郵便局への苦情・質問(一般人→現場の方へ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
396名無しさん(新規)
>>379 >>380 無知なのは謝ろう。
       だが,ならばなおさら利益を追求している態度とは思えないね。

>>384 代引きでなんで小銭が必要になるんだ? 明後日の悪口ほざいて,
   気違いはどっちだ。てめー三鷹か。三鷹はヴァカ局員が多いぞ。
   取りに来ておいて,「自分はやったことがないから処理方法が判りません」
   なんてジジーもいた。逝って良し。
   最近よく使ってたから,ウチに取りに来たこともあったんじゃないのか?
   こんど,「自分は2ちゃんねらだ」と言って見ろよ。顔を整形しやる。

>>381 ペリカンは5回程度,宅急便は10回以上使用しているが,そんな経験は無し。
    宅急便の荷物の扱いの悪さは閉口するところがあるが・・・。

>>382 >>383 現在はそうしている。客を突き放そうとする,そういう態度をとれる
       時点で,既に基地外に入っていることが何故わからん?

>>380 重複しますが,外出出来ないから取りに来て貰ってるんです。
   当然ヒッキーではないから,外出できたときにまとめておろすわけですが,
   それだけのために小銭までバラしておろすことはしません。
   通常は千円単位までバラけていれば,問題は無いはずです。

 他の金融機関や配送会社よりも明らかに対応が遅いし,態度が悪いし,融通が
利かないから,みんな怒ってる。

 一日ぶりに見てみれば,反省どころか「他を使え」だと? 糞ドキュソどもが,
ぞぬ肉喰って逝きやがれ!