IntertQが、利用者に対して行った行為

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
サーバー上に保存されているデータが消失した件に関して行ったInterQカスタマーセンターのオペレーター及び最高責任者の高橋氏と当方との会話を掲載します。
これを読んで皆さんの屈託の無い意見をレスして下さい。

当方(以下A):「サーバー内のデータが消失したのですが、不正進入が無かったか調べたいのでFTPのログを公開して下さい」
InterQオペレーター(以下O):「メンテナンスを行っている時に消失することがあります。FTPのログは公開できない決まりになっています」
A:「それではデータが消失して損害が出た時に責任を取って貰えるのですか?」
O:「当方では一切の責任は負いかねます」
A:「アカウントの契約者本人でも閲覧出来ないのですか?調査もして貰えないのですか?」
O:「担当者に代わりますので暫くお待ちください」
カスタマーセンター責任者高橋氏(以下T):「当方ではFTPのログを取っていません。システム的には取れると思うのですが、全てのユーザーのログを取る事はしていません」
A:「ログも取ってないのですか?不正進入等に対してのセキュリティーを怠っているのですね?」
T:「当方の出来る範囲でしております」
A:「ログを取っていなければ進入されても解らないですよね。それで、データへの不正アクセス、消失、流失しても責任を取らないって事ですか?」
T:「取れません。規約に書いてあります」
A:「そうですか。もうInterQのサーバーは信用出来ないので解約します。損害賠償請求を行う方がイイですか?それとも解約量ドメイン譲渡に関する費用はそちら負担して下さい」
契約しているドメインをこちらに渡して下さい。」
T:「では、必要書類への記載とドメイン譲渡料を支払って下さい。」
A:「私の話を理解してますか?裁判がイイか、ドメイン譲渡でこちらの損害をペイするかって話ですよ?」
T:「告訴の件は、法務担当がお話を伺います。ドメインの譲渡料は払って下さい。」
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/30 18:17 ID:p0Rvac/q
続き

ここから当方が責任者に交代
A:「無くなったデータが顧客名簿とか重要なデータであっても一切責任は取らないって事だな?!」
T:「取れません。規約に記載してあります。」
A:「インターQって言う会社は顧客の重要な書類を無くしても責任取れません。御免なさいで済ますんだな?!」
T:「はい」
A:「インターQはミスをしても御免なさいで済ます会社なんだな?」
T:「はい」
A:「それは個人の考えか?会社の考えか?」
T:「会社の考えです」
A:「告訴をするって事はお前が法廷に出るんだぞ。解ってるか?!」
T:「法務担当の者が対応します。」
A:「何で部外者の法務担当が法廷に立ってお前が法廷に立たないんだ?」
T:「私は付き添いです。当事者同士以外の者が法廷に立つ権限は無いんじゃないですか?」
A:「今の当事者は俺とお前じゃ無いのか?」
T:「はい」
A:「俺とお前が喧嘩してるんだから損害賠償請求の裁判は俺とお前が法廷に立つんだよ!」
T:「わかりました」
A:「この会話は、一般人が見る掲示板に掲載するが良いか?」
T:「はい。結構です」
A:「これでインターQの印象が悪くなっても知らんぞ?!」
T:「やっぱり止めて下さい」
A:「貴方は今載せて良いって言ったんだぞ?!自分の言った言葉に責任持てない人間が責任者なのか?」
T:「はい」


全てを掲載するとあまりにも馬鹿らしい会話のやり取りになる為抜粋しています。
尚、この件の掲載に関してはカスタマーセンター最高責任者である高橋氏に了承を頂いて掲載しています。
これを読んで皆さんはどう思いますか?
3:01/12/30 18:20 ID:ZYHsAx1x
( ´,_ゝ`)
所詮そんな会社だってことはみんなが知ってることでしょ?
interQって会社は最低、最悪な会社だってさ。
5名無しさん(新規):01/12/30 18:22 ID:NRRZh4Zg

            \ 見ちゃいけません! /      
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                      ∧_∧
                     " ,  、 ミ
                      ゝД く
 ∧ ∧              ∧_∧  |    ________
 (´⊇`)               (´∀` とノ  /                 
 ( 1 )             ⊂(   ⊂ ) | < ママー、何あれー?
 || |               (  ( ( .|   \                
(((_)_)             (_(__)_)
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/30 18:22 ID:ZHAaJ5MF
規約はどーなってるのよ?
どんなに非常識なことが書いてても、「同意します」をクリックしちまえば、それに同意したってことになるんだから。
同意した以上、法的な力に頼るってことはムリなんじゃないの?
まぁ、インターQの印象は悪くなったが。
7    :01/12/30 18:23 ID:WhnzkujD
とりあえず>>1がドキュソだと言うことは分かったが、
どんな反応を期待してたんだ>>1よ。
8サエコ ◆saekoWVg :01/12/30 18:24 ID:IbJywC8X
すげーな。

でもさー、InterQって全然繋がらないよねー。
以前契約して1週間全然繋がらなくてカスタマーセンターに電話して、
「繋がらないんだけど?これで金取る気?」
って訊いたら
「後ほどご連絡します」
って言われて放置された事あるなあ。
あったまきたから一ヶ月で解約してやった。
9:01/12/30 18:26 ID:ZYHsAx1x
漏れも昔イソターQと契約してたけどはっきり言ってクソ。
HPの為に契約したけどそれならレンタル鯖の方が安いし
早いしサポートも良いし、回線も早い。
テレホになると重くなるのも最悪。
てことでイソターQ(・A・)イクナイ
10:01/12/30 18:28 ID:ZYHsAx1x
>>8
解約するにも2ヶ月くらいかかるっしょ?
なぜ2ヶ月もかかるのか小一時間問い詰めたいな。
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/30 18:29 ID:eWO7MD56
LOG取ってないって事はQ鯖は荒らし放題クラックし放題って事か。
楽しい情報ありがとう。

で、規約に書いてあるんだったらやっぱ同意した時点で駄目なんじゃん?
というかローカルにデータ残ってないの?
12サエコ ◆saekoWVg :01/12/30 18:31 ID:IbJywC8X
>>10
「繋がらないし放置されたから解約する」
って電話したら
「時間帯を変えてアクセスしてみてください」
なんてことのたまってました。
2ヶ月以上かかったよ。3ヶ月くらいでやっと解約の通知が届いた。
どうなってるのか小一時間問い詰めたいよ。ホント。
13七誌さん@ウマーいっぱい:01/12/30 18:32 ID:HgI8fkU2
1が社会人でない厨房か真性厨房であることがわかった。
1よ回線切って、逝ってこい。
14サエコ ◆saekoWVg :01/12/30 18:36 ID:IbJywC8X
まぁInterQはひどいってことは分かるけどなんとなく随分前のJR九州
がどーしたっつー人のスレを思い出したのです。
15:01/12/30 18:37 ID:ZYHsAx1x
結局頼れるのは自分だけってことだな。
ちなみにイソターQに負荷の高いゲームやチャットを設置して
リロードしまくると結構鯖落ちしたな。
今はどうなのかしらんが。

>>12
お互いにお疲れ(w
ヲチ板じゃいつもイソターQスレは瞬殺だな。
他じゃ盛り上がるのに。
17車道:01/12/30 18:48 ID:/8O6FewG
>>11
「ログ取ってない」ってのはInterQの奴が>>1を相手にするの面倒くさくいから
適当な事言っただけかもよ?
>>1はなぜレスついてるのに出てこないの?
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/30 18:54 ID:cdDnqa9N
つーかマルチうざい。
つか、こういうネチネチ執着したやつがウザすぎ。
安かろうは悪かろうなのさ。
21お前ら全員氏ね!:01/12/30 20:30 ID:dTx4ZuN5
interQ逝ってよし!(もう二度と契約なんかしねぇからな!!!!!!!!!怒
)最低最悪だ
22intertQ高橋:01/12/30 21:09 ID:t/PWM7Ig
いつもお世話になっております
ちかじか1様との訴訟を検討しております
しつれいながら訂正をさせていただきます、当方は「intertQ」です
ねてるのでしょうかテメーラの頭は?
1様がお書きになったタイトルをお読みになっていただければわかることですよね・・バカですか?
しまいにはキレますぞ?
ねっからのバカは相手にしないけどね
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/30 21:12 ID:LnIiYdtl
正直、IntertQってプロバイダ?それともホームページスペースのサーバ?
>>22

プッ。
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/30 21:15 ID:/oaMOt/U
まともな頭持ってるヤツは、こんなQ2上がりのクズ会社と契約なんてしない。
契約した1がアホ。
つかInterQが腐れ会社ってのは常識じゃなかったのか?
移転しようとすると高額なドメイン移動手数料取るとか色々...
 InterQも悪いんだけどさ、
1さんの、ここがとても気に入らなかったの。
>A:「そうですか。もうInterQのサーバーは信用出来ないので解約します。
>損害賠償請求を行う方がイイですか?
>それとも解約量ドメイン譲渡に関する費用はそちら負担して下さい」

 解約するのも、損害賠償を行うのも、1さんの勝手だけど、何でそこから
>解約量ドメイン譲渡に関する費用はそちら負担して下さい

となるのかが分からない。ドメインに関して、どういう契約をしたのかな?
>「私の話を理解してますか?裁判がイイか、
>ドメイン譲渡でこちらの損害をペイするかって話ですよ?」

これって脅し?悪質クレーマー(厨房)によくある、
とりあえず何にでもイチャモンをつけ、
何かしらタダにしろとか商品をよこせとか言うのと一緒じゃないかな。
 規約をよく読んで、
ドメイン譲渡に関する費用 とやらを請求できるものかどうか
1さんの責任者さんと よーーーーーーく相談した方がいいよ
(余計なお世話で申し訳ないけど、この1さんの責任者さん、
もっとまともな話した方をした方がいいよ?
そのうち余計な事言ってヘタ打ちそうな感じがする)
もしくはキチンとした弁護士に相談した方がいいよ。

 お金を払ってはいても、ネットを完全に信用しきっちゃいかんよ。
1さんにはとても同情するけど、
>>6 さんと >>20 さんの意見には禿同です。
28    :01/12/31 00:06 ID:/pmpDIjd
            ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   < おら!出て来い>>1
     「 ⌒ ̄ |        ||   (`∀´ )    \___________
     |   /           |/   /     \
     |    | |         |    | |   /\\
     |    | |         |  へ//|  |  | |
     |    | |.       ◎ |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |        |/  \  / ( )
      | | | | >        |     | |
     / / / / |.  |三三| . |     | |
     / / / / |         ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
録音してあったら面白いのに
30ヽ(´ー`)ノ ◆AAAAAAAo :01/12/31 00:32 ID:w6EAPq8G
とってるんじゃないの?
31:01/12/31 00:47 ID:raSC5Ey2
でもさ、ホスティングって普通、客のファイルがdだときのことまで
保証してないんでないの? 規約にそうかいてあるべ。
のっけから
>「(前略)不正進入が無かったか調べたいのでFTPのログを公開して下さい」
不正進入の可能性が出てくるのが不思議。
普通何らかの障害でデータが飛んだと思わないか?

不正進入されるような心当たりが>>1にはあるんだろうか?と思ってみるテスト
33     :01/12/31 01:21 ID:/pmpDIjd
どう思いますか?とか言って立てっぱなしか?
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/31 01:22 ID:dy6KO02u
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/31 01:44 ID:uutSFZr/
interQ MEMBERS 会員規約

第19条(免責事項)

interQ MEMBERSに基づくサービスの提供の遅滞、変更、中止もしくは廃止、
interQ MEMBERSを通じて登録、提供される情報等の流失もしくは消失等、その他
interQ MEMBERSのサービスの利用に関連してMEMBERS会員に損害が発生した場合は、
グローバルメディアオンラインの故意または重過失による場合を除き、
グローバルメディアオンラインが別途定める範囲内においてのみ責任を負うものとします。
ただし、グローバルメディアオンラインは、事業者MEMBERS会員に対しては一切の責任を負わないものとします。
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/31 01:45 ID:uutSFZr/
1は寝てるんじゃ?
37ヽ(´ー`)ノ ◆AAAAAAAo :01/12/31 01:54 ID:w6EAPq8G
1様へ

テープ起こしができている時点で会話の内容を録音をしていると思われます。
個人名などの部分は当然伏せて構わないのですが
録音している内容を広く公開しては頂けないでしょうか。
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/31 01:59 ID:3ByKFJ+v
凄いな〜
Aが並んでる
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/31 02:50 ID:ihkUt4Vc
>>1サンがこんなに一生懸命書いてるのに
このレスは‥カワイソウだね

私もinterQが繋がらない、対応ワルイので‥即解約したよ
401:01/12/31 03:28 ID:GT7fbKT5
くだらないスレを立ててごめんなさい。向こうに何も落ち度は無いのに
クレームをつけた挙句、タカハシさんに一部のスキも無い大人の対応をされ
精神的にも金銭的にも打ちのめされ逆切れしてこのスレを立てました。
確かにInterQは評判の悪い会社ですが、今回の件に関しては全面的に私
のせいです。InterQ様、タカハシさん、そしてこのスレの方々大変ご迷惑を
おかけしました。このスレは消してください。
>>39
つーか、interDQNが最悪だと皆に伝わったから、
本懐達したんじゃねーの?(ワラ
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/31 04:12 ID:nwE8JhjQ
>>40


本物?
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/31 07:00 ID:RfFKJb8j
怒ることは(・∀・)イイコトだYO!
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/31 08:57 ID:i9VEBoXd
やはりQネタは瞬殺に限る。
>40
本物なら削除依頼自分で出せ。
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/31 14:35 ID:o/qh15V/
例のところがアレでナニなのは有名
クレジットカード無しでも契約できるのは良いんだけどね
マイナス面が多すぎ

漏れはアルファ使ってます
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/31 14:45 ID:j5eTOHhb
訴えるなら個人でなく、被害者団体作った方が良いとも思う
そうすれば例え勝てなくてもニュースになってInterQしぼーん
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/08 02:13 ID:VpUs/vTc
ここの人ってチンケなやつばかりだなあ。1の言うのが本当だと思う。アメリカあたりだったらとんでもない事だと思う。
っていうか、日本人バカすぎ。すぐ諦めちゃうし、泣き寝入りしている。なさけない。1さん頑張って
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/08 02:24 ID:VfTG9dtg
ネットにハマッテルヒッキーってプロバイダの我侭を簡単に受け入れるよな
1の怒りはもっともじゃないか
まあ、ここで何言ったって契約がどうのとかって法律云々言い出すんだろうがな
荒らし依頼よかヲチ板にとっちゃ大切なスレだと思うんだけど
最近よその板から「荒らし依頼板」って言われてるくらいだから仕方ないか
>>47-48
あなたは>>1タンでつか?
50関西:02/01/08 05:57 ID:2mLAa+8S
このスレ、インタQに教えた
インタQも引き下がれないだろうから何らかの処置を取るでしょ
1が望む法廷でキッチリけり付けて来てくれ〜

http://members.interq.or.jp/
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/11 11:32 ID:JVai8v85
何年か前プロバイダ契約考えてたときInterQが最有力だった
んだよね。なんか薦められて。結局入会はしなかったけど。
むかぁし、1回300円のは、やったことあり
機器だけ先にあってプロバ契約はまだ考えておらず
しかしどうしても家から繋ぎたい欲求に勝てなかった。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/13 10:37 ID:W7Z0/otp
IntertQ(ワラ)より、Q2のほうが信頼できん
あっ、居れインターQだ。
後1・2ヶ月で退会だけどねw
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/13 10:45 ID:ym58ZDVo
昔インターQの利用者でした。
とっくにやめましたが、
QにWEBページを残して既に2年ほど。
今でもアクセス可能です。

消したいけれど、放置するしかないのか?
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/13 16:56 ID:PJqlqWN3
見たけど、どうみても>>1が悪いぞ?ただのクレーマーじゃん。
レン鯖板に晒したら叩かれそうだ。
>>56
禿同。>>1よ、何のために規約があるか知ってるか?
お前みたいなアホに一々構ってたら営業できないからだろ?
晒しage
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/13 17:24 ID:dzhtTh6y
ヤベーヨ。
漏れまだ契約してYO
>>40がこのスレの結論でしょ?
40は騙りだろうけど、正しい認識だよな(w
俺的には
>>41に同意
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/13 18:42 ID:daUj0IeM
「契約書に書いてることは、契約書に同意したら、絶対有効」

なんてのはどこの社会の法律の話?

その条項が公序良俗に反してたら無効だよ。
一方があまりにも有利な契約なんかは無効になるのが当たり前。

まぁ、このくそISPの契約書が上記に合致するかは知りませんが。
>>62
>その条項が公序良俗に反してたら無効だよ。
アホ。そんなことはない。知ったかぶるなって。
何らかの法律に違反してたら無効だ。
早とちりした。>>62で合ってる。逝ってきます
いちいちバックアップ虎ねーよ。それで普通。
バクアプ取るって場合は別途そういう契約をするもんだ。

しかし、もし本当にアカウントクラックされたんならInterQの落ち度が認められるかもな。
管理責任を怠ってるということで。
不正アクセス防止法で刑事事件にもできるし。
多分されてないと思うけど。(w
ま、rootも握れない上に自分でログも見れないような鯖と契約すんなってことで。
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/13 20:23 ID:UUwbQk7H
>>6
ああ誰かつっこんでいるかもしれないけど。
あまり非常識な規約だと、規約自体の有効性が争点になるね、当然。
当事者間の規約が、それを上回る法に反する記述であれば、
規約自体が無効化されるしね。
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/13 20:50 ID:PU7+FeuO
InterQは糞だが、ここの1も負けず劣らずの糞という結論でよろしいでしょうか。
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/13 21:01 ID:5CX/vd2h
>>1
これ、他の板でも立てられてる
何で実名まで出すのか分からんけど
消されて相当悔しかったのかな?

>>サーバー上に保存されているデータが消失した件
んなもんローカルで頻繁にバックアップとっておくもんだ
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/13 21:22 ID:OQqql7j0
>>6
> どんなに非常識なことが書いてても、「同意します」をクリックしちまえば、それに同意したってことになるんだから。

それは違う。
現行法や社会通念に照らして認めがたい内容なら、契約のその条文は無効になる。

例えば、同意書に「契約者は弊社の恣意により殺害されることを承認したものとします。」
などともし書いてあっても(書いてある訳ないけど、)その契約は無効です。
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/13 21:34 ID:UUwbQk7H
>>68
消されりゃそりゃ悔しいだろうよ。
んで、サポートに連絡して、木で鼻くくるような対応取られてごらんよ。
7168:02/01/13 21:39 ID:5CX/vd2h
信頼性なんて言葉は最初からないと
思った方がいいんじゃないかなぁ・・・何においても
こういう出来事が世の中いっぱいあるからね・・・・
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/13 21:43 ID:jGo82abN
>>62
激しく同意
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/14 02:14 ID:6gv/lbQx
話が規約伝々になってきたけど、HPのデータが飛んでも保障するって規約はそうめったにあるもんじゃないでしょ?
っということで、Qの規約は有効ということでよろしいか?
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/14 02:18 ID:6gv/lbQx
あと、便利な世の中になったんやからデータが消えたからってクレーム入れる前に復活する方向で考えてみてはいかがか?
ttp://www.google.com/
のキャッシュつかうもよろし
http://www.archive.org/index.html
使うもよろし
インターQ側の人間が必死に擁護するのもお約束(w
7673:02/01/14 03:46 ID:6gv/lbQx
俺はいんたーQ側か?(笑
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/14 03:48 ID:6gv/lbQx
あ、先月インターQ解約手続きしたのに未だにインターQでつないでるからとりあえずインターQ側の人間だな
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/15 03:01 ID:9s4rnuhy
意味も無くAGE
65だが、>>73は常識だよ。
自分のプロバイダの規約見なおしてみな。
データ保全を保証するなんて書いてあるところ絶対に無いから。
そうして欲しければ場合は、別途保守契約を結ぶの。
かなり高いよ。でもそれが普通。
>>1はただのクレーマー。
悔しいのは分かるけどね、焦って暴走すんなよ。
この世界の常識から言えば、落ち度があるのは>>1だぞ。
UNIX板とかに出したら笑われるぞ。
確かにInterQの客あしらいも下手糞だけど。
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/15 05:19 ID:UgbJrXRq
>>79
それに尽きるね>客あしらい下手
>>80
わざわざageるな
>>81
わざわざするのはsageる方だろ(笑)
いや、すまんかったけど(笑)

君も異性のあしらいや人あしらい下手そうだね。
>>82
謝るなら煽るな。
煽るなら謝るな。
どっちも中途半端な>>82は厨房丸出しだな。( ´,_ゝ`)プッ

>君も異性のあしらいや〜
君”も”ってのはなんだ?お前と一緒にするな、ボケ。
>>83
日本語も読めないのか(笑)
君も、の「も」がどこにかかるのかが理解できないようじゃ、
低学歴のようだな。この手の入試問題山ほどあるからな。
>>84
>>83は軽く煽ったつもりだったんだけど、見事に>>84が釣れたな(w
そんなにムカついたの?( ´,_ゝ`)プッ
86問3:02/01/15 06:01 ID:9s4rnuhy
82の「君”も”異性のあしらいや人あしらい下手そうだね。」の”も”がどこにかかるか20文字以内で文書から書き出しなさい。
※句読点は含まないとする
>>86
もっと上手く煽りなさい(w

自分からは、煽ることも謝ることも満足に出来ない。
他人の煽りには無視できず、すぐ反応してしまう。
久々にみたよ、こんなアホは(w
何やってるんですか?
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/15 06:10 ID:c1B6KPoy
えーとこのスレは冬厨二人の言葉端々をつつきあうスレって事でよろしいですか?
90間違えた:02/01/15 06:11 ID:c1B6KPoy
えーとこのスレは冬厨二人が言葉端々をつつきあうスレって事でよろしいですか?
あーすいません(w。
私はもう去ります。
お騒がせしました。
ROMです。
私はこのスレ好きですよ
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/16 20:00 ID:ZVxspM09
1のその後が気になるAGE
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/18 09:21 ID:FjDDDhIa
1よ そろそろ出てきてその後をおしえれage
>>79
ちなみにレン鯖板ではすでにバカにされてます。
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/18 11:48 ID:OcKe9HP2
「それとも解約量ドメイン譲渡に関する費用はそちら負担して下さい」

日本語変だYO!
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/18 15:23 ID:94wuuO49
>>95
そのスレのアド教えれ
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
1出て来いって、、、その後教えれ
>95のスレもどこか気になる。。。