郵便局への苦情・質問(一般人→現場の方へ) 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
195〒□□□-□□□□
以前、東京都板橋局区内に住んでいた男性です。
仕事の関係で3ヶ月間だけ福岡県に転勤したことがあったのですが、毎月定期的に送られてくる郵便物が
あるので、3ヶ月という短期間ではありますが、転居届を板橋局に投函しました。

ところが、その定期的な郵便物がある月は届いたりその次の月は届かなかったり・・・。
転勤が終わって東京に戻ってみると、ポストの中には転送されなかった郵便物がぎっしり!!
ちゃんと転送されて届く場合もあったので、転居届を局が受け付けていないことは考えられず、
板橋局での管理が悪かったとしか思えません。
まぁ、大した郵便物はなかったので大きな実害はなかったのですが・・・。

で、ここから質問です。
転居届って、局で受け付けた後はどのように管理しているのでしょうか?
区分箱の上にペタンと転居届を貼っているとか(笑)???
また、上記のような事故が起きた場合の考えられる具体的な原因は????
お忙しいところすみませんが、宜しくお願いします。