郵便局への苦情・質問(一般人→現場の方へ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
877〒□□□-□□□□
定形郵便物が異常に遅く着く事例として、転送郵便のケースですが、
配達局で転送になった郵便の(目に見えない)バーコードをキャンセルペンで
消さなかったために、延々、元配達局と転送先局間で行ったり来たりを繰り返す
ケースがあります。
現在ではこれに対応して、ID日付が一定時間経過したものは、新処理機械から排除される
ようになったはずです。
が、どちらか一方が新処理機械に対応してなければ、いまだにおこります。
VCの打鍵ミスでも同じ事が起こりやすくなります。