【和塩】助け合い広場ヲチ その2【和塩】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレテンプレ案者
おかしな質問者とおかしな回答者をマターリ見守るスレです。
突入(・∀・)禁止!!

前スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1040984413/l50

助け合い広場(下はフレーム無し)
ttp://www.geocities.co.jp/bbs2/help/
ttp://www.geocities.co.jp/help/board/


[関連リンク]

Y!BB会員用ジオの助け合い広場
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GEO&action=m&board=2000672&tid=bdua419ga4a49adbel&sid=2000672&mid=1&type=date&first=1

かつてに比べれば衰えたものの、いまだ頑張るおじーちゃん、尼タンのサイト
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1302/

尼爺に続く期待の大型新人、「教えてクン(24)」のサイト
(ただし、サイトを頻繁に移転する習性アリ)
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9368/

規約違反サイトを見つけて晒したい場合はこちらへドゾー↓

無料サーバー・サービスの規約違反サイト 其の十一
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1045901331/l50
2get

>1乙です!
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/02 13:16 ID:sK0pOTMe
乙 (・A・)
乙カレー

やっとみけたんも説教モード突入したね。
きっと教えてクソは四でないだろーけどw
教えてクン、それでもリンク増えてるんで成長はしてるんだろうなw
それにしても自校ばっかりリンクしてどうするんだ。
教えてクンにとってサイトはランキングだけのものか
>>6
部族が「小学6年生部門」やら「キュゥト部門」なんかでランキングのバナー
ベタベタ貼るのと同じ感覚なのかも。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GEO&action=m&board=2000672&tid=bdua419ga4a49adbel&sid=2000672&mid=3553
尼爺がまた、本を薦めている…。
しかし、今日の爺さんはやけに活動的だな。
>>8
ようやく、あの絶版本は薦めなくなったんだな。学習速度遅すぎだが…
おや、教えてクソがとうとうサイトを畳みましたよw
このまま浮上しないつもりか(チョト残念)、はたまた...
畳んだんじゃなくて、単に丸消ししただけ?
>10-11
単にまたまた移転しただけでは?
助け合い広場にあの調子で顔出してる限り、いくら移転してもムダだって事くらいは
いい加減学習したんだろうか…2〜3日様子見だな。

13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/03 13:12 ID:sCIHmV6g
学習機能がOFFになっている可能性があります。
この機能を有効にするには、[ツール]の[詳細設定]タブを開き
[学習機能を有効にする]にチェックを入れて下さい。

なんてな
OFFどころかそんな機能自体
無さそうだぞ。
あってもファミコン版DQ4並とか。
言われた事を処理出来る程メモリがないのだろう
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/03 16:27 ID:QUpTUVxv
tonタン、規約違反しちゃダメですよー。
レンタル日記からリンクしている過去日記、インデックスからリンクで辿れませんですw
http://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/6722/a.html
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/03 18:44 ID:cXzRh4tO
>>17
直ってるよ。はやっ!
見てますなー……というか、この中にいたりして。
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/03 18:59 ID:sCIHmV6g
違反箇所のチェックばっかりやってる香具師がいるな
悪いとは言わんが、そればっかりってのはちょっとどうかと思う
>>19
俺ですが何か?
いや、よっぽど探さない限り(tonたんのとことか)見つからないならともかく、
見れば歴然の違反箇所がある場合は、指摘してあげた方が親切だと思うし、的確な
アドバイスだと思う。
知らずに(それも問題なんだがな)やってる場合、それが違反改善のキッカケに
なる事も多いし、規約違反のままじゃ疑問が氷解したところでいずれ公開停止だし。

俺がしょっちゅう鯖管に通報しているからな
別にジオに限った事じゃないけど
>21
ネットでさんざん無料鯖の広告消しは違反だって話題があるのに、
始めてHP作るからとはいえ、知らないってこた無いだろ。

教えてやれってそんな義理ねーよ。
知らなくても広告が出なかったら焦って探すだろ。
漏れは広告消し見つけたらそのサイトのオープンの日を見て、オープンしたて
の場合は一カ月くらい待つよ。表示のさせかたわからないんだろうな、って。
そういう場合案の定ソース見るとbodyが抜けてるし。

だけどオープンして何ヶ月もたってるのに広告消えてたらそれはもう黒。
即効通報。
>23
>そういう場合案の定ソース見るとbodyが抜けてるし

恐ろしいことに広告消しのためにわざとやっているのではなく
天然できちんとしたhtmlを書いていない
(例:いきなり<center>から始まる、スタイルシートしかない等)
やつがかなりいるからなぁ
<body>を書かなきゃならん事を知らない、ひょっとしたら<body>タグの存在すら
知らないのでは?と思われることもしばしば

そう言うのは教えてやってもいいと思う
タグなしで本文だけ書いてるツワモノもいたりw
そーいうヤシは、心のどこかで「広告出ない、ラッキー」と思ってる
節もあるので、注意する時は「大変!アナタのページが全然みえません!」と
脅す?のも効果的だったり。
知らずにbody書いてないヤシなら、ビックリして言うこと聞く可能性大。
忠告あぼーんされたら、意図的にやってる可能性アリ。
>24
漏れ、オープンしたてん時<body>知らなくてかなり焦ったよ。
「なんで漏れんとこだけ広告出ないんだろう!?なんかずるしてる風に見える!」ってな。
すぐに和塩ガイドだかヘルプだか見て理解したけど。

無料鯖でしかも和塩で広告出ないってどう考え立って変だと普通思うんじゃないのか?
それを気付かないっていうか疑問に思わないような香具師は碌なサイト管理できないだろうな。
ていうか、教えてやるのは案外相手にとっては煙たいことだったりしてな(w
>>26
偉いよ、アンタ
>「なんで漏れんとこだけ広告出ないんだろう!?なんかずるしてる風に見える!」
そういう風な思考になるのは素晴らしい

まあ当然なんだが、規約違反スレなんか見てると
意図的な椰子等が多くて多くて…
無料鯖を借りられるだけでも有り難いと思ってるんだが、消してる香具師はわからんのだろうな。
サービスが当たり前みたいに思ってるうちの店のおばちゃんの客みたいだ。
なんでサービスするかわかってるか?それはおばちゃんがお客様だからだ。

無料で提供するかわりに商品を買ってもらう。だからサービスも行き届く。

*無料*を文字どおり無料としか取れない豚はほんとの豚だ。
湯ばあばにベーコンにされちまえ!
こんな無茶苦茶なソースを書く香具師に手伝ってもらったところで…。
ttp://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/430142.html

で、ひっそりとやってるので目立たないが、こいつもかなりな「教えてクン」
ttp://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/430013.html
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/430206.html
なにげにものすごく失礼。
ナチュラルに失礼なヤシって結構いるんだね。
なにげにどころか、思いっきり疑ってるだろ
みけたん・・・。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/430211.html
>エイプリルフールに張り切って嘘をつくような年齢でもありませんし。

そしたらこの人たちはどうなる・・
http://www.aprilfool.jp/
>30
うわー、その餓鬼を目の前に正座させたい。
大人の言うことよりも人生経験の少ない友達を信用ってか。おめでてーな。


>32
ワロタ。
気の利いた楽しい嘘ならいいけど、本当に困っている人に
嘘を教えるなんてのはセンスが悪いってことちゃうの?
>34
ん?センスも何も嘘ついてないじゃん。
ハーボットンは違反だろ?
そんなセンスが悪い嘘は付きませんよってことでしょ。
>20がいちいちジオガイド表示についての指摘してくれるおかげで
いかにHTMLが正しく書けない厨が多いかが浮き彫りになってきた。
HTML間違ってても表示はされるからなんともな。
ただ広告が消えてたり下に下がったりはするはず無いんだがな…。

登録する時に「ココからココまでを<body>の下にコピー&ペースト」してください
って書いてあった覚えがあるよ、漏れ。
>38
それはどこに書いてあったんだ?
>39
どこだったか忘れたが、登録した後かなんかにメールか何かで和塩から来たよ。
広告のタグで、<WashioGuide!>みたいな感じで始まってるやつが。
それを<body>の下に入れるように指示があって、入れたら広告が出て、
ああ、これ無いと広告出ないんだ〜と思った。
ウェルカムメール取り寄せてみた。
ジオガイドに関しては↓こんな風にしか書いてないですぞ。

3.ジオガイド
  ジオシティーズのサービスは、スポンサーの広告料で運営されております。
  「ジオガイド」に表示される広告バナーにより、スポンサーからの広告収
  入が得られる仕組みになっておりますのでどうぞご理解下さい。
  また、「ジオガイド」には使いやすいナビゲーションツールがついており、
  市民の皆さまやビジターの方々の役に立つツールでもあります。
なんでタダで使わせてもらってるのに約束を守れないんだろうか。

そういう躾をされてきたってことじゃない?
どうやら子持ちなのに18禁でパス制で広告消しサイトをたまに見るが、情けなくなる。
>44
カエルの子はオタマ・・・じゃなくてカエル
その親の子なら、やはりそういうレベルの人間になるのかね?
>45
案外子供の前ではいい親かもしらん。
人が見てないところで、誰かも特定できない状態の時に厨っぷりを発揮するんだろ。

そんな親は嫌だな
頼むからネタだと逝ってくれ…
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/430379.html
>>48
殆どリア厨サイト「ビィビィエス☆」のノリだなw
しっかし、本当に厨房が多いよなぁ。
教えてちゃんだったり、規約を全く守ろうとしなかったり。

日本の未来は暗いかもしれん。
>>50
春休み期間ですから。
いいかげん春休みだって終わるだろうよ…。
終わっててもこの状態だったらガクブルだけどな。
一日見に行けなかったらものすごい数の新規投稿数・・・
しかも同じような質問ばっか。春だけでは片付けられない何かがありそうな。
>>54
まあ、「オカシイのか、直そう」と思っただけでもマシな方かも。
>>54
回答している河陰って香具師の方がはっきり言って迷惑
「壁紙が…」「ファイルが…」「アップロードが…」「CGIは…」
こんな感じに、質問のタイトルがわかりにくいヤシって多いね。
検索なんかしないし、自分以外の人が検索するとか思いもしないから
適当なタイトルになるのかな。
>>56
ていうか、回答してないしw
しかしさ、こんこんタンが一生懸命ジオガイドについて警告してるが、
常連回答者はどうしてガイド非表示とかを無視して回答してるんだ?
サイトを見ないと答えられない問題だって回答はそれに触れてないよな。

はまちゃんとやらのサイト、開き直ったのか?(w
>>59
誰かひとりが注意すれば、それでいいと思っているのか、
もしくは、「こんこん」というヤシも、一種の荒らしと認定してるのかもw

>59
○さんも規約違反について注意してるよ。
ありがちだけど、ほんの一行下の記事のタイトルさえ見ない香具師って
ホント多いんだね。
昨日から何度「ファイルマネージャに行けません!」を見たことか。
一言つけたしって感じだけどジオガイドとか解析バナーとか注意する解答者増えたね。いいことだ。
俺も私も祭り開催中(・∀・)

毎回こうなるからいい加減「現行ログ読めやゴルァ!!」
って言う気も失せるだろうなぁ…
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1016521231/l50
こんなところでまで俺も私も祭り・・・アフォばっか
66こんこん ◆LcOjX7NCPc :03/04/07 17:25 ID:ZCrBBL5W
川o・-・)<今日はとても疲れました
>>66
おつかれさん。
注意するのは良いけど、状況に適した形でレスできれば最高だったね。
サーバに接続できてないときに「あんた違反してるよ」とだけ言っても
「今直せないでしょ!」って逆切れされることもあるからさ。
68こんこん ◆LcOjX7NCPc :03/04/07 17:41 ID:ZCrBBL5W
>>67
そうですね。
あまりにも違反者が多かったので、違反部分の指摘しかしませんでしたが、
これからはなるべく状況に応じて、文章を変えるようにしようと思います。
>>68
頑張ってくれ。
7059:03/04/07 18:14 ID:kz9szboR
頑張れこんこんタン
71こんこん ◆LcOjX7NCPc :03/04/07 19:32 ID:ZCrBBL5W
>>69-70
川o・-・)<ありがとうございます。
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/07 19:59 ID:jWcZS16k
しかしマジな話、いつ復旧するんだ?
73まーこ:03/04/07 21:33 ID:877AwASS
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/431212.html
呆れて、解答する気にもなれない。

ウザい、いい加減にしろとしか・・・
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/431284.html
「お知らせ」はともかく現行ログ(そのちょっと下に題名まで同じ投稿がある)
すら読まないのは、「読まない方が悪い」。
だいたい、掲示板のトップにちゃんと「過去ログ嫁」と書いてある。
それを「ミクダシ」なんつーのは逆ギレ・被害妄想の過剰反応すぎ。

>72
復旧するまで素直に待ってくれないシロートが多いので復旧してもスグはつながり
にくいんじゃない?まぁ週末(はジオスタッフは休みのようで復旧作業は週明けまで
ムリ)でない分まだマシでは。
特定のHNを持たずに回答してる香具師ウゼェ。
句読点代わりに半角スペース使ってるからすぐわかる。
「覧王」とか「たんそく」とかいう香具師か?
>>76
んだんだ。アドがひまわりの9065のそいつ。
「お読み下さい」や「←必ずお読み下さい」もそいつなんだね
79こんこん ◆LcOjX7NCPc :03/04/08 14:43 ID:YRpLXPcB
川o・-・)<「おまえ、うざいよ。」って言われちゃいました。
気にするな。
がんばれ!
>>79
がんばれ〜

http://www.geocities.co.jp//help/board/Messages/431475.html
ねこって香具師、日記で割れ厨暴露(w
塩と良星はサポ板ヲチ出来るスレがあるけどfc2webと鳥も欲しい。
でも立てる程でもないよな・・・(´・ω・`)
>>82
その場合
総合スレだったらちょうどいい感じになるだろうね
>>82
popkmartも仲間に入れてホスィ…

総合スレいいね。
メチャクチャ教えてるなぁ
【超初心者】無料鯖サポ板を生ぬるく見守るスレ【教えて下さい!!!】
とかって総合スレ立てたら重複って言われちゃうだろうか。
鳥、fc2、Popkと・・・2styleも厨房多いんだよな。


ひまわりにサイト持ってる香具師、なんでいちいち名前変えるんだ。
本気でuzeeee
しかしこんなとこで見張られてるんじゃ
規約違反者はうかつに助け合い広場に書き込めんなw
BLUEでもこんこんでもいいから、
ひろみってヤツに芸能人の写真載せるなって言ってやって

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/6694/lovin-BD.html
91こんこん ◆LcOjX7NCPc :03/04/09 18:18 ID:NqPUS8+N
>>90
さっきそのサイトを見たときはそこまで気付きませんでした。どうもすいません。
改めて肖像権の侵害についても書き込んでおきました。
>>91
いやいや、あやまらんでいいよ。むしろありがとう。
こんこんタソ、「クルツ君」にも一言言ってやってくれ
>93
みけしゃんがちゃんと言ってくれてる事だし、横から口出しても無駄なレスを
増やして他の質問者・回答者の迷惑になるだけでしょう。
95こんこん ◆LcOjX7NCPc :03/04/09 21:46 ID:NqPUS8+N
>>93
すいません。問題となっているキャラクターを僕が知らなかったんで、
それについては何も注意しませんでした。
みけねこさんが注意してくださってるみたいなんで、
>>94さんのおっしゃるように今回はレスは控えました。
9693:03/04/09 22:13 ID:W/dk/9T0
了解です!
いつもチェックご苦労様です。
97こんこん ◆LcOjX7NCPc :03/04/09 22:20 ID:NqPUS8+N
>>96
川o・-・)<ありがとうございます!
君等はこんなことをしていて何が楽しいとでも言うのかい?w
>>98
では、君はここでそんな書き込みをして楽しいのかい、とでも返しておこう
ここはヲチ板だからな
http://www.geocities.co.jp//help/board/Messages/431828.html
複数番地の取得
プロマンガ家・・・・・・?
あま爺は忘れたころに出てくるなw
質問者サイトで広告解析バナー貼ってるところあったから
注意しようと思ったら広場に書きこめなかった。。。。
大人しくヲチしてよう。
>>100
そして見事にスルーされてるな。その指摘は。
>79 >80 >81
応援はするが、ウザイのも確か(w
>103
違反報告汁。まさか違反担当からのメールはスルーできないだろ(藁
ジオガイド隠したり下げたりしてる奴は大抵女。
そして大半がドジンだったりする。
規約違反スレ見てるとドジン女の違反者イパーイ。
ドジン女、似非メンヘル系、チュプが多いね。
男だとゲーム系のリア厨工。
ヘボ素材屋も多いぞ
rikaってヤシはアフォですか?
ダンナがいる歳であれってのは、アフォか世間知らずかのどっちかでせう。
http://www.geocities.co.jp//help/board/Messages/432114.html
この程度の知識で素材屋・・・・('A`)
スッゲ!
まあ、素材の出来が良ければ…
肝心の素材が見えないんじゃなんとも・・・
すげ−素材で
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/9064/My%20Pictures/お星様.png
ファイル名に日本語入れてよく素材屋が出来るな
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/432247.html
この教えて君、いつになったらちゃんと質問できるんでしょう。
毎回
・何をどうしたいのか
・どこでどうつまづいているのか
を回答者が繰り返し聞き直さないと話がすすまない。
そして「問題を解決するのに必要な情報」を必ず妙に伏字にしたり省略したり。
で、回答者がまたもいちいち聞きなおす羽目になる。
で、聞くだけ聞いたら、解決したのかしないのかのレスすらなし。

今回の質問も意味不明だ。


自分で自分のことセンス悪いと言うなら
素材を作って配布する前にセンスを磨けよ、と。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/432254.html
この回答者、前から…な香具師だと思っていたが、
「キーワードで検索しても出てこない」という質問なんだし、
「Metaタグで設定したキーワードで検索かけてもHITしない」って事でしょ。

「サイト名」で検索した結果を出してどーなるっての?
回答者もそこはかとなく痛いヤシがいるから見ていておもしろいな(w

ところでジオガイド表示、芸能人の肖像権、ディズニーなどの著作権を
注意されたヤツらって、直す気はまるでないのか・・・?
商用利用を注意されたヤツは逃げたようだが。
こんなきまりがあったのか。漏れも知らなかったyo
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/432194.html

こんなこと言ってる香具師もなかなかイタイな
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/432195.html
こんちゃん、やっちゃったか?
http://www.geocities.co.jp//help/board/Messages/432434.html
これは他鯖への入り口じゃなくて、背景素材を借りている素材屋への
リンクじゃないのか?
もっともリンク先が鯖落ちしてるので確認出来ないし、
誤解されてもしかたがない感じだけど。



またすごいのが(w
http://www.geocities.co.jp//help/board/Messages/432436.html
>>123
ごめ、鯖落ちしてなかった。
やっぱりそうみたいだぞ?
ttp://sozai.babymilk.jp/etc/sexy3.htm
ttp://sozai.babymilk.jp/top5.htm
125こんこん ◆LcOjX7NCPc :03/04/12 19:03 ID:bGIZ6wq+
>>123-124
あっ、そうだったんですか。
でも、他に(index.htmlからリンクされている)コンテンツがない現在の状態では、
素材屋さん(他鯖)へのリンクでも規約違反になるんじゃないんですかねぇ。

個人的には娘。のファンサイトには特に厳しく注意する方針ですので、今回も念のため注意しておいたんですが。
127123:03/04/12 23:48 ID:ypPLcgXI
ぐは、ごめんよこんこんたん。やっぱダメみたいね。。。(;´д`)
>128
それ漏れも今書こうとしてたとこ。やっちゃったねー(w

「ホムペ」って書いてる時点で何だかなあという感じだが。
130こんこん ◆LcOjX7NCPc :03/04/14 16:52 ID:bg5vWDQ0
川o・-・)<引用元のスレに誤爆しちゃいました。改めて…、ここの管理人は最低ですね。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1045901331/650
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/432615.html
>130
そういうところがうざい
ちゃっちゃと違反報告でも事務所にタレコミでもしる
lakusuよ、大物に育ってくれ(w
>>132
いいねぇw
例の「教えてクソ(24)」が消滅した今、新・教えてクソに成長するか!?(メーワク)
-------------------------------------------------------
   ∧_∧
  ( ´∀`)    ウォッチ先
  (    )         さわらず荒らさず
  | | |                   まったりと
  (__)_)
--------------------------------------------------------

ノリコミ(・A・)イクナイ!
とくとくとくとく・・・w
こんこんもある意味突入だよな
これからも目に付いた違反はどんな些細なことでも見逃さずに必ず注意してください。
応援しています。








ナンセンスだと思うけどナー
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/15 18:19 ID:nh8GFJ5S
こんこんタンのページ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1034/
は、
「# 主たる機能が他のサーバーやサービスへの入り口である使用」
ではないでつか?

主たる機能がgoogleへの入り口である使用
141こんこん ◆LcOjX7NCPc :03/04/15 20:54 ID:GVqfw9kB
>>139
川o・-・)<厳しいご指摘ありがとうございます!googleへのリンクが多すぎましたね…というわけで修正させていただきました。
>>141
全然直ってねえしw
つーわけで通報してきます。
故ウザ。
>>141
判ってないねw
多い少ないじゃないんだyo
テメーが作ったコンテンツがないってこと。
単なるリンク集じゃん。

なにが楽しくて、そんなサイトを作るのか…ニガワラ
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/15 23:01 ID:5g0OCXH3
>>141
googleへのリンクとジオのヘルプ系へのリンクしかねーじゃん

つうことは、「主たる機能がgoogleへの入り口である使用」でねえでつか?
こんこんタソのページを見ていてふと思ったこと


1ページしかないリンク集のサイトは
「主たる機能が他のサーバーやサービスへの入り口である使用」
に当たるのだろうか・・・
あっ、かぶった。
逝ってきまつ。
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/15 23:27 ID:c/7NpmKW
ホームページ作成ウィザードでつくったページはすべて該当するのでは

ごく簡単な自己紹介と、お気に入りリンクしかない
自動的に日記とかゲストブックが作られるので
ジオ的にはセーフなのでは?>ウィザード作成
>>146
あたるんじゃないか?
>>125やそれ関連のみけタンのレス読むと。

今頃こんこんタン、コンテンツ作っているのだろうか(w
じゃあウィザードでページ作ったら?>こんこんタソ
今気付いたけど、じゃあ「まもなく開設しますので…」のページって
規約違反になっちゃうんじゃないのか?
作成中で「まもなく〜」のままってこともあると思うが、
トップをあのままにして裏でなにやらやっているケースはありそうだな。
>>152
一応、登録してから3ヶ月?間放置しとくとあぼーん、つーことになってるから
3ヶ月ばかりの猶予ってことじゃない?

>>153
故意かどうかはさておき、ビルダーで作ってるヤシならありそう...
>>151
ウイザードは使いたくないんじゃないか?
だってゲストブックとか出るし。今もサイトにメルアドすら出してないからな。
そう思うと虎は潔かったな。激しく痛かったがw
こんこんタンのサイトは「ジオで規約を守れ」という簡潔な主張がメインで
リンクはそのための手段に過ぎないから、規約違反ではない、という見方もできる。

「主たる機能」という言葉そのものがあいまいだし
>>156
疑われるような使い方はすべきじゃないと思うが。
人に注意する側なら、なおさらそう言う部分に対してきちんとすべきかと。
じゃないと人にどうこう言える立場じゃないと。
158こんこん ◆LcOjX7NCPc :03/04/16 03:02 ID:Nq/7L2Bt
みなさんいろいろなご意見ありがとうございます。
やっぱりダメでしたか…。
ゲストブック等のツールを利用していない状態では、
あのページの中でどの部分がメインかと言われれば、
googleへのリンクがメインと思われかねないかもしれませんね。
ヘルプや助け合い広場へのリンクをちょっと増やしたんで
これでいいかなぁ…な〜んて思っちゃったんですけど、
>>157さんのおっしゃりたいこともよくわかりますので、
改めて修正させていただきました。

ちなみに、助け合い広場での注意が目的なんで、
これ以上あのサイトに力を注ぐつもりはあまりありません。
今週から忙しくなったんで…
>>158
いや、それこそ、ダメかどうかはジオが判断することであって、
ここでケテーイすることではないし。
>>158

おいおい、古典的リンク集サイトは化石だから逝ってよし、という
若造の意見に同意するつもりか?
リンク集も立派なコンテンツじゃないのかな。

自分で作ってるサイトなんだから、このくらいの反論はしろよ。>こんこん

自己紹介1P&外部の馴れ合い用掲示板with閑古鳥サイトなら
OKで、リンク集は不可だというのはどうかと思うぞ。>>144
> ちなみに、助け合い広場での注意が目的なんで、
> これ以上あのサイトに力を注ぐつもりはあまりありません。
> 今週から忙しくなったんで…

> ちなみに、助け合い広場での注意が目的なんで、
> これ以上あのサイトに力を注ぐつもりはあまりありません。
> 今週から忙しくなったんで…

> ちなみに、助け合い広場での注意が目的なんで、
> これ以上あのサイトに力を注ぐつもりはあまりありません。
> 今週から忙しくなったんで…
違反サイト注意するためだけに借りてんだからサイトの内容なんてどうでもいいだろ。
うん、内容なんてどうでもいい。
ただ規約違反を注意する側の人間が
「他鯖への入り口として使用」とも受け取れるサイト構成をしているのがまずい。

しかしこんこんって煽られ慣れてないというか・・・
>>163
忠告すら煽りと取るような奴よりはよっぽどマシだけどね
ところで、塩って今重たくない?
>>165
たしかにブチブチキレる。
>>165-166
これだな

ttp://csx.jp/~dark/log/www.geocities.co.jp/20030416.log.html

>>167
なんでこんなにエラソーなんだかw
>>167
何がどう変わったフレームなのか、全然わかんねーw
敢えていえば、変わってるのはフレームじゃなくてスクロールバーだし。
ういざーど ふー ひがあけた つれづれ 鯖名 ぶんぶん
全部HeartLand-Himawari/9065/。
あまりにアレだから騙りかと思ったけど、ホストなどの情報も一致。
なんで「(・。・)/」って名前使わないの?w仮名だから?w
>>171
>>75-78の香具師か。まだいたのかよ・・・
173まーこ ☆:03/04/18 01:33 ID:NX9CNxcq
>>174
その Stylish/2938/ は、別板で晒されてたとこだ…。
>174
・・・なぜあの身体で晒せるのか(´Д`)
>176
ご主人様の命令とか?
いや、アレなら惜しくないからだろう
http://www.geocities.co.jp//help/board/Messages/433800.html
重複カウンタがどうこう言ってるレベルで言語解説サイトか
いや、いいんだけどね・・・w
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/433869.html
そんなわけねーだろ!と思いつつ様子を見てみる
久々に尼爺の登場だぞ
しんちゃんってヤツもアフォでおもしろいな。

>>180のヤツ
>オリジナルで○○というゲームの小説
それはオリジナルとは呼ばん(w
>>174 の Stylish/2938/ は、14時過ぎには
404になってたんだね。誰か違反申告した?
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/433876.html
著作権侵害にキビシイみけしゃんとは思えない曖昧な回答は何故?
公式サイトには(わかりづらい場所にだが)おきまりの「このサイト内の画像
を勝手に他人に配ったりHPで使ったりしちゃダメ」って注意書きあるのにさ。
>184
「勝手に」はだめだから問い合わせしるって言っているのは別におかしかないと思うが
>184
つーかさ、この前もあったじゃん
ブロッコリーのキャラ使ってるのがさ
で、ブロッコリーは許可をするような方向なわけだからいいんだろ
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/434059.html

ほんとにねえちゃんの仕業かぁ?
前にも「名前や番地を変えて投稿したのは私じゃありません」
って苦しい言い訳してた香具師いたよな。
188186:03/04/19 20:26 ID:R4/ZLt8A
189山崎渉:03/04/20 00:10 ID:M2/5uJJW
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
190山崎渉:03/04/20 01:08 ID:M2/5uJJW
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>191
そいつのページは、トップページから、レンタル掲示板とレンタル日記への
リンクしかない(しかも日記から帰りのリンクなし)が、これは、例の主たる
目的が・・云々の規約違反にはならぬのか?
うわぁ、サイト見たけどすげーイタ(略
コンテンツが2chなのが、またダサダサデツね。
ここを紹介してあげたひデツ。
196まーこ ☆:03/04/20 22:15 ID:GTWLGQXp
>>193
いいものみーっけた!
しかし、マジ、マズくないのか、193?
どこの厨だか思いきりバラしてるし、
仲良しw同士でコソーリ盛りあがれる場所じゃないんだから。
エビフリャーの国は内申にうるさいでつよ...


 当サイトの目的及び管理人の位置付け
 倒壊厨房オンライン(以下当サイト)は私立**********学校(名古屋市東区)の
 非公式サイトです。当サイトは非営利目的であり、また自己紹介等を目的とした
 所謂「公開マスターベーション」的なサイトではありません。管理人(以下私)が
 当サイトを立ち上げた理由は「情報交換」であり、私は情報提供者の一人に
 過ぎないのです。
 当サイトの対象者(情報提供者と閲覧者)
 当サイトの対象者は**中学生と**高校生の他、OBの方や保護者の方、
 **を受験しようとしている方等です。内輪ネタだけで盛り上げるのではなく、
 ある程度**に関する知識を持った外部の方にも理解していただけるような
 サイトづくりを心掛けています。また**内部に関する様々な質問も受け付けます。

などともっともらしいことを書きつつ、

ttp://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/6948/zukan.html

これでつかw こりゃまた香ばしいですな。
198名古屋人:03/04/20 22:46 ID:h5DRkQk2
東海は、県下屈指の進学校なわけだが
お勉強だけよくできてもダメ、といういい見本だな。
「おやめください」の意味も分からないヴァカじゃん
Athlete-Acropolis/9005/の香具師も複数ハンドルで投稿してるな。
>>179のヤシ、助け合いの回答側にまわったぞ!w
しかも「自分のとこを参考にしろ」だと。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/434457.html
工事中のものを紹介するなよ。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/434491.html
ずいぶんまたてめえに都合のいい解釈だな
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/434559.html
ここのサイト行こうとしたらノートン先生が反応したぞ・・・((((( ゚Д゚;)))))))ガクガクブルブル
今度はこそこそ、かさかさ、ごそごそ、もこもこ、てけてけかよ。
ひまわり通りの奴と言い、本当にうぜえ。
>>204
ひまわりのヤシの別サイトかと思ったけど、OSやブラウザ、IPも違った。
こんなのが たくさんいると うざいんです けどね
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/22 18:17 ID:FCpdqpcp
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/434520.html
こいつそろそろどうにかしてくれ
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/434737.html
「かさかさ」が「もさもさ」にレスしてる
別人だとは思わなかった
>>205
やはり 一種の流行なんだ ろうな
た たぶん い いい いけてるんだな だな
漏れもこ これから こういう か 書き方しようかな

>>202
ワロタ
>>206
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/434300.html
これの時も思ったがみけたんって辛抱強い。

>>207
俺が垢持ってたら逆に「なんでいつも名前が違うのか」と聞いてみたい。
ルール違反とは言えないと思うが、その都度ハンドル違うのは・・・
別人に騙られてもしゃあねえだろ
>209
すでに[ツリー表示]じゃ読めないほどすごいことになってたんだね
[時間順表示]で見てたから気づかなかったよ
みけしゃんとこに貼ってある「千人折」のバナーって広告バナーにあたるんじゃ
ないだろうか。
みけしゃんともあろう人が何故…?
なんで広告なの?
>212
は?
214212:03/04/24 18:22 ID:cw0bGdDN
>213
書き方が悪かったね、ごめん
リンク用バナーは禁止じゃないんだよな?
で、あれには広告は表示されてないからリンク用バナーだろ?
そうすると「広告バナー」にはならないだろってこと
>>214
商業作品として出版されるみたいだから・・・と
>>211は言いたいのでは。
広告というよりは商行為?どうなんだろうな。
しかも仮予約できますって書いてるのがまずいのかな?
うーん、微妙・・・
でもそうなるとさ、新しいゲームソフトが発売になる時に
「○○はいついつ発売だよ」って紹介するのもダメなのかな?
そうだなあ。発売日とは微妙に違う気もするけど・・・
>>211がどう思ったのか降臨を待ちますか。
いや、発売日じゃなくてもその公式サイトにリンクを張って
「ここで予約もできるよ」とかってのもありがちじゃん?
商用サイトへのリンクがOKで、コメントとしてそれを入れたらアウトなのかな?
ってところが疑問なんだよ
でもあれってみけたんに金入るのか?
金が入らなきゃいいような気がしてきた。
リンク先見てみたが。
本になることが決まったってだけでもともと
商用サイトじゃないんだからそこまでチクチクつつくのも
どうかと。




収益も支援金に募金する、って書いてあったり。
バナーだけならともかく「予約できます」ってあたり禁止事項の
・特定の会社、店舗、団体、個人が提供する商品やサービスの宣伝、販売、
 販売を目的とした紹介
にあたるでしょ。


「予約できます」って書いてないんだが・・・
聞いてみるのが一番よかろう
>>223
消したみたいだ。
226223:03/04/24 22:58 ID:27n3oJaa
>225
そうなんだ、ありがと
そーいえば微妙に変わってるみたいだね
よく覚えてないけど
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/25 12:25 ID:aDFB/eZE
予約できますが、
[目的とした]
に当たるかぁ?

>217の「○○はいついつ発売だよ」を
「○○はいついつ発売だよ、予約もできるよ」
ってかいてサンクスに、りんくはったら?
書いてあったのを消したんだったらみけねこ氏自身が
やはりまずいかもと思ったってことかね。
問題ないんだったら消さないだろ、ここで外野がぎゃあぎゃあ言ってるの見ても。
外野がうっとおしいから消したのかもw
みけねこ氏、ここよくチェックしてるっぽいからw
間違ってないと思うなら、そのままにしておけば良かったのにみけしゃんw
そういうつもりで消したのかな?
これといって意味はなかったりとかしない?
>>231
そんなの本人じゃないとわからないだろ。
タイミング的にいろいろ思われても仕方ないけど。
気になるなら聞いてみれば?
ごめん
怖くてきけない
ちょっと苦手なんだよ
昔、広告バナーは×だけど、テキストリンクならOKって聞いたことが
あるのだが、ほんとなんだろうか。

>>220
自分に金が入らなきゃいいのであれば、要リンクのレンタルCGI使用も
OKってことになっちゃう。
そこら辺、塩自体はっきりした線引きがないような気もするよな。
いかに融通が利かず、いかに曖昧かってことだな。塩の規約が。
Infoseekのアクセス解析バナーは、CGIBOY時代に「サイト名が表示されている
だけのバナーだから一応はOK。ただしあまりにおおっぴらに宣伝が
表示されるようになったら外して」ジオが言ってたと聞いたぞ。
まぁ、今のアクセス解析はジオガイドより上に表示されるからどっちにしろ使えないけどな。
ヲイヲイ また香ばしい野師が出てきたな
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/435533.html
238blue ◆zwr4x3O8UY :03/04/26 17:11 ID:diYspKe8
↑つうかあの程度、質問すのことか
下のログに同じような質問あったのに質問するからだよ
調べてないの終わりきってるだろ!!
>>238
落ち着け。
何言ってるのか分からんぞ。

相手が自助努力を怠っていることに対して、腹を立てる気持ちは理解できるが、
君ももう少し言い方を考えればよかったんではないか?
サポートは義務じゃ無いんでしょ?
面白いな
ドイツくんってのもいい加減香ばしいな
>>238
そういう時はちゃかしたりしてみたら?
過去にも上がってましたけど本当に検索しましたか、とか聞いたり
感情的になったら負けるぞ
ひさびさに?尼爺が助け合い広場に出現してたね。
これからまた、以前のように役に立たないレスを
しまくるつもりなのかな。
blueさん、プライングってなんですか?
どーでもいいけど突入禁止なんだから、
広場回答者がこのスレで発言する時はコテハンするなよ。
ウザイのが消えてせいせいしてたのに。
回答者のココへの乗り込みは別に禁止じゃない
それ込みでなま暖かく見守るだけのこと
blueみたいに語気荒くしてとは言わないが、
FC2WEBのサポート板もビシッと言ってやりたい香具師で溢れてるよ。
最近は良星よりもFC2のが厨房度高くなったようだ。


筆頭は塩だけどな(w
鯖にサポ板がある限り、ヲチネタとなる厨房は無限に湧いてくるだろうな。
blueは、
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/435532.html
で、規約違反注意したつもりが、実は質問者のHTML知識不足で
ジオガイドが表示されていなかっただけなのに、
他のヤツから、中傷的発言(罵声)を注意されたもんだから、
逆ギレ&八つ当たりで、
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/435545.html
を書いたと見た。。。
えええええ?まじで??

ネタだよねぇ?>blue氏
こんなトコでなんの勉強をしろって???
ttp://michiko.masuch.info/sakusei.html
>>blue氏
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8535/link/link.html
「プライング」って何でつか?
広場で意見述べてる桔梗庵のサイト違反ではないのかな?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1608/
ジオガイドの上の文字の部分背景と文字の色を同色にして消しているのは、だめだよね
>>252
これは確実に規約違反だね。ナビ部分も含めて「ジオガイド」なんだから。
blue、イタイ
HTMLより日本語勉強してこいよ。
アスリートアクロポリス9005の半角空けクソはコテハン持ったようだね。
ウザイ事に変わりはないが。
なんかblueって虎みたい…ウザー
ていうか、BLUE萌え(藁
>>252
さっそく直しましたね。帰郷たんもここ見てるんだ(w
>>258
必ずしもそうとは言えない。
ここで取り上げられたヤシにご丁寧な忠告メールを送る輩もいるからw

直す気があるヤシは、即修正する。
爺さんにもご丁寧な忠告メールを送ってやって下さい
>260
既に送ってるかも知れんが爺さんは直す気がないからなあ
>>260
まずは脳みそを治さない事には仕様上無理ですから
広場回答者の個人サイト掲示板をヲチってるのは漏れだけか?
回答者が集まってて裏で質問者のことぐちぐち言ってる香具師もいて面白いっす。
264みけねこさんの中の人も(ry:03/04/29 11:17 ID:wu812S60
----
投稿者のホームページへ:しのっち 投稿日時:2003年4月29日 09時57分08秒

みけねこさん、いつもお世話になっています。しのっちです。みけねこさんに質問なんですが、
僕のページに来た時(来てくださったならばの話ですが)に、ホームのカウントで333のキリバンを
ゲットしてませんか?僕のページではそういうキリバンをゲットした人をキリバンゲッターとして
カウントの下にその方のハンドルネームを掲載して表彰しています。
記憶の糸をたどってよ〜く思い出してください。多分みけねこさんです。よろしくお願いします。

http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/436142.html
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
投稿者のホームページへ:みけねこ 投稿日時:2003年4月29日 11時52分01秒

いちいちカウンタを見ていませんし、見ていたとしてもキリ番に興味はありません。
キリ番報告を強制するようなことをすると、お客さんがこなくなるかもしれませんよ。
あと、個人へのメッセージは個人の掲示板またはメールを使用した方がいいです。
267まーこ ☆:03/04/29 13:20 ID:/eMMdrdL
>>264
キリゲトとかって、元は大したコンテンツが何にも思い浮かばないサイト管理人の
必死の策だったんだろうな















・・・と思ってみる


てか、スレ違いスマソ
解析でもしてるのかとオモタら、塩カウンタかよw
どういう根拠でみけたんをロックオンしたのやら(´Д

表彰...ゲキワラ
269まーこ ☆:03/04/29 13:42 ID:/eMMdrdL

塩カウンタって同じ人でも2回カウントされることがあると
誰か説明してやってよ・・・
太陽ウゼー
おまえもな〜
>>264
そいつのサイト行ってみたらカウンタ399だった。
危うく400ゲトーするところだったよ…アブナイアブナイ…。
273まーこ ☆:03/04/29 18:14 ID:ziS/DO0c
>>264
404踏んじゃったよ〜(;´Д⊂)
ちゃんと報告しないとまた「誰ですか」って書くんじゃないの?
>>264
444ゲトォ!!
JAVA+BGM強制かよ…うざすぎ。
>>275
表彰されて下さいw
>>275
>444キリバンゲッター 不明(「私です!」と言う人はこちらまで )

ゲストブックにて
>名前: まじ?
>ホームページアドレス: 私のホームページへhttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1049251300/264-275
>コメント:
>444ゲットしたヒト発見しました。



掲示板に忠告があるな。つーか、マジで100ごとにキリ番する気か?
しっかし、なんで助け合い広場の最上部に「FAQ」を載せないんだろうか?

CGIは使えますか?
引っ越ししたいのですが。
文字化けについて……
広告が表示されないのですが?

これ書くだけでも、全然変わってくると思うのだが。
>278
ジオにその気が全くないから
-------------------------------------------------------
   ∧_∧
  ( ´∀`)    ウォッチ先
  (    )         さわらず荒らさず
  | | |                   まったりと
  (__)_)
--------------------------------------------------------

ノリコミ(・A・)イクナイ!
>>278
あっても、あそこに投稿する香具師らが読むと思うか?
>>278
すぐしたの(画面に映っているであろう)ツリーさえ
読まない香具師ばかりなのに・・・たぶん意味無し。
コウヘイ本人だったりしてw
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/04/30 23:12 ID:oBVIx+K+
ネットウォッチ@2ch掲示板
■ ▼
1日1膳でお腹いっぱい。

-------------------------------------------------------
   ∧_∧
  ( ´∀`)    ウォッチ先
  (    )         さわらず荒らさず
  | | |                   まったりと
  (__)_)
--------------------------------------------------------

■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。
■ネットウォッチ板ではIP取るよ。

投稿者のホームページへ:みかりか 投稿日時:2003年5月01日 00時20分25秒

<img src="@geocounter">これをどこに、どうやって貼り付けるの?
超初心者向けにおしえてください
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/3500/

絵からすると、リア女子小だろうか。
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/01 02:14 ID:7XylRU4L
>>280,285
何か勘違いしてないか?
ここの書き込みはジヲの助け合い広場の現役回答者や元回答者が多いと思うぞ。
乗り込みじゃなくて2ちゃんに乗り込まれてるの(w
IPは向こうは出来た時から公開されてる。心配するな。
288287:03/05/01 02:21 ID:7XylRU4L
すまぬ。
ageてしまった>ALL
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/436539.html
だから正式な一番大きな入口としての玄関とYahooトップページからの
入り方は
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/436540.html
の通りだろ。

しかし「コレをコピペしてそのまま貼りつければOK」って回答の仕方は
「それでは勉強できないし、新しい疑問が出るたびにイチイチ新スレで
聞くハメになるから(゚A゚)イクナイ」というのが助け合い広場回答者の
スタンスだったハズだが、最近その手の教えたがりクン多いよね。
スクリプト制作代行までしてやるスティンゴとかさ。
>>287
言ってる事が意味不明だがw、

---------------------------------------

>444キリバンゲッター 不明(「私です!」と言う人はこちらまで )

ゲストブックにて
>名前: まじ?
>ホームページアドレス: 私のホームページへhttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1049251300/264-275
>コメント:
>444ゲットしたヒト発見しました。

-----------------------------------------

↑こーいうのを「ノリコミ」というのでは?
>290
このスレの住人がやったらのりこみだが
このスレのオッチャならそれは違うわけで。
275表彰されてるぞ
その他の忠告はスルーかよw

ttp://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/436611.html

無料ハーボット設置
他サーバの入り口のみの使用(つーか、ジオを使う意味ナシ)
>293
同盟のところでゲストブックにリンクしてるから
「他サーバの入り口のみとしての利用」にはならないんだなー
ああ、でも「主たる機能が」の辺りでアウトかな。
どっちにしろ違反報告するか規約違反スレにでも晒せばいいんでないの?
いちようねえ
>>293
BBSのタイトル画像の辺りも引っかかりそうだな。


>>294-295
どうしたんだ?w
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/436657.html
教えて君も続けつつ、教えたい君にまで手を伸ばしているが、尼と同じ臭いが
する。
・塩の仕様を確認もせずにデタラメを教える。(bmpは送れるっつーの)
他の投稿でも
・ピンボケ回答
・やたら初心者にソフトをすすめる
とかね。
>>298
>拡張子をgifやjpgに変える必要があります。
これは酷いな
>>292
<400キリバンゲッター 不明(「私です!」と言う人はこちらまで )>
<444キリバンゲッター 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!ID:X/tOladvさんおめでとう!>
<500キリバンゲッター 不明(「私です!」と言う人はこちらまで )>
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/1079/

ワラタ。
>>300
ネタクセーけど、おもしれーw
IDついててよかったなw
投稿者のホームページへ:skazu 投稿日時:2003年5月02日 13時42分50秒
名指しですみません。以前お世話になったので・・・
ジオブックを変更しました。
書き込もうとすると、サーバーエラーと出ます。どうしてでしょうか?いろいろ調べたのですが分かりません。よろしくお願いします。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/436754.html
みけねこさんに教えてもらいたいのなら
みけねこさんのHPの掲示板で質問すればいいのに…
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/436762.html
商用利用の定義も曖昧なんだな
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/436850.html
相変わらずナルちゃんな教えたい君ぶり。
初心者にはわからない用語を連発して自分の浅い知識をひけらかして
初心者の目をくらませつつ、コピペすりゃOKの答えを提示。
これって教えたい君の自己満足でしょ。
しかも「詳しくは解説ページ〜」といいつつ解説ページの紹介すらしてねーし。

最初は「ツメターイ」って思うかもしんないが「ここで勉強して下さい」の方が
よっぽど為になると思うがな。
コイツの回答方法では根本的には何も解決できないから、教えて君を増殖させる
だけでしょ。
>>298の香具師もコイツが「教えて君」に育てたようなもんだ。
対応しようと思って・・・途中で怖くなってやめたよ。
春だから?

http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/436855.html
>306
リア厨かと思ったらおばちゃんかよ
「さのよいよい」とか入れてあげたら?<合いの手
>>307
>リア厨かと思ったらおばちゃんかよ
そういうの増えたよね〜。
時々子供までいたりして、『ちゃんと子育てできているのかよ!!』と
余計なお世話ながら突っ込みたくなる人とか……。
ttp://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/436918.html

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/2227/top.html

暇だったんで違反報告してみたyo。
暇なんでこの先まったり見守るyo。
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/04 15:29 ID:cBpyy2Vx
規約違反してるサイト多すぎるね。
こっちは重たくなりつつも我慢してるのに。
nabタン頑張ってるねー(w
>>311
頑張るのはいいが、コレはないだろw
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/437069.html
タイトル:早く返事ください!!!!!
投稿者のホームページへ:ケイ 投稿日時:2003年5月04日 20時53分48秒

あのアップロードしたあとはどうすればいいんですか?なんかしらないけれどwww〜って
ちゃんとしたリンク先がでないでなんかCドライブのあどれすになったりとか、ftp〜になったり
とかして自分以外見られません。どうか原因を指摘して親切に教えてください!よろしくお願いします

http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/437104.html
最近○さんとかMさんとか見ないねぇ
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/437154.html
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1051458206/674-684
助け合い広場と2chでマルチポストで逆ギレ中。
ほどよく香ばしい感じ。
同じような記事が乱立するような混乱の中
アマ爺さんまで降臨中…。
しかし、面白いほど回答者への返信がない掲示板だな。>助け合い
事後報告とかしないんだな。
掲示板の流れが速いから、返信したくても過去ログになっていたりするのもある。
爺さんが降臨すると回答者も爺さんへのツッコミで
質問者そっちのけになってしまうことが多い
質問者が気の毒になってくるよ
爺さんが悪いんだけどさ
ito110って香具師、我が道を行ってますなw
投稿者のホームページへ:ito110 投稿日時:2003年5月05日 16時47分59秒
ホームページって作った後すぐに色々な人が見るのですか?僕がページを作ってもなかなか見てもらえないのですが・・・
すごく見た人の感想や意見を聞きたいのですけど、どうすればいいのでしょうか?「カッコいいー」とか「派手ー」とは関係あるのでしょうか?
まだ完全には出来ていませんが・・・・


投稿者のホームページへ:ito110 投稿日時:2003年5月05日 21時24分53秒
マイドキュメントにアップロードしたい画像があるのですが、どうやってアップロードするのですか?もしよかったらリンクのやり方、
意味も教えてください。それから、僕のページを見てください。そしてランキング投票してください。まだ素人なので良いページではありません・・・・
ゴイス。
>>324
尼爺の回答すらまだマトモに見えるほどの、すごい角度の回答だね…。
というかコイツは人の質問に答えてる場合じゃないと思われ
>>321参照
ito君への厳しいレス

>このレベルのものに投票依頼すると、まずたいていの場合は非常に厳し
>い評価(有り体に言えば低い評価)がたっぷりと頂けます。
>ランキングが下がっても良いのなら、ドンドン依頼しましょう。

ito君のランク↓

私のホームページはいかがでしたか?
------------------------------------
私の現在のランク: 1.1 評価者数: 27
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/2589/geobook.html

どう縦読みするんだろう?ワクワク(・∀・)ワクワク
itoくんとこ、なんかおかしくなってない?
プロフィールとか、ゲストブックへのリンクとかゴッソリなくなってる。
(htmlの基本構造までなくなってるw)
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/437460.html
隠しファイル置いてますと告白しているようなもんだな(w
>329
荒されたサイトに対する忠告を装った荒しの
・助け合い広場はちゃんとした回答者より荒しが多い荒しの巣窟です
・デザインダサイから何とかしなよ
を律儀に信じたために、(今まで助け合い広場で受けたアドバイスを全部
無視して)自力で何とかしようとしてドツボにはまった…のでは。

まぁ次に助け合い広場で質問するときは「引越ししたい」(この場合は前スレの
24才厨と同じくしばらくしてから「引越し先案内が消せない」「ランキングが0に
戻らない」という質問をしたあげく→)・「登録を削除したい」でしょ。
>>331
後半予測ワラタ
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/437683.html
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/6971/

間もなく塩からどこかへ移転するうえに
塩では使えないCGIに関する質問しておいてこの言いぐさ?
htmlやjavaスクリプトとCGIでは危険度が違うってわからんのかねぇ。
>>333
神無さん、ご本人?
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/437699.html

こんなことまで他人に聞くのか…ハァ
まず「私がホームページを運営することは、他人に喜んで貰えることでしょうか」
と聞いて見ろといいたい
尼爺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! (@新ジオ)

せっかく最近平和だったのに、また出現してるよ。
しかも、古い本をまた薦めてる。学習しない爺さんだよなぁ。
>ジオシティーズ市民がお互いに助け合うため
だけを読んで(「この掲示板はこういう傾向だ」「この手の質問をする場だ」とか)
いわゆる空気をよまずに「漏れもジオ市民なんだから困っている事を相談する権利あり」
と思うんだろうね。

昔「バイク盗まれました。発見に協力して下さい」ってのもあったよ。
>>333
もう別の人が入居している・・・
厨の巣窟ロリポに移ったようだね

>「バイク盗まれました。発見に協力して下さい」
ワロタ
340339:03/05/09 08:11 ID:pG2pyYdr
ごめん、勘違い>別の人
>339
「バイク」で過去ログ検索かければ今でも見られますよ(w
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/12 07:28 ID:9aYUGebw
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/438018.html

こいつの言い草みてると、どーも、指摘されて慌ててトップからリンクつけて
「はじめから付けてますが、何か?」といってるような気がするw
343しんじ ◆xNxSNtyTPU :03/05/12 09:54 ID:IpLmhpWK
>>342
違う。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/438026.html
でも書いてあるとおり、最初から隠しファイルはない。
僕はここや
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052207873/
をよく見ているし、ホームページの作成はジオでは初めてだけど
作成自体は初めてではない。

ジオの規約の熟読した上でindex.htmをアップした。
>>343
ジオの規約やヘルプを熟読したんなら、
index.htm
ではなく
index.html
をアップするべきでは?。
「仮トップページとして、index.htmとしている」
こと自体が違反。
公開するのが恥ずかしい場合には隠してもよい、
などという例外規定はないし。
恥ずかしいならアップしなければいいだけの話。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/ghtml/ghtml-04.html
追伸。index.htm から index.html へのリンクを張っても意味なし。
index.html から辿れるかどうか、が問題なんだから。
どーでもいいけど降臨すんのはやめとけ。
ついでに言うなら、リンクを張っていても一見してわからないという理由で
隠しファイル扱いされて
削除された事例がかなり過去にあったはず。
気になるなら探してみれば。
>>345
ちゃんと経緯を読めよ。
どこに、index.htmからindex.htmlへのリンクなんてかいてある?
>>343
規約を勝手に自分に都合の言いように解釈すんなよ。
その時点で、規約違反スレの違反厨どもと変わらねぇな。
脳内ルールがありそうなトコなんか尼爺と一緒だね♪
神無タンに言われて向こうで反論できなくなってここまで来たのか、ご苦労なことだw
>>348
勝手に解釈しているのはどっち?

次に掲げる目的や用途のためにジオシティーズを利用することを禁止します。
6.隠しページまたは隠しイメージ
(ジオシティーズの同一ホームページのいずれからもリンクしていないもの)

ジオのガイドラインには、上のように書いてある。
意図的にわかりにくくするリンクがダメなら、( )に囲まれた補足の文章は
必要ないはずだろ?

わざわざ補足が付いているという意味をよく考えたら?

どっちみち、ジオには問い合わせ掛けてあるがな。
タダ単なる一回答者に、言い切られる問題ではないと思うからな。
むか〜しだけど、Tさんとこが
『他鯖へのリンクより塩鯖内へのリンクの方が文字が小さかった』
という理由で公開停止になったことがあったよな。
それを考えると『その状態では規約違反と言われても文句言えない』ので
その前に忠告されてよかったと考えるべきじゃねーの?
>>352
厨の脳内ルールではそういう変換は出来ないらしい。
>>352
それは、別問題じゃねーの?
8.主たる機能が他のサーバーやサービスへの入り口である使用
に該当すると考えられたんじゃないの?

この「主たる機能が」に引っかかって?

ところで、Tさんって、tonさん?
>>343
サイト作成初心者じゃないという割に、そもそもの質問内容がお粗末過ぎw
おまけに降臨かよ。なんだ、煽りか、と思われても仕方ないな。

ジオは厨の脳内ルール通りに判断しない。機械的で独断的で傲慢だ。
自分は傲慢とは思わないけど確かに機械的だと思う。
まあ、アレだけの数があれば仕方ない罠。

しんじくんとやらもせいぜいヲチ対象として
立派に頑張ってほしいものですw
>>354

ton氏じゃないですよ。
かなり昔の事なので、覚えている人の方が少ないと思いますが。

あまり小さいリンクだと「意図的に隠そうとしている」と取られるか、あるいは
うっかりものの担当者が「どこにもリンクなんかねーじゃん、隠しだよ隠し」と
判断しかねないですから、まあ忠告はあってもいいんじゃないですか。

聞き入れるかどうかはご本人の問題ですし、あえてヲチ対象になって皆様のお目
を楽しませることを選ぶなら、それはそれでいいような気が。
>>358
神無タンは、少数派ってことでつね。

Uタンと大家タンは、OKと書いてまつ。
>358
デザインネットの人かな?
361fisianasan:03/05/12 20:42 ID:zyH/UcaU
違反サイト晒し専用のHPとか作ったら繁盛するかな。
>>359
いや、常連がいいとか悪いとかいってても、最終的に判断するのはジオってことで。
>>359

ついでに、塩の担当者の判断は時と気分によって変化すると。

担当者の判断能力を信用してリスクを犯すより、安全係数を高くとるほうが無難ってことで。
>>359
自分に都合の悪い意見を書いてる神無タンを「一介の回答者に過ぎない」とかで批判してるくせに
自分に都合のいい回答をしてくれた人の言う事はあっさり信じるの?

>>363
同意。
わざわざいらない危険を冒すのはバカのする事だと思う。
神無タンの回答こそがピンポンだと思うがなー。
「隠す」という目的なしに、何故そんなリンクの貼り方する必要があるのさ。

タダで借りといて鯖に不利益をもたらすような抜け道ばかり探してる香具師は
恩知らず+他の真っ当なユーザーに迷惑だと思う。
広告収入減で消えていった鯖がどれだけあることか…。
でも神無タンの最新レス、最後の1行はちといただけないな(w
Stylish-Modern/4991/か。
メモっとくべ。
>>364
大家さん
>確かに、トップページからリンクさえ貼ってあれば、
>判りやすかろうが判りにくかろうが、規約的には構わないのでしょうが、
想像口調

(U)さん
>まあリンクしていれば個人的にはOKだと思います。
個人の考えということを示している

神無さん
>隠す意図や目的があるなら立派な規約違反です。
言い切ってる

しんじさん
>どうしてそう言い切れるのでしょうか?
>一介の回答者にすぎないあなたが・・・。
>・・・と思いますとか・・・と考えますとかという書き方なら
>わかるけど。

つうことでは?
>隠す【意図】や【目的】があるなら

そりゃ言い切るだろ。
故意にしてるという事にもなるし。
そもそも「完成するまで恥ずかしい」からって一見して見えないリンク貼る位なら
いっそ完成するまでアップしなければいいのでは、と思うのは俺だけだろうか……。
そういう中途半端なことやってるからこうやって問題が起こるのかと。
ま、迂闊に降臨しちゃうあたりを見ても、先々を考える事が出来ないヤシなのかもな。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6868/geodiary.html
(U)タンのページ・・・ジオガイドなし
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/7362/
いさなタンのページ・・・同人誌即売会サイトをしていたらしい


なんか回答者も違反スレスレっつーか違反っつーか、
回答したいがためにジオボードのみとか1ページだけとかの
暫定サイト作ってる人けっこういるね。
良星やfc2はきちんとサイトがあってサポしてる人多いけど
塩は教えたがりチャンが多いってことか。
厨タンは自サイトの日記で広場の質問者のことグチグチ言ってた。
広場ヲチも面白いけど回答者ヲチも面白いね。
372371:03/05/13 20:03 ID:azgwmRTu
ごめん、よく考えたら良星サポで自サイト書いてる人ほとんどいなかったわ。
名前よく見るのって2〜3人しかいないし。
塩は人が多いからね
質問者にも回答者にもおかしなのは出てくるよ
だから面白いんだけど(w
自分が客だと勘違いしてねえか?
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/438476.html
あーあ
ちゃんと説明してある部分読んでいない証拠だな
将来規約違反者にならないだろうな
>>371
つうか、いさなたんのそのページは、主たる機能が他のサーバーやサービスへの入り口である使用
に、該当するんじゃ・・・
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/438584.html

教えてちゃんを増殖させるような発言していいのかよ
>371
今更のような気もするが、漁☆など書きこむ際に自サイトのアドレスが必要で
ない場合は「耳が痛い」アドバイスだって自分の身に火の粉をかぶらずにする
事はいくらでも可能だが、塩の助け合い広場のように「塩内に自サイトがあって
そのアドレスを晒さないと投稿できない」システムの場合、自然と自衛手段とる
人がいても当たり前なんじゃない?

規約違反を指摘して改善した方がいいですよとアドバイスする→アドバイスした
人が規約違反を報告したかのように逆ギレして暴れ出す香具師続出だし。
アドバイスしてくれる人って「せっかく作ったサイトが消されてしまわないように」
ってアドバイスしてくれてるのにね。
し ん じ こ う ば し い
>>366
それに対するレスはもっといただけない。
白々しい嘘つき野郎だってのがよくわかった。
何のために違反ヲチスレ見てんだか。
>>378
回答者の誰かですか?
>>334
違うみたいよ。
ttp://hpcgi3.nifty.com/darkside/tomb2/tomb2.cgi

>>377
nabは本当にウザイね。
こういう意見にこそ常連回答者がビシッと言ってやって欲しい。
>>377
まあ、その一つ前の記事で質問者が
「チャットができたから遊びに来て。色々聞きたいから」
ってなことを言ってるから
「いちいちお前の相手はしてらんねえよ、ここで聞けや」
という意味で言ったのかもよ。
常連回答者が「いちから手取り足取り教えてください」
って輩に注意を促すような感じで。
ウザイことに変わりはないけど。
>>374
客というより、登録したら自動的に自分の脳内がホームページになると思ってるDQNだな。
しかも登録日4月30日かよ。今までずーっと待ってたんだろうか(ゲキワラ
たまにいるなあ…こんなヤシ。
>>384
アドレスを載せずにメールを要求するあたり、いかにも
「こっちは客なんだ、待たせるんじゃねーYO」って態度が
見え見え。

題名の「遅い。むかむかむかむかむかむかつく」もかなりイタイ。
>>385
こんなヤシ、いくらでもいる>客気取りDQN
まあ、塩から懇切丁寧な返事がきたり、自分の脳内がHPになる日を
いつまでも待ち続けてくれって感じだなw
しかし、そういう香具師がいなくなると、
ヲチする楽しみがなくなるというのもまた事実…なのかな?
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/15 19:34 ID:+V0nlXTZ
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/438743.html
通常CGIファイルはEUCで書かれていますのでメモ帳では開けません。

ん?
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/15 19:34 ID:ssUemRM7
女の子でも安心して買えるよ!
新品アダルトDVDが税込み900円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/15 19:36 ID:5OwxCtRW
>>388
作者じゃねえ?
391_:03/05/15 19:38 ID:swnEvuxT
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/16 18:41 ID:KfqXXX+2
また出た。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/438944.html

どうして待っているだけで自動的に開設されるなんて発想が思いつくんだろう…。
>>392
待ってるだけで脳内サイトが自動的に開設されたらこの上なく楽だよなぁ…。
それにしても、こういう質問してる時点でサイト作成に関する基本的な事は何も分かってないだろうな。
この先どうやって作るつもりなんだか…。
index.htmに「2003年5月10日 土曜日」って書いてあるから
『転送してから』一週間位ってことじゃないの?
>>392
この人、何日か前に同じ質問してて的確な答えもらってたはず。
なんでまた?
質問したことすら忘れてるお馬鹿さんか。
>>396
「あんたにサイト作成は不可能だ。諦めろ」
と言ってやりたい。
>>396
日本語読めないヤシなんだろ?
「引用符つけんなや!」って言っても理解できないんだし
他のことを説明しても絶対理解できないって
>>396
新たな教えてクソ登場だな。
あのペースだと
『晩飯何食っていいの解らないので教えてください』
とか言いそうで怖いw
よくみけねこタンつきあってるなあ。nabならともかく。
おれならTakeruタンのところでも提示して放置する。
>>400
本当はもう相手するのイヤなんですけどね


とか思ってそうだね
わしもきっと放置する
「絶対見て」

清々しく放置。
回答者の皆さん大人ですなあ。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/439301.html
中崎タンが苦言を呈するようになったこの数日。
黙って見てるのキツかったんだろうな。

ところでれいみタンのフルーツメールのカウンターはまずくない?
クソつまんない。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/439559.html

...てかYBBユーザかよっ!
>>407
それってなんなの?
ガキのお遊びだよ。初心者さんはビクーリするかも。
ttp://bleo.s7.xrea.com/security/brocra/analysis.htm
>>404
れいみタンのトップページの一番上、塩ガイドかと思ってた。。。
これ見間違うぞ。
いや、それれいみタソのページじゃないぞ
最初の投稿のときのが正解だろ?
げげ、言われてよく見てみたら。
ハートランドの9239番地だけど
Kaede、Namiki、Oakの3つでかきこんでる。
訳わかんねー
ミス スマソ
>>367
反省したか?
いやいや全然反省していないベ

>ホームページは開設済みだ。ページにちりばめられたリンクを探せ!
>外道が釣れた
最低だなソイツ

>平日には、夜しかネットに接続できないから、
>この時点で、このお遊びのスレッドはかなり下の方に行っていた。

>># 某所では3人以上の人から(自粛
>ここだけ、意味わかんないんだよね。某所ってなにさ?


↓実態↓

343 :しんじ ◆xNxSNtyTPU :03/05/12 09:54 ID:IpLmhpWK
347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/05/12 10:58 ID:IpLmhpWK
351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/05/12 11:15 ID:IpLmhpWK
354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/05/12 11:30 ID:IpLmhpWK
359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/05/12 19:52 ID:IpLmhpWK

>外道が釣れた
もう必死。
肯定派の方が少なかったんじゃ…
>>417
それが騙り、煽りって可能性も低いわな
>>419
そのうち「IDが何故か同じですけど、一部僕の投稿じゃありません」とか言い出さないかなw
ていうか最初から釣りしようと思ってた訳じゃなくて
結果的に頭に来たんで釣りだったことにして自分を
慰めようとしているようにしか見えない。
なるほど!そういう可能性もないわけじゃないな
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/439750.html
この「荒らしやってる香具師」と「お友達面してる香具師」って同一人物なのな
何がやりたいのかわからんが暇な香具師だな
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/439813.html
この女、誰も見ないとでも思ってるんだろうか。
http://8328.teacup.com/apple/bbs
>>426
>てか私以外誰も投稿してねぇw

けど、オチヤは多分大勢...(ハゲワラ
どういうキーワードで検索すればいいのかを
教えてもらえたら、それはそれで助かると思ふ
しんじタンの隠しリンクハケーーン
http://www.geocities.co.jp/Stylish-Modern/4991/kenkai.htm
の下右隅に、掲示板へのリンクハケーーン
>の下右隅に、掲示板へのリンクハケーーン
左隅だった、スマソ
>>429
そのページ、どっから辿れるの?
探したけど見つからん。

http://www.geocities.co.jp/Stylish-Modern/4991/zin2.htm
このページ、「悔し紛れ」って印象しかないんだが。
>>421が言うように、こんなページまで用意しないと自分を慰められないのか…。
あくまでも「釣り」って事にしたいんだね、しんじタンw

ってかふと思ったんだが、規約に反した人に限って、
こういう言い訳ページって言うか屁理屈全開ページ作らねぇか?
>>431
「外道」のあたり探してみ(w

最初から釣りでやったなら完璧だな。尊敬するわ。
見事に腐れ違反厨を演じきったね。
「規約違反はしていません」のタイミングなんかもバッチリだ。

…てか釣りならもう違反厨を演じる必要はないぞ(ワラ
先週の木曜だか金曜までは>>415なindexじゃなかった。
土日潰して一所懸命作ったのかね。まさに必死。

>外道とは、釣りで、目的とする種類の魚以外に釣れた魚のことです。
>釣れた外道(釣りで、目的とする種類の魚以外に釣れた魚。)

朱書きで2度も3度も。
そこまで説明が必要なマイナー用語だと思っているのか。
狭い世界で生きてるんだな。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/439924.html
騙られたことは気の毒に思うが、藻前もジオガイド表示させろよ
>>432
> …てか釣りならもう違反厨を演じる必要はないぞ(ワラ
今さら引っ込みがつかなくなったんだろw
自分の保身に精一杯。
こんなことするくらいなら、素直に出来てから公開するとか、
index.htmlから分かりやすくリンクするとかすりゃいいのに。
そうすりゃ、つまらん意地と精一杯の虚勢なんて張らずに済むのに。
あんなページまで作って、一生懸命「釣り」でしたってアピールすればする程虚しいって事に早く気付けよ。
2chでもいるよな
必死で釣れた!とかレスするやつ
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/20 20:52 ID:JLOVASgS
努力するベクトルが間違ってるよな
やっちまった…
>>434
騙ったヤシって、やっぱ意図的?
皿タソ逃げたね。何があったか知らんが、そんなにショックだったんだろうか?
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/439857.html
これ見てふと思ったのだが、特定の人にしか見せたくない画像の場合
(もちろん公序良俗に反しない画像に限るが)ZIP圧縮してパスワード設定したファイルを
アップしておいて、そのファイルにリンクを張り、「見たい人は管理人までメールをください」みたいな
表記をした場合、違反だろうか?
>>440
ガイドライン的には問題ないかと
ジオにファイルを置く以上、なんとなく灰色ぽ。

>「見たい人は管理人までメールをください」

とするなら、そもそもファイルをアップする必要もないのでは?
個別にメールでやり取りすればいいだけで。
443440:03/05/21 12:11 ID:4koio43f
>>442
変な表現になるが、不特定多数の友人に見せたい場合
(不特定多数の見知らぬ人には見せたくない)
とかあるべ?
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/440019.html
・・・・・・・・・┐(´ー`)┌
>>443
決まったメンバーの中から見たい人だけ見られるようにしたいなら、Yahooフォトや
Yahooグループもしくは同じようなサービス使やいいだけじゃないの?
規約の抜け穴必死で探してまでやるよーな事じゃないと思う。抜け穴のつもりでも
「規約違反です」って鯖に判断されてしまえばあぼーんだし。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/440063.html

左寄せしたいのかセンタリングしたいのか、どっちなんだ。
センタリングしつつ文頭を揃えたいとか?
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/440088.html

愚痴を聞けってことかい?
場の空気の読めない人ですねぇ
>>448
しかもページないしな
>>450んとこすげーぞ。違反のすくつ。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/440203.html
仕事しろよ。

…漏れもなー
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/440229.html
このヒト、なんかしたの?
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/440253.html
こういうことだったのか。何がしたかったんだろ。
理由なく責められて可哀想なアタシってか?
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/22 23:48 ID:CR1sDFvE
わざわざ1行空けてカキコする香具師が同じパソコンセンターで・・・
99.9999999999999999%同じ香具師!
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/23 00:20 ID:JwAgT+Pp
女子高校生監禁コンクリート詰め事件!!!!

共産党幹部宅で行われた鬼畜行為(裁判で明らかになってます)(監禁41日間の内容)

・オイルを両大腿、膝、すねにたらして着火する
・熱がって火を消そうとすると手にもオイルをかけて着火、火が消えるとまた点火する
・性器に異物を入れて弄ぶ
・自分の尿を飲ます
・性器にライターを入れて着火する(この行為によって何度も気絶し、髪の毛が抜けていったという)
・性器を灰皿代わりにする
・性器にオロナミンCの瓶を入れる
・お尻の穴に花火を突っ込む
・性器に強引に直径3Cmの鉄の棒を突っ込んだり抜いたりして性器を破壊する
・頬が鼻の高さを超えるまで腫れ上がり、目の位置が陥没して分からないほどになるまで暴行
・歌謡曲を流して、歌詞にあわせて脇腹に思いっきりパンチをいれる
・痛さをこらえるので口が変なふうに歪むのを見て面白がる
・犯人2人の真ん中に立たせ、左右から肩や顔に回し蹴りを数発入れる
・顔にろうそくをたらす
・眉間に短くなった火のついたろうそくを立てる
・6kgの鉄アレイを腹に落とす
・鉄アレイで大腿や顔面を殴る
・逃げないようにガムテープで全身をぐるぐるまきにする

コンクリート詰め事件で検索すればわかります。

アンチが騒いでます(w
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1052793624/l50
>455
リンゴのIEだと、勝手に1行間が開くという罠
>453
過去ログでこんなん見つけちまった。
自作自演と見せかけて粘着な私怨ちゃん?それともやっぱり壮大なジサクジエーンなんだろうか…
ttp://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/log/20034/Messages/433161.html
そもそも「パソコンセンター」ってなんじゃらほい
>>459
ググルで、パソコンセンター 甲府で検索すると・・・
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/440384.html

ジサクジエ-ン説を払拭しきれないな
乗り込みカコワルイ!
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/440754.html
すごい会社にお勤めで(w
>>464
でもあんな社員がいるんだろ?
たいした会社じゃねーってことだな
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/25 23:20 ID:Nro/JCIm
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。


誤爆? まるごとどっかで見たな…
気にするな
別の次元の住人なんだろ
>>464の香具師のゲストブック見てみなよ
>>469
IP見てミソw
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/05/26 20:23 ID:5muyI+vr
市役所の端末から暴言を吐くとは
豊中市民よ動いてくれ
市役所のHPに掲示板がなかったので、注意できなかった。
メールでは政策推進部情報政策課に、にぎりつぶされそうだ。
市長宛に手紙送れ
もう春は終わりそうなんだがな…。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/440979.html
>>472-474
犯人はここを12:15:36に使用したヤシではないか?
ttp://www.city.toyonaka.osaka.jp/toyonaka/comunity/Gaito.htm
>>476
これでジオを見たり、BBSに書き込みできたりするようには見えんが・・・
最近「初心者です」っていう余計な一言を付け足す香具師が多いな。
>>478
そう書けばどんなDQNなことを書いても許してもらえると思ってるんダロ
現実はその逆だケドナー
>>478
大方「初心者」を免罪符に、自分は何もしなくても回答を待てばいい、と思ってる輩が多いんじゃねぇ?
自分は「初心者」だから、自助努力無しにサポたちが懇切丁寧に理解できるまで教えてくれる、とか。
大抵の聞かれてもいないのに「初心者」って自己申告する奴に限って、自助努力なんてしてないからなぁ。
Tさんのサイトが閉じた理由をご存じの方はいますか?
ああ。知りたい。
483山崎渉:03/05/28 09:50 ID:nMBjPf1m
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>>481-482
本人にきけば?
hosyu
>>481
別スレで理由っつーか原因っぽいのは見たよ。


http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/441515.html
かなちぃってなんか少しずれたレスつけてるなと思ってたら
あんまり知識ないのかな。
サイトの掲示板でこんなこと言ってるし。
>じつは、ここのバナーbmp画像なんですね…。
>名前だけgifなんです。昔それがgifだと思いこんでて…本当すみません。
それでよくHTML同盟なんてやってるよな。
>同じ主旨の同盟に姉妹サイトならぬ姉妹同盟にならないかという
>申し込みメールを送ったが、
イタタタタタ(w
>>486
そのスレどこ?
ヒントをください
>>464
おおもとの配布サイト・・・一時閉鎖なそうな。

>今現在としては、Disney様にてまだこのHPが著作権を侵害している
>という判断にはなっていなく、Disney様のところで侵害の有無を審議
>されています。
どういうこちゃ?
本当は
「サポート部門ではそういう判断は下せないから担当部署にまわした」
んじゃねーの?
著作権侵害行為であることは間違いないんだし
>>487
良星スレにヒントあり
>>490
ありがとん
見てきた

でもあれって…なんかもにょる
著作権法違反の疑いがあるなら、bbsのアイコンも使わない方がいいと思うがナー。>配布元
>>489
ということは、サポート部門から今審議してるよ!っていう、通知があったんかいな・・・?
494489:03/05/30 09:51 ID:eO9BbQKO
>>493
昨日の夜、BBSにはそういう内容の投稿があった
>>491
もにょるは止めとけ
あそこ専用語だから
>>495
そうなのか?
最近は「ハーボット」とやらも「もにょっとしてる」とか言うから一般的なのかと思ったよ
>>496
え?ハーボットも使うの?
一般的な言葉になっちゃってるのかなぁ。
単なる煽りぽ>>498
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/442057.html
やや同意出来る部分もあるがナー
>>500
そーか?
どう見ても第一印象は悪い>商用
しかも「助け合い広場」に、判らん妄想を抱いているDQN予備軍

http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/441838.html
は、極めて的確正論だと思うが。冷静になれば、簡単にわかるはず。
「ボクはこんなに頑張っているんだから、「助け合い広場」は
頑張りやさんのボクを暖かくフォローしる!」と言ってるように聞こえるyo

つまり、手に負えんことはするなということだなw
つーかJavascriptを分かって無いやつがJavascript使うなよ
基本的な事で他人に助けを求める時点で駄目駄目君なんだよな

最もその駄目駄目君達が助けてもらう場所が助け合い広場で
助けてもらいながらワケワカラン事を言うのが面白いわけだが
いやー、それにしてもミケしゃん気が長い。
オイラだったら絶対返事しねぇ。
>>489
復活するようだ・・・ディズニー・・・認めたのか・・・?
>>505
まだみたいですよ。
今頃ディズニー側は「認めるか認めないか」ではなく
「使用料をいくらにするか」議論しているんじゃない
だろうかと思ってしまった。
>>505-506
しんたろうのカキコってどんなのだったかわかる?
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/442112.html
これは塩を倉庫利用してますと言ってるようなもんだよな
>>508
そこら辺に関し何も触れずに回答しているスティンゴは、やっぱり教えたがりクンか…。
>>507
かなりまともな事書いてたよ。
二次著作物についての定義みたいな事や、
画像落としていって、応援メッセージ書いてる香具師に、
明日は我が身みたいな警告とか
>>510
そういう内容なら常識的だな
それを削除しちゃうなんてやっぱり…
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/442280.html

 じゃあ、じおらーさんのページですじゃなくて
 みけねこさんのページですのほうがいいですか?

心情的には「リンク外してくれ」?(w

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/5255/
他人のサイトだったらしい、、、、
>>515
逃げたようだが。
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/02 12:55 ID:VUwSyH8j
アゲます。
大物期待age
sageだったQoo
ウッキーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ウッキー無視されてないか?
>>521
自動更新って、「ファイル更新日の自動挿入」のことだったのね・・。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/05 02:17 ID:OxTUCtvB
アゲます。
しんたろう キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あの内容で怒りを覚えるなんてオコチャマなのねw
よくもまぁあそこまで図々しい事言えるねぇ。
非営利や趣味の為、楽しむ為だったら他人の権利お構いなしってか。
んで自分たちが楽しむ権利を奪われそうになると、荒らしだなんだって騒ぐのな。
バカバカしいにも程があるw
好きだという気持ちがあれば何をしても良いというのは
ストーカーの考え方に似ている…のか?
ストーカーになったことないからわからんが
「宣伝にもなってるじゃないか!」とか本気で思ってるんじゃない?
もっとも、そういう奴に限って自分の著作物にはメチャチャうるさいけどね、直リンするな!とか(藁
キャラクターでメシ食っている人間からすれば
【何が何でも使うな、ゴルァ!】か
【使うなら金払え、ゴルァ!】
しか選択はねーんだけどナw
>>530
そりゃそうだよな
メシのタネなんだから
もしや香具師らデヅニを崩壊させるつもりぢゃ(藁
あの人、まだ自分が悪いことしてるの認めてねぇですな(w
どっからどう見ても複製権・公衆送信権侵害してるのに。
"肖像権の問題"とか言ってるし。
人間以外のプーサンとかのキャラに肖像権があるなんて、知らなかった!!(w
ググルで、 "ディズニー" site:geocities.co.jp検索したら
ざくざく出てくるべ?
前例が無いって、非営利目的での使用だったら幼稚園バスにミッキーの絵を書いた幼稚園が
ディズニーからクレームがきて消したって話、これ前例にならんの?
ディズニーもミッフィーみたいに毅然として欲しいねぇ。
今回の問題の結論は「バカにつける薬はない」ってことか?
>>535
それはある意味営利目的になるのでわ
「おかーーさぁん!わたしあのミッキーのバスの幼稚園にいきたぁい」
なんて・・・宣伝に使えるし。
>>535
ブルーナはそこんとこ寛大なの?
>>539
それは一理有るかもな。
ある意味客寄せパンダだな…。
>>540
逆。厳しいの。
>>540
www.miffy.gr.jp/
寛大なんじゃなくて、きっぱりダメなものはダメと警告したらしい。
どこぞのド田舎にあった、サテン「ミツキー」にノリコんで
ネズミ看板下げさせたという伝説まであるのに...>デズニ
下がりきってるので、あげ
ミッフィーはブルーナっちの自キャラだから強く言える。
(というかそれが当たり前)
デズニは(以下略)
ネズミは一応自キャラだよな
あれ以外にオリジナルってあるのか?
あれ?あのぷーサイトの掲示板入れないぞ
Disneyにではラチが開かないからDTIに報告してみたんだが。
いい加減ISPから警告いれてくれないかなぁ。

こういうヤシラはプロバイダとか警察とか自分より権限をもった
人間に注意されないと言うこと聞かないからな。小学生と一緒。
そういうこと言っちゃダメ
小学生に失礼でしょ(w
確かに。
小学生でもちゃんとしているヤツは結構いる。

屁理屈こねるのは大人の方が多いかも。
しかもタチ悪い。
小学生に劣る大人達

プロジェクト×に出来そうなタイトルだ
みけタンが著作権に関して質問者に言うのって、
ポケモソとデズニとテニスのおーじ様の事が多い。
前2つに関しては事件が起きたり訴訟の前例があったりするからわかるけど
テニスに関してはなんなんだろう?
他にもいろんなドジン者が質問してるが注意する事は少ない・・・
みけタン自身がテニスのおーじ様好きなんだろうか。
>>553
有名なのしか知らないとか?
>>554
確かに、得意分野ってあるよな。
BGMなんか、例えばゲーム系とかになると、オリジナルなのか権利モノなのか
さっぱり判らん。
自分は音楽は全般的にわからん
アニメはまだいいが、アニメ化してない漫画は全然ダメだな
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/07 19:10 ID:oGn2oP5Z
2ちゃんねるのセキュリティーの軟弱性が確認されました。
つきましてはこの度、匿名性を一層高めるために最新のセキュリティガード(SG)システムを導入いたしました。
登録するのは非常に簡単です!フォームの名前欄に「山崎渉」と入れるだけでOKです。
面倒な手続きは一切必要ありません。
また一度登録しておくと、プロバイダーを変更しない限り自動的に更新されて、半永久に継続されます。
さあ新しいSGシステムに登録して、快適な2chライフを今すぐに・・・

管理人
>>550-552
スマソ
そういう意味で書いたんではないんだ。

同級生とかから注意されても負けん気?で
認めたがらない。
けど先生とかから注意されれば渋々でも謝る。

。。。そんな普通の小学生が今いるかどうか不安だが(汗
まあ、そう考えると可愛らしいかもねw>小学生みたいなやつ
>>558
そういう小学生は可愛らしいとも言えるが
ああいう大人は見苦しい
夏休みが怖いよ
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/443528.html

タグが使えるとは知らなかった…
屑も相当なアレだな。将来有望?
将来というか今でもすごいと思うのだが...
回答者・聖羅タンもなんかイタいと思うのは自分だけか
>>565
心配するな自分も仲間だ
魔女っ子タソはなんかウザイ
屑は諦めるのが早いな
こんなタイプなヤシのサイトはどのみち長続きせん。>クヅ
あの独逸クンが大活躍中!(;゚∀゚)=3
そして叱られる
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/444133.html
神無タン、ちとしつこい。
というか、全然関係ない質問者さんにまで言うことないだろ。
>>572
あれじゃ質問者は「「どこぞの誰か」って何のこと?((((ガクガクブルブル))))」って思っちゃうよな。
自分のサイトでもグチグチいつまでも言ってたしな>神無
dokidoki
ん?
おいおい、またかよっ!
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/444604.html
名古屋市情報処理教育センター (Nagoya City Data Processing Education Center)
NAGOYA-C [210.167.169.0 <-> 210.167.169.15]
578577:03/06/13 11:44 ID:rjlURzru
すまん、微妙〜に誤爆っぽい…
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/13 11:59 ID:C6sMyFxK
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/444585.html
盛り上がってまいりますた
リンクバナーと広告バナーの区別がつかんのか...
ワシにはガキのワガママにしか見えんのだが
あべべってヤシはネタ?
ジオガイドないし無料ハァボットついてるし。
>580
だな。
どうしても広告貼りたいなら、広告バナーOKの無料鯖に移転すりゃいいだけだろ。

しかも「広告バナーが貼れないとホームページとして実用に耐えない」なんてワケわからんし。

どうしてあそこまでジオに無料ハーボットを置く事に固執してるのか分からん。
しかもどうして素材や普通のリンクとハーボットを混同しているのかも分からん。
往生際が悪いというか、単に駄々をこねてるだけだな、あれは。
無料版ハーボットを置くならジオを諦める、ジオがいいならハーボットを諦めるでいいじゃねぇか。
見苦しいことこの上ない。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/444686.html

って、ジオ市民に向かって言ってもどうしようもないんだって。
見ているだけで疲れるヤシは久々だな
そういえば尼爺はどうしてるんだろうな
規約違反発見->削除
tonoタンはこの流れに何の疑問があるんだ?
あくまで納得できないので実験するようだ。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/444697.html
みんなで違反報告して有効な実験ができるようにしてあげるのが親切かも(w
isweb使えばいいのにって言っちゃダメ?
あそこはハボOKなんでしょ?

http://www.so-net.ne.jp/harbot/ready/isweb.html
>>577-578
なぜ「誤爆?」
プレイタウンクイーン通り6361が香ばしいですな(w
>>590
うむ。実質的なコンテンツもないようだし
閉鎖したならさっさと市民登録を削除して欲しいですなw
(ガイドラインを考慮してか小細工もしてあるし)
>>590-591
単なる煽り厨だろ。週末だしなあ。
そういや、昔こんなヤシいたよな...
春だけじゃなくて梅雨でも電波は...
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/445283.html
ここのサイト、果物メールやらカスタムクリックとかもやってるね。
みけしゃん、椅子解析だけでなくもう一歩突っ込んでやってくれ
みはるタンってネトア?持ち出し厳禁とかって、写真いっぱい晒してるけど、、、、、、
>>595
いろんな意味で度胸あるな
かなちぃuzeeeee!!
穴だらけの回答するなよ。
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/18 22:01 ID:+cU8mvPF
>>599
偽物だったもよう
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/19 18:54 ID:GBVU4GLI
ワロタ・・・
>うっかりHP制作王2003を買ってしまい
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/446004.html
正直だな
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/446040.html

タグを素材だと思ってる香具師が勝手に言ってるだけだろ?<タグ屋

自分のサイトで紹介しているタグをリンクウェアだと
ほざいたり、著作権を主張するアフォもいるくらいだからな。
そのタグは喪前が考案したものなのか?と小一時間…

関係ないけど、顔文字が山崎を連想させてウザい。
>>604
コイツ(nab)ウゼェ。助け合いに居着くつもりなんだろうか。
>>605
605が教育してやれよ
>>606
他にもっと自分にとって興味あることに時間を割きたいので嫌です。
じゃこもウゼェ
じゃこというよりはザコって感じか?
>>609
ザブトン(・∀・)一枚!
611∀`):03/06/21 20:50 ID:nAi+pfR6
じゃこタン、HP講座始めるんだね。
>>611
マジ?無謀だな
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/446621.html

こいつって1ヶ月で800HITってのが自慢になると思ってるの?
すげーかわいそうだな
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/06/23 16:03 ID:YjfACs8k
800のうち自分で踏んだのがほとんどぢゃないのか?
一日100ヒット前後で少ないって悩んでる香具師も多いってのに
幸せな方ですな・・・。
井の中の蛙大海を知らずとはこの事か
日に25〜30hitってところだから、一人で何hitも踏んでなければそれなりに多いとは思うけどなぁ
もちろん、どうでもいい個人サイトレベルでの話だが…

ちなみに漏れのページは一年で1500hitくらいだったw
>>617
実際に見て『何回も見てみたい』と思える内容だと思うか?
というか、617のサイトもすごそうだな
>>619
スマソ、誤爆…
>>617
仲間ハケーン。
漏れのサイトは5年で多分1万ヒット行っていない。
途中でカウンターをつけるのがむなしくなって外した。
622617:03/06/24 11:07 ID:wGdbCsM4
>>618
さっき始めて見たけど、確かにあのページは一回見て終わりだなw
日が経っても変わらねぇページに意味はないよ、ありゃ800hitでもできすぎだわ

つうか、こいつも3級とか4級が氾濫しているのに資格ハンターとして一流って言うなよ
自慢したけりゃ1級ないし2級だろ?それ以外を晒すのはむしろ寒い人間だと思うのだが…

ちなみに、漏れのページは自身のイタさを晒して失笑を誘う典型的なサムい日記サイトですた
まぁ、閉鎖するまで三年の間ほぼ毎日更新し続けたことだけが唯一の自慢かなw
宣伝活動とか一切しなかったのであの数字には満足してました
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/446834.html

意味が分からないのに特技がHTMLタグって…ワロタ
自分では得意だと思っている≠理解している

ってことだろ
閉じタグがねえよ
どこに?
>>627
結局、香具師は何がわからんのだ?
>>628
何が分からないのかが分からないんだよ、きっと
>>627
前に該斧か何かの所でサイト立ち上げてたのかな
あの発言はそうとしか思えん
害斧か...
最初にああいうサービス使ったら後が悲惨だな
>>631
他のサーバを倉庫にしまくって迷惑かけまくったりな。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/446961.html

前から思ってたけど、この回答者自分の知識をひけらかしたいだけですな。
その前にジオでアクセス制限禁止ってのに触れるべきだろ。
手段は.htaccessだけでもないし。

前もジオでは設置不可能なrobot.txtについて自慢げに書いてたしな。

>前もジオでは設置不可能なrobot.txtについて自慢げに書いてたしな。
これは別の香具師だった。スマソ。
典型的教えてチャンだな…
該斧に(・∀・)カエレ!!とかレスしてやりたい
>>636
レスしてやれよ
>637
ジオ市民じゃないから無理
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/447466.html

コイツ、ジオで聞くだけ聞いて、他に引越しか?
ジオガイド6個ってのは豪華だなw
>>642
ないよりマシでしょw
>>643
そりゃそうだw
多くて叱られることはないわな
なんか恐ろしく教えてチャンが多いな…週末だからか?
最近はあまり大物もいなかったが。
小物でも数が多いと...
夏休みが恐怖ですな
>>639
ttp://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/log/20036/Messages/447162.html
名前からリンクされているサイトのURLから察すると、
2ch語丸出しmタン(w
tst
>>649

この香具師、"常識・マナー"という資格はお持ちではないようですな(w
3度目もあるのかな?
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/448033.html
他人(幼稚園の先生も含む)が子供を注意したら「何ウチの子に文句いってんのよ!」
と逆ギレする母親に育てられたんでしょうね、この人は。
一旦同意した以上「知らない、意味がわからなかった」は通らない、って簡単な事を
教えてくれる人って「ありがたい」もんなんだがな。
いいんじゃねーの?
どーせコイツが後で恥かくか
キティ扱いされるだけなんだからw
>>653って >>652? >>649
どっちでも意味的には問題ないんだが
>>652
静岡か…
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/448048.html
じゃこタン・・・トソチソカソ気味・・・。
じゃこタンのHP講座でも
・Yahooメールは登録に使えない(使えるようになっただろ)
・ジオは文字コードはEUC-JPのみ(エディタ使った時だけだろ)
って書いてある。
どっかのサイトからのパクリ?確認してから書けよ!
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/448173.html

もしかしてワードでファイルを開こうとしてる?
お塩
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9462/
じゃこって香具師、某大手企業の社内Webを任されてるらしいw
しかし、何でメニューとプロフィールのページだけ右クリック禁止してるのか
がかなり謎だ・・・。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/448668.html
(゜Д゜)ハァ?botにたいしてなんか恨みでもあるのだろうか

ところで(゜Д゜)ハァ?botって結構マイナー?
赤星タソが知らなかったなんて意外
(゚Д゚)ハァ?bot・・・知らんかった・・・えへへ

にしても聖羅タン・・・
>ハーボットはジオでは有料設置しか出来ません
だから(゚Д゚)ハァ?botだっつーの
>こんなふざけたハーボットは設置しないのが常識人間です
もしかしてジョークだってわかってない?
聖羅タン、怒りでレスつける場所間違えとるしw
サイト見た感じ、ハーボット気に入ってそうだから
(゚Д゚)ハァ?botが許せなかったんだろう。

コス キモ。
N氏のツッコミ入ってるね。
>>660
あれだけジオの仕様について「何ひとつ確認せず自分の思いこみのテキトーな事」と
「ジオのヘルプに載っている事」を恥ずかしくもなく公開できるもんだなぁ。
助け合い広場に顔を出しているからには、みけしゃんのサイトだって見てるだろうに。
「見てて間違いにすら気がつかない」「見てもいない」どちらも論外。

ジオの仕様を勘違い、自分の間違いを指摘されても無視、妙に自信満々で「〜講座」を
開いて他人に教えたがる、ってあたりプチ尼たん?
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/07/05 10:43 ID:cNvJTVI2
>>660
ネスケ4.xxだと見れねす。
>>666
666ゲトオメw
コスそのものは嫌いではない...ないのだが...あれはなぁ
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/448799.html
の椰子、まったく説得力がない、というか真偽の程も
疑わしいというか…やっぱネタ?
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6496/table_form.html
「得意」なところに「タグ」と書いてあるが...ヲイヲイ!
下手なイラストとあのコス……

>>664
ハーボットを気に入ってるから(゚Д゚)ハァ?botを許せないっつーんだったら、
てめーのイラストとブサなコス写真はアニメやゲームのファンにとって(ry

というツッコミなのかな?
>>671
かなり遠まわしな言い方だけど、そういうことでは?w
漏れ的には検索もしなかった(と思われる)
赤星タソの意見も聞きたいとこだがな。

あんなトンチンカンなレス、初めて見たぞ。
あそこは自サイトの掲示板じゃないんだからさぁw
聖羅タンお約束通り毒吐きにリンクしてるよ。

N氏ほど鋭くねーがツッコミ入れたい。
ttp://www.capcom.co.jp/inquiry/qa/a12.html
次の内容に当てはまる物に関しては、掲載はお止め頂けますようお願いいたします。
の4番目
アイコン・壁紙などの配布を目的としたもの。

と書いてるが、それなら何故違法とわかっているゲーム素材を使うのだ??
(゚Д゚)ハァ?botを使いたいといってる香具師と同じだぞw
675国立大学の「法人化」で自由がなくなる:03/07/05 21:17 ID:m/4g22N9
はじめまして.佐賀大学で物理学を教えている者です.
 マスコミが全く報道しないので,多くの方はご存じないか,または重大問題では
ないと思っておられるかも知れませんが,国立大学が本格的な国家統制におかれよ
うとしています.およそ「改革」とは正反対の,お役所支配,官僚天国に大学が変
えられようとしているのです.そして授業料は確実に上がります.国立大学の「法
人化」がそれです.来週火曜,7月8日にも参議院の委員会で強行採決されるかも
知れません.
 マスコミがあまりにも無視する(故意に無視しているとしか思えません.なぜな
ら「百年に一度」の変化だと,与野党とも言っているからです)ので,わたしたち
大学教員は,自腹を切って「報道」することにしました.読売新聞で6月10日,毎
日新聞で7月1日に,それぞれ1ページ全面の意見広告を掲載していますので是非ご
覧下さい.下のurlで文章部分は全部読めます.赤川次郎(作家),櫻井よしこ
(ジャーナリスト), ノーム・チョムスキー,森村誠一(作家), 山口二郎(北海
道大学法学研究科教授) ,井上ひさし(作家)の各氏ほか多数の著名人も意見を述
べています.

広告内容の文章部分を次に掲示しています.
読売新聞6月10日
http://www003.upp.so-net.ne.jp/znet/znet/news/yomiuriad030610.html
イメージデータ
http://www003.upp.so-net.ne.jp/znet/koukokuimage.html

毎日新聞7月1日
http://ac-net.org/dgh/03/701-ikenkoukoku.html

政府が提案しているこの国立大学の「法人化」とは,ひとことで言えば,国立大学
を文部科学省の外郭団体=特殊法人に変えるということです.

http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/449027.html
赤星タソ謝罪してる。
ひょっとしてここ見てるのかな?
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/449235.html
まったくもってそうだと思います。
>>678

禿同。

セイラタソの書き込みは「えーそんなことないですよぉ☆もっと回答
してください♪」を期待している発言と思われ。
…まったく期待できないのにな
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/449445.html

こいつ、ホントにジオの住人か?
>>681
違うだろうな。


http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/449493.html
謝るぐらいなら書かなきゃいいのに。
>>683
98に片っ端から不要なソフト詰め込んでたんならさぞ重かろう。
まー替え時なんじゃないの?...金があるならw
漏れなら新しいPC買うくらいならサクっと初期化しちまうけどな。
漏れも初期化するよ
それから必要なソフトだけを入れりゃいいんだろ?
>>683
OSの不具合=パソが壊れた、くらいの知識なんだろ?
初期化はもちろん、OS上書きインストだけで直る場合もあるっつーのにね。
ま、パソ売るほうにとっちゃ、おいしい客なわけだけどw
質問者も厨だが、厨な「回答したがり」また増殖してるな〜。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/449689.html
「コメントを挿入するのに必要な部分」を消したのが原因です。
とんちんかんな回答とか感想はいらねーって。
>>687
何も間違っちゃいないと思うが?
間違っているとすれば「コメント」という言葉を
使ってしまった事ぐらいだろうか...
日記ツールの中に
「2.ADD NEW GB entryタグもコメントを挿入するため必要なものですので、編集しないでください。」
って書いてあるんだから問題ないんじゃないの?
誰か!伊東ちゃんをどーにかしてくれよ
まだ人様に教えることができるよーなレベルじゃねーだろ
691687:03/07/09 16:35 ID:Vb/AAWyX
>>688-689
書き方が悪かったかな?
”「コメントを挿入するのに必要な部分」を消したのが原因”
なのにとんでも回答↓が2人という意味だったのだが。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/449695.html
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/449693.html

na○の回答が間違ってるといっているわけではない。
だいたいna○の投稿の方が687の投稿より20分以上も後。

ところで、これは何だ???
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/449792.html
...人生相談?
>>690
聖羅モナー
tutuのページを見て目が痛くなった
漏れだけか?

http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/449788.html
>200万も出して、会社設立したのに、騙し取られました。

あのtonっての、【トラブルがあって】とか書けばいいのにイイ恥晒し。
ま、もっともあんな文章書くこと自体ヴァカだと証明しているようなもんだが。
…ああいう香具師だから騙されるんだろうなw
>>691のいっちゃん下の香具師、
みけタソやrayタソ達は注意しないんだね。
他の私信、宣伝野郎には口うるさく言うのに。

知 人 に は 甘 い ん で す ね w
知り合いなの?
ネット上での行き来はあるみたいよ。
リアルでの知人かどうかは置いといて。
じゃあメールかなんかで注意とかしてるんじゃないのかな?
>697
「騙りだから無視」だとばかり思ってたんだが、アレ書きこんだのマジ本人なの?
だいたい「メールくれ」といいながらメアド書いてないし。
>>698
以前、常連回答者達がどこかの掲示板でやりとりしていたのは見たことある。
>>701
騙りなら、みけチャンお得意の
【他人の番地で投稿すな!】レスが付いてもいいんでないの?
いや、最近あまりに悪質な投稿に関しては完全無視、って傾向あるでしょ。
あそこで呼びかけられてる人達って行方不明でも何でもないんだから、そっちの
掲示板へでも書きこめばいい事なんだし。
もし本人なのだとしたら「バカ」とかそういうレベルじゃないような気が…。
>>701
メアド書いてあるじゃん。
「発作的に松山から東京に帰ってしまった」
とあるから、PCなくて当然ブックマもアドレス帳もなくて
あそこ以外に連絡とれそうなとこ思いつかなかったのでは?
>>705
名前のリンク踏んだら
回答者のサイトに行けるんだが・・・。

だけどあのIPは
一応書いてある文面と
辻褄合うんだよな(藁
>706
「名前からサイトへ行ける」「最近見かけない回答者も回答者名で過去ログ検索すればいい」
ぐらいは本人なんだったら(元々回答者側だったんだし)知ってるはずだよね??

本人の場合→かなーり精神状態が…。
騙りの場合→かなーりの私怨。

あぁ、気になる。
>>705
発作的に、「松山市から伊予市に帰ってきました」ぐらいなら
まだ、動揺してて
>あそこ以外に連絡とれそうなとこ思いつかなかったのでは?
つうこともあるかもしれないけど
松山から東京だぜい?
>707ぐらいのことは考えつくと思うのだが?
違うなら違うでご当人が出て来て
「これはニセモノです。」とでも書けばいいんだろうけど。

…それともハズカスィくて出て来れない?

ご当人さん光臨キボーン、ってとこだな。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/450202.html

Perlでインクリメントって「$hoge++」だよね・・・?
使い方、間違ってるのか?
>>710
プログラムの方でなく言葉の意味だと俺は思う
カウントされてしまうと言った方が正しいと言いたいんじゃないのか?
>>711
incrementって、単純に .増加ってことでしょ?
単語の意味って事ならあってるのでは?
>>712
カウンタに対して使うんならちょっと変じゃない?

そもそもインクリメントって言葉がなあ…
見逃してやれよ
『難しい言葉を知っているボク』のつもりだったんだろ
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/450367.html

どうして違反しておきながら、こうも堂々と質問出来るんだろうか。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/450224.html
この手の質問は配布元でするのが一番だし、実際配布元のサポート板とのマルチ
(おまけに配布元のサポート板は返信がついているのに無視という悪行ぶり)。
回答してる香具師って、教えたがりだなぁ。
>>716
それ以前に、お絵チャ使うだけなのにわざわざ自鯖建てるか?ふつうw
無料レンタルのお絵チャあるっつうの
なんでnabタソは教えてやらないんだろう
質問者が自鯖建てるほどの知識持ってないってくらいわかるだろうに…
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/450451.html

この場合、質問者も厨だが、塩も厨だよな。
テンプレしか送る気ないなら、いっそ返事しないか、
明確な線引きをすればいいのによ...。
(同人サイト一切禁止!とか(・∀・))
投稿者のホームページへ:もも 投稿日時:2003年7月13日 20時29分51秒
昨日2CHをみていて、クリックしたらRAW SEXという
ページがでてきました。勝手にトップページにされ、ごみ箱に
すててもすぐにでてきます。
とても困ってます。助けてください

http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/450503.html
で?
ジオと何の関係も無いよな
阿呆がリンク踏んで自爆しただけ
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/450685.html

こういうのは『やる気がない』って言うんじゃねーのか?
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/450716.html
じゃこタソ、ついに自分の講座宣伝しだしたよ・・・。
で、
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9462/geo/004.html
の基本セットダウソしたら、シフトジスで書かれてるのにMETAでEUC指定してるよウワーン・゚・(ノД`)・゚・。

(´_ゝ`)
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/450729.html
これってサイトにパス制限のページを作るつもりか?
725山崎 渉:03/07/15 09:04 ID:JFcdWBkp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>723
じゃこたん何か微妙に勘違いしてないか?

単に塩のオンラインエディタがEUCなだけなんだが
塩では何でもかんでもEUC指定しないといけないとかなんとか
>>727
ガイシュツでつ(>>656
それ、指摘したいんだけどメルアドとか公開してないっぽくて
できないんだよなー…
かといって広場に書き込むわけにも行かないし(市民じゃないし)。
>>726
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/450880.html

多分ぜんぜん理解出来てない、に、10000助け合い広場w
>729
助け合い広場で既に何回も指摘されてまつ。
しかし、じゃこたんは無視して未だに間違った知識をえらそーにブチあげてまつ。
所詮プチ尼たん。つける薬なし。そのうちPhotoShopと絶版になった書籍を推薦
しはじめるのでは(w
>投稿者のホームページへ:星華 投稿日時:2003年7月15日 20時15分46秒
>お友達・彼氏が作りたぁい。。。どうすればいいと思いますか???
>あと、HPの更新の仕方って??

http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/450881.html

出会い系サイトにでも逝ってろ。
>>733
名前を変えて登場。
>>733-734
ここまでくれば、こりゃネタだな、とw
あいら、えり、桜、ATORA
なんだか名前考える方がめんどっちぃぞ。

http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451022.html
文字サイズ大きくできるんだね、知らなかった。
そこをなんとか、なんてリーマンぐらいしか言わないようなw
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451127.html
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451135.html
じゃこタンが現れた。
じゃこタンはマヌーサを唱えた。
質問者は混乱している。

あなたの番地/abc/abc/abc.html←ここまでだろ。
ほんと、ちゃんと自分で確認してから回答すれ。
メダパニかもw
>>737
ますます、ネタぽw
「なんだ藻前は」という言い草ですな...もう夏休みか。
>>741
恐らく。
個人的にはIEのバージョン上げろ、WinUpdate入れてんのか?って感じだがw。
debiruって香具師、トンデモ回答してるわけじゃないけど
「ネタスレ」とか「問いt(ry」とかがなんか…
前に2ちゃん用語乱用して叩かれた香具師がいること知らないんだな。

ところで広場で使ってるタイプの掲示板だと「スレッド」じゃなくて
「ツリー」って言うんじゃないの?「スレッド」でも間違いじゃない?


漏れは「ツリー」って呼ぶんだと思う
2ちゃんのお陰か「スレ」って呼ぶ香具師多いよな
掲示板の記事表示の種類じゃなくて、ある事に関して議論すること
そのものをスレッドと呼ぶらしいから、親子関係のあるツリー記事
のひと塊をスレッドって言っても間違いじゃないかもね。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451294.html

ナンパでつかw
なんだか「助け合い広場」を出会い系板と勘違いしてるヤシが多いぞ。
中学生にナンパされても困るんじゃないかと...
下がりすぎたのであげます。
>>748
すでに放置ですなw
ああいう香具師は放置が一番。

と思ってても教えたがりチャソが回答しちゃうんだよな〜
最近は放置する回答者が増えたと思う
なんだかんだ言いながら、ヒントあげるとか言ってるよ。
あの字の開け方は チ ャ ネ ラ ー か?w
debiru、うpうpってウザイよ。
なんか産気づいてるみたい。
指摘されたのにまったく悪びれてないのか。
あきれたー。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451494.html

ツッコミ入れる気も萎えるな...
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451495.html
なんかj-sky対応を前提に書いている気がするんだが
気のせいですかね?
>>754
産気づき、ワロタw

うpって2ちゃん以外では使わない、
とゆーか、使えない。恥ずかしゅうて。
>>759
「ち〜すっ。。」なんていってるヤシに説教されたくないな...w
似たもの同士でやってろって感じ。
微妙に誤爆...
最近意味もなくHNをコロコロ変える香具師多くない?
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451538.html
↑(759のと同一人物)とか。
んで、そーゆー香具師ってまず間違いなく(ry

あまりの夏っぷりに中崎タン御降臨(w
abebeをどうにかしてくれ。中崎ターーーソ!!
あべべ...うざい
>>763

そりゃ〜、無理だ。(無責任艦長風)

とか返ってきそうだ(w
このスレと助け合いに張り付きスマソ。

http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451585.html
わかってない!わかってないよ!!
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451596.html

うわー、その人に聞いちゃダメだよー!
つか、あべべって椰子、Dynamic Driveのスクリプト再配布してるじゃん。
無断で再配布してんだろこれ?どこまでがスクリプトでどこまでが著作権
表示かわかんなかったんだろうなw
ま、どうせ他のjavascriptもパクッてきたものを著作権表示消して無断配布し
てるんだろうけどw
あべべのサイト
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/1303/rinku.html
ジオガイドを最上部に表示していない。よって規約違反。

つーか、rinku.htmlのソース見たら…

<HTNL>
<HEAD>
<TITEL>・・ッ</TITEL>
>769
index.htmlで既に
<html>
<head>
<title>〜</title>
<body〜>
ジオガイド
<style>〜</style>複数
</head>
<body〜>
中略
<style>〜</style>
</head>
中略
</body>
</html>
(途中に拾ってきたらしいJavaScriptが節操もなくいくつもある)
というワケワカラなさ。適当にコピペをつぎはぎしたんでしょう。

この状態で「何だ、このHTMLは!勉強しる!」なんて言えるってどうよ?

じゃこタンとあべべタンには「ひとのふりみてわがふりなおせ」という言葉を
送りたい。あと「恥」という言葉も知ってほしい(w
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451632.html
IE4にはFrontpage(FrontpageExpressではなく)が標準装備?
さすが教えたがりクン。
あべべって、凄まじい釣り師だな。
まさか真性じゃないよな?
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451566.html
>>772
残念だけど真性っぽい。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/log/20033/Messages/421633.html
レッテルって…ワラ
>>770
あの2人は『ひとのふりみて大笑い』って覚えてるんだよ
『恥』なんて難しい漢字も読めないってことだな
いよいよ夏休み突入て感じダナ...
今期大活躍しそうなのは、じゃこ、あべべ、debiru辺りか?w
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451781.html

IDじゃないんだよ...
個人の特定もできないしな
>>775
debiru痛い。同じ2ちゃんねらとして恥ずかしい。

>投稿者のホームページへ:debiru 投稿日時:2003年7月19日 20時55分57秒
>貴方の言っている通り、板違いです。
>で、もちろん外せます。
>ヘッダーとフッターについて学んでください。
>--------------------終了--------------------
debiru、特技が「タグ/拡張子」らしいが、特技が拡張子って…(;´Д`)
しかもタグが特技の割りにソースは…。
拡張子ってのは『技』だったのか...知らなかったよ
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451859.html
たいした知識もないくせにでしゃばるな、と。
782あべべの珍答:03/07/20 00:43 ID:GZ3pEaZv
Q.掲示板を付けたのですが、HTMLのどこを変えればいいのか分かりません。

A.どこでもいいんです


http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451885.html
>>782
……(´Д`;)
その後のレスも(゚д゚)スゴー…
あべべウゼーーーーーーーーーーーーーーーー!!
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451897.html
助け合い広場で回答するのがイヤなら最初から相手の掲示板に書きこめばいいだけの話。
お前の方が「無駄なレス」だっつーの!

そいえば噂のt氏が登場してますが「私信」の件は結局何だったんでしょう?
そして今回登場したt氏も本人なんでしょうか…。
>>778
でもさ、debiruって香具師はまだいいよ。聞く耳もってるみたいだし。
あべべみたいな香具師が一番タチ悪い。
人に教える前にお前がせめて簡単な敬語くらい勉強しろって感じ。
こういうア○ォでも教える立場になれるインターネッツって(´∀`)スバラスィ

>>785
誰もアベベに突っ込みいれてないな。
ああいう香具師はあのままだと

オ レ が 正 し い 。

と勘違いしそうだぞ。
あ、既にしてるか。。。
N氏、日曜の朝から大変だなぁ。
でもしっかりツッコんでくれてて個人的には嬉しいw
>>787
何名かは入れてるが、聞く耳もたんというか、読んでるのか読んでないのか。
この感触、尼爺に似てるな...
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451930.html
amazonの広告載せて規約違反してるんだから、荒らされても仕方ないと思うが。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451945.html

現役小学5年生の、意味不明な質問。
彼のサイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/4980/

ゆとり教育の成果?
nabの書き方、読みづらくて苛々する…。
>>785
t氏だ・・。
うーむ。
>>791
まあ、夏休みの間だけの、子供の遊びつーことでw。
他人に嫌な思いをさせずに
ガキらしくかわいく遊んで欲しいもんだがな。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/451918.html

まさか「命令」の意味を分かってないなんてことは…
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/452150.html
・・・こいつ真性のヴァカ?
安部辺登場w このDQNでひと夏楽しめるか?
>>798

N氏にサクーリと無視されそうなヨカーン
うん、しっかり無視されてるねw
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/452158.html
のあべべは別人っぽいね・・・。ホスト違うし。
言いたいのは分るけど、紛らわしいから名前くらいはかえようねw
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/452286.html

>どうしても僕はホームページを作らなければいけないのです。

ワラタw
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/452321.html
Y!BBのスペース=新ジオにも同じガイドラインが適用されるので無料版ハーボットは禁止なんだが。
>>606
どこを見てY!BBユーザーだと判断したんだろう…?
むしろ、塩ガイド消し、無料ハーボット表示、主なるリンクが
塩以外のサーバ、という、違反三重苦サイトに見えるんだが?
スマソ
>>606>>806の間違いw
>>807
> どこを見てY!BBユーザーだと判断したんだろう…?
ソース見てみ。
googleで検索したら判ったw アリガトソ
注意されるとすぐヘコむw。「もう投稿しないほうがいいですね」
「そんなことないですよ!頑張って下さい」と言われたいのか、チミは?w
>>811
リアル中学1年生か……。
最近は小学校にも「パソコンクラブ」なんてのがあって、ネット出来る環境なんだよなぁ。
と、思ったらそのリアル中学生、新ツリー建てとる。

http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/452461.html
市民登録がうまくいかないっていう質問はよくあるが、
「HPをジオで作りたいけど、市民登録は必要ですか?」
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/452416.html
っつう質問は初めて見たw

そんなに面倒くさいなら、作るなと言いたい。
夏到来って感じだねぇ。
>>817
うん、夏厨が大漁だねぇ。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/452643.html

こんなヤシがいるんだと思うと、塩はcgiアップ出来なくしといて正解だよな。
>>815に関連して・・・。

某無料転送メールサービスを使うと、ジオからのメールは届かない。
ジオに問い合わせても、その転送サービスに問い合わせても
原因は不明。

>820
その転送サービスの名前を教えてくれ
連投スマソ。

http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/452828.html

ファイル名に問題があってジオにアップできない

ファイル名を適切なものにしてアップしよう
じゃなくて、
ファイル名に問題があってジオにアップできない

アップロード機能付き掲示板にアップして使おう
っていう発想にどうしてなるのかが不思議だ。
>>819
塩がCGI許可してたら、一日としてアクセスできる日が無いと思われw
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/452925.html
ニヤニヤw
中崎タソナイス!!
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/452914.html
なんでわざわざ個人情報書くかな。
せめて伏字にしてやれよ。いろんな香具師がみてんだからさ。
>>824
キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!厨の捨て台詞w
>824
Sだけを叩くのって中崎タンも神無タンもエコヒイキでない?
tの「お絵描き掲示板の絵ならGIF!JPGだと容量くうだけ!」も「自分の思いこみ
だけの主張」だぞ。どんな絵かによるんだし。tにもツッコめよ。
ちょっと「便乗イジメ」っぽい。

で、tはどうして↓スルーのままなんだ?
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/log/20037/Messages/449797.html

http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/452950.html

おちょくり登場w ネタなのか天然なのか...

>>827
それなりに交流があったんなら、
既にメールとかで遣り取りなり注意なりされてるんじゃねーの?>スルー
>>827

そもそも、tの投稿をスルーしてないか?>N氏
あ、>>829はtの投稿を読もうとすらしてないんじゃ?という事。
>>829
確かに。注意してもらえるうちが花ともいえますし。
>t
再登場以来、何か妙に柔らかそうな口調でピント外れだったり教えたがりクンな
回答多くねぇ?前はそこまででもなかったと思うんだが。
やっぱアレは本人の投稿で現在も精神状態不安定なのか?
>>832

以前から外してたと思うが、どうよ?
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/452977.html
自分が間違った回答してきたのを自慢してまつ。恥ずかしいと思えよ。

http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/452976.html
お前が調べろっつーの。
つーか、色んなお絵描き掲示板見て回れ。

こいつ今でも自分が正しいと思いこんでるんだろうなぁ。
>>834の上を読んで思ったが>>827はマジでご当人じゃないの?
>>827が当人だとしても、2週間も前のことを
今更ツッコむのはナンセンスだろ。

目の前で面白いこと書いてるヤシがいるんだからさ。

>>834
そもそもSタソが「cgiファイルを『名前をつけて保存』でjpgに汁」と
書いたのが発端だからな。
↓はっきりいって意味不明。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/452896.html

cgiの実行結果が*.cgi…?ありえねー。
>836
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/452899.html
tがツッコんでるのは「cgiを」ではなく「jpgにしる!」の部分で、しかも
「gifにしる!色数の少ないものはgifだ!」とこれまた自分の思いこみ(色数が
多くjpg向きのイラストも多い)だけ。

そしてほぼ終わった話なのに、いつまでも>834の通りからみつづけている。
このムキになり方の方がよっぽど香ばしさいっぱい。
「間違う事は恥ずかしくない」かもしれんが、その発言自体でまたも誤字なんて
「学習しない香具師」満開だし。

実際の話としては
nabの言う通り、何か理由があるのでない限り元のファイル形式で保存するのが一番。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/453073.html
応用きかなすぎw

>>837

>何か理由があるのでない限り元のファイル形式で保存するのが一番。
パテントの関係でお絵ビ側がGIFを実装できない説も
よってGIF向けの絵もお絵ビは強制的にPNGかJPGに変換
ま、実際GIFでもJPGでもそんなに騒ぐほどサイズは変わらないような気もするけど

>>838
tの場合、なんとなく盲目的に「GIFの方が断然軽いに決まってる!GIFにしる!」って言う思い込みがありそうな…。
だからJPG形式を進めたSに執拗に絡むんじゃねぇの?
何にしろ、どっちの形式で保存するかは議題者の勝手なんだから、
単純に「私はGIFがお勧め」だけにしておけばいいものの、
何でいちいちSの発言をことごとく否定する必要がある?

http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/452899.html
なんかこれとか、一連のtの発言見てると、自分の信念押し付けてるようで、気持ち悪い…。
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/07/26 08:33 ID:6qB4Sq2d
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/453152.html

お気持ちを損害…w
厨かとオモタら「三児の母」だと!とほほ…
>>841
しかもカウンターが、100000042って・・・おい。
>>841
「これだから主婦は」って言いたくないんだけれども、言いたくなって
しまうほど、主婦(しかも子持ち)ってリアル厨以上に痛い奴が多い。

こんな母親に育てられて……、日本の将来は大丈夫なのか?
(まともな)お父さんの育児参加を切に願う。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/453183.html

>「ここの部分は 消さないでください」とあるので、そのまま 消さないでいましたから。

塩、<body>タグも「ここの部分は 消さないでください」て
書いとくべきかもね(・∀・)

>(これからは警戒しますが)

警戒...ニガワラ 三児の母でも日本語は厨並ダナ。
文中読点の多さとナゾのスペースは何だろ?
makoタソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
お久しぶりね
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/453197.html
「あこ」タソの日記、中々香ばしいw
ttp://cateyes.port5.com/cgi-bin/dd/diary.cgi
ガス代くらいさっさと払え(・∀・)

もしかして日本人じゃないのかな?
>>846
SIMPLEDAYS'S DIARY
アメリカ在住ママの日記がメインのサイト。ネット上の付き合いでは
一番長い友達だったりする(照)。

だそうな。
>>845
高校卒業して社会人になったんじゃなかったっけ?
それにしても、相変わらず前に言われたこと、学習しないのな。
その学習能力のなさじゃ、先が心配…w
>>845
なんっつーか、わざとやってねーか?

そんなにしてまで、ここで騒がれたいのかねえ<mタソ
>>849
きっと忘れられるのが嫌なんだよw
定期的に出没しては、「が、なにか?」とかうpとか連発して
注意されたり話題になるのが嬉しいんじゃねーの?
寂しがりやサンだね、mタン
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/453642.html

いつの話だよw
http://www.geocities.co.jp/features/news99.html
(1999年9月8日付) 
そんだけ更新してなきゃ、そりゃ消されるだろ。

つか、他のアドレスでサイト作り直して、yahooにアドレスの変更申請すればいいだけだろ?
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/453662.html

こういうの見るたび「ジオなんかやめとけっていうサインだよ」
って言いたくなる…
うわぁ
なんか今日に入って一気にナツまってきたなぁ

http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/453656.html
なんだこりゃw
「アンタにはそれは不可能!諦めろ」
と言えたらどんなに楽だろうと思う夏……。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/453889.html
「近未来を取り巻く諸問題を画期的に解決する」前に、自分のことくらい
自分でしっかり解(ry
しかも、「諸問題を画期的に解決する」方法が、中学生でも考え(ry
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/07/30 14:16 ID:0gJSwne2
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/453927.html
ジャバジャバうるさいっつーの。

Javascript/CSSを使用しているため、ブラウザはIEをお勧めします。<br/>←
こんなの使ってるんだったら、JAVAなんかやめとけ。
>>857
<br/>←これ、XHTMLの記述法。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/453967.html
ahooがややこしいことするから会員が混乱してんじゃねーか(#゚Д゚)ゴルァ!!
ダンたん、知識もないのによけいな口出ししない方がいいと思うよ。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/454044.html
教えてやっちくり〜。諸先輩方。
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/07/30 22:45 ID:w4YaFUuJ
自分は女の子とやりたいと思わないので教えられしぇん
>>861
杏里タソ放置を覚えてくれ。むしろわざとか。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/454252.html

回答者が丁寧に答えているのに、ジオガイドが表示されたらすべて無視
「今知り合いの人に聞いて無事解決しました。」といいながら、ソースは
メチャクチャなまま
こういうヤツが一番ムカツクなぁ
>>865
まあ、人の話を聞く脳のないこんなヤシは、そのうちどこかでトラブるだろうし
サイトも長くは続かないってw
>>866

たとえばぷれまのように脳のない香具師は、か?
スレ立ってた事に昨日気がついたよ……
懐かスィー名前だなw まだいたんだ。>プ
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/454302.html

マナー違反だと知っていて質問の続きを新規投稿。
マナー違反だと知らないで新規投稿してしまった質問者よりタチ悪い。
お里が知れますな。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/454317.html
メチャクチャー

パスでデザインしないなら仕事でもないのに彩色だけにイラレを使う必要性
が感じられぬ
イラレでgifもjpgも書き出せるし
使ったことホントにあんのか?このヤシw
http://cgi.easter.ne.jp/giron/cf.cgi?mode=all&namber=3579&rev=0

あんたのような「どうしても一言言ってやりたい!」って椰子が
ああいう(日向タソのスレみたいな)スレを延ばすことになるって
どうして気づかないんだろ?
誤爆ゴメソ
こんこんタン 復活。
投稿者のホームページへ:かっぱ隊☆にゃん 投稿日時:2003年8月01日 11時23分28秒
メインのつけ方がわからない〜、知ってる人は
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/2305/
の猫乃助の友達というところにかきこしてください〜(小学6年生)

投稿者のホームページへ:tyanpu 投稿日時:2003年7月31日 12時54分12秒
PCの性能は関係ない。
他の人のところではちゃんとなってる、。
しね(中学生)

規約違反を侵しつつ、完全に逆ギレ&開き直りの13歳(?)
http://bbs11.otd.co.jp/izanagi/bbs_tree

もう、16歳以下はネット利用禁止にしる。
16歳以下は 長 期 休 暇 中 ネット利用禁止にしる。

でもいいなw
>>876
そうすると週末が…w
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/454457.html
「基本的にリンク貼る事に関しては許可取る必要ないです。」
ワーイ(´∀`)
これで無断で音楽ファイルに直リンして自分のサイトに流せるね
ジャスラックとか、意味ねぇ〜
879山崎 渉:03/08/02 00:47 ID:h6sL5QoD
(^^)
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/454498.html

著作権のことに突っ込まれて逃げたと見た。
ヒデたん、主にマナーに関してツッコミ多いけど
助け合い広場でキャッシュ読み込んでたりして
投稿済みなのに気づかず、多重投稿になるのは
よくあることなんだよ。
(まあキャッシュに気づかず投稿するのもどうかっつー話だけど
初心者にはキャッシュなんて思いも寄らないだろうし)
こんこんがさっきから指摘してる
「あなたのサイトではジオガイドのバナー部分しか表示していない」
ってやつ。

ジオ側の不具合じゃねーのか?
前も何回かナビ部分が表示されない不具合あったし
ま、その辺を確認しないであんな風に「違反だ」って断定してたら
問題だから確証があるんどろうけどな

聖羅タソ、助け合い広場から離れられないのねw
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/454836.html
みけタソ、夏休みシフトかしら
夜11時以降に出現しますなw
まさか毎年夏休みは海外とか!?
許せぬぅw
>>884
IP見てみ
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/455031.html
こんこんタンの負けぇ〜。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/455060.html
知らないなら無視して答えなくていいから。
おっと誤字が。スマソ。
×無視
○無理

これだけも何なんで>886の投稿に突っ込むけど
公開停止についてジオ市民に尋ねてどうしようっていうんだろう?
ジオには質問済みなんだからおとなしく答え待ってりゃいいのに。
>>886
詳しくないからわからんが、あのヘタレ絵は
FF XIのものではないのだな?
「ゲーム中に撮影されたスクリーンショットのみ」と
厳密に定められているようだが。

indexのみで後はすべて画像、ってのもかなり
灰色に近いとも思うんだが。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/455078.html

「お願いします」てなタイトルで書くヤシが
「馬鹿な事かもしれなぃけど」なんてふざけたタイトルの投稿開くかいw


ああ、夏だねー。
何なんだ今日は。
間違ったアドバイスを平然とする香具師や
すでに正しい回答がなされている記事に
まったく同じ回答をつける香具師ばっかりじゃねぇか。
>>891

http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/455120.html
とか(文章が理解できないでつ。あと、CFって何?)
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/454986.html
とか(generatorにサイト紹介文・・・。あと、質問者はオジャマ氏ですが)

かな?(´Д`;)ナツ〜

急に暑くなったからな
まあ無理もない...ってことにしておくか
ザクウェルって、神無タンに突っ込まれまくりなのだが……
こんこんタンにまたツッコミが。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/455242.html

このI氏は、最近ちょくちょく見ますね。
>>896
まさに夏男クソ!(・∀・)
>>898
俺はこんこんタンの言うことも理解できるぞ

>悲しいことに、せっかく詳しくアドバイスを書いても無視されちゃうこともありますけど。
タヌキって奴見事に無視してるなw
そういうやつにいちいち詳しく教えても意味ねぇよ
大体初心者はヘルプを読まねえ奴ばかりだからな
>>899
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/455031.html
こういうのも含めていりタソはいってんじゃねーか?
道端で見ず知らずのヤシに根拠無く泥棒呼ばわりされたら、漏れだったら
即殴るけどな

大体
・助け合い広場に来た質問者だけに注意する
・著作権に関して注意するくせに、同人はスルー
・自分が知らないアニメ・漫画の著作権侵害はスルー
と、勉強も確認もせずにただヒマで目立ちたいっつうヤシにしか見えんのだが

本気で違反をなくしたいなら、アドバイスなんかしてないで(自分でも「アドバイスを書いても
無視されちゃうこともあります」って分ってんだし)ジオのサイトを初めから全部回っていって
違反報告でもすれ
>>900
・助け合い広場に来た質問者だけに注意する
違反者のサイトで注意しても荒らし扱いされちゃうだけなのでは?
ログが残る助け合い広場だからやってるんじゃない?

・著作権に関して注意するくせに、同人はスルー
・自分が知らないアニメ・漫画の著作権侵害はスルー
まあ俺も同人とかアニメ系は全くわからんので、これは仕方ないんじゃないかと

違反サイト全部チェックはこんこんタンもそこまで暇じゃないだろうから無理でしょ
一応「違反サイトは通報します」って書いてるからきっと通報してるんだろうとは思うけど
俺も時々通報するけど、ジオは他のとこに比べて対応悪いしね
違反サイトが多いのもそれが原因なんだろうけどさ

>>20-
俺を含めこんこんタンに賛同してる人も多いんじゃないか?
902900=902:03/08/06 01:55 ID:Nxy3y/yc
>違反者のサイトで注意しても荒らし扱いされちゃうだけなのでは?

そだね。だから、サイトでの注意や広場でのアドバイスは効率悪い
ジオが用意した違反に関するユーザーに求める対処は「違反報告する」であるわけで、広場は
違反の注意だけをするために発言する場では無いと思う(個人的にだが)
故意・過失にかかわらず登録時に承認した規約なんだから、わざわざ広場でアドバイスレスして晒
すなんてことしないでも、違反報告すれば足りると思う
違反が過失でも、ジオからの警告メールに従ってサイト管理人が修正すればいいだけだし

>ログが残る助け合い広場だからやってるんじゃない?

ログが残るからこそ、公の場で指摘するなら確認を取って慎重に、と思うのだが
確認が出来ないなら、違反報告するだけにしてジオに判断を委ねるとか
違反と言われたヤシのアドレスに後々別のヤシが入居する場合もあるわけだし
実際http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/455031.htmlみたいな
やり取りは一歩間違えれば名誉キソーンになりかねないし

>俺も時々通報するけど、ジオは他のとこに比べて対応悪いしね
>違反サイトが多いのもそれが原因なんだろうけどさ

そだね。ジオはやる気ゼロ
某レンタル鯖みたいに機械的に広告非表示をチェックすれジオ
こんこんタソ、ジオに規約違反に対する強化を陳情する方が早道かも

長文スマソ
>>900にほぼドゥーイだが、ボランティアなんだから

>悲しいことに、せっかく詳しくアドバイスを書いても無視されちゃうこともありますけど。

こんなグチは蛇足。なら「助け合い広場」に出張るのは止めれ。

>>902
>某レンタル鯖みたいに機械的に広告非表示をチェックすれジオ

やる気ゼロどころかマイナス3000くらいなので、一円たりとも設備投資する気は
さらさらないと見たw>和塩
どっちかつーと、塩ガイド移動を許すとか、無料ハボはOKにするとか
手に負えないものは「OK」にしちまえばいいのに…とオモウな。
反論というわけではないのだけど、

>あなたはキャプチャ画像掲載の許可を得ているのでしょうか?
>無許可で掲載しているのならば著作権表記をしていても何の意味もありません。

と根拠を挙げて指摘しているだけであって間違いでは
ないと思う。塩の対応でもごく客観的に見るだけで
いちいち引用元の規約と照らし合せて検証なんてことは
しないだろうし。

こんこんタソも潔く謝ってしまうからさ。。。
FFなど知らない人が見れば、こんこんタンと同じような
疑問を持つだろうし、早まって違反報告するヤシもいるだろう。
「こちらの規約に則ってサイトを運営しています」的な
文章を付け加えるだけで余計な誤解を受けずに済む、とでも
アドバイスしていればもっと丸く治まったかもしれんね。

# どう見ても「ファンサイト」には見えないしw

>>901 漏れも密かに応援しとーよ。
スマソ!
>>900にほぼドゥーイだが、

>>901の間違い(;´д`)
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/455390.html
「右クリック禁止することによって、ソースをコピーする気をなくさせる」
という意味だろうか。
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/08/06 10:32 ID:FRebfPFO
>>906
すかさず、突っ込み入りそうだけどなw

http://mbspro6.uic.to/user/suusann.html
++ スーさん@管理人 (存在しない)…1回
おうょぅ♪
元気だぜぇ。
2chデビューはしたぞい★
それにしてもIP漏れた奴らはかわいそうよのぉ

ここでもデビューおまだとう。
>>907
入ってるよ
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/455493.html
これも同じ奴だ。
みけタンや○サンに恨みでもあるのか…?
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/455488.html

>その証拠は?
ミケタソ、曽根ットじゃねーし、IEのパッチもちゃんと当ててるだろーしw
この曽根DQNのブラウザ、絶対セキュリティホールだらけだとオモ(つд`)
はっ、時間的にそろそミケタソが出てくるとオモって、構って欲しいんではなかろうか?


ナツナツw
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/455550.html

こんなことも自力で考えられない香具師はHPなんか作らんで欲しい
sitting通りすがり、ログみてると礼の一つも言ってないな。
まあ他にも教えてクレクレ君は山ほどいるか。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/455636.html
で紹介されてるサイト
ttp://sound.jp/123/ylink/contents/on002.html#webon2
で、未知のタグ<A SRC="xxx">を(・∀・)ハケーン!
こういうとこ紹介するのイクナイ
タグは既知だったりする
そのタグに対してその属性を追加できないだけさ
「W3Cの仕様では<A>タグは存在するが、その<A>タグに対してSRC属性は
定義されていない。HREF属性を使うべきであることを(・∀・)ハケーン!」
なんてわざわざ書けと?w
本人に対してツッコミ入れるならな
台風10号に便乗して荒らし発生
荒らし警報発令中
>>919
そらそうだがここは2ch・・・と続けたいとこだが、広場が何かすごい事に
なってるな
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/455701.html
生IPでやる勇気がスゴイ
>>921
昨日の曽根タソか...丁度晩メシ終わって、パパソの古PCに向かう時間なんだなw

「タイトル」に変なタグ書き入れたのか?塩もこのバグ直す気ないのかね
タグじゃなくて半角スペースかよ。
ほうこくってどうやるの? - みけねこ 20:39:41 8/07/2003 (0)
ほうこくってどうやるの? - みけねこ 20:39:32 8/07/2003 (0)
ほうこくってどうやるの? - みけねこ 20:39:30 8/07/2003 (0)
ほうこくってどうやるの? - みけねこ 20:39:29 8/07/2003 (0)
ほうこくってどうやるの? - みけねこ 20:39:46 8/07/2003 (0)

↑タイムパラドックスが起きとるぞ。
>>924
曽根タンの一連の発言、ほとんど時間の並びおかしいね。
って言うか曽根タンは何がしたいんだか…。
嫌がらせだろ
暑いと頭がおかしいヤツがでてくるんだよな
>>924
広場、ほとんど同時の投稿があると時間が早いのにツリーが上に来ることはあるよ
過去に回答者が1秒違いくらいでレスつけたときにそうなったの見た記憶がある
曽根タソ、必死に投稿ボタン連打したんだろうなぁ(w
>>920-927
問題は、あのヨゴレ投稿を塩があぼーんするかどうかってとこだな。

>>921
プロバまでは判っても、地域はわかんねぇと思ってるとか?

愛知か…
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/455845.html

バカにマジレスしてるヤツがいる
>930
マジレスとは思えないが


って漏れの方がマジレスしてる?
>>931
あーいうヤシにレスをすること自体間違い。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/455958.html

でつ厨激しくウザい…
今じゃ2ちゃんですらでつでつ言ってるヤシあんまりいないのに。
>>928-929
塩にしては珍しく、あぼーんしましたな。ちょっとだけやる気が出たか…w
オチしてた塩ガイド消しサイトもあぼーんされてたし(・∀・)
>>935
過去ログにまわっただけかと…。
>>936
あ、ほんとだ(;´д`)。
でも、↓はまだ生きてるんだよなあ。不思議・・・
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/455682.html
>>886の香具師、web板でハケーン。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1059928868/31
>>939
こんこんタソも嫌な奴に引っかかったな。
かわいそう。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/456096.html
逆ギレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

http://www.geocities.co.jp/members/tools/geoguide_manager.html
フレーム等を使用している方は、このジオガイドマネージャで調整してください。
ただし、この場合も一番広いフレームの最上部に、必ず「ジオガイド」が表示されるように設定してください。

思いっきり書いてるじゃんw
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/456122.html

手が勝手に打ち込んだのか?凄いな、さすが夏休みw
『あなた』って入力したつもりでも『あんた』になっちゃうことはあるよ
でも『あんた』って入力した可能性も捨てきれない
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/456117.html
性裸タソ、出現すると必ずやらかしてくれるのがイイ!
指摘しておいて自分でも二重投稿って・・・
>>941

>ただ文章的にアドバイスとも親切とも取れなかったですよね・・・
規約違反しといて、この野郎何様のつもりなんだ?

>そういう私も「あんた」って打ち込みしたつもりはなかったんですけど、確認不足ですね。みなさんすみません不快な思いをさせて。
二重人格かよ。
http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/456222.html

典型的知ったかぶりタソだな
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/2288/seo-for-google.html

「理由を詳しく説明できますが、企業機密ということで。」
おまえYahooの社員なんだな?(w
「詳しくはPRに密接に関係してます。だから大事!」
意味不明。初心者向けに書くんじゃなかったのか?

で、結局どうすればいいのか一ミリも書いてない…

それ以前にジオの規約違反。SEO以前に、サイトが消されないように対策しろよ
946のヤシ 勝手な解釈してるぞ