2 :
〒□□□-□□□□:2001/06/12(火) 22:51
よろしく!
3 :
〒□□□-□□□□:2001/06/12(火) 22:55
パート2作るまでレス付くとは ドキュソの種は尽きねえな
4 :
〒□□□-□□□□:2001/06/13(水) 17:24
冊子小包の簡易書留ってゆうパックの用紙に書かされたり、
配達記録の用紙に書かされたり、どっちなんだか訳分からん。
いつも「前はゆうパックの用紙に書き込んでくれと言われたのですが…」
と言ってるんだけど、もしや自分がドキュソな客?
5 :
〒□□□-□□□□:2001/06/13(水) 19:07
>>4 正式には
500グラム以下=書留受領証を記入(宛名は直接記入)
500グラム超=書留小包ラベルを記入
です。
6 :
〒□□□-□□□□:2001/06/13(水) 19:15
>>5 補足
ただし、客が希望すれば500g以下のものでも書留小包ラベルを使用可。
個人的には
冊子小包も「小包郵便」なので
全部書留小包ラベル使用のほうがいいと思います。
>>5-7
そうなんですか〜!またひとつ賢くなりました。ありがとうございます。
同じ簡易書留でも、小包ラベルだと、「配達したよ〜」というハガキみたいな
お知らせが来るので安心します。
9 :
〒□□□-□□□□:2001/06/13(水) 20:06
駄スレたてんじゃねーぞ
10 :
〒□□□-□□□□:2001/06/13(水) 20:10
11 :
窓口:2001/06/13(水) 21:59
かもメールを買いに来た女の人のせりふ・・・
”私を見て、私に似合う絵柄のかもメールを10枚下さい。”
”一番、売れてるのにしてよ。いつも窓口で売ってるんだから分かるでしょ。”
”○○局で売ってない絵柄がいいのよねぇ。”
”領収書を手書きで書いて!”
”ちゃんと、フル・ネームで書いて!”
”領収書って言ってんだから、レシートじゃないわっ!”
そして最期の方で・・・
”で、あなたの名前は・・・、そう○○さんね。これからは気を付けてよっ!”
ちなみに私は隣の窓口にいました。最初、私の方へ来たのですが、となりに
任せたのですが、・・・受けなくて正解でした。
なぜなら、私が相手していたら、最初の相手の台詞の時点ですでに喧嘩売ってます。
12 :
1:2001/06/13(水) 23:48
13 :
〒□□□-□□□□:2001/06/13(水) 23:53
切手ぬらしを傾け、窓口で水をぶちまけた客。
他のお客さんの郵便物(大量の別納……)を濡らした挙句
濡らされたお客さんに謝りもしない。
どんな人生歩んできたんだくそ親父!
迷惑かけたら謝るのは人間の常識だろ!
なんで局員が平謝りしてて、あんたは謝らんのだ!!!
当然相手のお客さんは怒って、窓口で喧嘩始めるし。
そんな時に日逓さん、差し立てでくるし。
でも私的に一番ドキュンなのはそんな状態で対応にでない
総務主任です…、さすがに切れて文句言っちゃったさ…鬱。
>>13 日逓さんって、何?怒ってるところ、ゴメンネゴメンネ。
15 :
〒□□□-□□□□:2001/06/14(木) 19:55
>>14 「日本郵便逓送」を略して「日逓」。
郵便の運送をやっている会社の1つ。
長・中距離トラックやポスト取集など。
「日逓さん」以外の会社も。たいてい関連会社だけど。
16 :
切手小僧:2001/06/14(木) 21:48
ちなみに日逓さんは全逓。
17 :
〒□□□-□□□□:2001/06/15(金) 02:34
>>13 ドキュソ客の対応に苦労してるのって、窓口に居る前線の局員さんなんだねぇ…
時々、よく分からないけど年金か何か?の話でオバちゃんに絡まれてる
局員さんを見ると「ガンバレー(笑)」と心の中で応援してます。
>>14 ナルホド!皆物知りだなぁ…。自分がドキュソなだけか(w
18 :
保険窓口:2001/06/15(金) 21:09
委任状、明らかに窓口に来た人(受取を委任された人)が
書いたものなのに「ちゃんと旦那に書いてもらいましたよ〜。
字が似てるんですよ〜」と、見え見えの嘘を言う客。
別に委任代理人が自分で書いたからって怒らないよ。
委任者に電話で確認が取れればいいだけのことだから。
ただ、嘘言うのが許せないっつうか余計に腹が立つ。
19 :
〒□□□-□□□□:2001/06/15(金) 22:10
20 :
(^_-):2001/06/15(金) 22:12
21 :
〒□□□-□□□□:2001/06/15(金) 23:20
最近良くあるやつ
「今日着きますか?」
着くわけねぇだろう。
22 :
〒□□□-□□□□:2001/06/15(金) 23:27
市内宛ての速達を朝一番で出したら届いてもいいと思うけどね
23 :
〒□□□-□□□□:2001/06/16(土) 00:21
24 :
〒□□□-□□□□:2001/06/16(土) 00:25
25 :
郵便線路スレの住人:2001/06/16(土) 00:44
>>21 >>22 届く「可能性」がある所とない所が
地図上で斑模様です。
私は把握していますが・・・
>>24 それ、東京名古屋大阪札幌福岡以外も始めてほしいです。
26 :
〒□□□-□□□□:2001/06/16(土) 00:52
>>24 市内の循環便のあるところぐらい「当日配達保証時間」付きの
「速攻郵便」作って欲しいね。350円ぐらいで。提案どう?
27 :
〒□□□-□□□□:2001/06/16(土) 00:53
>>25 他の地域ではじめても採算取れないだろうな・・・
それ以前に今やってる地域でも採算取れているのだろうか?
28 :
(^_-):2001/06/16(土) 00:53
戦前だったか戦後まもなくだったか、時期は忘れましたが
即日配達ってあったらしいです。
(配達できる地域はおのずと限られてたと思いますが)
29 :
〒□□□-□□□□:2001/06/16(土) 00:57
>>26 午後5時までに配達「イブニングセブンティーン」
締め切りは12時かな
30 :
〒□□□-□□□□:2001/06/16(土) 01:02
新特急 同一地域内は800円 地域相互間は2300円
新超特急 1400円
だったと思う。
31 :
〒□□□-□□□□:2001/06/16(土) 01:05
ここに書きこんでるのは本当に郵便局員なんですか?公務員にも酷いひともいたもんですね。
32 :
〒□□□-□□□□:2001/06/16(土) 01:05
>>27 速達が当日配達となる範囲で扱えば
それほどコストはかからないのでは?
「配達記録の速達」より安い「翌朝10時」というのも変ですね。
それにしても
速達を「どこでも今日着く」と思い、あるいは
普通を「どこでも明日着く」と思って出す人は結構います・・・鬱。
「着きますか?」ではなく「着きますね!」と言いきる事も。
逆に「3〜4日あれば届きますね」なんてのも(笑)
ちなみに、いつ出しても翌日までに届く所への普通小包。
33 :
〒□□□-□□□□:2001/06/16(土) 01:13
>>32 やっぱり客としては「今日着く」という断言が欲しいところ
>>30 あっそうか、すでに市レベルで800円取る商品があったら
巡回便のある市で安くやるってのは局としても混乱するわな。
34 :
〒□□□-□□□□:2001/06/16(土) 01:16
>>33 東京都区内、名古屋市内及び大阪市内のみの取り扱いで、800円。
35 :
〒□□□-□□□□:2001/06/16(土) 08:53
>>31 公務員だって人間だよ。
いろいろなものを見て聞いて、感じることだっていっぱいあるよ。
ただ、サービス業って建前、表立って言えないだけ。
自分だってそうだけど、こういうはけ口がないとやってらんねー!って
思うことなんて腐るほどあるよ。
普通の企業でも、サービス業に関わってるんなら絶対いるはずだよ。
「ドキュン」な「お客様」。
郵便局だってそれは同じ。
36 :
〒□□□-□□□□:2001/06/16(土) 09:03
>>35 激しく同意。公務員だって馬鹿はいる。一般社会と
同じように。公務員だからって、みな聖人君子である
はずも無いだろう? 筆記試験と面接とおれば、
誰だってなれる職業のひとつに過ぎないんだから。
無論、守らなきゃならない建前が多いのも事実だし、
それすら守ろうとしない奴がいるのもまた同じ。
公務員に幻想抱いちゃいかんよ。
37 :
切手小僧:2001/06/17(日) 00:44
>26
引受の時に切手貼付で午前中の日附印を押してやる。気の利いた外務員は3号便で出してくれる。こんな事ドキュソな客にはしてやらないけどね。
38 :
〒□□□-□□□□:2001/06/17(日) 00:53
幻想抱いちゃいかんのだろうけど、公務員って名がついてる限り、
給料の何パーセントかは郵便業務の収入だけじゃなくて、税金なんだろ?
だったら、偉そうに俺達だって人間なんだよ、って言うなっての。
生かしてもらってんだよ、お前らは。うそでもいいから、
わたしたちには邪念などありません、ぐらい言ってみろ犬が。
まあ言ったら言ったで嘘つき呼ばわりするけどな(藁
39 :
Miss名無しさん:2001/06/17(日) 00:55
すいません。
私、料金後納の客なんですが、いつまでたっても記入用紙の記入ミスや
計算間違え(計算機で確かめてるんですが、送料を勘違いしたりしちゃって)が
治らないんです。
後にお客さんが並んでる時に、訂正印押したりして・・。
気をつけているんですが、しばらくミスがないと安心してると
また間違えたり。
こんな客は郵便局員さんに、厄介がられてるんでしょうか?
料金後納のお客さんで、私みたいにミスが多い人はいますか?
40 :
39:2001/06/17(日) 01:36
やっぱり、ドキュソ客認定かな。
41 :
〒□□□-□□□□:2001/06/17(日) 01:36
>>38 こう言っても信じないだろうけど、一応言っとくよ。
郵便の業務収入には税金の補てんは一切ないよ。
あと「生かしてもらってる」てのは嘘でもないな。
お客様の利用があってこそ、生活出来てるんだから。
でもアンタに「犬」呼ばわりされる筋合いはないけどな。
42 :
〒□□□-□□□□:2001/06/17(日) 01:43
>>39 たしかに自覚しているだけまだいいかも・・・
たしかにその通りです。
43 :
〒□□□-□□□□:2001/06/17(日) 01:48
>>39 頑張ってね。
ミスなくしてくれると嬉しいけど、それは二の次。
うちは白紙で持ってくるお客がいて大弱りよ・・・
44 :
39:2001/06/17(日) 01:52
>>42 やっぱりそうですよね。
以前よりはマシになったんですけどね・・・。
後納のお客さんって皆さん、ミスする人少ないですか?
45 :
39:2001/06/17(日) 01:53
>>43 ありがとうございます。
ああ。郵便局員さんごめんなさい。
産まれつき抜けてるって本当に不幸です。
でも、甘えも強いのかも。
頑張ります。
46 :
42:2001/06/17(日) 02:01
郵便局を賢く使う人=会社経費削減に努力する人。
スゴイですよ。
小包月間割引や料金が完璧らしく、定型外郵便物で750g580円
とか全部入っているらしく市内ゆうぱっく2キロ510円として
賢く使っています。
そういうお客様はこちらも感心しますし勉強にもなります。
47 :
窓口:2001/06/17(日) 11:02
>>38 郵便局は税金でやってないよ。
そういうことも知らないで、煽ってんじゃないよ!
公務員といえど慈善事業じゃないんだし、まともな神経で窓口なんて
やってらんないよ。自分で経験することもないだろうし、なる気もないだろ?
なら、人のことを知ったかぶりを披露しつつ、揚げ足をとられないように
するこったな。
48 :
〒□□□-□□□□:2001/06/17(日) 11:03
パワーアップ期待職員ってしっとるけ
49 :
〒□□□-□□□□:2001/06/17(日) 19:43
>>47 直接税金は使っていないかもしれませんが、民間であれば払わなくてはならない
固定資産税や印紙税(これは主に貯金)などの税金が免除になっているではないですか。
50 :
あこちん:2001/06/17(日) 20:56
>>49 特定局は局長が土地と局舎を提供してることが多いのよ。
提供してる上に固定資産税払うの?
51 :
〒□□□-□□□□:2001/06/17(日) 21:02
>>49 局長が土地と局舎を提供している場合は、郵政は局長に賃借料を払って
いるわけですからそれで終わりですね。(その金額が高いか安いかは別問題として)
48は、普通局などの自前の局舎・土地などの話をしています。
52 :
〒□□□-□□□□:2001/06/17(日) 23:31
>>51 ああそうだよ。
じゃあ俺の給料からその割合だけ返上するから
「税金から給料貰ってねぇよボケ」って言っていい?
念のために言っておくが
>>38が「郵便業務」の収入と言ったから
>>41が補てんはないと言っている。
税金云々をいうのなら、そんな重箱の隅をつつかないで財投の話でもしてくれ。
末端の窓口担当が多数いるこのスレで税金云々って言ってても関係なくないか?
俺らは結局客が落としてくれる金で食ってるわけだから
「税金払ってない(税金免除になってる)くせにウダウダ言うなゴルァ!」
はちょっと違うと思う。
ここの住人を叩きたいなら、税金話ではなく客商売をする人としてどうよ?と叩くべき。
まぁそう来たら、ここはドキュソ客を語るスレだ、
窓口では絶対に言えないその鬱憤をはらすスレだ、スレ違いだyo!と言うだけっす。
54 :
〒□□□-□□□□:2001/06/18(月) 18:09
>>53 そうねぇ。知ったかぶりの煽りをいろんなとこでスレ立ててる人に
多いのが、窓口でドキュソな客だということが多いのも事実。
自己中が多いんだよね。
55 :
〒□□□-□□□□:2001/06/18(月) 22:10
今日ポスト上がりで 10万円の印紙が貼ってあった封筒があがってきたよ
たぶん中に80円切手が貼ってある書類が入ってんだろうな・・・
56 :
首相官邸内簡易局:2001/06/18(月) 22:14
57 :
〒□□□-□□□□:2001/06/18(月) 22:15
パワーアップ期待職員てしっとるけ
58 :
〒□□□-□□□□:2001/06/18(月) 22:18
>>55 で、差出人に還付したの?
間違って日附印押しちゃったら大笑い。
59 :
55:2001/06/18(月) 22:44
いや ちゃんと差出人に還付しましたよ
さすがに ミスしたであろう事務員さんがかわいそうで(藁
60 :
〒□□□-□□□□:2001/06/18(月) 23:15
マンションに入ったチラシを着払いでチラシをまいた業者に郵便で返す奴。
困るのだよ。
受け取り人も拒否するし差し出し人にかえすにも名前が書いてないから処理に・・・
本当は差し出した奴はわかっているんだぞOOオンズマンションの管理人さんよ!!
61 :
〒□□□-□□□□:2001/06/19(火) 02:27
>>59 その差出人、きちんと税務署に行って
収入印紙の「不使用証明」するかな? 心配。
切手と違って収入印紙は、紙に貼っただけで
「印紙税を納めた」ことになる点を知らない人が多いので・・・
62 :
窓口:2001/06/19(火) 03:59
>>61 そうそう。それを知らない局員も実は多い。
紙に貼ってある印紙を持参して交換請求されても、
”不使用証明”が無ければ、交換は出来ません!!
切手とは取り扱いが違います。
63 :
〒□□□-□□□□:2001/06/19(火) 04:41
>>61 多分封筒からはがして、そのままのりで貼りつけるんじゃないでしょうか。
64 :
〒□□□-□□□□:2001/06/19(火) 04:53
腹が減ったとはいえ、ゆうパック見本を持って帰るな!
ホントにいるんだからな、クソボケが!
言わなけりゃ、別納印すら持ち帰る基地ガイだっていやがる。
何度も言うが税金で買った郵便関係の品はねぇぞ。
税金泥棒っていうなら、役所を叩け!
”何だ!この大理石の柱ァ!!”ってな。
65 :
けい:2001/06/19(火) 21:59
局内に掲示する○月×日の日付の札を番号札だと思って持ってたじじい!
いつまでたってもお前の番は回ってこないって・・・
66 :
〒□□□-□□□□:2001/06/19(火) 22:12
職員に病欠が出てヘルプが出ませんでした。
火曜日には珍しく結構混んでいました。
「これ、領収書手書きで一通ずつ別々でお願いします。これが書留、こっちが配達記録、これ普通」
計8通。
「書留の受領書も別々にいたしますか?(うちの受領書は手書き)」
「はい」
べつにドキュンではありません。そう要求して頂いて結構です。
でも、ちょっと泣いちゃったな。
うしろに5〜6人並ばせちゃったし。
67 :
〒□□□-□□□□:2001/06/19(火) 22:14
>66
それ よくあることなんじゃ?
さいこー 20件 受けたよ・・・
もう 他の客のことは 考えないようにして・・・
68 :
〒□□□-□□□□:2001/06/19(火) 22:16
うちに今日いたのは、番号札とって、ボーっとしてた客。
頼むから、自分が取った番号札の数字くらい確認しておいてくれ。
何度も何度も「OO番さんいませんか〜?」って言ったでしょう。
キャンセルと思って飛ばしたけど、次のお客さばいてる時に、
横から割り込まないでくれ。
あんただって、横から割り込まれたら腹が立つでしょう?
公務員だろうが人民だろうが、ドキュソはいるんだな・・。
69 :
〒□□□-□□□□:2001/06/19(火) 23:14
まだ用紙を書けてない状態で番号読まれたら返事だけでもして欲しい。
飛ばしたら、「なんで私の番を飛ばすのよ!」って言いやがる。
反応しないアンタが悪いっちゅうの!
68さんのとは違って、解っていながら変事しねぇ
70 :
68です:2001/06/20(水) 08:49
>>69 禿しく同意!! 返事だけでも大きくすれば、
こっちもそれなりに便宜図れるのに。
で、ゆうメイトの女のコ、
>>69さんと同じ事やられた挙句、
局長室まで文句ねじりこまれて、後で怒られたって。
かわいそ過ぎる。
71 :
〒□□□-□□□□:2001/06/20(水) 16:32
>>68 うちんとこの女子局員は局長室に呼び出され、上席に守られるどころか、
責め立てられて、昨年、郵便局を辞めました。大喧嘩した挙句・・・。
現場を見ていた上司に理解されない。こんな上司はいなくなるべきだ。
72 :
〒□□□-□□□□:2001/06/20(水) 22:39
どう考えても500g以下の荷物にゆうパックのラベルを貼ってきたので、
それじたいは全然構わないんだけど・・。
「中身こわれものでなくて、控えと6000円までの補償がなくても構わないようでしたら
お手紙扱いのほうが240円お安く送れますが。到着は明後日になります。」
と言ったら
「そんなことわかってるわよ。」だと。
アンタがそんなこと知ってるかどうかなんて私が知るわけないだろ。
あたしゃアンタの友達でもなんでもないので。
さらに客はアンタ一人じゃないんだからアナタ専属の局員になんて
なりたくてもなれません。
ま。そういうオバサンはどこ行ってもそういう態度なんだろうけどね。
73 :
〒□□□-□□□□:2001/06/20(水) 23:46
>>72 客が分かってて、持ち込んでるわけでしょ?
わざわざ、ラベルも貼ってあるわけでしょ?
それなら、素直にゆうパックとして引き受けてあげればいいんじゃないの?
客は別に悪くないと思うが・・・。
俺は局員だが、
>>72がなんでキレテるのか分からん。
客の態度うんぬんの前にもう一度考え直してみたら・・・?
普通郵便で出すのが嫌なのかもしれんよ。何も記録が残らないから。
74 :
〒□□□-□□□□:2001/06/20(水) 23:59
>72オバサマの言い方とかが気に入らなかったのでは。
気持ちは分かるけど、知っててゆうパックにしてる場合とかは
長々説明されると面倒なコトもある。
お客として他所の局にゆうパック出しに行ったときとか、
本しか入ってないなら冊子小包にしましょうか?なんて窓で
言ってくれると優しいなあと思う反面、保障とか追跡サービスが
欲しいからわざわざ選んでるんだからいいの。
と思うし。(長くてごめん)
75 :
〒□□□-□□□□:2001/06/21(木) 00:02
世の中には安く送れればその方がいいという客もいる訳で。
72は親切心で言ったのに客にそういう態度をとられりゃ
あまりいい気はしないだろう。
俺だったら
「こちら普通郵便で送られた方がお安く送れますがどうなさいますか?」
っていう聞き方をするが。それで普通郵便の方がいいって言うんなら
「ただ、万が一何かあった場合補償がききませんがそれでもよろしいですか?」
こんな感じに。
76 :
Miss名無しさん:2001/06/21(木) 00:13
私はお客の立場ですが
>>72さんは悪くないと思います。
お客の方が「いえ、郵パックで結構です」と一言いえば
それで済む話。
だいたい、こういうお客がいるから、最初は接客に丁寧にしていた
職員さんも、次第に疲れていき、無表情に事務的に仕事をこなすように
なってしまうのかも。
たまにいらっしゃるんで。時間が経つ程、
無表情になって必要最低限の返事しかしなくなっちゃう職員さん。
77 :
〒□□□-□□□□:2001/06/21(木) 00:14
この財務内容が悪い時期に、わざわざ高い料金を払ってくれようとしているのに収入を減らすような事をどうしてするの。
おまけに普通郵便にして不着にでもなったら苦情処理も大変だ。普通郵便の誤配率が記録扱いの郵便のそれより何倍も高いのを知っていると思うのだが。
付加価値の高い商品で高品質なサービス提供。これ商売の基本。
78 :
イカンザキ:2001/06/21(木) 01:58
ユウパックラベルで普通郵便出す客には「表面に宛名を直接書いて構いませんよ」と言いませう。
みだりにラベル使われたらラベルのコストはかかるわ、引受番号は使わずに殺されるわで
勿体ないことこの上ない。
79 :
窓口:2001/06/21(木) 18:03
>>72 一方的に客がそうやって差し出している場合、素直に引き受けた方がいいこともある。
なぜなら、うちの局では、72さんのように親切心で教えてあげたところ、その客に
局長室に申告され、始末書をとられるというとこまで話しが発展してしまった。
結局、窓口側の言い分が通り、事無きを得たが、その客は記念切手を買う時にも、
迷惑行為をするため、クレーマーであることが後に判明した。
まあ、上の奴ってのは、現場にいない分、客の怒りとか申告だけをまともに組み入れて
しまうから、下の奴の信頼を得ないということもあるのだが。(周りを見ようとしない。)
言いたいことは、客が間違ってないかぎりは素直に引き受けた方が身の為であるということ。
80 :
79:2001/06/21(木) 18:06
誤解を招きそうだから、釈明しときますが、、窓口においては、
説明を簡潔にしながらも、客の身になって説明以下してますからね。
親切過ぎて(説明が長くて)嫌がられることもありますが、
後々のことまで考えたら、そう、せずにはいられませんよ。
81 :
〒□□□-□□□□:2001/06/21(木) 21:12
ハッキリ言って外見だけで
「この人は普通郵便は安いがゆうパックなら高い分、いろいろな特典が付いている」
と知っているお客を見抜くのは難しい。ってか無理だ。
基本的に「お客は何も知らないものだ」と思って接している。
「そんなこと知ってるよ!」と怒られるより、
「知らなかった。どうして教えてくれなかったの!?」
と怒られる方が何倍も怖い・・・。取り返しのつかない事のほうが多いからな。
「知ってるよ!!」と来たら「そうなんですか!さすがですね〜(にっこり)」
とかなんとか言ってかわせば良いことだ。
82 :
72:2001/06/22(金) 00:36
いろいろな意見ありがとー。
説明不足だったのでここで付け加えておくと、そのお客さんは
とにかく全部にラベルを貼ってきて、安い方を選びたかったらしいのね。
>>73 上記の理由が判明したので記録云々じゃないの。そして
そのお客はクレーマーで何言ってもケンカ売るような口調で有名なのよ。
普通の口調ならばあたしだってキレんわ。
>>74 そのとおしです!!分かってくれてありがとー。
客対局員、である前に人対人でありたいだけなのよ。
>>75 その言い方は簡潔でイイね。明日から使うわ。ありがと。
>>76 お客さま第一とうたってる以上、そのようにはしようと思って
接客してるけど76さんの言うように、ああいう態度をとられると親切に
するのがきつくなってくるの。自分で言っても説得力ないけど
お客さんからはそんなに評判悪くはないはずなのに。
>>77 収入はもちろん大切だけど、お客さんがなにを望んでいるかを探って
そのサービスを提供することのが優先だから。
>>78 それは言ってるんだけどねえ。しかもそれで普通郵便にしといて
その控えはよこせとかゆう。事前に普通だと渡せない旨言ってるのに。
>>79 そのようなわけでとにかく安い方がイイというお客さんだったの。
でもそういうふうに親切のつもりが仇になっちゃうならもう全部厭んなっちゃう
わね。
>>80 でしょう。説明してうるさい!!っていわれるほうが「聞いてなかった」
とか言って弁償云々ってなるよかよっぽどマシよね。
>>81 そう。知ってるお客さんいつも使ってくれるお客さんにならくどくど言わない
わよ。さすがですね〜〜〜〜〜〜はイイかも。これも使わせてもらうわっ。ありがとー。
83 :
〒□□□-□□□□:2001/06/24(日) 03:04
久しぶりに窓口をやったらワナがいっぱいだった。
それは置いといて・・・
「車に免許証・保険証を置いてきた!」「急いでいます!」
そう言えば受け取れると思ったのですか?
どのような理由があっても「確認資料」で確認できないと郵便は渡せません。
「お知らせ」に書いてあります。読めば分かるのに・・・
それにこれ、ダンナさんあてですね。本人には黙っているのでは?
「じゃあ受け取りません!」
再度配達しましょうか?いつがよろしいですか?
「・・・(沈黙の後)それ(お知らせ)返してください!また連絡します!」
あ、行っちゃった。何をそんなに急ぐのか?
その翌日。ポスト上がりのその「お知らせ」に「勤務先配達依頼」の記載。
・・・これ、受取人ではなく自分の勤務先だな。
84 :
〒□□□-□□□□:2001/06/24(日) 13:04
85 :
〒□□□-□□□□:2001/06/24(日) 13:14
>>77 でもゆうパックって受ければ受けるほど赤字になってくって聞いたけど。
86 :
〒□□□-□□□□:2001/06/24(日) 16:37
おい
>>1お前がケニー=カリスマンだってことはばれてるんだぞ
いい加減にせいや
87 :
Miss名無しさん:2001/06/24(日) 23:17
88 :
〒□□□-□□□□:2001/06/24(日) 23:17
本当いまさらだけど客ってわがままで自動ドアのあく音を
聞いただけでぞっとする。
なのにおかみもそれに答えるのが当り前って公然で言うし。
最近、客は局員を殺しさえしなければなにしても許されるんでは
ないかと思ってしまう。
89 :
〒□□□-□□□□:2001/06/24(日) 23:32
ゆうパックは1個受けるごとにたしか46円赤字だったのでは?
90 :
〒□□□-□□□□:2001/06/24(日) 23:33
49円だったような・・・
91 :
〒□□□-□□□□:2001/06/24(日) 23:40
100個受けると4900円の損か。
凄まじいな。
92 :
83:2001/06/25(月) 00:25
>>84 1.保管期限が1ヶ月以上前の窓口交付代引が保管中だった。
2.2日前の窓口担当が、ある役所差出の後納郵便を預かった際に
差出票が2組あったことに気付かず、未処理のものを私が発見。
(※2ヶ所にチャックの付いたカバンに入った状態で預かる)
3.品切れではないふるさと切手が切手箱に補充されていない。
一方、「ワールドカップ」はたくさんある。
4.発売から20日以上経過しているのに、かもめーるが
ほとんど売れていない。
ワナを挙げればキリがないです・・・
窓口担当にもドキュソがいるので(鬱)
93 :
Miss名無しさん:2001/06/25(月) 00:53
>>85 やっぱ、地方が都会と同じ業務形態にしているのがマズイのかな?
全体通すと、赤字って事で、都会はそんなことないだろ?
94 :
〒□□□-□□□□:2001/06/25(月) 01:05
>>93 23区内は端の局から端の局に東京小包で区分する必要の
あるゆうパックも510円〜。
95 :
Miss名無しさん:2001/06/25(月) 01:47
>>94 配達数の少ない地方地域も、都会と同じように毎日配達してるでしょ。
人件費が赤字の原因ってこと。
96 :
切手マニアお客様:2001/06/25(月) 02:08
ゴルァ カラーマークに指紋をつけるんじゃあネェ!
97 :
窓口:2001/06/25(月) 03:19
カード会社の営業に来ていた姉さんたちへ・・・。
ATMの場所を教えた客になぜ、わざわざ、”窓口で出来ますよ”
なんて、たらい回しにするの?おかげでその客は逆上して、
かなりの大騒ぎになってしまったよ。
引受てた女子高校生三人組が心配してくれて、”警察を呼んだ
方がいいんじゃないですか?”なんて優しい声をかけてくれるしさ。
当のカード会社のバカおんな達は、キャーキャー騒ぐだけ。
振込用紙を郵便課の窓口に来たから、”貯金の窓口で番号札を取って
呼ばれたら行ってください”と教えれば、番号札を取ったあと、さらに
郵便課窓口にやって来るわ、二人いるくせに二人とも同じこと繰り返すし
、よっぽど、オツムの出来が悪いんじゃないかな、と思ったよ。
98 :
〒□□□-□□□□:2001/06/25(月) 03:53
ゆうパックは島とかはもっと高くするべきじゃないか
99 :
切手小僧:2001/06/25(月) 19:09
>94
面倒だから同一集配局内のみ510円にすればいいのに。
100 :
非常勤:2001/06/25(月) 19:23
>>92 読んだだけで血の気がひきますな・・
ワールドカップ切手はもう予約のお客様の分しか残ってないっす。
それと、「カラーマークのとこ」客と「うえんとこ」の後に残ったばらっばらが十数枚・・・・
どないせえちゅうねん(泣)。
年賀切手シート10枚当選のお客様で「指紋つけないで!」がいらっしゃいました。
どう数えろと。
他の局員が機転を利かせて(15枚ぐらい数えて真中渡してた)なんとかなったが後から戻ってきて
「9枚しかないぞどうなってるんだ!!」
封筒の中(お客様がお持ちになった)に1枚ひっかかってました〜。
確かめる時指紋ついちゃったからもっかい数えなおし〜。
・・・・来年もいらっしゃるんでしょうねえ。はあ。
101 :
〒□□□-□□□□:2001/06/25(月) 19:31
今、ヲ客さまは「財務省印刷局」入りの普通切手の情報に敏感です。
102 :
〒□□□-□□□□:2001/06/25(月) 20:54
うちの新人はカラーマークも全部切り取って捨てて
切手だけを綺麗に切手箱に入れています。
103 :
〒□□□-□□□□:2001/06/25(月) 21:04
>>102 いわゆる「苦情」が
あると思いますがどうでしょう?
104 :
〒□□□-□□□□:2001/06/25(月) 21:10
>>103 田舎なので苦情はありませんがミミ付いてた方が数えやすいので
私が「苦情」を新人に言っています。
105 :
〒□□□-□□□□:2001/06/25(月) 21:27
>>104 返答ありがとうございます。
綺麗に=いいですね。
ウチの新人は初回に「その場で数えやすい形」で切ったため
あとで残数確認に苦労していました。
ウチでは例年、年賀切手(くじなし50円以外)で
あれが欲しい、ここが・・・というお客様のオンパレード。
入荷が少ないのですぐに「完全シート」が底をつき、
「遅れをとった」2〜3名から苦情の山です。
106 :
〒□□□-□□□□:2001/06/27(水) 08:04
age
107 :
〒□□□-□□□□:2001/06/27(水) 10:01
職員じゃないけど、ゆうめいとです。
郵便計画の電話受付です。
ドギュンかどうかは、皆様に判断してもらうとして、バイトである私に
「俺らの金で給料もらっているんだろう!」
「だから郵便はだめなんだよ!」
「民間の配達業者はこうしてくれる!」
とごねるのヤメレ。
上から順に
「てめーだってお客様から金もらって給料もらっているんだろう、ゴラァ」
「じゃあ、てめーが構造改革でもなんでもしろっていうんだ、どうせ選挙もいかねぇんだろう?」
「お前は佐○のサービスに文句つけるとき、ク○ネコはこうだ? っていうタイプか?」
と切れてしまいます。
ああああ、今日もわけのわからないお客様とのツーショット……鬱だ氏に隊……
108 :
107:2001/06/27(水) 10:04
後、「今の郵政大臣は誰だ! 文句を言ってやる!」と言われたことも。
バイトは大臣の名前まで知っていないといけませんか。
そうですか……
109 :
〒□□□-□□□□ :2001/06/27(水) 10:27
>>108 「郵政大臣はいません」
と答えるのがよいと思われ。
カラーマークとか、指紋付けるなとか全然価値が分からんので
未知の世界だわ…
111 :
窓口:2001/06/27(水) 20:30
>>110 ちょっと見た目では分からないくらいの折り目が付いているというだけで
交換してくれ、と言われることもあります。皆さん、かなり神経質です。
112 :
〒□□□-□□□□:2001/06/27(水) 20:39
ハードな糾弾をするぞ、ヲタクジジイ!
ハードな糾弾をするぞ、ヲタクジジイ!
ハードな糾弾をするぞ、ヲタクジジイ!
ハードな糾弾をするぞ、ヲタクジジイ!
ハードな糾弾をするぞ、ヲタクジジイ!
113 :
〒□□□-□□□□:2001/06/27(水) 20:45
頼むから亡失届を出す前にもっとよく家の中を捜してくれ
じいちゃん 、ばあちゃん!
あとから電話で「やっぱりあったわ アハハー」じゃねえ!
114 :
〒□□□-□□□□:2001/06/27(水) 22:42
115 :
111:2001/06/27(水) 22:54
>>114 あっ、ごめん。記念切手でのおはなしです。
116 :
〒□□□-□□□□:2001/06/27(水) 23:57
20世紀デザイン切手をバラで(しかも1種類)20枚欲しいとかぬかすんじゃねえ。
117 :
〒□□□-□□□□:2001/06/28(木) 00:14
でも、本当はそれを売らなければいけないんだって。
>>116 セット販売ではないから。
118 :
〒□□□-□□□□:2001/06/28(木) 00:53
窓口職員は注意した方がいいぞ。
たまに性格が極悪の無能な郵政局職員が一般客のフリをして窓口に来やがる。
そういう手合いは必ず自分が望む対応をしないと即刻郵政の郵務に報告するという職務に対する熱心さを発揮してくれる。
あとモニターにも注意。
こういうクソは、必ずわざと普通ではありえないような問題をわざわざ窓口で出してごねやがる。
119 :
〒□□□-□□□□:2001/06/28(木) 01:05
まさに、クソですね。
>>118 モニターをゆうメイトで囲めることのできる集配普通局は
モニター報告は悪くないはず
121 :
〒□□□-□□□□:2001/06/28(木) 01:10
おまえもクソだな
122 :
120へ要望!:2001/06/28(木) 01:28
言葉が理解不能です。
もっと分かりやすく書いてくださ〜い!
123 :
〒□□□-□□□□:2001/06/28(木) 16:57
「郵政大臣出せやゴラァ!」と電話してこないでクダサイ。
普通の郵便局(無集配特定局)に大臣は居ません。
せめて本庁の方に・・・って総務大臣ナンダケドナー。
124 :
120:2001/06/28(木) 19:11
モニターって1月頃から募集している1年12000円の
郵政モニターですよね。モニターには職員はなれないけど
ゆうメイトならなれる。モニターになりたい人は文句好きの
方が多い。ゆうメイトに積極的に応募してもらえば、
1人ぐらい文句の言わないモニターがいることになる。
もちろん総務課でチェックされていないと仮定した場合ね。
125 :
非常勤:2001/06/28(木) 20:56
>>117
ぎゃっっ。知らなきゃよかった。知ってしまった。
126 :
悲常勤:2001/06/28(木) 22:09
>>125 自分から口に出さなきゃ‥‥大丈夫かも知れない。
積極的に言うのは墓穴だから、頼まれても「お願い」してシート販売に持ってく。
127 :
116:2001/06/28(木) 23:59
>>117そおです。分かってはいるんですが・・。
残りの切手はどうするのかとか、自分のこと以外は
なにも考えてないのよね。
デザイン切手自体忘れられてる今、1枚欠けてる20シートどう売れと?
128 :
〒□□□-□□□□:2001/06/29(金) 00:03
129 :
〒□□□-□□□□:2001/06/29(金) 00:49
>>128 そう、それしかない。やるっきゃない。でも、隠れて貼りましょう。
それを見ている客にとっては、それを見て、更につけ上がるから。
調子こむから。
130 :
Miss名無しさん:2001/06/29(金) 01:19
窓口の男性職員さんに好意を感じ始めてしまいました。
ほぼ毎日郵便局に用があるんですが・・・。
どなたか、お客サンと交際した経験ある人いますか?
131 :
実話:2001/06/29(金) 01:56
>>130 ゆうゆう窓口時に知り合った女の子と今年で早2年半になります。
その場で声かけて、電話番号交換して、メール・アドレスも
交換して遊びに行ったりもしています。
あきらめずに頑張りましょう。
132 :
Miss名無しさん:2001/06/29(金) 02:20
>>131さんは、お客さんだったのですか?それとも、職員さん?
声をかけるなんて、すごいですね。羨ましい。
他の職員さんがいるから、なかなか思うようには・・・。
133 :
切手マニア@お客様:2001/06/29(金) 03:13
ゴルァ カラーマークに指紋をつけるんじゃあネェ!
134 :
131:2001/06/29(金) 08:46
>>Miss名無しさんへ
わたしは職員です。相手は客。周りにもいましたよ。
職員の迷惑にならない程度に世間話から始めましょう。
何度か通っている、あなたなら少なくとも顔は覚えられているはずだから、
あとは要領次第です。暗いとダメよ。明るく社交的に振舞ってね。
目当ての人が窓口にいるから、と有頂天になってもダメ。
かなり周りから、浮いた存在に見えるから。何事も程々に。
焦らずに頑張りましょう。
135 :
Miss名無しさん:2001/06/29(金) 10:55
>>134 お返事ありがとうございました。
はい。浮かないように、なるべく他の方に接する時と
同じ態度にするよう気をつけています。
迷惑かけたくないので(笑)
でも、実際に窓口で顔見知りになって、交際なさったお話を伺うと
希望が持てますね。
必要最低限の会話しかしないで、数ヶ月が過ぎていますが
希望を捨てずに頑張っていきます!
136 :
131:2001/06/29(金) 11:15
>>Miss名無しさんへ
少し会話が弾むようになってきたら、飲みに行くのとか誘ってみたら
いかがでしょう?いきなり連絡先を渡したりするのは、相手側が引いて
しまいますので。ご注意を。
137 :
〒□□□-□□□□:2001/07/01(日) 01:33
とある日のこと。ATMがピーピー鳴っている。
私:「どうかなさいましたか?」
客:「この機械はなんだ!!俺の金を拒否してるぞ!!だから民営化なんだ!!」
私:「はあ?」
よくみると、金を入れる所の蓋がしまってない。そこで、蓋をしめてあげる。
すると、金はするするとATMに入った。
私:「入りましたよ?」
客:「注意書きぐらいしておけ!!」
しかし、注意書きはお金を入れる所の横に貼ってある。
私:「そこにかいてありますよ?」
客:「もっと見やすいところに貼っとけよ!!」
……こんなドキュンがいるのも摩訶不思議だが、お金を入れても蓋が自動で
しまらないATMもすごい。
138 :
〒□□□-□□□□:2001/07/01(日) 01:48
>>137 ドキュンな客に対しATMは勝手に対ドキュンモードに入ったと思われ
139 :
〒□□□-□□□□:2001/07/01(日) 02:17
>>137 お疲れ様!!最近おいらは客側にミスがあってもいちいち言いません。
「すいません・・。ごめんなさい・・。申し訳ありません・・。」
まさに、これこそサラリーマンの醍醐味っす!
向こうが疲れるまでごめんなさいで行こうゼ!!
140 :
〒□□□-□□□□:2001/07/01(日) 08:46
>>139やっと、気づいたようだね。
お父さんは、うれしいよ
それが、娑婆の常識です。
「実害が無ければ頭下げる」
141 :
〒□□□-□□□□:2001/07/01(日) 16:51
>>139 オレも違う意味でやってる。
ドキュンな客には、もういいってくらい執拗に説明して
客が帰ろうしても、まだ説明していたりする。
142 :
〒□□□-□□□□:2001/07/01(日) 19:16
「余った年賀ハガキを現金に交換できるという噂を聞いたのですが」
・・・噂です。誰だこんな噂を広めたのは!
「今日必着です。お願いします」
・・・ウーン、今日は無理です・・・消印有効の間違いですね。
「・(n)!」
・・・ポストに入らないから持ってきたという事ぐらい言えないのですか!
「代引・・・こちらにある・・・」
・・・どうされたいのですか?最後まで話してください・・・
土日のゆうゆう窓口は様々なお客様がいるもので・・・
143 :
〒□□□-□□□□:2001/07/01(日) 19:52
ドキュンという訳じゃないけど・・・
ゆうパックの配達完了通知がありますよね?それを出そうと差出人の
所を見たら、差出人の住所が外国だったですよ!(引き受けは東京国際局)
こういう場合も送らなきゃダメなんですかね?
144 :
〒□□□-□□□□:2001/07/02(月) 04:01
145 :
〒□□□-□□□□:2001/07/02(月) 16:52
配達証明の差出人は国内居住者に限られてるの?
146 :
〒□□□-□□□□:2001/07/02(月) 20:36
カラーマークマニア(よく来てた2〜3人)をこのごろ見ないな、と思ったら
新たにカラーマークジュニア(小3ぐらい)が現れた!
「10円と、20円と、〜(以下略)一枚ずつカラーマークのとこください」
今日は「3円と190円一枚ずつ〜」(3円なんて置いてないて!!190円だって切手箱に入れてないて!!)
うわーんうわーん、どっから情報手に入れてんだよう!!
カラーマークのとこってそんなに価値あんのか!?
>143,144
ダメです遅れません。
国内しか。
148 :
〒□□□-□□□□:2001/07/02(月) 23:23
>>146 3円切手・・常に200枚くらいあります。
ほとんど動かないけどう。
149 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 00:03
ドキュンというよりも勘弁してよっていう奴。
外務の試験を受けるってんで、申し込み用紙を自分で持って来ないで女に頼んだ挙げ句に、宛て先が書いてない。
「書いてないですよ」って教えてやったら、「どこあてで書けばいいの?」と聞いてくる。
なんで人が受ける試験地を俺が知ってなきャいけないの?
「私には分かりませんけど」と答えたら、「不親切だな!」ってこいてた。
その後、申し込み用紙を見せろと言う。(本人と電話で話したようだ)
そして「ここでいいのか」と聞いてきたので「書いてないですか?」と答えたら、「あなたもこの試験を受けたんでしょ?そんなことでいいの?」「どうして分からないの?」と絡んでくるので「問題ないと思いますが」と答えておいた。
怒って一旦は帰ったけどね。
試験を受けるのはてめーだろーが。
募集要項に書いてないのかな?「日本語が理解できること」って。
そのまま引き受けて「宛て先不明」で戻してやれば良かったな。
150 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 00:04
俺はカラーマークと、通し番号のない40円切手を1シート完璧な状態で持ってるんだけど、(菜の花とモンシロチョウ)
価値あんのかなー。
誰か教えて。
151 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 00:09
>>149 どっかの高校は試験日の駅から学校までの道のりとか
休憩時間中の態度とかもサクラが見てて
合否判断するらしいけどね(藁
152 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 00:36
>>151 サクラって何だ?(w
試験官が受験生にまぎれて一緒に教室にいたりしたら超ワラ。
153 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 00:44
>>152 教室の試験中の態度は試験官がどうどうとみてるだろうけど(藁
道のりに先生がさりげに立っててチェックしてたり。
親子面接の控え室なんかに先生いたり。
受験生は先生の顔わかんないもんね。まだ(藁
>>153 なるほど、一瞬学ラン着て試験受けてる試験官の絵を想像してしまった。
155 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 09:33
>>149 そういう客には、局全員こう言い返す。
”あなた様が受ける試験のための願書ですから、私たち郵便局員では教えてあげられ
ません。サービスうんぬんよりも、こういったことは常識の範疇ですから・・・。”
これで、終了です。
156 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 09:35
最近いい迷惑なのが、携帯電話で誰かと話しをしながら、
郵便物を出す人。
一生懸命教えてあげているときとかに、電話の相手になんだろうが、
笑い声を上げる人。あれって、なんか、教えてるのがバカらしくなるほど、
腹が立ちます。常識っていうのは、世の中から滅してるんですかね?
157 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 10:15
>>155 本当はね、そう言いたかったんだけど、言ったらいけないかなって思ってしまったのね。
マジ、それ言っちゃっても問題ないんすかね?
158 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 10:19
>>156 分かります。
本当に腹が立ちますよね。
映画館で上映中に平気で2度も3度も携帯を鳴らす奴とか、電車・バスで大声で話してる奴、病院で大声で話してる奴・・・大体見てると若い女に多いんだけど。
私は局員として仕事してる以外の時ならワザワザ耳元で「うるせぇ」って囁いてやります。
常識がない奴ほど局員に因縁をふきかけてくるし。
159 :
155:2001/07/03(火) 10:43
でも、常識を教えてあげてられるほど、わたしたちは暇じゃないよね。
下手に願書とか書き方を教えてあげて、万が一、それが間違えていたり
したら、この先は言わなくても想像できるよね?
そう、教えてあげたほうが責任を問われるの。それならば、願書とか
その人にとって人生を左右するようなものの場合は、その本人にきちんと
責任というものをとらせなくてはいけないと思う。だって、自分たちだって
分からないときがあっても、少なくても局員にそんなことはしたことないと
思うのよ。そういう意味でも、うちの局では、そういう面からは、きっと、
冷たい、って言われてるよ。でも、それでいいと思う。宛名が書いてないとか
を教えることは出来るけど、それ以上のことはタッチしなくていいよ、きっと。
160 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 11:29
「悪いのは大人の方。マナーが悪い方は大人が多い」
オマエの親に会ってみたいよ。
「私たちが何の迷惑をかけましたか?」
迷惑をかける奴が好んで言う言葉。
161 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 18:39
窓口は楽しいな(鬱)
「両替して下さい」またか。・・・まあいいか。「いくらにですか?」
「これを50円玉に」1000円札が5枚・・・オイ、5000円分かい!
「10数枚しかないのですが・・・」「じゃあ10枚でいいです」
「500円分ですね。残りはどうしましょうか」「えっ?」「ここに5000円あります」
「! 間違えた、500円玉です・・・20枚にしてください」
「500円玉20枚ですね・・・5000円足りませんが」
「!!! ・・・10枚です・・・」
次のお客様の「何だコイツは!」という顔が・・・(笑)
162 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 19:56
前に客が数人待っていた状況で
そいつは通帳に貯金3件持ってきた。
・・・・・2分後
「まだ終わらないんですか、だったら他行きますよ」
前に来て待ってるやついるのわからねーのか?
てめーみてーな自己中のブスババァなんかもう来なくていいぜ。
そのほうがせいせいする。
163 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 20:45
>>162 「順・番・に(←強調)御預かりしておりますので、
もうしばらくお待ちいただけますか?(にっこり)」
で、終了。
民間宅配業者のメール便を持ってきて
誤配誤配と騒いだおばちゃん。
うちは、クロネコの監督庁じゃありません……。
165 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 21:01
>>162 その客が銀行とかいったら、さらに大変なんだろうな。
166 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 21:36
>>150 40円の菜の花とモンシロチョウで、計番やカラーマークがないものはありえません。
カラーコピーかなんかですか?
167 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 21:46
窓口で切手買いながらKISSしてる若者がいました(藁
168 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 21:48
>>150 マニアに売れば相当な値段で売れるでしょう。
計番無しはありえそうですが、カラーマークも無いというのは???
偽造ではないのですか?
169 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 21:49
窓口で切手売りながらKISSしてる局員がいました(藁
170 :
それは俺:2001/07/03(火) 22:01
窓口で切手売りながらMISSしてる局員がいました(藁
171 :
〒□□□-□□□□:2001/07/03(火) 22:21
両替をお求めの方(お客様ではない)は、後回しまたは別の窓口へ。が基本。
両替と商品購入のお客様を一緒にしちゃ、お客様に申し訳ないっす。
暇なときは やってあげるけど、何か10枚を越えるものは断る。
郵便局には釣り銭しかないのよ、基本的に。
172 :
〒□□□-□□□□:2001/07/04(水) 00:04
そもそも郵便局は『両替商』ではありません。
局内のどこを見ても両替商認可の看板はないです。
従って本来は両替は断っても良し。
ところが、断っていたら新聞に投書しやがった奴がいたんで、郵政局が「受けるように」と事務連絡を出したと言う次第です。
173 :
〒□□□-□□□□:2001/07/04(水) 00:07
世論に弱い上層部=本性・遊星極
こいつら、現場の実情なんてちっとも分かってない。
174 :
〒□□□-□□□□:2001/07/04(水) 00:16
分かっていたらこうなってねーよ
175 :
〒□□□-□□□□:2001/07/04(水) 00:18
窓口で切手売りながらKIREてる局員がいました(藁
176 :
〒□□□-□□□□:2001/07/04(水) 06:05
よくさー、今日、結婚式だから、新札と変えてくれーって、
土曜日、日曜日に郵便の窓口に来るけどさ、最初から分かってるんなら、
何故に平日の時点で用意しとかないんだろ?って受ける度に思いますよ。
あと、現金書留を送る客もそう。最初から郵便の窓口で両替するつもりで
でっかいので持ってきて、いくらいれるから両替してと言う。100円玉一枚を
10円10枚にするくらいなら気持ち良く出来る範囲だけど、1万円をものすごく
こまかくしてくれ、とか言われた時、何度か、他のお客様のためのつり銭ですから、
って断ったら、サービス悪いわねって怒られた。そういうときは、”すいませんねぇ”
の平謝りで終わらせたけどさ。
最近はわかってきたのか、万札で現金封筒買う客も多い。
一応、つりはつりだからナー
どうせ送料でまた少し払うのも見えてるので、
わざと千円分くらい500円で出す>あとで戻ってくる(わら
178 :
〒□□□-□□□□:2001/07/04(水) 06:46
最初から、両替目的で一万円札出して買う奴。
目の前で細かいのを持ってるのを局員に見せときながら。
しかも、土曜日のゆうゆう(ATMが閉まった後)で、5人連続で
そういうのが来て、あっという間につり銭が無くなりかけたとき、
わざと、こちらも大きな声で(後ろまで聞こえるように)、
”細かいのを持っているならば、ご協力してください!ATMが
閉まってますから、こちらもつり銭の両替が出来ないんですよ!”と
言うと結構みなさん、渋々ながら出してくれます。
最近、なんとなく「両替する人」がわかるようになってきた(藁
妙な特殊能力がついてしまった(涙
要らん!こんな見切り力!
180 :
〒□□□-□□□□:2001/07/04(水) 20:26
今日、現金書留封筒1枚→1万円でおつり9800円が6連荘ありました。
5人目で5千円はとっくに、千円もあっという間にあと4枚しかない。
貯保窓でくずしてもらいたいけど、保険の契約真っ最中でとても切り出せない。
そこに一人のお客様。「現金書留封筒1枚下さい」嫌な予感がしつつも、
私「20円になります」
お客「じゃあこれ」と福沢さん1枚。
1人くらいATMでおろしてくれてもいいんじゃあ・・・・
どうでもいいけどお釣りは\9880だろ。
182 :
〒□□□-□□□□:2001/07/04(水) 20:51
おっと、間違えました。スマソン。
ウツダ
183 :
〒□□□-□□□□:2001/07/04(水) 21:15
今日、隣の局で両替してくれなかったと、アホウが怒鳴り込んできた。
うちは関係ないし。
第一両替してねーんだよ。
アホウの行く末が心配だ。
184 :
〒□□□-□□□□:2001/07/04(水) 21:17
「郵便局なら使えると思って…」
と言って、しわしわ(洗濯したと思われる)で
6つくらいに切断(手でちぎったような切れ味)された
昔の500円札を持ってきたお客様。
まぁ、いいか、とお札を張り合わせていくと、
実際よりかなり小さい6角形のお札になった。
「…申し訳ありませんが、銀行さんで両替お願いします」
と言って返したら、
「何よ!!だから民営化になった方がいいのよ!!全くもう!!
使えないところね!!」
と逆切れされた。
こんな素敵なお客様と触れあえる、この喜び!!ウガーーーー!!!!
185 :
〒□□□-□□□□:2001/07/04(水) 21:19
>>184 まだましだな。
俺のとこには、ぼっとん便所に落とした札を持ってきやがった。
しかも、クソがついたまま。
なんと交換してやった。
187 :
〒□□□-□□□□:2001/07/04(水) 22:44
50円以下の硬貨だけで
数千円分の切手を買った客を
思い出した。
188 :
〒□□□-□□□□:2001/07/04(水) 23:39
外国人のお客様って、
>>187のようなの、多いよ。
じゃり銭をばらばらーって出して、両替じゃないから、マシだとは
思いたくない程、細かいので記念切手をそれぞれ、一枚ずつ局に置いてあるやつを
買っていくという、混んでいるときはやめてくれーって思う程に。
しかも、日本語が分かりませんとおっしゃる。
一度、ディズニーランドのお土産店でそれを見かけた時、心の中で、
店員を応援したっけなあ。
189 :
〒□□□-□□□□:2001/07/04(水) 23:52
>>188 外国人は小銭を数える事ができんのかねー
あるいは買い物のとき、いくら出せば良いかわからないからとりあえず札出してるみたいな?
190 :
〒□□□-□□□□:2001/07/05(木) 00:58
>>184 >>185 切断紙幣,汚染紙幣は見た瞬間に、銀行へ行ってくれ、と思わなくちゃダメね。
両替は両替商に指定されているお店へ ドーゾ。
過剰なサービスの提供は、ダーメダーメ。
191 :
〒□□□-□□□□:2001/07/05(木) 11:35
>>190 過剰なサービスの提供は、ダーメダーメ
同感です。なんでもしてあげる=良い店じゃないと思う
ダメなものはダメといわないとお客はどんどん図にのってくるし、
他の局にも迷惑がかかる(あの局ではやってくれたのにとかゴネル)
だが、「できません」その一言が何度いえなかった事か(藁
192 :
〒□□□-□□□□:2001/07/05(木) 18:22
「できません」なかなか言えないですね。
そのかわりに「できます」とも言わないようにしていますが。
「民営化信者」は、本当に「民営化したらサービスが良くなる」と
思っているのかな?「民営化しろ」「民間の方が良い」と言うけれど。
本当に民営化したら、ここで書かれている「ドキュソな客」は
「門前払い」ですね(藁)
いくら「ドキュソ」でも「お客様扱い」するのは
「国営だから」という面もありますね。「あまねく公平に」
>>191 両替は郵便局では取り扱っていません。次回からはよろしくお願いします
といったら局長に苦情が上がって「指導」
「じゃあ、両替は取り扱っているんですか?」
と聞いたらそれには答えずに「してあげたら良いじゃないか」
通常業務に差し支えの無い範囲で応じる、はず。
差し支えてんだよ!!!!!!!!!!!!!
(思い出しても腹が立つ)
194 :
切手小僧:2001/07/05(木) 20:30
>188
民法だか商法に、小銭20枚以上の場合は販売を拒否することができるとある。
195 :
〒□□□-□□□□:2001/07/05(木) 22:20
>>194 同一のもの20枚以上じゃなかったっけ?
100円×18+10円×19枚+1円×10枚で2000円の支払いはOK。
196 :
〒□□□-□□□□:2001/07/05(木) 22:24
>>195 いいなあ、そんなの笑顔で受け入れられる暇な局って・・・。
197 :
偽弁護士:2001/07/05(木) 22:35
>194さん
通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律
(通称臨時通貨法)第七条により
同一硬貨で21枚以上支払う場合は相手側の
同意を必要とします。
>>184 いわゆる損券は、貯金課で日銀に鑑定にかけまする・・。
日銀代理店は態度ちょーわるい!!ムカムカ!!
日銀局は大変じゃー・・。
貯金課の為にも、「損傷紙幣は日本銀行代理店ヤテルギンコーで鑑定してね!」
って言ってください・・・。
199 :
〒□□□-□□□□:2001/07/06(金) 18:37
age
200 :
〒□□□-□□□□:2001/07/06(金) 19:42
配当金の簡易払で、見かけない客だったから証明書の提示を、ちゃんと、
かなり丁寧にお願いしたのに
「そんなこと今まで言われたこともねえ」とかぬかしたので
もう一回言ったら渋々社員証を出した。
帰り際、捨てゼリフのつもりだったらしいけど
「この紙に『証明書を見せてください』なんてことが書いてあんのかよ。え?」
とかバカぬかしてるので、ウラを指さして見せて
「はい。この欄に書いてございますがっ?」と言ってやった。
自社株のコ○カだったわ。あんなとこのフィルム絶対買ってやらん。
そういうヤツこそ落とした時、拾ったやつに払い戻しされたら
本人確認したのか、とかガーガー一番騒ぎ立てる。真でヨシ。
201 :
〒□□□-□□□□:2001/07/06(金) 19:54
>>200 >そういうヤツこそ落とした時、拾ったやつに払い戻しされたら
>本人確認したのか、とかガーガー一番騒ぎ立てる。真でヨシ。
そうなんだよね。
こういう奴に限って文句垂れやがる。
不在郵便物の受け取りも一緒、保険の満期金額等の受領も一緒。
不在郵便の受け取りで同じようなことを経験したことあり。
「書いてあるのかよ」とかぬかしたので、やはり「はい、ここに書いてございます」と言ったら何も言わないで帰った。
良く読んでから言えよって言ってヤリタイね。
202 :
〒□□□-□□□□:2001/07/06(金) 20:35
証明書の提示をお願いしたら郵政の職員証だした人いたけど・・・
(普通局勤務の方でした)
203 :
〒□□□-□□□□:2001/07/06(金) 20:39
>>202 郵便の窓口交付の場合は私も郵政の職員証出します。
ゆうメイトですけど。
204 :
〒□□□-□□□□:2001/07/06(金) 20:41
>>202 私は免許証か無線従事者免許を出します。
気が向いたら職員証を掲示するけど。
205 :
〒□□□-□□□□:2001/07/06(金) 20:51
わたし、ゆうメイトですけど職員証なんてもらってません。
雇用保険にも入れてもらってません。
206 :
〒□□□-□□□□:2001/07/06(金) 21:22
ゆうめいとで職員証??ネタでしょ?
雇用保険と社会保険は同じものですか?
207 :
〒□□□-□□□□:2001/07/06(金) 21:23
>>205 新聞社にチクリましょう。
格好の攻撃材料になります。
208 :
〒□□□-□□□□:2001/07/06(金) 21:28
ゆうメイトにも職員証作るようにという文書見たような。
209 :
203:2001/07/06(金) 22:03
>>206 実際に持ってます。<職員証
雇用保険は採用時に入りました。
稼ぎすぎた(といっても月10万程度)社会保険も加入させられちゃいました。
それまでは親の健康保険だったんですが。
211 :
〒□□□-□□□□:2001/07/07(土) 09:45
食印象って、胸につけてある写真のこと?
212 :
〒□□□-□□□□:2001/07/07(土) 09:56
それは、普通、名札っていうんじゃあ?
もしかして、211は、ドキュン???
213 :
〒□□□-□□□□:2001/07/07(土) 10:06
214 :
211:2001/07/07(土) 11:39
え、そうなんだ、やっぱり。
じゃ、騙された……
だって、私ゆうメイトだけど、職員のシトに、
「これが食印象と一緒だから」って渡されたんだけど。
215 :
ドキュソな客?:2001/07/07(土) 14:09
郵便じゃなくて貯金なんですけど。
ATMの前に陣取って、延々と1,000円の1か月定期貯金を
一度に100口以上も(緑の定期定額通帳5冊くらい。1時
間半ほどかかる)預けまくる私ってご迷惑?
後ろに人が並んだら速やかにどけて、その人が終わったら
また再開する、というふうにはしているんですけど。
営業時間後の集計の時「こんなにこまごま預けやがって。
口数ばかり多くてやってられねーや」とか思われてる?
だとしたらごめんね。
でも1.2%なんて今時貴重なんだもん。
216 :
〒□□□-□□□□:2001/07/07(土) 15:28
ヒマな奴。↑
217 :
〒□□□-□□□□:2001/07/07(土) 15:44
>>215 うーん・・・
違法ではないと思いますが・・・。
他のお客さんに迷惑かけないなら、とも思うけど、うーん。
とりあえず、解約するときは
何十冊もまとめて持ってこないで頂けるとありがたいです。
それこそ、他のお客さんに迷惑がかかりますから。
確かに利率はいいけど、そこまでして得しようとする
その精神がちょっとドキュソはいってる・・・かも。
でも、郵便局をご利用頂きましてありがとうございます。
貴方の行為に付いての是非は、次の方!どうぞ!!
218 :
〒□□□-□□□□:2001/07/07(土) 16:04
なんか
>>215の事柄を書いてある記事を、朝日か産経で見た覚えが。
219 :
〒□□□-□□□□:2001/07/07(土) 18:44
民営化したら・・・・あまねく公平じゃ無くなるから・・・・
「てめみたいな客、2度とくるんじぇやねえ!」って断れるように
なるのかしらん?
だったら、すぐにでも民営化して欲しい!
民営化民営化!って捨てぜりふ、もうたくさん。
220 :
〒□□□-□□□□:2001/07/07(土) 18:52
言っておやりなよ。
”民営化しましたら、あなた様のようなお客様は取り扱っていただけないかも
しれませんよ。”と。
221 :
切手小僧:2001/07/07(土) 20:04
>215
ATMでやってる分には、紙一枚で日計とれるから、面倒くさくはない。でも窓口での元金継続は病めてくれ。適用符号を入れるのが面倒だ。
222 :
〒□□□-□□□□:2001/07/07(土) 21:13
>>221 禿しく同意!
適要入れんのつい忘れちまう。
通知不用も同様に・・・
223 :
〒□□□-□□□□:2001/07/07(土) 22:46
本当、最近の客は足元見て生意気こくやつが多い。
下手に出るのも飽きてきた。
224 :
〒□□□-□□□□:2001/07/07(土) 23:47
ATMに硬貨を入れてつまらせる人は必ずいますよね?…聞くまでも
ないか…。鬱駄詩嚢。
225 :
〒□□□-□□□□:2001/07/08(日) 01:34
硬貨と紙幣の絵が書かれていても、間違える。
壊しておいて、文句ばかり言う。
修理代金とか、請求してやればいいんだ。
多数の客に迷惑かけて、直せない俺ラに文句を垂れるな。
土・日に貯金課の人間は、いないんだよ。電話なんか、もってのほかだ!
226 :
〒□□□-□□□□:2001/07/08(日) 03:05
郵便局に質の悪い客が多いのは郵便局の客対応が悪いからだ。
身勝手な客に難癖を付けられても、郵便局に非があるがごとく頭を下げているから、つけ込まれる。
毅然とした態度で厳しく客と接する。
クレーマーに対しては、「威力業務妨害」「公務執行妨害」で告訴する。
なめられているんだよ。
227 :
〒□□□-□□□□:2001/07/08(日) 04:40
>>215のでも1.2%なんて今時貴重なんだもん1,000円の1か月定期貯金ってなんですか?
228 :
〒□□□-□□□□:2001/07/08(日) 07:54
ビデオとレコーダー完備の別室に来てもらって、
お客様のお話を聞かしてもらうということになるんだろうね。
しつこい人に限っては。
229 :
〒□□□-□□□□:2001/07/08(日) 08:01
>>227 アレじゃないですか?たしか1円未満の利子は1円に切り上げられて、
1円以下の税金は切り捨てられるっていうワザ。
だから実質的に利率があがるという、昼の帝王ミノモンタが広めた例の・・・・
230 :
〒□□□-□□□□:2001/07/08(日) 08:24
ココアですか?
231 :
〒□□□-□□□□:2001/07/08(日) 09:32
とちゅう茶とか。
うそうそ。
昼の帝王は今度は制限もろくに言わず福祉定期なんぞ
広めるからタチ悪い。
「こんなイイもん教えないなんて郵便局はヒドい」とか
「年金もらってるのにオレはできないのかよ」とか
文句たれる。
でかいポスターもチラシも目立ったとこにあんでしょ。
65以上みんなに4.15%やられてみろっつの。
国潰れんだろ。分かんない?守銭奴め。ホント厭だ。
232 :
〒□□□-□□□□:2001/07/08(日) 11:58
>>231 郵便局員の説明は信じられなくても、
みのさんの話は、信じるのですよね・・・。
233 :
切手小僧:2001/07/08(日) 21:24
>227
定期の口数が廃止になったため、最小の金額で利子を付けるため1000円で入れる。ちなみに一ヶ月定期で2円の利子を付けるには8万円以上でないとつかないはず。
>231
よくある誤解が遺族厚生年金で大丈夫だと思ってる人(職員にもいる)。あれは遺族「基礎」年金でないといかんのよね。
民間並に民間並にって煽ってくるんだから・・・
辞めようよ、福祉定期
民間銀行けっこうやめちゃってるし・・・
235 :
〒□□□-□□□□:2001/07/09(月) 06:06
236 :
ドキュソな215:2001/07/09(月) 10:10
>>221 ATMでやってる分には、紙一枚で日計とれるから、面倒くさくはない。
よかったー。これで心置きなく堂々とできるわ。
でも、
>>218 さんがご指摘のように、産経の家庭欄に取り上げられてしまったんで
みんなやり始めちゃったらどうしよう。かつて裏ワザ封じのため定期の口数が廃止に
なった(
>>233)みたいに、また改定(1ヶ月定期は1口5,000円以上、とか)され
ちゃったりして。
237 :
ドキュソな215:2001/07/09(月) 10:21
>>221 窓口での元金継続は病めてくれ。適用符号を入れるのが面倒だ。
>>222 適要入れんのつい忘れちまう。 通知不用も同様に・・・
「元利継続」と「元金継続」、「通知要」と「通知不要」、
どっちが適用符号入れる必要があって面倒なんですか?
「通知不要」に○つけてるのになぜか6ヵ月後に継続お知らせはがきが
輪ゴムで束にされて送られてきたりするので、「気を利かせて通知要に
してくださったのかな」と思ってたのですが、ひょっとして「通知要」
にするのが面倒だったから?
238 :
ドキュソな215:2001/07/09(月) 13:20
↑訂正。
「ひょっとして《通知不要》にするのが面倒だったから?」です。
239 :
〒□□□-□□□□:2001/07/09(月) 17:50
>>215=237さん
1件目の窓口預入分はともかく、その後のATMでの預け分は、要・不要の確認が
できないため、無条件で「要」になります。
240 :
切手小僧:2001/07/09(月) 19:55
>237
元利金継続ならそのままペンペケペンと叩けばいいのだが、元金継続、満期受け取りだと、適用7、8(だったはず)、非通知なら適用9を入れないといけないので面倒だし、日報検査も手間がかかる。
通帳式については最初の預入で固定されるので変更不可。非通知は証拠書に#が入る。
241 :
〒□□□-□□□□:2001/07/09(月) 21:08
>>240 >通帳式については最初の預入で固定されるので変更不可。
と私も理解していたのですが、たとえ最初の預入のとき非通知で作ってあっても、
2件目以降でATMでの預入分は、通知が送られてくるようなのです。
242 :
客じゃないけど:2001/07/09(月) 21:33
無集の人にキボーン
通信事務の封筒で速達出すなゴルァ!
この前うちの区内の無集が速達20通ぐらい出して、外務のおっさんがキレテタ
243 :
〒□□□-□□□□:2001/07/09(月) 22:42
>>240 おいおいそれは、過去のハナシ・・・。
通帳式新規の時の通知要・不要に、それ以後の預入が、ひきづられるのは、過去の話。
いまは、定額受のときの適用9で、決まっちまうし、入力もれは事故。
証拠書検査も、しょうもないことが増えて大変です・・。
244 :
〒□□□-□□□□:2001/07/10(火) 01:55
窓口をやってたら、ATMにカードを何回入れても出てくる!って言っているお客さんがいた。
んで、よ〜く見たら三○銀行のカードだった・・・。
まぁ、こんなのはここじゃあかわいいもんだね。
245 :
〒□□□-□□□□:2001/07/10(火) 02:56
>>244 ちゃんと、提携サービスが利用できる事を教えましたか?
でも、こういう客って、提携サービスを利用したあと、「何だこの手数料というのは」とか
ごねたりするんだろうな・・・(^_^;
246 :
〒□□□-□□□□:2001/07/10(火) 03:25
>>244 疑わしい取り引きとして、郵政に通報してください。
247 :
〒□□□-□□□□:2001/07/10(火) 03:51
積極的に報告してください。
248 :
確かにヤツらは客じゃねぇ!:2001/07/10(火) 05:02
>242
無集と総務関係だな・・・。
通信事務ならなんでもアリか??
249 :
〒□□□-□□□□:2001/07/10(火) 05:14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < ふーん
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
250 :
ドキュソな237:2001/07/10(火) 09:23
>>239 >>240 >>241 >>243 レス感謝。よく分かりました。
「継続のお知らせはがき」がレンガみたいな束になってくるもの
だから、家族にぴちがい扱いされてるのですが、我慢します。
また何かありましたらカキコしますね。ではまた。
251 :
〒□□□-□□□□:2001/07/10(火) 12:41
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < ふーん
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
252 :
〒□□□-□□□□:2001/07/10(火) 13:28
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < ぴちがい…
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
253 :
ヒラ:2001/07/10(火) 23:05
日本全国郵便局にはトイレは無いのかな?
「なんでトイレない」って客多いよ
こんなおもしろいスレAGE
254 :
〒□□□-□□□□:2001/07/11(水) 00:18
郵便局はトイレじゃない
が、理由だそうです
用事が済んだらとっとと帰れと言うことか(w
書留再配夜間指定が出た
それはいい
20:00過ぎ〜21:00と赤ボールペンで書いてある
夜勤の勤務時間20:30までなんすけど・・・・・・・
計画もほいほい受けるなよ
256 :
ヒラ:2001/07/12(木) 00:40
今ごろ年賀4等もってくんじゃねー!!
めんどくさいんだよ
っていうか、100枚に3枚当たる=5000円につき360円あたる
もうやめようや、4等
赤字赤字赤字 でも黒字になったらもはや郵政ではない
公社化したら名前は「経常赤字公社」に決定
257 :
〒□□□-□□□□:2001/07/12(木) 03:47
>>256 確か平成2年は下3桁も切手で、
年賀ハガキを1000枚買うと
「ハガキ1000枚の交換手数料」=5000円分以上の切手が当選したはずです。
どこかの局が、一度年賀ハガキを買ってもらった上で
当たりくじの処理から切手/ハガキとの交換まで丸抱えでやるという
「サービス」を行い、新聞に叩かれていました。
258 :
〒□□□-□□□□:2001/07/12(木) 05:00
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < おめー だれに飯食わしてもらってんだよ
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
259 :
〒□□□-□□□□:2001/07/12(木) 09:59
マルツの電話を受けた。
「夜間配達っていったのに、7時2分に来たぞ、どういうことだ、ゴラァ!」
……夜間って、7時から9時でしょ?
なんか問題あるわけ?
「2分にくるなんて、非常識だ、30分過ぎてから来い!」
遅れたら遅れたで文句をいうんだよね、こーゆーのに限って(藁
260 :
〒□□□-□□□□:2001/07/12(木) 11:26
>>258 さっさと民営化しちまえば、アンタみたいな「お客様」拒否できるのに(鬱
261 :
〒□□□-□□□□:2001/07/12(木) 11:39
ドキュンな客に対しては「特殊取扱い」としてドキュン料金取れば?
提案してみるか・・・
262 :
〒□□□-□□□□:2001/07/12(木) 13:24
>>261 それはすぐに実施されるよ、広報にも載るね。
TV化検討中「窓口ドキュン!」 司会 片山さん
263 :
〒□□□-□□□□:2001/07/12(木) 17:35
264 :
〒□□□-□□□□:2001/07/12(木) 18:18
18円切手を頼んだら、局員さん奥へ行ったきりしばらく戻ってこなかった。
すまぬ。
265 :
〒□□□-□□□□:2001/07/12(木) 19:08
ハガキ2枚っていうからPS打ち込んでたら
「打ってる時間待たせやがって、客をバカにしている。」だと。
ハガキ2枚程度なら臨機応変で後で打ち込むこともありますよ。
でも、他見ても客帰った後でレジ打つ店とかあるか?
大根とかにんじんとか袋に詰めた後にレジ打つスーパーとかあるか?
あったら拝んでやるってなもんよ。
悪いけどアンタ客と認めない。こういうバカがいると
さっさと民営化して「金輪際来んなバーカ!!」って言ってやりたいとか思う。
266 :
〒□□□-□□□□:2001/07/12(木) 23:40
バカば待たせて何が悪い。
267 :
〒□□□-□□□□:2001/07/13(金) 01:01
>>257 62*4*4+(103*3*10) で、4,082円にしかなりませんでした。(平成2年)
平成3年は、62*3*3+(103*3*10) で、3,648にしかなっていません。
ですから、元を取るのは不可能でした。
268 :
〒□□□-□□□□:2001/07/13(金) 22:19
269 :
〒□□□-□□□□:2001/07/14(土) 00:15
この板にスレたててるドキュソ客は逝ってよし!
270 :
257:2001/07/14(土) 01:08
>>267 平成2年:4等が2本/1000枚、5等が3本/100枚
4等:62円4枚*4、5等:62円+41円
(62*4*4)*2+(62+41)*30=5074
平成3年:4等が3本/1000枚、5等が4本/100枚
4等:62円3枚*4、5等:41円*2
(62*3*4)*3+(41*2)*40=5512
どちらも元を取っておつりがありました!
今調べて改めて分かった事実です・・・
271 :
〒□□□-□□□□:2001/07/14(土) 01:24
>>270 3等が2本(翌年は3本)だった事をすっかり忘れていました。
・・・鬱打四脳
272 :
257:2001/07/14(土) 02:02
>>271 たまたま「当時の当選番号一覧」と「切手カタログ」を
持っていますので・・・調べてビックリでした。
何かで報道されたことは記憶していました。
これが「平成5年度末累積赤字1000億円」に至る
流れのひとつだったのかな?
翌年度の累積赤字解消でウヤムヤになった可能性が・・・
客のドキュソも多いが本省(本庁)のドキュソは・・・
273 :
切手小僧:2001/07/14(土) 08:05
数年前までのかもめーるも同様だったはず。
80円切手シートが6枚あたっていた。
274 :
〒□□□-□□□□:2001/07/14(土) 13:54
>>273 80円6枚じゃ480円にしかならないぜよ。
275 :
〒□□□-□□□□:2001/07/14(土) 14:08
>>272 本庁のドキュソは最後まで残るんだろうな‥‥あ、最後のちょい前に天下るか。
下っ端はタイヘンだよねー。ドキュソ客・馬鹿なシステム・ドキュソ上司に囲まれて、大変。
これで給料が少ないから、いよいよ鬱になるヨ。
276 :
〒□□□-□□□□:2001/07/14(土) 20:54
>>253 郵便局を含む金融機関は防犯上、客の利用できるトイレは置かないはずだが。
これ常識。
277 :
〒□□□-□□□□:2001/07/14(土) 21:15
>>276 残念でした。
最近は銀行でも客が利用できるトイレをすぐに分かるところに置いています。
これ常識。
新しい郵便局にはトイレありますよ
田舎だと「貸してくれ」といわれたらどうぞ、ってかしてます。
客はずんずんずんずん事務室内を歩いてくの。守秘義務も防犯もあったもんじゃないけど、
貸さないと苦情でしょうし(苦笑)
新しいところに全部あるわけじゃないです。
あるところもごく僅かですが、あります、ってことです。
それって平たく言うと「無い」ってことですね。
すみません
280 :
〒□□□-□□□□:2001/07/14(土) 21:32
※代理謝罪※
去年、暑中見舞いをお客さんに出したうちの店。
転居先不明で戻って来る物も多い。
しかし戻って来たハガキを見て、絶句。
宛名、差出人はしっかり書いてあるものの、
住所の所に『転居先不明』の文字が・・・。
パソコンで管理しているが、
店長が削除し忘れて、そのままプリントし送ってしまったらしい。
「転居先不明を解っているなら出すな!」
きっと郵便局の方は思ったに違いないでしょう。
ゴメンなさい。
今年は3人で確認し、ミスが無いように出しました。
店長に代わり、謝罪します・・・・。
281 :
〒□□□-□□□□:2001/07/14(土) 22:13
>>280 全然気にすることないですよ
あなたのつめの垢をこのスレのドキュソ共に飲ませてやりたい
282 :
切手小僧:2001/07/14(土) 23:15
>274
そういやそうだった。いかん、暑さでぼけているようだ。宇津山車能生
>>280 「転居先不明を解っているなら出すな」って思うときは、還付郵便物を持っていったときに何か皮肉なりいやみなりを言われたときです。
おそらく
>>280さんの所では、何らかの好意的な応対をされていると想像できますので、結果まったくそんなことは考えないことになるでしょう。
むしろ郵便料金が無駄になってかわいそうにと同情されることでしょう。
284 :
〒□□□-□□□□:2001/07/16(月) 00:46
285 :
〒□□□-□□□□:2001/07/16(月) 01:19
別納郵便で出しときながら、消印が入ってないじゃないですか!って
怒るなっ!!ボケッ!!
意味を理解してから、利用しろ!知ったかぶりは死ねっ!!
286 :
〒□□□-□□□□:2001/07/16(月) 01:24
>>285 「別納表示の封筒」=料金タダで使えると思われるよりはマシです。
「別納の年賀」をタダで出そうとする人が
毎年1人以上います。それも有名企業の社員が。
287 :
〒□□□-□□□□:2001/07/16(月) 01:26
窓口に来ないで、直接、ポスト上がりから発見されるのは、
286のような事例なんですね。・・・納得。
288 :
だからさあ:2001/07/16(月) 01:35
>> 誤配と書いた紙を貼り付けてからだせば?
289 :
〒□□□-□□□□:2001/07/16(月) 01:38
並んでる客を無視して、横から”すいません。聞くだけなんで”
って割り込んでくるクソバカ客(客とも呼びたくない!)へ。
おまえらの質問に答えてるだけで、おまえの前からずっと並んでる
お客さんの対応が遅れるんだよ!常識ってもんがあるだろっ!
おまえが並んでる客の立場だったら、どう思うよ!
質問だけだから、とか、切手を貼ってる郵便物を出すだけで、いちいち
作業を止めさせないでくれよっ!並んでる他のお客に悪いと思え!
だから、てめぇに俺は言ったんだ!
”皆さん、順番に対応しておりますから、後ろに並んで戴けますか?”
ってな。いちいち逆ギレしてんな!おめぇだ、ボケッ!!
290 :
288に質問:2001/07/16(月) 01:40
一遍に100通程出されてんのにか?
ポスト上がりだと、窓口で引受確認するぞ。仕事だからな。
ドキュンだろ?オマエ!しかも最上級の・・・。嘲笑
291 :
〒□□□-□□□□:2001/07/16(月) 02:39
>>288 そんなウソは「現金入り封書」と同様にすぐにバレます。
292 :
だからさあ:2001/07/16(月) 02:50
>>290 ポスト上がりを「窓口で」引受確認するのか?(藁
ドキュンだろ?オマエ!しかも最上級を越えた・・・。失笑
293 :
〒□□□-□□□□:2001/07/16(月) 02:58
>>292 290ではないですが
します。料金を徴収したかどうか不明の場合は。
ウチでは窓口のすぐ横にポストがあり、
窓口差出分がポスト差出分の中に混ざる事もあるので。
「裏」などから搬入して、料金計算のために1通だけ窓口に回ることも。
294 :
〒□□□-□□□□:2001/07/16(月) 06:46
>>289 結局、押しの強い「おばちゃん」が得をする。
割り込み、押しのけ、暴言をはいて立ち去る・・・。
295 :
〒□□□-□□□□:2001/07/16(月) 15:11
296 :
〒□□□-□□□□:2001/07/16(月) 15:15
あべし
297 :
292は死ね!:2001/07/16(月) 21:31
別納のポスト上がりのことを言ってんだろ、これ。
一遍に百通程、差し出された場合の話しだろ、これ。
配達局の管轄で差し出された別納の話しだろ、これ。普通は窓口で引受た会社か
どうかぐらいは、チェックするだろ。まあ、キサマなんぞ、客扱いしてねぇから
いいけどよ。人の言葉尻を持ち上げてやるくらいの脳みそじゃ、たかがしれてるけどよ。
298 :
〒□□□-□□□□:2001/07/16(月) 21:37
292へ
そんなにただで郵便を使いたいですか?
そこまでして、郵便にすがりつきたいのですか?だっせぇ〜〜〜
299 :
〒□□□-□□□□:2001/07/16(月) 21:39
288=292さんへ
そんな、ネタなんかいいですよ、別に。
使いたくなきゃ使わなければいいんです。暇な方なんですね・・笑
300 :
〒□□□-□□□□:2001/07/16(月) 21:40
288、292さんへ
あなたは職員さんですか?
あなたの勤務している郵便局はどこですか?
別納郵便をたくさんポストに投函してあげますよ♪
還付しないんでしょ?
301 :
〒□□□-□□□□:2001/07/16(月) 22:52
違則取り扱いを平気で容認し、輪をかけてそれを正当化しようとする・・・郵政の方針に逆行してるな。
別納郵便は今は目茶苦茶に厳しいんだよな。
何千通あろうが物数確認は必ずやってるし、ポストに勝手に投函されたものは必ず返してるよ、ウチは。
それが正当。
302 :
〒□□□-□□□□:2001/07/16(月) 23:19
一番のドキュソは、大型郵便が来るのに、ポストは小さな小さな物をつけているところ。
303 :
ミスターポストマン:2001/07/18(水) 21:23
今日のドキュンな客は強烈だよ。
あるアパートの201号室の住人から全然違う郵便物を配達されたと苦情の電話。
行ってみると、転送郵便物で宛住所は201号室。だったら誤配じゃないじゃん。
転居届を出すときに新住所を301にすべきを201に間違えて書いたからじゃん。
表札のない、集合受箱で、転居届に201と書いてあったから、201に転送配達しただけじゃん。
どうして誤配なんだよ。転居届を間違えて出した客の「落ち度」だろう。
でも客は、
「転居のいそがしさで間違えて出すときもあるでしょう。確認したの!!ちゃんと、転居届が間違えてないか確認してくれなけりゃ困るよ。その為の公務員でしょうが!!」
この間
「他人にお金を貸すときに、定額から借りて貸してあげた。既に満期を迎え、控え等一切残ってないが(控除弁済になったらしい)、1日あたりの利息金額を教えて欲しい」
という意味の電話があった。(この意味を理解するのに既にかなりの時間が・・・)
「控えが無いので何ともいえません」
と一応説明したが、どうしても、というので、概算して答えたら、
「そのとおり!」
との返事をいただきました。
いやあ、私の計算が正確でよかったです(怒)
「私も自分で計算してたんですが、その数字になりました」
お願い、忙しいんだからさ・・・
307 :
〒□□□-□□□□:2001/07/18(水) 23:58
>>304 あんたすげえな 俺だったら絶対放置しとくよ
308 :
〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 00:15
>>307 激しく同意。どんなにヒマでも、控え無しで答えてやるものか!
間違い回答で、墓穴を掘る結果になることを考えたら、答えられません。
309 :
ラジオライフによると:2001/07/19(木) 02:12
郵便局のみに転居届を出して蒸発した奴の居所を発見するには?
と、いうような方法で「相手に旧住所当てで簡易書留や配達記録を出して
相手が受け取らなければ、相手の新住所が記載されて戻ってくるので、
それを手がかりに調べ上げればよい。」とありました。
310 :
〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 02:18
平野さんお金返してください。3万円は泣き寝入り出来ません。
311 :
〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 02:20
>>309 「新住所を差出人に知られたくない」との苦情が多いためか
転送先を記載する場合は直接書かずに付箋等に書き、
還付する場合はそれをはがしてから還付するようにという
話を聞いたことがあります。少し内容が違うかもしれませんが。
まあ、1年経過すれば「転送期間経過」で還付ですが。
312 :
日本ドキュン化計画:2001/07/19(木) 02:26
そもそも一般ピープルに「別納」や「後納」と印刷されたまっさらな封筒を渡す、
役所や会社が悪いのである。
これをですな、本来の差出人が自分の住所を記載せずOO役場やOO(株)と
印刷された上、別納や後納の表示がなされているからこそドキュンはラッキーと
考えて使用するのであります。
しかも、誤配と書いた紙がついている場合地元の役場や会社だと以前に引き受
けた可能性もある訳でチェックし難い。また隣町の役場や会社のもある訳で、
そんなのに限って土建業や不動産や町金だったりする。(あるいはストレートに
○○組やXX会)
と、言う訳でうちの局ではちょっと位はノーチェックだ。
313 :
>>311:2001/07/19(木) 02:30
サンキュー。
なるほど、ですから平野さんあての簡易書留や配達記録は局によっては
書留に表示されない所もあるが、うちの局は外務が堂々と赤ペンで新住所
を記入しますので、興信所の皆さんご活用下さいませ。
314 :
皆さん落ち着きましょう:2001/07/19(木) 02:44
これほど、ドキュンが多いにもかかわらずやっていけるのは国営だからです。
まじで民営化したら既出ですが、ドキュンはつまみ出されていますね。
ラジオライフや裏モノ関係の本は私も読んだことがありますが、どれも抜け穴
ばかりですし、本当にそれらの本を読んで郵便を無料で出している方が大量に
出てこない&チェックが厳しくならないのは、お客様を基本的に信頼している
からなんですね。これも国営事業の成せる技なのです。
おかげで、私たち郵政事業と言う名のコルホーズに努める小作人は精も根も
尽き果ててしまっておりますが。
315 :
しかし:2001/07/19(木) 03:37
平野さんはいま?
>>308 答える前に、いろいろ断りを入れて、
「無責任な答えになるかもしれませんがかまいませんか」
とまで聞いてその上で答えました(藁
う----------るさ----------いば----さんだったんです。
余計答えちゃいけない気もしますが、結果オーライ(?)でした。(藁
317 :
〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 07:48
平野さん借金まみれで携帯も契約解除されちゃったみたい。
皆さんも女とギャンブルには気をつけましょう。
318 :
〒□□□-□□□□:2001/07/19(木) 21:10
319 :
ミスターポストマン:2001/07/19(木) 22:31
>309
昔は、そういうのがあったね。
手書きによる転送。
好きだった相手が結婚した。結婚先を知りたいときは、郵便物を送る。
当然結婚先、新居に送られる。その時をみはからって、取り戻し請求をする。
それで、郵便物に書かれた転居先新住所がわかる。
320 :
〒□□□-□□□□:2001/07/20(金) 00:10
「CDを送りたいのですがクッションの付いた封筒ありますか?」
ないです・・・
「じゃあ普通の封筒ください」
ですから普通の封筒もないです・・・
「返信用の封筒ください」
普通の封筒を使って良いと思います・・・
「ではどこでもらえますか?」
それ、もらう物じゃないよ・・・
321 :
封筒ネタリターンズ:2001/07/20(金) 03:24
>>320 うちの局の場合、近所に100円ショップダイソーの入った西友があるので
そこを紹介します。
ここならクッション付き封筒もおいてあるし。
322 :
:2001/07/21(土) 07:31
痛みを伴う改革の「痛み」が自分に降りかかることを想像できない人
イコール
窓口にくるドキュン客
って思えるんですが・・・
だとすると
「痛み」が自分に降りかかることを想像できない人
イコール
小泉支持者
ということは日本人の90%がドキュン客!?
そんなのいやだああああ
コピペ3回許してね
323 :
〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 22:38
>>320 「返信用の封筒ください」は年5回くらい聞きます。
販売品で「返信用封筒」その他を販売するべきですね。
324 :
〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 22:54
>>323 「封筒を売るお店」との兼ね合いを
どのように解決するかという問題がありますが
封筒を販売していると便利なのは確かですね。
でも「1枚」いくらになるのかな?
高いと「ボッタクリ」「殿様商売」
安いと「民業(封筒販売店)の圧迫」
「1枚だけ」が買えないとそれはそれで苦情
どう転んでも「苦情」・・・
紙1〜2枚程度なら「郵便書簡」という手も。
100枚、200枚と「まとめ買い」する企業は少なくない。
定形25グラムの封書が25%引き・・・
利用促進で「実質値下げ」した結果が
本来の用途とは違う方向に・・・
326 :
〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 23:10
>>324 それはあるね。
小包用の袋売ってるんだから不可能ではなさそうだけど...
エコーはがきとのセット販売で50円でどう?
ハガキと封筒のセットという無茶苦茶さが郵政らしくていい?
327 :
〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 23:12
328 :
〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 23:15
うちは局の茶封筒を渡したりしてるけどマズいのかな……
329 :
〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 23:16
>>326 それもまずいよ・・・
一種の「抱き合わせ商法」なので。
最近の記念切手だって苦情が多いのに。
ああ、3年連続「ふみの日」が同じ構成・・・
しかも80円もバラ売り可能・・・(鬱)
私、明日は窓口です。
330 :
〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 23:19
>>328 「通信事務/後納表示印刷済」だと
「これを使えばタダ」と誤解される恐れがありますね。
331 :
〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 23:47
>>329 今年のふみの日切手も、円形とかいい加減なカタチのが多いのかな‥‥
あーゆーヘンテコなカタチの切手は、全部シールにして欲しい。
「使いにくいから買わない」ってお客様が非常に多かったのになぁ。
そーゆー現場の不満を汲み取らない郵政局は、ホンマにドキュソや(怒
332 :
〒□□□-□□□□:2001/07/22(日) 23:52
>>329 去年のふみの日切手は今月始めにやっと完売したのに...
あれ切り取るの大変なんだよね。
今回のシート暗い感じなのは鬱だから???
333 :
客:2001/07/23(月) 04:04
>>328 茶封筒は郵便に使っちゃいけないんじゃないんですか?
334 :
〒□□□-□□□□:2001/07/23(月) 04:27
>>333 局にある茶封筒とか渡すと、付近の文房具屋が
うるさいらしい。局の段ボール渡すと、ゆうぱっくの
商品としての箱がうれなくなる。などなど。
335 :
ところで:2001/07/23(月) 05:01
オーストラリアあての国際小包やEMSは「みかん箱」とかはダメなんでしょ。
(生鮮食料品類を包有してたダンボール及びその用途に使用するものは検疫に
引っかかるとかで。)
スーパーからダンボールもらってきてる客でもそれを知らない人が多くて...。
336 :
333:2001/07/23(月) 05:14
>>334 茶封筒って知りませんかね
無漂白クラフト紙みたいんじゃないです
紙にしましまのある、透けるようなペラペラのやつですよ
昔っからこれを茶封筒って言うんですけどね
337 :
〒□□□-□□□□:2001/07/23(月) 10:43
>>335 ダメ。運良く交換局で見つかって返送か。見つからなくって
相手局で焼却になるか。
>>336 特に「郵便では使っていけない」という理由はないです。
透明ビニールの封筒でも使用は可能です。
338 :
〒□□□-□□□□:2001/07/23(月) 10:51
話はちょっと違うけど、しましまの茶封筒もビニール封筒も
新型区分機に向かないんだよね。
すぐぐちゃぐちゃになったりパンクしたりするし。
大量に来られるとがっかりする。
339 :
〒□□□-□□□□:2001/07/25(水) 00:22
「かもめーるありますか?」
「あります。無地、インクジェット紙と絵入りが3種類ありますが」
「・・・夏のやつ」
全部「夏のやつ」です。暑中見舞って。
340 :
〒□□□-□□□□:2001/07/25(水) 00:33
>>337 透明ビニール封筒については、昭和62年8月4日 郵企第11号通達
「合成樹脂を主たる材料とする封筒等を郵便物の包装に使用することについて」
で、基準が決まっています。
この基準に合わないものは当然使用不可です。参考まで。
341 :
〒□□□-□□□□:2001/07/25(水) 00:44
↑これは機械処理に適する定形該当。
定形外は関係ないね。
342 :
〒□□□-□□□□:2001/07/25(水) 00:53
>>341 それがそうでもなく、その通達の中に
一 合成樹脂封筒を使用した郵便物の引受条件
(三)合成樹脂封筒を使用した郵便物を、定形外郵便物、第三種郵便物、
第四種郵便物及び小包郵便物として引き受けるための条件
合成樹脂封筒を使用した郵便物は、別記一の一般的要件を満たす他、
別記三の条件を満たす場合に限り、定形外郵便物、第三種郵便物、
第四種郵便物及び小包郵便物として引き受けることができるものとする。
というのがあり、定形に使用する場合よりだいぶ基準は緩いのですが、
基準自体は存在します。
343 :
〒□□□-□□□□:2001/07/25(水) 00:53
「全て完全透明」は
定形外だったような気が・・・
344 :
〒□□□-□□□□:2001/07/25(水) 01:15
別記1、別記3とはなんぞや。
郵便法規の書き方は恐ろしいものがあるよ。
気をつけないと足下すくわれるよ。
実はなんでもありだったりするので。
345 :
〒□□□-□□□□:2001/07/25(水) 01:29
保険料払ってもいないのに、「払った」と大声で怒鳴るババアが来やがった。
「毎日来て、他のお客の邪魔してやる。お前らの仕事をできないようにしてやる。」などとほざき、カウンターを叩いていやがった。
立派な犯罪行為だ。
強要罪・威力業務妨害罪・公務執行妨害罪・暴行罪・名誉毀損罪。
客の暴言を録音し居合わせた善良なお客様に証人になってもらい告発するべきだ。
客といえども不法行為は許さん!
事なかれ主義の郵便局では無理だろうな。
税務署あたりでは、この手の市民はすぐに警察を呼んでお引き取り願っているのに。
346 :
〒□□□-□□□□:2001/07/25(水) 01:31
>>344別記一、別記三 共に、貼りつけた宛名ラベルが容易に
はがれない事、とか、他の郵便物を汚損しないこと、とか
書いてあり、最後には、上記に該当しなくても取扱に支障の
ないものは可というようなことが書いてあります。
ですから基準「自体」は存在するという書き方をしたのです。
実際は何でもありみたいなもんです(藁
age
348 :
〒□□□-□□□□:2001/07/26(木) 18:24
定形外なら、切手貼れば何でも送れると聞いたのですが
すいかに切手貼って出したらドキュソですか?
多分ポストに入らないからね窓口に持っていくと思うんだけど・・・
349 :
〒□□□-□□□□:2001/07/26(木) 18:49
350 :
〒□□□-□□□□:2001/07/26(木) 19:56
すいかは重いからねえ。
小包のが安いよ。
切手貼ってもらってもかまわないはずだけど、
日付印押すときに皮が汚れると思う。
351 :
〒□□□-□□□□:2001/07/26(木) 20:00
膨らませた風船に、切手貼って宛名書いたら届くかな?
重さは殆ど無いから、120円でOK
352 :
〒□□□-□□□□:2001/07/26(木) 20:03
「普通郵便だと、壊れる可能性があり、
しかも金銭的な補償は
全くありません。風船だと、一般に割れる恐れがありますので
空気を抜いて封書で送ることをオススメします」
と念のためいう。
353 :
〒□□□-□□□□:2001/07/26(木) 21:23
昔、TVの子供向け番組で、どんなものまでなら
郵便で届けてもらえるか。ってやってて、するめに切手貼ったり
枯葉に切手貼ったりしてポストに入れてたの
見たことある。
んで、後日届いたものをスタジオで公開。スルメは届いてた。
他のはどうなったのか覚えてないけど、スタッフの人が
道端のポストへスルメ押し込んでる姿は、まだはっきり覚えてる。
回収まで一緒に入ってた手紙には臭いついたんだろうなあ。
354 :
〒□□□-□□□□:2001/07/26(木) 21:31
「やだ!イカくさい!!おかあさーん!郵便局に文句いってー」
355 :
〒□□□-□□□□:2001/07/26(木) 21:39
>>98 先日大島とかも都内と同じネダンと聞いておどろいた。
もちろん住民の方にとってはなにかにつけ不便があって
本州からの取り寄せとかも多く、できるだけ安い値段で
やりとりできるのは、よいことと思うけど
とすると、同様に海をわたったりする四国九州北海道の料金が
高いように感じる。
第二地帯くらいの料金を頂いてもいいような気がします。
356 :
〒□□□-□□□□:2001/07/26(木) 23:44
>>353 「スルメール」どこかの局でやっていたような気が・・・
パックしたやつを。
357 :
〒□□□-□□□□:2001/07/27(金) 00:23
そーいえばピンクチラシに切手はってあったブツを見た事がある。あて先はどこかの議員の自宅だった。
358 :
〒□□□-□□□□:2001/07/27(金) 01:51
>>355 小包「市内料金」のスゴイ例がありました。
東京都小笠原村
差出:母島簡易局
宛先:南鳥島
ここから先は想像ですが・・・
まず母島から集配局=小笠原局(父島)までの船便が毎日ではない。
父島に空港はなく、南鳥島までの定期航路もない。
一度本土へ船便で輸送。これも平常時は6日に1度くらい。
そして厚木から自衛隊の飛行機で南鳥島へ。
これまた毎日ではないうえ直行でもなく硫黄島経由。
どれだけの手間と日数がかかるのだろう。
それでも料金は市内・・・
359 :
〒□□□-□□□□:2001/07/27(金) 02:07
>>358 母島から父島の船は、週に約1回運休があるだけです。
(おがさわら丸の父島入港日の翌日だったと思いましたが。)
ところで、南鳥島って、郵便規則第85条適用地ではないですよね?
360 :
〒□□□-□□□□:2001/07/27(金) 02:19
>>359 母島航路は確か「片道だけ」の日があったような気がします。
南鳥島は「速達」「翌朝10時」「小包配達時間帯指定」の
取扱地域外ですが、85条適用地かどうかは・・・
どなたか分かる方いますか?
361 :
〒□□□-□□□□:2001/07/27(金) 19:22
ゆうパックの「小」の袋を指差して
「あれ、あの無料の袋に入れて出せ」
・・・無料??
「100円ですけど・・」
「何言ってんだタダだろうが!俺は何回も出してんだ!」
いくら無料の袋は扱ってないといってもあそこの局ではタダだった、
何回も出してるんだからの一点張り。最初からそこ行けくそジジイ!
あげくに記入したゆうパックラベル突き出して
「これの安いやつな!」はいはい切って定型外で出すのね。
(30円しか違わねえっつうの)
慇懃な笑顔を崩さず100円はなんとか出させたが。
2度と来んな。
あと下着(すけすけランニング〜〜)でうろつくな(ワラ
・・・しかしいつもの局、無料の袋って、なに・・??
362 :
〒□□□-□□□□:2001/07/27(金) 20:54
>>356 そりゃ、函館山の展望台でゆうめいとさんが売っていた。だから
函館中郵じゃないかな?
363 :
〒□□□-□□□□:2001/07/27(金) 21:22
「スルメール」か。なかなかやるな。郵便局も。
いいネーミングだ。
スルメと、スルメの匂い=スメルをかけたんだな。
↑あれ?ちがう?
364 :
切手小僧:2001/07/27(金) 21:31
>361
前いた局の代理は、
「事故犯罪の元だ」
と言って絶対にラベルの切り取り使用をさせなかった。まあたしかに事故犯罪の温床にはなり得るんだが。
365 :
〒□□□-□□□□:2001/07/27(金) 21:41
するめーる、味はイマイチだった。においはそんなにキツくないよ。
366 :
〒□□□-□□□□:2001/07/27(金) 21:43
>>364 じゃあ代理はズッと窓口で見張っているのですね。
367 :
〒□□□-□□□□:2001/07/27(金) 22:04
>>364 事故犯罪って、具体的にどーゆー事?
説明きぼんぬ
368 :
〒□□□-□□□□:2001/07/27(金) 23:20
ゆうぱっく代を頂いて、
でもラベルを切って、普通郵便の代金貼っちゃうって事かな?
これで正しいでしょうか?
>>364さん
369 :
〒□□□-□□□□:2001/07/28(土) 00:03
>>368 いけない事なのは言うまでもないですが
そんなすぐバレる事、やる人間いるのかな?
むしろ「ラベルの制作費がもったいない」という理由で
切り取り使用を禁止している局が多いみたいです。
わざわざラベルを切り取って使わなくても
定形外の宛名書きはできるので・・・
age
371 :
〒□□□-□□□□:2001/07/28(土) 14:42
軍手はめて数えましょう。炊事用手袋でも可。
ゆーっくり並べながら数えれば指が動きにくくても
間違えないはず。
・・・なんてやると怒るんだろうなあ。
なにをやってもどうやっても気に入らない人が
問題をもちこんでくるからほんとうに困る。
372 :
371:2001/07/28(土) 14:45
うわーごめんなさい。今ごろ
>>100さんあてのに
レスつけちゃった。
373 :
〒□□□-□□□□:2001/07/28(土) 15:40
>>369 別に私がラベル代を出しているわけではないが、確かに切り取られると
「ラベル代のこと考えろよな、このクソ利用者が!」
とか思う。
375 :
〒□□□-□□□□:2001/07/28(土) 22:01
本日の「お客様」
「7/26の昼に持ち戻った電信為替を再配達して欲しい」
電信為替のマルツなんてなかったのに・・・おかしいと思ったら
その日の3号便で配達済み。受け取った本人が忘れていた。
お客様が見たのは「再度配達します」という通知だ。
やっぱり受け取っていましたという連絡があったのは良いが、
「別に7/27配達のものがありましたが」とは何事か?
・・・いくら配達証や現物を捜してもあるわけがない。
本人から今日の午後再配の依頼があり、外務が持ち出しているので。
最初の件に加えてこの電話をかけたことも忘れていた。
376 :
切手小僧:2001/07/28(土) 23:37
>366
業務指導という奴で。自分で窓にはいったときは、とにかく使わせなかったね。
>368
直接の説明はなかったが、たぶんそういうことだろうと判断していた。あと、集配局で区分の際に事故扱いされるのを(収納不足など)防ぐ意味もあったと思う。
ラベルといえば、以前外国人が
ゆうパックラベルだけを窓口に
だした。
「荷物はどれですか?」
「ナイヨ。コレダケ。」
は??ラベルだけおくるの?
よく見ると、ラベルの右側に
セロハンテープが貼ってある。
「レターダケヨ。」
その外国人、ラベルの配達通知のはがきや
配達証抜いてその中に手紙入れてやンの。
なるほど!そういう使い方があったかあ!!
378 :
〒□□□-□□□□:2001/07/30(月) 13:46
「冷凍物を冷蔵で送ったら溶けないでしょ」と言われました。
なんとかしてください。
379 :
〒□□□-□□□□:2001/07/30(月) 14:11
>>378 冷凍食品を解凍するのに冷蔵庫を使う事がありますよね。
ですから当然溶けます。
と説明するのがよろしいかと。
380 :
〒□□□-□□□□:2001/07/30(月) 14:16
>>377 カーボンで手紙が真っ黒になっちゃいますね。
381 :
〒□□□-□□□□:2001/07/30(月) 21:58
>>378 発泡スチロールの箱に入ったチルドも
意味がないですね。
箱の外側ばかり冷えて中が冷えない・・・
382 :
〒□□□-□□□□:2001/07/30(月) 22:00
>>379 「だったら電話した時に言ってくれればいいじゃない」と言われました。
なんとかしてください。
383 :
〒□□□-□□□□:2001/07/30(月) 22:11
>>382 「放置」して良いと思います。
郵便局の問題ではなく「常識」の問題なので。
でも「サービスが悪い」「民営化しろ」というのは
たいていこのような人ですね。
民営化したらどう「改善」されるのか・・・
「冷凍より冷蔵の方が温度が高いので溶ける」と
聞かれなくても説明しろというのか・・・
384 :
〒□□□-□□□□:2001/07/31(火) 13:03
>>383 ラベルのお客様控えに超細かい字でグダグダと明記してほしくなってきた。
385 :
〒□□□-□□□□:2001/07/31(火) 13:13
>>384 それは面白いです。
今度は「読めない」と苦情ですな(藁)
386 :
〒□□□-□□□□:2001/07/31(火) 19:42
ドキュソな客をギャフンと言わせるにはどうしたらいいですか?
387 :
〒□□□-□□□□:2001/07/31(火) 20:06
その場で、自殺すべし!1
388 :
〒□□□-□□□□:2001/07/31(火) 20:13
ラベル切り取り、やたらとやってます(卯津・・・)
どんな荷物でもラベルに書いてくるし(泣)
書き直してくれないし。
問答無用で小包扱いにしたろと思うと「高い!」
・・・ちゅうか、「ヤメロ」って指導されたことないぞ??
389 :
〒□□□-□□□□:2001/07/31(火) 20:18
まあ、今日は風俗にいって心身ともに
リフレッシュしてください!!
お疲れ様でしたあー!!
>>388
390 :
〒□□□-□□□□:2001/07/31(火) 21:21
玄関の前にウ○コしてやれ。
391 :
〒□□□-□□□□:2001/07/31(火) 22:20
今日、おばあさんが通帳がなくなったといって飛び込んできた。
話を聞いてみると、息子の嫁が取ったと言い張る。
よく探してみてくれと言っても「絶対、嫁が取った。普段からあの嫁は・・」
等と悪口を言い出す。扱いに困っているとそこへ嫁が!
もうその後は修羅場でしたよ。最後はつかみ合いにまで発展したし。
結局最後は、嫁がおばあさんを引っ張って帰った。月末で忙しいのに・・・
ちなみに、自分が見た感じではおばあさんの方がドキュソくさかった。嫁に同情・・
392 :
〒□□□-□□□□:2001/07/31(火) 22:42
ちょっと前、ポストの投入口に人糞ぬられた。
蠅がたかって、最悪だった。
郵便局はここまで世の中に恨まれているのか?と
ブルーな1日。
でも、あのウンコどこから持ってきたんだ。
まさか、その場でしたのか?
あの、オフィス街の真ん中で・・・。
今週のドキュソ(題:クソババに行列能力なし)
前のお客さんの注文を聞いている真っ最中に、横からズカズカ
入ってきて、マルツハガキをカウンターにベシっと置き
(ここまではよくある軽ドキュ)、
「ちょっと、これ取りに来たんだけど!!!!!!!」
と、前のお客さんを押しのけるようにする。
前のお客さんと私、思わず目を見合わせて
「・・・・・(何だこのババ??)」
仕方ないので私、
「前のお客さんのを今! うかがって!ますから!
終わるまでは後ろでお待ちください!!!」
前のお客さんもババの顔をまじまじ見つめて、私の番だとアピールをする。
それでもなかなか引き下がらない。
えーーーー、無視しましたとも。前のお客さんが終わるまで。
そしてクソババより前に来て並んでいたお客さんが終わるまで。
クソババに行列能力なし。決定。
394 :
〒□□□-□□□□:2001/07/31(火) 23:25
現場は二階建てのアパートで、1階に全世帯分の集合受け箱有り。
2階のとある部屋の受け箱が、ガムテープでふさがれていた。
オレは”んー、転居でもしたかな?”と思ってそのお宅に確認し
に行った。
運良く(平日の午前中だった)住人がいて話を聞いたところ、最
近、見知らぬ男が郵便をあさったり(つまり、ストーカーチックな
行為)しているので、ドアポストまで配達して欲しいとのこと。
・・・最近じゃデブス専のストーカーがいるんだな。勉強になった
よ。
今週のドキュソ2(題:用件はすべて述べるべし)
朝の6時半に電話かけてきたババ。いわく「手紙を早く送りたい」。
なら時間外でも受付できるよと説明したら、早速来ました。
でもって、よく見るとババ封筒往復用に2枚もってるじゃん。しか
も宛名は某市役所だ(ということは謄本なり抄本なり請求)。
で、いわく「なかに小為替を入れたい」
電話で先に言ってくれれば9時あとに来てくれって言えます。
7時に来られても出せません。無理です。貯金に行った時点で
防犯会社が飛んできます。
でもって丁重にお断りしたあとのセリフが
「だったらこんな早く来るんじゃなかったよ」
ちゃんと何がほしいって説明してくれてたら来ないですんだんです。
396 :
`:2001/07/31(火) 23:32
お客様「ちょっとー、急いでるんだけどー」
俺「も!申し訳ありませーん!!(声裏返り)すぐやりまぁぁぁす!!」
------そして、そのお客様の番------
俺「お待たせしました。振込み、3件でこの金額です」
お客様「これで頼むね。急ぎでね」
袋いっぱいの硬貨。
俺「すみませんが、お時間、だいぶ(小声) かかりまぁぁす!!」
急いでるんなら、時間のかかる硬貨を持ってきてはいけません。お客様。
397 :
〒□□□-□□□□:2001/07/31(火) 23:38
>>396 銀行での両替が有料になってから 両替が増えた気がする。
っていうか、郵便局は両替商じゃねー!預入するならともかく、そのまま持って帰るな!
398 :
〒□□□-□□□□:2001/07/31(火) 23:43
399 :
〒□□□-□□□□:2001/07/31(火) 23:44
ぱるる払い戻しで、証拠書に押した印鑑が通帳の印章と違う、
指摘すると、彼は「私には同じ印章に見える、生涯この印鑑しか持ったことがない」
の一点張り、局長にも印章を確認してもらい、ラチがあかないので改印して
いただこうと思ったが、本人確認すると、名義人の子だったことが判明。
どうにも出来ないので、帰っていただいたが、、、30分後
郵政局から苦情申告のTEL、顛末を電話先の担当官に説明した後に、、奴は
「お客さま第一でやっているんだから、そちらの局長の責任で何とかしなさい」
・・・お客さまって?正当名義人の権利は??
早く民営化して、こんな縦割り社会つぶしてくれェェェェ。
400 :
〒□□□-□□□□:2001/07/31(火) 23:48
>>399 災難だったな
お客様第一=お客様の言いなりじゃねえだろゴルァ!
401 :
〒□□□-□□□□:2001/07/31(火) 23:50
>>399 心配するな。
きっと郵政は世間様がつぶしてくれる。
402 :
f:2001/07/31(火) 23:52
>>399 その郵政局の方の名前を聞いて、
「お客様第一、ということで、郵政局の○○さんにこういう指導を受けた」
と監察に電話して聞いてみては。
もし万が一、正当払い戻し人じゃない人に払って申告されたら、
その郵政局の人に、公開ハラキリSHOWでもやってもらいまSHOW!!
403 :
〒□□□-□□□□:2001/07/31(火) 23:55
>>397 銀行の両替が有料になった???
聞いた事ありませんが、どこの銀行ですか?
404 :
397:2001/08/01(水) 00:01
地方銀行なんだが・・・もしかしてうちのまわりだけ?(中国地方)
入金する場合はべつにいいけど、そのままお持ち帰りの場合には
枚数によって金額が分かれてるよ(だいたい300円ぐらいだったと思う)
405 :
〒□□□-□□□□:2001/08/01(水) 00:01
406 :
405:2001/08/01(水) 00:02
>>404 かもしれないですね。
(私も中国地方)
407 :
403:2001/08/01(水) 00:13
いやぁ、はじめて聞きました。
中国の地銀というと、合銀か中銀、広銀あたりですか?
408 :
404:2001/08/01(水) 00:15
409 :
405:2001/08/01(水) 00:18
両替有料の話は新聞に出ていました。
>>407 広銀が「3番目」だなんて(笑)
410 :
403:2001/08/01(水) 00:32
今、ちょっと検索してみたら、旧さくら、東京都民、琉球、広島総合
などの銀行も有料みたいです。
確かに「結構」ありますね。
ただ、どこも自動両替機での両替は無料みたいです。
(両替機未設置店も無料というのも多かったです。)
>>408 四国の方というと、114あたりですか?
郵便局員さん大好き!頑張って!!
412 :
〒□□□-□□□□:2001/08/02(木) 02:39
>>411 という感じで
鉢植えの植物を持ってくる客がいる。
貰ったって誰も「管理」できないよー
放置されるよー
413 :
客:2001/08/02(木) 03:08
>>412 でも郵便局によく観葉植物あるけど
もしかして客が水やってるとかかしら?
>>413 そうじのおばちゃんだよ
ここおもろいね、こんとみたいでよい♥
もっとかいてね♥ぐたいてきに♥
差し入れとかは受け取って貰えないんですかね?
選挙みたく、物を受け取っちゃいけない決まりとかってあるのん?
いやー、ココのスレ見てるとホント応援したくなってくるよ…
416 :
〒□□□-□□□□:2001/08/03(金) 01:02
>>413 普通の職員にそんなヒマはないので
役職者/管理者クラスがヒマなときにやっていると思います。
417 :
〒□□□-□□□□:2001/08/03(金) 23:26
read.cgi ver4.20
418 :
〒□□□-□□□□:2001/08/03(金) 23:54
ウチの局は24時間営業ではない。
警報装置をセットする時刻になって
切手を買いたい客が侵入しようとしたので自動販売機を案内したが
その客が実は自分の車を駐車場にとめていた。
そうするとウチでは門が閉められない。
結局客が切手を買って封筒に「なめて」貼り
その郵便をポストに投函するまで「待機」。
419 :
〒□□□-□□□□:2001/08/04(土) 00:02
>>418には続きがある。
応対した同僚に話を聞くと、客は書留を出したかったらしい。
朝になると、その差し出された郵便を
「ポスト上がりの書留」として
窓口係の私が「処理」しなければいけない。
一体どんなものを出したのか・・・「料金不足」だと鬱の二乗。
420 :
切手小僧:2001/08/04(土) 01:35
>393
同じような経験をしたことがある。そのときとったのは、ひたすら無視。脇で何を言おうが一切無視して、今応対している客に専念。当然並んでいる客全て終わるまで割り込みは無視し続ける。これやると大抵根負けするね。
>402
激しく同意。ついでに強要端末の電子会議室でさらし者にしてしまえ。
421 :
〒□□□-□□□□ :2001/08/04(土) 15:23
窓口で お客さんからの深刻。
「5つ送ってもらった かつおだし(1キロ)が4つしかなかった。
袋に入れて紐がけしかしてなかったから 郵便局の中に残ってないか
調べてほしい。」・・・明らかに向こうが間違えたんじゃねーかと
思いつつも 不着入力しましたよ。
1キロもある かつおだしが転がってりゃ誰か気づくだろーよ。
422 :
〒□□□-□□□□:2001/08/04(土) 17:03
423 :
〒□□□-□□□□:2001/08/04(土) 19:25
現金書留の金額欄、太枠なのに、
どうしてみんな書いてこないんでしょう?
いちいち聞くのもめんどい。
間違えて言うお客さんがいて、あとあともめると
めんどいし…。
424 :
〒□□□-□□□□:2001/08/04(土) 20:34
425 :
〒□□□-□□□□:2001/08/04(土) 20:41
426 :
〒□□□-□□□□:2001/08/04(土) 21:36
>>424 ケニーなら5つ入れれば3つになってるはずだ。
427 :
〒□□□-□□□□:2001/08/04(土) 23:20
>>426 散々たたかれて、少しは遠慮して1つ減ったことにしたのでは(藁
428 :
〒□□□-□□□□:2001/08/04(土) 23:57
ゆうゆう窓口で貯金の事を聞かないでほしい。
土曜休日は貯保が休みということを知らなかっただけなら許せるが。
満期の証書・・・払い戻すか預け換えをするのか知らないが
普通に考えても「確認資料」がコピーで良いはずがない。
どこで「コピーでも大丈夫と聞いた」のか。
たまたま貯金の職員が来ていたので多少の説明ができたのだが
即答できない内容を次々と質問するし。
しかもその証書は同居の家族名義ではないか。
さらに証書持参人の確認資料だけでは同居が証明できないケース。
最後には無言で去っていくし。せっかく説明したのに。
「私は何も知らない。後日貯金の窓口で」で通せば良かった。
429 :
〒□□□-□□□□:2001/08/05(日) 03:17
>>394 ウチの管轄内では
下の階の「黒人のクソヤロウ」が盗むから。といって
アメリカ人の(たぶん白人なんだろうな)お客様が
マンションの集合ポストにガムテ貼って、6Fまで
届けさせてるんだそうです。
んで、さらに「配達のクソジジィ」が頼んであるのに、
ガムテで塞いである集合ポストへこの前手紙を差し込んでいったと、
クレームの電話。
「今度そのクソジジイを見つけたら後ろから鉄の棒で殴ってやりますよ。
あなたたち約束したことも守れないんですか。
国の事業で郵便の配達してるわけでしょ。弁護士に訴えてやりますよ」
だって。帰れやアメリカ。
今週のドキュソ
ゆうゆう窓口。当日のマルツ(特送)を取りにきたババ。
出した証明書類は旦那のみの保険証。ババ、アンタ誰よ。
で、聞いたら、マルツのハガキには取りに来た人の名前を
証明しろなんて書いてない、だから渡せ、と。
こちらは「誰に」渡したかをはっきりさせないといけないので
あなたが「誰」か証明できれば渡せるという論理で押し通す。
で、後ろに客が並んできて、皆、しっかり免許証を手に持って
いるのを見てようやく引き下がる。
いわく「かたくるしいわね」
じゃあ、あんたは誰が何もってこようがもってこなかろうが
盗まれたかもしれない証明書類だろうが渡すんか。逆の立場
になってみろ。いや、ドキュババにそんな思考能力あるわけないか。決定。
今週のドキュソ
一瞬で沸騰する客というのがたまにいる。
ふつーのお客さんならさらっと終わる一言に、烈火のごとく怒りだし
カウンターを叩きながら大声で怒鳴りちらす。
しかも「あんたが◎◎なら平手打ちだ」と今日はおっしゃった。
あー、◎◎ならよかったよ、警察呼べるからね。
前に宅間の精神分析をテレビでやってたときに言ってたな、
一瞬で沸騰するような感情の不安定な奴は、結局、弱い
自己を防衛しようとして過剰に反応するんだそうだ。
かわいそうにな。
432 :
〒□□□-□□□□:2001/08/05(日) 09:46
>>429 メリケンは危ない事このうえないので、
即刻国外退去してもらいましょう。
女性をレイープしたり、他国の紛争に「俺が法律だ」的介入を
平気でしたりする、可愛いヤツです。
日本も、いつの間にか戦場にされます。
竹やりで攻撃だ!えいや!
433 :
〒□□□-□□□□:2001/08/05(日) 09:52
>>431 精神異常者予備軍には注意しましょう。
殺されても相手は無罪だったりしますから。
434 :
〒□□□-□□□□:2001/08/05(日) 10:08
メリケン人は差別ネタ大好き
>>394 住所氏名公開しろ、日本に居れなくしてやる。くされアメ公は頃す。
東京地方限定で病院送りにします。ご希望の方どうぞ。
436 :
切手小僧:2001/08/06(月) 20:42
>430
特送もらう奴にろくなやつぁいねえ(藁
あ、なにかにつけ「クソ」がついてるのは
このお客サマがそのようにおっしゃってたのです。
伊達にシットとかファックとかビッチとかいう言葉が
多様されている御国じゃないということですね。
他にも「バカヤロウ」とか「コロシてやりたい」とか
もうあらゆる汚い言葉を流暢に日本語で言ってました。
ゆうメイトになって初めての苦情の電話だったんで
生真面目に聞きとり、あとで本当になにかあったらと
メモも全部とってあるので、住所も電話番号もわかります。
もしホントに配達のおじさんにコイツがなにかしたら
このメモを元に、私が「訴えてやりますよ」です。
(435の仕置き屋さん、マジで頼りにするときが
来るかもしれません。)
下の階の人に郵便物盗まれてるってのも、
絶対被害妄想というか勘違いだと思うんだけどなあ。
うわ、ごめんなさい。
上の437は392じゃなくて429でした。
まあ同じ糞つながりってことで・・・
だめか。逝ってくるので許してください。
基本的に病院送り程度しかやりません。頃すというのは自分がかわいいので無理です(w
基本的に公開から半年以内にやってます。中、韓のツレ多数いますので結構えぐいことやります。
ピックは上等です(w
マジむかついた時のみちゅうもんよろしく
メルアドはおしえてもらう(ステは却下)
440 :
〒□□□-□□□□:2001/08/06(月) 23:37
この時期多くなる”乗車券(航空券など)普通郵便で送るヤツ。
使用日、もしくは前日になって不着申告の電話。勘弁すれ!!
441 :
〒□□□-□□□□:2001/08/06(月) 23:56
>>440 ほんと多いよね。
明日の午前中の飛行機に乗るんだ!どうしてくれるんだ!とか。
442 :
〒□□□-□□□□:2001/08/07(火) 00:03
郵政はポストに「この中に入れたものは、無事送達の保証はしません」と
どっかに小さく書くといいよね。
民間はこんな姑息な手、使い放題してるのよ。
443 :
〒□□□-□□□□:2001/08/07(火) 00:03
>>440 先週の金曜日にあった。ブツはそれこそ”宛名不完全”で、班
内の還付郵便入れに入っていた。
444 :
〒□□□-□□□□:2001/08/07(火) 00:06
俺の人生を左右する大事な書類だったんだーーーって
いきなり電話でいわれても。普通郵便ポスト差出の不着。
せめて簡易書留か配達記録にするべきだったねおじさん。
そのあと、どうしたら見付かるんだ、すぐに探し出せゴルァ
出来ないのか、不着申告出せ!?んな怠慢な対応してんのか、
お役所仕事めコノ早く民営化しちまえーとかえんえんと30分。
そんな暇あるなら、相手に電話して、締め切り
なんとか伸ばしてもらうとか
速攻書類作り直すとかしたほうがよいのにな。
445 :
〒□□□-□□□□:2001/08/07(火) 00:22
>>444 客「人生を左右する手紙だったんだーーーー!!」
局員「さゆう(さよう)ですか」
----------お客様、生きながら腐敗----------
446 :
444:2001/08/07(火) 03:39
わははは。面白い。ありがとう
445さん。和んだ。
「さゆうでございますか。」
言ってやりたかった。
447 :
〒□□□-□□□□:2001/08/07(火) 06:55
この時期に居留守を使っても無駄です、たぶん。
日曜日の昼下がり、団地へ書留の配達に逝ったときのこと。
「○○さん、郵便局で〜す!」
インターホンがブッ壊れているのか鳴らなかったので、ドアを叩きつつ
大声で呼びかけてみる。
だが返事がない、不在のようだ。
その時ふと上を見上げると、電気のメータが目に留まった。
よく見るとそのメータ、もの凄い勢いで回ってるじゃないの。
これはきっと中に誰かいる!そう直感して再度ドアをノックし、さっきよりも
いくぶん大きめな声で呼びかけをしてみる。
しかし、やはり返事はない・・。
ちなみにこの家に来ていた書留は、恐らく借金の取り立て関係であろうと思われ。
郵便物を受け取りたくないから居留守を使ってるんだろうけど、さすがにエアコン
をかけずにはいられないらしい。何しろ暑いからね〜(はぁと
うちら害無の人間は、郵便物のマルツをするとき電気のメータも参考にするから
ね。すぐに返事がなくたってメータが勢いよく回ってたらきっと誰かいるに違い
ないからって長めに待ってみたりとかね。
居留守を使うときは、そこまで考えて徹底するように(藁
・・おかげで夜間再配の時、またこいつの家に逝かなくちゃいけねーじゃねーか。
ブツブツ・・。
448 :
:2001/08/07(火) 23:38
>>447 その家の人うんこしてる最中だったりして(藁
私も一人でいるとき、うんこしているとき郵便屋さんが
来て出るに出られなかったよ。
449 :
〒□□□-□□□□:2001/08/07(火) 23:42
昼間働いてる人ばっかりとは限りませんわね。
昼間エアコンかけて寝てることだってある。
450 :
〒□□□-□□□□:2001/08/07(火) 23:49
今日、3:50に保険の新規申込を持って来た客がいた。
頼むからもっと早く来てくれないかなー
おかげで清算が遅くなっちまったよ
6k円の学資なんてボテ殆ど付かんわ
451 :
速達に270円分しか切手を貼らない客:2001/08/07(火) 23:53
こういうのって普通扱いにせよ
452 :
〒□□□-□□□□:2001/08/07(火) 23:57
>>451 料金表の「表現」を変えないと
そういう客はなくなりませんね。
453 :
〒□□□-□□□□:2001/08/07(火) 23:59
ていうか、わかりずらい
一種の詐欺的行為!!
特殊料金って意味が最初わからんかった
普通料金の他にかかるなんてわ・か・るもんかー
454 :
〒□□□-□□□□:2001/08/08(水) 00:04
でも
「分かりやすい表」を作ると
それこそ電話帳みたいになってしまいます。
いろいろな「組み合わせ」があるので。
455 :
〒□□□-□□□□:2001/08/08(水) 01:23
ドキュンにあたらなかった日はとても幸せと思える今日このごろ・・・
457 :
〒□□□-□□□□:2001/08/09(木) 11:14
>>451 普通料金以上にもらってるんで
配達日指定にしてあげましょう
10日後ぐらいの
458 :
ちさい:2001/08/09(木) 14:05
どきゅんな客も多いけどドキュンな郵便局員もいっぱい全国にいます。
459 :
〒□□□-□□□□:2001/08/09(木) 18:42
つまり世の中ドキュンだらけということですか・・。
460 :
ミスポスト:2001/08/09(木) 18:52
今日局に帰る途中、午前中夜間再配のはがき入れた家の前を通りかかったら、奥さんが庭に居たじゃないの。タイミング良く書留持っていたからこえかけたの。
「奥さん書留でーす。」
「通りかかったら奥さんが見えたんで5時以降にもう一度配達する分です。」
そう言ったら、
「ちゃんとこのハガキどおりに5時以降8時までに来なけりゃいけないよ。あんた、約束違反だよ、うそつき、これだから公務員は!」
と言われた。サービスのつもりだったんだけどなー。
461 :
ミスポスト:2001/08/09(木) 20:23
夏だからね・・・・。
先日葬儀会社に配達に行ったある日、、。ポストに布きれが掛けてあった。
「何だこれ、ポストに入れられないじゃないか。」
そう言って布きれの下にもぐってポストに入れたその時
なんとも言えない暗くて、じめじめして何かがうごめいていた。自殺したい気持ちになった。
抜け出して、なんの布か見た。
黒白の葬儀に使う垂れ幕だった。それを、葬儀で死んだ人の名前を書く木をポストに立ててあってその上に黒白の垂れ幕を掛けてあった。
「もう止めてくれ、怖いから。」
462 :
〒□□□-□□□□:2001/08/09(木) 21:07
「書留か速達で」
※「ええと、書留は補償がつくやつで、速さは普通。
速達は、速く着くやつなんですよ。」
「いくら?」
「・・・書留は500円、速達だと+270円です。」
「じゃ、そくたつ。500円?(じゃらじゃら)」
「ええと・・速達、だけだと350円・・書留はよろしいですか?」
「大事な書類なの」
「じ、じゃあ書留で?」
「ううん、そくたつ。」※
(※〜※のような内容《実際はこんなもんじゃなかった》を3回繰り返し)
わたしの説明も下手だけどさあ(涙)。
770円だと高いっていうし。
簡易書留や配達記録まで説明してたら夜までかかりそうだったし・・
速達で出した。事故のないことを切に祈る。
>>461 そ、それって結局何だったんですか?
動いていたものはひょっとしてあの世のもの?
ひえー、こわいよー。
464 :
〒□□□-□□□□:2001/08/09(木) 22:16
>>460 ご愁傷様・・・。
どんなにがんばってもドキュソ相手だと鬱になるよね。
465 :
〒□□□-□□□□:2001/08/09(木) 22:19
ミスポスト=ニホンゴヨクワカラナーイチョソカ?イミフメイ
466 :
〒□□□-□□□□:2001/08/09(木) 23:28
>>462 「書留+速達」が可能なのを知らない客ですね。
いますいます。
厳密には「速達のみ」と「書留速達」の送達速度は違いますが。
「書留と速達、どちらが速いですか?」
「ゆうパックと小包、どちらが安いですか?」
「配達証明と配達記録、どちらが良いですか?」
うーん、思わず考えてしまう。
話題転換。
先日はこんな客が。
「現金を普通の封筒に入れて封をしてしまいました。
このまま送りたいのですが?
近くなので簡易書留で大丈夫ですね?」
その封筒とは、幅が12センチ強で長さが25センチ強くらい。
467 :
〒□□□-□□□□:2001/08/09(木) 23:46
>>466 その大きさだと定形外の現金封筒にも入らないので、
現金書留小包にするしかないですね。(折ってはいけない場合)
468 :
〒□□□-□□□□:2001/08/09(木) 23:50
>>466 私も同様なケースで
「現金は現金封筒でしか送れない」旨説明しても
「私がいいって言ってるんだからいいのよ」
というお客さんがいた。
469 :
〒□□□-□□□□:2001/08/09(木) 23:57
某宅配便の制服を着た人が「現金書留小包」を出しに来たことあるんですけど
民間小包には現金入れて送れないのかなー?
470 :
466:2001/08/10(金) 00:00
>>467 >>468 レス感謝。あまり面白くない話題だったので。
結局、大型現金封筒に上部を折って入れました。
「現金は現金書留で」を理解しない人ではありませんでした。
それとは別に、何かの願書(A4サイズ)と現金を同時に送りたいと
言ってきた(しかも封筒を用意していない)若者がいました。
471 :
〒□□□-□□□□:2001/08/10(金) 00:05
宅配便の運送約款では、現金、貴重品、信書は送れない事になっているはずです。
(他にもあったはずだが、忘れた)
472 :
〒□□□-□□□□ :2001/08/10(金) 00:09
現金書留小包でも現金封筒必須なの?
473 :
〒□□□-□□□□:2001/08/10(金) 00:16
>>472 矛盾する面もありますが
そうではありません。
474 :
〒□□□-□□□□:2001/08/10(金) 00:17
現金を通常郵便で送るときは現金封筒に入れなければなりません。
つまり、小包にする場合は現金封筒を使わなくてもいいのです。
・・・っていうか、そうじゃなきゃ何のために現金書留小包という制度
があるのか、わからなくなりますね。
475 :
〒□□□-□□□□ :2001/08/10(金) 00:27
>>473-474
サンクス。
現金封筒に入れた上で小包として梱包するの?
と思ったもので。
476 :
〒□□□-□□□□:2001/08/10(金) 00:37
現金書留小包は
当然のようにチルドが可能(笑)
実際あるのかな?
477 :
〒□□□-□□□□:2001/08/10(金) 01:12
>>476 現金書留小包に限らず、現金書留通常でもチルドは可能です。
それどころか、規則上は80円の定形郵便物でも可能です。
478 :
〒□□□-□□□□:2001/08/10(金) 02:34
479 :
〒□□□-□□□□ :2001/08/10(金) 03:01
>>478 集配郵便局郵便取扱手続第262条3号により、
手渡し(本人または、管理人・受付など)に限られております。
ですから、不在の場合は不在通知書を差し入れる事になります。
481 :
〒□□□-□□□□:2001/08/10(金) 18:37
>>477 自分あてにそれ(定形25グラムのチルド)を送った時
配達局からウチの局に「照会」の電話があったらしい。
スミマセン私です(藁)
ではもう一度書きます。
「チルド速達現金書留小包引受時刻証明配達証明代金引換本人限定受取」
が可能です!
さてと・・・
本日のお客様。応対したのは課長代理。
話は「不着」から始まったが
最後には
「普通郵便は届かない事もある」という内容の
「文書」が欲しいと言ってきた。
482 :
〒□□□-□□□□:2001/08/10(金) 18:47
>>481 でもなぁ、郵政としては「届かない事がある」と
自分から認めたくは無いんでしょうね。
483 :
〒□□□-□□□□:2001/08/10(金) 19:21
>>482 追加がありました。
「郵便は必ず確実に届く」という文書でも良いとも
言っていました。
484 :
〒□□□-□□□□:2001/08/11(土) 00:31
>>483 よく窓口でそう聞かれるけど、一職員としては口が裂けても言えん
485 :
〒□□□-□□□□:2001/08/11(土) 01:00
当局側は
一部で「届きますと言いきれ」と言っているらしい。
でも
ひたすら「・・・の予定です」と強調する毎日。
他スレにあるように日数表は不正確だし。
486 :
:2001/08/11(土) 09:50
>>481 こんな郵便の使用例作って、「郵趣」にでも投稿したら面白そう・・・
っていうか「ゲテモノ」扱いかな?
487 :
〒□□□-□□□□:2001/08/11(土) 12:03
>>486 >>481 それなりの体裁を整えて、切手も発売当日の記念切手を使い
且つ、語呂のいい日付と時間が書かれているのなら、「郵趣」誌
どころかヤフオクでも原価以上はいきそうな気配。
面識のない忙しい局だと「そんな面倒なのはやりたくない」、
暇な局だと「その特殊扱いってできるんですか?」なんて聞かれそう。
窓口担当が自分に出すのなら簡単で良さそうだけど。
488 :
〒□□□-□□□□:2001/08/11(土) 19:05
>>「チルド速達現金書留小包引受時刻証明配達証明代金引換本人限定受取」
早口言葉みたいでいいな。
で、これいくらになるんだろ
489 :
〒□□□-□□□□:2001/08/11(土) 19:13
>>488 市内あて2kg要償額10,000円以内の場合
510+190+310+360+300+300+250+100=2,320円になります。
490 :
〒□□□-□□□□:2001/08/11(土) 19:17
エレベーターなし集合ポストなし愛相なし
491 :
〒□□□-□□□□:2001/08/11(土) 19:23
>488
集配局と一部の指定された無集配局なら「内容証明」ものせられるね。
492 :
〒□□□-□□□□:2001/08/11(土) 20:02
493 :
492:2001/08/11(土) 20:05
補足
>>491 小包ですからさらに論外です。
ついでに、内容証明は、郵便物につける特殊取扱ではありません。
無いようたる「文書」に付加される特殊取扱です。
ですから、書留郵便物受領証の郵便料金欄には、内容証明の料金は
加算されません。
(料金は謄本に貼って郵便局保管になります。)
494 :
〒□□□-□□□□:2001/08/12(日) 01:46
「チルド速達現金書留小包引受時刻証明配達証明代金引換本人限定受取」
は実際に可能ですが(笑)
「ドキュンな客に押しきられた、本当はできない(組み合わせ不可の)特殊取扱」で
何かすごいものありますか?
たまに見るのは、せいぜいこれくらいです。
「チルド着払小包」「着払小包の配達日指定」
「速達小包の配達時間帯指定」
「レタックスの配達時刻指定」
495 :
〒□□□-□□□□:2001/08/12(日) 02:30
>>447 超おそレスでスマソ。今日初めてこのスレ見たもので…。
えと居留守ぢゃなくて、子供やペットの為にクーラー付けっぱなしででかける家も
あるのです〜。
うちも同じようなことがあって(借金ぢゃないよ。)
普段は何でもないんだけど配達員さんがドアを叩いたりドアベル鳴らしまくる音を
怖がって鳥がギャーギャー雄叫びあげてたことが…(大汗)
近所の人が携帯に連絡してくれたから良かったものの…。
再配達をさせてしまって申し訳ないと思うのですが
出ないときは出られない事情や本当にいない時の方が多いのでは(^^;;;
でも長めに待ってくださる方はとても助かります。
間取りの都合でどうしても部屋から玄関まで時間がかかるので
短気な配達員さんの時だとピンポンダッシュをくらうことも(^^;;;
496 :
462:2001/08/12(日) 03:36
>>495 ありますね。殺人的な暑さだと
いくら砂漠出身でもハムスターが死んでしまう(笑)
超亀レスですが・・
>>466さん
どう説明しても「書留」と「速達」の違いすら理解してくださらなかったんですよ(涙)
497 :
〒□□□-□□□□:2001/08/12(日) 09:40
普通の利用客と切手マニアとではどっちの方がドキュンは多いんですか?
498 :
〒□□□-□□□□:2001/08/12(日) 10:05
>>497むしろ普通のお客かな?マニアのかたは分かってて、時間掛かる場合は普通の客を先にしていいよといってくれたりするから。あとは自分が日付印や指紋で失敗しなければいいだけ。
499 :
〒□□□-□□□□:2001/08/12(日) 10:08
日付印は緊張するね〜
前に、ババに行列能力ナシという書き込みをしたが、
今回はoldに待機能力ナシという話をしたい。
運良く並んで待っている行列だが、よく見ると横からジジやババが
先頭の手元を覗き込んでいる。その目付き、「早く終われ」と言わ
んばかり。震える手にはマルツ、ひどいときには話半ばにしてカウ
ンター横へ場所取り。そういう時ははっきり(悪い耳でも聞こえるよ
うに)言うしかない。「前の人が終わるまで後ろへ並んでください」
だってそうしないと、前のお客さん、財布の中から郵便物から、全
部見られてしまうし、そうした場所取りを許しておくと、後ろの行
列が崩れてどんどん大変に・・・・・。
それに比べて、若い人はだいたい行列で静かにおとなしく待っている。
子供の頃からのしつけの違いだろう。
たまには若いモンを見習ってくれ>ジバ
先週のちょっぴりドキュンな客
ちょっとoldな夫婦、どうやらマルツを取りにきたようだ。その時、二人
配置の窓口には自分しかおらず、片方閉めて対応していた。客は1人、
暇だったので行列はなかった。
すると、ジジが「あの(客の)後ろへいけばいい」と正解を言っている
のにババ、「お父さんの免許貸して!」と奪い取り、誰もいない、
窓口でもない、カウンターに続く平台(チラシとか置いてある)の前に
立ったのだ。
その時まだお客さんと取引中だった自分、横目でその状況を確認。
ババはボ〜っと待っている。ジジはかわいそうにそのへんをうろうろ
している。前のお客さんが帰り、気が付くかと思って10秒ほど観察
したが、ジジはわかっているのにババは気づかない。仕方がないので
誘導したが、結局名前もジジで確認だし、ババ、いったい何がしたかっ
たのかいまだによくわからん。
ババよ、勝手に窓口を作らないように・・・。ジジかわいそうだったよ。
まれに見る良いジジだったのに。
502 :
〒□□□-□□□□:2001/08/12(日) 13:21
>>501 それってドキュンというより惚けてるんじゃないの?
503 :
〒□□□-□□□□:2001/08/12(日) 14:11
いつも窓口の「斜め前」に立つオバサンがいる。
そこが「ホームポジション」らしい。
ある時、そのオバサンが「よそ見」している間に
窓口の「正面」に途切れる事のない行列ができてしまった。
「無視された」と言われても・・・
「正面」のお客様の応対で手が離せないし・・・
504 :
〒□□□-□□□□:2001/08/12(日) 18:28
DQNなパンピーを見た!
土曜の昼下がり、夏休みだし田舎だしほとんど誰もいないまっすぐな道を
ぶぶ〜って配達してたらバックミラーにフルスモークのセルシオ確認
(おお?高級車じゃ、真っ黒窓や、みないふりみないふり、893かもしれん)
すごい勢いであたくしの赤カブをぶっこぬいていきなさった(70〜90kmか?)
(ああ、他府県ナンバーや、あの先ブラインドコーナーなんだが・・・)
と!
きっききぃぃいいい!!!どがらっしゃぐわ〜ん!!と前方から音が
(ええ?まじっすか?へっへっへっ、逝きよったな、見に行ったろか〜い)
あれれ?なんもなってないぞ?へんだなぁ、そんなわけないやろ〜
見事になにもない・・・不思議です
暑くてアタマがおかしくなったと思った一日でした・・・
505 :
〒□□□-□□□□:2001/08/12(日) 18:31
・・・あなた大丈夫?
506 :
〒□□□-□□□□:2001/08/12(日) 22:34
>>504 みごとな白昼夢ですな
お大事に・・・
水分の補給が一番ですよ(w
507 :
〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 23:05
ひいゃはは、ひやっはははははははは、
笑ってやろう、ふゃははははははh、笑いが止まらない。
今日うちに書留配達に来た郵便や、笑っちゃう、はははははっは。
汗思いっきりかいていたぜ、だから言ってやったんだ、麦茶飲みますか?
そしたら間髪いれず、「はい!!!」だってよ。
笑うよ、、、、、、、、、、、。
だから氷入れた麦茶入れてやったよ、もちろん俺のしょんべん少し、それと、便所の水少し、もち便器に溜まったやつ、
うまそうに飲み干してたよ、はははっはひぁっややややっやあy。ばかだああああああ。
508 :
〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 23:06
509 :
〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 23:08
510 :
〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 23:15
>>507 あれはお前…だったか……
これからおまえの郵便物だけスペシャルコートしてやるよ
511 :
〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 23:59
>>507 それ、超楽しい!
早速俺も明日から真似しよう!
512 :
〒□□□-□□□□:2001/08/14(火) 00:06
つか郵便の客って客じゃないね。
客ぶってんじゃね〜よ馬鹿。
>>507 ネタだろうとは思うが、度が過ぎるぞ。
客としてというより、人間として最悪。
514 :
〒□□□-□□□□:2001/08/14(火) 21:28
ネタじゃないよ。ばか。今度は何入れてやろう?漂白剤?ウンこは匂うからばれるな?
515 :
外務は皆レイプマン:2001/08/14(火) 21:35
ウンコは小便と混ぜてバイクが空いたスキに座席にぶっかけるんだよ。
きっと郵便物で座席を拭くから(藁)観察してごらん!
516 :
〒□□□-□□□□:2001/08/14(火) 21:35
うちの前で死ななかったらいいんでないの?
俺に容疑はかからない?見たのは俺とその郵便やだけ。
517 :
>515:2001/08/14(火) 21:39
と言うより、バイクのキーの穴に瞬間接着剤入れたらどうかな?
518 :
〒□□□-□□□□:2001/08/14(火) 21:39
バイクが空いたスキに郵便物に下痢便かけておいて、各家庭に俺様のウンコ配らせる。
ウンコ配るのが配達夫の仕事。ウンコ屋。
519 :
〒□□□-□□□□:2001/08/14(火) 21:40
配達夫なんて仕事終わればみんなレイプマンなんだから、仕事中に疲れさせておかないと!
520 :
〒□□□-□□□□:2001/08/14(火) 23:55
夏厨の季節か・・・
ドキュンな客を騙ってどうする。>夏厨
521 :
〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 00:04
ドキュソな客について語ってるスレに、ドキュソ客自らこんなにお出ましになるとは。
思いっきりあぶり出しに引っ掛かってるよ(藁
522 :
基本です:2001/08/15(水) 00:37
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 煽りは無視! . Λ_Λ いいですね?
|| \ (゚∀゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .| |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧ ハーイ!先生!!
〜(_( ゚∀゚,)〜_( ゚∀゚,)〜_( ゚∀゚,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ドキュソ客のタネは尽きない・・・・・・・
書留を前に出して、翌日配達完了している物(検索した)の番号を
持ってきて曰く。
客 「私の出した書留(一般)の内容を宛名人以外が皆知っている。
郵便局員が言い触らしているにきまっている」
自分(そんなわけねーべや。自分の退職金の方が大事だよ)
「お客さまの郵便物を勝手に開けたりなんていたしません」
客 「うそつけ。私の○○計画がどうして他の知られたくない人に
みんなわかってるの? あんたたちが話したんでしょ?」
自分「まったくそんなことはいたしません。ただ、本人限定の受取
ではありませんから、相手の状態によっては、本人ではなく、
家族や事務員が受け取ることもございます。誰が開封するか
まで郵便局では指定できませんので、相手の方にご確認をき
ちんとなさってみてはいかがですか?」
で、結局配達局に聞かなければそれ以上は何もわからないということは
理解させられたが、そうすると今度は受取人の住所が全然わからないと
言う。あんた、3冊も住所録持ってて書いてないのかね、なに? ひった
くられたから整理ができてない? ふつーどの帳面になにが書いてあるか
ぐらいわかんないのか? それに帳面みんなぐちょぐちょに書いてある
なぁ、、もしかして電波様?ときどきわからない話するし、なんかそう
思いたくもなるなぁ。わかったらまた来る?こなくていいけど・・・。
できたら永遠に受取人の住所わからないことキボンヌ。
524 :
〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 01:38
>>523 ○○計画って何だったんでしょうね?
知りたい〜!
525 :
〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 03:38
523の客って完全にデムパじゃん。私の○○計画を皆が知っている→盗み読みされた=盗聴された、ってデムパ様の常套句。気を付けて下さい・・・
526 :
名無し:2001/08/15(水) 08:11
公社化になったら、こんな奴ら無視していいのですか。
だって、客じゃないでしょう...
527 :
〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 09:38
「本日、夜9時に羽田からでる飛行機のチケットがまだ届かないんですが」
と、夜7時頃にお電話アリ。
お客様はご自宅から電話をかけているとのこと。
……アナタ、なんでまだ家にいるんですか……?
そして、後2時間でどーしろと……?
つか、普通郵便の時点で終わっている気がするんですが。
せめて記録にしてくれれば調べられたのになぁ。
528 :
>523:2001/08/15(水) 19:57
ありえるんじゃない。だって、局長がなんか、元郵政局長のために私達の顧客名簿売ったんでしょう。充分ありえるよ。
529 :
〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 20:01
>>527 客もさぁ、局に文句言う前に自分らの危機管理能力どうにかしてほしいよな。
毎年この時期に、考えが足りずに水の事故で亡くなる人達と変わらないよ。
530 :
〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 20:06
>>528 >>523の場合、今後の人生をかけてまで盗み見ないといけない、という
利害関係が全く見えてこない。
どいつもこいつもさ、照会ならまだしも、決めつけて文句言うのは
他の可能性を全部つぶしてからにしてくれない?
531 :
〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 20:06
>>525 おい、半角のカナで書き込むの止めろよ。
迷惑だ。
532 :
〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 20:33
なんで半角だと迷惑なの?ちゃんとみえないの?わからないです
534 :
〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 23:16
後輩が下記の事について助けを求めてきました。
今日、実家に帰省中の女性が、
実家の住所宛で送られてきた配達記録を受取に来た。
確認資料(運転免許証)の住所は現住所なので
確認のため実家の住所を聞くと・・・「分かりません」
どうしよう(藁)
535 :
〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 23:20
>>534 実家の電話番号を聞いたのち、電話帳でその番号を調べてみて郵便物の住所と
相違ないかで確認してみるってのは?
536 :
〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 23:21
>>534 確実に家にいる時間を聞き出して再配達。
537 :
〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 23:27
>>535 >>536 感謝。
結局は・・・
宛名に偶然父親の名前が併記されていた
ファイルに実家から転出した「痕跡」があった
課長代理(内務・外務両方)に相談のうえ
「父親の名前」で「確認」しました。
>>537 つーか、実家の住所わからないって
このスレのタイトルにふさわしい…
>>534 運転免許証の本籍地は?
実家が転居してなかったらつかえると思うんだが?
540 :
534:2001/08/16(木) 00:30
>>538 「丁目」までは言えたらしいです・・・
こういう方がいらっしゃるとは思いませんでした。
>>539 全然別の地名でした。
その前に
「本籍」を「確認」する作業、マズくないですか?
自分の住所が言えない人珍しいけどこっちにもいます。
それどころか、当局とっておきのデムパは自分の名前も言えません(笑)。
今まで不着申告3回出しておきながら、全部差出人の住所と名前が微妙に違うんです。
(番地とか部屋番号とか自分の名前に使われている漢字とか。特に部屋番号は毎回必ず違う)
「相手にはどの住所と名前を教えましたか?」「さあ」…それで手紙着いたらむしろ奇跡だ。
なのに「この手紙はとても重要なもの、着かなかったら訴える」と言うことは一人前。
あとでわかったことだが、正式な住所は奴が書いたどれとも違っていた。
引っ越してくれてよかった…(転居葉書をその客の家族が出しに来たので発覚した)
542 :
〒□□□-□□□□:2001/08/16(木) 01:15
最近管内に発生したドキュソ。
自宅の郵便受箱に入っていたもの(郵便とは限らない)を
郵便ポストにほうり込む「病気」にかかっている人。
最初は「誤配」かと思ったが開封したものもあり
前にもトラブルがあった様子だったのを思い出して
外務に聞くと「あれは病気だ」
543 :
〒□□□-□□□□:2001/08/17(金) 00:03
いくら威張ってみても所詮おまえは貧乏人なんだよ。
いいなぁ自営業で家族社員なら潰れても誰も困らんから。
544 :
〒□□□-□□□□:2001/08/17(金) 00:11
”オレの郵便を勝手に還付するな!!”っていきなり怒鳴り込んでき
たデムパ。
2ヶ月前、同じ様な事を怒鳴り散らしてた。
俺らは当然、現地に行って確認したけどそいつの言う住所に、家など
無い。が、郵便受けだけはあった。しかし、その場所が問題だ。住所
の枝番は同じだが、まったく赤の他人の家の壁に郵便受けがある!!
その家の方に聞いたら”えっ?また付いてるの???”だって。
オレも、そのお客さんも青くなったよ・・・気味悪いな。
545 :
〒□□□-□□□□:2001/08/17(金) 01:33
こわ〜い・・・。>544
546 :
53○:2001/08/17(金) 02:20
それに近いことがうちでもあったよ
「○○ってマンションの住所教えて」
みんな悩んだが個人を特定しているわけではなかったので教えた
「さっきのマンションに転居届出すって言ってるよ」
「はぁ、で?何号室?」
「イヤ、言わなかったんできいてみます、電話番号控えてるんで」
・・・・・・・・
「○○号室です」
「じゃぁ現住者は転居かな?」
「同居らしいですが・・・判らないらしいです」
「はぁ?現地調査しなきゃ・・・」
・・・で、全くのでたらめと確認。
かわいそうに、騙られた人怯えてたよ。
547 :
〒□□□-□□□□:2001/08/17(金) 14:36
「知人に記念押印を頼んで、そちらの局に持っていったら、
民間のスタンプを押された。だから、その知人が行った日の日付に
戻して、記念押印やりなおしてくれ。」
・・・・ハァ? 民間のスタンプ? 日付を戻して?
その知人の人に記念押印の意味を教えました?
548 :
〒□□□-□□□□:2001/08/19(日) 22:44
age
549 :
〒□□□-□□□□:2001/08/19(日) 22:59
自己防衛手段、緊急避難、等、自分で管理もできない人は、
客というよりも、人間として終わっています。以上!
550 :
〒□□□-□□□□:2001/08/20(月) 02:39
人間として終わってる輩ほど
「お前らは税金で雇われてるんだ」とか
「やはく民営化しちまえよお役所仕事」とか
自分のミスや知識常識のなさを棚に上げて
吼えるからムカつく。
551 :
〒□□□-□□□□:2001/08/20(月) 14:16
552 :
〒□□□-□□□□:2001/08/20(月) 14:23
>>550 同意、もうこんなこと言われるの嫌だからさ、
早く民営化しようや。どうせ逃げられないし。
民営化すればこんなアホな客に時間とられるのはもううんざりです。
どうせこんなギリギリ(つうか赤字)でやってる商売に参入する奴はいないよ。
居たとしても小包みぐらいでしょ。
はやく民営化しようよ。
553 :
〒□□□-□□□□:2001/08/20(月) 14:35
>>552 同意!民営化早期実現希望。
ここまできたら引き返せないよ。
だったら早めにして。
馬鹿な客に公務員の癖にって言われるのはもうたくさんだ。
554 :
〒□□□-□□□□:2001/08/20(月) 15:33
>>552-553
こういう客はどこにいっても因縁つけてくるから民営化しようが
潰れようが無駄。その客自体がこの世から消えて無くなるのを待ちましょう。
555 :
〒□□□-□□□□:2001/08/20(月) 23:51
556 :
〒□□□-□□□□:2001/08/20(月) 23:59
郵便局に転居届だしたらぜーんぶ変更できると
お考えの方発見。
「住民票、かわってないわよ!!」と怒鳴り込んできた
若い奥様。
あなたはアホか。
557 :
〒□□□-□□□□:2001/08/21(火) 00:06
>>556 「郵便の転居届」だけ出して
貯金(保険)の住所が変更されないと苦情を言う客もいますね。逆も。
全部変更できる(する)システムだったら、それはそれで
「これでは都合が悪い」と怒鳴り込む客が出そうです。
「返信用はがきちょーだい!!」
「は?」
返信用封筒は何度もあるがハガキと言われたのは初めてで
一瞬対応が遅れてしまった。
結局往復ハガキだったんですけど。
561 :
〒□□□-□□□□:2001/08/23(木) 20:59
「引越しのハガキ」と言われて
何か分からなかった事があります。
無茶苦茶な答えをしてしまいました。
「転居届」でした。
562 :
〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 09:15
マルツの電話を受けたとき。
「ではお客様のご住所とお名前、お電話番号をお願いします」
「なにぃ、お前は俺を疑っているのか!」
と突然キレられた。
電話だと、必ずしも本人か確認が取れないため、念の為に住所と名前と電話番号を聞いていると言ったところ、
「郵便局は俺を信用しないのか!」
「どうせ全部郵便物、分かっているんだろう!」
わかんネェよ!
マルツだけでいくつあると思っているんだ、このクソオヤジ。
しかも、途中から変になった。
まぁ、名前を聞くというのは分かる。
だが、何故下の名前を聞きたがる!
そして極めつけは、「お前はいくつだ! お前の年齢を聞かないと配達日を決めることは出来ない!」
ねぇ、年齢と配達日って、何か関係あるのか?
どなたか教えてください。
あーもー、鬱だ、こんな電話ばっかり……氏膿。
563 :
〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 09:23
「だから、○○チャン(他県の有名大学に進学したかわいい息子らしい)への手紙
は転送して欲しいけど、大学からの手紙とか大事そうなのはこっちに送ってくれっ
ていってるんじゃないの。」
かならず夏休み明けに文句行って来るおばはんがいた。
564 :
〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 17:39
>>562 おつかれサマーーでした。お痛みもうしあげます。
なんでこのタイプはああやってすぐキレるんだろう。
名前も住所も言わないで、
お前んところを信用して預けたんだ、控えの伝票なんて捨てちまった、
(お預かり)番号なんてしらねえー、いつ出したかなんて何で聞くんだ
早く答えろよ、なんで着かないんだ、さあ探せ今すぐ探せーーー
といったことを立てつづけに言われても、どうしろと。
貴方様のためだけの郵便局ではないのですが。
565 :
ポストマン:2001/08/24(金) 21:04
以前、郵便物を還付した。転居先不明だ。そしたら差出人からクレーム。
宛名の所に還付印押したら、
「顔に泥ぬられたぞ!どうしてくれるんだ!」
どうやら、893の人らしい。差出人は網走の刑務所からだった。その差出人の舎弟が怒鳴り込んできた。
566 :
〒□□□-□□□□ :2001/08/25(土) 01:29
567 :
〒□□□-□□□□:2001/08/25(土) 01:38
>>566 いや、こういうのは
「ドキュンな客」ではなくて
単に「ドキュン」(藁)
568 :
〒□□□-□□□□:2001/08/25(土) 03:02
近隣局の私書箱を1つずつ
しかも全て同じ番号を「押さえた」「利用者」がいる。
他地方の怪しい会社。
目的は何か?
569 :
〒□□□-□□□□:2001/08/25(土) 15:57
>>568 ダック引越しセンターでも始める気では。
ああいうところ、
電話番号も同じの揃えるの大変だろうなあ。
570 :
〒□□□-□□□□:2001/08/25(土) 23:36
どきゅ〜ん!
571 :
名無し:2001/08/27(月) 02:13
私共の管内で、別納、
3000通の自己申告のものを、本当は5000通だった
インチキ詐欺業者が、います。
近畿だったか、こんな嘘ばっかついて、
北陸(あ〜、かいちゃった!)に流れ着いた模様。
どこの業者か、わすれたけど、郵便関係者
気をつけよーね。
572 :
〒□□□-□□□□:01/08/27 20:31 ID:sU9Hh7L2
>571
うむ。気をつけよう。
ウチの局には一覧表が作成されたよ。
ほぼ100%マチキンさ。
有名なあのお店も入ってるよ!
数えるまでお待ちくださいといっても
ヤクザだしゴネて大変だよ!
案の定数ぜーんぜんあってないし。
573 :
〒□□□-□□□□:01/08/27 20:39 ID:v6wRjyqk
574 :
〒□□□-□□□□:01/08/28 02:01 ID:o29cmu9U
>571
年に1回来るか来ないかくらいの確率であるねぇ、別納詐欺。
業者が一旦去ったら、部会内にFAXの用意(藁
一見さんで数箱分の別納があったら、要注意だ。
あと、意外なところで、別納のハガキ。重さが6g越えてて第1種扱いになった。
展開させるタイプのハガキ(重さ6gギリギリ)の裏に貼られた修正シールで
越えてしまったよーだ。
575 :
〒□□□-□□□□:01/08/28 03:51 ID:i3wIDAtY
どきゅ〜ん
576 :
〒□□□-□□□□:01/08/28 05:33 ID:JnQA54xw
577 :
〒□□□-□□□□:01/08/28 12:04 ID:rc5HRR0I
以前、夜間再配達を担当していたときのこと。
時間は午後7時30分頃。最後の1通を配達し終えてさー帰ろかーと思った矢先に
携帯電話が鳴った。誰から聞いたのか知らんが課長代理が局から電話してきたのだ。
課代曰く「現金書留1通マルツしとるだろ?あれもう一回行ってくれ」
何でも受取人から局に電話があって、ベル故障と書いて貼っているにもかかわらず
持って帰られたとのことらしい。
しかし、ベル故障・・??そんなもの貼ってあった記憶なんかないぞ?
おかしいぞーと思いつつ戻ってみるとそこの家人が家の前で待っていた。
ふとベルに目をやるとやっぱり何も貼ってない。それを見た家人、何て言ったと
思う?
「あーゴメンなー、張り紙子供のいたずらではがされたみたい。でもヤマトとか
民間の人はちゃんと玄関まで来てくれるけどなー」
何てな事を嫌みたっぷりに言われてしまった。
確かに玄関まで行って呼ばなかったこっちにも非はあるのかもしれんが、
それにしても何かやーな感じ!
578 :
〒□□□-□□□□:01/08/28 20:56 ID:5ms67kU.
>577
玄関まで行ったら行ったで
「呼び鈴が付いとるのに勝手に人の敷地に入りおって! 住居不法侵入で訴えるぞ!」
とおっしゃるお客様もいらっしゃいます。
気をつけてね。
579 :
577:01/08/28 22:03 ID:rc5HRR0I
>>578 レスありがとう。確かにその手のドキュソがいてもおかしくないね。
まして選挙違反で遊星局の幹部が続々捕まってる今、そのドキュソぶりも
今後ますます激しさを増してくるものと思われ・・。
鬱だ・・。
580 :
578:01/08/29 00:29 ID:n6Ul405M
>>577 どちらにしても、一度はそういう洗礼を受けて(ちゃんとメモして覚えておく)
次から同じことしなけりゃOKです。
たまーにメモ見せても「時と場合によるだろうが!」とおっしゃるお客様もいらっしゃいますが、
「それでは時と場合を常に郵便局にお知らせ下さい。こちらでは判断しかねますので」
と返します。
それでも「民間は時と場合を心得とる!」などと言われたら、
「あなたのプライバシー、漏れている可能性があるので気をつけて……」
と含みを持たせて帰ります。
581 :
〒□□□-□□□□:01/08/29 05:15 ID:ns9N.guE
>580
素晴らしい切り返しですね。
かなりデムパと2chで確定の523、昨日また来た。
でもって、前回、受取人の住所名前を調べてきてくれと言ったのに、もう忘
れて、番号だけ示す。仕方がないからまた、受取人を教えろと言ったら、今
度は手帳に書いてあった様子・・・・・。欝。
しっかたがないから〜該当配達局へ電話を(計画に)してもらって、連絡まち。
しかも「いくら時間がかかっても待つわ」と言ったのに、ちょっと外して戻っ
てきたらもういない。↑どの口で言った!
数時間後、ふらっと現れて、「やっぱ帰るわ」。じゃあ連絡先置いてけ。
また来るのをただただ待てと言うのか? 勘弁じゃ。わかったら電話するか
ら書いていけ。そこでうちのメイトちゃんいじめるな!
調査結果:少なくともまちがいなく受取人宅までは届いている。しかも
数ヵ月前の話、配達員だってどんな人に渡したか覚えていられない。
あとは受取人宅内の問題で郵便局では解決できない。−−という内容で
電話する。まだごねるので最初からまた同じ内容を繰り返す。一応理解
はした様子・・・・・。もう、もう来るなよ・・・絶対に!
583 :
577:01/08/29 21:46 ID:di/FDb5.
>>580 なるほど・・それはいい手ですな。
まあ客商売である以上、この手のドキュソに振り回されるのは仕方ないとしても
自分がこういうドキュソと化すのだけは避けないとね。
584 :
〒□□□-□□□□:01/08/29 22:17 ID:ezo3WDaI
>>582 受取人が何も言わないなら、開封した跡があったかなかったか分かるでしょうにねぇ。
受取人がおしゃべりな人だって可能性をなぜ考えないんですかね。
もしかしたら連絡待ちの時にその可能性に気づいて、受取人に確認後バツが悪くなって
「やっぱ帰るわ」って言ったんじゃないですか?
電話での説明中も、心の中では「もう分かったからいいのに!」状態だったのに、
やっぱりバツが悪いから、一通りゴネてから納得したとか。
>584
いや・・・・そんな殊勝な感じじゃなかったぞ。昨日、また来たんだよ。
で、曰く「配達の人が家の回りを歩いてる人(ガードマン?)に渡したんじゃ
ないか」とか「(受領したのが)男か女かもわからないのか」とかひとくさり
ゴネていきました。横にいた職員・メイトちゃんたちその異様な喋りにかな
り引いて「なんですか、アレ(←原文ママ)は・・・」「変な人???」
個人的には、「受取人は差出人が思っているよりずっと良識的な人物であり、
○○計画に荷担するつもりはまったくなく、デムパに対抗するべく、相手に
しないという最善策をとっているが、デムパは相手にも確認せずに思い込み
で行動している」というのが真相と思われ。
586 :
切手マニア@お客様:01/08/30 14:50 ID:dcayKB/2
ゴルァ!! カラーマークに指紋を付けるんじゃあネェ!
1万円で売れる品が、ウラにテメェの指紋が付いてるから
2000円の価値しかなくなったぜ!
587 :
〒□□□-□□□□ :01/08/30 14:59 ID:68P4JRjo
>>586 ドキュンなお客様がいらっしゃいました。
588 :
〒□□□-□□□□:01/08/30 15:16 ID:0EplP9Xs
589 :
切手マニア@お客様:01/08/30 16:24 ID:ESaiOEoY
>>588 カラーマークのとこだけ売ってくれなんて言ってネェ!
シートで買っても、テメェのようなドキュン職員が汚い手で触れるから
オレたちが困ってるんだろ!
小額切手は官封で買ってるけどな。
>586
ほんとにカラーマークのとこってそんな高額で売れんの?
フカシだろーけどさ。
ほんとだったらそんな情報流さないでえ・・・・
591 :
〒□□□-□□□□:01/08/30 20:36 ID:EG9qVnLY
>>590 まじだよ。マニアにはたまらない一品。
極端な例だと、250円の「狛犬」の切手で
5、6万するようなのもある。
592 :
切手マニア@お客様:01/08/30 21:03 ID:687tpegQ
>>586 そんな濡れ手で粟狙ってるなら、少しは努力すりゃいいのに。
通販使うとか、指紋つけないようにやってくれるお得意職員を見つけるとか。
先に言っとくけど、職員はマニアの為に指紋をつけないようにしなければいけない
という内容に該当する郵便法等はありません。サービスの為に気を付けては
いますが、魚心あれば水心、そんなDQ客に過剰サービスを施そうという奇特な職員
はいても少数派でしょう。
金もうけなんてそうやすやすできないわよ。
簡単ならみんなやってるさ。
594 :
〒□□□-□□□□:01/08/31 00:18 ID:lnFk93qc
ムカツイタカラ今日全部に指紋つけてきた。
ゴメンネ、マニアさん
595 :
〒□□□-□□□□ :01/08/31 00:21 ID:Y5RZiS56
窓口にて、「私の6千億円払ってよ。お告げがあったのよ。」
置いてねえってそんな金。
通帳見してって言えばATMに飲まれたって言うし。
596 :
〒□□□-□□□□:01/08/31 01:41 ID:xvp7N.7M
>>594 わざわざやる事はないと思うのですが・・・。
一応商品な訳だし。
597 :
切手マニア@お客様:01/08/31 03:48 ID:BVtPckZM
>>594 スレ違いだろ。
「ドキュン職員日記」でも立てろや (ワラ
598 :
〒□□□-□□□□:01/08/31 05:29 ID:.25wH6ro
ついにウチの局にケニーが現れました。
第一種普通で現金二万円入り・・・
それも一回目に届かなかったので二度出したという・・・
で、お約束の101。
課長は怒り爆発寸前!
「こんな客相手にするなんて時間の無駄だ!とっとと追い返してやりたいよ!」
この課長以前にも職員の勝手な判断で賠償されてその後しつこく
証拠のない賠償請求されたことがあったらしくかなり本気で怒ってます。
いい加減書き留め利用促進のポスターでも作れよ、郵政!
599 :
〒□□□-□□□□:01/09/01 00:21 ID:5MQ1vlI.
「外国から日本へ送る場合の料金」を知りたいらしいが
いくら粘っても答えられません・・・
結局、先方に確認するという事で納得して頂いた。
ところが・・・
何が目的か、そのお客様は
国際返信切手券を100枚以上買っていった。
600 :
〒□□□-□□□□:01/09/01 12:22 ID:7LhTfYRU
>599
先方に負担をかけさせたくないんだろーね、たぶん。
郵便ホームページのEMS追跡ページから外国の郵便局サイトへ、リンク貼られているから
・オーストラリア ・カナダ ・フランス ・ドイツ ・香港
・アイルランド ・韓国 ・シンガポール ・スペイン
・スウェーデン ・スイス ・台湾 ・英国 ・米国
以上の国だけですが、翻訳できなきゃ話になりません(笑
601 :
〒□□□-□□□□:01/09/03 20:31 ID:8jJii7Es
包装に使うものを何一つ持ってこないで
「これ、送りたいんだけど」
よくある話だけどその品物が
「ヨード卵○」
無茶だ。つーか送り先でも売ってると思う。
602 :
〒□□□-□□□□:01/09/04 00:19 ID:/Xfn2x2w
最近毎日差し出される
「○○島(外国の有名な南の島) (以下略)」←日本語。
切手は国内の定形(外)分が貼ってある。
「完全に」還付不能。差出人の手がかりは全くなし。
603 :
〒□□□-□□□□:01/09/04 00:20 ID:60i.AJGw
船便でも駄目?
604 :
603:01/09/04 00:22 ID:60i.AJGw
あ、料金じゃなくて日本語で書いてあるのが問題なのかな?
605 :
602:01/09/04 00:33 ID:/Xfn2x2w
船便でも足りません。>>料金
裏面は「○○より」←ひらがな2文字
「受取人」の姉が出している事しか分かりません。
こんなので届くと思われているのは
喜ぶべきか悲しむべきか・・・
「不着申告」が出ないとどうにもなりません。
606 :
〒□□□-□□□□:01/09/04 00:35 ID:FBhWZNBM
外国郵便って宛名の書き方知らない人が
いがいとおおいんだよねー。
自分の住所を漢字で書いておいて「JAPAN」とかかない人とか。
607 :
603:01/09/04 00:37 ID:60i.AJGw
まあ料金不足で送るしかないですね。
そうそう、姉で思い出したんだけど
去年ゆうパックの内容品の記載のところに「姉」って書いてきたお客様がいました。
横から覗いたら柿でした(藁
608 :
〒□□□-□□□□:01/09/04 00:52 ID:FBhWZNBM
思い出した。姉と言う字ですよといっても
相手が「これは柿です」とか言い張ったっていう話だね。
へたなコントより笑ったよ。
609 :
〒□□□-□□□□:01/09/04 02:05 ID:pFW5GtWs
某有名ホテルのフロントさんは結構かましてくれますよ。
女性スタッフのほとんどは系列会社のスッチー上がりなもんで
プライド高くてやってらんないんです。
その日もフロントの綺麗なお姉さんがお上品に現れ
「現金2万円入ってます。簡易書留で・・・」(おいおい)
「現金を送られる場合は必ず現金書留でお願いします」と
私→総務主任→局長代理の3人がかりで何度説明しても
頑として「簡易書留で送れ」の一点張り。
しまいには支配人に電話して
「郵便局でこんな事言ってるんですよ〜〜〜どうにかならないですかね」
とかやりとりしだし、一旦は持ち帰ったのです。
が、小一時間たったころ郵政のお偉いさんから電話が入り
「某ホテル支配人からこんな苦情が入ったのだが・・・」
一瞬そのまま受けろかと無茶を言い出すのかとあせったのだが
やっぱり規定通りに送れとの事なので
(仮にも信用第一なホテル業が受取人にまで迷惑がかかる郵便を
送るのはやばいと判断してもらえたらしい。)
安心して待ってたのに当日には現れず・・・。
しかし翌日一番でお姉さんが昨日の封筒を持ってきて
それをそのまま現金封筒に入れて発送。
お互い事務的な会話以上はしませんでしたが
いたくプライドを傷つけられているのがはっきりとわかったのでした。
絶対取り扱えないような地方の銀行小切手の支払いを要求され、
断った時のも郵政のお偉いさんからの電話で
「あまりにもうるさいから、
こっちで中央の交換局に要請しておくので引き受けろ」
と言われそのまま引き受けた事もあります。
(もちろん付箋にその人の名前書いて中央に出したよ)
支配人からフロントまでどーしよーもないホテルですね。
610 :
〒□□□-□□□□:01/09/04 02:48 ID:dwje1hdE
どこのホテルだよ
使いたくないな
611 :
〒□□□-□□□□:01/09/04 03:10 ID:EnC/Rx42
大阪御堂筋ぞい、航空会社系。
バレバレ?
612 :
〒□□□-□□□□:01/09/04 03:39 ID:60i.AJGw
バレバレ
613 :
〒□□□-□□□□:01/09/04 05:45 ID:4GiGH86I
このホテルには絶対泊まらん!
614 :
〒□□□-□□□□:01/09/04 06:31 ID:hqqqo.jE
うちの局のポストに車ぶつけて、局長に車がへこんだけどまあいい
とか訳の分からん事言ってかえったおやじがいた
本日の申告。ある意味ケ二ーの逆バージョン。
「昨日うちに届いた現金書留、いくら入ってたのかしら?」
不審に思って、「局側では、中身に関知しない。控えの金額欄は、
お客様の申告で記入する。」と説明した。それでもあまりにしつこいので、
「証紙の金額から推測すると、OO万円位ではないか。」と答えた。
すると、今度は差出人から申告。
「俺が送った金額が届いてない。どう言うことだ!!」
はあ、今度はケ二ーがきたと思いながら、同じことを説明。住所や名前を
参考に聞いたら、受取人と同じ町内、同じ姓。変だと思って、
集配の人に聞いたら、「ああ、あそこの一家、何年か前に遺産相続で
大騒動起こした家だね。ちょっと変だよ。」・・・・納得。
頼むから、無関係の局を巻きこまないでくれ。局長出せだの
警察呼ぶだの大変だったよ。
616 :
〒□□□-□□□□:01/09/04 20:26 ID:JQMmtdhA
>>610 ホテル名より便宜扱いの指示出した郵政の名前晒しちゃえよぅ。
617 :
〒□□□-□□□□:01/09/04 23:19 ID:qfmPPPck
>616
禿詩句胴衣!
618 :
610:01/09/05 00:26 ID:02HtBK5Y
>616.617
書きたかったんだけど
代理が対応したからうろ覚えなんだよぅ・・・
619 :
〒□□□-□□□□:01/09/05 20:00 ID:gkTa5IK.
ガタガタ言う客に限って、面倒なのもってくるんだよね
620 :
〒□□□-□□□□:01/09/05 20:20 ID:6mTDANTA
委任状が必要とか即時払できないって言うとすぐキレ出す保険のドキュソ客。
すぐ民営化、民営化って言うけど、民営化したらあんたらみたいなのは保険の審査通らないよ。
結構よくあるんですが
「慶弔切手下さい」
「慶事用ですか?弔辞用でしょうか?」と聞き返すと
ばかにしたような言い方で「だから慶弔用です!」
結婚案内に弔辞切手貼ってもいいんですか???
んで、こういう客に限って
「一応重さはかってから買われた方がいいですよ」
と説明してんのに80円買って行って
10円不足で帰ってきた時苦情言いに来るんだよな。
人の話はちゃんと聞け。
622 :
〒□□□-□□□□:01/09/06 21:17
4時頃に来て、終りましたというとガタガタ言い出して
仕方なく取り扱ってやると「急いでいるからはやくしろ」
ってさ。もうー(T_T);
あっこの瞬間が郵便局だね
623 :
〒□□□-□□□□:01/09/06 21:23
写真屋が成人式の案内に弔辞の切手はってたよ
もちろんそのままGO! というより
郵政自慢の自動区分機が目にも止まらぬ速さで処理しました。さすが!
624 :
〒□□□-□□□□:01/09/06 21:28
>>623 でも、もらった方はたぶん気が付かないと思われ
625 :
〒□□□-□□□□:01/09/06 21:41
>>624 激しく同意
今の慶事切手なんかはいざ知らず、1つ前の慶事切手なぞは、
これ本当は弔事切手じゃないの?と思うようなデザインでしたしね。
(特急出雲のヘッドマークみたいなヤツと、、バナナの房みたいなやつ)
「ドキュン」の意味が分からないですが。
627 :
:〒□□□-□□□□ :01/09/06 22:11
「引越しのハガキちょうだい」
って言われたので転居届を出したら怒りだした。
引越しのご挨拶用のハガキが欲しかったらしい(文面入りの)
バカも休み休み逝ってください。
最近多いのよ。なぜか。
628 :
〒□□□-□□□□:01/09/06 22:19
>625
うん。不評らしくてさ、他所の局から
「新しい方」の慶事切手、在庫無いですかって
問い合わせを何件かうけたよ。
手持ちの在庫を見せたら
嫌がられたんだろうなあ。
やっぱし慶事用は少し恥ずかしいくらいの
おめでたデザインでないと。
鶴とか亀とかハートとか。そして赤いの。
629 :
〒□□□-□□□□:01/09/06 22:23
お願いだから、ポストの裏側のふたはちゃんと閉めといてください。
郵便物を投函して、ポストの向こう側でバサッとかいって落っこちる
音がしたりするともの凄く鬱になります。すぐに気がついた時は
郵便物を入れ直したりしますけど(ちゃんとふたも閉めて)、余裕が
ないときなんかははっきり言って無視しています。
はっきりいって、こっちとしては郵便ポストの向こう側のことにまでは
責任持てません。勝手に人の家の敷地に入って「不法侵入だ!」とか
騒がれてもかなわんし。
郵便物の不着申告ってきりがないけど、そのうちのいくらかには
絶対この手のパターンでなくなってるのもあるに違いない。
630 :
〒□□□-□□□□:01/09/06 22:25
>678
ちょっと違う話だけど
「この(転居)はがき出したら全部の
手続きが出来るんですよね、全国の郵便局に
お知らせしてもらえるんですよね」と
言われたことがあります。
貴方様の引越しを全国に知らせてどうする。
旧住所管轄と新住所管轄だけでよかろうに。
あと、転居はがきを出せば市役所とかに
転出届をださなくてもいいのよね。とも
聞かれる。
なぜかこれは女性が多い。
「ここにいつ来たかは覚えていないけれど、私にはお金を払った記憶があるから、
なのに払われた記録が無いってことは、つまりあなたが盗んだってことなのよ」
…なんなんですかいきなり。唐突に窃盗犯にされてビクーリな私。
50代くらいの女性のお客様が窓口につかつかと走り寄ってきて、
順番も無視して唐突に↑こうほざいたわけです。そりゃ驚いたのなんの。
その言葉に白く固まって言葉も出ない私のもとに、代理が慌てて駆けつけると
「上司の人?この子が私のお金盗んだんだけど、私のお金はどうなるの?」
…だからなにをいきなりほざいてるんですかデムパ様。代理まで固まったじゃありませんか。
詳しく話を聞いてみたら、なんでもニ、三ヶ月前に通信販売の会社にお金を振り込んだけれど
今日、そこから督促の通知が届いたらしいです。で、慌てて電波を発信に…イヤ殴りこんできたと。
窃盗うんぬんはともかく、とにかく調べようということになって、振替用紙の控えを
半年分ひっくり返して大捜索。私も窃盗犯扱いされては敵わないので必死。
(ちなみにこの間、客は窓口で「絶対払ったわ盗まれたわ私に間違いは無いわ返してもらうわ」と
小さな声でぼそぼそぼそぼそ呟いていた。怖かった)続く。
汗と涙の大捜索の結果。
「確かに●月◎日に、16000円振り込んでおられますね。▲▲(私)が受け付けました」
「そうでしょう。確かにA社に16000円払ったのよ。だけどこの子が盗んだから」
「(遮って)…けれど、この時お支払いをいただいたのは、A社ではなくB社ですよ」
きょとんとするお客に、さらに詳しく話を聞いてみると、その人は確かにA社とB社、両方から
買い物をした記憶があった。そしてその二つはとても金額が似ていた。
A社のほうを先に使ったからA社に払い込もうとして、間違えてB社のほうを持ってきていた。
そしてB社との買い物のことはそのままお忘れに。さすがデムパ様。「私に間違いは無い」が聞いて呆れる。
しかしやはり頭が逝っちゃった人はめげない。すかさずおっしゃったお言葉は。
「じゃあ、B社に振り込んだお金をA社に振り込みなおして頂戴」
二ヶ月前です、デムパ様。B社はとっくの昔に入金処理しています…。
「生憎ですが、振込みの取消しは当日でないと」
「だったらお金を返して。郵便局の不手際なんだから」(←何故だ)
「失礼ですが、お客様はA社ともB社ともお取引があったのですから、
今からA社に16000円をお振込になってはいかがでしょう」
「だって私は16000円をこの子(私)に払ったんだから、ちゃんと振り込むべきなのよ。
郵便局の裁量でなんとかして!」
「は?」(32000円分の買い物をしたんじゃないのか?)
私の窃盗の容疑は晴れたものの、結局金は払いませんでした。てめーが泥棒じゃねーか…
633 :
〒□□□-□□□□:01/09/07 00:38
お疲れ様!!!かわいそうに。
同情する。
634 :
〒□□□-□□□□:01/09/07 00:42
ほんと。お疲れ様でした。
こういう客を応対した後ってすごく打つ入るんですよね。
635 :
〒□□□-□□□□:01/09/07 00:49
このデムパ死すべし
636 :
〒□□□-□□□□:01/09/07 00:50
有名企業(ウチの地域で)の方が
「収入印紙の交換手数料をタダにしろ」とゴネたらしい。
局長室まで行って話をしたらしい。
いくら局長と話をしてもダメなものはダメ。
総額140万円分。
小額のもの大量・・・かと思ったら
「10万円14枚」だった。
・・・手数料は70円じゃないか!
そこまでケチるとは脱帽。
637 :
〒□□□-□□□□:01/09/07 01:16
638 :
〒□□□-□□□□:01/09/07 01:34
イカス!
639 :
〒□□□-□□□□:01/09/07 05:51
かつて一度、封書で
宛先が途中までしか書かれて無くて、以下は代わりに、
えんぴつ書きの地図(5×5センチ四方くらい)が、最寄り駅から
書いてあり、「←多分この辺のマンションの305号室。
郵便屋さん、お・ね・が・い」
ってな感じの郵便物を見た。
640 :
〒□□□-□□□□:01/09/07 05:54
かつて一度、封書で
宛名には、法人名と、その脇に
「かしこ様」と書かれた郵便物を配達した。
641 :
〒□□□-□□□□:01/09/07 07:26
>640
以前、たまたま目についたはがきの文末に「かしこ」とかかれているのが
あった。ここまでは普通なんだけど、このはがきの差出人って男性なのな。
「かしこ」は女性のみがつかうものじゃなかったっけかな・・??
スレ違いなのでsage。
>641
そう。
644 :
〒□□□-□□□□:01/09/08 23:54
書留の配達のとき、はんこを持ってきてもらう。
その時、朱肉をつけてくれるのはいいんだけれどたまーに押す方と反対側に
つけてくれる人っていない?今日、それをうっかり見落として手の方に見事に
朱肉をつけちまった・・鬱。
645 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 00:00
646 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 00:21
「インジェクトハガキ」とかほざく客多し。
お前本当にプリンター持ってるのかよ(笑)
と思ってたら郵政から来る文書には「シュミレーション」とか書いてあるし、郵政新生ビジョン研修では「カスタマライズ」(customizeのことらしい)とか郵政局の奴が言い出した・・・
647 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 00:25
>>646 激藁〜!!
どっかのスレにもえらそうにほざいている人がいたよ「シュミレーションが・・・」(藁
648 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 00:36
それカキコしようと思ってた
「インジェクトはがき」
今までに10人はいた。
649 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 00:40
シムシティの語源分かってんのかねぇ(笑)
シュミシティになっちゃうじゃん
650 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 00:40
シミュレーションがシュミレーションならエュミレーション?
インジェクト葉書はうちのベテラン職員もお客さんに言ってました。
周りの職員は聞いて聞かぬフリ(ぉ
あとでこっそり教えてあげました
うちの某職員はインストロールを連発してたぞ。
彼は周りからは一応、パソコンに詳しい人、と思われてるようなんだが・・・。
頼むからよそで言わないでね。
652 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 00:59
653 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 01:05
<書留配達の際>
「はんこかサインお願いします」
鉛筆で書こうとする客
「すいません、ペンでお願いします(ボールペン渡す)」
カタカナでタカハシと書く客
「すいません、漢字でフルネームでお願いします」
漢字で高橋とだけ書く客
「すいません、漢字でお名前もお願いします」
ここで客きれる。
これ受け取るだけなのにいちいち郵便局はめんどくさいなあ!!
だから早く民営化しないとだめだ〜
・・・・ってあんた自分の名前漢字で一回書くのが
なんでそんなにめんどくさいの?
高橋○夫って書くだけでしょ。
654 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 01:19
>>653 ドキュンな客ほど民営化を口にする の法則
655 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 01:25
>>654 禿同!外務省の浅川みたいな客な。
「自分にとって都合のいいホテルがいいホテル」って。
656 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 01:25
「シュミレーション」という和製単語は、NHKのアナウンサーもよく使っています。
キャリア官僚が使用しているのを見ることもあります。
「シュミレーション室」というプレートが堂々と掲げられている部屋をテレビで見たこともあります。
しかし、最近はさすがに減少しているようです。
657 :
〒□□□−□□□□:01/09/09 01:27
引き替え金額1円の代引きなんか持ってくるなゴルア
(がいしゅつだったらスマソ)
658 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 01:30
>>656 シュミレーションさん御本人の登場で弁解の余地あり(w
659 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 01:32
ドキュンな客ほど民営化の意味も知らずに口にする の法則
660 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 01:43
あ〜、笑った笑った、
多少赤字になっても、
馬鹿相手にしたくねーや!
ホントに。
661 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 11:42
>>657 引換金額1円だと、引換金の送金料でマイナスになるはずですが。
662 :
〒□□□−□□□□:01/09/09 11:47
>>661 どこかの局で送金できなくて申告になった話を
文書で見たことが有るぞ
663 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 16:57
>653
しょうがないから
「こちらにハンコかお名前を(ここでもうペンを差し出しておく)
お願いします。(ペンを受け取ったら)漢字で苗字と下のお名前の
フルネームでご記入ください」
と、水ももらさぬ勢いで全部言うしかないかもね。
何件もやってると疲れていやになるだろうけど
キレられるよりはいいかと。
でもなーーそうすると「いちいち説明しなくても
わかってるわよ煩いわね。」とかオバチャンとかに
言われるはめになるんだろうなあ。
ああなんにせよ面倒だ。
664 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 17:36
コンプライアンスざんす
665 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 17:43
私は将来歌手になりたいです。私は、2、3才ぐらいから、歌が大好きになりました。
小さい頃にママに「あいって、何になりたいん?」って聞かれ私は「歌手になりたい!!。」といい、この頃から歌にひかれてゆくのでした。
小学校に入りずっと歌をうたをうたい、誰にも負けないくらい上手に歌を歌いました。今では、そういうよゆうがなくなってしまいました。
でも歌は大好きです。もし芸能人の歌手にになれるなら、20才までには、若いママになって、歌をやめようかな、と思っています。それまで、一生けん命、歌を歌ってゆきたいと思っています。
でも歌手になったら、いろんな芸能人に、会えます。少しずつ、うれてきたら、紅白歌合戦に出て、芸能人といっしょに年をこし、新しい年が向かえてきたら、また歌をうたって働いていきたいです。
中学生になったらテレビに出れるように、オーディションを受けたいと思っています。
それまでは、とにかく勉強をしっかりしてから中学生になり、そしてオーディションを受けて、受かったら、歌をうたい、働きたいです。
そして私のママは私を18〜19才で産んだので私も、それぐらいの年でベビーを産みたいです。
そして、あこがれの、歌手になりたいです。必ず夢を実現させたいと思っています。
666 :
〒□□□-□□□□:01/09/09 20:35
そうデスか。
今おいくつか判りませんが
タイムリミットまで頑張ってください。
667 :
〒□□□-□□□□:01/09/10 21:35
ドキュン撃退報告!
貯金の窓で、お客が4人ほど並んでいるのに横から入ってきて
「急いでいるので早くして!」とヒステリックに叫ぶ。順番に処理しているので待ってくれといっても聞く耳持たない。
正直腹がたったので「じゃあ、今お待ちのお客様全員の了解を取ってください」っていったら、ぶつぶつ文句言いながら
帰っていったよ。
そいつが出て行ったあと、他のお客から拍手もらっちゃった(藁
あー、でもそいつクレームいれてきそうだな〜
668 :
〒□□□-□□□□:01/09/10 21:52
669 :
〒□□□-□□□□:01/09/10 22:19
>>667 すばらしい!逆に感激の投書とかしてくれないかな、そのお客達がさ
670 :
〒□□□-□□□□:01/09/10 22:37
見よ郵政局!これが真の「お客様第一」だ。
よくやった!かんどーした!
671 :
〒□□□-□□□□:01/09/10 22:56
>667
よくやった!、やはりこうでなくちゃ!
672 :
〒□□□-□□□□:01/09/10 23:12
なまものを差し出そうとした
自分ではキレイと思っていそうだが下品さがカナーリ漂うおばちゃん。
チルドしかないんです、冷凍はないんですよ、すいません、と申し上げた。
「民間ならあるのにねぇ。やっぱり民営化ね」とおきまり文句。
さらに「なんとかしてちょうだい、溶けちゃうでしょ。」
結果的にゆうパックで差し出す事になったがブツブツ言っている。
「民間さんをご利用なさらなくてもよろしいんですか?
電話で呼び出せば来ると思いますよ?
ゆうパックはチルドしかありませんよ?」と一応念を押す。
「仕方ないじゃない」と言ったは言ったが・・・・
帰る直前に漏れの名札をのぞき込みプイッと去っていった。
後でクレームか?来るなら来いってんだちきしょーめ!
>667
確か過去ログのどっかでそんな内容のレスあった。
自分もいずれ使おうと思いつつ。効果アリなんだな。かんどーした!!
523,582のデムパドキュ、四度来襲!
このたびは「六月分の第二電電の請求書が来ない」そうです。
なんで最初に来たとき(7月)に言わないんだよ。
ついでにドキュよ、前回住所聞いたら○○町って書いたよな?
今回は○○丘? ホントはどこに住んでるの?
で、「どうして届かないのか本音で言え?」
さっきから説明してるじゃん。「それほど前のことは職員は覚えておりません」って。
何ヵ月も前の普通郵便一通をどこへどのように入れたか完璧に覚えていられる
職員なんていないよ、まず。頼むからもう来るなよ。
674 :
〒□□□-□□□□:01/09/11 11:19
台風情報を見て思い出した。
関東地方が大雨で羽田空港発の航空便が数多く欠航となった日の翌日に
「今朝届くはずの速達が届かない」と東京の差出人から「苦情」。
こんな日のそういう「苦情」は珍しくないが、その差出人は
東京23区内在住なのに羽田空港の状況について全く知らなかった。
本来は私よりもあなたの方が詳しいのでは・・・
関東以外でもあれだけ報道されているのに・・・
しかも大雨の中を差出に行っているのに・・・
675 :
名無しさん@96地域:01/09/11 11:41
>665
朝娘。の加護か後藤が小学生時代に書いた作文かな? いかにも
消防って感じの文章である。多分、コピペと思われ。
676 :
名無しさん@96地域:01/09/11 11:43
>675
665の文章をよーく読んだら、加護の作文と断定できた!
”あいは将来何になりたいん?”との一文がその証拠!
相続による名義書き換えの請求が来た。
会計事務所に相談したとかで用紙の書き方揃え方までは
よかったのだが戸籍謄本が古くて使えない・・・。
「確実に事務センターから返される」と直感したので
申し訳ございませんが・・・とかなり時間をかけて説明して
もう一度取り直していたくようにお願いした。
が、向こうの会計士が「納得いかん」かったらしく
名指しで電話をかけてきて
「謄本取る手間や手数料の事を考えろ」だの「他の金融機関だったら」とか
「法務局は大丈夫といってるのに郵政省だけはどうして融通がきかんのだ」
とか延々喋り続け、最後にはお決まりの「民営化しろ」。
はなからこちらの話を聞くような態度じゃないのが判っていたので
半分以上聞き流し、
「民間の銀行さんと同じようにしていると
今度は『民営圧迫だ』という意見がでてきますので」
からはじめ、
「現存調査は親族でしか請求できないはずですが
御社で代行したというのはどういうことでしょうか?」
「非課税貯蓄と課税貯蓄では多少手続きが変わってくると
御理解いただいておきながら死亡届書がついていなかったのは
どうしてでしょうか?」
などなどの質問返しで無理矢理黙らせた。
謄本とる手数料よりもこういう会計士に払うお金の方が無駄じゃん。
678 :
〒□□□-□□□□:01/09/12 00:50
やはり
書かずにはいられない・・・
お願いです。
この非常時に
「アメリカへ送るといつ届きますか?」
「この前アメリカへ送ったものがまだ届かない」
なんていう質問・苦情は
しないで下さいとは言いませんが
極力控えて下さい・・・
679 :
〒□□□-□□□□:01/09/12 19:42
>>677 >戸籍謄本が古くて使えない・・・。
戸籍謄本が古くて使えないとはどういう事でしょうか?
被相続人の死亡がまだ記載されていないとかですか?
>『民営圧迫だ』という意見がでてきますので
確実に相続人を確認するのは、後のトラブルを防ぐためだと思います。
>現存調査は親族でしか請求できないはずですが
>御社で代行したというのはどういうことでしょうか?
請求を受理した郵便局の方が問題だと思います。
また、請求書と委任状を親族が書き、それを代理で提出するのも不可でしょうか?
>質問返しで無理矢理黙らせた。
苦情に対しては、何故そうするのか理由をご説明し、納得していただくようにするべきだと思います。
677の話をもー少し詳しく聞きたいぞ…<スレ違いか?
相続に関わる書類として、被相続人の「生まれてから死ぬまでの謄本全て」が
必要ですよね?私、戸籍主が江戸時代生まれの謄本までも、お客さんに集めてもらった
記憶があります…被相続人の出生の記録があっても、その戸籍は分籍後だったから、
戸籍を分ける前の部分まで取り寄せてもらったわ…めっちゃ古い戸籍を。読めなかった(^^;
ひょっとしてそれって無駄な努力だった(がーん)?!<ちなみに金額は500万ほど
681 :
〒□□□-□□□□:01/09/12 23:41
>>679 >苦情に対しては、何故そうするのか理由をご説明し、
>納得していただくようにするべきだと思います。
「苦情」に対しては、677さんも当然そのようにすると思いますが
(現に時間をかけて説明した様子です)
この文章を見る限りでは「ドキュソのクレーム」扱いされても仕方ありません。
なぜいけないか説明したにもかかわらず、
「手間と費用がかかる」「民間ならやる」「融通が利かない」
「民営化しろ」という言葉が並んでいるので・・・
このお客様、最初から直接郵便局に相談すれば良かったです。
682 :
〒□□□-□□□□:01/09/12 23:42
>>680 俺も江戸時代生まれの謄本、この間はじめて見たよ!
あれはさすがにビクーリしたよ。
アメリカテロ事件に関わる、義援金口座が開設される日も近いだろう。
犠牲になられた方々のため、出来るだけの協力は惜しまないつもりではいるんだけど…
どうか大量の小銭が来ませんように。
ペットボトルにぎっしり詰まった小銭が来ませんように。(カッターの刃が入らない)
缶で出来た貯金箱の中に入ったままの小銭が来ませんように。(缶切無いぞウチの局)
錆びて使い物にならない小銭が来ませんように。(本局に泣かれる)
684 :
〒□□□-□□□□:01/09/13 00:11
うちは賽銭の両替やってる
まぁ汚い汚い。風雨にさらされて土塊、葉っぱ、さびたり、
汚れまくり。
地元に密着だとさ。
選別と洗浄はしてるが、桶で水流すだけ。それでも大変。
局長自分でやれ。。。。。
685 :
〒□□□-□□□□:01/09/13 00:29
寄付金つき切手が発売されて局員に苛酷なノルマが課されたりしませんように。
686 :
〒□□□-□□□□:01/09/13 00:41
土日に、小銭寄付で持ってきてなんで受けられないんじゃゴルァてのもかんべん。
687 :
まったくでーの:01/09/13 01:54
>684
外貨やパチスロのコイン、ボタンとかならまだしも
折れ釘、待ち針、血の付いたバンソウコーまで入ってたことあるぞ。
エイズんなったらどーすんだ。
688 :
〒□□□-□□□□:01/09/13 02:09
>>小銭
「機械で数えるんじゃないですか!」
と、貯金窓口が営業していない時間帯に言われても・・・
あれ、郵便課は持っていません。
>677
戸籍謄本が6ヶ月以上前に取ったもんだったんでしょ?
住民票や謄本の有効期間て6ヶ月じゃなかった?
>>680 最近来る文書によると、被相続人の謄本は16歳から死亡するまででも良いみたいです。
16歳以前から子がいる場合や、親や兄弟が相続人になる場合はそれが確認できる
謄本も必要になりますが。
>>681 電話をかけてきた人(会計士)にも、来局されたお客さまと同じように
説明したんでしょうかね?
お客さまが会計士に、局で説明された事を全て正確に伝えられる事はまず無いと
思いますので、改めて理由を説明する必要があると思います。
私には再度説明したようには読みとれなかったもので……。
理由を説明してから丁寧にお願いして、それでもだめなら取扱いを断るか、
役職者・管理者に対応を代わるのが良いのでは。
ドキュソであるなしに関わらず、質問返しで無理やり黙らせるという対応に
疑問を持ちました。
>>689 戸籍謄本は被相続人の死亡と相続人の確認ができる事が重要で、有効期間は
無いようです。が、相続人の現在の謄本は請求日により近い方がベター。
のような感じの事を、関東郵政局貯金部から平成9年頃出されている
相続マニュアルのQ&Aで読みました。
すません勢いで書いたので
後から見ると言葉足らずで変な文章でしたね。
戸籍謄本は被相続人死亡直後の日付けで1年近く経過しており
保存がよくなかったのかコピーが不鮮明になってきてるものだったんです。
だから相続人の1人が養子縁組解消の為相続権をなくしている日付けが
読み取れず、再度取り直してもらうようにお願いしたんです。
で、会計士から電話がかかってきた時も
それについては説明したんですが
「同じ物でも○○銀行は受け付けた、うちの仕事にけちをつける気か」
の一点張り。
結局ゴネればなんとかなると思ったんじゃないでしょうかね。
>679=690さん
すいません役職ついてます。
ハッキリ言ってうちの局長に相続関係の対応は任せられません。
大阪貯金は戸籍謄本6ヶ月以内でないとたいてい返してくれます。
692 :
〒□□□-□□□□:01/09/14 00:55
やっぱりありました。
「ポスト差出のアメリカあて航空通常郵便」で
差出人の住所の記載がないもの。
このまま輸送再開まで別に保管しないといけないのか?
まあ、「アメリカの空港が全て閉鎖中」を
聞いていないということで・・・
693 :
〒□□□-□□□□:01/09/14 01:46
ある局留の受取人に関して
「やかましいので確認せずに渡せ」という話があった。
では「わざと」正規取扱をするとどうなるか?
その受取人、まだ見た事がなかったし。
「お名前が確認できるものはお持ちですか?」「ない」
「本当は確認できるものがないとお渡しできない・・・」
ここまではおとなしかったが、大噴火。
いやぁ一方的に騒ぎました。
よく聞き取れなかったので断片を。
「なぜ渡せないか」
アナタ本当に○○さん?私は本当に知らない。証明してください。
「不愉快な」
こっちだって不愉快です。
「融通がきかない」
聞き飽きましたその言葉。融通云々の問題ではないです。
よく確認せずに渡して大問題になった例がたくさんあります。
何か持っていれば勘弁しようと思ったが何もナシではちょっと・・・
アナタこそ○○(←有名お役所。宛名で判明)OBではないですか。
○○にはこういう人間が多いのかな?
「これが届くのはワシしか知らない」
本当にそうなのか?返信なので相当量を各方面に送っているでしょう。
ありえないが、局員が盗んでいたらどうするのか?
「配達の手間を省いてやったのに」
これをわざわざ抜いて別に保管するのは実際エライ手間です。
配達なら本人確認資料の提示は原則不要ですし。
「この局は教育がなっていない」
オイオイ、確認せずに渡せと教育しないといけないのか。
「民営化しろ」
出た!お決まりのセリフ。民間なら別人の疑いがあっても渡すのか?
むしろ厳しくなるのでは?それとも別人が受け取ってもお構いなし?
「局長を出せ」
どうぞどうぞ。足立のオッサン(失礼)でも良いです。
局長も課長もいない(帰った)時間帯なので課長代理が応対。
・・・ではなくて「すみません」と言って聞き流すだけだ、あの様子では。
前回と同じ事を言っているのだろう。
私は次以降のお客様の応対に忙しかった。
・・・アレ?もう帰るのか?
あれだけ当り散らしていたのに。
オーイ・・・残念。
単に確認資料を見せるのが嫌なだけなんだな。
そういう客なら珍しくないが。
できればどこかに訴えてほしいな。
ただでさえ曖昧な「郵便窓口の本人確認」を是正するために。
この局留、まだ来る可能性があるのでまたいつか来るだろう。
次はいつ来るかな♪
>677さん
丁寧なレスありがとうございます。
確かに、相続権の有無を確認するのに重要な部分が読みとれなくなっているのでは、
謄本を取り直していただくのが良いですね。
その銀行が受け付けたのは、謄本を取ったのが死亡直後と言う事から、養子縁組解消が
死亡前であったと判断したのかもしれないですね。確実とは言い切れませんが。
>結局ゴネればなんとかなると思ったんじゃないでしょうかね。
これは本当に困りますが、私は納得していただけるよう理由を説明する事にしています。
途中で帰ってしまう方もいますが……。
>すいません役職ついてます。
>ハッキリ言ってうちの局長に相続関係の対応は任せられません。
失礼しました。私が言いたかったのは、自分の上司に代わってもらう、と言う事です。
うちは無特で上司は局長だけなんですが、やはり窓口の業務は精通していません。
ですが、私ではどうにもならない時、状況を説明して対応を代わっていただくと、
なんとか納めてしまうんです……。
>大阪貯金は戸籍謄本6ヶ月以内でないとたいてい返してくれます。
必ずではなくたいてい、と言う所が何とも微妙ですね。返送理由は確認書類の
有効期限経過のためとかですか?
金融機関が違うならまだしも、同じ郵便局なのに必要な書類に有効期限があったり
無かったりはおかしいですね。もう1度マニュアル確認しておきます。
私は関東ですが、お客さまの貯金原簿によっては大阪JCのお世話になる事も
あるかもしれないですしね……。
695 :
〒□□□-□□□□:01/09/14 22:44
書留の配達でインターホン越しに話をするとき、こっちの話が終わらないうちに
一方的にブチッと切っちゃう人って多くない?
書留だから受け取りに印鑑がいりますよーとか、書留じゃないので受け取るのに
印鑑はいりませんとか、大事なことを伝える前に切られちゃうんだからたまらん。
結局、何も持たずに出てきてまた印鑑を取りに戻る羽目になったり、印鑑いらない
のに家の中を散々探し回って持ってきてくれたりするのはアナタです。まったく
ご苦労さんなことですな〜(藁
まあ、今はこの程度ですんでるからまだいいとしても中には「どうしてそういう
大事なことをもっと早く言わない!?」などとのたまうドキュソもいそうだな。
696 :
〒□□□-□□□□:01/09/14 22:51
>>695どうしてそういう大事なことをもっと早く言わない
いますね〜そういうの。
よくあるのに、○ツはがきだけ持ってきて確認資料を持ってきてない人。
そんなことは知らなかったと言うので、はがきに持って来いってあるでしょって言うと
こんな小さい文字じゃ気付かないだって。ちゃんと読めよな・・・
697 :
〒□□□-□□□□:01/09/14 22:58
集荷依頼の電話は小包できてからにしてくれよ。
客「あら、ずいぶんはやいのね」
俺「.....」
客「ちょっと待っててちょうだい」
俺「(鬱だ...)」
>>696 >確認資料
「気付かない」で終われば楽です・・・
そのような人は「気付いたら」持って来ますので。
1年間に最低1人はいます。
逆上して、最後には「民営化しろ」という客。
「本人だ」と言うだけなら誰でもできるのに・・・
マルツの通知は「引換券」じゃない!
>>697 たまたま電話をとると
外務は全員配達等で不在であるうえ
内務も窓口など外出できない担務の人間しかいないため
誰も集荷に行けない状態なのに
「今すぐ来い!」と言って聞く耳を持たない
集荷の依頼だったことがあります。
699 :
〒□□□-□□□□:01/09/15 00:14
アジア系風貌のオバハン。
窓口にきて いきなり英語でペラペラまくしたてるので
総務主任が乏しい高校英語知識で対応すると
「まぁまぁね」(流暢な日本語)
英語が話せる日本人に鼻であしらわれただけだった。
ムカ。
700 :
〒□□□-□□□□:01/09/15 00:21
>>695 インターフォンでそんなこと言ってくれる配達の人って
とんと居ませんねぇー
着払いだというから「いくらですか?」と訊くと
なんと!もうその人はドアの前に、フォンマイクの前に居ないんです
701 :
〒□□□-□□□□:01/09/15 22:03
>>698 一応手続き上は、マルツはがきだけでいいことにはなってたけど、あれ、もう変わったかな。今の局にきて2年ぐらいやってないから。
702 :
〒□□□-□□□□:01/09/15 22:06
703 :
〒□□□-□□□□:01/09/15 23:31
ゆうゆう窓口にマルツはがき持って逝った。
はがきヨシ、印鑑ヨシ、と思ったら肝心の免許証わすれた!(免許不携帯・・鬱)
また家に戻るのめんどうだな〜と思って「クルマの車検証でいい?」と聞いたら、
促オケー!(藁
704 :
〒□□□-□□□□:01/09/15 23:44
なんかスロウペースながらぼちぼちとスレが成長しつづけてお
りますな・・・。
今日は祝日でかつ土曜日で、ゆうゆう窓口には長蛇の列・・。
へとへとだよ。もうマルツの交付なんて同じセリフを何回
繰り返したことか、インドネシアンが来たらEMSを断り
(どうみたってお土産だもの)、ペルーさんにはペルーの
不着はペルーで聞いてくれと説明し(船便だった)、証紙
自動発行機があったって絶対解読さえしない老眼'sの通常
郵便をいっくらでも引き受け、少額を万券で出すお客のお
釣には2千札を入れ、くるくるくるくる回りつつも、それ
でもドキュンがいなかったことに感謝する一日だった。
706 :
〒□□□-□□□□:01/09/16 00:16
名古屋駅となりの郵便局に行くと、いつも職員に文句を付けてる客がいる。
局員の対応が悪いのか、それとも名古屋にはドキュソが多いのか。
707 :
〒□□□-□□□□:01/09/16 00:24
708 :
〒□□□-□□□□:01/09/16 07:31
>703
クルマの車検証は証明として不適なのでは?
引っ越しても住所変更しないでほったらかしてるケースがほとんどだし。
毎年、自動車税の時期が来ると鬱になるよ。何年も前に引っ越してった筈の
人物あてで何通も何通も何通も何通も何通も何通も来るんだもの!
709 :
〒□□□-□□□□:01/09/16 15:07
>>708 ”たまたま”引越しをしていなくて、郵便物の住所と車検証上の住所が同一だったので
良かったのかもしれません。
ただ、受けてもらったものの、自分が逆の立場ならちょっとためらいそうです。
710 :
〒□□□-□□□□:01/09/16 19:59
何年か前のこと。千葉県内某特定局の窓口に通帳を作りにきたおじぃさん。
新規の申込用紙に記入してもらい、新人職員は聞いた。
「お名前等確認させてください。免許証とか保険証ありますか?」
「んんっなんにもねぇや・・・。」と笑うおじぃさん
「えっ・・」戸惑う職員(見詰め合う二人)
「あっ!これでどうだあ」と言いながら脱いだ
背中にはみごとな名前が・・・
困った職員は総務主任の顔をみた。
すると、総務主任はうんうんとうなずいていた。
そして
新しい通帳を手におじぃさんはご機嫌に帰っていった。
711 :
〒□□□-□□□□:01/09/16 23:54
>695
伝達すべき重要度順に話をすればいいと思いますけど‥‥きっと無駄レス。
1.郵便局です
2.はんこをご用意ください
3.書留(または小包)でーす
1.で切られて鬱になっていると思うと‥‥私も鬱。
712 :
〒□□□-□□□□:01/09/17 04:11
>>703 >>709 車検証が証明するのは「その車の所有者/使用者」で、免許証と違い
「車検証を今持っているのが記載の本人である」ことまでは証明していないので
住民票と同様良くないです。
>>711 2と3が逆では?
代引の場合、「代引です」より先に
いきなり「○円用意して下さい」とは言えないでしょう(笑)
713 :
〒□□□-□□□□:01/09/17 04:53
714 :
〒□□□-□□□□:01/09/17 12:34
>>677 まさかとは思いますが遺産分割協議書に添付されたものではないでしょうね?
もし万が一にも遺産分割協議書に添付されたものだったら、会計士達が激怒す
るのは「当たり前」ということになります。
715 :
〒□□□-□□□□:01/09/17 12:44
早朝からババアから電話・・・
「九州に郵便を出したのですが届いていないので調べてください」
と言うので、念を押して「普通郵便ですね」と聞くと「そうだ」と
答えたので、何時に出したのかを聞いたら午後の2時に集めに来た
人に渡したと言う。
普通郵便に間違いなさそうだったので、中部地方からではその時間
では翌日は無理であると告げると、「いつもは着く」のだそうだ。
(あ〜ぁ、ドキュンだよ〜)
15日は休配日であること、16日は日曜日であることから17日
に届くと思われることを言うと、「郵便局はどうしてそんなに時間
がかかるのだ?!」と切れ始めた。
そして最後は・・・「だから民営化・・・」というお決まりではな
く「それならもう郵便局は利用しません」ときた。
利用しないならそれでいいじゃんと思ったので、「そうですか」と
答えておいたぞ。
書留の交付時間も迫っていたので、解放してくれないかなと思って
いたら「もういいです」と恨めしそうな声で言ったので「はい、ど
うも」と言って切らせてもらいました。
こういう馬鹿を相手にするのも疲れるよ。
716 :
☆クリックで救える命がある。:01/09/17 12:48
みなさんご存知のように9月11日
アメリカで同時多発テロが発生し、
多くの人命が無残にも奪われてしまいました。
そこでクリックするだけで募金できるサイトが
存在することを知り、ここに紹介させていただきます。
緊急フリー募金です。
募金ボタンをクリックしてください。
米国テロ被害者に対する支援金を
クリックするだけで寄付できます。
http://www.donate-for-free.com/index_ja.asp? 1人1日1回ですが、毎日何人もの方がクリック
すれば協力できると思います。
よろしくお願いいたします。
717 :
〒□□□-□□□□:01/09/17 12:48
因みに出したのは13日の午後2時で、名古屋から九州に宛てたもの
だそうで、「どうして14日につかないの?」と聞かれたぞ。
んーなもん、速達だってその時間帯に出されたら着くかどうかわかん
ないゼ。
718 :
〒□□□-□□□□:01/09/17 12:52
>>716 郵政の薄給の俺達には支援金はくれないのか?
大体クリックするだけで募金だの支援金だのになるなんて、眉に唾
つけても信じられないね。
そういうのは確か証明になるような許可証が発行されているはずな
ので、それを掲示しな。
719 :
〒□□□-□□□□:01/09/17 21:39
>>712 だったら、せめて免許証を提示した時ぐらい顔写真と持参人の顔を見比べるぐらいして
ほしいですね。そぶりだけでもいいから・・・
ウチにくる書留類は、期限更新されたクレジットカードぐらいだけど、万一マルツはが
きを搾取されたときのことを考えると。勿論郵便受けには南京錠つけてます。
今日ね。
9時前に、自動ドアをドンドン叩きながら
「はやく開けろ!9時過ぎてるじゃないか!」
って10分進んだ自分の腕時計を指すおじさんが来たよ。
721 :
〒□□□-□□□□:01/09/17 22:13
流暢な日本語を話す韓国人の老人の客に向かって
「日本語上手ですねー、どこで習われたんですか」
・・・(その客、他の客、職員一同凍りつく)
こりゃドキュンな職員の話でした、しかしマジ冷や汗かいた。
722 :
〒□□□-□□□□:01/09/17 22:25
>>720 沖縄はウチナー時間なので8時半頃から貯金可能らしい?
723 :
〒□□□-□□□□:01/09/17 23:25
>>722 以前はそうでしたが現在は統一されました。>>営業時間
>>720 土曜日にたまにいます。
8時50分頃「キャッシュコーナーが使えない」
(ウチでは月曜〜金曜は8時45分から利用可能)
9時5分頃「窓口に入れない」
(ウチでは土曜はゆうゆう窓口のみ)
>>719 ウチは大丈夫です(笑)写真を確認するように周知がありました。
でも、「本人確認資料」なしで窓口で書留を渡す事は絶対にありません。
簡単に捜せるものである場合は、「○ツの通知」が無くても
「本人確認資料」があればすぐにお渡しできます。
724 :
〒□□□-□□□□:01/09/18 00:54
マルツ交付であまりに本人確認に固執しすぎるのもどうかと…。
要はどういう状況でどう確認したかが重要なわけで、極端な話「面識」でもOKじゃん。
ユーセイギョーム課だって、事象が起こるたびに確認をきつくしたり緩くしたりしている状態で一貫性はない。
はじめから騙そうとしてくる組織的な詐欺には本人確認資料なんて元々無力。
ちなみにオレは免許証偽造でやられたよ。窓口詐取。
それも窓口応援に入った、たったの15分間のうちに。
ただ、規定に基づいて番号等きっちりひかえていたので口頭注意だけだったぞ。
搾取されたのはクレジットカードでその日のうちに100万円近く使われたそうだ。
しかし、カード自体には保険がついているので受取人自体には影響がないそうだ。
と、応対した事故係のクレジット屋さんが言っていた。
(正直、監察による2回延べ5時間にわたる事情聴取はウザかったが)
その後、ごねる客には中に入ってもらい、十分時間を使ってもらったあと、
まだごねるヤツにはいろんな方法で確認残して書類化してわたしてるよ。
ごねるヤツに犯罪者ナシ。
もっともらしいのが一番ヤバイ。犯罪者は面が割れるのを最もいやがるからね。
725 :
〒□□□-□□□□:01/09/18 01:08
「自分様第一!」
726 :
〒□□□-□□□□:01/09/18 22:22
「オレ様第一でいつも毎日安全運転ヨシ!」
「交差点での併走しないぞさせないぞ!」
「無理な追い越し仕掛けてくる奴ァ客じゃネェ」
727 :
〒□□□-□□□□:01/09/18 22:27
>>724 カードの場合、代理人なら委任状が必要です。本人と詐取したのかな?
728 :
〒□□□-□□□□:01/09/19 23:46
>719
ポストに南京錠とかかけてあるとベネッセとかのかさばる郵便物が投函出来なくて
マルツを入れて持って帰ったりするよね?
ところが、たまにこれをやると文句を言うドキュソがいる・・・自分で鍵かけて投函出来なく
しといて、かといってこっちが持って帰ったらそれに文句をつけやがんのな。
定形外の再配達が時間指定できるようになる前、こんな事があった。
配達先のとある家、ここのポストは最近流行り(?)のドーム型をしていて、送られてくる
ベネッセの郵便物が投函できずマルツをして持ち戻るのが常だった。
ところが突然これに対して苦情が寄せられ「ポストに入らないなら横に牛乳箱が置いてある
からそこに入れといて!」だと。
で、配達に逝ってみると確かにポストの傍らに大きな牛乳箱が置いてある・・・確かにこれ
だと入りそうだ。そう思って蓋を開けてみると、内側には断熱材の分厚い発砲スチロール
があり、見た目ほどの容積がない。当然、ベネッセなんか入るはずない。
「何だこれ、入らねーよ」結局マルツして持って帰る以外になし。
ところがところが、これに対してさらなる苦情が。「牛乳箱に入れといてって言ったのに!」。
そんな事言ったって、入らないんだからしょうがないじゃないのよ・・。
その後、ベネッセをマルツして帰るとその日のうちに電話が入り、隣家配達が指定される
ようになった。それからまもなく定形外も時間帯指定が出来るようになりようやく丸く
収まることとなった。
それにしても最近、箸にも棒にもかからないポストが多すぎない?
デザイン重視、実用性なし・・・自分でそんなポスト選んでつけてるくせに郵便物持って
帰られたら文句ばっかり言いやがる・・・いい加減にしろ!って言いたいよ。
729 :
〒□□□-□□□□:01/09/20 23:01
>>728 お疲れ様で御座います。
どのみち局へ取りに行くことになるので、いっそ局留めで送ってもらえたら配達の方を
煩わせなくて良いのにとは思うものの、住所宛てに発送することにより所在確認のよう
なものをしている面もあると思われるので、持ち帰るのを判っていながらわざわざ配達
に来られる方には申し訳なくおもっております。
730 :
〒□□□-□□□□:01/09/20 23:18
>>729 いやいや局留もかなり手間です。
わざわざそれを抜いて別に保管しないといけません。
いつ受取に来るか分からないものを
「不在持戻」よりも長期間保管する必要があります。
受取人様もいつ到着したかがすぐには分からなくなります。
窓口でお渡しする際は必ず「本人確認資料」が必要ですし。
731 :
〒□□□-□□□□:01/09/21 10:23
この時期になると、そろそろ増え出すのが
お受験ママですね。
近所にお嬢様学校(幼稚園〜大学まで完備)があるんで、
○日消印の簡易書留で当日午前中朝イチに
配達してくれ!て電話が殺到する。
無茶な事言わないで下さいよ…
732 :
〒□□□-□□□□:01/09/22 00:08
「お受験関連」で多いのが
明日届いては困る、という申し出です。
「ほぼ確実に翌日に届くので、3日(以上)前に配達日指定で出すか
届けたい日の前日に差し出して下さい」
なんて説明しなければならない時期が来るのか・・・(鬱)
>>731 当日ではないですが「翌日朝イチ」の要望に対して
「翌朝10時の簡易書留」を勧めたことがありましたが
「小包みたいなラベルを貼られるのはイヤ」
=「他人と違う出し方をした事によって合否に影響が出てはいけない」
なんて言われて、「郵便で出すのをやめて持っていこうか」と
考え出す「騒ぎ」になりました。
733 :
〒□□□-□□□□:01/09/22 00:11
>>731 新特急郵便をお勧めするのがよろしいかと。
734 :
〒□□□-□□□□:01/09/22 00:40
>>731 「郵便局ではお客様の希望に添えるサービスを提供できませんので、
他の業者へお持ちください」って俺は言ったことあります。
735 :
〒□□□-□□□□:01/09/22 01:04
管理者サマがオレさま第一なのに職場がお客さま第一になるわけ無い。
民営化に備えるとしたら「オレさま第一主義」で行くしかないか。
むろん「オレさまの客」だけの「オレさま第一」主義。
これが囲みこいでしょう。ちゃうか?課長。
736 :
〒□□□-□□□□:01/09/22 01:55
当人は配達記録のつもりで「配達証明で」って 窓口に持ってくる人いない??
で、引き受け書いて
職員「800円になります」
客「はぁ?普段は290円ですけど!!!!! 怒」・・・
こないだ 見るからにヘンなおっさんが 「配達証明ゴルァ」 と 窓口に来たので
ゆうメイトさん(とてもカンジのいい人)が
「配達証明と 配達記録とがございますが 配達証明の方でよろしいですね?」
と 聞いたら おっさんカウンター叩いて突然ブチ切れ。
「配達記録と言いよるやろが さっさと言うとおりにせぇや!」
(以降 怒鳴り声が延々と続く)
局長(ヤクザ風貌。職員にはやさしい)がでてって
「間違うお客さんがおいでるので 確認しておりますが?」と一蹴したら 帰ったけど。
ときどきドキュ客がくる。うつ。
737 :
〒□□□-□□□□:01/09/22 01:58
怒鳴るお客って多いんだね。このスレ読んでると・・・
738 :
〒□□□-□□□□:01/09/22 02:26
いるいる
大声だしてエラソーにすればなんとでもなると勘違いしてる。
739 :
〒□□□-□□□□:01/09/22 02:49
もう怒鳴る怒鳴る(笑)
相手が攻撃できないと思うとめちゃくちゃ攻撃的になる人いっぱいいます。
動物の体系学の本で読んだんだが、肉食獣より、草食動物の方がストレス溜まったときに無惨な行動に出ることが多いそうです。
相手が死にかけていても、馬乗りになって、とどめを刺さずにいつまでもいたぶっているとかね。
いつまでもうるさいのがいると、めんどくさいからカウンターの外に出てベンチで隣に座ってゆっくり話をして上げます。
私の場合。
私、ヒョロヒョロですが、わめくヤツの目を見ながらカウンターの外に出ると、体外向こうの態度変わりますね。
わめくヤツは喧嘩の仕方も知らず弱いモンいじめのつもりできてるんですから、向こうが反撃しないと思ってるのが、公衆の面前で同等の立場まで落としてやると、間違いなくびびります。
中にはパニックに陥って余計わめくのもいますが、こちらは誠意を持ってカウンター外まで行っているので、後はごねるだけごねさせて営業妨害で警察に引き渡すと。
周りのお客様も理不尽が解るのこっちの味方。
ただし、この方法、酔っぱらいにはなかなか通用しない。
740 :
〒□□□-□□□□:01/09/22 19:07
今日怒鳴られました(笑)
「なんでこの局は現金封筒を売っていないんだ?」
「ハ? 売っていますが」
「! さっき無いと言ったじゃないか!!」
この後しばらく手がつけられず。
先刻の客の質問は
「書留を出したいので封筒を買いたい」だった。
現金書留とも現金封筒とも言っていないこの発言を
「現金書留を出す」と理解しろ、ということだ。
「現金書留に決まっとろうが! わざわざ買いに来るか!」
実はお客様、わざわざ普通の封筒を買いに来る客はいます。
それも一般書留を出す目的で。
「書留封筒」と言っていれば
「現金書留の封筒ですか?」と聞くのに。
741 :
〒□□□-□□□□:01/09/22 19:13
間違って買った印紙をお金に戻してくれってきた客がいた。
しかも、違う局で違う日に買った印紙。
できないよ、そんなこと。普通は。
742 :
〒□□□-□□□□:01/09/22 20:01
お願いですから、ハガキを書留で出す時は、バーコードや切手を貼る場所を残してください・・・
743 :
〒□□□−□□□□:01/09/22 20:02
>>724 それでも口頭注意+観察の取り調べ喰らったのか。(ご愁傷様)
だから現場の仕事は嫌になっちゃうんだよね。
後ろで指示出してるだけの連中がどんなにうらやましいことだか。
どんな世界だってヒラ&現場なんて人間のやる仕事じゃないね。
月曜休配
祝日からむとドキュソが増える
貯金おろせないの?
両替して!!
なんで今日配達こないんだ!!(月曜祝日)
等等
何回も話題に昇ってるけどさ
今日使う郵便なら速達で出せや!!
または日数に余裕をもって出さんかい!!
「今日使うのに届いてないの」
なんて苦情言う前に、ちゃんと120円切手貼れ!!
未納不足で差出人戻しだわい!!
746 :
〒□□□-□□□□:01/09/22 23:19
みんなつらいね、がんばっ!
747 :
〒□□□-□□□□:01/09/22 23:58
>>745 非番の時某局で見たよ、そういう客。危なく「お前が馬鹿なだけだよ」と言いそうになった。
748 :
〒□□□-□□□□:01/09/23 00:10
切手の貼り忘れや、でかい封筒に80円しか貼ってない封筒。
会社の名前入りの封筒は、連休前にその確率が上がる気がする。
やはり休みのことで頭がいっぱいなのかねえ。
スマソ、日本語変だね。オフィスから差し出される郵便物は
連休前だと切手貼り忘れが多いような気がする、ってことが
言いたかったのです。
750 :
〒□□□-□□□□:01/09/23 00:13
今日(9/22)こんな客がいました。
別納で普通通常郵便を100通近く差し出して
「月曜に配達になりますね?」なんて聞くので
9/24休配を説明すると・・・
「なんで(9/24に)配達しないんだ!」
「平日も祝日も関係ないだろう!」
「それは全国共通か!」
さんざん怒鳴ったのに
最後には「じゃ仕方ない」で終わり。
751 :
〒□□□-□□□□:01/09/23 00:18
おちがいい。
でも受けた人にはとんだ客にあたったとしか
言いようがない。お気の毒様。
752 :
〒□□□-□□□□:01/09/23 03:13
>750
ウチにも来ましたよ、後半が同様のお客様。
金曜日に普通便差出、普通で日曜日(休配日)翌日も休配日で火曜日の配達予定‥‥
「4日掛かるんか? (以下、1分ほどグチる)」
「普通便は日曜日と24日が休みですから、そうなります。‥‥すみませんねぇ」
「じゃ、速達にして」
「ハイ、350円お願いしまーす」
連休はマズイと思うのですが>郵政
753 :
〒□□□-□□□□:01/09/24 01:29
ドキュソがいなくてもまずいですね。
確かに「祝日給の節約」にはなりますが
「明け」が外務全員超勤になっては・・・
ウチでは土曜の早出内務ゆうメイトさんと
9/23の早出内務まで超勤でした。
ただでさえ連休で郵便が多いうえ
J○○を計配しても国民○○○○の○○証に「休日計配」の配達記録・・・
754 :
〒□□□-□□□□:01/09/24 02:35
>>753の地域では、国保の保険証を配達記録で送ってくるのですか。
私の住んでいる市なんぞ、普通便で送ってきます。
755 :
〒□□□-□□□□:01/09/24 20:13
>>754 いえ、「保険証」と「配達記録」は別モノです。
ですから、保険証「に」と書いています。
今日、ベ○○○の教材まで来ました・・・
明日出勤の外務が大変です。
756 :
〒□□□-□□□□:01/09/25 20:25
age
757 :
2●3-00●●:01/09/25 20:44
今日窓口にきた客。
「三千円を普通便で送ったら、相手からまだ届いていないと
連絡がきた。何とか郵便物が届いたかどうか確認する事はできませんか」
ときた。
なぜ書留にしなかったのか聞いたところ、「三千円たかだか送るのに
500いくら取られるのは勘弁と思ったから」なのだそうだ。
や茶たーと思ったが、ちょっとその客が気の毒だったので101の用紙
を渡してあげました。でもこの場合、どう見ても送った方が悪いやね。
758 :
〒□□□-□□□□:01/09/25 21:33
>757
この場合、普通に考えれば受取人がすっとぼけてるんでしょうね。
まあ、この場合だと記録が何も残らないので確かめようがありませんが。
差出人さんには気の毒ですが、諦めるしかないかもしれませんね。
こうならないための「現金書留」なんだし。
759 :
〒□□□-□□□□ :01/09/25 22:49
受取人指定の定額小為替で送ればよかったのにね。
760 :
〒□□□-□□□□:01/09/25 22:58
5万円が2万円にならんくてヨカタ。
おいら郵政の人間じゃないんだけど、金かけずに
こういうトラブルを防ぐには
>>759の方法でいいんだよね?
762 :
〒□□□-□□□□:01/09/25 23:09
>>761 定額小為替は調査するの大変だから、ぱるる送金にしてください。
>>762 ぱるる常用してるので実際にはやらないです。
764 :
〒□□□-□□□□:01/09/26 22:56
age
765 :
〒□□□-□□□□:01/09/27 22:28
そう、金を普通便で送った事自体違法なんです。
でも、付箋がついて差出人に還付されていないようなので
相手に届いているとは思うのですが・・・なんせ普通便、
しらを切られればこっちもどうにもお手上げ。だいたい
俺から言わせれば、分かってて送ったんだったら、泣き言いうなという感じ。
書留料がバカにならないと思ってそうしたというんだから、自業自得でしょう。
767 :
〒□□□-□□□□:01/09/27 23:18
「お客様第一」ですから郵便法とか性器取扱とかはどうでもいいんです。
768 :
〒□□□-□□□□:01/09/28 01:15
>>767 確かに「性器取扱」はどうでもいいな(w
「お客さま第一」です。よって、「現金は現金封筒で送る」という
安全確実な正規取扱を、大事なお客さまにはお願いしています。
つか、普通郵便に現金入れるようなドキュソはお客さまじゃない
ので逝ってよしです。
769 :
土キュウン嫌い:01/09/28 04:36
今日は・・・・
タウンページのひきかたがわかりません」
知るかぼけぇ
770 :
〒□□□-□□□□:01/09/28 21:39
1.ATMに通帳が入らないって持ってくるババア。
お前の入れ方が悪いんだよ。
2.暗証番号をすぐ忘れるババア。
カード作るな。おまけにすぐ紛失するし...
771 :
〒□□□-□□□□:01/09/28 23:09
>>769 はは、うちでは
「○○駅の裏っ側改札口の名前なんでしたっけね。」
って言われて
「そのような事でしたら、直接○○駅にお尋ね下さい、判りません。」
と答えたら、
「何で判らないんですか!?郵便局なら判るんじゃあ…」
ハァ?
因みに○○駅は最寄駅から電車で30分ほど行った所の駅… 知るか、もう。
772 :
〒□□□-□□□□:01/09/29 00:35
うちの局、観光シーズンになるとよく
「すみません、この辺に○○っていうラーメン屋は・・・」
って客が来るよ。
確かに2年前まではあったんだが、火事出して他所に移転
したんだよ。いつのガイドブック見たのやら。
まあ、移転先知ってるしそんなに遠くないから教えてるけどね。
773 :
〒□□□-□□□□:01/09/29 00:53
>>770 通帳が入らないと
「兄ちゃん、この機械壊れてるでぇ」と叫ぶババアに
「壊れてるのはお前の頭じゃ」とも言えずににこやか対応。
ドキュン様一番だからな、郵便局は。
774 :
〒□□□-□□□□:01/09/29 01:01
うちのATM
何にでも とりあえず「お取り扱いできません。窓口へお越しください」
とか言うもんだから、その度にいちいち対応しなきゃなんない。窓口忙しいのに。
「カードを入れる向きが違います 入れなおしてください」とか
「通帳の挿入方向を確認してください」とか
もうちょっと気の利いたこと言えないもんかねぇ。
窓口に可愛い男の子がいるから
わざとATMの質問しにいっちゃおうかなー
すいてる時狙って。
フッフッフフ・・
776 :
〒□□□-□□□□:01/09/29 01:11
>>774 ボタン押し間違えてATMが気の利いた英語しゃべってたりする。
777 :
〒□□□-□□□□:01/09/29 01:18
>>775 保険に入りたいと言って家に来てもらえば?
フッフッフフ・・
778 :
ドキュソーリンソ:01/09/29 01:22
>777
名案だね。フッフッフフ・・
さすがラッキーセブンだね。
フッフッフフ・・
779 :
〒□□□-□□□□:01/09/29 01:26
あんたら、何をやりたいんだ?
780 :
〒□□□-□□□□:01/09/29 20:19
>776
あるある。袖口とかがふれちゃうのか
いきなり英語のアナウンス始って
驚く。
781 :
〒□□□-□□□□:01/09/29 20:23
消費税が導入されたのは何年何月何日からで
それを制定したのは誰でしたっけ?という
問い合わせがあった。なんでウチの局に聞くんだろう。
782 :
〒□□□-□□□□:01/09/29 23:13
通帳の適用数字が8ぐらいになってるババア(「1@@@0−X−@@@」のXの部分)。
一体何回なくしてるんだよ。
783 :
〒□□□-□□□□:01/09/30 00:05
>>772 郵便局員が特定のラーメン屋の移転先までわざわざ案内するのは倫理的に問題です。
「金もらって宣伝してんじゃねーか」って痛くもない腹を探られる可能性あり。
784 :
〒□□□-□□□□:01/09/30 00:17
うちに来るババア
「兄ちゃん、通帳なくした、あれへんねん。」
「保険証と印鑑ある?」
「あるで、ほら」
再交付請求書に記入・・・
「そしたら1週間ぐらいで新しいの届くからな」
「頼むで」
翌日
「兄ちゃん、通帳あったで」
「ああほんまかいな、ほなそれ使ってな、」
と言う会話が月に1回あるので再交付は事務センには送らない。
最初は毎回送付して、事務センに取消の電話を繰り返した。
でも3日過ぎても来なかったらその時は送付した。けれどいまだに
1@@@0−2−@@@で使用中。
あっでも久しく見てない・・・逝った?
785 :
〒□□□-□□□□:01/09/30 00:19
786 :
〒□□□-□□□□:01/09/30 01:13
787 :
〒□□□-□□□□:01/09/30 05:51
784
翌日 「あったで」 って言うてくれるんならまだいいよ〜
完全にボケきって 毎日のように (多いときは一日数回)
「通帳がなくなった」と言いにくるババァ。
最初の数回はバカ正直にその都度 再交付請求してたけど
そのうち 再交付したことすら忘れ また「通帳がない!!」
もしくは、今さっき「無くなった」と言っていた通帳を手に来局したり。
いちいち取り合ってはいけないことが判明。
最近 自分ちのバァがボケて以来 ボケの症状がだいぶわかってきた。
普段はわけわからんくらいの痴呆なのに
ごくたまーに 突然真っ当なこととか言うんだよね。
昔のことを鮮明に話したりとか。
788 :
〒□□□-□□□□ :01/09/30 10:49
>787
「嫁が通帳盗った」ってのも あるよね。
789 :
〒□□□-□□□□:01/09/30 11:12
いますねー「嫁が」
郵便では
「嫁が盗る」を理由に
留置願いを出したり、受箱を別にしたり・・・
おっと逆もありますね。
「義母が盗る」
791 :
〒□□□-□□□□:01/09/30 11:32
恐怖!!
姑の郵便物をかすめとる鬼嫁!!
家庭板に逝ってみよう。姑系のスレは激しいぞ。
本日めちゃ混みの最高潮のあたりに
「○○のサンマ○○○円の、送りたいんだけどぉ」
今日は聞きたくなかったな、そういう台詞。
それらしいのを探し出したら
(窓口長蛇の列)
「あ、ごめ〜ん××のサンマだった」
泣いていいですか。
794 :
〒□□□-□□□□:01/10/03 08:36
ドキュンじゃない客にもドキュン並の時間をかけてしまう職員が
その日の相棒だったりすると泣きたくなる。
チミが1客処理する間に、自分10客とかやるのよ?
チミが消印しわすれた書留、自分が怒られるのよ?
チミがちらかした書留受領証、誰が片付けるの?
頼むから客の手の届くとこに引き受け郵便物を置いておかないで・・。
そんなときに真性ドキュソが来た日には、本当に泣きが入ります。
795 :
〒□□□-□□□□ :01/10/03 12:09
796 :
〒□□□-□□□□:01/10/03 21:29
なんかの会のお知らせを往復はがきポストに投函されてたんだが、
300通ほど、全て折らずにだしてあったYO!
泣きながら一人でせっせと折ってました。
× 往復はがきポストに投函されてたんだが
○ 往復はがきでポストに投函されてたんだが
798 :
〒□□□-□□□□:01/10/04 00:41
799 :
〒□□□-□□□□:01/10/04 17:20
>>796 そういうのは、郵便規則第13条1号違反として還付しましょう。
サービスだと思って局で折ったりすると、くせになります。
800 :
〒□□□-□□□□:01/10/04 18:46
>>796 折ってあっても返信が表になってて、気づかず消印、そのまま配達。
なんてことも・・・。
801 :
〒□□□-□□□□:01/10/04 20:57
>>800 それも、郵便規則第13条1号違反ですから、本来は客に文句を言われる
筋合いのものではありません。
ただ、実際に消印してしまったときは、「誤って」消印したことにして、
付箋処理するのが一般的ですが。
802 :
〒□□□-□□□□:01/10/04 23:00
「現在航海中の船に急いで郵便を届けたい」という客がいた。
「航海中の船舶に郵便物を送達する手段はない」って説明しても「おまえら
サービス業だろ」と聞く耳持たない。
一応遊星に相談したら「次の寄港地がわかるならその寄港地の港あてに、タイミ
ングを測って送るくらいしか方法がない」って言ってたんでそれを伝えても「一刻
も早くEMSで届けたいんだ」の一点張り。
公海上の船にどこの国の郵便規則を適用するっていうんだ・・・
803 :
〒□□□-□□□□:01/10/04 23:21
この間切手を売っていた時、夕方の忙しい時間に速達を出しに来た厨房と思われるねーちゃんに
速達分の切手を渡して、ついでに封筒に速達の表示がなかったのでシャチハタを渡したら、「何で
私が貼らなきゃなんないの」と怒って切手とシャチハタを入れたカルトンごと持っていってしまい、
あとでポストを開函に入ったらカルトンとシャチハタが入っていた。
804 :
〒□□□-□□□□:01/10/04 23:23
あるある、そういうの。うみのうえなのにさ、おれもいぜんうけてたこと
あるけど、寄港地におくるようにしたよ。、
805 :
〒□□□-□□□□:01/10/04 23:32
ボランティア貯金を止めたがる年寄り。心がせまい
806 :
〒□□□-□□□□:01/10/05 00:14
>>802 ウチでは「逆」がありました。
宛先がよく分からないEMSが到着して
外務・内務双方で悩んでいると
実はウチの「郵便区」が面している海の沖合いに浮かんでいる
外国の船だった、という事例が。
よく見ると、宛先の住所に「最寄の地名」があったので・・・
どうしたかは忘れました・・・
>>803 返してくれたので、いくらかマシです。
ボールペンの「盗難」は相変わらずです。
807 :
〒□□□-□□□□:01/10/05 00:18
>>806 そいつは凄い・・・
接岸してるならやりようもあるだろうけど、沖合に停泊じゃね・・・
民営化論者は「サービス業なんだから泳いで届けろ」とか言いそうですが。
>>807 少し思い出しました。
還付した記憶が全くないので
確か接岸した時に持っていったはずです。
809 :
〒□□□-□□□□:01/10/05 00:26
>>802関連
「公海上で郵便を差し出す場合」なら
取り決めがあったはずです。
810 :
〒□□□-□□□□:01/10/05 00:31
朝、掃除してたらドアの前で開くのを待ってるバカそうな女が一人。
9時にドアを開けるとその女は窓口までダッシュ。何かと思うとただの払込み。
すると女が「これって今の時間で受け付けになるんですよね」。
言ってる意味がわかんなくて、しばらく固まる。
話を聞いて、払込みの通信欄をみるとGLAYのチケットの申込み。
早く払い込むと良い席が取れると思ってるらしい。
ここはチケットぴあじゃねーよ!!
811 :
〒□□□-□□□□:01/10/05 00:33
条約は職場に行かないとないんで断言できないけど・・・
船長に預けるのかな?
出生届など、各種届は船長へ出すことができたはず・・・
812 :
〒□□□-□□□□:01/10/06 12:17
9時過ぎと、16時前はドキュソが来る確率高くない?
813 :
〒□□□-□□□□:01/10/06 12:20
インターネットの掲示板でも似たような傾向でしょ>9時過ぎと、16時前
814 :
〒□□□-□□□□:01/10/06 12:21
さっさと金出さないと精液ぶちまけるぞ、ごらぁ!みたいな。
あれ、灯油やガソリンだっけ?
815 :
〒□□□-□□□□:01/10/06 23:28
817 :
〒□□□-□□□□:01/10/07 18:09
チルド小包(ゆうパック商品)が
「不在持戻」になっただけで
「新しいのを送ってくれ」という受取人がいた。
配達当日の夜の出来事。
818 :
〒■■-□□■■:01/10/08 00:23
>812 >813 >815
カナ〜リ同意。
9時の始まりは仕方ないとして、16時の間際は、
お客様ルームの時計を5分進めて受付終了にしたいと何度も思った。
819 :
〒□□□-□□□□:01/10/08 01:05
>>818 同意。
15時30分以降に、入院、非課税、相続とかくんだよな。
820 :
〒□□□-□□□□:01/10/08 21:39
>>819 で、えてして何も持ってこなくてもいいと思ってる奴だったりする
821 :
〒■■-□□■■:01/10/08 23:12
>820
加えて、説明中に駄々をこねだし、キレたりして、 自分も逆ギレしそうになる
この国は先行きどうせ長くないだろうと思うことがよくある。なぜか?
子を育てていた筈の中高老世代がまずおかしい。
そしてそれが子の世代にもひきつがれ、
ゆがみが拡大再生産されているように思えてならない。
この間、電話で南側ってどっちがわですかと聞かれた時にゃヲイヲイと思ったよ。
ダンナの免許証で自分を証明しようとするババアにゃ毎回あきれるよ。
書留と速達どっちが早いのってもう説明し飽きたよ。
デムパもほどほどにしろ。
電報(黒猫)の不在通知を持ってくるな。どこに郵便局と書いてあるよ。
823 :
〒□□□-□□□□:01/10/10 00:35
ババアってやだね。
印鑑とか本人確認が必要なとき持ってなかったら逆ギレすんの?
みんなそれでお願いしてんだから。
ゴネられてもできないもんはできないって。
今の若い娘も年くったらあんなになるのかな。
824 :
〒□□□-□□□□:01/10/10 00:39
つーか、証明書持ってこいって書いてないって
答える奴が不思議。
自分が
「常識知りません」って暗に答えてるの分かってるんだろうか。
825 :
名無しさん@41地域:01/10/10 00:45
>>824 激しく同意。
時々いますね、こういう人。
826 :
↑漏れも41だよ(欝:01/10/10 17:51
>824
「ここに書いてありますよ」と親切そうに大きな声で教えてあげる。
そして後ろに並んでいる客にも「この客、字も読まないよ」と暗に
教えてあげる。
漏れって悪いやつ?
>823
いやそれはないでしょ。
むしろ大人よりガングロの方が常識あったりするし。
昔のようにご近所も少なくて皆が皆の顔も名前も知っているという
世の中ではないから、本人確認されるのにも慣れてるしね。
並ぶことにも慣れているからむしろ扱いやすい。
828 :
〒□□□-□□□□:01/10/10 19:33
日本人は行列好きだから逆に「行列のできる郵便局」とかいってPRして
やろう(藁
829 :
〒□□□-□□□□:01/10/10 21:01
通帳式のくせに1ヶ月定期1000円ひとつだけ預入されてるものを
解約してその場でまた1000円新規通帳式1ヶ月定期にする男がいる。
そして窓口にキャッシュカードを持ってきて265円とか10円とかを預入していく。
窓口の端末機で暗証番号を入力するときはスマシタ顔で斜めに構えて押す。
2〜3ヶ月に1度やってくる。マイ氏名住所のゴム印使用。
いつもニヤニヤしている。
キショ
もうね、アホかと(中略)得意げな顔して何が、気に入った番号がでるまで作り続ける、だ。
お前は本当にいつ出るかわからない番号が欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「ニュー定期1か月1000円を通帳式で。」って言いたいだけちゃうん(以下略
830 :
〒□□□-□□□□:01/10/12 22:20 ID:tJ45LJT2
ばあさん?が電話してきて
「年賀ハガキのインクジェットって何よ!横文字で書かれても分からん!」
↓
「これだから公務員は・・・速く民営化しろ!」
の2ヒットコンボですよ。こんな事で怒られるとは思わなかった。
831 :
:01/10/12 22:24 ID:g/RQFHgs
少年ジェット
832 :
〒□□□-□□□□:01/10/12 22:25 ID:WWOE.YjQ
>>830 そのばあさんは恐らく確実に絶対「狂牛病」かもしれません。
833 :
〒□□□-□□□□:01/10/13 01:08 ID:9DbJ1bq6
>>829 通帳の番号は偶然の産物。(記号はほとんど定型だしね)
さんざ出尽くした県コードで4桁なんかが出たりすることもあるし。
若番欲しいなら、新しい県コードが出来るときかな?
次は福岡が先か、埼玉が先か・・・
834 :
〒□□□-□□□□:01/10/13 02:43 ID:Eh9Gt76M
今日の相続にきた客(被相続人の兄弟)には困りました。前回、30分以上話をして戸籍謄本や抄本がいる事
原戸籍がいる事、同意書などを話していたにもかかわらず、被相続人の抄本だけもってきてるんです。
また同じ事説明したら「前回はそんな事言われなかった!」とかいいやがるんです。
口頭で言っても客が言われてないって言えばそれまでなら、録音でもしたろかなと思った。
「きちんといわれれば私も分かる!」とかいうの。ならせめて戸籍謄本とってこいっての!
わざわざ忙しいのに前回30分も話したのにそんな言い方はないだろと思いましたね。
挙げ句に被相続人に子供はいないといってたくせに、前妻との間にいるって今ごろ言ううんです。
話が全く違ってくるじゃねーかよ。
あげくに「もういいじゃないか、郵便局は面倒くさい、郵便局は態度が悪い!」とかいうんです。
こまりましたね。今回も話しなんか聞いてないんですよね・・。また、もめそうです。
835 :
〒□□□-□□□□:01/10/13 02:46 ID:T44YtRBQ
834です。文章が変でスマソ
市役所ってなんで戸籍謄本くれっていうのに、全部事項証明書をだしますか?
マジレス
>>835 役所によっては「戸籍謄本」ってのはなくて、「全部記載事項証明」しか
ない役所もある。ようは同じことが書いてあるんだけどね。
837 :
〒□□□-□□□□:01/10/13 05:15 ID:Dks0ULIw
>835
戸籍謄本(電子化以前の言い方)= 全部事項証明(電子化されているところ)
ほか
戸籍抄本 = 一部事項証明
除籍謄本 = 除籍全部事項証明
現在以前の戸籍謄本(全部事項証明)= 改製原戸籍(カイセイハラコセキ)
これくらいは覚えておいて損はないと思います。
参考 東京都豊島区のHP www.toshima.ne.jp/~city/seikatu/10_todoke_01_08.html
838 :
〒□□□-□□□□:01/10/13 07:43 ID:Eh9Gt76M
>836、837
真夜中にまじれすありがとうございます
839 :
〒□□□-□□□□:01/10/13 11:06 ID:dItd1L.6
>834
必要な書類を紙に書き出して渡し、コピーを局にも保管して証拠にしてはどうでしょう。
その時のやりとりを記録しておく事も有効です。
法定相続人に手続き委任されている事が確認できなければ取り扱えないとでも言って、
委任状持ってくるまでは相手にしないとか。
840 :
〒□□□-□□□□:01/10/13 11:11 ID:EwF1vMPA
改正原戸籍をカイセイハラコセキって読めない総務主任いました(笑)
ちゃんと「相続」やってますか?
841 :
〒□□□-□□□□:01/10/13 11:31 ID:NMRJl6RY
>834
禁忌には 用紙の記載例と相続の用紙が一緒になった
貯金相続のご案内 って冊子があるんですが、そっちにはないの?
ないのなら 用紙類渡すときに必ず必要な書類を紙に書いて渡すべき。
書いてあっても 読まない客が多いんだから。
842 :
〒□□□-□□□□:01/10/13 13:17 ID:T44YtRBQ
ないですね。つくらんといかんかな。でも何でもかんでもかいてないと
小さいところをつっこんできそうです 。郵政局で作ってくれればいいのに。
前菜の子供にてつづきしてもらうようにいいましたけど。
843 :
〒□□□-□□□□:01/10/13 16:04 ID:zEEasisM
>840「げんこせき」でも良いんだよね。
「はらこせき」は法律一般知識としての読み方では?
>>835-837 載ってることはいっしょではないよ>836
だから全部事項証明だけでは足りないことがある。
被相続人のを全部事項証明のみ取ると、その人が生きてた時のが載ってこないから。
全部事項証明になる前の戸籍謄本ををとる必要があります。
両方必要です。異動関係がすべて分からなくてはいけないので。
836でいわれるように、役所で既に保存していない場合は仕方ないので、
事務センターに確認を取り、それで良いとの確約を得てから送付。
担当者の名前をしっかり書いて、
「○○様に電話確認済み」の言葉も忘れずに。
そうしないと事務センはDQNなので、いきなり書類突っ返してくる場合がある。
844 :
〒□□□-□□□□:01/10/13 18:08 ID:L3Jow2CU
>822
まったく俺も同じことを考えてるよ。そのとおりだよ。ほんと。
845 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 01:16 ID:bUr0d8BU
先日、某有名企業が
2000通以上の往復ハガキを
折らずに差し出した。
846 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 01:19 ID:NtUb8YFk
そして
>>845さんはそれらを
折らずに食べた。
というのは冗談ですが、マジですか?
どうされたんですか?
…ヤパーリ職員で折ったの?
847 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 01:28 ID:bUr0d8BU
>>846 職員+短時間職員+ゆうメイト
+たまたまその場にいた勤務時間終了後の職員(私を含む)で
折りました。
いやぁ、「現物」を見た時はまさに「目が点」でした。
返すわけにもいきませんし・・・
その有名企業に「一言」言ったかどうかは不明です。
「お得意様」ですが。
848 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 01:32 ID:Hk/ug4wE
定形外料金ですよ
849 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 02:20 ID:NrDlps2M
850 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 03:14 ID:A4nNb3NA
外出だったらすまんが
切手がすでに貼ってある書留を持ってきて
「領収書をくれ」
『控えだけになるのですが』
「いや、領収が欲しい」
『控えしかお渡しできますせんが』
しぶしぶ納得して帰ったが切手買ってねーだろうが○○弁護士!
851 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 03:27 ID:wz3n7U.w
>>850 余談ですが。
切手を買っていなくても(希望があれば)領収証を発行する
取扱が1つあります。
郵便切手類の交換手数料等を納付した場合の領収証で、
現金で納付した場合は当然ですが、切手で納付した場合も
発行してかまわない事になっています。
(集配郵便局郵便取扱手続第314条、注記1)
852 :
850:01/10/14 03:44 ID:A4nNb3NA
>>851 そーなんすか、勉強になりまっす!
でも、どうやって発行すればいいんだろう?
PS3では出せないし、手書きだとPS3の控えを貼付けんといけんし
必殺、マイナス入力(笑)ですか?
>851
そんなことしたら 企業なんか経費の割合を上げるために
利用しそうだな。
854 :
524:01/10/14 10:22 ID:7idy/Wy+
855 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 11:00 ID:vMWIZnUN
>>845 うちの局では差出人に連絡がとれれば、折りに来てもらってます。
どうしてもいやだと言われれば、次回からは折ってくれと強く
お願いして、職員が折りますが。
この前は折るのはいいけど、局には行けない。配達してくれ、
というので還付してあげようと思いましたが、土曜の午後。
急ぎだから月曜の通配では困ると言われ、速配に載せて返し
ました。郵便課は楽だったけど、集配課は面倒だったかも。
持ってく集配職員が若い奴で「いいっすよ〜」と引き受けて
くれたので助かったが。
ちなみに差出人は有名百貨店内のテナント。
856 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 11:04 ID:L2cqnbD3
折ってない往復ってウザイよね。
定型外にして20円未納で送ってやりたい。
857 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 11:14 ID:vMWIZnUN
>>856 料額印面が片面にしかないから、70円不足でもいいかな?
お客のわがままを呑む=お客様第一主義じゃないんだがな・・・
859 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 11:21 ID:L2cqnbD3
860 :
845:01/10/14 12:49 ID:uBJwNKmV
ウチの事例は
集荷したヤツでした。(私製で往信は後納、返信は受取人払)
まず集荷担当者が気付いてほしかったです。
>>858 「わがまま」を言っている「お客様」は
「わがままを言っている」という認識がゼロなので
始末が悪いですね。
861 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 14:39 ID:cbRQwcpw
>>857 856さんの言う通りです。
郵便規則第十九条
郵便葉書が第一種郵便物として取り扱われる場合において、往復葉書
による往信の際であるときは、その返信部の料額印面又は郵便切手を
当該郵便物の料金納付のために用いたものとして取り扱う。
という規定があります。
ただし、これをやった場合、返信部に1枚1枚付箋をつけなければ
なりません。(集配郵便局郵便取扱手続第192条5号)
さらに未納不足の処理もするわけですから、
『たとえ不愉快でも』折ってしまったほうが、手数はかかりません。
それか、「折ってから出せ、ゴラァ」と言って還付するのがよいでしょう。
862 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 17:16 ID:l7Dvr4Fq
バカ「印紙くれ、早くしろ」
俺「おいくらの印紙ですか?」
バカ「200円に決まってんだろ!早くしろ!」
俺「・・・・」
いくら郵便局員とはいえ人の心まで読めません。。。
863 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 17:30 ID:uBJwNKmV
「印紙」と言っても収入印紙とは限らないですね。
200円だとまず収入印紙ですが
1000円の場合は・・・
収入印紙と「収入証紙」を間違える方もいますし。
864 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 18:22 ID:ihwFX/hT
定番ですが・・
客
「切手ちょうだい!」
「はい?」
客
「切手よ 切手っていったでしょ!!」
おいくらの?
客
「50円に決まってるでしょ? はやくしてよ!」
・・・・
1週間に7回はするやりとりです
この国の将来は わたしには 見えました・・
865 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 18:35 ID:+LOk9oxf
>>843 それが、読めないだけでなかったんです(笑)
866 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 18:45 ID:+LOk9oxf
>>864 そういう時は「80円ですか?50円ですか?」
とか、「ハガキですか?封書ですか?」とか聞いた方がいいよ。
「手紙よ」ときたら「封筒、大きいですか?」とか
お客さん自身がほしいと思ってるもの以外に選択肢がたくさんあると
気づいてもらうような聞き方をした方がいいかと・・
867 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 18:48 ID:MuNm8Zlx
うちの配達してるN町役場朝の10時半までに配達に来てほしいと言うのは
大規模事業所やし仕事の都合もあるのだろうから許そう。
しかし9時半に局に電話で待ってる郵便あるから今すぐ持って来いだと・・・
おかげで翌朝配達に行ってる配達担当に連絡とらないけないし、順路は
変えなあかんし・・・しかも行っても「ご苦労さま」の一言もない・・・
ええ加減にせいよ!!!
868 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 18:52 ID:ihwFX/hT
>866
そうですね・・
869 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 22:14 ID:uBJwNKmV
>>864 >>866 これも定番ですが・・・
「返信用封筒に貼る切手をください」
当然「重さはどれくらいになりますか?」と聞き返していますが
過去に1人だけ「量ってくれるのではないのか!」と言ったのがいました。
アンタの戸籍謄本の重さなんて知らないよ・・・
量って欲しいのなら実物を持ってきて・・・
「家族が仮に4人だとこれくらいの枚数になって・・・」
と私があれこれやっているうちに、無理な注文をした事に
気が付いた様子でしたが。
>>867 私のところでは、8時40分頃に電話をかけてきて
「9時に持って来い」がありました。
870 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 22:37 ID:wzJJzZ1m
いっそのこと「返信用封筒」って作っちゃった方がいいのではないかと思われ。
料額印面印刷済みで。
でも、帰ってくるときの重さはマチマチですからやっぱ無理ですかね・・・
871 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 22:43 ID:uBJwNKmV
「受取人払」「着払」の制度を改正すれば
可能かもしれないですが
それこそ「送りつけ」が増えますね。
872 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 22:44 ID:wzJJzZ1m
>>871 戸籍謄本取り寄せセットってのは無理ですか?
873 :
〒□□□-□□□□:01/10/14 23:00 ID:uBJwNKmV
>>872 いいかもしれないですね。
だいたい、各役場が
謄本等の「送料」を負担しない/「案内」に明記しないので
そのツケが郵便局に・・・
とは言っても役場の方も手間ですが。
874 :
〒□□□-□□□□:01/10/15 00:04 ID:4uu77GAe
ドキュンな客も多いが、貯金相続関係で事前に「一度では書類が揃わないかもしれません」と
説明して納得していただいても、やっぱりキレるお客様にはちと同情の余地も。
「分かる、文句言いたいのは分かるよー」と言いたくなるし、実際に言う。
これを言った後で、もう一度「なぜ必要か」を説明すると納得してくれる人多し。
875 :
〒□□□-□□□□ :01/10/15 20:14 ID:h/nYYQTu
保険証を送ろうとした客「書留で」
〒 「こちらの紙に記入してください」(書きとめ受領書を渡す)
〒 「どのような書留になさいますか?」
客 「記録が残ればいいよ」
〒 「保証無いですけど配達記録でいいですか?」
客 「記録だけでいいからそれで」
〒 (配達記録のスタンプを押し、番号のシールを貼る)
「では290円です」
客 「そんなに安いの?」
〒 「ええ、記録するだけで保証無いですから」
客 「保険証送るのに保証つかないなんて
何かあったらどうするんだ」
〒 「それなら一般書留になさいますか?」
客 「はじめから書留って言っているだろ!!」
保証無いって何度も言っているのに・・・
宛名を封筒いっぱいいっぱいに書いてあるから210円の証紙貼るとこないし
こっちの話少しは聞いてよ・・
876 :
〒□□□-□□□□:01/10/15 20:44 ID:mhBDtTW8
マルツの小包をとりにきた客
「夜間のシール張ってあるじゃないですかぁ?
19:00から21:00だからって19:05に来ること無いじゃないですか?
19:00になるまで待っていたみたいで嫌なんですけど!!」
っていわれても・・・
18:55に行くよりもいいじゃん
877 :
___:01/10/15 20:52 ID:lbekjxoF
確認が多すぎるんだよ。
いろいろできるようにしてくれてるのも分かるが
こっちは不安になってくるんだよ
ただ郵便物を出して届けたいだけ、ただこれ1つに
何種類も方法を聞いてきて、専門家でもないのに的確に
答えられると思うか?
だいたいここで愚痴って居る奴らみんな手続きの煩雑さから客が
訳分からず切れてるだろ。
会社で小包出すのに毎日聞かれる事。
書類ですか。手紙じゃないですよね
こわれものどうしますか、
たまに食品出せば、なまものあつかいですか
メオキ期間どうしますか?意味不明。どうなると何がトメオキって言葉の期間なんだ??)
明日着く?って聞けば、明日着かないかもしれないけどいいですか、
着くためには速達じゃないと怪しいですって曖昧だし
手紙扱いにすると安いけどどうしますか、
切手貼って良いですか
うぜぇええええ
もっと簡単にならんか?
窓の奴らってよくこれめんどくさがらず聞けるって感心するわ。
窓の奴らって何とも思ってないの?
878 :
〒□□□-□□□□:01/10/15 21:05 ID:9/DqkGSh
聞かないと、万一郵便物が事故に遭った時あんたのようなのに限って
「なんであのときそういってくれなかったんだーゴルァ!
どうしてくれるんだオルァ!」などとさも局員が悪いかのような
いい方をします。(自分でそれで良いと納得していたはずなのに)
そういった不当なクズ客の「申告」から自分の身を守るためです。
879 :
〒□□□-□□□□:01/10/15 21:14 ID:lbekjxoF
>>878いや、そうじゃなくって、、、
もっとシンプルにならんのかなって事
よく聞けば保険かけても実際に入ってるものの値段だし
ビジネス書類なんて紙代だっていうじゃないか
だったらそれもっと強調しないと。
保険ない書留と現金書留みたいに段階が選べるもの2つでいいだろ
っていうようなことがいいたかったんだけど、
口べたですま。撤退するわ。
880 :
〒□□□-□□□□:01/10/15 21:17 ID:iROR+icF
881 :
〒□□□-□□□□:01/10/15 21:21 ID:HiykVws1
>877
「窓の奴ら」から答えて良いですか?
確かに面倒ですが
中には「聞かないとまずい事」もありますし
聞いておかないと、差出人様の責任となる事でも
「聞かなかった窓口が悪い」になってしまいますので。
(もちろん「責任逃れ」の意味はありません)
お客様に対して「面倒だ」という顔は絶対にできません。
>手紙じゃないですよね
小包に手紙を入れる事は本当はできません。
>こわれもの/なまもの
「シール」がないと雑に扱うわけではありませんが、
一応申し出て頂ければ助かります。
>留置期間
「不在のため局に持ち戻った時の保管期間」です。
通常は7日間ですが差出人様が7日以内の範囲で指定できます。
>明日着かないかもしれない/速達じゃないと怪しい
「明日着く」範囲を正確に把握している職員は少ないです。
急ぎのものは速達にする事をおすすめします。その方が確実です。
決して「普通だと明日届かない」という事ではないですが。
>手紙扱いにすると安いけど
実際には「安い方がいい」というお客様が多いです。
>切手貼って良いですか
申し訳ございません。「在庫処分」のためです。
実は、まだたくさん「差出人様に聞く事」があります。
「配達時間帯の指定はありますか?」
「この宛先ですと、午前指定だと
配達が翌々日になりますがよろしいですか?」
「高価なものは入っていませんか?
書留にされない場合は補償の額が最高6000円となります。」
「ゆうパックのカードはお持ちですか?」
・・・・・
簡単にすればするほど「苦情」も増えます。
さすがにこれら全部を聞いていると
窓口の無駄な混雑を招きますので、
私は苦情覚悟である程度省略しています。
882 :
878:01/10/15 21:22 ID:9/DqkGSh
>>879 スマソ。最近ああいう手合いが多くて
あなたもそのうちの一人と錯覚してしまいました。すみません。
あなたのおっしゃるとおり、書留に関しては一般と記録の2種類に
集約しようという動きはすでに出ています。公社化と密接な関係
があるのですが。
到着日時があいまいになるのは郵便を受けるほうが自分で配達を
しないからです。あくまでも「予定」であり、万一輸送途中で悪天候
や事故があったりすれば、そのぶん遅れます。そういう事態も織り込んで
かもしれないというあいまいな答えにならざるを得ないのです。
言い方が悪かったようでした。撤退なんて言わずにいつでもこのスレに
来て下さい。ではまた。
883 :
〒□□□-□□□□:01/10/15 21:26 ID:rol7WAXd
>>875 保険証ってどうやって損害賠償するんだ??
884 :
〒□□□-□□□□:01/10/15 21:29 ID:9/DqkGSh
書留七不思議のひとつだな、そいつは。
885 :
881:01/10/15 21:30 ID:HiykVws1
実際には
「小包で」と言われると
そのまま何も聞かずに処理する事が多いです。
普通小包/配達時間帯指定なし/
なまもの・こわれものなし ・・・
886 :
〒□□□-□□□□:01/10/15 21:30 ID:iROR+icF
知り合いの元集配課長が言ってたけど無くしてしゃれにならないのは現金書留、それ以外は大抵はどうにでもなるんだって。
887 :
〒□□□-□□□□:01/10/15 21:47 ID:Jrkz3KJW
いくらいろいろ言ったって客が「聞いていない」と一言いえば
それでオシマイ。
888 :
〒□□□-□□□□:01/10/15 21:57 ID:LCvz+9N7
いくらいろいろ客が言ったって局員が「俺に責任はない」と一言いえば
それでオシマイ。
889 :
〒□□□-□□□□:01/10/15 22:42 ID:ZpEanwPs
あぁ、確かに千円と一万間違えた自分が一番悪いよ
けどな、初めはちょっと注意するくらいだったあのに、
こっちが身低であやまっていたら、調子に乗ってどんどん怒り方
エスカレートしてく客!!最初は苦笑いくらいだったくせに!!
決まりきった流れだが、最後は大声だし、周りには他のお客がイパーイ。
謝らなかった方が大事にならなかったんじゃとか思ってしまう
つーか、ムカツクのはそれをH和銀行にチクりやがったことだ!!
H和「ウチじゃ、そんな間違い絶対ありませんよー」
キーッ、人間だったら絶対あるだろー!!
890 :
〒□□□-□□□□:01/10/15 23:06 ID:xE0Vv+6a
書留取りに来て証明書持ってこない客!!
〒「家に届けましょうか?」
客「今から病院だから無理」
〒「そうですかじゃあ明日は?」
客「本人が取りに来ているのになんで渡せないんだ!!」
3日後
〒「家に届けましょうか?」
客「今から病院だから無理」
〒「そうですかじゃあ明日は?」
客「本人が取りに来ているのになんで渡せないんだ!!」
あなたこの中身保険証でしょ?
病院どうしたの?
客「渡してもらえないならいらないから返しといて」
7日過ぎれば返すけどさ来年も同じ事するのですか?
891 :
〒□□□-□□□□:01/10/15 23:10 ID:w3fPLg50
892 :
〒□□□-□□□□:01/10/16 05:26 ID:+1O3F42F
電話かけてきて、開口一番
「電話の調子悪いんじゃすぐ修理きやがれゴルァ」
と30分延々キレ続けたばーさんがいた。
ウチは電話局ではありません。
しかも電話帳置いてないから、電話局の番号わかんないし。
自分のスケジュール帳引っ張り出して、何とか答えたけど。
本当に、ジジババが一番タチ悪い。
893 :
〒□□□-□□□□:01/10/16 09:05 ID:+ncgPc1F
電話といえば・・・
ボケたバアさんがかけてきて
「お金おろしたような気がするんだけど、夢だった気もするし、私お金おろした?」
ですと。
さあ・・・。
894 :
〒□□□-□□□□:01/10/16 19:23 ID:fWtgRvfV
ばばぁってどうしてどいつもこいつもDQなんだぁ!!
他のお客様は列に並んでいるのによこはいりしてきやがって!!
量りに今受けてるお客様の物が乗っているのにその上に小包のせるんだぁ!!
よこはいりしてきただけならまだ笑顔で対応できるが
上に乗せられたお客様と一緒に目が点になってしまった
ただの速達だったからいいものの中の物が壊れたら
どうせおまえ気付かなかったで通す気だろ?
作り笑いで「他のお客様は並んでますので…」
ったら渋々並んだけど順番がきたら
ば「クールで」
〒「チルドですがよろしいですか?」
ば「クールでって言ってるでしょ!!」
〒「郵便局は冷凍はないんで冷蔵でよろしいですか?」
ば「なんでないのよ!!」
〒「そんなこといわれても…」
ば「もうしかたないわねぇ」
〒「申し訳ありません。では1370円です」(証紙発行)
ば「はぁ?なんでそんなに高いのよお」
〒「いや北○○道までですし…」
ば「宅急便のほうが安いわよ
郵便局のほうが安いって聞いたからきたのに!!」
〒「はぁ…」
ば「切手持ってるからこれで」(金額ばらばら・丁寧に1枚1枚切り離してある)
1370円分にすると
ば「こんな切手もう使えないからこれから使ってよ!!」(62円切手を差し出す)
やっとの事で1370円にする
〒「時間帯の指定ありますか?」
ば「朝一番で」
〒「朝一番かどうかは向こうの郵便局の都合なのでこちらでは指定できませんが
午前の指定にしておきますね」
ば「朝一番って言ってるじゃない
8:30に配達して!!」
〒「9:00からになってしまいますが」
ば「家には8:30に来てくれるのにどうして出来ないのよ!!」
〒「はぁ…」
ば「もうしかたないわねぇ」
〒「ゆうパックカードはお持ちですか?」
ば「持ってるわよ
どんなやつだっけ?」
〒「こんな絵ですけどありますか?」
1分経過
ば「無いわねぇ(カウンターに財布の中身をすべて広げる)
あった!!」
〒「申し訳ありませんこれもう期限切れてるのですが…
1年間の期限になってますので」
ば「1年間に10個なんて出すわけ無いじゃない!!
何考えてるの?」
〒「はぁ…」
ば「早く新しいのちょうだい」
〒「なまものシール貼っておきますね
ありがとうございました」
だがばばぁは帰らない
〒「???」
ば「はやくシールはってよ!!」(お客様控えを差し出す)
〒「???えっ???いやお荷物のほうに…」
ば「もういいわよもうこないわ」
あぁやっと帰った…
ばばぁが帰った後には事故証紙と見たくもない行列と暖かい小包が残った
長くてごめん。。。スッキリした
895 :
〒□□□-□□□□:01/10/16 19:47 ID:/QdHaMe3
ご愁傷さま。仮にネタだったとしても痛すぎる。
896 :
〒□□□-□□□□:01/10/16 20:32 ID:lvGmkmQq
DQNは客ではありません。よって
==========終了==========================
…って言えたら嬉しいなあ…。
898 :
〒□□□-□□□□:01/10/16 22:29 ID:WuoXyHd/
本当にDQな客が多いですね...
東京のベットタウンって呼ばれてる市(いっぱいあると思いますが)
にある郵便局なんですが、とにかくタチが悪い...
とくに若いお母ちゃんが...
子供が郵便局のチラシをぐちゃぐちゃにして遊んでも知らぬふり、
不在郵便を証明書なしで取りに来て、証明書の提示を求めると
「あたしが証明よ!なんか文句ある?」ときつい目尻をさらにきつくして言い
「もうこないわ!郵政局にいいつけてあんたなんか飛ばしてやる」とか
とってもアホな事をいいます...
今窓口で一番怖いのは「若い主婦」です...
あれほどタチの悪いものはありません...
899 :
〒□□□-□□□□:01/10/16 22:33 ID:wXqwuTyF
>898
主婦でなくても「若そうな女性」に
そういうのは多いです。
「きつく言えば何とかなる」と勘違いしているのが・・・
「放し飼い」のお子様も・・・
900 :
〒□□□-□□□□:01/10/16 22:38 ID:K3TRlMNP
無茶言う客には毅然とした態度で接するべし
って上司が言ってくれたら良いのにね。
そうすりゃDQNを排除できるのに。。
901 :
〒□□□-□□□□:01/10/16 22:40 ID:Hc7AZL3X
みんなイラ立ってると思うので、微笑ましい話をば。
(お客:20歳くらいの男性)「これ、送って欲しいんですけど」
(こっち:職員)「すみません、封筒の表に住所も名前もないですが」
(お客)「え?いるの!」
(職員)「はい。どちらへ送るのか分からなくなりますので」
(お客)「そうか・・・名前を言うんじゃないんだ・・・書きます」
納得いただけたのでホッとしましたです。
902 :
〒□□□-□□□□:01/10/16 22:47 ID:Hu7nQP2/
レス900越えたので、そろそろPart3へ引っ越しません?
903 :
〒□□□-□□□□:01/10/16 22:54 ID:pw73RP4D
無茶言う上司には毅然とした態度で接するべし
って客が言ってくれたら良いのにね。
そうすりゃDQNを排除できるのに。。
904 :
〒□□□-□□□□ :01/10/17 06:10 ID:r96QKnDa
>>901 デパートからお中元を送るぐらいの発送経験しかないと
そうなるのもしょうがないのかも…
905 :
〒□□□-□□□□:01/10/17 16:18 ID:h64bhxZT
906 :
〒□□□-□□□□:01/10/22 09:02 ID:9ZCtSl6w
確かにそうだな
907 :
〒□□□-□□□□:01/10/22 09:03 ID:9ZCtSl6w
あげ
908 :
〒□□□-□□□□: