郵政公社化・民営化問題統合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
255〒□□□-□□□□
クロネコは
「1通あたりの配達コストが低い」としか考えていないですね。
「全体のコスト」は大きいのに(ワラ)
配達も大変ですが「その前の段階」も大変です。
 郵便番号の間違い/住所の間違い/宛名の間違い・・・
誤送/転送/還付の処理は
機械処理できず結局手作業になるので・・・
そのあたりのコストが無視されています。