1 :
master :
01/10/01 04:57 ID:rivxtCLo レンタル掲示板のkiddをご存知でしょうか?
ここのレンタル掲示板に書き込みをするとメールアドレスリストに登録されます。
そしてそれをダイレクトメール送信者に販売しています。
メールアドレスも立派な個人情報ですよね…
これって違法にはならないのでしょうか?
最近、以上にダイレクトメールが増えたなぁって思っている方はこのレンタル掲示板に書き込みをした記憶はございませんか?
かなり悪名高いレンタル掲示板です…。
私も自分のアドレスを販売された被害者の一人です…
この掲示板でしか使った事の無い転送アドレスにメールが届いたので不信に思い問合せしたところ販売の事実を認めたのですが販売をやめる意思は無いらしいのです。
ダイレクトメールを避ける為にメールアドレス非表示(匿名)で掲示板に投稿したのにリストで販売されてしまうなんてかなり悔しいです。
150万件ほどのメールアドレスリストを販売しているとの事ですので被害もかなり大きいと思われます。
http://www.kidd.jp/
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/01 05:00 ID:aVzZvdqA
最近、むちゃDM増えた!! しかもここの掲示板を利用した事ある!!
3 :
タロウ :01/10/01 05:12 ID:pDs7GVrI
警察に、連絡しましょう! 地元の、警察署などに連絡すると、どうしたらいいか教えてくれます。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/01 05:13 ID:tNYQ2pMA
以前ここで掲示板を借りていました 一度だけ問合せと言うかちょっとした意見を送った事があるのですが凄いむかつく返事がきましたよ 「タダで貸してるのですからこういった問合せはしないで下さい」 みたいに言われた かなり酷い対応だったので速攻で解約しました
なんかさ警察もあまりあてにならない〜って感じるよ。最近。 とくにネットに関しては警察も無知な人が多いのが現状だし… 警察なんかよりこういった個人の集まりの方が頼れる。 2チャンネラーは敵にすると怖いが味方にすると心強いYO。
なんで今更こんなことでスレ立つ上に同意者がいるんだ? こういう登録の時には捨てメアド使うってことくらい常識じゃねぇの? それとも漏れの考えが間違ってるのか。。。
7 :
どぉでしょう :01/10/01 07:21 ID:AUF.InRY
私は「ホットメール.コム」つかってます ネット懸賞、めるまが などにつかってますがおかげで 英語のミョーなDMはそちらに集約されてます 削除してますが・・・
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/01 07:32 ID:rm8eFSD2
借りるんじゃなくて、書き込みしただけでDM?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/01 23:45 ID:NcO/KJqM
メアド非表示で投稿したのに関わらずDMのリストにされたらたまったもんじゃないな! しかも法人運営だし。潰れろ!
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/01 23:52 ID:pOty9ing
>>8 そう。借りなくても投稿しただけでリストに載る。
俺のとこにこの会社から150万のメールアドレスを売りますって来た。
俺にこのメールが届いたって事はそのリストに登録されているって事だ。
放置するとこれから被害が増えるだろうな。早めに潰したい会社だ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 00:02 ID:WhLPiQKk
>>6 常識とまではいかないと思う。
例えば知り合いとかには捨てメアドとか教えるの失礼かな?とか
思うんで、知り合いの掲示板とかでは本メアドだったり、本メアドに
直結してる転送メアドとか書きます俺。
すぐ捨てメアドだしちゃう人ってなんかすれててちょっと、とか
思うときもたまにあります。
この掲示板会社使ってる掲示板に、全部
>>1 を書いてみる?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 00:07 ID:WhLPiQKk
>>10 ソースとしてそのメールの転載欲しいですけど
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 00:20 ID:4maDBH26
>>12 ごめ!!
捨てちゃったよ。
kiddから送られて来たのは間違いないんだけど、、。
2週間くらい前に届いたやつだから残している人もいるかな?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 01:18 ID:CyvfyxeM
このスレを読んで最近2週間でDMが異常に増えた理由がわかりました。 むっちゃ身に覚えがあるし、ここの掲示板はよく利用していたし、メアド非表示だから安心して本アドを使ってたし、最悪だ〜!!
15 :
:01/10/02 01:36 ID:aJPlIAO.
捨てメアドとるときも本メアド書かなきゃいけないとこってあるよね? あれって大丈夫なのかな?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 01:45 ID:WvrSXXfQ
whois情報をIT関連のDM(郵便の方)業者や、 企業向けスパマーに売ったれ。 目には目を、歯には歯を。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 01:48 ID:wYKurH/A
>>15 転送メアドサービスならDM送るのって結構基本じゃないかな。
登録時にDMが届く事を予め承諾してもらっているサイトも多いし。
そうじゃ無いと利益が殆ど得られないから。
でもこのkiddっていうレンタル掲示板は悪徳すぎ!
掲示板には広告が貼られているから利益は発生している。
それにも関わらず無断でメアドリストを販売しているとは本当クソ会社。
モラルなし。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 02:08 ID:Jvk9xcdw
このスレに激しく御意! メアド非公開でリストに載せられたのであってはマジでむかつくって! こんなのが当たり前になったら知り合いの掲示板でもメアド匿名掲示板でも安心できない!
19 :
JOY :01/10/02 02:10 ID:2E3kbxmk
とりあえずこのサイトを追い込みたい
20 :
ヽ(´ー`)ノ逝く逝くマホ :01/10/02 02:10 ID:YZQbCqxM
メアド使ってるから、どうでもいいに一票
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 02:17 ID:nV2.0Opc
ココだけじゃなく最近はレンタル掲示板会社はみんなやってるよ。 しかもフリーアドレスと本アドレスを分類してみたり、 送信テスト済だから全部相手に確実に届きます、みたいに宣伝してる。 漏れの所にも今まで何社からか買いませんか?てDM届いてた。
22 :
JOY :01/10/02 02:17 ID:2E3kbxmk
>>20 メアド使ってるから…?
意味が理解できないのだが…
酔っ払ってるな?おぬし。
こういうフザケタ輩に怒りは覚えないのか!?
俺は関係無かろうとムカついて仕方が無い!
23 :
ヽ(´ー`)ノ逝く逝くマホ :01/10/02 02:19 ID:YZQbCqxM
スマン、文を削除してたら切れてた。 捨てメアドを使ってるから。
24 :
名無しさん :01/10/02 08:53 ID:b1CkOoic
とりあえず確証をつかんだら祭りだね。 っていうかこういう所はワッショイでぶっつぶしてるのが吉。 情報収集きぼん
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 09:25 ID:8i4OUc/2
どこでもやっていることとは思うが・・ (・∀・)祭りの予感、と
26 :
名無しさん :01/10/02 10:15 ID:b1CkOoic
やってはいても、おおっぴらにやっちゃダメよという方向性で
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 10:52 ID:8sXU1eG.
・ 個人情報は、当サービス以外の目的で使用されることはありません。正確に入力してください。 ・ この掲示板は、次に掲げる利用を禁止致します。発見次第削除します。 1. 営利を目的とする広告(バナーを含む。)を掲載すること 2. 商品の売買、商業取引情報の交換をする等、ビジネスの場として利用する 3. アダルト系(アダルト的な内容及びアダルト系サイトに関する情報)の情報を交換する、もしくは掲載、流布等を行うこと目的として利用する 上記、禁止内容で掲示板を作成したい方は姉妹(ダーク)サービスをご利用ください。 利用規約に同意し、新規作成しますか? 【同意します】 【同意しません】 ↑ クリック!
みんなでこのサイトにF5攻撃を仕掛けるとか
29 :
名無しさん :01/10/02 13:19 ID:b1CkOoic
age
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 14:24 ID:39edKYXg
出会いサイト攻撃で使ってるブラウザ3×10分割リロードじゅうたん爆撃 なんてどうかな?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 18:35 ID:nV2.0Opc
age
32 :
h :01/10/02 20:02 ID:2ZoC/Rbc
このネタ正直あきたよ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 20:41 ID:XzQolw22
捨てアドしか使ったことないですわ。
おかげでプロバメアドにサーバのメンテナンスの
メルぐらいしかきませんわ。意味ねー
>>7 Hotmailはなんもしなくても英語のDMきまくるよw
携帯の迷惑メールと同じ要領で送信しまくってる
んじゃないかな?それかHotmail自身がメアド売ってるとかw
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 21:06 ID:wd1n/DHc
じゃあ、掲示板を複数借りるときは 同じ会社のをいくつも借りた方がマシってことかな?そうでもないか? 問題なのは書き込むときか。 折れの周りでは、ホームページ持ってる奴はURLは残すけど メアドは残さないな。やっぱ警戒してるんかな。 無料HPスペース借りるときも当然メアド売られるんかな?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 21:16 ID:p3HFENKE
サポート掲示板に突撃する勇者はいないのかね? オレはだめ。めんどくさい。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 23:17 ID:a7Zy9N/M
っつーか、俺も掲示板借りてるけど、DMなんて来ないぞ? そもそも、1は、書き込みしたらとか言ってるけど・・・、謎だ。 そりゃ、掲示板に書き込まれたメアドを収集してるクソ業者は、 結構いるみたいだが、それの間違いじゃないの(藁
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 23:21 ID:a7Zy9N/M
1の文章、読めば読むほど、書き込んだ掲示板の話、のような 気がしてならないんだが。 もしかして、1は、逝ってよし?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 23:26 ID:2Sn7H83Y
とりあえず、貼っとくわ。
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] KIDD.JP
[登録者名] 有限会社アイユーアイ
[Registrant] IUI Co., Ltd.
[Name Server] sv.kidd.jp
[Name Server] ns.at-link.ad.jp
[登録年月日] 2001/05/29
[有効期限] 2002/05/31
[状態] Active
[最終更新] 2001/06/06 12:27:36 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 有限会社アイユーアイ
[Name] IUI Co., Ltd.
[Email]
[email protected] [郵便番号] 213-0006
[住所] 神奈川県川崎市高津区下野毛2丁目2番21号
[Postal Address] 2-2-21, Shimonoge, Takatsu-ku, Kawasaki-shi
[電話番号] 044-822-0346
[FAX番号] 044-822-6237
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 23:27 ID:2Sn7H83Y
もいっちょ。
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] IUI.CO.JP
e. [そしきめい] ゆうげんがいしゃあいゆーあい
f. [組織名] 有限会社アイユーアイ
g. [Organization] IUI Co.Ltd.
k. [組織種別] 有限会社
l. [Organization Type] Limited Company
m. [登録担当者] KM5317JP
n. [技術連絡担当者] KM5317JP
p. [ネームサーバ] ns.at-link.ad.jp
p. [ネームサーバ] sv.iui.co.jp
y. [通知アドレス]
[email protected] y. [通知アドレス]
[email protected] y. [通知アドレス]
[email protected] [状態] Connected (2002/03/31)
[登録年月日] 2000/09/13
[接続年月日] 2000/09/14
[最終更新] 2001/06/25 16:24:12 (JST)
[email protected]
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 23:28 ID:2Sn7H83Y
Personal Information: [個人情報]
a. [JPNICハンドル] KM5317JP
b. [氏名] 森 健太郎
c. [Last, First] Mori, Kentaro
d. [電子メイル]
f. [組織名] 有限会社アイユーアイ
g. [Organization] IUI Co.Ltd.
k. [部署]
l. [Division]
m. [肩書] 代表取締役
n. [Title] President
o. [電話番号] 044-822-0346
p. [FAX番号] 044-822-6237
y. [通知アドレス]
[最終更新] 2000/09/13 04:38:03 (JST)
[email protected]
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 23:31 ID:.IhybvmQ
・ 個人情報は、当サービス以外の目的で使用されることはありません。正確に入力してください。 ・ この掲示板は、次に掲げる利用を禁止致します。発見次第削除します。 1. 営利を目的とする広告(バナーを含む。)を掲載すること 2. 商品の売買、商業取引情報の交換をする等、ビジネスの場として利用する 3. アダルト系(アダルト的な内容及びアダルト系サイトに関する情報)の情報を交換する、もしくは掲載、流布等を行うこと目的として利用する 上記、禁止内容で掲示板を作成したい方は姉妹(ダーク)サービスをご利用ください。 利用規約に同意し、新規作成しますか? 【激しく同意】 【同意します】 【同意しません】 ↑ クリック!
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 23:32 ID:2Sn7H83Y
C:\WINDOWS>ping sv.iui.co.jp
Pinging sv.iui.co.jp [61.121.247.144] with 32 bytes of data:
と言う事から、拾ってっと。。。
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.121.247.0
b. [ネットワーク名] AT-LINKNET
f. [組織名] 株式会社リンク・コミュニカティブ・アドクリエイターズ
g. [Organization] Link, Incorporated
m. [運用責任者] GO004JP
n. [技術連絡担当者] YI1082JP
p. [ネームサーバ] databook.atworks.co.jp
p. [ネームサーバ] ns.idc.ad.jp
y. [通知アドレス]
[email protected] [割当年月日] 2001/05/08
[返却年月日]
[最終更新] 2001/05/09 11:54:59 (JST)
[email protected]
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 23:33 ID:2Sn7H83Y
もしかして、この会社・・・・ ハウジングしてる?もしくはレンタル?(ワラ
ネタ? 管理者メアド、掲示板の一番下に表示されるんだが。
45 :
Q? :01/10/03 00:00 ID:kTB4EVzQ
有力な情報になるか解らないですが… 私はHPを管理していて、ここの掲示板を借りて利用しています。 利用者の方からたまに苦情が来ます。 「この掲示板に書き込みをしてからダイレクトメールが増えた!」 といった内容です。 その中のある方に詳しく話を聞くとメールアドレスは非表示で投稿している方でしたので収集ソフトの被害では無い事はわかりました。 しかも新しいメールアドレスでこの掲示板で初めて自分のメールアドレスを記入した人でした。 この事からレンタル掲示板の運営者が直接メールアドレスを販売しているか自分達の宣伝目的で利用しているのだろうと予想されます。 このレンタル掲示板は私書箱もあるのですが同様に私書箱を利用した人からも 「私書箱を開設してからダイレクトメールが急激に増えた」との苦情を受けました。
>>1 まず、書き込みした掲示板のアドレスをおせーてよ。
>>45 で、非表示で投稿した人の記入したメアドは、誰が見られるの?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/03 00:57 ID:/lzZM4.M
上の方にも書かれてるけど、メアド収集ロボットが拾っていくだけ じゃないの。 大体メアドってそんな高く売れるの? 掲示板1個借りて捨てメアド取って書き込む実験してみたら? 誰も知らないそのアドレスにスパムが来たら決定ということで。
あ、
>>45 読んでなかった。
ロボットじゃリンクされてない限り直接ログファイル見れないね。
>>47 大体メアドってそんな高く売れるの?
アンサー
>>1 150万件ほどのメールアドレスリストを販売している
<ちりも積もれば山となる>
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/03 02:48 ID:6Fg/2Mdk
ここを見ているな・・・削除依頼がでている
18:2】[スレッド削除依頼]業務妨害を受けてます
1 名前:サイト"管理"担当 01/10/03 00:21 ID:lKu/rpIs
■貴方のメールアドレスが売られています!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=1001879834 このスレッドにおいて、事実無根の名誉毀損による投稿により、業務に支障をきたしております。
>>1 >ここのレンタル掲示板に書き込みをするとメールアドレスリストに登録されます。
>そしてそれをダイレクトメール送信者に販売しています。
当社においては、言われるようなリストは存在せず、したがってリス路の販売という事実もございません。
>この掲示板でしか使った事の無い転送アドレスにメールが届いたので不信に思い問合せしたところ販売の事実を認めたのですが販売をやめる意思は無いらしいのです。
上記の通り、リストの販売した事実はなく、またそのような問い合わせが当社にあった事実もございません。
>>45 >このレンタル掲示板は私書箱もあるのですが同様に私書箱を利用した人からも
>「私書箱を開設してからダイレクトメールが急激に増えた」との苦情を受けました。
当サイトの電子私書箱システムの開設にはメールアドレスをお申し出頂いておりません。
しかしながら、私書箱の利用においても本スレッドと関係あるような誤解を受けるおそれがあります。
先刻より問い合わせが殺到し、嫌がらせと思えるメールが散見されます。
また38〜40及び42に書き込まれたドメイン情報には個人情報も流されております。
以上の理由から、スレッド全体の削除を依頼いたします。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/03 02:50 ID:6Fg/2Mdk
2 名前:誤記の訂正 :01/10/03 01:17 ID:lKu/rpIs
>>1 >したがってリス路の販売という事実もございません
「リス路」は「リスト」の誤記です。
訂正いたします。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/03 02:58 ID:hCvZc/EI
個人情報ってwhoisすれば誰でもわかんじゃん。 イヤならドメイン申請すんな、っつーのは世界的な常識。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/03 04:00 ID:pDTvXZjM
ここの掲示板を借りています。 以前、ここへ問合せした時に自分のミスなのですが「キッズさん」と書いてしまったのです。 そしたら「キッドです」って言われた。 文面全体も何だかきつい感じに書かれていたので悪い印象を受けたのを覚えています。 サイト内に 2.利用料金はあくまでチャット利用に対するものであり、サポート料などは含まれておりません。 3.当社にお支払頂いた料金は、いかなる理由においても返却いたしません。 ってあるようにちょっと不親切さが伺えます。 火の無いところに煙はたたないって言うし…。
54 :
:01/10/03 04:22 ID:92batIeg
利用規約みてみた (通信記録) 第15条の2 甲は、通信記録について、管理者の意志により通常からリモート ホスト又はIPアドレスを表示している場合を除き、第三者に対して掲示、 販売又は交換その他これに類する公開をしません。 管理者の意志により」ってあるんだけどさ、これって実際管理者は選べるのかな?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/03 04:33 ID:p8V6EESY
>>1 とにかく「1」が証拠出してからこのスレり生き死に決まるな(藁
早く出せよ
>>55 同意(w
>>50 の個人情報はドメインの公開情報だし、他も削除理由として根拠が薄いし、
しのぶの引退でスレ削除自体遅くなってきているから、このスレはすぐには削除されないでしょ。
ただ、「1」のほうもちっとあやしいところがあるね。
1、電子私書箱開設でDMが増える⇔電子私書箱開設にはメアドはいらない
2、
>>10 と
>>13 にあるメアドリストを売るというメールの存在
この2つが曖昧なままでは参加したくないな。
もし明確な根拠が出てきたら、徹底的にやりたいが(w
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/03 05:02 ID:/lQbxKRw
>>55 「1」がガセだったら「1」に対して「被害」訴えてるそのレンタル掲示板業者が
「1」を「風説の流布」で刑事告訴すればいいんだよ
どっちに転んでもこのスレは「生き」かな?
>>57 有限会社だから風説の流布は関係ないと思われ。
普通に、名誉毀損でよい。
ただ、どっちにしろ「生き」は確かだね(w
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/03 05:22 ID:/lQbxKRw
>>58 ちゃうちゃう
法人だから「信用」既存です
うん。「生き」間違いないね
60 :
58 :01/10/03 05:25 ID:LpKWU576
>>59 今、間違えに気づいて書き直そうとした(^^;
ハズカシイ!
61 :
58 :01/10/03 05:35 ID:LpKWU576
ウーン、58は知ったかみたいで今みても恥ずかしいな。。。 ユーザーサポート掲示板を見たけど、レス対応はかなり早い気がする。 ただ、ちょっとそっけない回答が多くて反感を買う恐れはあるな。 語尾に「ね」とかつけるだけでもかなり変わると思うのだが・・・
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/03 06:16 ID:U7p5alfI
>>61 ま、サービスは実際長く使ってみないとわからんことがあるから
「1」モドキにならんように
純粋「 1 vs この業者 」の行方を傍観といきまひょか
とにかく「1」があそこまで言い切ったんだから
業者にメンツがあるなら毅然と戦うべきだね
どっちにどう軍配挙がろうと俺達は「経験則」とさせてもらう
これもネットに貢献(藁
63 :
62 :01/10/03 06:23 ID:U7p5alfI
すまんけど かちゅーしゃでニュース速報のリストがとれずにタグ丸出しになっちゃってるんだけど リストとれるようにするにはどうしたらいいかわかる人いたらそのスレ教えて くれない? 関係なさすぎでごめん とりあえずここはお気に入り入れた
64 :
nao :01/10/03 06:42 ID:pDTvXZjM
こういうのは真実の追究が難しいからどっちが告訴しようと長期戦になるしメリットは無いね。 ましてや大事にしてしまうと会社にとってはデメリットが多すぎ。 個人vs個人ならデメリットないけど、個人vs企業じゃ企業が断然に損害大きいよ。 お金も時間ももったいないだけし。 ぶっちゃけた話、どっちも対した罪にならんし。(w んなワケでsage。 変な期待している皆さんも早めに撤回しましょう。 削除するなら早めにしてね。
>>1 マジレスで盛り上げてスレを有効活用してください。
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄ \ ∧ ∧ ∩/ / ̄\\\\ ̄ ̄) ̄
 ̄(//// ̄\ \( ´Д`)// // ̄\\\\) ̄
(/(/// ̄\\ ∪ / // \\\)
(/(/ _\\l l /_ \)\)
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\____ \
|| || l ll l ̄ ̄ ̄|| ̄
.|| ∨ ∨ ||
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/03 07:00 ID:U7p5alfI
>>64 信用毀損は刑事事件だから告訴するだけでいいから企業は楽じゃん(笑
あしは警察・検察まかせだYO
民事まで引っ張らなくてもいいんだよ
白黒はっきりつければ
それで信用毀損についてのユーザに対して信用回復とすればいい
ユーザには主張書いた上で警察に届けましたとアナウンスすればいいのさ
ほとんどはそういうものだよ、この手の事件
まぁ、こういう話題が出てくるのは需要があるって証拠でない? 自分もHP管理しているけどクレームは一つのパラメータだと思ってるよ。 理不尽なクレームだってあるけどそれも需要がある証拠。 企業も同じ。 こんなのでいちいち事件にしていたらユーザーの不安を煽るだけ。 本当に成長する企業ってのはクレームやガセに強い企業です。 大企業なんて悪い噂の一つ二つは付き物。
ごもっ
>>67 ごもっともですね。
ユーザーに対して訴えを起こす企業はそのユーザーだけで無く多くのユーザーを敵にまわす事に繋がりかねませんし。
とくに2chユーザーは根に持ちますからね(w
それにこんな面白くない話なんてすぐに収まりますよ。
放っておくのが一番って感じ。
自分が企業の立場ならね♪
>>67 ごもっともですね。
ユーザーに対して訴えを起こす企業はそのユーザーだけで無く多くのユーザーを敵にまわす事に繋がりかねませんし。
とくに2chユーザーは根に持ちますからね(w
それにこんな面白くない話なんてすぐに収まりますよ。
放っておくのが一番って感じ。
自分が企業の立場ならね♪
ありゃ? 二重投稿になっちゃったYO。 ごめん。悪意はありません。
>>53 こういう気軽に借りられる無料掲示板のサポートに寄せられる
メールってどんなのか知ってる?
「●●って言う人が、掲示板を荒らすんだけど、どうにかしてください」
こんな1行のメールが、毎日数十通とかあるらしい(;´Д`)
こんな厨房達を相手にしてるサポートって・・・、大変だよなぁ。
まぁ、返信の文章が、きつい感じになるのは、ユーザに
対してムッとさせるとなると、印象悪くなるが。
>>1 >レンタル掲示板に書き込みをした記憶はございませんか?
それにしても、1は、掲示板に書き込み、と言ってるんだよなぁ。
>メールが届いたので不信に思い問合せしたところ販売の事実を認めたのですが
やっぱりそれって届いたメールの業者のメアドに問い合わせしたんじゃないの(藁
っつーか、全然KIDD関係ないじゃん(藁
そのDM業者のメアド公開きぼーん。
突込みが入った所で、しゅ〜りょ〜。 ----------------------------------ENP----------------------------------
エンピ!? ----------------------------------ENP----------------------------------
誰かこのアドを売ってください
>>75 氏ね
----------------------------------ENP----------------------------------
77 :
名無しさん :01/10/03 18:38 ID:wOtmupeI
とりあえず証拠でてから。じゃないと動けないよ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/03 23:06 ID:p8V6EESY
>>67 ぱ、ぱ、ぱらめぇたぁーー?
バロメーターちゃう?(ぷ
>>1 証拠だせよ
79 :
:01/10/03 23:33 ID:1tpA1VqI
現在そこの掲示板を使用しているので 非常に行方が気になります。 とりあえず私のところは開店休業状態なので なんとも言えないし、 そこに書いてあるメアドはフリーのもので、 懸賞用に使っているので、 DMが増えたかどうかもよく分りません。 使い心地は悪くないんです…。 むしろいいかも…。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 00:20 ID:By2.tpeY
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 03:04 ID:kXV7lRBg
>>81 常用語としては俺もバロメーター使ってるけど間違ってるの?
>>82 間違いじゃない。
ただGoogleなどで検索をかければ解るけど圧倒的に「パラメータ」と使う人の方が多い。
よって
>>78 が自分が正しいと思い込んで「パラメータ」に突込みを入れたのは恥かしいね。
間違いを指摘して人を馬鹿にしたように笑うなら自分が正しいか調べてからにして欲しいものですね。
リアルタイムの会話じゃないんだしその位の余裕はあるでしょう。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 03:36 ID:By2.tpeY
バロメーターといわれればそう思うし、 パラメーターといわれればそう思う。 聞いてるたびに混乱してくる。 結局どっちがいいのか正直わからなくなってきた。 昔は国語の成績、5だったんだけどなー(w
86 :
傍観くん :01/10/04 03:57 ID:HSUy5PCY
つまりだな パラメータって言葉はやはり一般的ではないということが見えてない 技術系くんが突っ込まれたということが技術系くんはわかってないよ うだ(w 新聞などではバロメータを採用するぞ パラメータというのは技術用語でまだ一般的には浸透してない だがしかし、バロメータというのがごく当たり前に周囲で聞ける技術 系くんにとってはまったく違和感無い Googleで検索しろと言うあたりからもわかる 技術系くんたちが書いたものにパラメータが多く出てくるに決まっ ておる(w もっとわかりやすく言えば ネットでどっち?と聞けばパラメータも得票するが リアルでジジババやネットも技術も知らない人達に混ぜてどっち と聞けばバロメータ だからマスメディアはバロメータを採用するだろうな
87 :
傍観くん :01/10/04 03:58 ID:HSUy5PCY
訂正 パラメータというのは技術用語でまだ一般的には浸透してない だがしかし、バロメータというのがごく当たり前に周囲で聞ける技術 系くんにとってはまったく違和感無い ↓ パラメータというのは技術用語でまだ一般的には浸透してない だがしかし、パラメータというのがごく当たり前に周囲で聞ける技術 系くんにとってはまったく違和感無い
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 04:10 ID:HSUy5PCY
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 04:11 ID:HSUy5PCY
こうでも書かなきゃおわんねーもんな おしまいにしよーぜ
通じればどっちでもいい。(藁
91 :
:01/10/05 10:35 ID:6ghD7SRs
>>86-88 ちょっと思いっきり自作自演ではないですか?
そう言うことをすると
この話が真実のような印象を受けますよ。
そうでなければこういう行為は止めましょう。
それとも?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 10:43 ID:KBXDqwXY
↑ 89もね。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 21:51 ID:pxCorIqY
94 :
ss :01/10/06 01:26 ID:bhIIl.LI
辞書でパラメータってのってるの?どこの辞書? 通じないと思うけど素直に。 スレ自体は終わってるなあ ソースとかが重要なんだよなケキョク
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 11:34 ID:RTR/lg4I
>>94 やはりパラメータはへんだよ
どう考えてもバロメータ
96 :
七紙山 :01/10/07 17:59 ID:9/SuSk0c
オレいまさら普通にカキコしてみたり(藁
>>1 その話が本当でも嘘でも
具体的な内容でこのような色々な方が見ることのできる場所に書き込むと
「名誉毀損罪」になります。
以前に「信用」と出ていましたがこちらの方が適切かもりれませんが。
どちらにしても書き込みする時はちょっと気を使いましょうね(w
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 07:10 ID:5kagkXhM
どうも立て逃げくさいな。
ちなみに、パラメータ(parameter)は、仮引数、助変数、要因などの
意味があるようだね。技術屋はパラメータと言っても通じるかもしれんが、
一般向けでは、この場合バロメータじゃないと通じないかも(藁
っつーか、一体何のスレだよ、ここはっ!(藁
っつーか、
>>1 は立て逃げかよ。しかも、こんなクソスレ。
100 :
:01/10/11 16:54 ID:UAuDOaKE
困ったなー
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 21:26 ID:E2Tg1F6I
>>1 書き逃げか
ださいねきみ
告訴されちゃいな
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 21:28 ID:E2Tg1F6I
ださい「1」なんか告訴されちゃえスレにしちゃわない?(藁
sage
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 13:32 ID:1xorVeAQ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/19 08:22 ID:IA1TkxPG
age
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/19 23:21 ID:PNp4n0Pm
age
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
01/10/20 22:29 ID:KNW7VomD