情報化の情報交換

このエントリーをはてなブックマークに追加
1情報化推進リーダー
情報化に関する話題を。
ちなみに僕も素人同然なので、難しいことの分かる方、ご協力をお願いします。
2情報化推進リーダー:2001/08/18(土) 07:52
前の局のパソコンがぶっ飛んでHDD交換という最悪の事態になった時のこと。
後方支援や切手事務、収入事務、地域情報などなど、バックアップから復元しようとしたら
なぜかうまくいきません。
そこで局長に「退避FD、何かいじりました?」と聞くと
「何度も退避してるから、FDいっぱいになると思って昨日全部初期化しといたぞ」
と、得意げにのたまいました。
復旧するために土日まるつぶれ……。
問い合わせた郵政局からは「リーダー局が何やってるんですか」と罵られました。
3情報化推進リーダー:2001/08/18(土) 07:53
転勤した先の局でのこと。
切手事務システムを見てみると、前回の変動管理額異動報告を送信しないまま
1ヶ月以上経過していました(汗)。←新物流導入前

先輩局員に「報告に時期に情報流したのに、報告しなかったんですか?」
と聞くと、僕の前任者(その局で唯一パソコンが使えた人)が休みだったので
以前の手書きで報告したらしい……。
郵政局に「強制更新(でしたっけ?)していいでしょうか」と確認の電話を入れると
再び「はぁ…(ため息)、リーダー局なんですよね?」と愛想つかされました。
4情報化推進リーダー:2001/08/18(土) 07:54
>>2の経験から、バックアップがないと復旧がツラいもの2点。

1.収入事務システム
  4月からの即納歳入金領収報告リストを全て手入力しないといけません。
  バックアップは週1回、できれば偶数月用と奇数月用の2枚用意して下さい。

2.地域情報システム
  とにかく関連づけが面倒です。
  更新する度にFDにバックアップを取ることをお薦めします。
 (できれば2組を交互に)
5情報化推進リーダー:2001/08/18(土) 08:23
切手事務システムの変動管理額異動報告に代わる「締め処理」。
四半期に1度以上(同じ月に2度以上は厳禁)となっていますが、
やっぱり月末にするのが基本ですかね。毎月の切手検査時の計算が楽ですし。

部会内のある局からの照会。
「今日切手が送られてきたが、どうしても受入処理ができない」
電話でいくら話しても埒があかないので行ってみると、
今日の午前中に締め処理をしていました。そういう事は電話で言えー!

締め処理をすると、当日までの受払いデータが確定して修正できなくなるので
もちろん受入れの追加もできません。翌日以降に受入処理してくださいね。
6情報化推進リーダー:2001/08/18(土) 08:53
無断こぴぺ(一部編集、該当者の方々スマソ)
----------------------------------------
164 名前:〒□□□-□□□□ 投稿日:2001/08/15(水) 22:38
>>162
うちのPS3書き込みエラーやらなんやらで、いつ逝くか
びくびくしながら使ってます。壊れてもいまさら手書きの補充請求書作れんよ・・・

167 名前:情報化推進リーダー 投稿日:2001/08/15(水) 23:25
>>164
データFDは月1程度交換してます?

168 名前:164 投稿日:2001/08/15(水) 23:28
>>167
えっ?してないよ・・・
ごめん、どの時点で交換すればいいのか教えてください。

169 名前:情報化推進リーダー 投稿日:2001/08/15(水) 23:41
>>168
えーどの時点でも可能ですが、分かりやすいのは業務終了後(午後5時以降)かな。
後方支援の処理も終わってFD書き込み後、後方支援システムの
「後方処理済みデータFD復元」とかいうので新しいFDに書き込みます。
(手元に資料がないので名称は適当ですみません。「データFD作成」とは別物なので注意)
後は翌朝、PS IIIを立ち上げる時から新しいデータFDを使えばOK。

170 名前:164 投稿日:2001/08/15(水) 23:45
>>169
そうなんですか。
どうもありがとうございました。早速やってみます。

174 名前:〒□□□-□□□□ 投稿日:2001/08/16(木) 22:51
>>169

あと、データベースのバックアップもした方がいいらしいね。
7新庄包茎強要端末:2001/08/18(土) 11:41
>>2
 それに近いこと、うちもやっちまいました。
で思ったのが、収入事務・切手事務は取扱上は毎日やるのでいいとして、PS後方支援と、郵便販売情報のバックアップ。
 逆に入らないのが保険と郵便事故追跡。時期ロジは取らなくていいそうな(郵政に確認した)。
8〒□□□-□□□□:2001/08/20(月) 21:06
 この前局長がどこからか現金検査のファイルを持ってきた。こいつは便利だ。局長もたまには仕事をするもんだ(藁。
9〒□□□-□□□□:2001/08/20(月) 21:17
情報化推進リーダーなんだけど、切手事務なんかもリーダー
が指導しなきゃ駄目だったんだ・・知らんかった。
いろは塾だけで手が一杯だ(近畿郵政)
10〒□□□-□□□□:2001/08/20(月) 21:19
>>9
たしかに切手事務は楽にはなりましたなあ。
11〒□□□-□□□□:2001/08/20(月) 21:33
>>10
楽になったのは良いけど、一つの共用端末にいろんなソフト詰め込みすぎ!
現在→切手事務・旅費・文書(メール)・車両・販促手当等
こんだけ詰め込んでるから、パソコンがなかなか空かない・・
各課も報告でパソコンを使いに来るし。これに給与まで突っ込まれたら
仕事にならねぇー
12〒□□□-□□□□:2001/08/21(火) 01:05
age
13〒□□□-□□□□:2001/08/21(火) 20:31
>>11
普通局はそうでしょうね。無特でも結構争いになりますし。まあ新端末待ちですかね。
14〒□□□-□□□□:2001/08/21(火) 23:43
JT2000は使えねーぞー!!
うちは3月から入っているが、なに動かしてもトロイのなんのって。
せめていいのはオートパイロットがいらないのと、プリンターのレスポンス
がいいぐらいかな?
15情報化推進リーダー:2001/08/21(火) 23:57
>>14
そ、そうなんですか・・・。
結構期待してたんですが・・・。
16〒□□□-□□□□:2001/08/23(木) 21:29
>>14
えーそんなぁ。CPU700あるんでしょ?アプリが重いのかな?
17〒□□□-□□□□:2001/08/23(木) 22:43
>>14
それは、Win2000を搭載しているのにメモリを128しか積んでいないからです。
今年度配備のJTは仕様で256積むことになっていますし、CPUも1Gですから、割と良くなるのではと思っていますけど。
ちゅーか、2000が重すぎだと個人的には思います。
18〒□□□-□□□□:2001/08/25(土) 00:58
>>17

 内緒で95入れたら怒られるかな?
19〒□□□-□□□□:2001/08/25(土) 01:33
>>14
もう配備されているんだ!
文書は今までどおり一太郎かロータスのファイル形式で送ってきますか?
ワードやエクセルで報告したりする事もあるの?
2014です
今は、新旧JT混在なので旧JTに合わせてJBWとWK4で送ってきますよ。
私的にはワード&エクセルの方がいいけど。
>>17
なに〜!!256に1G〜!
恐れていたことが現実に。早速、郵政にクレームですな。