郵政公社化・民営化問題統合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
455〒□□□-□□□□
>ちなみに今のまま国営で行くにしても公益団体(天下り先)の一掃は必要。
あと特定局長会の廃止と特定局長制度の改正も必要だと思う

国営のままじゃあ絶対にできないだろ、それ。
夢語ってんじゃない。
それこそ、いままで何もしなかった政治家や郵政官僚が解決できる問題ではない。
郵政組織は、すでに自浄能力をなくしているという現実を持って語って欲しい。
いままでは、さまざまな問題点が、国民の目からまるっきり隠蔽されてたから民営化論が浸透しなかっただけ。これからは違う。