ゆうめいとネットワーク2(ゆうネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
303〒□□□-□□□□
>>うちの局も仕事の出来ないドキュソは切りたいと(私は個人的に)思ってるんですけどね。
>私がその対象となると思います。転送、還付などはどうしてもスピードが落ちますから。

ああ、あの基準で切り落とすとほとんど誰も残らないので安心してください。

ちなみに、私が作業時間を概算するときの基準値は...
小物手区分:ボテ箱下1段=30分。
  ・はがきが多いときは要補正
  ・転送も同じ。還付は×2。
大型薄物:パレット下いっぱい詰まっる=75分。
大型粗物:5ケース=15分。
小包:1パレット=20分。
区分機:薄型パレットケース10個=15分。
区分機完全抜き取り(区分面切り替え)=15分。
といったところ。これを全部足して人数で割る。
これでだいたい作業時間が推測できます。
で、次の便の到着までに終わらないとなると、優先順位を考える。