08(Thu) 00:37:26)
しかしなあ・・・
暇もええ年こいて、年がひと回りも違うようなFC住人相手に煽り煽られやってて恥ずかしくないんかな。
>>675
バルさんは、17・8歳のバスケ部で
身長170強の美少年です
(*´д`*)ハァハァ
>>684
違うよ。(本人談)
なんか、最近バルバルうるさいんだけど
こいつら何?
>>689
糞バルの自演だろ。
放置しとけ。
フリーのマスって香具師釣りだと思うんだがなぁ・・・でも実際こういうのも居そうな気がするのが怖い。
フリーは最近よほどの事がない限り削除されなくなったよな。
似たりよったりな煽りキャラだらけで、まともに記事読む気も起きないよ。
らいむって今だに書き込んでるだね。まああれであっさり引き下がったら認めてるようなもんだけど。

それはそうと二次αの中断のセリフで「命中率が足りない分は勇気で補え。リセット承認!」
と護が言ってるんだからメーカー公認なんだよな。リセットって(藁
シンペイの言ってる事は野球で例えたなら盗塁したら「それはズルだ。ちゃんとバッターが打ってから走れ」
なんて言ってるのと一緒くらいの俺ルールだよな。
>>660
考えてみりゃ雷カノってO神が連れて来たようなものなんだよな。
確かヤシが同盟結成のために奔走してた頃(去年の今頃)に
立ち寄って荒らした勇者系サイトの住人だったんだし。

それが今じゃFC有数のアンチO神になっちゃったんだから
O神も人選を誤ったな。
ヤシが書き込んだFCの愚痴で興味を持って勝手に来ただけなのかもしれんが。
やっぱり大神は最高だね

投稿時間:2003/05/08(Thu) 16:17
投稿者名:大神カッシュ
URL :
タイトル:Re: 死んでもなおらぬ馬鹿ひとり
> > これはその通りだと思います。
> > 現に「女性が活躍する野球モノ」のファンの間では「ドキドキプリティーリーグ」「プリンセスナイン」「無敵のヴィーナス」「マーズボール」「ピュアプレイス」
>などといった俗に言うギャルゲー・エロゲー・シリアスものが入り混じったリーグ戦を楽しんでいる方々もいる訳で、世界観が崩壊する感は微塵もありませんでした。
> だからそういうジャンルと一緒にすんなって。
> …っていうかアンタ、まだいたのか。

では、なぜこのようなジャンルと同じにしてはいけないのかはっきりとした理由をおしえていただきませんか?

> > もし、スパロボを真のオールスターにしてほしいのであれば、キチンとした数字を残し版権を気にせずに優秀な作品のみを出し、海外にも通用するモノにするべきでしょうね。
> アンタが参戦を望む作品は「優秀な作品」なんですか?
> …それに、商品である以上「版権」は避けて通れない問題だと思いますけどね。

少なくとも、売り上げ・視聴率・主題歌CDランキングの面では古い作品よりも高水準を誇り、
海外にも多く進出していますが。それに海外では版権に対する意識が日本のようにガチガチになっていませんから。

> ユーザーの身勝手もここまでくると、呆れるというか、なんというか…
> ま、言うのは勝手っちゃあ、そうなんだけど。
> お子ちゃまだね…。

そう思う理由をしっかりと書いてください。
まぁ反対派には海外へ旅行でもして日本の版権制度について考え直したほうがよいのではないでしょうか?
今の時期なら北京や香港・バグダットあたりをおすすめしますが・・・
>>695
>少なくとも、売り上げ・視聴率・主題歌CDランキングの面では古い作品よりも高水準を誇り、
>海外にも多く進出していますが。
>それに海外では版権に対する意識が日本のようにガチガチになっていませんから。

>まぁ反対派には海外へ旅行でもして日本の版権制度について考え直したほうがよいのではないでしょうか?

O神の言う「海外」がどこを指すのか知らんが
「版権に対する意識」が「ガチガチ」なのはむしろ海外なんじゃないか?
>少なくとも、売り上げ・視聴率・主題歌CDランキングの面では古い作品よりも高水準を誇り、
>海外にも多く進出していますが。

これって実際されてるの?
海外でのグレンダイザーやボルテスXとかを見てると比較にすらならない気がするが・・・
>>672
タメ口で文句ばっか言うところをみるとリア厨だな、こいつ>戦闘妖精
●ーパーマンとか●ッキーマウスあたりは、
日本など相手にならないぐらいガッチガッチだよね。

結局どっかのアジアの国みたいに、版権なんて気にしないで
オールスター海賊版ゲームを作ってよ、バンプレさんっていうのが、
O神隊長が繰り返し言いたい事なんだろうなw
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?no=115&reno=112&oya=9753&mode=msgview&page=10

雷カノももう放っときゃいいのに・・・
O神への説教以外はくだらんネタしか書けないから止められないのかね?
バッチャマンにさえ呆れられるO神・・・
ギコのGA参戦希望ツリーが消えてた
>>698
銭湯妖精は煽り屋かと思ったが話の内容があまりに厨過ぎるのでリア厨決定
なにか度の過ぎる問題発言でもあれば一斉に叩かれるな
似る、カオさん祭りの時のようなFC恒例の追い出し祭りが起きるヨカーン

>>700
消えてる・・・何て書いてあったの?
>>704
漏れが最初に見た時は
「過去ログを読め」「寝言を抜かすな」「煽りを相手してる時点でお子ちゃま」等
あからさまにO神を見下した文だったが、さすがにマズイと思ったのか五分後には
落語のネタみたいなのでO神を茶化した文に修正されてた。

今に始まったことじゃないが雷カノは修正使い過ぎだろ。

また一人懲りない人が復活しますた

すぱろぼマスターU >
「導いてあげてるのです」って時点であなたは自意識過剰ですよ。
人間、自分の道は自分で切り拓く物です。
ならば、個人個人の道は個人個人で拓かなければならないです。
誰もがみんな頑張って生きているのだから、自分の生き方が世界で一番尊い、とは思ってはいけません。
みんなの生き方が尊いのでする。とか、わたしは思っていたりする。
・・・わたしも自意識過剰だからなー。 (2003/05/08(Thu) 20:03:42)

全くもって説得力がねーな。
自覚してるなら表に出さないように努力しろよ(苦笑)
糾弾スレの方は今のところスルーの模様。
戦闘妖精とはやしライスの絡みを見たいな
どっちもアンチ寺田だから、はやしが妖精を擁護しようとしてついでに叩かれるという展開をキボン
二次板より

投稿日 : 2003/05/08(Thu) 19:59
投稿者 : 托塔天王
タイトル : Re^2: 無理でしょう

>(引用略)

> 個人的に、あなたの物の言い方嫌いです。
> 好みは人それぞれですので、何を思おうと勝手ですが、それを他人に押しつけようとしているように見えます。
> そんなおつもりはないかもしれませんが、そのようにとらえている人間が少なくとも一人ここにいて、
> 不愉快に思っていることのみ申し上げておきます。
> (多くの人が賛同して下さるのではないかと思いますが)

取り敢えず、「賛同しない人間もいるぞ」と意思表示しておく。


お決まりのバッチャの閃ハサ否定発言の反論に付いたレスだけど
なんでコイツはバッチャをここまで擁護するんだろ?
前にバッチャ糾弾ツリーが立てられた時も一人だけ
バッチャの発言に問題はないと言い続けてたよね。
うげぇー
大神スレ、楽しむ前に消えてやがる
>>705
長文にピンク文字は非常に読みにくい。
>>707
バッチャみたいに自業自得とはいえあんまり叩かれすぎる奴になると擁護者も
出てくるようになるんだよな。
前にもタコ社長とバイブルって奴らがバッチャと火祭りを必死に擁護した事が
あったな。奴ら曰く「いじめられる側にも原因があるなんて言い分はおかしい」、
「喧嘩両成敗なんてくそくらえ」とか言ってな。そしてその結果は現在の通り。
そのうちO神にも擁護者がつくんじゃない?
「昔の事は知りませんが皆さんの大神さん叩きは見るに耐えません。大神さん本人
 の問題よりも過剰反応する人のほうが(以下略)」って感じで。
バッチャとか大神とか火祭りよか戦闘妖精とかいうタメ厨とかフリーでちょろちょろしてる煽り厨とかの方が遥かにウザいよ。
戦闘妖精って萌え撲君ではないかな
ナデシコをボロクソに言ってるし
忍者とは流石に違うと思うけど
何故か最後のページに光弾のツリーが残ってるな。
大神、馬鹿丸出しでいい味出してるよ。挑発までしてるし。

投稿日 : 2003/05/09(Fri) 10:26
投稿者 : 大神カッシュ
URL :
タイトル : Re: 死んでもなおらぬ馬鹿ひとり

> > それに海外では版権に対する意識が日本のようにガチガチになっていませんから。
>  ここで言う「海外」は、
> > 今の時期なら北京や香港・バグダットあたりをおすすめしますが・・・
>  ここらの事と思っていいですか?
参戦否定派にぴったりな場所をチョイスしただけで、私の言う海外は欧州や北米のことを指しています(あと、アジアの成長著しい場所)。

>  それは単に著作権が蔑ろにされている(或いは重要視されていない)だけです。
でも、そのおかげで夢の組み合わせも実現できることは事実ですよね。
日本でも近年そういったゲームもありますし。

>  前にも誰かに言われていたと思いますが、もう少し勉強してから出直してください。ネットで調べるだけでもそれなりの知識は手に入るはずですから…。
現状を変えたいと思うなら行動を起こすのは当たり前のことですが・・・
ただ現状を鵜呑みにし、波風立てずに済ませようというのは日本では「大人」と見られても海外では(今度は日本国外全て)通用しませんよ。

それとアラクノガンダムさんでしたっけ?私に対する反論がないのでしょうか?無くても別にかまいませんが「女子野球モノ」と同様にオールスター化を目指すことがよくない理由とは一体なんだったのでしょうか?
返答しだいではファンに対する中傷と受け取りますが。
勉強しないで波風立てるのは最悪なんだがな(稿
日本でも海外でも通用しないって
単なるクレーマーじゃねえか アホだな
ttp://weapon.org/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=575;id=gundam#587
↑ここの奴らって頭悪くないか?
何ていうか論点がモリモリずれてってるような・・・
これだけ煽ったり煽られたり、捨てハン使ったり、自作自演したりしても
アク禁どころか注意一つ受けないんだからFCはいい所だ!管理人はいい人だ!
>日本でも近年そういったゲームもありますし。
日本で著作権蔑ろにして商売してるようなゲームあったっけ?w

ここ数日のO神はバッチャや暇より始末に終えないね。
言ってることの屁理屈がタマちゃんを見守る会みたいで恐いよ…。
自分がのうのうと大学通っていられるのは、法律が守られてる国だからなんだけどなw
>>718
まっ・・・ ヲチでのうのうとしてるお前も似たようなもんだがな。
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/09 14:23 ID:YZfJ63nu
>>705
「いきなり次回予告」だろ。
ほんと、つくづく芸の無い奴だな。
sage忘れスマソ。
アルベガス掲示板にバッチャの書き込みが。
内容はたいした事はないが、コンプリートをクリアしたってのが信じられないんだが。
挫折したの間違いじゃないか?EXに関してつっこみ入れられたとき答えなかったし。
あと、好きな作品ころころ変わるな。

ふう 投稿者:宇宙刑事ジャンギャバン  投稿日: 5月 9日(金)14時11分01秒

どうも、管理人さん。私は「F&完結編」「コンプリートボックス」「64」
「α」「α外伝」「第二次α」をクリアしてます。いずれGBA版も購入しようと
思ってますが・・・・欲しい物が他にも色々あって・・・・(苦笑)。

私は、スーパーロボット大戦に物語としての面白さを求めてますんで、Fの評価は
低くなるんです。歯ごたえは・・・・ありすぎるくらいありますよね。
物語が一番面白かったのは64で、次が外伝ですね。

 ネットオークションですと、原価より高くなりませんか!?
>>717
はいはい、早く普通の書き込み出来るようになろうね、ボク。
>>722
GBA版より先にIMPACT買えよバッチャ。
725訣別:03/05/09 17:39 ID:augxCgDC
投稿日 : 2003/05/09(Fri) 12:18
投稿者 : 雷カノ
タイトル : もうええ。

言いたい事は言われちゃったし、つーか、
全部既出の蒸し返し、「とっくの昔に終わってる話」やん。
同人と商業ベース作品をゴッチャにしてるあたりなんか俺が前のブレサガサイトで恐らく一番最初に指摘した
(向こうの常連氏も指摘したはず)問題点。あれ覚えてりゃ今更出てくるはずがない。学習能力も無ければ
議論の中で相手から学ぼうと言う意志も無い。いやそもそも議論の前に対話しようという意思が無いんだな。
君の言う事にはもう
「過去ログをお読み下さい。」以上の答えもフォローもようできひんわ。
もともと同じ相手に2度も3度も同じ事言うの嫌やいうとこ一年つきあった。
自分がバッチャマンさんへ偉そうに説教した事と矛盾してるのも、
ツリー荒らしの片棒担ぐ事になるのも百も承知でな。
サクラ大戦のフォローで恩は返した。ここまで付き合うことで義理も果たした。もう十分過ぎるくらいだろう。

あとは勝手にやってくれ。ひとりで。


これでO神が来るのを待っていたかのようなタイミングで投稿される説教ともおさらばか。
正直ウザったかったんでありがたいことだが。

でも雷カノのFCでの存在理由が消滅しちゃったね。
こりゃ本当に死んでも直りそうに無いな。中立派も悪いんだと・・・

稿時間:2003/05/09(Fri) 18:17
投稿者名:大神カッシュ
タイトル:Re^3: 死んでもなおらぬ馬鹿ひとり
> > > > 今の時期なら北京や香港・バグダットあたりをおすすめしますが・・・
> SARSやら戦争やらの被害著しいところですね。反対派は死ねと?
> > 参戦否定派にぴったりな場所をチョイスしただけで、私の言う海外は欧州や北米のことを指しています(あと、アジアの成長著しい場所)。
> 勝手に 反対派を(私見で想定して)敵視して煽ったり、揶揄するのをやめたらどうですかと何度も言っているんですが。
> 以前の謝罪は嘘っぱちですか?
私は「彼らが参戦肯定派に対して誹謗中傷を止めるならこちらも止める」と言ったはずです。しかし、参戦肯定派の人間に対する誹謗中傷を止めなかった
(この件に関しては私が書き込みをしていなかった期間に調べさせていただきました。)のですから明らかに約束の破棄ではないのでしょうか?
それに肯定派に注意をしておきながら否定派には何も注意をしなかった中立派にも問題はあったのではないですか?

> なんでしょう?それ。具体例がないとちょっとわからないです。
> 欧米でもディズニーとかは版権ガッチガチだと聞きますけど。
格ゲーではそういった組み合わせもありますし(タイトル忘れましたけどリンクや平八がでているヤツです)・・・

> > >  前にも誰かに言われていたと思いますが、もう少し勉強してから出直してください。ネットで調べるだけでもそれなりの知識は手に入るはずですから…。
> > 現状を変えたいと思うなら行動を起こすのは当たり前のことですが・・・
> 勉強も行動のひとつだと思いますが?
> というか、あくまで個人レベルの意見を言うだけならまだしも、「行動」なり「活動」という場合はそれなりの知識が必要なのでは?
では、反対するのにもそれなりの知識が必要ですよね?もちろん設定資料集を丸暗記したり版権や世界観を盾にするだけではなく、
視聴率やグッズの売り上げなどから算出される人気や男性だけではなく女性にも人気のある作品を入れることによってファン層の
拡大を考慮したうえで参戦の拒否を考えていただきたいものですね?
ガキのケンカみたいなこと書いてるな。

投稿時間:2003/05/09(Fri) 18:29
投稿者名:大神カッシュ
URL :
タイトル:Re^3: 死んでもなおらぬ馬鹿ひとり
> そんな狭い了見で「海外では」とか言えるアンタはやっぱり…。
やっぱりとは何でしょうか続きをしっかりと書いていただきたいものですね。

> > それとアラクノガンダムさんでしたっけ?私に対する反論がないのでしょうか?無くても別にかまいませんが「女子野球モノ」と同様にオールスター化を目指すことがよくない理由とは一体なんだったのでしょうか?
> > 返答しだいではファンに対する中傷と受け取りますが。
> 「女子野球モノ」のオールスターは、「女子」が「野球」をしていればつなげられるが、
> 「スパロボ」は「ロボット」が「戦っている」だけではつなげられない。
> それを「なんで?」という(であろう)アンタは、ただ自分の欲望をぶちまけ、
> それは満たされるべきだ、と思っている思慮の足りない坊や。
> 屁理屈こねまわして自分を正当化する愚か者。
なぜそれができないのか?なぜわからないと坊やなのか?
その理由をしっかりと書いていただきませんか?
あなたが書いていることは高校までのテストなら通用するかもしれませんが大学の
レポート・論文では全く通用しませんよ。

> 重ねて言うが、アンタが何を言おうと勝手。その書き込みを見てどう思おうがアタシの勝手。
あなたに限った話じゃないですが、私以外の参戦肯定派(サクラ以外の近年の作品含む)に対して参戦否定派が妨害・ならびに誹謗中傷を
行っていることはフェアであると言えますか?もし、それも勝手というのなら近年話題になった(なっている)作品の現状やアニメ雑誌でも
見て今のアニメ業界を調べてみてはいかかですか?
ついに誰彼構わず喧嘩を売り始めたな
相変わらずまず他人に注意しろ、か
にしても、肯定派とは三ギコの事か?
あいつの無学習ぶりなら総スカンを食らうことは仕方ないだろうし、
暴言はいたのもただの荒らしとしてスルーされているだけだと思うのだが
自分も荒し扱いで相手にしてくれるな、と言いたいのかしらん
O神は早くスレ立てろゴルァ。どーせなら戦闘妖精と戦え。
>昔の作品が近年の作品に比べて主題歌のオリコンチャ−トやアニメ雑誌におけるファンの人気なども全て上でしょうか?

今日日の大学生はこんな論理で誰かを説得できると思えるのか
O神君、社会に出たら苦労するんだろうなぁ・・・。
O神が壊れ始めたぁ〜

楽しいなったら、楽しいな。
バッチャのレス。

> 私は「彼らが参戦肯定派に対して誹謗中傷を止めるならこちらも止める」と言ったはずです。
しかし、参戦肯定派の人間に対する誹謗中傷を止めなかった(この件に関しては私が書き込みをしていなかった期間に調べさせていただきました。)のですから明らかに約束の破棄ではないのでしょうか?
それに肯定派に注意をしておきながら否定派には何も注意をしなかった中立派にも問題はあったのではないですか?
 
 やられたらやり返すってのは子供の喧嘩ですよ。自分が誹謗中傷して
欲しくないと思うなら、まず自分から誹謗中傷の類を止めないといけませんて。
 まっ、私は他人に誹謗されようが知ったこっちゃありませんが。

> では、反対するのにもそれなりの知識が必要ですよね?
もちろん設定資料集を丸暗記したり版権や世界観を盾にするだけではなく、視聴率やグッズの売り上げなどから算出される人気や
男性だけではなく女性にも人気のある作品を入れることによってファン層の拡大を考慮したうえで参戦の拒否を考えていただきたいものですね?

 人気のあるなしだけで参戦が出来るものでないと何遍言わすつもりなので
しょうかねえ。世界観ってのは重要ですよ。
複数の異なる作品が集うゲーム
である以上、世界観が極端に特異で、他作品の世界観と合わないものの登場
が敬遠されるのは至極当然の事。
 貴方は、自分の好きな作品が出るならその他の作品がどうなっても構わない
と仰るのですか?
 貴方の物言いを実行した場合、ファン層の拡大でなくて旧来のファンの排除
につながるだけだと言うのがまだ分からぬと見えますな。

バッチャの意見が珍しくまともに見える(w

しかし気なる発言が一つ。
>まっ、私は他人に誹謗されようが知ったこっちゃありませんが

じゃあ書き込みを注意されたとき、「私を中傷している輩には注意はされんのですかな?」なんて言うな。
知ったこっちゃないならほっとけよ。
アニメ(漫画)やゲームが好きな人って
いい意味でも、悪い意味でも正義感が強いと思っていたので
ここで、同士を煽ったりしてる書き込みを見てショックを受けました
よく、アニメや漫画なんかで
正義を説いているものがありますよね
貴方達には、そのメッセージが伝わっていなかったのでしょうか?
> やられたらやり返すってのは子供の喧嘩ですよ。自分が誹謗中傷して
>欲しくないと思うなら、まず自分から誹謗中傷の類を止めないといけませんて。

だったらお前もまず自分から口を慎めと(ry
時間が時間なので贋物かもしれんがな
FCで良識派の人間がサクラとかのツリー立てたらどうするのだろ?
>>736
良識派って誰だよ…
自称良識派ならたくさんいそうだがな
>>735
>まっ、私は他人に誹謗されようが知ったこっちゃありませんが

とのことですよ
なのでバッチャは慎む必要が無いのです
最後尾で延々と続けられるO神退治が笑える
これからはO神関係のツリーは全てドンケツに持ってったらどうだ(w
すぱろぼマスターU > でもって。わたしにとってもアニメは生きる道に等しいぐらいの気持ちですが。現実の女のコと付き合いたいです。
みゃーわたしもこーゆー性格だからあましモテないけどねー。
わたしにとってのアニメや漫画を好きでいるということの理想はそのアニメ、漫画に対して憧れを抱くということです。
それは漫画のキャラクターにハアハアするということではなく、漫画やアニメを通して表れる一片の真実に憧れるということだとわたしは考えます。
例えば、カッコいいヒーローの友情とか勇気とかに憧れるということです。カッコいいヒーローは現実にいませんが、カッコいいヒーローの勇気と友情に憧れる自分や、作者や、他の読者がいるから漫画は描かれる。
だから、きっとカッコいい勇気と友情はどこかにあるんです。 (2003/05/08(Thu) 20:09:20)
すぱろぼマスターU > だから、自分でカッコいい勇気と友情をみつけられる人になるのが理想のまんが好き、ってことかな。
・・・うーむ。コレはコレで電波なこと言ってるな、わたしる (2003/05/08(Thu) 20:11:37)

やたらと「〜」とか「みゃー」とか「しゃーない」とか、
ふざけた口調を直さないから叩かれると思うんだけどよ・・・
ホントにわかってんのか、コイツ?
>>740
分かってないだろ(w
糾弾スレで付いた自分へのレスも脳内消去したみたいだし。

注意すれば「メアドを公開しない人の話は聞きません」の一点張りだろうな。
どうもスパロボ最新作が発表されたようだが
>>740
>みゃーわたしもこーゆー性格だからあましモテないけどねー。

この性格とあの顔でもてるわきゃねー。
てか、「あまし」じゃなくて「全然」の間違いだと思うが。
大神の暴言が過去ログに流れたよ。これでいつでもじっくり読むことが出来ます。

ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0048&no=9753&page=0&act=past#127
投稿時間:2003/05/09(Fri) 19:12
投稿者名:大神カッシュ
タイトル:ではこちらも

では裂羅さんや超時空要塞ミクロスさん・らいむさんにRHEさんに対する
誹謗中傷についての理由を話していただきましょうか?


こらこら三ギコを忘れてるぞ なんて隊長だよ(藁
しかし見事にスパ厨だけだな>O神の同志

>>742
何が参戦するか分かんないから盛り上がらないね。
来週のファミ通あたりに載るかな?
>>745
ていうか何で光弾に聞いてんだろうな。
煽ってる奴を注意しない事=煽りに荷担している、
とでも言いたいのならそういうテメエはそいつらをちゃんと庇った事があるのか?
何もしてない時点で自分にも当てはまってる事に気付いてないな。
まあ、O神君は自分をいい人だと信じて疑わない人だからそんな発想が出るわけないか。
>では裂羅さんや超時空要塞ミクロスさん・らいむさんにRHEさんに対する
誹謗中傷についての理由を話していただきましょうか?

・裂羅=自作自演
・ミクロス=知ったか歴史うんちく垂れ流し
・らいむ(=シンペイ)=自作自演
・RHE(=ゴウセン=DARKROWS)=自作自演、ナデシコナデシコ!!今はロウランロウラン!!

別に説明するほどのものでは無いと思うけど。ただの責任転換だな、O神。
>>701
呆れていると言うより、自分の立場に酔っていると思うんだが、洩れの気のせいか

>>748
バが大手をふって叩ける相手は初めてだからな
興奮してるんだろ
その興奮が冷めやらないのか、まあた∞の死にツリーに投稿してる

ttp://vaia.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wwwforum.cgi?id=12&az=thread&number=1436
あきらめない!!
投稿者: 減るサターン さん  
投稿日: 2003/05/10 (土) 11:00 No.1464

 はっきりいえば、やなこったの一言に尽きる。
例えスーパー戦隊がダメでも、レッドバロン(特撮版)とマッハバロン、大鉄人17、ジャンボーグAは
必ずスパロボに参戦できると信じてる、いやほんとに。
ただジャスピオンはちょっと難しいかな…。あ、Xボンバーの存在を忘れてた。
 何度もいいますが、人の希望的発言を侮辱することはここでは禁止されているはず。
もしそのようなことがもう一度あれば決して許しはしない。


ちなみにコレは減るサターンの反撃。
投稿者: 大神カッシェ さん  ( uid 27927, posts:1, since 2003/05/10 )
投稿日: 2003/05/10 (土) 17:24 No.283 | 編集 | 削除

ワンダースワンで新作発売決定!
参戦作品はまだ未定ですが、勇者系がぞくぞく参戦とのこと
プレイしたくてウズズしてくるではありませんか!

そこで、次回プレステの新作ではどんな作品の参戦を希望しますか?

私はナデシコの復活と、ギャラクシーエンジェルの参戦を強く強く推します!
あのキャラ同士のやりとりはストーリーに厚みを加え
感動が増すこと間違いなし!
>>749
> もしそのようなことがもう一度あれば決して許しはしない。

管理人でもあるまいし、許さないとはどう許さないんだろうな。
粘着でもして煽り続けたりするのか?それじゃO神だぞ(w
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=270&page=0

創作系のヲチは禁止されてるけどコイツは態度が香ばしすぎる。
美少女9 
メカ(人型ロボットにあらずとも)1

これがO神の定義する「スパロボに十分参戦可能なロボットアニメ」な訳か
>>752
リレー小説のあるサイトに行けばいいのに…
まぁ、サイト違いな事をするのもスパ厨。
>>752だが、やっぱりイタい奴だな。
開発スタッフに影響があるとか考えてこういうことやってるなんて。

投稿日 : 2003/05/11(Sun) 11:41
投稿者 : MX
Eメール :
URL :
タイトル : Re^4: 自分たちでシナリオを考えてみる

> こんなものに真新しさを感じろというのは、少々ムリがあるんじゃないでしょうか?

だって焼きなおしだもん。
新しい部分というのはシナリオを考えてみることであって焼き直しかどうかは関係ないと思うんですよ。
あれは一つの案であってたたかれるのは至極当然。皆さん思うところがあるでしょうから。
考えていく上で参考になればと思い提示したんですがね。
 この掲示板は開発スタッフも見ている(といわれる)巨大掲示板なんだからみんなであーだこーだいいながら
考えてみるのは楽しいと思うんですけどね。
次回作なんかで自分の案っぽいのが採用されたら
鬼の首とったようにはしゃぎまくるんだろうな。このエムエクースとかいう椰子は。
「漏れの言ったのが採用された!漏れのやった事は無駄じゃなかった!」って。
ん??どっかでこういうの見た事あるような・・・ああ、GGGが参戦決定した時のO神だw
しかし自意識過剰つうかね。
そりゃスタッフの誰かは見ることもあるかもだけど・・・ね。
感想とか見るのが精々で他の長文なんてワザワザ見ると思うのがアレだやね。
O神の如く運動始めようと言い出すか期待株ではあるw 
投稿日 : 2003/05/10(Sat) 09:35
投稿者 : 大神カッシェ
Eメール :
URL :
タイトル : Re: ザ ベスト手技!


> ガオガイガー・ヘルアンドヘブン
> Gガンダム・ゴットフィンガー
> ほかになんかあったですかね?

池袋の「秘書○○」のイ○ミちゃんの手技はスゴイ!
目くるめく甘美な世界に感動

O神、風俗通い暴露。
やっぱり「美少女美少女」言ってるヤツは
周りの女性にはまともに相手されてないのか(藁
うそはうそであると見抜ける人でないと (ヲチは)難しい
>>750>>758
おまいら投稿者の名前を良く見れ。
明らかに騙りか突入だろ。
「カッシェ」を貼ってて楽しいのか?
762758:03/05/11 17:25 ID:1tYIfl8d
すまそ。
>>758
ドソマイw
>>758
よくあることだ、めげるな
カッシェうざ
ジエンがジエンに呼びかけてるようだ

投稿日 : 2003/05/11(Sun) 19:27
投稿者 : シンペイ
Eメール :
URL :
タイトル : 笑顔が素敵な・・・


さてみなさん、唐突ですが皆さんの考える「笑顔が素敵なキャラ」って誰でしょう。
このキャラのこの笑顔が見たい、見たけど素敵だなんてな意見を聞かせて下さいな。
 
わたしは、やはり定番ですが綾波レイですか。
あの微笑は素敵でしたね。
シン坊の笑顔もよかったなぁ・・・(OPラストのアレ)
 
あとスパロボに関係ないですが、天地無用GXPの
神木・瀬戸・樹雷サマの笑顔はゴステロの笑顔に勝るとも劣らない
ステキなモンでしたよね。
この方は性格もステキ過ぎ。    
もしスパロボに参戦なんぞした日にゃどてらいコトになりそうな・・・
 
 
余談ですが咲羅さん、最近お見かけしませんがお元気ですか?
どうでもいいが、MXって・・・なんか前にもこのスレで挙げられてたの見たことがあるような気が・・・気のせいか・・・?
>>758
人の名前をもじって書き込む、O神相手に東京のネタを使ってしまう、裂羅達の寄生サイトでO神ネタ書いて相手にされない。
進歩って言葉を知らない可哀相な奴なんだよ、このシンデンカイっていうやつは。
ヲチャーにもヲチ対象にもなれないツマラナイ奴が何しにここに来てるんだか・・・

こうやって晒すと自分から削除するチキンでもある。
バに近い意見をもつ私はバにあまり暴走しないでくれろといつも願っている
>>769
多分、似たようなことをO神に対して、サクラファンや勇者ファンは思ってる。
>>768

あのですね、私はいま、ロボット軍曹・デュエル・薔薇の憂鬱と使ってますが
O神カッシェなんて名前は使ってません。

なんでもかんでも人のせいにしないでください。
>>771
日頃の行いが悪いからだ、あきらめろ。
>>771
これは煽りとかじゃないんだけど、
つまらないステハン野郎が書き込んでるなーと思うと
決まって正体が君なんだよね。
センスがないっていうか、笑いのポイントがずれてるって言うか・・・。

あれでしょ?仕事中とか会社で息抜きにやってるんでしょ?
疲れて脳が死んでるときのリーマンギャグってあんな感じだからね。
サイトの運営や掲示板の管理とかわからんから聞くんだけど書きこみに対して
「NGワード」って設定できないのかね?
ツリーやスレ立てるときに「バッチャマン」とか「大神カッシュ」とかをNGに設定できれば
平和過ぎるツリーやスレができると思うのだがw
>>774
それ以前にバッチャやO神、ついでに火祭りとかが居なくなっても
FCはやっぱり変わらんと思う。
>>771-773
ジサクシエーンはやめれ
他人を貶めるのは楽しいかもしれないが

・人のネタが気に入らない時は、文句を書く前に新しいネタを用意せよ。
 ・根拠無き「オマエ○○だろ」発言は控えよ。援護=本人 以外の理由があるなら興味も湧くけどね

>>776
何を見て慈円と思ったのか説明Plz
単なる推測ならおまえ自身が規約に反してるぞ
>>774
そういやちょっと前にそんなツールって言うかバッチャが見えなくなる用のブラウザ作った奴いなかった?
>>776
人のネタが気に入る気に入らんとかじゃなく
ティンカスの突入はネタじゃないだろ。
つうか、ネタ、ネタってネタなのか?
どこらへんがネタなのかわかりま1000円
>>771
過去ログを貼りまわってる獅子王凱もだろ。それとも双子か下僕ですかな(苦笑)。
心底>>773に同意。センスない上に構って君だから救われないよ。
減るサターン、今まで何度そうしろと言われたと思ってるんだ?
別のところでする、というのが気になるが・・・
また細々とやっている静かなHPでやる気じゃないだろうな。

すみません
投稿者: 減るサターン さん  ( uid 25960, posts:1, since 2003/05/12 )
投稿日: 2003/05/12 (月) 11:13 No.1470 | 編集 | 削除

記事No.1466 へのコメントです。

 すいません、私が悪うございました。思わず特撮の巨大ロボットをメジャーにすべく
必死こいてやってたのでつい…。そういえば特撮大戦って確か(というほどじゃありませんが)
スパロボの亜種扱いされてるんでしょうか。だとしたら特撮大戦の続編に出てきて欲しい
特撮作品の参戦予想を別の所でして見たいと思いますがどうでしょうか?
>>782
O神もそうだが、なぜ一個人の掲示板の書き込みでメジャーになると信じられるのだろう?
結果として口コミで盛り上がる事はあっても、一人で騒ぎ立てるだけでは反発のほうが強い
ってことをまだ認識できないのだろうか。

挙句にオモシロ理論を振りかざして敵味方を作って作品愛するがゆえとかのたまって。
ヲチ的には面白いがねw 管理人さんよくブチキレないものだ
>>783
サクラ大戦はO神のおかげかFCの中ではかなりメジャーになったな。
思いっきりマイナスの方向だけど。「サクラネタは荒れる」といった感じで。

漏れもO神のおかげでそれまでどうでも良かったサクラ大戦が嫌いになりますた。
>>783
あっこの管理人さんは釣り師だからね。
富士原氏の掲示板で減るサターンが噂のGC新作の参戦作品のことで何か言ってます。
飛影HPでも何か書き込んでるし・・・
あんまり小さなHPで大騒ぎはしないほうがいいと思うけどな。

減るサターン > 恐らくエクスカイザーとボトムズの玩具版権のタカラが黙っちゃいないと思う。
ブレイブサーガの続編の参戦作品にバイファムとかレイズナーとか、はたまたガンダムとか出たりして
(これらの玩具版権はバンダイです)。 (2003/05/12(Mon) 11:27:40)

☆どうするどうする!? 投稿者:減るサターンさん 投稿日:2003/5/12(月)12:00 [Profile 東京都に住む23才の男性の方]
 しっかしバンプレもすごいことしたもんだ、完全にタカラをないがしろにしてるよ
(ただしケンかを売ったのはタカラの方でして、詳しくはタカラ制作の『タツノコファイト』
を買えば分かるはず。詳しくは後日ここに書きますんで)。それにしても来年春に発売予定(?)
のスパロボはどうなるんだろ?噂じゃバンプレの成績が思わしくないために来年のスパロボは
作らないという話だし、どうなんでしょ?
>>785
αが釣り師? 尻尾巻いて逃げた時雨が悪く言われるのは納得だが、その見解は何故だ?
>>786
減るとO神の共通点その2だな>「版権、版権」と大騒ぎ

>恐らくエクスカイザーとボトムズの玩具版権のタカラが黙っちゃいない

>(ただしケンかを売ったのはタカラの方でして(以下略)

タカラとバンダイはヤ○ザや暴○団じゃないんだからさ。
もう少し落ち着いた方がいいんじゃないか?>東京都に住む23才の男性

エクスカイザーとボトムズ参戦ってまだ噂だろ?
( ゚д゚)ポカーン

■ SEEDについて2ネタバレあり。
投稿者: KOU さん  ( uid 28089, posts:4, since 2003/05/12 )
投稿日: 2003/05/12 (月) 17:17 No.2381 | 編集 | 削除
私は日記とは違って一週間遅れ。
それでも気になる事。
それは新ガンダムに乗る3人の連邦兵。
アニメ雑誌にはまだ取り上げられていないけど、
一つ言えるのは3人とも表情が自信満々だと言う事。
名前などがわかるのは次のガンダムAか?。
それと、アスランも覚醒(トランス)した事。
なぜ、キラとアスランの2人だけなのか。
まだ増えるのかな。と思いつつ、思い出す。
S
E
E
D
さて、何の頭文字を取ってこうなるんだっけ?。
一瞬だったから覚えていない。
>>783
たまに、他にもサクラとかギャルギャルした作品の参戦希望している椰子がいるけどトラブっては無いぞ
要は自分のやり方がしつこい、諺なら「過ぎたるは及ばざるが如し」というところだろう。



総合にいる戦闘妖精とフリーにいるメイヴって同じヤシ?
横柄で古臭い言い回しと時間からいってきっとそうだと思うんだが。
>>789
翻訳ソフトで変換したみたいな文だけど・・なにこれ?
大変盛り上がっておられる所水を差すようで
誠に恐縮なのですが、皆様に1つだけ質問させて頂きます。

>>146の文章は一体何処のサイトの掲示板にあったものなのでしょうか?

もし差し支えないのであれば何方か御教え御願い致します。

m(_ _)m
大変盛り上がっておられる所に水を差すようで誠に恐縮ですが
皆様に1つ質問が御座います。

>>146の文章は一体何処のサイトの掲示板にあったものなのでしょうか?

差し支えないのであれば何方か御教え御願い致します。

m(_ _)m
>>793、794について
2重の書き込み
誠に申し訳御座いませんでした。
何しろ(sageの使い方が)あまり良く分かっていなかったものでして、
次からは気を付けますのでこれからもどうか宜しく御願い致します。

m(_ _)mスミマセン
>>793-795
>>149にも書いてありますが、投稿者の名前をGoogleで検索してみましょう。

>>792
KOUタンはいつもそんな感じですよ。

Re[2]:次回作に登場・復活して欲しい作品
投稿者: KOU さん  
投稿日: 2003/05/12 (月) 16:08 No.3711 | 編集 | 削除

WSCに出てくるらしいダイオージャを知りません。
後、ナデシコは・・・。ガンダムでZ、ZZ、CCAが常に
いるからナデシコやドラグナーが出てくれない事には
リアル系からその内ガンダム系になりそうなのでなるべくほしい。
最近のは見れていないからコメント不能。
見たいんだけど・・・ねぇ。
衛星放送やWOWOWが多くて。


昔タメ口とジエンで問題を起こした左巻きスパ厨クールウィンの唯一の理解者です。
主な生息場所は∞
ベターマンとエスカフローネ
またバッチャが荒れそうなものをw
シンペイは未だに自演否定してるな。

○文の特徴が一緒
○伸ばし棒が「ー」じゃなく「−」
○「…」の付け方が「・・・」もしくは「・・・・・」3個か5個
○変な語尾

自演するならもう少しひねれよ…
>>797
メカンダーやアクロバンチに対するバッチャ先生のしったかウンチクキボンヌ
メカンダーも昔のアニメってだけでマンセーしそうだ。

そしてメカンダーロボ、またはアクロバンチのファンサイト(あるのか?)に居座ってスパロボの話ばかりを繰り返しそうだ。
メカンダーロボって途中でスポンサーが倒産したせいで
めちゃくちゃ出来が悪かったと聞いたが。
メカンダーロボは途中でテコ入れの為に
主役機を無理矢理合体ロボにした同型機が登場したり
>>801の言うとおり、メインスポンサーのブルマァク倒産後は
ほとんど総集編で強引に完結させられたりと
いろいろ不遇な作品なんだよな
まあ、マイナーな作品にはマイナーたる所以があるという話
アクロバンチはイデオンの劣化コピーみたいな終わり方だそうだが、
ペシミストではないバ先生はどう言うのでしょうな
ベターマン評も聞きたいところ
エスカ参戦により三ギコやO神がレイアースを出せと言いそうなのが問題か
バ先生うちのサイトに来そうで嫌だな。
アクロバンチの最大の敵はプロ野球だった記憶がある(特に大人気でもないアニメが7時〜8時にやってた幸せな時代)。
その結果半端に制作に行き詰ってラストをイデオンにしてお茶を濁した感想を当時見て思った。(真相不明ダスがw)

キャラクタ−人気は結構あってアニメ誌では結構記事もあった。
出来は・・・。
スパロボもスゴイの出してくるよな。


>>804
おまいのしょぼいサイトなんか誰もいかないわけで。
>>797
ガセじゃないのか・・・。
これでまたバッチャや火祭りみたいな奴がベターマンやエスカフローネを
知ったかでケチつけだすんだろうな。ブレンみたいに。
メカンダーとアクロバンチもマイナーとか言われて叩かれだすかもな。
最近その作品が好きであるほど、スパロボ参戦は戦時中に赤紙が届くような
絶望感を感じてしまうのは俺だけか?
漏れはブレンの時、まさに赤紙の気分だった。
で、ゲーム中で扱われた内容はともかく
火祭のようにボロカス言われるのがつらい。
>>796
一応検索はしてみたのですが
それだと思われるものは見つける事が出来ませんでした。
(少なくともスパロボ系サイトには存在しませんでした)
お手数では御座いますが、何方か知っておられる方
情報を御願い致します。

m(_ _)m
>809
名前でぐぐればわかるじゃねえか。あったぞ。3件しかHITしねえんだし。
なんでそこまでそいつにこだわるか知らんがウザいよ。
初心者だから・・なんて言い訳は一切するなよ。
>>810
自分、何もそんなに怒らんでもええやんw
小骨でも喰らってマターリしる。
>>810
恐らくまた何処か新たなサイトに浸食を始めたのでは?

>>809
当たる3つの内の「○され系」ってタイトルの掲示板だよ。
あんまりバカ丁寧口調でも(特に2chでは)煙たがられるので普通に。
飛影掲示板だが、減るって・・・大体そういう話をする掲示板じゃないだろうに。

☆あやややや… 投稿者:減るサターンさん 投稿日:2003/5/13(火)11:49 [Profile 東京都に住む23才の男性の方]
 前にタカラはバンダイにけんかを売った事がある(正確にはタカラのゲームにバンダイが
玩具版権を所持しているアニメを出演させている)と書きましたが、ほかにもタカラは
トミーにもけんかを売っていることが判明。詳しくはGB版のブレイブサーガを買ってください、
なんとエルドランシリーズが出てるんですから…。
人気投票より


[トライダーG7]についてのコメント
1件の投票があります。


お名前 コメント
BOXER-D ロボットアニメが好きになったきっかけのロボットだから。(3/27(木)2:34)


--------------------------------------------------------------------------------


以外に若いんだな
らいむへの呼びかけとも取れるカスのレスにわざわざ噛み付く他人のシンペイたん。自演モノの悲しい性ですな。

投稿時間:2003/05/12(Mon) 19:48
投稿者名:シンペイ
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: 笑顔が素敵な・・・

>  
> > 余談ですが咲羅さん、最近お見かけしませんがお元気ですか?
>
> 最近、ライムさんも見かけませんが、我慢してますか?
 
? らいむさんでしたら下の「スパロボIMPACT四コマ」というツリ−に書かれてるようですが・・・
 
それと「我慢してる」という意味が理解できません。
よろしければご説明頂けますか?
>>815
あ、ほんとだ>>798さんの言うように伸ばし棒が「ー」じゃなく「−」だ。
これは特徴的ですなー。

突入者がばらしちゃいそうな予感がするけど、しばらくはこれで自演をニヤニヤ見れるね。
>>815
こういう何にでも釣られる馬鹿が多いのもFCから煽りのなくならない原因ですな。
>>814
目覚めるのが遅かっただけかもしれんよ。
>>814
FC管理人はいつから晒され対象になったんだ?
なんでもかんでも貼ればいいというものじゃないだろう。
トライダーって1980〜81の作品だから、やっぱり今30前後なんじゃないか?
>>814が何歳だと思っていたのかは知らんが。

あと漏れも>>819の意見には賛成だな。レスしておいて何だが。
>>819‐820
スマヌ。
俺も30前後だと思っていたんだが実は25,6くらいなのかなと思ったもんで。
IDがシャアっぽいということで勘弁してくれ。
>>821
ツ ャ ア な ら 許 す し か な い な
シンペイが尊敬してやまない影竜を過去ログ見つけた。
・・・・・とか、−とか、クイックロ−ドの廃止とか、尊敬するだけに全てを受け継いでいますな、シンペイたんは(苦笑)

記事No : 1096 [関連記事]
投稿日 : 2001/12/31(Mon) 00:08
投稿者 : 影竜
E-Mail :
題 名 : Re: 簡単なSRW、複雑なSRW

どうも、お久しぶりの影竜でっす!・・・って何人がオイラの事覚えててくれるかな・・・・・・
わたしは以前から言ってる通り、いま少し複雑であっても良いと思います。
やはりシュミレ−ションの体裁をとってる以上、やっぱプレイヤ−に「考える」事があってもいいかと。
極論すればいかにス−パ−ロボット軍団であっても油断すれば機械獣どもに
敗れ去る可能性があるべきです。
正面からの力押しというの−みそのシワ少ない戦術(出来ればこ−ゆ−のを戦術呼ばわりしたくない)でも勝てるってなぁど−も・・・ねぇ・・・・

> プレイアビリティ、平たく言うと「遊びやすさ」はゲームシステムが複雑になればなるほど失われます。
 
この点を見間違えたのが・・・メ−カ−名出すのはいささか相済まないとは
思いますが・・・・光栄なんすよね。
正直「三国志U」の頃が一番プレイアビリティとシュミレ−ション性の
バランスが取れてたんだよねえ・・・・
 
結論
「スパロボはいま少しシュミレ−ションとしての難易度を上げるべきである!」
例えば被撃墜時のペナルティアップとか、クイックロ−ドの廃止(クイックセ−ブは可)とか。
 
ps
Evergreenさま、ごらんになってます?
以前「エヴァメインのスパロボ小説を書きたい」
と仰ってましたがどうなりなした?ウチら三兄弟皆楽しみにしております。
ジーグ板だが、FCとかのつまらない反論も、愛のあるつっこみということか?
ジーグの話全然してないのに、よく居られるな。あれだけ注意とか受けていて。

愛あるツッコミ 投稿者:宇宙刑事ジャンギャバン  投稿日: 5月13日(火)16時15分31秒

 どうも、ご無沙汰してましたジャンギャバンでっす。

 管理人さん、まあツッコミも愛情表現の一つですよ。敵キャラと主人公の大きさに関しては
まあ画面移りの問題でしょうねえ。そうそう、「大空魔竜ガイキング」なんか敵である暗黒怪獣
の大きさの設定には難儀したみたいっすよ。ガイキングの大きさに合わせると大空魔竜と戦わせ
た場合絵的に弱いもの虐めになっちゃいますし、大空魔竜の大きさに合わせるとガイキングが
戦うには荷が重過ぎる感じになっちゃいますし・・・・。
>>824
すると「箸をつけるまでもありません」も愛のあるツッコミのつもりだったのか…
>>810、812そして他の人

m(_ _)mゴメソ

なんかここのスレにあったものだから
てっきりスパロボ系サイトの掲示板にあるものだと思ってしまった>>146
気に障ったのなら謝るから
これからもどうかよろしく

ちなみに「○され系」はこの前探した時ついでに見てきた
(あそこの事だったのか・・・)
しかしベターマン参戦でロボットアニメ以外からの参戦希望が増えそうだな。
メガネ(名前失念)を主人公と考えればベターマンもロボットアニメなのかもしれんが。

まあヲチ的にはロボアニ外からの参戦希望には断固として抗議するバの動向が
楽しみではあるが。
>>814
投票所で晒されるべきはこういう身勝手な糞野郎だろ。

  純白の翼 ←コイツ

ウイングガンダムゼロカスタム
純白の翼 この投票もまたいきなり消されたりするんですかねぇ・・・。
5/11(日)11:32

ヒイロ=ユイ
ほんっと・・・リセットする時は連絡ぐらいしてくださいよ!>管理人さん
こんな勝手なことばかりしていたら、しまいにはここにくる人が少なくなってしまうことだってありえますよ・・・。
5/13(火)17:24

ウイングガンダムゼロカスタム
純白の翼
管理人さんには失望しました・・・。
5/13(火)17:25
>>827
ケータな
バの事だから、「ベターマンは純然たるロボットアニメのガオガイガーと世界観を共有するからこそ出られた」とか言いそうだ
>>829
補足ありがd
でもクロボンの時みたいに
「私は(ベターマン参戦に)納得した覚えはない」の方がバらしいよ。
バッチャってガガガの内容について触れたことあったっけ?
反対してた時も内容について語らないでタカラってことだけこだわってたような。
ガガガ観てない?バッチャがベターマン観るとも思えんのだけど。

大体テレ東系のアニメだったから、地域によっては積極的にビデオでも借りん限り、
観れないわけで、馬がそれをしてるとは思えないわけでw
今回の参戦作品では一番の賛否両論が「ベターマン」だろうな。
バッチャは絶対にケチつけるに1億ベリー。
もちろんエスカフローネにもケチつけるだろうが

製作会社が決めた事だ
ごちゃごちゃ言わずに素直に楽しめ!イヤならゲームするな。
このスレに来てるのって何人?

みんな馬鹿ばかり
お前らが笑ってる、O神以下の連中ばかりで嫌になる。
私は日本人です
ワタシ中国人アルヨ。ロボットアニメ、中国ノ宝ネ。日本ノ物ジャ
ナイアルヨ!
ばーか、誰が国籍聞いてんだよ

人数をお尋ねしているんです。

多人数のように見えるが、二人か三人で
シコシコ書き込んでんじゃねーの?
>>832
ダイモス、ボカンは兎も角、ギャラクシーエンジェルの例を見ると
知らない作品だと、人の尻馬に乗っているだけに見えるんだが。
他に批判する椰子が居ないと何もしないんじゃないの。
>>836
匿名掲示板の2ちゃんで、初心者通り越したバカな質問しているキミがバカなんだよ。
>>836
答えるのメンどいからヒントだけ教えてやる
>1からID見て来い。それで大体の人数が分かるぞ(藁
おいおい、すげぇ馬鹿が来たな。
仮にそれを聞いたとして、誰がその質問に答えられるのか言ってごらん?
ベターマンが出るならロボットじゃなくても参戦できるんだ
→ギャラクシーエンジェル参戦キボンヌ
→最終兵器彼女参戦キボンヌ
→らいむいろ参戦キボンヌ
とか言いはじめる香具師が出てくるんだろうね。あーやだやだ。
>>841
じゃあ漏れはゲゲゲの鬼太郎の泥田坊をキボンヌしてくる。
>>ワロタw
フリーだが、減るってやっぱり変・・・

[1093] 魔法少女シリーズ20周年 投稿者:減るサターン 投稿日:2003/05/13(Tue) 13:19:53

 タイトルの通り今年でスタジオぴえろの魔法少女シリーズが20周年になるんですが、
一大イベントという情報がありませんね(正確には『クリィミーマミ』の新作が出る
予定でしたが、諸事情により没になったらしい)。どうせなら昭和の魔法少女3人組が
主体の特番を日テレで作ってほしい(ユーミの声を演じた志賀真理子さんはもう
死んじゃったし、ララはテレ東だしね)。してその特番のナレーターは魔法少女シリーズに
深く関わりのある人(正確には脇役)にやってほしい(主に亀山助清さん)。
クールウィンが帰ってきたぞ!
最後の文が何を言いたいのかサッパリだが

記事No : 8748 [関連記事]
投稿日 : 2003/05/13(Tue) 22:21
投稿者 : 帝国監察軍親衛隊エリート兵
E-Mail :
題 名 : Re^4: 全滅プレイ

> > ちなみに引き継がれるのは経験値、資金、撃墜数、ターン数です。
> > PP、強化パーツは引き継ぎません。
> 何言っちゃってんすか?PPは完全に引き継ぎます

ここは第2次α専用ですので、PPは引き継がれませんよ。
因みに私はここにこの状態で書き込むのは初です
バッチャ、懲りもせず「自論=絶対」を展開しております。
「希望」を書いてるだけなのに「それはない」ってイチイチ文句つけて・・・。
いつものパターン。今までの反省は全くないのね、サル以下だな。

ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=446&page=10
>>845
修行に出たという負い目もあるから元クールウィンだということは隠しておきたいが、
さりとて全くの新人のように「はじめまして」というのも気が引ける
誰とは明らかにしないで、HNを変えた人間だということだけ言っておくか

と思ったのではないか
一行目も言いたい事は分かるが、もう少し何とかならんものかと思うが
そもそもPP引き継ぐし
>>836
スパロボサイトの住人なのは確かなんだろうな。
ただ単にグチをこぼしあってるだけだろ。ストレートにいって荒れるのを嫌ってるのか、単に嫌われるのにビビってるのかは知らんが。
しかしだな、グチ的書き込みが早朝に集中するわけだが。
早朝に愚痴‥というと例のヘタレか。まだここに粘着してるのかあのアフォは。
実は愚痴スレなので放っていてやれよ。
>>846
「ヤツ」扱いしてる所を見るとバは三輪が嫌いみたいだな。
バみたいなヴァカが権力を持つとこうなるって事を体現した伽羅だと思うが。
同属嫌悪ってやつかね?
そういや彼の嫌いなナデシコも
「おまえら、ハンパな知識で懐古ロボアニメ盲信してんじゃねーよ」
っていう裏テーマがあるんだよな
これも同属嫌悪?
>>851
ていうかバってまさに三輪そのものな気がする
あ、三輪長官に失礼ですな
>>853
三輪長官はもう少しまともですよ。
幕7参戦ワロタw
バッチャ包囲網か?
エクスカイザーやマイトガインの参戦は結局ネタだったのか。
O神が図に乗って大暴れするのが見れなくなってヲチとしては残念だが。
GBAの新作情報、三ギコが一番早く持って来てた。
う〜ん…
三ギコ得意げ。日頃の粗相をこれでチャラにしてるつもりなのか。
バッチャは今、必死になってマクロス7への反論とダルタニアスの知識をネットで集めていると思われ。
そしてひたすらズール皇帝の非道ぶりをマンセーする。
バッチャ先生はGBAとWSC持ってるのか?
持ってない。
でも知ったかぶりはします。
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/14 18:44 ID:r5aOsy/n
>>856
O神はこの顔ぶれでも充分図に乗るんじゃないかな?

エスカやメガゾーン参戦で
「これでスペックを盾にして反対していた否定派の方達も(以下略)」
ベターマン参戦で
「これで『ロボアニじゃない』を盾にして(以下略)」
ビッグオー参戦で
「これで世界観の違いを(以下略)」
みたいな感じで。

ま、あくまでO神がこれらの作品を知っていればの話だが。
ゴメン ageちゃいました
スレが300台まで沈んでたんでご勘弁
A以降の新作はバに対する嫌がらせなんじゃねえのか、おいw
これでαの続編にエヴァとマクロスが出たら完璧なんだがw
α以降のスパロボは、クレーマーバッチャに腹を煮やした寺田Pの私怨の産物であるとか言ってみるテスツ。
三ギコも情報屋だけに徹していれば嫌われないどころか
結構尊敬されちゃうんじゃないの。スパ厨からは。
>>863
で、「サクラやらいむの参戦も不可能じゃない!」って騒ぐんだろうか・・??
>>867
αのオリジナルの扱いに義憤を感じたバッチャ先生は我等に代わって苦情の手紙を100通以上も送ってくれたそうだからね
それを逆恨みするなんて、寺田という男はなんと了見が狭いのであろうか
全く、バッチャ先生の心中を察すると涙が止まらないよ

>>869
まずレイアースだろう
O神が自分の手柄のように騒ぐのがウザくなりそうだな
バッチャに嫌がらせを働けばO神が助長。
O神に嫌がらせを働けばバッチャが助長。
スパロボシリーズを作るのって本当に大変ですね!
まあ、どっちが何いっても態度や支離滅裂な意見をたしなめられて終わるわけだけど。

O神もいい加減、自分もバッチャと同類と気付けば良いのにね。
>>871
ビクトリーファイブは両方嫌いじゃねえか?
しかしバンプレもアニメ屋もなりふり構わなくなってきたな。
Dはリヴァイアスが入ってれば完璧だったのに
バッチャ大好き ダルタニアス
バッチャ大嫌い マクロス7
のガチンコ参戦

嫌がらせに近い。バッチャのコメントが待ち遠しい。

877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/14 20:55 ID:ECrTMlew
OVAゲッターも毛嫌いしてそうだな、バッチャ・・・
もしかすると、號も嫌ってる、とか・・・?w
號はギリギリで否90年代だからそれなりに好意的なんじゃないか?w
横槍ですまん

最近ちまたで流れてる、コンパクト3とDの情報って
発信元はどこ? ソースは?
ここで聞かずに携帯ゲー版なりRPG板にいくべきだと思うのだけれど
ソースはファミ痛
魂魄3の画像は↓にある
ttp://cameroon.s15.xrea.com/
>>879
ファミ通の早売りゲッターからの情報だ、キャプ画も上がってるぞ
>>881

Dの方はブイガン?ターンエー?
どっち?
ちょっと早いが次スレタイ案

】【スパ厨】逆らえぬDestiny、観念せよバ【ヲチ】
ここはいつから新作情報教えての場になったんだろ。
そういう事は普通のゲーム板ででもやってくれ。
ここでスパロボ情報聞いてるヤシは何しにヲチに来てるの?
つーかFC見てればわかる情報ばっかりなんだけど。
スパ厨ヲチを面白がれるのは
結局同じスパ厨のみであるという
住民の偏りによって生まれる悲劇がコレか…
まあな<スパ厨ヲチを面白がれるのはスパ厨だけ

ただ、ある程度前菜としてとらえておくとその後のメインディッシュが
もっと楽しめますぜ?ってことかも。
投稿日 : 2003/05/15(Thu) 02:48
投稿者 : 通りすがりのTHEビッグオーファン
Eメール :
URL :
タイトル : Re^2: Dは良すぎる。


あとロジャーは絶対に交渉を失敗したほうがいい。
リリーナとかマックスから頼まれた交渉をあっさり決裂させてしまう
ロジャー。そしてビッグオー・ショータイム。
これがビッグオーの醍醐味。交渉失敗してビッグオー呼び出し。


  単  な  る  ネ  タ  好  き  じ  ゃ  ね  え  か  (  藁
ロジャーはネットで弄られすぎたな…哀れ
FCにいるビゴー好き、ロジャー好きってこんなんばっかって印象がある(藁
>>887
漏れもロジャー好きだけど、こういう香具師を見ると頭が痛くなってくる。
ハミ痛の早売り情報とか画像リンクとかは管理人さん的にはOKなのかね。
情報だけならまだしも画像はまずそうな気もするが。リンクだから良いのかな
>>889
規約に著作権を侵害する行為は駄目って書いてなかったか?
画像はまずいだろうと思うが、利用者が大喜びしちゃってる現状だから救いようがない。
そもそも画像クレクレ君まで出ちゃってるのはどうにもならんな(苦笑)
この辺か。歌詞の著作権のことしか書いてないと馬鹿なリア厨共が噛み付き兼ねないな。

04.歌詞の掲載と著作権

   JASRAC(社団法人 日本音楽著作権協会)登録曲の歌詞の掲載は
   著作権の侵害に当たりますので禁止します。

05.情報源の明確化

  情報源を明かせないような、ネタは慎んでください。
  ネットでの噂や友人(開発関係者含む)から聞いたというような
  確証のない情報を公開する事も禁止します。
  誤まった情報や守秘義務をやぶってもらされた情報は
   企業に具体的な損失を与え、法的な手段がとられる場合もあります。
>>876
今度はアルベガスとエヴァを同時参戦させたりするかもな(w
バッチャマン >
はてさて、マクロス7参戦ですか。
歌でどーやってプロトビデルン(うろ覚え)以外の敵を倒すのやら。
ゴッドマーズは久し振りの参戦ですな。
果たして彼等が声付きの作品に出る日は来るのでしょうか。
(2003/05/15(木) 16:16:09)

思ったより穏便だね。
知らん作品に口出ししてるのは相変わらずだが。
今の所FCでは発言が無いが、過去の発言を掘り返されるのを警戒してんのかな?
>>880のサイトに名指しで文句言われてるがどうなるかね?
どう見ても投稿者が悪いだろ

特に[22ch 05/14-22:29 No.642]とか[22ch 05/14-22:29 No.642]とか[22ch 05/14-22:29 No.642]とか。
>894
画像板急死キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
アップローダーって何?

ピンクローターなら知ってるけど
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1049643621/897

あまりに寒すぎることを言ってる奴が…
>>898
晒しかたワロタ
FCだが、管理人に文句を言っている人がいるが、多分管理人は掲示板
読んでないんじゃないかな。
だいぶ前だが、あまりに酷いレスが放って置かれていて、いつまでも
消されないので、管理人にメールを出したらやっと消えたことがありました。
あまりに問題のある文章だったので、普通だったらすぐ消されるものが
放っておかれたのを見て、掲示板見てないんじゃ?という疑問が。
管理人の他にも削除代行人のような人が何人か居るはずなんだが
その動きも最近ニブいね。
一時期、何でもかんでも速攻で消してた頃も有ったんだが。
FC初期の頃ならともかく、最近は掲示板で交流しないしね管理人。
場所は提供してるけど極めて関渉しないスタンスって言うか。
どんな立場でいようが管理人の自由なんだし、見てなくても構わんと思うよ。

そんでもって漏れ等は、掲示板で暴れる痛いスパ厨を見守るのが目的なんだから、
管理人さんや削除人とかについて詮索しないでいるべきなんじゃないのか?
>>900

管理人に削除依頼出したところがルール違反
ヲチの精神を守れないやつは逝って前
>>903
ネタに困る事もないだろうに
つうかむしろおれらが馬鹿をここで晒す事自体管理人に報告してるのとほぼ同義だからな
このスジ違い君、ハァ?って感じなんですけど。
常習犯ってさ、雑誌の無断掲載さえ無ければ何も起こらないってもんじゃねーの?
それにバッチャをFCの所有物と勘違いしているみたいだよ(苦笑)

記事No : 728 [関連記事]
投稿日 : 2003/05/15(Thu) 21:12
投稿者 : **
E-Mail :
題 名 : 管理者へ

某所の管理者でもないので強くは言えないが、一つのHPの掲示板を閉鎖する原因になったのだから
管理者がきちんと謝罪文を掲載するなり謝罪文を送るのがスジではないのか?
(もう送っていたならスマン)馬鹿な一利用者がしたこととはいえここのHPは常習犯なんだから。

久しぶりにこのHPの発言をあらかた読んでみたが、それにしてもこのHPの利用者マナーは悪くなった。
昔のよき頃の面影はまるっきりなくなってる。その上、管理者も利用者を管理できてない。
それが証拠に他サイトまで迷惑を及ぼしているバッチャマンを今もって放置している。
それ以外にも多数荒らしと思しき発言を野放しにしている。言いたくは無いがどうなってるの?このHPは。
まだ、コンナスレ立ってんのかよ。
いい加減にやめちまえ。
こんなくそスレ鯖に負担掛けるだけで
何の特にもなりゃしねぇ。

FCのバカさらして、何、優越感に浸ってんの?プププ
>つうかむしろおれらが馬鹿をここで晒す事自体管理人に報告してるのとほぼ同義だからな
おまい痛杉。すげぇ勘違いじてる香具師だな。
自分のとこの掲示板の内容も見てないのにヲチスレなんかチェックするかっつーの。
くぼちゃんじゃあるまいし。
>>907は煽ってるつもりなんだろうけど、正論なんだよなぁ。
結局、α2発売してもスパ厨が増えなかったわけで…
ダラダラとスレを継続させていくか、一旦打ち切り強烈な新人が登場するまで待つか。
>>906
>(もう送っていたならスマン)
自信ないなら書き込まなければ良いのに…
つーか、昔のよき頃っていつのこと指してるんだ?
4年前の方が今よりは「マシ」だったけど、「マシ」なだけで厨はいたぞ?
>>910
たしかにそろそろこのスレも一旦打ち切るべきか考える時かも。
スパ厨は増えたが、晒すまでいかない連中ばかりだからな。
新スレ案は以外とよかったんだけどね。
打ち切るのだったら、このスレ案を受け継ぐ形にするといいかも知れん。
>>911
漏れはこっちが気になるわ。
>管理者も利用者を管理できてない。
サイトの管理者が利用者まで管理すると思ってんかな? これってくぼちゃんライクな発想かも。

4年前? バッチャは既にいたなぁ。。。
今日、カメルーンにいったんだが・・・こんなことTOPに書き込まれてた。


2chとしたらばスパロボ板以外からこのサイトと
掲示板の投稿画像にリンクするのはご遠慮願います。

って書いているのにも関わらずやたらとリンクされまくっているのでほとぼりがさめるまで休止。
特にsuperrobot.comとかsuperrobot.comとかsuperrobot.comとか。
FCとかで厨に直リンされたのは不幸だが有名税みたいなもんだろ。ファミ通に通報されないだけマシと思いねえ。
秘密のページにもいえるけどさ。
つーかFC住民とかなんとかいってるが、結局は向こうからFCにやってきたヤシなんじゃねぇのか?
そもそもネットに住民票があるわけでもないしこういう論議自体馬鹿らしい。
厨はどこに行ったって厨なわけでその責任の所在を当人以外に求めるって言うのは本当にどうかしてるな。
>>917
誰に向かって言ってるの?
投稿日 : 2003/05/16(Fri) 17:20
投稿者 : バッチャマン
Eメール :
URL :
タイトル : Re: 超ネタバレ ファミ通5月30日号より


 ふうむ、ゲームボーイアドバンス版は、TV版ゲッターとコンバトラー
が出てないのがなんとも遺憾ですなあ。
 まさかマクロス7が参戦とは・・・・驚きですな。どう言う扱いになるやら。
しかしまあ、奴の辞書にはほんとに恥という言葉がないのな。
>>906
>それが証拠に他サイトまで迷惑を及ぼしているバッチャマンを今もって放置している。

仮にFCでバをアク禁にしたとしても別のサイトへの寄生度が上がるだけなんだが。
バは自分が「悪いことをしている」という考えを持つことができんみたいだし。

だいたい自分が「管理できていない」って書いてる板の管理者に対する意見(つーか文句)を
その「管理できていない」板に書き込んでどうするつもりなんだろ?
>>919
相変わらず買う気なんざさらさら無い作品についての文句か。

D発売後にはバはやっぱりプレイしてもいないのにしたり顔で
「やはりマクロス7は無理が有り過ぎましたなあ」
とか書いたりするんだろうな。
で、リンクについての抗議ツリーは消されてる・・・。
これってどうよ?俺は気に入らない。
>>922
じゃあ管理人に直接抗議してみれば?
もうFC閉鎖目前だな。
>>921
バって結局は、ネット上の、各ジャンルに必ず一人はいる、自分の意見が言いタイだけで
他人と意見交換の出来ないコミニケ−ション不全君に過ぎないわけで・・・
大概この手の椰子は、始めに結論ありきで、相互に矛盾を撒き散らすけど、本人的には最初が
絶対正しいので、些細な事では自分の正当性は揺るがない。
(これまた周りはそう見なくても、本人は過程など如何でも良くて、正しい結論が最初に
あっての事だから、少しでも矛盾を指摘されたり違う意見を出されたりすると親の仇に
会ったみたいにムキになって噛み付いてくる)

その類の中では(あくまで“その類”の中では。バなんか比べ物にならないぐらい逝っちゃってるのいるし)
日本語も通じるし、人の話も聞くほうだからヲチ的にも楽しめたけど
(何より脅威なのは五年(?)近くFCに嫌われながらも居座った事だが)
後継者が他人からみればマイナーダウンのO神とか、単なる常識知らずとかだから、漏れらスパ厨ヲチもソロソロ限界なのか?
というか、ここの人間にもヲチ対象になれそうなのがチラホラ出てきてるしな
ホントそれぐらい向こうでいえよな、レベルの
>>924
大分前から言われてるから閉鎖しそうでしないっぽ。
むしろ、ヲチすらされなくなった時が危ういかも…
[ゲッタードラゴン]についてのコメント
1件の投票があります。


お名前 コメント
ゲッター命 ストナー・シャンサインがカッコイイ!!(5/10(土)19:13)



これでもゲッター命です。
>>928
いやもうなんかゲッターがどうこういう以前の問題な気がw
今日もバッチャは元気だね。
FCで妄想に文句つけたり、ジーグ板でゲッターの話したり。
火祭りもだが、実験ってのは、上手くいったら実戦投入されるんだけど。
そのこと分かって言ってるのか?

投稿日 : 2003/05/17(Sat) 14:13
投稿者 : バッチャマン
Eメール :
URL :
タイトル : なるほど


> テレビ版ゲッターや、コンバトラーなどの大御所というかスーパーロボット大戦の
顔役は据え置き機(αシリーズ)で活躍してもらいましょう。
> 携帯機でのスパロボはマニアック路線というか実験路線で行き、据え置き機の
αシリーズは王道ど真ん中で行ってもらいたいですね。
>  
 確かに、携帯機のスパロボは実験的な要素が強いですな。えらく変わった
作品が参戦してますものね。
 ま、火祭りさんのおっしゃるようにコンVやTV版ゲッターは今後まだ
出るであろう据え置き機での活躍を期待しますかね。
問題児同士仲良くしろよ
暇は「あんまりにも斬新なのは携帯機にまず出して、好評なら据置機に出して欲しい」と言っていた
チェンジの参戦も希望してたしな
■ 申し訳ありません
投稿者: クールウィン さん  
投稿日: 2003/05/16 (金) 22:16 No.741


シャアペン氏の指摘どおり、純粋な白騎士さんの投稿「主人公機の画像」に対して不快と思われる文章をレスしてしまい大変申し訳ありませんでした。
削除しましたので、これからも宜しくお願いします


今気付いたんだけど、このツリー∞の「管理人への要望」板に建ててんのな。
どこに要望が書いてあるんだろう???
次スレはたてないという方向で?
>>934
別に立てても問題無いんじゃないの?
最近増えたヲチに見切りをつけた人はこのスレを卒業すりゃいいだけの話だし。
少なし漏れはそこそこ最近のヲチも楽しんでるよ。

2次板のワタル参戦希望ツリーより
投稿日 : 2003/05/17(Sat) 14:28
投稿者 : バッチャマン
タイトル : 場違いですな

> そんなこと言ったらエヴァなんて最後は皆L、C、Lの海に戻っちゃてるんですから・・・
> でもこれは場違いじゃあないか、

 生憎ですが私はエヴァの参戦を絶賛したおぼえはありませんな。第一エヴァ
とは事情が違うでしょ。
>(引用略)


クロボンの時は「納得した覚えは無い」だったのに。
「お前は何様だ?」という突っ込みをかわすためかな?
エヴァとワタルがどう事情が違うのかバの口から詳しく聞きたいもんだね。

まあ正直「場違い」という意見には同意だけど。
なぜ2次板でこの話題をやるのか分からん。
立てる立てない云々よりも来る来ないって事だから
面白くなくなった奴は卒業してくれればいい
俺もまだ馬鹿な人を見て楽しんでるお年頃だから立てていいと思う
937925:03/05/17 19:22 ID:5N1fBdzC
あんな事言っといててなんだが、次スレ有っても良いのではと思う。
動向が気になる椰子も其れなりにいるし、そもそもつまらなくなれば止めるのも
自明だが、楽しむ人間がいる以上はスレが残るのも道理である。




とはいえ期待の大型新人登場の予感がないのはなんとも。
漏れは以前結構なペースで書き込んでいたんだが、
前、前々回と書き込む回数が少なくなってきて、このスレに書き込むのが初めてなのだが。
くぼちゃんも大人になったじゃない。
ようは人の趣味嗜好なんかコントロールできないって事だよ。
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/17 22:43 ID:tS0r7ODj
本ッと火祭りは自分の好きな作品は唯一不変の価値をもったものだといいたいみたいだな。
王道とか言っているけれど、自分の知らない(および嫌いな)作品は自分がやらないところに隔離して、
自分の好きな作品の集まったものをやりたくてしょうがない、という考えがみてとれるよ。
そして、若者向け作品を馬鹿にしまくる発言をするんだろうな。

>940
sageろ。いや、その前に消えろ。
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/18 00:34 ID:1uCDgimd
>>941
喪前もなー。
>942
いいからさげろって
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/18 01:19 ID:eVLcZKbH
age
・age、荒らし、煽り、コンバルは無視。ヲチ対象がヲチ先から逆突入してきても相手をする必要なし。
↑だよ、ここの決まりは。

今日も今日とて、フリー板はSEEDネタバレ全開だねw
暇とかがライダーマンガネタバレで騒いでいた頃の教訓はなんだったのか?
age
投稿時間:2003/05/18(Sun) 07:39
投稿者名:バッチャマン
Eメール:
URL :
タイトル:コトダマイストは願い下げ

> お馬鹿!
> あんたがそう書くとホントに参戦しちゃうって!

 お馬鹿は貴方の方ですな。貴方は井沢元彦言うところのコトダマイスト
ですか?そんなもの偶然に決まってるでしょ。
二十一世紀にもなってそんな下らない迷信にすがらないでください。


どうやらスパロボスタッフに敵視されてないつもりの模様。
何年たっても釣られ続けるバッチャに萌え萌え
>>930
すっぱいブドウの話を思い出すのは俺だけか?

>>947
言霊云々じゃなくって、自分が無理無理言ってたものが参戦したんだから、
頭ごなしにNOと言うのは恥をかくだけと思わないんだろうか
こういうときにかさにかかってO神が追撃したら泥沼化して面白くなるんだが
951950:03/05/18 15:23 ID:skzUPVdF
とりあえずもう少しスレ消費してから新スレ移行しまつ。
引き続きスレタイ募集。
ネタバレのバッチャしつこ杉。
神谷明のライディーン新録の情報を見て、得意満面で報告したいのかな?神谷サイトに。
>で、それは確かな情報なのですか?どこの掲示板でしょう。

>どういうジャンルの情報を扱うのでしょうか。そして、情報は
信頼のおけるものなのですか?

>それではお手数ですがページ名とアドレスをお教え願えませんか?この目で
確かめたく思います。


直リン騒動もどこ吹く風、バッチャはクレーマーからストーカーに転職しました。
あともう一つバッチャネタ。
その手のシステムのスパロボはやってないのに相変らず口を挟んでます。

投稿時間:2003/05/18(Sun) 13:51
投稿者名:バッチャマン
Eメール:
URL :
タイトル:ふむ

よーするに問題はインターミッション時の会話が減る事ですな?それさえ
改善されたならフリーオーダーシステムも決して悪い物ではないでしょう。
>フリーオーダーシステムも決して悪い物ではないでしょう。
自分は「援護システムは煩わしいからなくすべきだ!」とか言ってたくせに…
>>955
意味がわからん
>>956
>>954の文章は「フリーオーダーシステムをなくせ!」って意見をたしなめてるのよ。
でも、バッチャは「援護システムをなくせ!」って意見をたしなめられた時に逆ギレしたんだよ。
そんなバッチャが人の意見をたしなめんな!って事。
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?no=1025&reno=941&oya=890&mode=msgview&page=0

また勝手に「意味無し」認定か。
グレート(゚听)イラネって言われた時には>>499みたいに必死こいて
突っかかってたのに。

>>950
】【スパ厨】バッチャマンは【DとC3】言霊使い【ヲチ】
漏れも次スレ案

】【スパ厨】熱唱!漏れの歌を聞け!!【ヲチ】
】【スパ厨】FCろくでなしブルース【ヲチ】


1にヲチ対象の名前を入れないと書いてあるが、
バッチャは自分の名前がヲチにあろうと無かろうと関係ないので大丈夫。

】【スパ厨】完全包囲バッツア逃げ場無し!!【ヲチ】
】【スパ厨】来るよ、来るよ、FC閉鎖の日【ヲチ】
[25] 投稿者:乃木 投稿日:2003/05/18(Sun) 17:16 No.64
それで今、私のサイトを中心に新しく出て来る
主人公の機体をあまりにもダサすぎる上に語呂が悪い名称の「フリーダムガンダム」を
かっこ良い名称「アンチェインガンダム」と呼ぼうという運動を展開しておりまして・・・
】【スパ厨】勇者O 神バッチャー【ヲチ】

↑二大勢力の融合と破滅を表現してみた
FCは広告とか載っけてるんだからそう簡単に閉鎖はできんだろ
つか閉鎖する要素が見あたらん。
管理人自身の都合意外であそこが閉鎖するとしたら、
スパロボの新作が完全に出なくなったときぐらいだろ
966965:03/05/18 21:20 ID:7eh3raDZ
×意外→○以外

毛荒れスミスすまそ
967950:03/05/18 21:45 ID:BcDTtdIv
みんなの力を借りて作りますた。

】【スパ厨】狂ったDestiny! バの言霊を聞け!!【ヲチ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1053261590/l50
新擦れオメ。
旧スレを埋めるまで新擦れには移行しない方針でよろすく。
★ - 寺田Pの評価 武者小路 05/18-18:59
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=1077&page=0

また荒れそうなツリーを立てたもんだ。
戦闘妖精はまた文句しか書かんだろうし。
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/19 00:46 ID:AYFIzX74
なぁ、みんな!
3年後の今日、また会う約束をして
俺たちはここで解散しようじゃないか!

みんな、それぞれのフィールドに戻ってがんばろうぜ!
>>970
じゃあな。
突入やっちゃってるよ・・・バッチャにむかつく気持ちは分かるけどね。

投稿日 : 2003/05/19(Mon) 01:08
投稿者 : ジャンギャバン
Eメール :
URL :
タイトル : Re^3: 信頼性は


>  それではお手数ですがページ名とアドレスをお教え願えませんか?この目で
> 確かめたく思います。
貴方もしつこいですね。
神谷さんのファンページの掲示板で得意げに披露したいんですね(w
キン肉チハルさん。
ちょっぴり可愛いですねw
でもすみません。お先に書かせて頂きますね。ふふふ。残念でした。
むこうで仲良くオハナシしましょうね。
でも、むこうでは「ぢゃありません」とか「それわ」とか
ろくでなしブルースの真似ッコはしないんですね。ちょっと寂しいです。
むこうでも「バッチャマン」としてのキャラでいてくださいよ。
お願いします。

★ 神谷さんの新禄?! ...ジャンギャバン
皆さんはじめまして、かなり前からROMさせていただいた者ですが気になる情報が耳にはいってきたのでついカキコしてしまいました。
某掲示板で見たのですが、ゲッターロボの
流竜馬の声とライディーンのひびき洸の声を新禄したと聞きました。
また声付きのスパロボが出るのでしょうか。
もし出たとすればまた熱い叫びを聞けるんですね。楽しみです。
2003/05/19(Mon) 01:25:08 No.500
>>958
昔のアニメなら、てこ入れ、路線変更当たり前だろう。ライディーンとかマジンガーとか

>>947
洩れの知っちょるコトダマイストの人達は反対派や意見の合わない人達には。罵倒やレッテル張りをするんだが、誰かに似てない
>>974
暇はバと並んで「未見作品否定」の常習犯だから過剰反応も仕方ないのかもしれんが
「とおりすがりのとくめいきぼう」も正直どうなんだろ?

そもそも「熱血かエセ熱血か」って論理的に説明できるものなのか?
感性の問題だと思うんだがな。
得意げに突入したって当のバッチャは反省も自粛もしないだろうし
他の所に迷惑になるだけだって事、判れよリア厨。
そんなにバッチャが嫌いだったらアク禁依頼のメールでも出しとけ。
FCにならまだしも神谷板にまで突入するアフォがいるとは思わんかったよ。幼稚過ぎ。
どこもかしこも黄金厨の生き残りばっかりでウンザリするよ。

>>974
失態と言っても、暇自身がエセ熱血と言った訳じゃないので
「私は勇者シリーズを見ていないから燃える作品なのかどうか判別できないだけです」
とか言えばおしまいだと思う
>>977
むしろ噛みついてる勇者厨のほうが釣られちゃってる形だろうな。
火祭りにも困ってしまうが、香具師に粘着するフル沈だかポコ沈も
ウザイ。
しかも、死ねとかダウン症とか芸がなさ過ぎ。
>>979
まぁ晒す価値も無い餓鬼だよ。ゴミだよ、ゴミ。
バッチャや突入で紹介先のサイトが荒れたら
古語100%はどうするつもりなのか24時間問い詰めたい。
過去に他サイトのイザコザを持ちこんで「荒らしてくれ」とか言って
実際に荒らしを引き込んだ伝説のリア厨も居た事だし
そろそろリンク禁止を規約にしてもいいような気がする。
つーかそんな事まで考えなきゃいけない程FCのモラルが低下してる訳だが。
>975が大正解。というより火祭りはここ見て「お、これはつかえる」
とか思って書いたんじゃないかと思ったりw
あと流石に厨の相手が嫌になったのか話題を閉めちゃったね。
「もうこれ以後は受け付けません」って事か。


投稿日 : 2003/05/19(Mon) 23:26
投稿者 : 火祭り
Eメール :
URL :
タイトル : Re^4: 参戦を認めるための条件


> なぜ「勇者シリーズはともかく」なのでしょう?
書き方が悪かったですね。原作のアニメを見たことがないんです。
マシンロボも見ていないので、あくまでスパロボ内の印象です。
失礼しました。

> をふまえた上で、「えせ熱血」とおっしゃる方には、当方が納得できるような説明をしていただきたいモノだと思います。

私には「えせ熱血」とか「なんちゃって熱血」とかいった覚えはないので、言った方に直接聞いてください。


投稿日 : 2003/05/19(Mon) 23:36
投稿者 : 火祭り
Eメール :
URL :
タイトル : 返信ありがとうございます

沢山の返信、ありがとうございました。
>>981
まぁバッチャが普通のゲーム情報サイトに熱心にカキコするとも思えんのだが