郵便局への苦情・質問(一般人→現場の方へ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
655〒□□□-□□□□
回答1.あります。
    「前もしてもらった」「急いでいる」「いや、その・・」
    あやしい発言3点セットが揃っています。
回答2.税務署や相手先が認めても、「客」本人が認めたくないのだと思います。
     私の経験:
     収入印紙を大量に注文したが、用意されたのが古いタイプだったので
     「古いのはいらない」といってヨソへ買いに行った。
    古いのが有効かどうかは税務署のほうが詳しいでしょう。
    疑わしさがどうしても消えない時は
    税務署などの財務省の出先に確認をとってもいいですね。
    切手でもありますね、「使用禁止」のもの。

いずれにしても一時預かって間違いではないと思います。
本当に偽造だったら大変なので。