郵便局への苦情・質問(一般人→現場の方へ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
57〒□□□-□□□□
書き損じハガキや簡易書簡を切手に交換する手数料ですが
「相殺」が基本? それとも現金で払うのが基本?

それから80円で送れる郵便と120円で送れる郵便の代金に
200円切手を出すのはダメ?

近所の小さい郵便局だと交換手数料は現金でないとだめっていうし
切手も郵便物ごとにきっちりの金額でないと受け付けてくれない。
そのつもりで大きい配達もする大きい郵便局へ行ったら
どちらもOKだった。

小さい郵便局が間違っているのか、
大きい郵便局が融通を利かせてくれているのか
どちらでしょう?