日本郵便株式会社 54番窓口 【社員専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
※※社員スレです。お客様の書き込みはご遠慮下さい※※

度重なる糞キャンペーン、人員削減や事務の業務量増加による負担、
頻繁に起きる業務改正、物販・保険・貯金・郵便の広範囲な営業ノルマ。

現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問 何でもありです。
情報交換にもご活用ください

次スレは980のレス番を踏んだ人が立てるか、他の人に依頼してください。

前スレ
日本郵便株式会社 53番窓口 【社員専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1396450357/
2〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 05:09:56.29 ID:9DcRpevT
なるぼど、テンプレ読んでなかった
そもそもダメ社員がグダグダ文句言い合ってストレス発散する場だったんだな
それは知らなかった、失礼した
3〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 05:32:33.16 ID:zacHlll+
>>1


愚痴もいいとは思うが自分は何もしないで局長ガーの論調は見苦しい
なんでもありなんだから俺も思った事を言わせてもらう、それだけ
4〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 05:40:54.03 ID:9DcRpevT
>>3
ホント局長がいなければ、こんな環境じゃなければなど現状文句ばかり言うのは見苦しい
やる事やってから文句言え
それなら耳を貸すだろうよ
5〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 08:16:36.20 ID:17BJ1Ith
三行以上は読みません
6〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 09:22:18.00 ID:qyHL7vm0
今月は60時間超勤は間違いない。
普通局だけど、仕事進まない&溜まりすぎでやばい(~_~;)
文書庫みたらゾッとする…
7〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 09:38:54.53 ID:LCAHA0vr
>局長ガーの論調は見苦しい

まともな反論もきちんと用意できないのがこの会社の悲しい所。
8〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 09:39:44.00 ID:8UwTkqHV
俺も超勤手当で稼ぐんだ。
休日は135%だし。 36の休日労働2日がネック。
9〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 10:03:10.23 ID:MbF784pD
証拠書の送付が遅れそうなんですが月初の証拠書到着期限はいつまでですか?
10〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 10:59:25.47 ID:XAaDgU/0
詐欺
11〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 11:16:12.06 ID:AzEzEqJS
入れ替え大杉!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
12〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 11:55:51.00 ID:mhx11+0O
結局業務終わってからの入れ替えになるので
超勤いっぱいいっぱいでなんとか全部入れ替えた
13〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 13:32:55.17 ID:AKwf6RGM
俺の友達がここの会社の実業団運動部の監督に、
契約社員として入社しろ、運動部の寮ももうすぐできるし社員にもすぐなれる
と言われて入ったらデタラメだったとか。
この会社そんなこと日常茶飯事なの?
許されるの?誰か解決しようって人はいないの?
14〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 13:43:50.32 ID:QH9zuPRB
それ陸上女子しかいないんだけど特定されないの
15〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 14:11:11.13 ID:XYmtjMqg
陸上女子でない実業団
16〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 15:29:20.46 ID:xwt5N87I
色紙の入れ替え、時給制と月給制二人でやった、主任さまは2日と7日休みだとさあ〜
17〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 16:04:25.12 ID:Vh0xeOEL
民間の保険会社は時代のニーズに合わせて新しい保険を作っているというのに
かんぽはずっと同じ商品 しかも保険料は高い 
そんな時代遅れのかんぽをノルマ与えて売れ売れ言うだけの支社・本社
どう売るかという点はスルーw 客だっていろんな保険会社から自分のニーズに合った保険を選ぶのに
推進低いと呼び出し恫喝 これでやる気が起きる奴がいたらマゾもいいところだ
18〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 17:58:56.76 ID:3jlyWarv
その通り 4月から全くのゼロだ 気が狂いそうだ
19〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 18:12:05.05 ID:czT4AgPy
恫喝されてる時は別のこと考えてる。
とりあえず、すまなそうな顔はしとく。
20〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 18:23:01.95 ID:V4mfB/ks
保険申込書の契約者が小さな株式会社の経営者だったんですが、勘違いして
新契約システムの職種を選ぶところで誤って個人事業主にしてしまいました。
本来なら会社経営者を選んで申込書は手書き要訂正印ですよね。(T_T)
21〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 18:27:11.99 ID:UuzeqpK1
うちのほうは毎年夏に、インストラクター呼んで、部会内で下位3局くらい
呼び出して渉外局で研修ってのがあるよ。
午前中にロープレ、午後は実際窓口出てロビー営業。
腕に研修中って腕章つけさせられて声掛けさせられる。
研修後社員に感想、今後の取り組みを語らせ撮影し、後日回覧DVDが各局
に配布されるっていう屈辱。今年も参加しま〜す・・・
22〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 18:28:18.04 ID:UxV9zUQ1
構成員かどうかの確認と、取引時確認を兼ねてるだけやから、黙っていればどってことないよw
センターが返却してきたらあきらメロンw
23〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 18:43:20.48 ID:17BJ1Ith
休憩中にテレビでアリコのCMやってたが40歳女性で月1900円
で入院はもちろん通院まで出るといってた。
実際の内容はどうカラクリしてるかしらんが、これでかんぽの月数万のを
売れと言われてもねえ、ほどほどにやるしかねえな
24〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 19:13:07.96 ID:kVTfGwwy
>>23
掛け捨てじゃないの?
返戻金や満期金で勝負したら
25〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 19:46:11.22 ID:4U5mGNVD
「実際の内容はどうカラクリしてるか」が問題ですよ。
26〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 19:48:30.36 ID:NMYAnVXE
13です。
どこにこの話し持ってけばいいの?
騙された本人は諦めて退職。
ひどすぎる。
27〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 19:50:30.68 ID:AkWo8Utk
裁判
2820:2014/05/03(土) 19:50:51.74 ID:V4mfB/ks
>>22
レスありがとう。
29〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 20:03:58.63 ID:17BJ1Ith
>>実際の内容はどうカラクリしてるか
マジでこれ誰か詳しく教えてw
あんだけCMいっぱい流されてりゃ客も洗脳されるわ
それを説得するの面倒すぎ
もっとかんぽも効率のいいCMすりゃいいのに
本社の人たちは公務員感覚でいいよな
30〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 20:12:26.66 ID:3jlyWarv
もう営業する期が起きない もうだめだおしまいだ
31〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 20:20:46.14 ID:UuzeqpK1
>>30
うちの部会に来ればDVDに出演出来るよ〜
無様な姿をみんなに笑われるよ〜
32〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 20:22:14.42 ID:3jlyWarv
>>31 そういう部会じゃなくて助かった 地獄だ
33〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 20:25:46.77 ID:GpFt1097
西北見連絡会はどうよ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1398725450/l50
だめな人はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
34〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 20:29:15.18 ID:17BJ1Ith
異動先がド田舎っだったが、客が少なすぎて
味紀行を社員が自分で6件72個自爆してるときいて
ビビった
35〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 20:36:16.55 ID:kTpKpvks
最高でも4個までしか自爆したことないわ
それでも月12,000円も自爆だけどさ
36〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 20:49:35.40 ID:zacHlll+
>>29
保険料安い、広告打ちまくってる、どこで収益をあげてるか?
返礼金無くして保険料回収して広告費に充てる、経費も引いて収益を確保したら
被保険者に還元できるのはどれ程なのか?こんな感じで考えればわかるっしょ
37〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 20:50:14.99 ID:17BJ1Ith
狂っとるわ、部会長がJPセレクトの
16000円の枕を買えって電話で各局を脅しまくってくるし
実際買って喜んでる洗脳済み社員いるし
ブラックだよ
38〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 20:51:59.67 ID:17BJ1Ith
>>保険料安い、広告打ちまくってる、どこで収益をあげてるか?
返礼金無くして保険料回収して広告費に充てる、経費も引いて収益を確保したら
被保険者に還元できるのはどれ程なのか?こんな感じで考えればわかるっしょ

って客に言ってるの?言えないじゃん
上手くやってるよアリコはwかんぽも上手くやれっての
39〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 21:01:56.27 ID:WXjWJsQg
枕は大好評につき販売停止じゃなかったっけ?
40〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 21:50:48.83 ID:zacHlll+
>>38
話術くらいは自分で考えろよ
そこまで甘えんなw
41〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 22:04:41.42 ID:17BJ1Ith
言ってるってことだなw
話法って決められてるだろwwwwwww
かんべんしてくれよ
42〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 22:56:13.08 ID:K1KttEJd
おまえらアリコ様を馬鹿にしてるが、医療保険の評価は業界上位だぞ。
43〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 23:12:42.97 ID:8UwTkqHV
かんぽは、郵便局内でもいろんな面で評判は悪いし、保険業界での評判も当然悪い。
44〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 23:12:48.11 ID:Vh0xeOEL
俺はもうこんなゴミみたいな仕事したくない
客におべっか使って売りたくもない時代遅れのかんぽの営業
ノルマ漬けで数字に追われる日々 気が狂いそうになる
病気休暇やハゲが多い理由が分かるぜ 俺は退職届出したから今月いっぱいで退職だ
6月からはスーパーで契約社員として働くぜ あばよ
45〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 23:28:01.41 ID:kVPeF5F+
>>42
でもアリコって一回死にかけてメットライフに拾って貰ったんじゃなかったっけ?
46〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 23:31:05.56 ID:czT4AgPy
本当にここ最近退職する人多いよな、まあ体を壊してまで続ける
必要もないし他の仕事があれば別に郵便局に
こだわる必要もないなと思ったりした。
47〒□□□-□□□□:2014/05/03(土) 23:35:42.37 ID:K1KttEJd
>>45
親会社のAIGがリーマンショックでやばくなったら、メットライフに売られた。

アリコ自体は絶好調
48〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 02:19:37.11 ID:csyMZN2S
5月改正で、電信振込と、電信振替の受領書用紙が書式表示に統一との事ですが、
ほんとに電信振替時も書式表示使用でいいんですよね?

なんか不安・・・。
49〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 05:35:00.82 ID:JeWChT2Y
>>48
間違いない
業務リーダーから改正文書添付メールきてた
50〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 07:49:35.27 ID:JqoLdPer
くだらねーことばっか言ってないでさっさと辞めろっての
それともここにしがみつくしかない能無しか?
自分の力で切り開くかできなきゃ死ねよ屑共が
51〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 07:55:47.46 ID:bZ1wuUwf
おめーもしがみついてるんだろw
52〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 08:02:19.97 ID:yD8DgNDi
53〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 08:07:58.36 ID:2ERqAC9v
54〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 08:27:35.78 ID:4LqvyP6H
アリコとかんぽの売れ行きの違いは販売員の覚悟の違いだな

アリコの販売員は他社が上司がなんて泣き言いう暇もないくらい必死に件数挙げてる
一方の郵政は出来ない理由ばかり並べて自分は悪くないと思いたいヘタレばかり

商品は悪くない、人材の質が問題
55〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 08:36:04.43 ID:2ERqAC9v
へたれ社員ばかりだよな。
56〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 08:39:01.50 ID:rQ9+2D7e
優秀な高学歴の新人が入ってこない最大の理由は給料の安さにあると思う
全国24000局の半分の12000局の局長をクビにしてその浮いた金で
俺らの給料増やせば優秀な新人が入ってくるぞ
12000局×900万(局長1人当たりの年間の人件費)=108,000,000,000円(1080億)
年間でこれだけ人件費削減できる いなくても誰も何も困らないしな
そしてその浮いた分の1部を俺らに還元する
大卒新人の基本給(学歴によって変動)をマーチクラスだと基本給28万にする
それで全て解決 民間企業では当たり前にやってるリストラをしないからこの会社はダメなんだよ
連絡会内でも毎年保険の推進が下位10名の奴をクビにすれば、クズでも死ぬ気でやるだろ?
そういうリストラ策が必要だ それでクビになっても俺はいいと思ってる
それなりに稼いだしあとはフリーターでもいいし
57〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 08:46:04.75 ID:JqoLdPer
>>51
辞めた人間からの助言だ
今までいた組織なんだ
気になるから覗いちまうんだよ
58〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 09:01:07.58 ID:bZ1wuUwf
仕事できないから辞めたんですねwww
59〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 09:01:19.91 ID:95Dl78bZ
>>54 人材はそれほど、意外と、悪くはない。が、商品性だ、問題は。

アリコ社員は保険販売を条件に入社しているはずだが、
多くのわれわれ社員は保険を販売条件に入社したのではない。
入社してから、さも、保険がすべてだごとき風潮を知り、この会社に失望するのだ。
60〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 09:24:33.70 ID:4LqvyP6H
>>59
お前さては名前書けば試験に通る時代のオヂサンだな?世間は民間に行ってた頃に行く所がなくて国三受けたんでしょ?
10年以上前から面接で営業あるけどやっていけるの?って聞かれるからなぁ

営業しろなんて聞いてないなんて情けない言い訳する出来損ないはそう遠くない将来に淘汰されるぞ
61〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 10:02:20.82 ID:mFVnErs5
>>58
こんなの抱えてる局は大変だろうな、同情するよ

営業一辺倒、業務無能も困るが営業ある程度できない人間はさっさと切っていいと思う
適材適所にも限度がある
会社の舵取りがこうなってきた以上、営業するために入ったんではないなんて社員は今すぐ切るべきだ
もちろん商品性は劣るかもしれないがそれでも頑張って売ってる社員もいるんだ
62〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 10:04:07.22 ID:CBLd7+bw
3名局ですが、恫喝呼び出し会議の招集がかかりそうなので、声掛けしない先輩に
「ちょっとは手伝ってくださいよwー」って言ったら
「俺は後ろの検査で忙しいんだ!局長がなんにもやんねーからな」と。
さらに「お前はミス多いだろ。検査だって時間かかんだよ」って言われました。
カチンときて
「業務はマニュアル見たり、聞いたりすれば何とかなりますけど、
営業なんかはそうはいかないですよ。普段から声掛けとかして断られたり
ガッカリすることに慣れ、取れた時の喜びを感じておかないと
急に声掛けしろって言われても出来ないですよ。断られるのが怖くなってまた
声掛け出来なくなるんじゃないですか?」
って先輩に言ってしまった。「生意気言うな!年下のくせに」って・・・
言ってしまってから自己嫌悪。休み明け怖い・・・
63〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 10:23:25.32 ID:rprE+ZJM
おまいが業務も完璧にこなせればおk
64〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 10:24:07.59 ID:RcI6LxIS
>>62
数字・実績が全て。
今後何か言われたら、俺より数字やってから言ってください。って言ってやれ。
黙るから。
65〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 10:47:11.19 ID:bZ1wuUwf
自分がきっちりやってれば、喧嘩して異動でもしてやりゃいいよ
でもそんなクソ先輩やクソ局長は、また別の奴隷後輩を見つけるだけ
さっさと嫌な局は出た方がマシ
66〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 11:17:57.41 ID:4LqvyP6H
>>62
言うべき事は言おう
上司相手でも言葉を選んで言えば内容はキツくたっていい
67〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 11:18:56.20 ID:JqoLdPer
>>62
正論でもいい方はもっと考えないと
大人なんだから
68〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 11:40:50.77 ID:H3Tj1vvo
>>62 そんな事言って見たい 俺は貯金も保険も営業してるのにゼロだ
69〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 11:44:48.74 ID:e0xTODbQ
中国の貧困層は「ネズミ族」と言われ、月1万円前後の家賃で地下室に住んでいる実態がしきりに報じられていますが、では日本はどうでしょうか?

昨日行きました新宿サウナでは、驚きべき光景に遭遇しました。
カプセルホテルを併設しているサウナですが、入場制限をしていたのです。
あふれる客をさばききれない状態になっていたのです。

また、今、ネットカフェに住む者も急増してきていると言われており、カプセルホテル・サウナ・ネットカフェ・共同住宅に”住む”日本人は一体どれくらいの人数になっているか、想像を絶する数字になるはずです。

生活保護者には住所があり、統計がありますので実態はわかりますが、その数は250万人を超え、300万人に迫ろうとしています。
住所がなくて生活保護世帯に入れない層は日本全体ではどれくらいいるか誰もわかりません。

年収200万円以下の層を貧困層とすれば、統計上は、2,000万人が貧困層になっていると言えます。
総労働者の30%以上が年収で200万円以下となっているとされており、総労働者人口が6500万人としますと、
その30%となれば2,000万人となるからです。
70〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 11:45:48.64 ID:e0xTODbQ
収入がある層でギリギリの生活を送っている者が2,000万人以上、生活保護者が250万人以上、そして統計に出てこない貧困層が数十万人から数百万人となれは、日本の人口の20%以上が今やまともな生活を送れない社会となっていると言えます。

日本はすでに猛烈な貧困層を抱える社会となっており、しかも、セーフティーネットが整備されていないために、
正確な数字もまた救済も出来ない社会になっているのです。

特定の住所を持たないその日暮らしの日本人は昔からいましたが、今やその数は政令指定都市人口を超える
規模に膨れ上がっているとみられ、その数は日々増加しており、かつ高齢化と低年齢化が同時に進んでいます。

親が貧困層に入っていれば、子供は当然のこととして貧困層に入ることが多くなり、かつ子供が成人しましても親に頼れない以上、一旦仕事と住所を失えば、即、生活困窮となります。

日本はいまゴールデンウイークで多くの勝ち組は休んでいますが、社会が止まれば、日給月給で暮らしている
貧困層は収入を失い、途端に困窮することになります。
71〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 13:04:36.65 ID:dXUExZBH
>>62
あんさんの言いたいことは良うわかるで
せやけどな、先輩やからというわけやないけど
同じ職場の者同士仲ようせな、雰囲気悪うなったら色々と支障がでる
言いすぎたと少しでも思うんならそれを伝えることもありやと思うで
わいなんか言わな良かったなんて思うことばかりやで
72〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 13:10:23.59 ID:6m48AO+P
>>69>>70
今日の報道2001の中国スペシャルか、先週のNHKスペシャルの貧困女子の
番組かな。
番組の中で20代後半で奨学金500万以上抱えて、飲食店のアルバイトをしている女性が、
友達と結婚の事について話していて、「普通の生活をさせてくれる人で良いんだよね〜」
なんて話しているのを見て、40代後半独身の俺は、悪いけどあんな地雷踏みたくないと思ったわw。

>>62
>ガッカリすることに慣れ、取れた時の喜びを感じておかないと
>急に声掛けしろって言われても出来ないですよ。断られるのが怖くなってまた
>声掛け出来なくなるんじゃないですか?

すごく優しいじゃないかw。そんな言い方だったら、後輩に言われても反省して俺頑張っちゃうよw。
(俺が今まで居た所が、キツ過ぎたのかな。)
73〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 13:52:20.75 ID:A5qDrXXJ
同じ商品を売って優績者になってる者は大勢いる。
「商品が悪い」「局長が悪い」は単なる言い訳に過ぎない。
74〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 13:56:26.99 ID:ltFe4Tsr
>>13
ちょ。この話なんなの?
本社は知らんぷり?


>>62
そんな糞局異動希望出せよw
75〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 14:44:54.06 ID:A+idPF+A
足立郵便局出身の公明党足立区議会議員がいます。足立区千住緑町に住んでいます。
その後輩の創価学会幹部(足立郵便局勤務)が十数年以上に渡り給料の不正受給や郵便法違反等々を犯しました。
焦った創価学会本部(新宿区信濃町)は竹内一彦全国総合青年部長を足立区に派遣して隠ぺい工作を画策しました。
竹内は法律違反はなかったと一般の創価学会員(何十万人もいます)に嘘をつくことを足立創価学会幹部たち全員に命令しました。
また竹内は隠ぺい工作を徹底させるために集団ストーカー(組織的嫌がらせ、個人攻撃、陰口、悪口等々)という卑劣極まりない手段を用いました。
足立創価学会幹部の中には暴力行為すら行う者もいました。
日本全国でそうだったのですがかつての足立郵便局は勤務時間中に勝手に家に帰ったり
ゴルフをして遊んだりめちゃくちゃな業務運行をしてました。
この公明党足立区議会議員の後輩(足立創価学会幹部)も同じように十数年以上就業規則違反を繰り返していました。
幹部の悪事を隠ぺいするためなら身内である創価学会員にすら平気で嘘をつき騙す創価学会本部は
腐りきった創価学会本部は日本国民全員から非難されるでしょう。
76〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 16:47:59.87 ID:m+cJIHKS
秩父郵便局の窓口の女の派閥は異常。
家の事情で飲み会断っただけで、なんかもう陰口がヤバい
ここはブラックって言われてたけどマジだった、、、さっさと辞めよう
77〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 16:57:06.58 ID:XjNKsdfP
そういうのブラックとは言いませんから〜残念!

嫌な事があると何でもブラックで片付けるのやめようぜ
78〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 18:19:57.30 ID:2hhvqQRn
>>76
辞表の書き方教えたろか?
79〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 18:53:00.09 ID:95Dl78bZ
同じ商品を売って優績者になってる者は大勢いる。

これが一番簡単な言い訳だな。
80〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 19:41:00.57 ID:bZ1wuUwf
だますのが上手いかどうか
平気で客を騙せるかどうか
ゆうせきなんてろくなことをしてない
81〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 19:55:25.23 ID:TJ6FW2M/
>>76
普通局なんてまともな方じゃん。特定局で全員を敵に回したら大変じゃん。
普通局なら人が旧局会社だけでもそれなりに人いるし。気の合う人や外務とわいわい楽しくやればいいし、合わない人とは大人の付き合いをしてればいいわけだし。
82〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 20:03:52.71 ID:rprE+ZJM
実際優績はコンプラぎりぎりのところいってるらしいからな。
そこそこできればいい。
83〒368-8799:2014/05/04(日) 20:21:22.23 ID:CA65oHzN
家の事情で飲み会断った人は力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
84〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 20:33:09.18 ID:e5rKUj5n
いろいろ全てが解決したら、ここで文句言ってる人はまず退職して(させられて)いるんじゃないの?

むしろ、、利益を求めるとか言いながら
ダラダラと無駄が多くて、人件費がかかりすぎてるし、
損益をあまり優先しない今の営業スタイルの方が
自分の能力の無さを商品内容ややり方に責任転嫁できているでしょ。
今の状況の方が今のあなた達に無くてはならないのでは?
85〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 20:34:18.96 ID:H3Tj1vvo
>>82 詳しくおしえてほしい ずっと保険がゼロだ
86〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 20:39:39.74 ID:rprE+ZJM
>>85
詳しくはしらんけど、保険と思わせないでウマイことやってるって聞く。
だからたまに下手こいた奴が不適正募集で上がってたりするらしい。
87〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 20:42:42.89 ID:E+l1QRmr
人件費ねぇ。
ネット申し込みのみにして、現場全員クビにしちゃえばいい。

ほら、アリコっぽい。
88〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 20:45:21.08 ID:rprE+ZJM
保険分野がなくなればどれだけ精神的に楽になるか。
保険取れない奴は人にあらずだからなホント。
89〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 20:51:01.65 ID:bZ1wuUwf
いきなり貯金や現金で渡すと贈与税かかるから
保険でAB契約で死んだら被保険者で取れますんで
すきなときに名義変更できるし7年で・・・・
90〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 20:56:41.29 ID:bZ1wuUwf
「OOさん、いっぱい貯金して頂いてありがとうございます。
ところで先々どう使うか考えてありますか?」
「私一人者だから、姪のXXちゃんにでもやろうかなとおもって・・」
「遺言とかしてないとわたせませんよ、でも保険なら・・」
91〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 21:07:10.35 ID:e5rKUj5n
あー、遺言ね。
保険だとたくさん掛け捨てがあるんでしょ?
市役所に行ってくるわ。

ありがと。
92〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 21:08:46.52 ID:VsXpIHQa
>>13 >>74
そういう不確定な情報を書くのはやめよう。
ここ本社支社見てるらしいよ。
はい、この話おしまい。
スレの本題の話をしよう。
93〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 21:23:22.26 ID:CA65oHzN
本社支社見てる前提でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
94〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 21:58:30.87 ID:kBktRTS4
> 2ちゃんねるで、脱退届マルチポストを繰り返す通称『ゲロカレー』という人がどういうバカかググってみた。
> J R バ ス 東 北 の契約社員だった模様wwwwwwwwwww
> だが、ご覧のとおり、キチガイなため問題ばかり起こしたため、解雇されたざまぁwwwwww
> 自業自得w
> 逆恨みもはなはだしい 。
ちなみにハゲらしいwwww
>
> @ゲロカレーを食う
> Aエロアニメを見る
> B記入例を参考に郵送
> C植毛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>     辞退届(記入例)
>
> 私は東日本旅客鉄道株式会社 グリーンスタッフを辞退します
>
>           平成25年 4月19日
>
>          所属 仙台支社
>          氏名 ゲロカレー
>  
95〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 23:28:37.17 ID:fyFgQHKT
帝王切開、子宮筋腫、ポリープ切除、ヘルニア根治術、内視鏡手術、その他1000種類程度の手術すべてが20倍の医療保険といえばー??

アリコでーす!

え、かんぽ?
全部10倍じゃねーかww
5倍〜40倍と言ってるが、実質はほとんど10倍しかでないの?
うそー

え、日帰り外来手術も対応ならないの!?ww
うーわ、時代遅れじゃん

え、うそ
入院特約に貯蓄性あるのに、死んだら返さないの?!
ソニー、東京海上あんしんとか、他の保険会社は返戻金あるのにwwひっでーなーww
96〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 23:31:18.36 ID:Bc271pT+
アリコスレ池
97〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 23:40:15.25 ID:fyFgQHKT
5倍終身とか、おまえら疑問に思えないのかよ?、死亡保険金よりも解約返戻金のが、多いんだぜwww

あんなおかしな商品かんぽ生命だけだよ。
普通は解約返戻金も無くして、保険料を大幅に抑えるのが普通の保険会社だ。
どうして養老保険は解約返戻金無くして、新ながいきくんだけ残したのかww

顧客の利益よりも、会社の利益を守りたいからだよなww死に得だw
98〒□□□-□□□□:2014/05/04(日) 23:44:14.26 ID:fyFgQHKT
はじめのかんぽ
素晴らしい商品だ、認めよう。
だが、学資祝金だけはいただけない!
あの学資祝金は計算すると、90万受取のに94万くらいの保険料がかかる。

つまり、学資祝金は損なんだ。

詳しくは連休明けに計算するといいww
99〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 00:12:14.33 ID:QPt95mjP
>>97
他社賛美して郵政にぶら下がってるお前が疑問で仕方ない

そりゃ他社の得意な土俵で比較すりゃそうなるだろーな
提灯記事に踊らされたにわかがかんぽの販売しても売れん罠

ただただ、君は勉強が足りない
100〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 00:33:11.10 ID:diMBOL3d
皆の局の貯金の式紙入れてるアレンジャーの並び方教えて!
今の局やたら分かりづらくて直したいんだけど、どういう並びが他局から来た人も分かりやすいか参考にさせてください。
101〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 00:37:43.54 ID:XsfRjK0O
>>97
死亡保険金より解約返戻金が多いのはおかしいよね。
絶対トラブル発生するよ。
102〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 03:07:45.59 ID:6zUTVuJM
>>100
左からキレンジャー、アオレンジャー、アカレンジャー、ミドレンジャー、モモレンジャー
103〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 03:56:26.55 ID:ppNPsKMi
>>49
ありがとうございます。
ちょっと安心しました。
104〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 04:24:33.93 ID:uV8fqNLx
アリコには勝てないので全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
105〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 06:25:18.46 ID:XuyCLT5r
俺もアリコの保険なら優績者なのにかんぽのせいでダメ社員だ かんぽで声かけなんて無理だ 連休明けがこわい
106〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 06:39:05.71 ID:+WBwNEOa
社員じゃねーけど書いてやる!

3日に定形外持ち込んだら今日は午後3時までだってさ。
そんなことネットのどこに書いてんだよ!

配達配達って配達の事ばっかしか書いてねーじゃん
配達じゃなく窓口がいつ開いてるか知りたいんだよ!

っていうかなんなんだよ?配達のみ配達のみってGW中は配達ばっかなのか?
受付はしてくれねーのかよ!
24時間やってるはこBOONのほうが余程便利じゃねーか
終わってるぜ日本郵便!
107〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 06:56:26.50 ID:Ix85NXnn
う う う 糞してえ

屁こいて いいですか
108〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 07:50:27.17 ID:myl5nH6m
>>105
100人声かけて1件取れればいいやっていうくらいの気持ちで営業しないとダメですよ。
慣れないと口ごもったり、笑顔が不自然だったり
自信なさそうな雰囲気がお客にも伝わっちゃうと思います。
実際取れた時は涙が出そうなくらい嬉しいものですよ。
その気持ちを忘れずに自分も日々頑張ってます。
>>63
業務はまだダメダメなので先輩に教えてもらって覚えるw
>>71
目上の人に対する言い方には気を付けますw
109〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 08:03:31.36 ID:4cJS0kJO
>>108
保険の見込み客できたら、めんどくせー、って思っちゃうぜ
業務が滞るし帰りが遅くなるからな
という根っからの事務屋です

とかかいたらボロクソに叩かれるだろうなぁw
110〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 08:15:41.52 ID:Ix85NXnn
お お う う

屁が出た
111〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 08:27:31.50 ID:Ix85NXnn
あ また 屁が出た

う う また出た
112〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 08:33:01.91 ID:XAjfR5C4
>>109 だいたい、そんなものだ。
S椀も、貯保端も保険で占有され、邪魔され、ほかの仕事ができなくて困る。
うっかりすると郵便端末まで、契約関係者の郵便番号調べるから、とか
保険料や領収金のおつり貸しといてとか言って郵便の釣銭まで手を突っ込んでくる。
この保険の勝手さはなんなんだろう。
113〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 08:35:10.19 ID:sTyCW/Vp
保険さえ取れれば何やっても許される空気、昔っから嫌い。
郵便貯金保険今なら物販含めてどれも大事だろうが・・・。
114〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 08:46:48.06 ID:myl5nH6m
>>109
そんなぁ・・・
115〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 08:52:06.54 ID:4cJS0kJO
>>114
んにゃ、俺がお客と話をするのが好きじゃないだけです
君みたいな若いやる気にあふれた社員にはぜひ頑張ってもらいたい
自分はバックアップで支えるから

つってももう辞めちゃったけどね!
ごめんよ、がんばれ!
116〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 11:45:42.87 ID:SDVaulxg
文系は黙ってろ。日本のソフト技術者は土方扱いだから育たないんだよな。
117〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 12:00:21.56 ID:uE/ROep9
『選択』2014年5月号

【企業研究】

『日本郵政』
―「再統合」でも沈み行く巨大「ジリ貧」企業―

世界に誇れた郵便制度は今やボロボロ。
「ゆうちょ&かんぽ」も時代のニーズに合わず、事業は縮む一方。
その持株会社が上々したとして、誰が株を買うのか。
日米の政治に弄ばれた"成の果て"は余りに無残だ。

ttp://www.sentaku.co.jp/
118〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 13:01:58.00 ID:5ipt557z
>>再統合」でも沈み行く
再統合とかいっても本社が儀式的になんかやりましたって同じことを繰り返してるだけで
新営業スタイルといっしょで中身が無いw
 禁断の果実リストラで利益出すんでしょw
本社支社と特定局長だけで楽しくやっていけよw
119〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 13:05:28.42 ID:3qaLY+7A
>>99
あんたがどの程度か知らんが、俺もそれなりにやってるよww

変額、第3分野、かんぽ、自動車保険売らなきゃいけないから、かんぽ盲信で通用する郵便局じゃないのよww

てかかんぽが一番楽だわw、物販と同レベルww
変額が一番大変だな
120〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 13:30:30.18 ID:QPt95mjP
>>119
論点ズラしかよ、ズレるのはお前のヅラだけでいいよ
忙しさを言い訳にする出来ない奴と変わらんよ君は


>どうして養老保険は解約返戻金無くして、新ながいきくんだけ残したのかww


養老って解約しても返戻金ないのかー、しらなかったなぁw
121〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 13:45:54.88 ID:PWdyIt/x
>>120
返戻金って特約の話よw

そこまで言うあんたは、どのレベルなんだ?
何か知識披露してくれよ。

じゃないと相手にしてやらんよww
122〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 13:47:11.29 ID:vkQsv7XW
思ったのが、この人は、自分自身に何かしら目的があって、客はその標的にされただけ。
客がOKを出したものなら。この人はラッキー1ポイントゲット!と言う感じだろうか?
123〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 14:02:59.80 ID:KOURUofg
郵便の総合職の内定しか出なかったから来年から仲間やよろしく
124〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 14:10:39.01 ID:QPt95mjP
>>121
後だしで特約のことだとか卑怯な奴w

お前みたいなの蔑んでるから最初から相手にしてないよ
125〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 14:24:03.14 ID:VNrU7rVv
何か勘違いしてるようだけど、
営業なんて自己洗脳の世界だよ

お勧めするのを躊躇したばかりに、こんな美味しいものを食べる機会を
失わさせる事になるかもしれない事が申し訳ない!
とかさ。

金額とか商品内容なんて関係無いでしょ。

じゃあ、目の前に来た客に保険をお勧めするときこう考えなよ。

この保険に入らなかったら、もし病気になったらおすすめしてなかった自分は
本当にお客様に申し訳ないこと!!
もしかしたら他の会社の商品に出会えないかもしれない。
そのままもし病気になったら、すべては私のせい!!
助けなきゃ!!!
って思うんだよ。

ってことを優績の人に聞いた。
126〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 14:52:24.48 ID:SLYgZson
>>125
良い話だ。

俺は他社すげぇーと心に秘めながら、かんぽが最強ですって言える人だから問題ないな。
127〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 15:01:31.28 ID:5ipt557z
洗脳・・宗教・・
128〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 15:20:45.18 ID:NpJOAfAf
お布施・・崇拝・・
129〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 15:25:16.96 ID:KMFEUg5e
>>125

そんな話聞いたらドン引きするワ
そんな人間って北朝鮮でも幹部クラスになれると思うよ。
130〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 15:27:37.91 ID:A2oLedCU
公務員時代は、保険勧めるのは公務だ!
それが俺の義務だ!阻止する奴は公務執行妨害だ!!
と堂々と言えてたんだけどな。
131〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 16:16:37.50 ID:XuyCLT5r
みんな熱いな 俺なんてゼロだからやる気もおきない 毎日苦痛だ
132〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 16:41:46.06 ID:FbxA2BmG
いや、やる気を起こさないからゼロなのだ!
133〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 17:37:11.66 ID:Ix85NXnn
う う う

ぷ ぷ ぷ 屁こいた
134〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 18:43:15.77 ID:Ix85NXnn
おう 屁が出る うん う うん ぷ
135〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 18:47:22.99 ID:FbxA2BmG
360 :〒□□□-□□□□:2014/04/16(水) 21:59:59.74 ID:57l0vxEC
屁こいていいですか?
ぷっ ぷっ びっ〜〜〜 糞がパンツについた
362 :〒□□□-□□□□:2014/04/16(水) 22:23:15.58 ID:57l0vxEC
屁こいたら 糞したくなったぞ
支社より糞だ
388 :〒□□□-□□□□:2014/04/17(木) 22:31:45.55 ID:LeLliJiJ
屁こいて いいですか?
391 :〒□□□-□□□□:2014/04/17(木) 23:58:01.77 ID:LeLliJiJ
屁こいて いいですか?
414 :〒□□□-□□□□:2014/04/18(金) 21:23:01.24 ID:yOwPpEgM
屁こいていいかって聞いてんだよ。
おかげで 腹がいたいんだよ。
420 :〒□□□-□□□□:2014/04/18(金) 22:36:01.86 ID:yOwPpEgM
>>415
おめえ そんな言い方ないだろが
おめえこそ 糞して寝ろタコ 
俺は 屁こきたかっただけなんだよ。
昼食にニンニク食べたら 屁が止まんないんだよ。
人の意見も聞け
422 :〒□□□-□□□□:2014/04/18(金) 22:53:27.53 ID:yOwPpEgM
お客の前で 屁こいたら 驚いてた
音は ぶっ だった
430 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 00:50:47.41 ID:EH0o1fW6
ここは 屁のスレだぞ
屁こいていいかって聞いてんだよ
136〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 18:49:21.04 ID:FbxA2BmG
444 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 07:36:31.72 ID:EH0o1fW6
そんなの 局で屁こいいてやれ
450 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 08:15:12.30 ID:EH0o1fW6
だから 職場で 屁こけばいいんだよ。
458 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 10:44:13.62 ID:EH0o1fW6
職場 ぷっ ぷっ 屁こいてれば 職場が明るくなり
保険なんてどうでもいい雰囲気になるぞ
465 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 15:12:15.73 ID:EH0o1fW6
恫喝だとか 不適正募集なんて気にするやつの気がしれない
クビにはされないし、何が怖いの?
そんなの職場で 屁こいてればいいんだよ。
469 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 17:14:31.52 ID:EH0o1fW6
そんなの どうでもいいだろ
屁のつっぱりだよ
476 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 19:31:50.97 ID:EH0o1fW6
そうだ そうだ 謝罪しろ
屁こいて、糞しろ
137〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 18:49:56.08 ID:FbxA2BmG
487 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 21:56:22.89 ID:EH0o1fW6
死ねやって言ってるやつが 死ねや
屁こいて 糞して寝ろや
ぷっ ぷっ ぷっ ぷ〜  死ねや
肛門が 痒いw あ 屁が出た
551 :〒□□□-□□□□:2014/04/21(月) 23:15:05.14 ID:gu07Zw7u
屁こいていいですか
553 :〒□□□-□□□□:2014/04/22(火) 00:27:47.93 ID:WqSfGrix
そんなの 屁のつっぱり 
だから? みんなに 尊敬されてうれしいか?
みんなは馬鹿にしてるだけだぜ。一人で頑張ってろ 屁こいて寝ろ
今日も10万くらいたのむよ。 局長も喜ぶぞ 褒められて喜べばいいよ
屁屁屁 ぷっ ぷっ ぷっ〜 そんなのかんけいね〜
おならがブー100万円 100万円 わーい みんな褒めてやれ〜
705 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 00:26:16.37 ID:YGxVXyYC
屁こいていい?
707 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 01:02:28.86 ID:YGxVXyYC
屁って漢字が読めないのか?
俺は 屁がこきたかったんだよ。
昼にニンニクラーメン食ったら屁ばかり出る。止まらない
710 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 08:01:47.54 ID:YGxVXyYC
俺の名は 恐怖の屁ったれ人間。
ニンニク入りのラーメン屋の名は 来珍だよ。
朝から屁が止まらない。下痢止めの薬はあるけど、屁止めるくすりはないのか?
138〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 18:50:38.25 ID:FbxA2BmG
714 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 11:20:27.68 ID:YGxVXyYC
頭につける薬だと禿げるんでは?
まだ 屁が止まらない。こんな病気ってあるの?
716 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 11:55:29.76 ID:YGxVXyYC
頭が良くなる薬ってあるの?
俺はまだ 禿げたくない。 とにかく屁が止まらないだけだ。
病院に行ったほうがいいのかな?
718 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 12:34:07.73 ID:YGxVXyYC
精神病院で 屁の薬出してくれるわけないじゃん
806 :〒□□□-□□□□:2014/04/28(月) 21:27:29.87 ID:cs2sT79l
屁こいていいですか?
808 :〒□□□-□□□□:2014/04/28(月) 21:37:57.01 ID:cs2sT79l
屁こいていいですか?
809 :〒□□□-□□□□:2014/04/28(月) 21:42:05.99 ID:cs2sT79l
ぷ ぷ ぷ 屁が止まらない 何で屁が止まらないんだ
810 :〒□□□-□□□□:2014/04/28(月) 21:47:14.53 ID:cs2sT79l
うお〜 屁 屁 屁が止まらない どうにかしてくれ
頭がおかしくなりそうだ
858 :〒□□□-□□□□:2014/04/29(火) 18:16:49.13 ID:0RTozCaO
851さんが 屁 と言う言葉を使ったぞ。
   屁こいていいですか?
861 :〒□□□-□□□□:2014/04/29(火) 18:48:26.15 ID:0RTozCaO
う う う 屁が出た
890 :〒□□□-□□□□:2014/04/30(水) 21:54:57.60 ID:djjDk6ch
屁こいていいですか?
ぷ〜〜〜 ぷっ ぷ〜う
139〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 18:51:12.56 ID:FbxA2BmG
901 :〒□□□-□□□□:2014/04/30(水) 22:51:38.43 ID:djjDk6ch
>>894
お前の顔に 屁こいてやろか?
ぷ ぷ ぷ〜〜 ぶっ
頭わるいんじゃねえか?
お お お う 屁が出る
905 :〒□□□-□□□□:2014/04/30(水) 23:08:32.76 ID:djjDk6ch
う う う 屁がでる ぶっ ぶ ぶ >>894
思い知ったか 俺の 屁攻撃。
937 :〒□□□-□□□□:2014/05/01(木) 23:52:10.65 ID:QwQJVZ2l
ゴマはすらないけど、ちんぽは摺る
う う う う 屁こいていいですか
954 :〒□□□-□□□□:2014/05/02(金) 19:59:40.19 ID:2HCMvh/s
屁こいていいですか?

107 :〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 06:56:26.50 ID:Ix85NXnn
う う う 糞してえ
屁こいて いいですか
133 :〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 17:37:11.66 ID:Ix85NXnn
う う う
ぷ ぷ ぷ 屁こいた
134 :〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 18:43:15.77 ID:Ix85NXnn
おう 屁が出る うん う うん ぷ
140〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 18:52:25.16 ID:FbxA2BmG
>>133
>>134
おいクソ虫!満足したか?
141〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 19:01:51.48 ID:5ipt557z
この屁こきのほうが例のコピペ池沼よりマシ
142〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 19:07:44.62 ID:FbxA2BmG
目クソ鼻クソや
143〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 20:19:25.44 ID:Ix85NXnn
おう う う〜ん 屁がでた
まだ満足できない 

目クソ鼻クソ クソ? 屁とクソが出たの?
144〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 20:44:57.19 ID:myl5nH6m
意味不明だし、こういう人が同じ郵便局で働いてると思うとこわい・・・
何歳なんでしょう?奥さんとか子供さんとかいないんですかね・・・
145〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 23:55:58.05 ID:OUbEfhWw
コピペに負けるな!

>>13を風化させるな。

詐欺みたいじゃね〜か!
146〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 00:22:57.30 ID:tfpnXJKL
風化させることなく詐欺の被害者を救うために力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
147〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 08:19:40.62 ID:EnH9m5iv
おう 屁が出た お お お お お 
う〜 う う 屁がでる ぷ ぷっ あ 屁が出た
148〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 09:12:19.11 ID:EnH9m5iv
お 屁が
149〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 09:24:52.69 ID:EnH9m5iv
あ〜〜〜  う〜〜 屁がでる〜 あ出た
150〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 13:07:19.39 ID:EnH9m5iv
うん うん うん お〜 屁が出た
151〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 14:13:15.16 ID:yDPGgAN0
>>働きたい企業トップは「タニタ」 「賃金」より「やりがい」、
「安定」を重視

はいはい、こちとら賃金は安い上に自爆あり、やりがいも将来性もない
沈没中
152〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 14:43:19.46 ID:TYHFpx0w
文句があるなら辞めちまえw


最近見ないなあの局長
153〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 14:45:43.07 ID:EnH9m5iv
屁がでた
154〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 14:58:00.56 ID:EnH9m5iv
あ また 屁が出た
155〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 16:05:12.51 ID:EnH9m5iv
う う う 屁こいた
156〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 16:52:16.75 ID:BoVdEEaq
精子でた
157〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 16:55:35.44 ID:n5fKaAVA
休み明けが怖い 事故が怖い 営業が怖い どうすれば
158〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 16:56:00.83 ID:yDPGgAN0
ニートしてもいい人が

暇つぶし感覚で働いて月3000万

かたや俺なんかhpの5万のノートパソコンが買えずに

涙流しているというのによお
159〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 17:20:12.48 ID:iMDCnCaX
俺『貯金とは違ったお金の使い方があるんですよ』
客『保険だろ? もう入ってるよ』
俺『入院保障は1日おいくらのタイプの保険ですか?』
客『1日1万円』
俺『保障を手厚くしませんか?』
客『間に合ってるからいいや』
俺『…』
160〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 17:31:55.66 ID:A6TQMj7g
また明日から会社のため、お客さまのために身を粉にして保険を売りましょう!!
161〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 17:33:49.59 ID:EnH9m5iv
精子は夜に出すけど

屁が自然に出て止まらない あ 屁こいた
162〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 18:19:03.94 ID:EnH9m5iv
ぷ ぷ ぷ
163〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 18:20:16.99 ID:VjaVQdka
>>159
高額療養費制度があるから入院保証は1日1万あれば充分だよね。既加入保険を全て聞き出して、お客様のライフプランの中で必要性が高い保険を勧めてみたらどう?ていうか、もうやっているよね。ごめん、アドバイスになってないや^^;
164〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 19:31:31.20 ID:EnH9m5iv
もう いやだ
165〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 19:42:03.28 ID:kYU1Mi3J
明日やだな
166〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 20:07:42.59 ID:AQDrRDQK
生涯独身だから保険なんて必要ないや。

生涯独身者に保険なんて売らせないでほしい。
全然必要性を感じないんだからw。
167〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 20:07:55.63 ID:kpc2xXJ/
>>159
どんな客にも掛け捨て前提で話しかけるから行き詰まるんだよ
168〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 20:38:28.53 ID:KhMJvAxE
場違いなのは承知ですが他に聞ける場所がないので教えて下さい
今、事業窓にいるのですが局窓に移される話がちらほら出ています
局窓所属になった場合のノルマが気になります
局窓のバイトと仮に社員になれた場合のノルマはどのような物でしょうか
営業苦手なので保険や貯金の営業があると辛いです
よろしくお願いします
169〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 20:52:55.30 ID:yDPGgAN0
DL様式何もいれかえてねえ
明日忙しいんだろうなあ
嫌だなあ
170〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 21:11:34.04 ID:aJMY+ikD
>>168
ゆうめいとさんなら、雇用条件に貯金や保険が出来ることになってないと、やらせてもらえませんよ。
ゆえにノルマもありません。
ちなみに、雇用条件を変更するとCからやり直しです。
171〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 21:27:56.60 ID:beo5v2CE
本人確認記録書とか、送付書とか、暗証番号照会&誤回数消去とか、
その他日々使うもので旧様式不可のだけでもとにかく入れ替え頑張れ
172〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 21:38:29.17 ID:B73ONOq5
>>170
ありがとうございます
もし局窓ゆうメイトから社員になれた場合は保険や貯金もやる事になりますか?
また、郵便のみでA有は目指せるものなのでしょうか?
173〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 21:53:11.86 ID:aJMY+ikD
>>172
正社員になったら窓口局に異動となるケースが多いので、貯金保険はやることになると思います。

郵便だけで正社員は難しいと思います。
174〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 22:13:17.77 ID:B73ONOq5
>>173
ありがとうございます、助かりました
局窓に行くか事業に留まるかの参考にします
175〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 22:28:52.34 ID:DW8G8qeJ
窓口で郵便しかやらないってなったら短時間のバイトだけじゃないかな
今や月給制社員ですら保険やらされるし
176〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 22:56:06.02 ID:TOS9UtTI
CTM6未導入局は結局はDL帳票だけ入れ替えとけばいいだけですよね?
今来てるCTM6用帳票は導入するまで放置でいいですよね?
177〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 23:02:20.16 ID:/WJLkI38
保険募集人資格取れって言われたらノルマ覚悟した方がいいと思う
178〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 00:07:15.37 ID:C2VIRbPx
>>177
募集人の試験を落ち続ければ、やらなくても良いんじゃね?
179〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 00:11:35.05 ID:rBFc4Laz
窓口局異動になったらまず貯保窓も覚えなきゃいけないと思うけど
あからさまなノルマはない
ただ少人数局だとなんとなく声かけしなきゃいけない空気にはなるかも
保険は資格ないと無理だけど貯金や郵便物販とか

近所の旧普通局に郵便窓しか出ない人がいる(正社員)けど、
やっぱり10年経ったら異動だよね?
180〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 00:19:35.14 ID:rBFc4Laz
>>176
帳票には5月7日使用開始って書いてあったから入れ替えしたけど
181〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 00:41:43.84 ID:u150eA0E
>>179
異動じゃないかな
知り合いの普通局員もお構いなしに特定局に回されて貯保覚えるのにかなり苦労している
局長に相当怒鳴られてて旧事業行きたいってぼやいてた
182〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 01:14:12.72 ID:v/X3jpNp
普通局で郵便担当してる社員なんてそれしかやらせれない、どうしようもない奴なんだよな
183〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 06:12:01.72 ID:G7OAlZHZ
おら朝だぞ!
さっさと起きて保険取ってこい!
保険がダメなら貯金
それもダメならカタログだ!
客をただで帰すなよ!


ちなみにうちの局長、声掛けのし過ぎで客から苦情が上がってます
いつも何か勧められるから行きたくないって
184〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 06:17:29.75 ID:6FU7bssj
帳票は入れ替えたけど、DL帳票は入れ替えてない
改正多すぎだろ、局長は何もしないし
現場混乱させようって考えだろ
185〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 06:43:25.92 ID:jnMW9mSo
>>182
> 182:〒□□□-□□□□
> 2014/05/07(水) 01:14:12.72 ID:v/X3jpNp
> 普通局で郵便担当してる社員なんてそれしかやらせれない、どうしようもない奴なんだよな


いまだにこんなこといってて恥ずかしくないのかねw
186〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 06:58:58.46 ID:c0kphZ/1
恥ずかしいも何も郵便しか知らないなら貯保で即戦力にならんのは当たり前だろ
アホか?
187〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 06:59:35.84 ID:rdHr+SnK
継続使用不可だっけ、なんもかえてねーw
AC監査簿とか大量に余ってるしもったいない
188〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 06:59:50.72 ID:G7OAlZHZ
>>185
でも実際使えない社員がまわされてる実態はある
苦情ばっかだぞ、近くの普通局
189〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 07:10:13.66 ID:v/X3jpNp
>185
いやいや大抵の普通局の実情なんだが
郵便なんてバイトで十分、郵便しか出来ない社員は業務も営業も出来ないゴミカスが8割
貯保で事故とクレームを大量生産してきた猛者ばっかしだわ

おまえみたくな!
190〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 10:42:14.30 ID:ArfoInO2
貯金・保険が出来なくても、郵便業務に精通してればいいじゃん、別に。
まあ、それすら怪しいとなると痛々しいが。定額・定期のご案内やら
保険の営業をやりながら、かもめや年賀葉書、カタログなんかも売り歩く。
で、郵便にも詳しい。どれだけ居るのかね、そういうスーパーマンは。
191〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 10:50:14.04 ID:G7OAlZHZ
>>190
会社はそういうスーパーマンを求めてる
適材適所じゃなくね…

ちなみに小規模特定局ならそれ全部プラス共通もできないと使いものにならん
192〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 11:10:19.58 ID:gopzQK+E
病欠してるやつって、どういう形で給与と賞与貰ってるの?労災なの?
193〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 11:18:41.70 ID:G7OAlZHZ
>>192
病気休暇だから有給休暇と同じく通常通りの給与だが?
ボーナスは減るけど
194〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 11:29:25.75 ID:EEbRH7jj
はー、きつい
本当にきつい
不眠症や
仕事も迫っている
人間関係も最悪や
おれ、みんなに不要品扱いうける
もちろん、ここでも


111141
195〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 11:35:43.92 ID:EEbRH7jj
これから、郵便局は そのうち 野菜なども売り始めるかもしれない!
そうしたら、野菜にも詳しくなければならないし 全ての業務に詳しくなければならない!
それだけ、なんでも 詳しくて 業務をこなさなければならない
そうとう、高給だろう! 金融保険 郵便
その他の複合体企業 の エリート社員や
バイトの人たちだ! 君らは!


おれ、廃品扱い
鬱野郎
196〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 11:42:28.13 ID:To+XdUPS
今は各事業のヘルプデスクが整備されてるから広く浅くできる奴がいた方がいいじゃん

小規模局で〜はできるけど〜はしませんとか言われたらムカつくんだが
197〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 16:13:22.32 ID:oofcjeZQ
郵便局で避妊具とかバイブとか売れば
儲かるかも。
198〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 18:16:18.96 ID:5EmV1amR
ジュースの効能覚えさせられたり、化粧品の売り方の研修があったり。
もうわけわからんわw
なに屋なの?この会社はどこへ行きたいの?
199〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 18:29:33.05 ID:G7OAlZHZ
町の何でも屋さん
200〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 18:49:55.58 ID:miHtHLkc
つーか、この仕事は何でも屋さんなのに気付いてないのがどーかしてる
これからも新規事業どんどん出てくるぞ
201〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 18:51:12.49 ID:cczb5fYK
水のトラブルとかで郵便局から紹介された業者が行けば信用をウリにできるかもしれないな。
地域の何でも屋さんの紹介窓口として発展できるかもしれない。
202〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 19:17:26.84 ID:O+RcsGJ/
物販てどんな声かけしたら買ってくれますか?
なんかわからんくなってきたw
203〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 19:39:35.57 ID:rdHr+SnK
なんでも屋さんでいいんだけど目標設定されて自爆しなきゃいけないのが辛いね
物販とか今年度特にうるさい気するわ、JPセレクト局長自爆デーとか見てらんなかった
204〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 19:39:47.86 ID:WWyilLOc
物販なんて自分で買うものだろ
205〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 19:40:58.61 ID:WWyilLOc
局長自ら自爆営業だもんなあ
終わってる
206〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 19:41:51.58 ID:tC2LfEMm
見て!見て!
https://www.youtube.com/watch?v=vUTneML0RaA
めざせマーフィー岡田!
207〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 19:47:28.67 ID:DAk4hoZ1
>>203
うちの部会も物販の締め付け厳しくなってるわ
全国的に同じなのかな?
208〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 19:55:36.58 ID:rdHr+SnK
買いたくないなぁ・・・ってのに限ってなぜか重点商品とかにされるから意味がわかんない。おいしそうなもんだったら別に自爆するのに
209〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 19:58:33.18 ID:G7OAlZHZ
世にも珍しい物販のお得意さんを手に入れられれば楽なんだけどね
この人なら買ってくれるってのを何人も抱えてたから結構楽だったわ
おばちゃん、おばあちゃんと仲良くなっとくだけでいいんだから
210〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 20:05:04.12 ID:6FU7bssj
うちもなんか変なのが目標与えられてたな
ふりかけ?のくせして3980円もするのを各局3個だとwww
どこぞの局長の知り合いの業者のらしい
もうかんべんしてくれ、特定局長は癌だわ
もう治らない
211〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 20:23:22.66 ID:UGE10Xzu
こんばんは 屁がでた
212〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 21:03:04.18 ID:jeCwBznR
セレクトの枕が好評につき、発送が遅れてるらしい
わろた、お前ら買いすぎ
213〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 21:04:39.33 ID:6FU7bssj
ねずみ講じゃんよww
214〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 21:08:53.59 ID:UGE10Xzu
う〜〜〜〜〜〜〜 う〜〜〜 屁がでた。
215〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 21:09:08.38 ID:0Sm1qj17
ノルマ与えてれば社員が自爆で数字上げると思っている本社
自動車保険のノルマなんて絶対無理だろ
自動車保険は無事故なら年々保険料が安くなる訳だから
東京海上日動だかに乗り換えても保険料が安くなる訳ねーw
保険料月1000円台だし、これ以上安くならないだろ?って言われてまじでそう思った
というか誰だってネットで人気の自動車保険入るだろww 
216〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 21:12:08.87 ID:wFT82kcm
>>210 からし味噌とかいうのじゃないか? 
217〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:09:35.05 ID:ukcR6XGJ
休み明け大混雑の中、満期手続きで帰省中の都会風の男性が「銀行とはだいぶ違うね」と半笑い。
汗だくで駐車場から小包運んで、しかも年寄が持ち込んだ漬物の小包が汁漏れ・・・
シャツに汁がべったり付着したままたくあん臭させて代替の話しても説得力無い。
都会の銀行では考えられないって笑ってた・・・
もちろん300万はお持ち帰り。
218〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:11:21.81 ID:UGE10Xzu
屁がでる
219〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:12:06.24 ID:UGE10Xzu
あ〜 また屁こいた
220〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:13:34.36 ID:UGE10Xzu
便秘が2日続いてる。

臭せ〜〜 屁こいた あ また屁こいた
221〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:19:52.05 ID:LWgSrh8W
>>215
通販加入してない人狙えばいいのでは?

通販のシェアって全体の1割しかないって聞いたよ。

俺は数打ち当たれでやってるよ、同じ東京海上の人見つけたらチャンスだよ。
222〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:21:24.52 ID:LWgSrh8W
>>217
話がよくわからないけど、そんな汗だくになるほど暑かったか?
223〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:25:13.14 ID:UGE10Xzu
屁が出て 止まらない おう また屁がでた
224〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:32:51.32 ID:c0kphZ/1
>>222
集荷で小包運んでたら汗もかくんじゃない?戻ってきて休む間もなく窓口対応したってことだろう
225〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:38:14.96 ID:ukcR6XGJ
>>222
軽トラで来てるお年寄は、重い荷物を局内まで運べないから
いつも自分が駐車場から局まで運ぶんだよ。長袖だったし、
今日は3往復くらいした後の保険窓だったんで結構汗だく&荷物から漏れた汁が
シャツにべったり。たくあんだったんで黄色いシミとたくあん臭。
局内では農作業中の泥だらけのお年寄りたちが談笑中。
まあ都会では無いよな。
226〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:56:14.74 ID:QNLr5Rg/
サムスンのスマホがまた爆発!!!!
http://www.news-us.jp/article/396476863.html
227〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 23:36:46.72 ID:OsTLC5DN
父の日カタログは自爆するにはいい商品があるな
缶コーヒーや防臭肌着等
228〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 01:55:53.89 ID:rGpTu8hO
西北見連絡会の人いない?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1398725450/l50
缶コーヒー飲んで防臭肌着等を着用し、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
229〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 02:27:47.61 ID:wRaxwbpk
きつい
そうとう、きつい
230〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 04:36:25.66 ID:wVSD8Me6
>>197
いや、むしろオナホとか売れば男子社員みんな自爆するだろ。
避妊具なんて必要ないしw 自爆してるとも言いづらい。
俺毎日してるから結構買うと思う。
231〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 05:07:46.75 ID:6hgJV9vR
>>230
いっそデリヘルも始めたら?
窓口の子指名できるとか
232〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 05:39:20.44 ID:M+MA1Gh5
そもそもお門違い。
233〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 05:48:27.26 ID:sDOKNq8c
公明党足立区議会議員の後輩(足立創価学会幹部)が犯した十数年以上に渡る給料の不正受給や郵便法違反等々を隠ぺいするために
信者である創価学会員を騙して嘘をつき創価学会内部にデマを流して集団ストーカー(組織的嫌がらせ、個人攻撃、陰口、悪口等々)を
という犯罪行為までやらせている竹内一彦全国総合青年部長こそ精神異常者でしょう。
足立創価学会の幹部たちは見識と言うものが全くなく自分の頭で物事を考えると言う習慣が全くありません。
上層部(創価学会本部)の言うことを隷属的に聞き奴隷のように行動するということを長年続けてきて自主性と言うものが全くありません。
足立創価学会幹部たちの生き方は人間として最低です。(明らかに仏法の教えにも反しています)
人間として最低でも創価学会本部にはたくさん寄付(財務)をしてくれるので学会本部にとっては
足立創価学会はこれほど便利なものはありません。創価学会本部は信者(創価学会員)の寄付によって生計が成り立っています。
足立創価学会は日本一大きい組織なので日本一創価学会本部にお金を払っている組織です。
最も良いお客さんなのであります。また創価学会本部が幹部の法律違反を隠ぺいしろ!と命令すれば何も考えずに隠ぺいするし
集団ストーカーをやれと言えば何も考えずに平気で集団ストーカーを行います。
足立創価学会は完全に創価学会本部の奴隷になっています。創価学会本部と地方組織である足立創価学会の関係は完全に支配者と奴隷という関係です。
これは麻原とオウム真理教の信者の関係と全く同じです。これは非常に危険な関係です。
集団ストーカーを行う組織は必ず宗教テロを行います。足立創価学会と竹内一彦(全国総合青年部長)は日本国民全体で監視する必要があるでしょう。
234〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 05:50:06.94 ID:wRaxwbpk
きつい
助けてほしい

本当にきつい


MUNOU
235〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 05:53:06.68 ID:6hgJV9vR
>>234
さっさとやめろ
楽になる
236〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 06:30:51.27 ID:5+c/0qCI
5月改正で、電信払込と電信振替の客に渡す用紙って一緒になったってホント?
電信振替も書式表示の様式使って!って言われたけど。
237〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 06:40:35.97 ID:13ByVFAD
ここ質問スレ?
238〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 06:46:53.39 ID:I+pDV/hQ
>>237
テンプレ嫁
239〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 07:07:02.95 ID:p1wV2Ihe
>>236
来意のとおり

ちなみにロジシステムの管理は冊単位で、帳簿は枚単位というグダグダ
240〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 07:08:25.75 ID:wUGR+f1Y
>>236
振受と振振は同じ
内国為替は今まで通り
241〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 07:26:01.17 ID:P7xjZDME
あれ、内国為替はどの帳票使いましたっけ?無知ですいません><
242〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 10:46:10.63 ID:nE8FAFeS
>>208
答えは>>210に書いてないか?

>>241
今までも使ってた内国為替用の緑色のヤツ。
243〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 16:28:02.33 ID:dF7f8cwP
郵便局にはびこる「自爆営業」 自腹10万円は当たり前
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399514837/
244〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 17:43:28.10 ID:qO8e12AT
久しぶりに貯金入ったら出来なすぎて焦った。
住所変更の嵐と現金検査。
残高証明は変わってるし、疲れたわ。

保険の相続たくさんと手付かずの新規達と自動車たくさん。
今日も九時半まで頑張ろう。
245〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 19:40:49.97 ID:wVSD8Me6
異動してきて初めて集中倉庫やってんだけどわけわからん。
とりあえず今回送付分から手を付けてるけど箱詰め、内訳簿すら記入されてない状態だから
半日倉庫にこもっても終わらない。
物販とか共通の書類は自局保存だよね?
平成20年度のとか民営化前のとかあるんだけど3mくらの高さに積んであって
整理中に地震でも起きたら俺死ぬと思う。
246〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 20:04:14.89 ID:gZ8B79+n
>>217 わかるわ・・・・女社員が米30キロ持てないので
運んでやった後、入院の請求来て手続きしてたら横から
「カードが割れたんですけど・・・・」という客・・・・

俺は何をやってるんだろうかと思うよ
247〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 20:27:04.45 ID:IvNnSEuP
CTM6みんな大丈夫?ウチは来週からだよ。ヤバイヤバイ、訳が分かんない。
248〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 21:03:23.54 ID:BpqjqcFv
研修なかったん?
249〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 21:17:55.37 ID:qO8e12AT
全部終わってないけど、今日は帰ろう。
250〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 21:27:54.89 ID:U/C+QSH2
>>246
まあそんな呑気な仕事で給料もらえるんだから平和だろ。
同じ局でも渉外なんて、どれだけお客さまの役に立ち喜ばれました、という仕事をしても数字がないとつめられるし。
民間の金融機関じゃ男社員はほとんど営業。新規だ融資だ資産運用だローンだと。
男が事務屋で許される金融機関は郵便局だけよ。
251〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 21:31:35.35 ID:ZKxSgcqt
金融機関ねー(苦笑
252〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 21:34:18.69 ID:xMdVMZhp
渉外局から紹介ノルマがあってる自動車保険って、安くなるの?
自動車保険変えろって局長に言われたんだが・・
ぶっちゃけ組合経由で入った方が安くなるだろ
自動車保険まで自爆かよ
253〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 21:54:24.47 ID:I+pDV/hQ
ろうきんも男女とも窓口にいてたような?
でも平均年齢はあっちの方が低かったな
254〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 21:56:22.36 ID:5+c/0qCI
>>245
クソワロタwww


しかし、明日は我が身だは
255〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 22:34:53.83 ID:uDxUBdwt
自分はもうわからんのは自局10年で保存しときゃいいやの気持ちで、今やってる

前年度の取り扱い証拠書で別途指示があるまで「永久に自局保存」という書類があるのが、うっとうしい
256〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 23:06:42.61 ID:OSe5SIUi
あ 屁こいた
257〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 23:07:15.38 ID:xod7KNRG
CSR調達で、日本郵政上場断念の恐れ。
258〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 23:19:17.65 ID:BHxX4zSK
>>245
わからんものはすべて集中倉庫に送ってしまえばよかった数年前w
259〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 23:21:25.16 ID:GYR9Dmom
ヤフーのトップニュースに郵産労の非正規が会社を訴えた記事が出てるな
260〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 23:31:47.15 ID:OSe5SIUi
あ あ あ〜〜 い い いく〜〜〜

もっと もっと もう やだ〜〜   あ 屁こいた
261〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 23:41:45.52 ID:HXJll1Zu
<契約社員>正社員と仕事同じ 手当支払い求め日本郵便提訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000107-mai-soci
262〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 23:55:56.93 ID:OSe5SIUi
屁がとまんねえ
263〒989-0899:2014/05/08(木) 23:58:05.68 ID:rGpTu8hO
ヤフーのトップニュースを見た人は力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
264〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 00:01:25.17 ID:HXJll1Zu
>>262
イマイチド キサマノクソマミレノカキコミヲナラベテヤルカラ ジックリヨンデ ソノバカサカゲンヲナゲクガヨイ
265〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 00:02:00.29 ID:HXJll1Zu
360 :〒□□□-□□□□:2014/04/16(水) 21:59:59.74 ID:57l0vxEC
屁こいていいですか?
ぷっ ぷっ びっ〜〜〜 糞がパンツについた
362 :〒□□□-□□□□:2014/04/16(水) 22:23:15.58 ID:57l0vxEC
屁こいたら 糞したくなったぞ
支社より糞だ
388 :〒□□□-□□□□:2014/04/17(木) 22:31:45.55 ID:LeLliJiJ
屁こいて いいですか?
391 :〒□□□-□□□□:2014/04/17(木) 23:58:01.77 ID:LeLliJiJ
屁こいて いいですか?
414 :〒□□□-□□□□:2014/04/18(金) 21:23:01.24 ID:yOwPpEgM
屁こいていいかって聞いてんだよ。
おかげで 腹がいたいんだよ。
420 :〒□□□-□□□□:2014/04/18(金) 22:36:01.86 ID:yOwPpEgM
>>415
おめえ そんな言い方ないだろが
おめえこそ 糞して寝ろタコ 
俺は 屁こきたかっただけなんだよ。
昼食にニンニク食べたら 屁が止まんないんだよ。
人の意見も聞け
422 :〒□□□-□□□□:2014/04/18(金) 22:53:27.53 ID:yOwPpEgM
お客の前で 屁こいたら 驚いてた
音は ぶっ だった
430 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 00:50:47.41 ID:EH0o1fW6
ここは 屁のスレだぞ
屁こいていいかって聞いてんだよ
266〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 00:02:34.00 ID:HXJll1Zu
444 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 07:36:31.72 ID:EH0o1fW6
そんなの 局で屁こいいてやれ
450 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 08:15:12.30 ID:EH0o1fW6
だから 職場で 屁こけばいいんだよ。
458 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 10:44:13.62 ID:EH0o1fW6
職場 ぷっ ぷっ 屁こいてれば 職場が明るくなり
保険なんてどうでもいい雰囲気になるぞ
465 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 15:12:15.73 ID:EH0o1fW6
恫喝だとか 不適正募集なんて気にするやつの気がしれない
クビにはされないし、何が怖いの?
そんなの職場で 屁こいてればいいんだよ。
469 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 17:14:31.52 ID:EH0o1fW6
そんなの どうでもいいだろ
屁のつっぱりだよ
476 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 19:31:50.97 ID:EH0o1fW6
そうだ そうだ 謝罪しろ
屁こいて、糞しろ
487 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 21:56:22.89 ID:EH0o1fW6
死ねやって言ってるやつが 死ねや
屁こいて 糞して寝ろや
ぷっ ぷっ ぷっ ぷ〜  死ねや
肛門が 痒いw あ 屁が出た
551 :〒□□□-□□□□:2014/04/21(月) 23:15:05.14 ID:gu07Zw7u
屁こいていいですか
553 :〒□□□-□□□□:2014/04/22(火) 00:27:47.93 ID:WqSfGrix
そんなの 屁のつっぱり 
だから? みんなに 尊敬されてうれしいか?
みんなは馬鹿にしてるだけだぜ。一人で頑張ってろ 屁こいて寝ろ
今日も10万くらいたのむよ。 局長も喜ぶぞ 褒められて喜べばいいよ
屁屁屁 ぷっ ぷっ ぷっ〜 そんなのかんけいね〜
おならがブー100万円 100万円 わーい みんな褒めてやれ〜
267〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 00:03:13.99 ID:zOrKd+V8
705 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 00:26:16.37 ID:YGxVXyYC
屁こいていい?
707 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 01:02:28.86 ID:YGxVXyYC
屁って漢字が読めないのか?
俺は 屁がこきたかったんだよ。
昼にニンニクラーメン食ったら屁ばかり出る。止まらない
710 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 08:01:47.54 ID:YGxVXyYC
俺の名は 恐怖の屁ったれ人間。
ニンニク入りのラーメン屋の名は 来珍だよ。
朝から屁が止まらない。下痢止めの薬はあるけど、屁止めるくすりはないのか?
714 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 11:20:27.68 ID:YGxVXyYC
頭につける薬だと禿げるんでは?
まだ 屁が止まらない。こんな病気ってあるの?
716 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 11:55:29.76 ID:YGxVXyYC
頭が良くなる薬ってあるの?
俺はまだ 禿げたくない。 とにかく屁が止まらないだけだ。
病院に行ったほうがいいのかな?
718 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 12:34:07.73 ID:YGxVXyYC
精神病院で 屁の薬出してくれるわけないじゃん
806 :〒□□□-□□□□:2014/04/28(月) 21:27:29.87 ID:cs2sT79l
屁こいていいですか?
808 :〒□□□-□□□□:2014/04/28(月) 21:37:57.01 ID:cs2sT79l
屁こいていいですか?
809 :〒□□□-□□□□:2014/04/28(月) 21:42:05.99 ID:cs2sT79l
ぷ ぷ ぷ 屁が止まらない 何で屁が止まらないんだ
268〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 00:03:40.46 ID:HXJll1Zu
810 :〒□□□-□□□□:2014/04/28(月) 21:47:14.53 ID:cs2sT79l
うお〜 屁 屁 屁が止まらない どうにかしてくれ
頭がおかしくなりそうだ
858 :〒□□□-□□□□:2014/04/29(火) 18:16:49.13 ID:0RTozCaO
851さんが 屁 と言う言葉を使ったぞ。
屁こいていいですか?
861 :〒□□□-□□□□:2014/04/29(火) 18:48:26.15 ID:0RTozCaO
う う う 屁が出た
890 :〒□□□-□□□□:2014/04/30(水) 21:54:57.60 ID:djjDk6ch
屁こいていいですか?
ぷ〜〜〜 ぷっ ぷ〜う
901 :〒□□□-□□□□:2014/04/30(水) 22:51:38.43 ID:djjDk6ch
>>894
お前の顔に 屁こいてやろか?
ぷ ぷ ぷ〜〜 ぶっ
頭わるいんじゃねえか?
お お お う 屁が出る
905 :〒□□□-□□□□:2014/04/30(水) 23:08:32.76 ID:djjDk6ch
う う う 屁がでる ぶっ ぶ ぶ >>894
思い知ったか 俺の 屁攻撃。
937 :〒□□□-□□□□:2014/05/01(木) 23:52:10.65 ID:QwQJVZ2l
ゴマはすらないけど、ちんぽは摺る
う う う う 屁こいていいですか
954 :〒□□□-□□□□:2014/05/02(金) 19:59:40.19 ID:2HCMvh/s
屁こいていいですか?
269〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 00:04:46.79 ID:zOrKd+V8
107 :〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 06:56:26.50 ID:Ix85NXnn
う う う 糞してえ
屁こいて いいですか
133 :〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 17:37:11.66 ID:Ix85NXnn
う う う
ぷ ぷ ぷ 屁こいた
134 :〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 18:43:15.77 ID:Ix85NXnn
おう 屁が出る うん う うん ぷ
143 :〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 20:19:25.44 ID:Ix85NXnn
おう う う〜ん 屁がでた
まだ満足できない
目クソ鼻クソ クソ? 屁とクソが出たの?
147 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 08:19:40.62 ID:EnH9m5iv
おう 屁が出た お お お お お 
う〜 う う 屁がでる ぷ ぷっ あ 屁が出た
148 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 09:12:19.11 ID:EnH9m5iv
お 屁が
149 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 09:24:52.69 ID:EnH9m5iv
あ〜〜〜  う〜〜 屁がでる〜 あ出た
150 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 13:07:19.39 ID:EnH9m5iv
うん うん うん お〜 屁が出た
153 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 14:45:43.07 ID:EnH9m5iv
屁がでた
154 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 14:58:00.56 ID:EnH9m5iv
あ また 屁が出た
155 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 16:05:12.51 ID:EnH9m5iv
う う う 屁こいた
161 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 17:33:49.59 ID:EnH9m5iv
精子は夜に出すけど
屁が自然に出て止まらない あ 屁こいた
270〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 00:05:18.65 ID:zOrKd+V8
162 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 18:19:03.94 ID:EnH9m5iv
ぷ ぷ ぷ
211 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 20:23:22.66 ID:UGE10Xzu
こんばんは 屁がでた
214 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 21:08:53.59 ID:UGE10Xzu
う〜〜〜〜〜〜〜 う〜〜〜 屁がでた。
218 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:11:21.81 ID:UGE10Xzu
屁がでる
219 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:12:06.24 ID:UGE10Xzu
あ〜 また屁こいた
220 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:13:34.36 ID:UGE10Xzu
便秘が2日続いてる。
臭せ〜〜 屁こいた あ また屁こいた
223 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:25:13.14 ID:UGE10Xzu
屁が出て 止まらない おう また屁がでた
256 :〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 23:06:42.61 ID:OSe5SIUi
あ 屁こいた
260 :〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 23:31:47.15 ID:OSe5SIUi
あ あ あ〜〜 い い いく〜〜〜
もっと もっと もう やだ〜〜  あ 屁こいた
271〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 00:14:56.66 ID:fBJKCfm0
何だ このコピぺは
精神異常者だ。
272〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 00:18:26.44 ID:392RrTbe
>>265->>270
底知れないほどの基地外だな
273〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 00:23:21.94 ID:392RrTbe
まちがった
>>265-267
274〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 00:24:07.34 ID:fBJKCfm0
病的だ。
こう言うやつがワイセツ行為に走ったりするんだろうな

怖すぎる。
275〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 00:28:57.71 ID:392RrTbe
あまりの怖さにまた間違ってた
正解は>>265-270
276〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 00:29:07.38 ID:/77iYYw7
これからもっと訴訟が増えるのかな
277〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 00:37:54.99 ID:AnndljbA
転勤してきたけど今の局のアレンジャー糞過ぎ
住所移転届だけで3か所も分けて入れてて探せないし30010とか多いのに捨てないでとっとくから引き出しミッチミチ
郵便に至っては証拠書も使う用紙もいっしょくたに引き出し入れてて整頓どころじゃないし
とっくに期限過ぎてたポスターもごちゃっと倉庫に突っ込んでて探せないし
片づけようと思ったけど物動かされるとわからないからって牽制される

一緒に片づけた方が絶対使いやすくていいと思うのに
278〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 04:26:12.25 ID:BIzh4fwL
訴訟が起きるのも、特定局なんぞがあるから、特定局長こそすべての癌
あんなのいらん、普通局の分局で充分、不採算になったら撤退
いまからは、古い特定局の建て替え問題が出てくる
279〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 05:46:10.02 ID:rEnukp1w
最後に ある 郵便局の闇が書いてある
最後まで 読むとわかる


http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/9902
280〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 06:07:08.52 ID:o2Lckmrq
>>278
訴訟起こしてるのは普通局の社員だろ
頭悪いなー
281〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 07:06:39.50 ID:xkMgzcZj
>>278
また、個人に金出さして局舎建て替えたりすると、何十年も潰せない、
移転や統合も出来ない、コストの高い、経営自由度の足を引っ張るシステムの出来上がり
なんだよな。
これから少子高齢化が進むのに何時までもこんな事やってられないだろ?
組合ももう少しそこんとこ主張しろよ!
282〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 07:07:02.24 ID:DqWWXNPo
自治体が将来、消滅するかもって
ニュースにあるけど、特定局は、もっと
早く消滅しないとやばいんじゃね?
283〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 07:12:46.93 ID:xkMgzcZj
辞めた人間は納得がいかなくて二度と郵便局なんて使わんし、田舎ではどんどん高齢化、人口流出が続くし、
そんな過疎地の局に高いコストの局長ポストと局を置いておくし、この会社の経営者ってアホ?
上場するつもりの株の価値を大急ぎで下げる条件を、これだけのラインナップで揃えているのも
珍しいわw。
284〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 07:44:38.33 ID:RPyDfMUO
>>282
自治体の集合体が国家なんだからそこまでいったら日本崩壊しとるっしょ
285〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 08:16:35.69 ID:r7S41IpU
今の役員と無能な50代管理職、局長が一掃されないとこの会社はだめ
286〒737ー2199:2014/05/09(金) 08:37:42.15 ID:NUg5Abuh
くやしいのう。
http://www.youtube.com/watch?v=vK7WxjlTdxU
今日は金曜日じゃけぇ、今の役員と無能な50代管理職、局長が一掃されるようにカキフライ力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来るけぇの。
287〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 17:18:18.64 ID:xQMSW0k8
屁の人さ、大腸ガンかもよ
288〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 19:17:53.86 ID:jvRf+579
>>285
国から年一億の助成金の廃止と外部社長を雇わない限りこの会社は変わらないと思う。
仕事としては班全員で協力してやるのがいいと思うけど、若い副班長でも仕事の速い自分が
自分の分だけ終わらせて帰るのが当たり前みたいな個人主義的?になっている。
若い人間でもこんなだから内部改革?は厳しいと思う。
289〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 20:33:02.09 ID:k/UeUWYv
定額貯金2回目以降の預入で、記載内容に誤記がある事に
お客様が帰ってから気付いたのですが、
2回目以降の預入って印鑑持ってきてなくても
誤記には訂正印が必要ですか?地域センターに聞きたかったのですが
17時になったら電話が繋がりませんでした。
290〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 20:45:23.24 ID:6KLBpY15
ほとんどつきっきりじゃないと窓口出来ない新人と、
営業、窓口出来ない恫喝局長と3人。
同時期に大規模渉外局に転勤した同期は毎日定時退社でアフターを満喫。
自分は今日も2時間超勤。
同じ平社員だから給料は同じだと思うけど、やる仕事の範囲や責任の大きさが
異動した局によってここまで違うの?不公平すぎる・・・
291〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 20:45:53.86 ID:feh0V9D7
地域センターは20時まで誰かいるはずなんだけどな
照会すればまず訂正印貰ってくださいと言われると思う
自分も必ずハンコ貰ってる
292〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 20:46:29.29 ID:Ec3SMbVI
どこを直したいの?
293〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 20:51:32.37 ID:m1MyQmW5
金額以外は訂正印いらんで
294〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 20:55:32.27 ID:yPJrW05C
>>289
太枠の中、お客様記入箇所は全て訂正印が必要

マニュアルの中では、フロー及び記載例に於いてもお客様記入箇所と社員記入箇所は明確に区別されている
295〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 20:57:17.62 ID:fBJKCfm0
人間ドックも受けている 

屁こいても 大腸がんではない
296〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 21:23:49.50 ID:zOrKd+V8
>>295
コノスレニオケル オマエノソンザイガ ガンダトイッテルノダ ニブイヤロウダナw
297〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 21:30:42.31 ID:Mtxw7Cvj
>>289
預入でも訂正印は必要だったはず。
ただし、登録印で無くても大丈夫だったと記憶してる。
298〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 21:30:42.49 ID:FRNJ3Ups
>>289
二回目以降の預入票なら届出印押印欄がないから訂正印もいらないはず
流石に金額の訂正は書き直すべきだろーけど地域センターが5時で電話に出ないはずがないからたまたま繋がらなかっただけかと
299〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 21:33:35.41 ID:fBJKCfm0
>>296
怖いね あんたの 顔に屁こくぞ

ぷ ぷ ぷ〜
300〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 22:03:49.67 ID:R+WduDa9
訂正はすべてハンコいる。
お客さんがハンコ持って来てなくても訂正あったらハンコいる。
だったらめんどくさいから貯金しないわ〜と言われてもいいみたいだよ、このバカ会社。
301〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 22:08:14.12 ID:k/UeUWYv
記号番号の一部に誤記がありました。
電話は17時から1時間つながらなかった・・・。ので
なので地域センターには月曜日に聞いてみようと思いますが
聞き方も重要でしょうか。
「印鑑は必要ですか?」と聞いたら絶対「必要だ」と言いそうですが。
302〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 22:17:02.00 ID:vR8nsesJ
定額新規で通帳作成した場合、局での印鑑登録は不要ですよね?
通帳にはお届け印貼りますか?
センターで登録されるまでタイムラグが生じると思うのですが、
貼らなくてもいいのでしょうか。
303〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 22:20:19.82 ID:QIFRlcg0
>>301
聞かずに送るべし
聞いたらやっかいだよ
向こうも必要と言わざるを得ないと思う
304〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 22:22:42.49 ID:ll7SS9G0
>>301
要するにダメなのは分かってるけど、うまいことごまかせませんか?って聞きたいんだろ

適当に名前が分からないように訂正印をクチュクチュってやっておけば通るよ
ただ検査する上司がそれを許すか許さないかは知らない
305〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 22:23:46.94 ID:eigPoxPf
>>302
定額定期はそもそも数日で解約するものではないので、
タイムラグがあっても良いよ
貼らないで正解
口座開いた翌日に解約にきた場合の手続きは知らん
306〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 22:26:52.99 ID:vR8nsesJ
>>305
早速にありがとう
307〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 22:29:17.39 ID:fBJKCfm0
屁がでる
308〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 22:53:31.13 ID:5Ew2U5qW
>>301
303の言うとおり。地域に聞けば訂正印もらえと言われるだけ。
以前同じことやって、事務センに聞いたら、「金額は流石に訂正印必要だが
記番の誤記位ならその為にわざわざお客様の手を煩わせることはない」
との判断で証拠書を戻してくることは無いそうです。

因みに横浜JC
309〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 23:11:20.09 ID:fBJKCfm0
こんばんは 屁ったれ男です。
310〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 23:23:16.93 ID:PUeBeN/T
311〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 23:52:54.95 ID:rEnukp1w
内閣府が9日発表しました3月の景気動向指数(2010年=100)速報値の<先行指数>は、先月の4.6ポイント急落した後、
今回も2.2ポイント下落し、この2ヶ月間の下落幅は6.8ポイントとリーマンショック後の7.0ポイントに次ぐ下落幅となっており、今の景気が異常事態にあることがわかります。

リーマンショックという<大破壊>が起こった時とほぼ同じ規模の下落幅となっており、今の景気が如何に大きな悪化圧力にさらされているかわかります。
一般の目には、この悪化は目立つ形では現れていないために、目に見えないようになっていますが、企業経営者は売り上げ・利益を見て実感している訳であり、今後、一般サラリーマンにこの悪化が目に見えるようになれば、
日本の景気はどうなるでしょうか?


11141111
312〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 23:57:03.22 ID:fBJKCfm0
毎日、毎日 屁ばかりでる。 なんとかしてくれ
313〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 00:02:46.86 ID:fJ++o8xV
アメリカ株でも
現在、買いたい株がない
調整が必要や
そういう状態なら 日本株なら どういう状態か わかりますよね


6
314〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 00:53:07.13 ID:/A6hMDX2
>>301 いらんよ、貰ったことないわ
315〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 00:55:16.78 ID:heVIaa1m
記番号の誤記に関する回答ありがとうございました
月曜日に地域センターに電話してみますが
私も恐らく印鑑は必要な気がします。
316〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 01:25:38.09 ID:cCvVPN3c
まあお客様に電話してハンコもらいに行くのが気持ち的に楽だろうなw
317〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 01:26:03.95 ID:cXJW8uDj
>>315
とっておきの技を伝授しよう。
用紙をグチャグチャにして、端末に引っかかって誤記した箇所を破れたように見せて、赤書補記すべしw
318〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 02:38:31.35 ID:xSOdwgXH
>>315
主務者印で訂正して送ったけど戻って来なかった。
何回かあるよ
319〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 03:49:03.84 ID:LYSwhFCw
>>315
真面目だなあ…聞かないで良いってのに
320〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 04:32:01.11 ID:rTiK1pqt
数年前にあったゆうちょのサポートネットの質問掲示板で訂正印不要と回答があったような希ガス
地域に電話しても訂正印イラソと言いそう、ただ金額欄だとワカンネ

サポートネット有用だったのにな、一部の奴らが誤用するから…
321〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 05:04:24.88 ID:l/TGFpfv
今度異動した局、局長含め他の社員2名とも女。休憩室&トイレも男女共同なのでなにかと肩身が狭い。
休憩室の俺のロッカーには「雄臭い」から芳香剤置くように強制され、トイレはもちろん立ション禁止。
昨日盛夏シャツ着てったら体毛が汚い、剃れって言われた。
周りからはハーレム状態でいいねwなんて言われてるけど男としての尊厳はなくなった。
322〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 07:00:38.26 ID:QBML5MlH
>>321
もうそりゃ、ホルモン注射を強要されるわ
323〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 07:22:14.84 ID:D62IR2DW
>>321
逆に楽しもうぜ
324〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 07:27:22.47 ID:LYSwhFCw
>>321
やっぱ、職場は男が多いほうが良いね
325〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 07:37:15.60 ID:xQK+s3h3
たしかに、野郎臭さ、坊主臭さ、っていうのが、あるね。
芳香剤置けと言われても、それもまた臭いがきつい、強い、気分悪くなるとか言われるから
誰かに気に入っている芳香剤を買ってきてもらうとよい。
立ちションも飛沫が飛び散っていることはよく知られていることなので
面倒だが、すわりションベンするしかないね。
というか、男専用ションベン器、男専用ブースはないのか?
326〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 07:51:27.79 ID:y+E6yNCu
明らかなセクハラだな
327〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 08:00:06.93 ID:l/TGFpfv
一緒に男子用のもあるけど、壊れてて水が流れないので使用禁止。
先代の局長が退職して、娘が局長になって10年くらい女性ばかりだったから
修理する気ないみたい。
女の嫌な部分が見えて嫌だ。大体3対1になるし、都合のいい時だけ男って言うし。
とりあえず腋毛剃ります・・・
328〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 08:07:17.35 ID:rTiK1pqt
>>327
組合に職場環境改善を申し出るべき
トイレも直してくれないのはヒドイ
329〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 08:16:54.51 ID:y+E6yNCu
確か男のほうセクハラ被害認められるよね?これ
330〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 08:19:01.27 ID:xQK+s3h3
>>327 それじゃあ、女子社員たちだって嫌がっているはずだよ、トイレに関しては。
早くトイレ直してもらわないと。
331〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 08:24:14.38 ID:l/TGFpfv
>>328
組合って今の局は俺しか入ってないんだけど、
異動した時ってこっちから連絡しなくても向こうではわかってるのかな
今のとこ局には何にもお知らせ来ないし、自宅に届く新聞?みたいのに連絡先書いてあるの?
今まで組合なんて利用したことなかったから全然わからないよ
でも組合になんて言ったら益々浮いてしまうだろうな。
332〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 08:42:29.31 ID:c7OuhTaM
ラーメン食いに行って、先出て来たんで
お先です、と言ったら、
局長より先に食う気か?

と言われた。

伸びた。

器の小ささを感じた。
333〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 08:44:51.75 ID:c7OuhTaM
しかも、金は自分持ち。
334〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 08:48:35.99 ID:lFmSpKgh
>>308
>金額は流石に訂正印必要だが
>記番の誤記位ならその為にわざわざお客様の手を煩わせることはない

確かに金額や名前や住所、ここら辺は処理内容に応じて訂正印は必要だけど、
あんまり五月蠅く言うのもどうかと思うけどね。
名前ですら、少しの違い(渡邊と渡邉と渡辺)ならスルーしてくれと思うわ。
335〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 08:54:08.90 ID:lFmSpKgh
>>332
信じられん。普通は昼休憩なんて、非常勤社員→社員→局長の順番が当たり前だと思っていた。
隣の局でも、局長が飯食うのなんて3時回ってからだぞw。
336〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 09:01:14.93 ID:cCvVPN3c
>トイレ修繕
局長が修繕予算の申請がわからなくてなおざりにしている可能性もある。
予算申請がわからなくて予算請求しない特定局長さんはけっこういるみたい。
部会で普通局総務課出身の局長さんor課長代理さんはいねーか?
337〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 09:25:28.82 ID:qKSJvopS
てか局長とかマネキンで十分でしょ
338〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 09:33:28.94 ID:c7OuhTaM
十分だね。

逆に各局に必要な理由をなんて言ってるのか知りたい。
339〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 09:50:35.95 ID:wEQuueEQ
>>321
セクハラで訴えれるじゃん
340〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 10:13:56.46 ID:1X7hFoNu
>>332
俺は先に食べないな、いいよって言われたら別だけど。
341〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 10:27:10.97 ID:MiiOgXva
屁ったれは 部署はどこなんだろ?
342〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 10:32:31.97 ID:TYmZ0+sG
今は100万円以下の払い戻しで同居の家族なら委任状不要でOK?
今更ながら自信がなくて誰か教えて下さい
343〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 10:38:47.39 ID:KZ2f1jyx
男→女のセクハラより女→男のセクハラの方がたちが悪いんだよね
女は常に被害者側で自分が訴えられないと思ってるし男は>>321みたいに我慢しちゃう
>>321はセクハラで訴えた方がいいよ
これから夏で暑くなれば汗もかくしもっとつけ上がられて言われるようになったら厄介だよ
344〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 10:46:57.81 ID:x6NbLqSL
>>342
名義人と代理人の証明書原本持参で写し取得
住所が同一である
何親等以内だったか忘れたが、それでOKだったかと思う
345〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 10:49:48.78 ID:y+E6yNCu
一親等以内だったか
親子配偶者
346〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 10:50:12.81 ID:y+E6yNCu
同居でも兄弟はダメとの回答
347〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 11:41:17.88 ID:H65Mp7BW
>>342
ちなみに書き方は他の委任のときと同様に名前欄は
【名義人】代理人【来局者】
で、印鑑欄はお届出印
348〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 11:43:55.96 ID:H65Mp7BW
それと、>>345の通り一親等以内で、血縁のあるなし関係なく嫁とか義父母はOK
349〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 11:45:11.51 ID:H65Mp7BW
連投になって申し訳ない、委任状の代わりなので、必ずコピーの添付が必要
コピーを断られたら受付できない
350〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 15:23:00.80 ID:I7QPEga1
通常新規で住所が遠い人は絶対にダメなの?里帰りとか正当な理由があれば良いと思ってたんだけど、上司がどんな場合でとダメって断ってた。
351〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 15:57:29.43 ID:MiiOgXva
屁の人は 何課だろう?
352〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 16:56:41.36 ID:l6jrsUoe
>>350
上司がアホ
いるよね、断ることに命かけてる輩
353〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 17:27:51.75 ID:FNbev6cG
隣の市でも断る奴いるからな
オレが客だったらその場で苦情電話するわ
窓でたまに断られたって客来るけどコールセンター紹介して名指しで苦情入れてください、そうしないとその局は改善されませんのでつってる
354〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 19:02:58.25 ID:D62IR2DW
難波奨二が売国奴に認定されてる・・・
https://twitter.com/landmark128/status/460587891437993984/photo/1
355〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 20:10:45.06 ID:MiiOgXva
今日も屁の人は来るのかな?
356〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 20:48:15.03 ID:LYSwhFCw
>>355
楽しみなの?w
357〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 21:23:07.56 ID:D62IR2DW
未使用はがき2万枚「役立てて」 静岡県身体障害者福祉会に届く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140510-00000008-at_s-l22
たまりたまった「自爆」はがきを寄贈したのかな?
358〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 21:45:23.29 ID:MiiOgXva
屁の話題になると 癒される

あ 屁こいた う また屁こいた
359〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 21:54:01.89 ID:LYSwhFCw
スレ違いなんだよな 悲しいかな
360〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 22:10:05.96 ID:MiiOgXva
屁をこくのと スレ違いは関係ない

おう おう あ 屁がでる 屁がでる

ぷ〜〜〜〜〜〜 あ 屁がでた
361〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 22:56:32.70 ID:XFCrcL4a
ID:MiiOgXva

↑↑↑↑↑

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1393673939/

屁こき野郎がユウメイト、契約社員相手に吠えてるぞ!!
自分より立場が弱い者にしか物が言えないただのチキン野郎でしたwwwwwwwwww
362〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 23:43:38.38 ID:XFCrcL4a
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1393673939/

屁こきがこのスレで偉そうなこと言ってるけど恥ずかしくないのか?
お前にとっては天国みたいな職場だろう
弱い者いじめができるからなwwww
363〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 23:57:04.36 ID:DtIm1h3L
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww屁こきバカしぼうwwwwwwwwwww
364〒354-8799:2014/05/10(土) 23:59:16.56 ID:0j2K/1Cb
>>354
難波奨二が売国奴に認定されてるので全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
365〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 00:04:15.34 ID:+q8UIa4a
買いたい株がない
米国株でも 現在、買いたいのがない
今年は 年末まで ノーポジションの可能性がある。
株式市場の 調整があれば 買い出動する可能性あるが 、今年はないかもしれない


GURO
366〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 00:06:40.00 ID:xalVO/73
融通のきかないバカ主任がいちいち電話する、
そりゃ電話して訂正印は必要ですよね?
と聞けば、もらいなさいと言うに決まってるだろうが
367〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 00:14:13.17 ID:leA/a9SU
【社会】 未使用はがき2万枚「役立てて」 県身体障害者福祉会に届く [静岡新聞]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399723921/1-2

1+1 :Twilight Sparkle ★@転載禁止 [] :2014/05/10(土) 21:12:01.33 ID:???0 [PC]
静岡市葵区の県身体障害者福祉会に4月末、滋賀県彦根市の「H・K」と名乗る差出人から、未使用の年賀はがきなど
約2万1875枚(約100万円相当)が届けられた。同会は換金して身体障害者の支援事業に活用する考えで、匿名の善意に感謝している。
県総合社会福祉会館内にある同会事務所にはがきが届いたのは30日午前。宅配業者が縦24センチ、横33センチ、高さ25センチほどの
段ボール箱6箱を運んできた。職員に思い当たる節がなく、恐る恐る開封したところ、中には2009年ごろから14年ごろまでの
年賀はがきや寒中見舞いのはがきなどが、未使用のまま詰まっていた。手紙などは入っていなかった。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:静岡新聞 (2014/5/10 08:12)
http://www.at-s.com/news/detail/1033813044.html

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★860◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399524180/384


2+5 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/05/10(土) 21:12:35.45 ID:WneXIjLo0 [PC]
自爆営業局員か・・・
368〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 00:42:33.82 ID:N49TTVSM
>>366
訂正印いりませんよって言うわけないだろうになあ
そこらへん考えないと無駄に時間使うだけだよね
369〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 01:35:32.59 ID:+q8UIa4a
このスレも 殺伐と、してきた
この サイトでも、みて 癒されてほしい


http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1212652162
370〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 01:40:30.78 ID:+q8UIa4a
369の野郎
変なもん みせやがって
こっちが 本物だ!
見るな! 郵便局に幻滅するから

http://www.bestgore.com/beheading/russia-man-throat-slashed-left-to-bleed-chechen/



1ロー
371〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 01:58:38.11 ID:ce4mjbPA
真夜中にキチガイひとりで自作自演
372〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 09:23:53.25 ID:2hUYb2LV
それにしてもひどい自演だ。
373〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 10:40:21.82 ID:jrIRYKEk
精神が病んでるよね。
間違いなく「Ω」の仕業でしょう。
374〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 10:40:53.31 ID:z4OZoVsb
>>252
いちお、社員には勧奨しないことになっている。
それは、組合、局長会、郵政福祉など、それぞれ団体がありから。

郵政グループの団体あるけど、実績にはカウントされないからね。
375〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 11:49:06.36 ID:JXViVw+c
訂正印要るかと聞かれたら、判断はセンターに丸投げって事だから、
責任問題になるんで要るって答えるに決まってるだろ
あほか。

なんでわざわざ自分から仕事増やしたり、お客様の手間を取らせるかね。
一度終わってると思ってるもので客の心象を悪くしたら
郵便局のイメージを悪くしてる責任とれるのかね。

真面目に公務員気質が抜けないよな。
376〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 12:44:15.97 ID:+myVaaTK
訂正印の件。しらばっくれて送っちゃえばいいだろ。
で、戻ってきちゃったらお客さまに連絡すればいい話。
2回目以降も積んでくれるお客さまだからいい人でしょ。再訪してもらうのでも言い回しで何とでもなる。
もっとうまくやれよ。
377〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 12:46:25.63 ID:uiVsSNSS
だいたい二回目以降なんてJCで見てないし
378〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 12:50:01.44 ID:+lsQNWM5
返ってきたり事故になったら私が全て責任とりますって言えばいいのにな。
営業個人別出すんなら事故も個人別でとってくれればいいのに。
379〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 12:55:39.52 ID:NeQm1Upt
カレー野郎ってはじめは局長会や本社側の人間かと思ってたけど
今は革マルみたいな奴だと思ってる
380〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 14:08:05.19 ID:NeQm1Upt
ごめん今更ながらなんだけどボーナスって来月だったっけ?
381〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 14:21:41.92 ID:5AOCOBba
そういえば昔某ラジオ相談に大手郵便局の正月バイトで知り合った課長と女子高生が不倫関係になったとかで相談だしてたな。今でもそんなおいしい話は郵便局にあんのかな。
382〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 16:23:05.46 ID:yYAbSdvL
うちの部会の窓口局はたいてい40代以上の人妻で、子供もある程度
大きくなってる人が多い。
突発休みや、子供の行事があって休み多くとられると困るから
そんな人事にしてるのかも。
いずれにしてもおいしい話はない。むしろその年代の女性の方が下ネタ振ってくるし
男同士よりドぎつくて生々しい内容でこっちが引いてしまうほど。
383〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 18:29:18.35 ID:K1kTojnw
>>362
あなた暇ねえ

屁こいて何か不満? う 屁がでた  あ また屁こいた
384〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 19:19:21.44 ID:49mn8lBn
>>381
おいしい力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
385〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 19:38:55.21 ID:+q8UIa4a
では、世界との比較はどうでしょうか?

5月7日時点 

10年債利回り    インフレ率
米国   2.6%    1.5%
英国   2.7%    1.6%
ドイツ  1.5%     1.1%
カナダ  2.3%  1.5%
日本   0.6%     1.6%

上記を見ますと、インフレ率は先進国では、ほぼ1.5%となっています。
そしてこのインフレ率を下回る国債利回りの国は日本以外にはありません。
通常、国債利回りはインフレ率を上回るもので(世界中はそのような状況になっています)、それを下回っている今の日本の市場は、市場が機能していない証拠と言えるのです。
「市場の価格発見機能がおかしくなっている」(東短リサーチ加藤社長)
日銀と公的年金の買いがあるからです。

ところで、日銀ですが、物価目標を2%にしており、これは2015年度に達成させるとされていますが、OECDは日本の成長率を1.2%に引き下げており、2%物価目標は「ない」と判断しています。

では日銀はどうするか?
追加緩和を発表するしかありません。
更なる追加緩和を発表すれば、当然、株価は急上昇することになります。

麻生財務大臣の「株の6月云々発言」はこの追加緩和を見越しての「リップサービス」だっ可能性が強いのですが、もしそうなれば国債は暴落することになり、日銀追加緩和発表>即、株価急騰>国債暴落>金利急騰、となり、日経平均急騰も短期で終わることになります。


イチロー
386〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 19:40:59.46 ID:+q8UIa4a
緩和を強行すれば、当然インフレ期待値が上がります。
日銀が想定していますインフレ率は2%ですが、3%を超えていくという専門家の論調が出てくるはずであり、
そうなれば、国債利回りは今の0.6%ではなく、2%、3%、4%となりましても何ら不思議ではないのです。

デフレであれば、金利は0%でも当然と言えますが、2%インフレとなり、その先3%を超えていくと市場が予測した段階で、一斉に国債が売られ、国債利回りは最低でも2%〜3%になります。
1,000兆円の2%では20兆円であり、3%では30兆円となります。
今は1%で計算されており、10兆円余りとなっていますので、今より10兆円から20兆円増えることになり、これは消費税に換算すれば5%から10%に相当します。

日銀が金融緩和をすれば、消費税が増えるという、国民や年金生活者からすれば笑えない状況になるのです。
そしてその消費税増税が加速すればする程、企業は売り上げを落としていきますので、人件費を削減するか、固定費を削減せざるを得ません。

正社員を削減して非正規に置き換えるか徹底した合理化を図ります。

3Dプリンターが今、世界中で広がってきていますが、これは多くの雇用の場を奪うことになるのは知られていません。


イチロー
387〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 19:41:46.47 ID:+q8UIa4a
週刊ダイヤモンドでは以下のような論説(5月3・10日号)がありました。

「テクノロジーが労働者を脅かしえる例としては、3Dプリンタも恐ろしい存在だ。
同プリンタは、製造工程の簡略化と労働者数の削減を劇的に進捗させ得る。
金型を作る必要もなくなる。
12台の3Dプリンタを米国で稼働させている工場は、シフトあたりの労働者がわずか2人で足りている。」

今後、専門職が必要なくなる時代がくるとされており、しかもそれは一般が予想する遥かに早いスピードで襲ってきています。

今、動画を作るにも、スマホと基礎的な知識だけあれば、簡単に動画サイトが作れる時代になっており、今後、ネット関連の仕事が家庭の主婦でもできる副業になることが想定されている位なのです。

また、以下のような例も実際に起こっています。

『あるオーストラリアの鉱山では、自動操縦による無人運転ダンプカーが45台も購入された。
自動運転の開発が更に進めば、数十年後に孫に「トラック運転手って何?」と質問される時代がくるかも知れない(ウオールストリートジャーナル紙:ダイヤモンド誌)

今日のTVコマーシャルで、【ベンツ】が自動運転で100キロを無事故で走ったと流していましたが、今後
、特定の住宅地区で運転手なしの車だけを走らせる試験が始まるとも言われており、しかも電気自動車だけになれば、世界の自動車産業は劇的に変わり、普通の自動車メーカーは必要なくなり、ガソリンも必要なくなります。

人が要らなくなれば、雇用は消え、消費はどうなるでしょうか?
最先端テクノロジー工場を立ち上げた企業は生き残り、設備投資をしない昔ながらの企業は淘汰され、単純労働しか出来ない者は働く場を失います。
イギリスなどは、スーパー・コンビニのレジがほぼ自動化されており、人はマネージするだけの最低限しかいません。
今まで吸収されていたスキルのない者の働く場がなくなってきているのです。

社会は大きく変わる時を迎えており、「あなたの仕事・生活は安泰ですか?」と世界中で問われています。


イチロー
388〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 19:49:19.39 ID:+q8UIa4a
とりあえず、わいは 100%
米国株市場で 闘うために ドルに変えた
もう、日本市場を見向きすることは
よっぽど、日本市場が 安くならなければ
あり得ない。
今から、日本だけを向いていたら 貧乏クジを引く可能性が高まっている
だが、世間では それは少数派らしい
大部分の人が 日本資産から離れられない。


イチロー
389〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 20:05:12.74 ID:VKCRcZiU
頼むからどこかよその板に行けよ
株板にかえってくれ
390〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 20:45:16.88 ID:K1kTojnw
おう 屁屁屁がでる〜  ぷ〜〜
391〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 21:07:17.59 ID:Vaf9kWiF
カオスでわろた
392〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 21:25:25.94 ID:VKCRcZiU
Ωの方が迷惑率が高いな
無意味なコピペが多すぎる
393〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 21:34:03.45 ID:K1kTojnw
イチローさん


屁こいていいですか?
394〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 21:35:27.03 ID:+q8UIa4a
なぜ、無意味なコピペと思うのか?
なぜ、Ωだと決めつける?


イチロー
395〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 21:49:46.35 ID:Q0/GWCpl
>>13
これ、詐欺まがい?
396〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 22:05:56.51 ID:+q8UIa4a
体調が悪い
あ!、仕事が迫っている
397〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 22:32:54.99 ID:ce4mjbPA
>>394

>392の書き込みに対しての反論だろうが、>392はオマエ(イチロー)がΩだとはひとことも言っていない。
なのにオマエは敏感に反応した。オマエはΩに間違いない。
398〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 22:41:58.06 ID:yYAbSdvL
この前局長がネット等で会社の批判なんてしてないよな?って聞いてきた。
支社も調査してて、悪質な場合には個人を特定して
指導するなんて言ってたけどただの脅しだよね?
399〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 23:59:12.64 ID:LTZ+XUfI
かきこんだ個人が特定できるような情報があればアウトかな。
2chに問い合わせるのは裁判ざたになる場合だな。
まず誰が書き込んだかわからん。
400〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 05:31:44.87 ID:8aQxvDMp
お上の方も、北朝鮮みたいに、やましいことが、いっぱいあるから
必死だろうな。
やましいことがなければ、堂々としていればよい。
問題が実際あれば、どんどん書き込めばよい。
401〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 05:39:29.91 ID:7t6g1sR4
どんどん書き込んで、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
402〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 05:42:33.19 ID:wF8NrSk4
はー、きつい
本当にきついっ

鬱 99%

助けてほしい



Ω
403〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 05:43:22.45 ID:wF8NrSk4
はー、 人間関係できない者にとっては
この世は地獄


Ω
404〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 05:44:18.27 ID:wF8NrSk4
鬱 2014


Ω
405〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 05:45:19.68 ID:wF8NrSk4
あーーー!

きついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきついきつい



Ω
406〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 05:46:20.82 ID:wF8NrSk4
ゴキブリゴキブリー

おれは、イラン 人間や
みんな おれを攻撃
きつい、本当にきつい

助けてほしい



Ω
407〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 06:37:57.10 ID:OCk0tr/8
どんだけ元気なんだよ
いいなあキチガイ無罪は恵まれてて
本当に鬱なら書き込みすらできんぞ
408〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 07:10:46.96 ID:y4sMXO0D
>>398
ははは、そんな証拠があるのかとしらばっくれるわ。

で、一層この会社の問題点を書き込んでやる!
409〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 07:57:27.31 ID:RVuLiWBc
組合がもっと機能してればここで不満吐露する人も少ないんだろうけどw
組合新聞見ても何してるのかわからん、自爆問題とかもっと追求しろよ、無理なんだろうけど。ユニオンには頑張って欲しい
410〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 12:50:39.02 ID:wF8NrSk4
インターネット がやっと産声をあげたころ
位に, 今は ロボット分野で そうなっている
自動運転車 など 携帯基地局の充実や
機器の発達で 急速に そういう時代がやってきつつある
インターネットバブル前のYahooみたいな
状態の 企業も 出てきておかしくない。
だが、日本は その分野でも 遅れている
日本政治も みんなが 開発しまくっているのをみてからしか 金を突っ込まない
ノロマ体質


日本 合掌



Ω
411〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 15:55:01.02 ID:wF8NrSk4
3月の経常収支は、一年前に比べ<90.9%激減>の1164億円となり、かろうじて黒字となっていますが、今後誤差脱漏が加算され赤字になることもあり得ます。

また、13年度下半期(13年10月〜14年3月)の経常収支は2兆2911億円の赤字となり、半期ベースでは過去例にない赤字になっています。

日本は次第に衰弱していっていますが、ぬるま湯に浸っている日本人・日本企業は何ら関係ないという態度であり、経常赤字?大したことはないという論調もあります。

「アメリカも経常赤字でありアメリカは問題なく国が運営されておりだから日本も問題はない」という「専門家」もいますが、アメリカドルは世界中でそのまま通用するところもありますし、どこでも有利な交換レートで変えられます。

ところが日本円は違います。
ニューヨーク市内でも円をドルに交換出来ない所もあり、中には実質的に20%、30%の手数料を課すところも多くありますし、そのままで使えるところは皆無であり、ドバイやカタールでは円の交換が出来ない銀行も多くあります。

経常赤字を埋めるにはその通貨を購入して貰えばよい訳ですが、米ドルは世界中の国・国民が使い勝手があるとしてこぞって買いますので経常赤字を埋めてもなおお釣りがくる位なのですが、日本円はそうはいきません。


Ω
412〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 15:55:43.83 ID:wF8NrSk4
結果、経常赤字を埋めるには日本人しか頼れず、その日本人も、今までため込んできた高齢者は今や預貯金を取り崩していっており、
この取り崩し分が加速していけば、日本は経常赤字分を国内で埋め合わすことが出来ず、海外から調達する必要に迫られますが、先進国最悪の財政状況になっている今の日本に貸してくれる国はあるでしょうか?

毎日新聞は以下のように報じています。

*********************************************

経常赤字は、国内で必要な資金をまかなえない状況を示す。
貿易赤字が定着する中、少子高齢化で働き手が減り、高齢者が貯蓄を取り崩すようになれば、元手になる資金が減るため、日本は中長期的に経常赤字になる可能性がある。
海外から安定して資金を調達できれば問題ないが、日本政府は先進国最悪の財政赤字を抱える。
返済能力を疑われれば、高金利の海外資金に頼らざるを得なくなり、景気に悪影響を及ぼす懸念もある

********************************************

昔の「61国債の悲劇」が再来すれば、国債発行残高1,000兆円の6.1%、即ち、61兆円も利払いをしましても、その国債に買い手がつかないとなります。
税収が50兆円規模で利払いだけで61兆円となって、果たしてやっていけるでしょうか?



Ω
413〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 19:32:10.77 ID:PdMGG3ky
批判ねえ
何言っても改善もないか遅いかで局長会に縛られてばっかりで批判する気もなくなったよ
諦観のみ
414〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 20:28:16.71 ID:hC3kUtjX
先日、定額貯金の訂正印に関して聞いた者ですが
今朝、地域センターに聞いたら
「訂正する以上は、訂正印が必要です」との回答でした。
(思っていた通りの回答でしたが)
しかもその地域センターの人は
「訂正を拒否したり、書き直しを拒否された場合は
ATMでの預入をお願いするか、預入自体をお断りしてください」との
回答でした。
ちなみに訂正印が必要かどうか確認して!と話したのは上司ですが、
IDカードの番号が私なので私が確認しなきゃいけない仕組みです。
415〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 20:36:59.12 ID:gF6IAaAH
保険業界に激震が走った。
総合代理店、いわゆる保険ショップの躍進である。

それまでアフラックやアリコなどのカタカナ生保は、着実に大手国内生保の牙城を食い破ってきたが、大手の力は2000年当時ですら8割以上の勢力があり、実質的には力は圧倒的だった。

話は変わるが、国内生保が長年販売してきた商品で輸出出来た国は、何と韓国だけである。
電化製品や、自動車が海外で評価されて売れ続けた時代に、日本の「保険」は全く評価されていない。
416〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 20:47:38.07 ID:s2OZZvw0
変なマークの人に要望です。

屁こいていいですか?
417〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 20:51:23.59 ID:gF6IAaAH
そんな時代も終わろうとしてる。
保険ショップは、それまで「良いのに売れない」という環境をひっくり返して、カタカナ生保を躍進させた。

ご存知だろうか?
この10年で8割あった大手国内生保の勢力は、5割を割っている。

いずれ、かんぽ盲信者も気づくだろう。
かんぽの商品の貯蓄部分を引いて、掛け捨て部分を保険ショップで販売してるものと比べると、何とかんぽの掛け捨て部分で2倍近い保障を他社では用意出来るのだ。

「かんぽは貯まります」て言うのは、まったく事実とはかけ離れている。
実際は他社で掛け捨てを掛けながら、差額で貯金する方が、金額的にも多く貯まるのだ。
418〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 20:53:43.66 ID:PuTex9mZ
今日めちゃめちゃ忙しくて、新人と自分との2人で窓口や締めをしたんですけど
その間局長はずっとパソコンに座ったまま一日過ごしてました。
終わった後に今日の営業は?と聞かれ、窓口が忙しくて・・・と言ったら
「忙しいなんて言い訳だ!」と2人とも怒鳴られたんですけどどうすれば良かったんですか?
419〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 20:56:15.38 ID:s2OZZvw0
う う うあ〜 あ 屁がでる〜  ぷ ぷ ぷ
420〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 20:57:57.95 ID:u49otX/r
>>418
ひたすら営業して、局長を窓口に引き込む
窓に出ないなら、申告対応してもらう
421〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 21:00:43.66 ID:cVoT8i6J
パソコンに座ったら壊れますよって言えばよかったな
422〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 21:06:56.62 ID:s2OZZvw0
局長に 屁こいてやれ

うわ あ あ 屁こいた。
423〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 21:08:48.52 ID:wF8NrSk4
【マザーズ指数】は3.92%急落し、終値では668ポイントとなり安値は一時666まであり、年初来安値を更新して終わっています。
これで高値である1042から35.9%下落したことになり、信用取引で高値で買いついた個人は元本を全て吹き飛ばす状況に追い込まれていますが
、指数が36%余り下落しているということは、大方の銘柄は40%以上の下落をみせていることになり、個人投資家は大幅な損を抱えていることになります。

【マザーズ指数】は日銀・公的年金の買い上げ対象ではないために、下がり始めれば止めどなく下落していき、山高ければ谷深しを地で行く相場になります。

日経平均は50円余り下落して終わっていましたが、後場には買い上げがあり、上昇していましたが、引けにかけて売られ50円安で終わっていました。
これで年初来高値から12.46%下落したことになりますが、相場の中身はほぼ全面安に近い状況と言えます。

値上がり銘柄数   382銘柄
値下がり銘柄数  1327銘柄
変わらず        101銘柄

値下がりだけで1300銘柄を超えている相場になっており、しかも売買代金は1兆6076億円と少なく、ただ売り買いが少なかったという相場になっています。

マザーズ指数及び商品先物市場の下落もあり、ダブルで損を抱えた個人も多くおり、今後、大方の予想に反して円高に振れれば、大損害を受けた個人が続出することになります。

日経平均は「まだ」14,000円を維持していますが、高値から20%下落まで進むことになれば、個人投資家は総投げに直面することになります。

【マザーズ指数】の年初来高値から36%もの下落を安易に考えるべきではないと言えます。
424〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 21:10:17.34 ID:OCk0tr/8
3名局だけど、>>418とほぼ同じような状態・・
社員と非常勤がバタバタしてるのに、局長は自分だけ碇指令みたいにしてたわ
そういうのは何十人も社員がいるところの局長がやっていいことで・・
保険の取り扱いに時間取られて、おわったら、「こっちのほうもさっさとせん
か!」とたんまりカルトン貯まってたわ。少しは手伝ってくれればいいのに・・
実際局長が色々業務とか営業とか出来る局だと、早く終わるんだけど。
何聞いても「オレがそんなこと知るか!」「俺は部会のことを考えてるから」
だってさ・・終わってるわw
425〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 21:14:21.10 ID:OCk0tr/8
もういっその事、農家やろうと思ってる奴いない?
YESか農家で答えて
426〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 21:18:37.44 ID:dWxhnAWE
>>424
局の集合体が部会なのに単局すら回せない局長が何言ってんすか?wって言い返してやろう
427〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 21:48:20.21 ID:8e9zCUtZ
特定局なんか必要ない。つぶしてしまえ。本局だけで間に合うだろう
428〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 21:52:28.74 ID:eeMBkZGL
>>426
わろすw
429〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 22:03:03.21 ID:NDqdg6qs
局長が留守でした。

保険新規あって代理の俺が審査と査閲したんだけど

間違い発見!

明日、査閲の取り消しって出来ますか?
430〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 22:03:19.53 ID:qOyui4MO
名刺って転任したときしか局の経費で買ってもらえないの?
転任2年目は自腹?
431〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 22:07:13.45 ID:HOGfemL7
360 :〒□□□-□□□□:2014/04/16(水) 21:59:59.74 ID:57l0vxEC
屁こいていいですか?
ぷっ ぷっ びっ〜〜〜 糞がパンツについた
362 :〒□□□-□□□□:2014/04/16(水) 22:23:15.58 ID:57l0vxEC
屁こいたら 糞したくなったぞ
支社より糞だ
388 :〒□□□-□□□□:2014/04/17(木) 22:31:45.55 ID:LeLliJiJ
屁こいて いいですか?
391 :〒□□□-□□□□:2014/04/17(木) 23:58:01.77 ID:LeLliJiJ
屁こいて いいですか?
414 :〒□□□-□□□□:2014/04/18(金) 21:23:01.24 ID:yOwPpEgM
屁こいていいかって聞いてんだよ。
おかげで 腹がいたいんだよ。
420 :〒□□□-□□□□:2014/04/18(金) 22:36:01.86 ID:yOwPpEgM
>>415
おめえ そんな言い方ないだろが
おめえこそ 糞して寝ろタコ 
俺は 屁こきたかっただけなんだよ。
昼食にニンニク食べたら 屁が止まんないんだよ。
人の意見も聞け
422 :〒□□□-□□□□:2014/04/18(金) 22:53:27.53 ID:yOwPpEgM
お客の前で 屁こいたら 驚いてた
音は ぶっ だった
432〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 22:08:03.83 ID:HOGfemL7
430 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 00:50:47.41 ID:EH0o1fW6
ここは 屁のスレだぞ
屁こいていいかって聞いてんだよ
444 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 07:36:31.72 ID:EH0o1fW6
そんなの 局で屁こいいてやれ
450 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 08:15:12.30 ID:EH0o1fW6
だから 職場で 屁こけばいいんだよ。
458 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 10:44:13.62 ID:EH0o1fW6
職場 ぷっ ぷっ 屁こいてれば 職場が明るくなり
保険なんてどうでもいい雰囲気になるぞ
465 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 15:12:15.73 ID:EH0o1fW6
恫喝だとか 不適正募集なんて気にするやつの気がしれない
クビにはされないし、何が怖いの?
そんなの職場で 屁こいてればいいんだよ。
469 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 17:14:31.52 ID:EH0o1fW6
そんなの どうでもいいだろ
屁のつっぱりだよ
476 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 19:31:50.97 ID:EH0o1fW6
そうだ そうだ 謝罪しろ
屁こいて、糞しろ
487 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 21:56:22.89 ID:EH0o1fW6
死ねやって言ってるやつが 死ねや
屁こいて 糞して寝ろや
ぷっ ぷっ ぷっ ぷ〜  死ねや
肛門が 痒いw あ 屁が出た
433〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 22:08:43.47 ID:HOGfemL7
551 :〒□□□-□□□□:2014/04/21(月) 23:15:05.14 ID:gu07Zw7u
屁こいていいですか
553 :〒□□□-□□□□:2014/04/22(火) 00:27:47.93 ID:WqSfGrix
そんなの 屁のつっぱり 
だから? みんなに 尊敬されてうれしいか?
みんなは馬鹿にしてるだけだぜ。一人で頑張ってろ 屁こいて寝ろ
今日も10万くらいたのむよ。 局長も喜ぶぞ 褒められて喜べばいいよ
屁屁屁 ぷっ ぷっ ぷっ〜 そんなのかんけいね〜
おならがブー100万円 100万円 わーい みんな褒めてやれ〜
705 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 00:26:16.37 ID:YGxVXyYC
屁こいていい?
707 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 01:02:28.86 ID:YGxVXyYC
屁って漢字が読めないのか?
俺は 屁がこきたかったんだよ。
昼にニンニクラーメン食ったら屁ばかり出る。止まらない
710 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 08:01:47.54 ID:YGxVXyYC
俺の名は 恐怖の屁ったれ人間。
ニンニク入りのラーメン屋の名は 来珍だよ。
朝から屁が止まらない。下痢止めの薬はあるけど、屁止めるくすりはないのか?
714 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 11:20:27.68 ID:YGxVXyYC
頭につける薬だと禿げるんでは?
まだ 屁が止まらない。こんな病気ってあるの?
716 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 11:55:29.76 ID:YGxVXyYC
頭が良くなる薬ってあるの?
俺はまだ 禿げたくない。 とにかく屁が止まらないだけだ。
病院に行ったほうがいいのかな?
434〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 22:09:15.58 ID:HOGfemL7
718 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 12:34:07.73 ID:YGxVXyYC
精神病院で 屁の薬出してくれるわけないじゃん
806 :〒□□□-□□□□:2014/04/28(月) 21:27:29.87 ID:cs2sT79l
屁こいていいですか?
808 :〒□□□-□□□□:2014/04/28(月) 21:37:57.01 ID:cs2sT79l
屁こいていいですか?
809 :〒□□□-□□□□:2014/04/28(月) 21:42:05.99 ID:cs2sT79l
ぷ ぷ ぷ 屁が止まらない 何で屁が止まらないんだ
810 :〒□□□-□□□□:2014/04/28(月) 21:47:14.53 ID:cs2sT79l
うお〜 屁 屁 屁が止まらない どうにかしてくれ
頭がおかしくなりそうだ
858 :〒□□□-□□□□:2014/04/29(火) 18:16:49.13 ID:0RTozCaO
851さんが 屁 と言う言葉を使ったぞ。
   屁こいていいですか?
861 :〒□□□-□□□□:2014/04/29(火) 18:48:26.15 ID:0RTozCaO
う う う 屁が出た
890 :〒□□□-□□□□:2014/04/30(水) 21:54:57.60 ID:djjDk6ch
屁こいていいですか?
ぷ〜〜〜 ぷっ ぷ〜う
901 :〒□□□-□□□□:2014/04/30(水) 22:51:38.43 ID:djjDk6ch
>>894
お前の顔に 屁こいてやろか?
ぷ ぷ ぷ〜〜 ぶっ
頭わるいんじゃねえか?
お お お う 屁が出る
435〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 22:09:46.60 ID:HOGfemL7
905 :〒□□□-□□□□:2014/04/30(水) 23:08:32.76 ID:djjDk6ch
う う う 屁がでる ぶっ ぶ ぶ >>894
思い知ったか 俺の 屁攻撃。
937 :〒□□□-□□□□:2014/05/01(木) 23:52:10.65 ID:QwQJVZ2l
ゴマはすらないけど、ちんぽは摺る
う う う う 屁こいていいですか
954 :〒□□□-□□□□:2014/05/02(金) 19:59:40.19 ID:2HCMvh/s
屁こいていいですか?

107 :〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 06:56:26.50 ID:Ix85NXnn
う う う 糞してえ
屁こいて いいですか
133 :〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 17:37:11.66 ID:Ix85NXnn
う う う
ぷ ぷ ぷ 屁こいた
134 :〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 18:43:15.77 ID:Ix85NXnn
おう 屁が出る うん う うん ぷ
143 :〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 20:19:25.44 ID:Ix85NXnn
おう う う〜ん 屁がでた
まだ満足できない
目クソ鼻クソ クソ? 屁とクソが出たの?
147 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 08:19:40.62 ID:EnH9m5iv
おう 屁が出た お お お お お 
う〜 う う 屁がでる ぷ ぷっ あ 屁が出た
148 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 09:12:19.11 ID:EnH9m5iv
お 屁が
436〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 22:10:41.52 ID:HOGfemL7
149 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 09:24:52.69 ID:EnH9m5iv
あ〜〜〜  う〜〜 屁がでる〜 あ出た
150 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 13:07:19.39 ID:EnH9m5iv
うん うん うん お〜 屁が出た
153 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 14:45:43.07 ID:EnH9m5iv
屁がでた
154 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 14:58:00.56 ID:EnH9m5iv
あ また 屁が出た
155 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 16:05:12.51 ID:EnH9m5iv
う う う 屁こいた
161 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 17:33:49.59 ID:EnH9m5iv
精子は夜に出すけど
屁が自然に出て止まらない あ 屁こいた
162 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 18:19:03.94 ID:EnH9m5iv
ぷ ぷ ぷ
211 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 20:23:22.66 ID:UGE10Xzu
こんばんは 屁がでた
214 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 21:08:53.59 ID:UGE10Xzu
う〜〜〜〜〜〜〜 う〜〜〜 屁がでた。
218 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:11:21.81 ID:UGE10Xzu
屁がでる
219 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:12:06.24 ID:UGE10Xzu
あ〜 また屁こいた
437〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 22:11:37.64 ID:HOGfemL7
220 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:13:34.36 ID:UGE10Xzu
便秘が2日続いてる。
臭せ〜〜 屁こいた あ また屁こいた
223 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:25:13.14 ID:UGE10Xzu
屁が出て 止まらない おう また屁がでた
256 :〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 23:06:42.61 ID:OSe5SIUi
あ 屁こいた
260 :〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 23:31:47.15 ID:OSe5SIUi
あ あ あ〜〜 い い いく〜〜〜
もっと もっと もう やだ〜〜   あ 屁こいた
262 :〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 23:55:56.93 ID:OSe5SIUi
屁がとまんねえ
295 :〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 20:57:17.62 ID:fBJKCfm0
人間ドックも受けている 
屁こいても 大腸がんではない
299 :〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 21:33:35.41 ID:fBJKCfm0
>>296
怖いね あんたの 顔に屁こくぞ
ぷ ぷ ぷ〜
307 :〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 22:29:17.39 ID:fBJKCfm0
屁がでる
309 :〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 23:11:20.09 ID:fBJKCfm0
こんばんは 屁ったれ男です。
312 :〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 23:57:03.22 ID:fBJKCfm0
毎日、毎日 屁ばかりでる。 なんとかしてくれ
358 :〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 21:45:23.29 ID:MiiOgXva
屁の話題になると 癒される
あ 屁こいた う また屁こいた
438〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 22:12:10.10 ID:HOGfemL7
360 :〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 22:10:05.96 ID:MiiOgXva
屁をこくのと スレ違いは関係ない
おう おう あ 屁がでる 屁がでる
ぷ〜〜〜〜〜〜 あ 屁がでた
383 :〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 18:29:18.35 ID:K1kTojnw
>>362
あなた暇ねえ
屁こいて何か不満? う 屁がでた  あ また屁こいた
390 :〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 20:45:16.88 ID:K1kTojnw
おう 屁屁屁がでる〜  ぷ〜〜
393 :〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 21:34:03.45 ID:K1kTojnw
イチローさん
屁こいていいですか?
416 :〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 20:47:38.07 ID:s2OZZvw0
変なマークの人に要望です。
屁こいていいですか?
419 :〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 20:56:15.38 ID:s2OZZvw0
う う うあ〜 あ 屁がでる〜  ぷ ぷ ぷ
422 :〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 21:06:56.62 ID:s2OZZvw0
局長に 屁こいてやれ
うわ あ あ 屁こいた。
439〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 22:13:26.12 ID:V4mMSFv1
このスレ怖いよお
440〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 22:13:57.76 ID:77xmaPCl
素晴らしい
441〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 22:14:52.73 ID:RVuLiWBc
どこも同じような局長多いんだなぁ、ここ見ると少し気が楽になる
CTM変わったらいよいよ何もしてくれなくなるんじゃないかと怯えてる
2名局はさすがに業務に精通してる局長にしてください・・・
442〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 22:17:14.86 ID:u49otX/r
>>441
CTM変わったら、仕事覚えるチャンスなのにね
443〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 22:20:54.01 ID:eeMBkZGL
確かに怖い 皆病んでるのさ
444〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 22:50:00.05 ID:PuTex9mZ
>>420
あーやった事あるんですけど、小銭預かっても放置されたり、書留残留されたりとかして
帰宅が10時とかになりました。
その時は結果出なかったんでさらに悲惨な目に合い、新人は泣いてしまいました。
445〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 22:52:10.84 ID:yvUdjeLx
>>178
募集人試験落ちる奴ってww
446〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 23:02:26.60 ID:7t6g1sR4
>>379
あなたもカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
447〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 00:06:28.07 ID:E/+kMyeY
【月給制と他契約社員】正社員を目指すゆうメイト26

366 :〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 22:44:05.29 ID:fBJKCfm0
アルバイトもこの給与形態を承知で勤めてんだろ
そんなに不満があるなら他社へ行け

この記事見てバカじゃねえのと思ったよ。子供だよ。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
屁こきの馬鹿が他スレで醜態を晒しております
448〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 02:03:33.65 ID:OiNHXfOt
また 変なコピペしてるやつがいる。

顔に屁こいてやろか それとも糞がほしいか
449〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 03:08:08.68 ID:OiNHXfOt
447馬鹿  お前暇なんだな。
悔しいか? え 馬鹿。 反論してきたら子供と同じだな 釣られるだろうな
馬鹿だから。 馬鹿は単純。すぎに反論の書き込みしてくるぞ。

書き込んだら お前の ま〜け  お前のゲス顔に糞垂れてやろうか

びりびりびりびり ぶっ お 小便も飲むか

おう 屁がまた出た。 ほらほら反論してみろ糞まみれ野郎
450〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 03:15:07.94 ID:bw+QQ51r
>>448
自分のこいた「クソの役にも立たない屁の数々」>>431-438の臭いを夜中に嗅がされた気分はどう?
せいぜい激しい自己嫌悪に陥って残り少ない人生を送るがよいw
451〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 03:28:01.73 ID:bw+QQ51r
>>449

>すぎに反論の書き込みしてくるぞ。
>すぎに反論の書き込みしてくるぞ。
>すぎに反論の書き込みしてくるぞ。

興奮しすぎて日本語がおかしくなってるぞ!
452〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 05:41:59.10 ID:U4g5YFMA
ニューヨークダウは 史上最高値更新した
しかし、 衰退国日本は 、ダメ
今後は 日本とアメリカは 埋められないほど 差が開いていく。
日本の資産は これからは死産や


Ω
453〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 05:52:18.88 ID:U4g5YFMA
日本政府は まだまだ 増税を計画している
尻の毛まで 毟るようや
この国にいて、 メリットあるかは
わからん
死んだ国 死んだ国民 急激な衰退国
終わった国


みつを
454〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 05:57:07.44 ID:U4g5YFMA
はー、仕事したくない
人生鬱や
人間が怖い
年末には 消える可能性ある



イスラム 首
455〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 06:01:39.80 ID:Egz+SZ4C
>>429
査閲してしまったらもう取り消しや修正が全部不可
456〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 06:03:49.09 ID:bfg8P7j9
>>455
あんた本職語ってるの?
457〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 07:08:10.39 ID:/jSuhivq
もうクールビズでいいんだよね?
昨日半袖ノーネクタイで仕事してたら局長に「まだ早い」なんて言われて
ネクタイだけはしたんだけど、半袖にネクタイってなんかカッコ悪くない?
かといって長袖腕まくりは接遇的にはアウトだと思うんだけど。
458〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 07:11:28.02 ID:1InkUCmj
>>457
今月から、お知らせ掲示で『クールビズはじめます。』を貼っている。
だからオッケー
459〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 09:52:20.93 ID:U4g5YFMA
ある人物が 私の発言を
盗んでいる疑いがある

おそらく、仕事もできて 人間関係もうまい人であろう


イスラム 首 ナイフ
460〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 09:54:10.98 ID:U4g5YFMA
はー、仕事したくない
俺だけのけ者にして 酷い扱い
みんな、俺を排除しようとする
年末の除夜の鐘 聴くことはないやろな



イスラム
461〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 11:14:56.87 ID:bw+QQ51r
340
投稿者:〒□□□-□□□□
投稿日:2013/12/18 21:40:14.02 ID:3BMRnLNi
はー、 きつい
わいは、孤立している
除夜の鐘が なっている頃
わいは、屍になっています
みつを
361
投稿者:〒□□□-□□□□
投稿日:2013/12/19 21:26:45.99 ID:bUhf8Ehy
あー、きつい きつい
何やっても ダメや 俺は
除夜の鐘と 一緒に わいは 吊る
446
投稿者:〒□□□-□□□□
投稿日:2013/12/25 21:12:24.37 ID:hFWedwvN
はー、鬱や
わいは 仕事も人間関係も できなかった男
除夜の鐘が なっている時に
島根県のある所で 吊り首 しているやろな
この世が憎い
凡愚
462〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 11:15:57.44 ID:bw+QQ51r
599
投稿者:〒□□□-□□□□
投稿日:2013/12/31 14:51:01.56 ID:/pVU5t2x
後、7時間くらいで 除夜の鐘か
今 山梨に向かっている
きつい 怨む
お世話になりました
凡愚
601
投稿者:〒□□□-□□□□
投稿日:2013/12/31 15:56:39.68 ID:/pVU5t2x
急に 懇意にしている山梨の
お坊さんが こっちでお逝きなさい みたいな ニュアンスの連絡をなされた!
私は それを、山梨で 最後の奉公と 吊りの合図と受け取った
すでに、吊り道具は 持っている
さぞかし、寒かろう! さぞかし 痛かろう! 無念
この世に観念する!
合掌
凡愚
463〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 11:16:53.86 ID:bw+QQ51r
602
投稿者:〒□□□-□□□□
投稿日:2013/12/31 15:59:04.49 ID:/pVU5t2x
山梨に八時くらいに着く予定
すでに、身体は清めておる!
あなたたちみたいに ヌルい人生を歩みたかった! 甘い人生を!
私は、生まれて今まで ずっと不景気だった!
凡愚
611
投稿者:〒□□□-□□□□
投稿日:2013/12/31 23:59:08.35 ID:Tz8wAnAi
あー、
今 ロープに 装着した
さようなら
さようなら山梨

第一部 完
凡愚
615
投稿者:〒□□□-□□□□
投稿日:2014/01/01 02:31:32.71 ID:nejGMk9Q
結局、 死にきれなかった
約束守れなくて すまないっ
生きる屍として 死んだように生きていく
第二章
凡愚
464〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 11:41:31.17 ID:zUHvrMeJ
>>457
郵便局のクールビズってネクタイの有無だけだから、半袖プラスネクタイでも全然問題じゃない

うちの局に、ノーネクタイにジャケット羽織ってる奴がいるけどそっちのほうが違和感バリバリ
465〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 19:28:50.40 ID:EieDg1EQ
北海道窓なんだけど、超勤二ヶ月連続で二十時間超えちゃいけないのって全国共通?
466〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 19:30:50.83 ID:EieDg1EQ
北海道窓なんだけど、超勤二ヶ月連続で二十時間超えちゃいけないのって全国共通?
超えちゃいけないっていうより、超えたら地域人事から連絡きて報告するやつ。
467〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 19:59:51.35 ID:khajYv0H
昔の入院20日目からしかでない保険は
Aという病気で10日入院 その2か月後Bろいう病気で入院した場合には
請求できないよね? あくまで同じ病気じゃないとダメだったよね?
468〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 20:00:53.22 ID:zGXzDfw5
社員の方に質問があります
5月11日にコンビニで往復はがきを1枚104円で2枚買いました
自宅で1枚書いてポストにいれたら、旧往復はがきだったので2×2円足りず、今日自宅に帰ってきてしまいました

質問
1 コンビニが旧往復はがきを売っていたのは違法ではないのか?
2 コンビニが旧往復はがきを売るのは適法だとしても、100円で売らないとおかしいのではないか?
3 コンビニのミスだとして返金・交換などはどのような扱いになるのか?

お願いします
急いでおります・・
469〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 20:10:02.43 ID:EieDg1EQ
>>467
関連ありそうなら、証明書とって請求したら?
払えなかったら6000円返ってくるしさ。
>>468
等価交換終わってるから、コンビニが持ってる在庫だったんでない?
コンビニに苦情申し立てて。
470〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 20:17:45.00 ID:1InkUCmj
>>468
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ【お客様専用】134
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1393463444/

こちらでお願いします。
ここは正確に答えられるかわかりません。
471〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 20:25:30.49 ID:/jSuhivq
>>458
>>464
やっぱそうだよね?今日俺もお知らせ(出してなかったけど)見て
突っ込んだら「局長判断」なんて言って自分のミスを認めない。
さらに「管理者である私の命令に従わないという事でよろしいですか?」だってw
あーそうすかって言ってネクタイは締めたけどね。
たかが制服でバカみたい。営業も一切しないくせに、社員2人しかいないのに何が管理者だよ。
472〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 20:27:44.62 ID:favdRHJU
>>468
104円2枚なら正当だろ。
正当なのを買ったのに、旧で出す方が意味わからん。戻ってくるの当たり前だろ。
473〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 20:30:09.93 ID:favdRHJU
>>471
クールビズは全社あげてやってること。むしろ局長が会社の方針を認識不足。
474〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 20:37:32.66 ID:z8pB8ah9
クールビズやるなら、局全員でやらなきゃ変だよ
やるなら全員で
475〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 20:42:37.09 ID:zGXzDfw5
>>472
旧はがきをコンビニが104円で売っていたのです
私は旧だとは気づかずに出してしまいました
476〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 20:58:04.40 ID:WMPJZ9mf
>>466
ロクに客が来ないのに、社員が足りなくて忙しいと騒いでる北の方に
あるデカい島か、北海道とかってのは?
477〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 21:14:09.78 ID:LGSdbLKZ
>>472
頭悪い
こんなのが局員とは情けない
478〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 21:28:21.24 ID:LXQ41wQg
>>471
特定局の窓口社員なんて、30キロのコメ持つ時もあるし、蛍光灯の電気が切れたら変えたりもするし、
アホみたいに送って来る、チラシや段ボールを紐でくくったり、そんな事しながら、
保険の支払いの端末入力や内国為替の送金したり、名前の漢字の僅かな違いや新契約システムの入力項目に
気を取られながらの仕事なんだからそもそも、ネクタイなんてあるのが間違いなんだよ。
制服と言うより、作業着で良いんだよ夏は涼しく冬は暖かいので。
479〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 21:34:01.59 ID:OiNHXfOt
438 450 釣られるんじゃねえぞ アホ
ID変えやがって やっぱり子供だった

お前の顔に 屁こくぞ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ〜

また 怒って反撃か? おこちゃまは 怖いねえ 

う う 屁が出る
480〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 21:35:10.32 ID:/Bjz0LQ6
>>471
本社の命令に従わないという事でよろしいですね?と言い返してやれ。
481〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 21:39:05.69 ID:7qvP8zlP
そもそもなんで局長だけスーツなの?
482〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 21:46:59.88 ID:Dx4P36DF
今日来た郵便局員が荷物持ってきた際に先に伝票を受け取って印鑑押しに奥にいって伝票渡したら「先に置き場所を言えよ!」と大変ご立腹だったのですが、こういう場合一般的に私が悪いのでしょうかね?
確かに重い荷物を1 分近く持たせてしまって配慮が足りなかったと私も反省しているのですが、正直言って感じの悪い郵便局員もいるのだなぁと思ってしまいました。
483〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 21:50:48.56 ID:U4g5YFMA
はー、きつい

本当にきつい
苦しい
仕事も人間関係も 苦痛
ここまで、ダメならば いっそと思う
年末には 私は いない可能性が高いが
お世話になりました


でく
484〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 22:08:22.52 ID:waZd7cGP
ここ社員のスレなんだけどなあ・・・
485〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 22:20:53.93 ID:fRRibKQI
>>482
配達員はアホが多いんだ
こんなとこに書き込んでてもどうにもならんので
https://www.post.japanpost.jp/question/contact_us/mail.html
こちらからクレーム入れといてください
詳しく
486〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 22:21:20.43 ID:PQp+d+OK
このスレいろんな人おるなぁ、みんな疲れとるんや。
頑張りすぎるのも良くないで、適度にストレス発散やで。
487〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 22:24:57.69 ID:1CKxGaSe
>>適度にストレス発散やで
過度に恫喝されてノルマで苦しんでるのに
無理だろwwww
488〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 22:25:01.09 ID:Dx4P36DF
>>485
どういう処分になるのかね?逆恨みされないかな。
489〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 22:36:54.10 ID:/jSuhivq
渉外局にもいた事あるけど、その時は愚痴を言ったりストレスを分かち合える仲間がいた。
2名、3名局じゃそれも難しいし、ストレスの質も違う。逃げ場がない。
490〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 22:52:35.99 ID:OiNHXfOt
461は アホ 基地外 ばか 変人 
屁こくぞこら
491〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 23:02:14.87 ID:p8qrm7kj
保険がゼロで辛いっす 同期があがっててなおさら辛い
492〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 23:05:12.51 ID:OiNHXfOt
やばい 屁を我慢したら糞がもれた
493〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 23:07:29.97 ID:p8qrm7kj
我慢はいかんよ
494〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 23:10:56.19 ID:OiNHXfOt
やっぱり 我慢はまずいか
みんな お客の前で 堂々と 屁をこく位の度胸がないと これからは
生き残れないぞ
495〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 23:16:23.83 ID:p8qrm7kj
そうなんだ 確かにそれは言えるかもしれない 良い事言うなあ
496〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 23:26:30.96 ID:OiNHXfOt
保険がゼロでも 死刑にならない。首にはならない。いい時も悪い時もある。
波はある。保険が人生全てではない。悩むほどの仕事でもない。余暇を楽しむ
ほうがいい。この会社の勝ち組は細く永く勤めた人。

う う う 屁がでる やべ 下痢かな 昼の弁当かな あ また屁が
497〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 23:45:26.09 ID:CiVGxGco
この会社は回りに厄介者と認定されたほうが堂々と楽に生きれるからな
2、3回病休とれば回りは腫れ物扱いしやがるし
5、6回重大事故起こせば貯金保険なんぞさわる必要なくなりやがるし
局長と対立して1、2回コンプラ通報すれば速攻転勤できやがるし
超勤付けないバカ局長なんて労基いったら一発だしな
おかげで大渉局の共通やってるけど郵貯保まったくさわらず客対応せず
窓でクレーム騒動起こると楽しくてたまらんw
498〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 23:54:37.43 ID:p8qrm7kj
>>496
ありがと なんだ、良い人なんじゃん… っつうか涙出たわ 最近年取ったのか涙もろいわ ありがと
499〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 23:59:35.92 ID:p8qrm7kj
ゼロでも気にせず、細く長く…か 深いな その境地に達したい
500〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 00:22:48.74 ID:1uv6h++W
カタログが全然いかない
お前ら民間と同じにしなけりゃならないよなあ?

と怒声が。

こういうのはどうなんだろ。
501〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 00:50:29.70 ID:0Og+FIIO
カタログといえばマイカスタマー50人リスト出してとか中元とかさくらんぼとか
毎月何をいくら売って個人目標達成するか内訳出せって言われてるけどどんだけ物売らせる気なんだよ
来る人来る人に声かけするのはいいけど窓口のカルトン山積みで処理してるの自分だけなんだけどwwwwww
明日こそ辞めるって言うわ
502〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 01:27:29.77 ID:HHDVt5Zi
ネット通販が始まるみたいだけど、競合他社に勝てないだろ・・・
503〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 02:29:38.57 ID:pVkkiAJh
きつい
504〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 02:40:27.95 ID:dTo9LNBM
>>498
単なる気休めのことば
そんな中学生の作文みたいなセリフに騙されちゃダメだよ、なんの解決にもならない
505〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 04:49:25.60 ID:+vk/5f/q
なんか業務のこと聞いても「オレがそんなこと知るか!!キリッ!」
とか、ちょっと保険上がってないと「仕事辞めろ!!!キリッ!」
とか局長がいうけど、あんな偉そうにふんぞり返ってて
内心(うへーーー楽だーーー怒鳴ってりゃオレだけらくして生き延びラれる
)とか思ってんじゃねーのか
説得力無いんだよ、特定局長ってよ
506〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 05:39:47.01 ID:ItJ7t6vE
今日は保険1件成約するぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
507Ω:2014/05/14(水) 06:03:59.18 ID:pVkkiAJh
きつい
本当にきつい

やめたい
508〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 06:15:57.25 ID:iQfbg7pl
>>507
いいかげんうざい
さっさとやめろ
509〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 06:20:29.14 ID:NE55m9Fg
口ばっかでほんとに仕事しない、出来ない局長っているよね。
部会またいで各局を2〜3年で異動させられてた局長がうちに来てしまったんだけど
窓口局で何局も異動してるなんてどんだけ使えねーんだよって思ったけど
やっぱ納得の仕事ぶり。窓も営業もしないからあっという間に地区最下位になった。
そんで社員を恫喝ってw
今までの局は社員が何らかのコネを使って人事とかに相談してたらしいんだけど
俺なんか何の繋がりもないから生贄にされたんだと思う。
彼の年齢から言ってここが最終局になりそうだけど、とても退職までもたないわ。
510〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 06:31:16.52 ID:+vk/5f/q
恫喝以外でどうしようもないってのが問題なんだろうけどね
他の会社のように魅力的な商品出せないジレンマあるし
銀行は融資で稼げてそのつながりで色々売れるし、JAは農家っていう奴隷がいるし
郵便局は何もない。しかも特定局長制度っていう超絶足かせがw
JAなんて統廃合しまくってるぞwなんでうちはやらないんだ?
よそでは店長つったら若い奴がやるんだよね、店長なんてただのリーダーなんだよ
それがうちではボスやらオーナーって考えだものw
仕事できる人って10局あったら2局くらいだな、あとはふんぞり返ってるだけ
上場でかなりでかい津波か地震が来るような気がする。社員が被害ウケるんだけどねw
渉外してるのから聞いたがアフラックがノルマ3倍になった、ってのも先が怖いな
511〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 06:42:58.63 ID:+vk/5f/q
CTM−6ってどうなの?まだ未導入で
窓口の配置の件で文書着てるんだけど
窓口に何も置くなとか無特で無理だろ、ゴム板も置けないんだなw
変なシステム先に考えて現場混乱させてるだけだろ
512〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 07:21:36.44 ID:let4qnUh
仕事に行きたくない
513〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 07:23:23.75 ID:HvN6Sg7n
ウチは来週からだよ。
近隣局で既に稼働してるとこもあるが、既に絶望的な状況らしい…

使えないシステム作る事に関しては上層部は天才的だよな、マジで。
514〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 07:24:23.45 ID:lt0SCLcZ
ゆうパックの新しいサービスでるらしいね。往信と復信がセットになったものらしいね??
需要ゼロだろうな。
515〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 07:33:34.93 ID:No14e7fb
>>510
はいはい、隣の芝生は青く見えるもんだ
516〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 08:00:10.12 ID:HHDVt5Zi
実際上場してどうなるんだろうね、やっぱり局数減らさずに社員補充をせず、どんどん新一般職化していくんだろうか
局数減らして1局当たりの社員数増やせば動きやすくなる局いっぱいあるだろうに
517〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 08:14:41.32 ID:B2NLCPZS
局長の定員を守るだけの会社だもんな
不要な人間はいらないんだ
518〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 08:18:32.59 ID:let4qnUh
突発で休もうかな
519〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 08:19:37.57 ID:1AJeCFNO
>>476
うちは貯窓一人100人いかないくらいしかさばかないから暇なんだけどさ。
非居住者の通帳も月に30くらいしか作ったこと無いし、保険の窓目標も2〜300万クラス。暇すぎて日中はみんなポコパンしてる。
たまにキャンディクラッシュだ。ただ、繁忙局の人と同程度の給与なんだなと思うと申し訳ないとは思ってるんだ。すまん。

476は勘違いしてないか?言ってるのは多分樺太って島のことだ。
ロシアが実行支配してるサハリン南部はロシア郵政局から人を派遣出来なくて特に大変な状況と聞いてる。

北海道は結構忙しいぞ。人間はあんまり来ないんだが、羊とか牛なんかが国際送金に来局したらもう大変だ!
あいつら、メーとかモーしか言わないからさ。英国宛てIBAN22桁聞き出すだけで時間掛かるのよ。
不備で東京JCからお客さんに聞いてくれなんて言われた日には!
本人確認した際の耳に着いてる二次元コードの管理タグから連絡取ろうと思ったらすでに東京だかって言う大都会のスーパーでパックになって並んでたりするからな。
それに、熊と鹿がフロアで鉢合わせになったらドキドキして防犯装置から離れられないから大変だわ。特に昼時な。
520〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 08:37:47.06 ID:iQfbg7pl
>>519
全然面白くない
道民として恥ずかしい
521〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 09:54:36.71 ID:EM9rF0tR
>>510
JAってのは特殊な構造してて、JAという巨大グループが存在してるわけではなく
JA○○という地域会社の連合体
だから、JA○○単独で倒産することはあり得る
それだから近隣のJAと合併したり店舗の統廃合が可能(権限があるし危機意識もある)

顧客の地域独占は守られてるしその規模もでかいんで安定度では比較にはならないんだけどなw
522〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 12:21:01.73 ID:21lS2uKu
かんぽSAから連絡があり乗換のシステムチェックで引っかかったので来局するらしいんですがそれって何なのでしょうか?分かる方教えてください。
523〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 12:41:12.25 ID:1QWBnZQB
>>522
乗り換えなのに、乗り換えの申込書で契約してないとか?

それだとかなりやばいよ。
募集停止&懲戒処分


それ以外だったら、単に確認だけ
524〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 12:45:19.43 ID:H24bDYZr
契約後、後日既契約解約されたみたいなんです、、、。
525〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 12:54:52.14 ID:/WRLIuQY
>>524
あー、それうちでもあったけど確認とか何もなかったな
いつの間にやら減算されてんの
他局で解約させられたみたい
526〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 18:28:40.97 ID:RH4yKPru
う う う 屁こいていいですか?
527〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 18:49:10.74 ID:ivPMrr49
>>497
5.6回重大事故なんてどうやったらできるんだよw頭おかしいんじゃねーの
528〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 19:14:41.08 ID:RH4yKPru
屁こきて〜〜 便秘かな
529〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 19:36:12.28 ID:NE55m9Fg
申告書出すのっていつだっけ?もう限界。異動したい。
ただ局長
530〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 19:38:43.93 ID:+vk/5f/q
今月保険で来てないから、副部会長が来て何故かオレだけ怒られたわw
もう異動したい、事務センターとかいきたい
こんな田舎の局で無理ゲーだろ
事務センターはノルマ無いんだろ
531〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 19:38:45.67 ID:NE55m9Fg
ごめんw
ただ局長が仕事しないからって理由はダメでしょ?
通り安い理由ってなんかあるの?
自宅から50分なんで近場に異動したいじゃダメ?
532〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 19:58:02.64 ID:let4qnUh
事務センは楽だよなあ 定時だろうし ノルマもない
533〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 20:11:58.35 ID:RH4yKPru
屁が出ない どうしよう
534〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 20:24:06.10 ID:L+bqPsjQ
>>511
ダメダメすぎて、営業成績下がる、
待ち時間は操作に慣れていても増える、
不馴れな間は事故も増える

考えた頭の良い偉いさんは、しょせん窓口のこと知らない人だわ

だいたい分離型なんて狭い窓口局にゃ入らん、スキャナー台が増えるから
535〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 20:26:58.27 ID:L3Oe7o3N
事務センターとかまじで行きたいか?
俺は給料倍になっても行きたくない
毎日特定局や普通局の職員から電話来て、原簿確認しろとか言われるんだぜ?
急いでるんだよとか怒鳴られるんだぜ? やってられねぇよ
それに人が多いし人間関係で苦労しそう 
536〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 20:28:02.34 ID:Jrzehhoe
誓約書のコピーアップロードしてくれない?

私は〇月〇日までにかもめーる〇〇枚達成します。第〇集配営業課〇班氏名
537〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 20:28:47.52 ID:Jrzehhoe
538〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 21:01:49.80 ID:Pc7yH0xY
貯金事務センター再編時にJCから特定局異動したけどあれはあれできついよ
個人的には、局はJCSCに聞けばいいけど事務センターにいた時は疑問の照会先が無いので自分で調べるのが大変だった
解釈違って教えて局からしこたま怒られたりしたし
あと手当が少ないから給料は安い
普通局から事務セン異動した人が手当と超勤代減って給料下がったってよく嘆いてた
539〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 21:15:33.81 ID:No14e7fb
物流センター池
後ろ向きにどこへ異動してもジリ貧だと思うぞ
540〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 21:28:32.28 ID:RH4yKPru
屁が出ねえ〜〜〜   


   あ 屁が出た
541〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 21:41:31.76 ID:ezzP6A6s
360 :〒□□□-□□□□:2014/04/16(水) 21:59:59.74 ID:57l0vxEC
屁こいていいですか?
ぷっ ぷっ びっ〜〜〜 糞がパンツについた
362 :〒□□□-□□□□:2014/04/16(水) 22:23:15.58 ID:57l0vxEC
屁こいたら 糞したくなったぞ
支社より糞だ
388 :〒□□□-□□□□:2014/04/17(木) 22:31:45.55 ID:LeLliJiJ
屁こいて いいですか?
391 :〒□□□-□□□□:2014/04/17(木) 23:58:01.77 ID:LeLliJiJ
屁こいて いいですか?
414 :〒□□□-□□□□:2014/04/18(金) 21:23:01.24 ID:yOwPpEgM
屁こいていいかって聞いてんだよ。
おかげで 腹がいたいんだよ。
420 :〒□□□-□□□□:2014/04/18(金) 22:36:01.86 ID:yOwPpEgM
>>415
おめえ そんな言い方ないだろが
おめえこそ 糞して寝ろタコ 
俺は 屁こきたかっただけなんだよ。
昼食にニンニク食べたら 屁が止まんないんだよ。
人の意見も聞け
422 :〒□□□-□□□□:2014/04/18(金) 22:53:27.53 ID:yOwPpEgM
お客の前で 屁こいたら 驚いてた
音は ぶっ だった
542〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 21:41:59.55 ID:ezzP6A6s
430 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 00:50:47.41 ID:EH0o1fW6
ここは 屁のスレだぞ
屁こいていいかって聞いてんだよ
444 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 07:36:31.72 ID:EH0o1fW6
そんなの 局で屁こいいてやれ
450 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 08:15:12.30 ID:EH0o1fW6
だから 職場で 屁こけばいいんだよ。
458 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 10:44:13.62 ID:EH0o1fW6
職場 ぷっ ぷっ 屁こいてれば 職場が明るくなり
保険なんてどうでもいい雰囲気になるぞ
465 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 15:12:15.73 ID:EH0o1fW6
恫喝だとか 不適正募集なんて気にするやつの気がしれない
クビにはされないし、何が怖いの?
そんなの職場で 屁こいてればいいんだよ。
469 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 17:14:31.52 ID:EH0o1fW6
そんなの どうでもいいだろ
屁のつっぱりだよ
476 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 19:31:50.97 ID:EH0o1fW6
そうだ そうだ 謝罪しろ
543〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 21:42:32.72 ID:ezzP6A6s
屁こいて、糞しろ
487 :〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 21:56:22.89 ID:EH0o1fW6
死ねやって言ってるやつが 死ねや
屁こいて 糞して寝ろや
ぷっ ぷっ ぷっ ぷ〜  死ねや
肛門が 痒いw あ 屁が出た
551 :〒□□□-□□□□:2014/04/21(月) 23:15:05.14 ID:gu07Zw7u
屁こいていいですか
553 :〒□□□-□□□□:2014/04/22(火) 00:27:47.93 ID:WqSfGrix
そんなの 屁のつっぱり 
だから? みんなに 尊敬されてうれしいか?
みんなは馬鹿にしてるだけだぜ。一人で頑張ってろ 屁こいて寝ろ
今日も10万くらいたのむよ。 局長も喜ぶぞ 褒められて喜べばいいよ
屁屁屁 ぷっ ぷっ ぷっ〜 そんなのかんけいね〜
おならがブー100万円 100万円 わーい みんな褒めてやれ〜
705 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 00:26:16.37 ID:YGxVXyYC
屁こいていい?
544〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 21:43:06.10 ID:ezzP6A6s
707 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 01:02:28.86 ID:YGxVXyYC
屁って漢字が読めないのか?
俺は 屁がこきたかったんだよ。
昼にニンニクラーメン食ったら屁ばかり出る。止まらない
710 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 08:01:47.54 ID:YGxVXyYC
俺の名は 恐怖の屁ったれ人間。
ニンニク入りのラーメン屋の名は 来珍だよ。
朝から屁が止まらない。下痢止めの薬はあるけど、屁止めるくすりはないのか?
714 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 11:20:27.68 ID:YGxVXyYC
頭につける薬だと禿げるんでは?
まだ 屁が止まらない。こんな病気ってあるの?
716 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 11:55:29.76 ID:YGxVXyYC
頭が良くなる薬ってあるの?
俺はまだ 禿げたくない。 とにかく屁が止まらないだけだ。
病院に行ったほうがいいのかな?
718 :〒□□□-□□□□:2014/04/26(土) 12:34:07.73 ID:YGxVXyYC
精神病院で 屁の薬出してくれるわけないじゃん
806 :〒□□□-□□□□:2014/04/28(月) 21:27:29.87 ID:cs2sT79l
屁こいていいですか?
808 :〒□□□-□□□□:2014/04/28(月) 21:37:57.01 ID:cs2sT79l
屁こいていいですか?
809 :〒□□□-□□□□:2014/04/28(月) 21:42:05.99 ID:cs2sT79l
ぷ ぷ ぷ 屁が止まらない 何で屁が止まらないんだ
545〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 21:43:48.73 ID:ezzP6A6s
810 :〒□□□-□□□□:2014/04/28(月) 21:47:14.53 ID:cs2sT79l
うお〜 屁 屁 屁が止まらない どうにかしてくれ
頭がおかしくなりそうだ
858 :〒□□□-□□□□:2014/04/29(火) 18:16:49.13 ID:0RTozCaO
851さんが 屁 と言う言葉を使ったぞ。
   屁こいていいですか?
861 :〒□□□-□□□□:2014/04/29(火) 18:48:26.15 ID:0RTozCaO
う う う 屁が出た
890 :〒□□□-□□□□:2014/04/30(水) 21:54:57.60 ID:djjDk6ch
屁こいていいですか?
ぷ〜〜〜 ぷっ ぷ〜う
901 :〒□□□-□□□□:2014/04/30(水) 22:51:38.43 ID:djjDk6ch
>>894
お前の顔に 屁こいてやろか?
ぷ ぷ ぷ〜〜 ぶっ
頭わるいんじゃねえか?
お お お う 屁が出る
905 :〒□□□-□□□□:2014/04/30(水) 23:08:32.76 ID:djjDk6ch
う う う 屁がでる ぶっ ぶ ぶ >>894
思い知ったか 俺の 屁攻撃。
937 :〒□□□-□□□□:2014/05/01(木) 23:52:10.65 ID:QwQJVZ2l
ゴマはすらないけど、ちんぽは摺る
う う う う 屁こいていいですか
954 :〒□□□-□□□□:2014/05/02(金) 19:59:40.19 ID:2HCMvh/s
屁こいていいですか?
546〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 21:44:31.51 ID:ezzP6A6s
107 :〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 06:56:26.50 ID:Ix85NXnn
う う う 糞してえ
屁こいて いいですか
133 :〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 17:37:11.66 ID:Ix85NXnn
う う う
ぷ ぷ ぷ 屁こいた
134 :〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 18:43:15.77 ID:Ix85NXnn
おう 屁が出る うん う うん ぷ
143 :〒□□□-□□□□:2014/05/05(月) 20:19:25.44 ID:Ix85NXnn
おう う う〜ん 屁がでた
まだ満足できない
目クソ鼻クソ クソ? 屁とクソが出たの?
147 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 08:19:40.62 ID:EnH9m5iv
おう 屁が出た お お お お お 
う〜 う う 屁がでる ぷ ぷっ あ 屁が出た
148 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 09:12:19.11 ID:EnH9m5iv
お 屁が
149 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 09:24:52.69 ID:EnH9m5iv
あ〜〜〜  う〜〜 屁がでる〜 あ出た
150 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 13:07:19.39 ID:EnH9m5iv
うん うん うん お〜 屁が出た
547〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 21:45:09.09 ID:ezzP6A6s
153 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 14:45:43.07 ID:EnH9m5iv
屁がでた
154 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 14:58:00.56 ID:EnH9m5iv
あ また 屁が出た
155 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 16:05:12.51 ID:EnH9m5iv
う う う 屁こいた
161 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 17:33:49.59 ID:EnH9m5iv
精子は夜に出すけど
屁が自然に出て止まらない あ 屁こいた
162 :〒□□□-□□□□:2014/05/06(火) 18:19:03.94 ID:EnH9m5iv
ぷ ぷ ぷ
211 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 20:23:22.66 ID:UGE10Xzu
こんばんは 屁がでた
214 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 21:08:53.59 ID:UGE10Xzu
う〜〜〜〜〜〜〜 う〜〜〜 屁がでた。
218 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:11:21.81 ID:UGE10Xzu
屁がでる
219 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:12:06.24 ID:UGE10Xzu
あ〜 また屁こいた
220 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:13:34.36 ID:UGE10Xzu
便秘が2日続いてる。
臭せ〜〜 屁こいた あ また屁こいた
223 :〒□□□-□□□□:2014/05/07(水) 22:25:13.14 ID:UGE10Xzu
屁が出て 止まらない おう また屁がでた
256 :〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 23:06:42.61 ID:OSe5SIUi
あ 屁こいた
548〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 21:45:48.61 ID:ezzP6A6s
260 :〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 23:31:47.15 ID:OSe5SIUi
あ あ あ〜〜 い い いく〜〜〜
もっと もっと もう やだ〜〜   あ 屁こいた
262 :〒□□□-□□□□:2014/05/08(木) 23:55:56.93 ID:OSe5SIUi
屁がとまんねえ
295 :〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 20:57:17.62 ID:fBJKCfm0
人間ドックも受けている 
屁こいても 大腸がんではない
299 :〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 21:33:35.41 ID:fBJKCfm0
>>296
怖いね あんたの 顔に屁こくぞ
ぷ ぷ ぷ〜
307 :〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 22:29:17.39 ID:fBJKCfm0
屁がでる
309 :〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 23:11:20.09 ID:fBJKCfm0
こんばんは 屁ったれ男です。
312 :〒□□□-□□□□:2014/05/09(金) 23:57:03.22 ID:fBJKCfm0
毎日、毎日 屁ばかりでる。 なんとかしてくれ
358 :〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 21:45:23.29 ID:MiiOgXva
屁の話題になると 癒される
あ 屁こいた う また屁こいた
360 :〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 22:10:05.96 ID:MiiOgXva
屁をこくのと スレ違いは関係ない
おう おう あ 屁がでる 屁がでる
ぷ〜〜〜〜〜〜 あ 屁がでた
383 :〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 18:29:18.35 ID:K1kTojnw
>>362
あなた暇ねえ
屁こいて何か不満? う 屁がでた  あ また屁こいた
549〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 22:05:39.72 ID:MXlKjfdO
>>509
>口ばっかでほんとに仕事しない、出来ない局長っているよね。

>やっぱ納得の仕事ぶり。窓も営業もしないからあっという間に地区最下位になった。

最下位なのは局長だけのせいなのか?
550〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 22:23:58.82 ID:ezzP6A6s
390 :〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 20:45:16.88 ID:K1kTojnw
おう 屁屁屁がでる〜  ぷ〜〜
393 :〒□□□-□□□□:2014/05/11(日) 21:34:03.45 ID:K1kTojnw
イチローさん
屁こいていいですか?
416 :〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 20:47:38.07 ID:s2OZZvw0
変なマークの人に要望です。
屁こいていいですか?
419 :〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 20:56:15.38 ID:s2OZZvw0
う う うあ〜 あ 屁がでる〜  ぷ ぷ ぷ
422 :〒□□□-□□□□:2014/05/12(月) 21:06:56.62 ID:s2OZZvw0
局長に 屁こいてやれ
うわ あ あ 屁こいた。
448 名前:〒□□□-□□□□ :2014/05/13(火) 02:03:33.65 ID:OiNHXfOt
また 変なコピペしてるやつがいる。
顔に屁こいてやろか それとも糞がほしいか
449 名前:〒□□□-□□□□ :2014/05/13(火) 03:08:08.68 ID:OiNHXfOt
447馬鹿  お前暇なんだな。
悔しいか? え 馬鹿。 反論してきたら子供と同じだな 釣られるだろうな
馬鹿だから。 馬鹿は単純。すぎに反論の書き込みしてくるぞ。
書き込んだら お前の ま〜け  お前のゲス顔に糞垂れてやろうか
びりびりびりびり ぶっ お 小便も飲むか
おう 屁がまた出た。 ほらほら反論してみろ糞まみれ野郎
551〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 22:24:45.04 ID:ezzP6A6s
479 :〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 21:34:01.59 ID:OiNHXfOt
438 450 釣られるんじゃねえぞ アホ
ID変えやがって やっぱり子供だった
お前の顔に 屁こくぞ ぷ ぷ ぷ ぷ ぷ〜
また 怒って反撃か? おこちゃまは 怖いねえ 
う う 屁が出る
490 :〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 22:52:35.99 ID:OiNHXfOt
461は アホ 基地外 ばか 変人 
屁こくぞこら
492 :〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 23:05:12.51 ID:OiNHXfOt
やばい 屁を我慢したら糞がもれた
494 :〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 23:10:56.19 ID:OiNHXfOt
やっぱり 我慢はまずいか
みんな お客の前で 堂々と 屁をこく位の度胸がないと これからは
生き残れないぞ
496 :〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 23:26:30.96 ID:OiNHXfOt
保険がゼロでも 死刑にならない。首にはならない。いい時も悪い時もある。
波はある。保険が人生全てではない。悩むほどの仕事でもない。余暇を楽しむ
ほうがいい。この会社の勝ち組は細く永く勤めた人。
う う う 屁がでる やべ 下痢かな 昼の弁当かな あ また屁が
526 :〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 18:28:40.97 ID:RH4yKPru
う う う 屁こいていいですか?
528 :〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 19:14:41.08 ID:RH4yKPru
屁こきて〜〜 便秘かな
533 :〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 20:11:58.35 ID:RH4yKPru
屁が出ない どうしよう
540 :〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 21:28:32.28 ID:RH4yKPru
屁が出ねえ〜〜〜   
あ 屁が出た
552〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 22:38:47.52 ID:SvK1GrTG
元同僚がゆうちょ地域センターに移動したけど、戻りたいって毎年申告書いてる
553〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 23:08:40.98 ID:HslrrONw
>>457
クーリビズ10月31日までの告知は、2号掲示物だから、お知らせコーナーに掲出していないとダメ。
広い意味で言えば、国全体で実施していること。
554〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 23:13:55.99 ID:HslrrONw
>>529
10月1日だけど、申告書は希望聞くだけ。
555〒□□□-□□□□:2014/05/14(水) 23:20:15.18 ID:QpyYs+iw
>>519
長々と書いている割には、中身のないレスだな
556Ω:2014/05/15(木) 05:19:55.73 ID:aACe9zWT
はー、仕事
老人以外 仕事ばかりさせられる
そのなかで、人間関係 がダメ
将来、年金は 期待できず 他の社会保障も
大幅カット
地方の過疎化は 進み はっきりいって
人口統計からいって 数十年衰退する。
終わった国。
こんな、衰退国で 一握りの勝ち組企業を、
安く買うなんて かなり難易度が高い。
米国株を 買った方が 数段楽や



Ω
557Ω:2014/05/15(木) 05:48:14.44 ID:aACe9zWT
きつい、きつい
君たちは 人間関係 うまいから
羨ましい 勝ち組や!

わいは、今日も 職場で殴られた!
顔が 腫れまくり 人前に出れん!


Ω
558〒□□□-□□□□:2014/05/15(木) 06:31:53.35 ID:jiDYUUR/
隣の芝生は青く見えるっちゅうもんだろうよ。

現場の人間は、事務セン行きてぇだの、支社は楽そうだの言ってるが、
同じように事務センの連中は現場行きてぇだのぼやいたり、
俺の同期で支社行ったやつも現場戻りてぇだの言ってるし、
結局のところ楽な職場なんてないってことなんだろうな。
559〒□□□-□□□□:2014/05/15(木) 06:46:26.65 ID:CTXrkJun
あいだみつをが好きな、もう退職してんだが某元局長に「保険取れねえんだったら辞めろ!」
って言われたの思い出した()本当に何もせずにぶらぶらしてる局長だったな
たまに前に来て、だれかをターゲットにいじめてたなw
女社員はいじめてなかったな。みんなターゲットにされないように目を合わせてなかった
野良犬か池沼みたいな局長だったw
「おれは素晴らしい」が口癖だった、飲み会では武勇伝を聞かされまくった
今は地域の民生委員をしてるとか・・・もう世の中終わってるよw
560〒□□□-□□□□:2014/05/15(木) 07:04:58.10 ID:GrSe7qtm
退職した前の局長の方が良かったって思うのはしょっちゅう。
温厚な人柄、地域住民からの人望も厚く、みんなで頑張ろう!って気にさせてくれた。
窓口業務はACで両替も出来ないくらいだったけど、それでも局長が好きだった。
今の局長は死んだ魚のような目で一日パソコン見てるだけ。社員、客とも一切コミュニケーションとらず
未だに局長代わったことに気づいてないお客も多い。
恫喝もない代わりに、文書横流ししてるだけで共通以外の仕事放棄してる。
昨日も朝の挨拶と、帰りの挨拶以外会話なしだった。
561〒□□□-□□□□:2014/05/15(木) 07:38:34.73 ID:5xTeEs8l
とりあえず営業のない部署にいきたいな
562〒□□□-□□□□:2014/05/15(木) 08:03:45.72 ID:0+siv9UI
>>560
わかるわー、うちは恫喝してくるけどwたまに口開いたと思ったら貯金、保険の見込みはあるのか!お客さん来ないんだからエリア外で営業してこい!とかしか言わないもん・・・
来たお客さんにいらっしゃいませも言わない癖に俺は昔から地域の事も考えてる!とか平気で言える神経、逆に尊敬するw地域の顔じゃないのかよ
563〒□□□-□□□□:2014/05/15(木) 08:15:16.46 ID:zeppQtfP
局長を含め、働く人間は悪くないと思うんだ。
あまりに特異な環境と、積み重なった異常な常識が原因じゃないかな。
これからを創るのは自分たちだし、時間を有効活用してビジネスマンとして通用する人間になって欲しいと思う
564〒□□□-□□□□:2014/05/15(木) 12:59:18.23 ID:aACe9zWT
はーきつい
きついきついきついきついきついきついきついきついきつい
人間が憎い人間が憎い人間が憎い人間が憎い

この世 糞


鬱鬱鬱


Ω
565〒□□□-□□□□:2014/05/15(木) 13:46:25.02 ID:aACe9zWT
おたく、おれのポエム 盗みみるとやめんの
おれ専用のSNSたい ここは
566〒□□□-□□□□:2014/05/15(木) 19:41:19.60 ID:e8qc7I6+
入院20日目から保障の昔の簡易保険で
Aという病気で10日入院して、2か月後にBの病気で10日入院した場合は
合計で20日になるから入院保険金は支払えるよね?

あと120日入院して退院して、3か月後に違う病気が原因でまた120日入院した場合は
原因が違う病気だから退院して1年経ってないけど、240日分支払えるよね?
567〒□□□-□□□□:2014/05/15(木) 19:48:55.86 ID:aACe9zWT
おたく 不機嫌になった
おれを、無視しかかりよる
568〒□□□-□□□□:2014/05/15(木) 20:30:35.37 ID:GrSe7qtm
>>562
地元の局長なんでしょ? うちは担当課長から局長になった人だから
地元じゃないし、短期間ですでに何局も異動させられてるw
よっぽど使えないって事だよね。それで性格が卑屈になったのかも。
前局長が窓口来ても挨拶なし。
もともと局長になっちゃいけない人だったんだと思う。
>>599
前にいた2名局の局長は業務完璧だったな。モニタリングに来た人のミスを指摘して
謝罪させるくらいに。
でも性格は最悪で、口癖は「俺は天才だ」だったw
569〒□□□-□□□□:2014/05/15(木) 20:32:19.49 ID:ZXhcWwwj
アミバかよw

消せ。
570〒□□□-□□□□:2014/05/15(木) 20:39:03.50 ID:zaYOaLqC
とりあえず 屁がでないようになりたい
571〒□□□-□□□□:2014/05/15(木) 20:49:45.42 ID:CTXrkJun
今、屁をしようとしたら身が出た
572〒□□□-□□□□:2014/05/15(木) 22:48:12.92 ID:BWEMcIB1
明日もがんばるぞ
家では子ども寝かして、社労士の勉強
仕事では窓口に出て、かんぽ、変額、がん保険営業。

仕事楽しい!
勉強も楽しいぜ!
573〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 00:22:01.88 ID:HRXMGirL
今20代なの?
どっちかに専念したほうがいいよ
社労士なんて試験が難しいだけで資格持っても食うのに困る
だったら今の郵便局で一件でも契約して出征したほうがいいよ
574〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 02:10:45.56 ID:hvk2QsP7
>>573
出征ってどこに戦いにいくんスか?
575〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 05:43:31.13 ID:zFZJIHtS
社労士取れれば営業にかなり役立つぞ
ガンガレ
576〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 06:32:43.61 ID:te8wVECH
僕は匂いに敏感で、切手の匂いでも気持ち悪くなってしまうくらいなので
570のような方がいると仕事に支障が出てしまいます。
腸内環境が悪いと口臭、体臭もひどいって聞きますし、
そういう事ってなかなか本人には言いづらいし、マスクでガードしようにも
暑くなってくると窒息してしまうので、本人が気を使って欲しいです。
ほんと口臭と汗臭いのだけは勘弁です。
577〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 06:36:11.32 ID:vr0fiG2d
まあ、社労士は食えない資格なのは間違いないな。
今時士業で地盤の無い奴が食っていけるものなんて無いだろ。

20代ならスキルの身に付く仕事に転職が一番。
578〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 06:40:17.12 ID:X+7G/wgD
おたくは、昨日 苦言を放った
とても、苦かった
おかげで、自責の念で寝れなかった

総括 おたくも おれが 憎いんだなぁ


トロ
579〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 06:41:38.79 ID:Wgg3HZXz
>>572
選択式は労一に注意しろよ
580〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 06:46:12.53 ID:X+7G/wgD
また、僕を排除した〒!

私が憎いらしい
581〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 07:25:11.44 ID:ZzDZFRB5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1394890958/8
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑
582〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 08:23:51.69 ID:jzlbtaw9
社労士持ってる奴をタダでこき使って年金相談会やるとか
なんか言ってなかった?
なんでもタダでこき使って特定局長制度を温存したいんかねえ
583〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 10:18:59.55 ID:X+7G/wgD
572
よし、社労士になりたいのか

明日、あいているか? 特別稽古だ!
584〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 11:01:01.36 ID:jzlbtaw9
気持ちで売れ!お客さんへの気持ちが大事!!とかwww
要は騙せってことだろ
やる気があればなんでも出来る!ってか?
猪木かアニマル浜口でも社長にしろよ
585〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 11:01:11.13 ID:X+7G/wgD
586〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 18:26:46.59 ID:1rI38bE7
全国には同じ商品を売って高実績をあげてるやつが山ほどいるというのに。

最初からこんなクソ商品売れねーなんて思ってたらいつまでたっても売れないよ。

コンサルティングセールスが大事。優績者は常にお客様の財産のアドバイザーとしての気概がある。

俺もそのへんを見習わないとと常に努力している。
587〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 18:46:03.61 ID:+/Wf/kBL
>>586
> 586:〒□□□-□□□□
> 2014/05/16(金) 18:26:46.59 ID:1rI38bE7
> 全国には同じ商品を売って高実績をあげてるやつが山ほどいるというのに。
>
> 最初からこんなクソ商品売れねーなんて思ってたらいつまでたっても売れないよ。
>
> コンサルティングセールスが大事。優績者は常にお客様の財産のアドバイザーとしての気概がある。
>
> 俺もそのへんを見習わないとと常に努力している。



プッwwwwwwwwwwwwww
588〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 19:37:04.32 ID:n+8m7NKX
>>582
俺はこうなるの判っていたから社労士試験合格したこと申告してないw
申告しても別に給料上がらないし。
589〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 19:55:04.77 ID:aK1nU7Yr
枕2つも買ってやったというのに未だ1つが届かない
同じ日に頼んでるのに
そんな仕事してっからダメなんだよーハァ
590〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 20:23:48.43 ID:qHLLX3f3
買うなバーカ
591〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 20:32:13.83 ID:JaJhfZJM
コンサルティングセールスwって数ある各社の商品から顧客にあってるのを進める
もんだろ。郵便局で取り扱ってるのしか勧めないのになにいってんのww
コンサルティングかよw
 でも幸運を呼ぶ印鑑とか売る奴って、完全に信じ込んでるらしいから
592〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 20:42:45.92 ID:fkVofRPi
JPセレクトのオペレーションはどーなんだろなあ
593〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 20:59:22.66 ID:OB1FDQ+y
俺もコンサルティングしてるけどなにか?
594〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 21:07:57.11 ID:OB1FDQ+y
やる気ある奴をバカにしてんじゃねーぞカス
595〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 21:13:21.38 ID:JaJhfZJM
ここは2chだ
やる気のある奴が来るとこじゃないだろ
便所の落書きだぞ
どっかに消えろよwwww
596〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 21:24:10.52 ID:OB1FDQ+y
>>595
まあ、君たちが居て私達が居るんだけどね
雑務いつもありがとう
597〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 21:24:43.11 ID:H7XdpdGz
ポプラ新書『自爆営業』樫田秀樹著 780円
この本は郵便局の過酷な実態と管理者(会社側)の理不尽を描き尽くしている。
株式上場を目前にこの様な破壊力を持った本が出版される事は、
会社側の方針転換を促す一助になると思う。是非、読んで下さい。
598〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 21:32:50.24 ID:UUFan3pC
>>596
雑務もまともにこなしてないと思うよ、こんなとこで毒はいてるのは
599〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 21:37:03.94 ID:OB1FDQ+y
かなしいね
600〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 21:42:24.27 ID:+/Wf/kBL
>>596
> 596:〒□□□-□□□□
> 2014/05/16(金) 21:24:10.52 ID:OB1FDQ+y
> >>595
> まあ、君たちが居て私達が居るんだけどね
> 雑務いつもありがとう
パン職がなにイキガってんの?wwwwwwwwwwww
601〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 21:47:36.78 ID:OB1FDQ+y
>>600
パン職て?
602〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 21:54:46.90 ID:W5xX/S59
>>601

一般職だよ

ところでさっきからコンサルティングっていってるけど
結局最後は特約抜きの貯蓄話法が成約につながるんだが・・・・
俺の場合コンサルティングもクソもないんだけどな
603〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 21:55:28.27 ID:sfa0map3
ctm6朝立ち上げる時って貯金開始から入ればいいの?システムから入ればいいの?
604〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 22:09:05.47 ID:GTqB/c8g
保険いかがすか→保障いらない
貯めませんか→元本割れ

詰み
605〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 22:10:40.44 ID:WrI7i/22
屁ったれ小僧は こないのか
606〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 22:13:43.29 ID:OB1FDQ+y
カレーマンも来ないね 週末で忙しいのかw
607〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 22:18:15.90 ID:ugSFNmgr
配達員死亡で郵便局長大興奮。
一家の大黒柱を失って憔悴しきった、未亡人を慰めるふりをして無理やり辱めた。
局長が交通事故原因を捻じ曲げ、配達員が100%悪いことにして、高校入学したばかりの長女は、
中退し局長がゆうメイトにする。父親の代わりに始末書を書かせ、精神的に追い込み、局長室に呼び出して
指導と称して無理やりモノにしようと襲いかかる。必死に抵抗するも、屈強な郵便局長に押さえ込まれて
パンティーをむしり取られ、レイプされる。その後毎日、局長の性欲処理肉便器になり、2回の中絶。
更に中学生の次女まで、母親がいない隙に家へ上がり込み、まだブラジャーを着け始めたばかりの幼い体に襲い掛かり、
ツルツルまんこに汚いチンポを捻じ込む。出血に興奮した郵便局長は更に腰を激しく動かし中出しレイプ。
ショックを受けた次女は自殺。長女は病死。母親は半狂乱で精神科に入院。その後、郵便局長は専門役に大抜擢。
608〒737ー2199:2014/05/16(金) 22:53:00.70 ID:zgPIaOLt
週末が忙しゅうちゃぁくやしいのう。
http://www.youtube.com/watch?v=vK7WxjlTdxU
金曜日じゃけぇ、いににゆめタウンで食材を買ぉてカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入して郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来るけぇの。
609〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 22:58:11.20 ID:WrI7i/22
屁ったれ小僧の オイラは今日も健在だ
610〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 23:16:42.88 ID:muJ3pi6D
>>603
まず最初にセキュリティー解除して局舎に入らないと話にならないよ
611〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 23:22:37.79 ID:OB1FDQ+y
>>610
安心した 屁の人もカレーマンも居たんだ
これでゆっくり寝れるわ
612〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 23:35:23.36 ID:WrI7i/22
安心して寝てくれ

寝ている間に 屁をこきまくる。 いや久々に ○ん○りでもこくかな

う う う う〜 屁がでる けど出ない 



あ 屁が出た
613〒□□□-□□□□:2014/05/16(金) 23:48:56.87 ID:WrI7i/22
くせ〜〜 うっぷ 屁が 腐ってる
614〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 00:14:05.64 ID:xme6a7AF
今日、汗だくで仕事してたら窓口に自動車税納めに来た客が

「オイ、所長!!窓口出てこんか!!若い衆にばっかやらせとったら
つまらんぞ!!!!」と一喝してくれた
615〒060-0009:2014/05/17(土) 00:29:12.17 ID:Bh5LskBg
自動車税のお客様に全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
616   ↑    :2014/05/17(土) 01:03:08.67 ID:2s6peGI+
出てこんぞ、坊主!
617〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 05:19:59.95 ID:4XX5F4LM
AEDをコンビニに置く案があるらしい、24時間開いてる建物だから。
コンビニは地域に貢献してるよなww
郵便局何てオワコン
618〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 06:03:30.77 ID:SLPMV4Zk
>>602
最終的に客が気に入る商品にたどり着くから君がコンサルティングしたわけだ
619〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 06:06:09.81 ID:A7ReznYT
ポプラ新書『自爆営業』樫田秀樹著 780円
この本は郵便局の過酷な実態と管理者(会社側)の理不尽を描き尽くしている。
株式上場を目前にこの様な破壊力を持った本が出版される事は、
会社側の方針転換を促す一助になると思う。是非、読んで下さい。
620〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 08:41:55.65 ID:kbRH0jgb
>>617
セブンイレブンがない鳥取県だってあるんですよ!
岡山・広島まで取りに行けって言うんですか!
621〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 08:53:44.16 ID:80S8yUnO
>>619 うるせえよゴキブリ  死ね
622〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 09:01:08.82 ID:4XX5F4LM
クソ世襲のもとで働くのつらすぎ
あいつら自分はオーナーだと思ってやがってなんもしない
自分は絶対安全で社員にパワハラしまくるのがたまらんのだろうな
623〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 10:14:34.83 ID:Vx5AQpYM
その下で働いてて成果主義なんだもんな
624〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 11:39:56.46 ID:IeGGYwcl
成果主義×
牲禍主義〇
625〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 12:02:27.21 ID:4hW1OflA
新一般職って主任にもなれないってことなの?
626〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 12:46:32.93 ID:4XX5F4LM
970 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:14:22.18 ID:Kash5HLf0.net
>>966
はやく奴隷思考から自由になれよ。
類は友を呼ぶから奴隷友達なんだろ?

おかしいと思ったやつは研修の時点で辞めてるだろ?
で「辞めなかった俺は凄い!辞めたヤツは仕事できない」って勘違いさせられてるの。
これは一種の洗脳プログラムだから。
大変な目に遭っても乗り越えた=無給残業も休日出勤も大丈夫!
その洗脳が解けてない状態で無知蒙昧に布教すんなって。

道端で歌、山でサバイバル生活・・・
それが普通と思っている時点で社会と隔絶されてる事実だわ。
奴隷友達しかいないんだね。
627〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 16:46:29.68 ID:4XX5F4LM
299 名前:〒□□□-□□□□ :2014/05/16(金) 20:27:47.85 ID:njiNEdIX
ボーナスカットで赤字分は補填済みでしょう。
それどころか、1兆円以上の投資が予定されている。
組合の上層部で経済、法律、会社経営などのことが分かっている奴が
高卒の職場のおサルアタマの組合員をどうやって騙そうか、
考えてばかりいるのでしょう。

300 名前:〒□□□-□□□□ :2014/05/16(金) 21:05:51.32 ID:zmvkDpO6
増収減益ってのが全てだな
仕事が増えたのに儲けが少ないってことなんだから

301 名前:〒□□□-□□□□ :2014/05/16(金) 21:52:04.68 ID:yokkopkq
分かりやすく言えば、仕事はきつくなって給与は下がるってことだな。
アマゾンとかベネッセとかニッセン、ゆうパック、特約。このへん見直さないと
増益にはならん。減収増益で郵便をもっとスリム化しないとマシで終わる。
民営化の意味ないじゃん。
628〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 16:59:46.97 ID:8gNawa+P
保険のカウンターセールス・渉外営業と郵便配達どちらが30年後
残っている仕事かと言えば、間違いなく郵便配達だからね。

要は証券会社と銀行窓販の投資信託販売みたいなもんだよ。
高い信託報酬を取るファンドの話法とジジババ相手に乗り換え手数料で稼げっていう営業スタイルが
段々変化を見せている昨今のようにね。
金融商品ってのは、営業が入ると歪んだ市場形成がなされるのさ。
それは保険販売も一緒で、そろそろ潮目が変わり始めると思うので
あんまり会社も経営をそれに頼らん方がいいと思うよ。
629〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 17:07:18.07 ID:alQG4KbF
>>614さん
うちも、そんなお客様来て欲しいわ。
まあ、うちの局長は上手にパソコンの死角に
隠れるけどな。
責任逃れだけは超一流だ。
630〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 17:49:05.40 ID:VHjcz9c8
屁ったっれさんには申し訳ない

俺は糞男だ。 糞が止まらない
631〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 18:57:09.30 ID:VHjcz9c8
スカトロ最高 
632〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 19:00:46.91 ID:EHzC2c2M
ポプラ新書『自爆営業』樫田秀樹著 780円
この本は郵便局の過酷な実態と管理者(会社側)の理不尽を描き尽くしている。
株式上場を目前にこの様な破壊力を持った本が出版される事は、
会社側の方針転換を促す一助になると思う。是非、読んで下さい。
633〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 19:04:27.42 ID:zL1IkEte
>>628
郵便バカ発見
知ったかぶりして書いても、ハナから馬脚www
634〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 19:31:10.43 ID:5WIT6+c/
外資系の保険会社が安い保険料で時代のニーズに合った保険を作ってる
俺らは同じ商品で割高なかんぽを売っている
おそらくかんぽは契約者数の減少の歯止めがかからず潰れるだろうな
1番の原因は保険料の高さ! 高すぎだろ!! 
局長クビにして保険料半額にしろよ そしたら最高の会社になる!!!
635〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 19:52:05.76 ID:VHjcz9c8
水道代がもったいないから、糞が便器に垂れ流しだぞ。
糞がたまるのがたまらない。もう何日も流してない
636〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 20:00:13.91 ID:EbWd0zKv
サッカーママって言うゆうちょ銀行が発行してるワールドカップ向けのフリーペーパー見たか?
郵便局員の注目のサッカー選手って欄が面白すぎるwwww
637〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 20:06:34.61 ID:djetvw/P
>>636
あれはゆうちょ銀行社員の写真のピースサインはどうにかならなかったのかと思えてならない
638〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 20:19:52.38 ID:VBCt7F8x
>>637
局では話題になってたな・・・女性陣の間で・・・
心の中では「おめーらよりはマシだろ・・・」と思ってたが
639〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 20:21:02.07 ID:VBCt7F8x
屁さん今日も来るかな あの人、ああ見えていい人なんだ
640〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 20:27:10.07 ID:8M7KVSq/
金曜日は局長がいなかったから巡回頼んでおいて貰ってたのに
局長のミスで結局来なくて3名局なのに2人でやった。
休憩は10分、忙しくて2人とも窓口の衝立の裏でお昼。
衝立の奥からずるっ、ずるっと不審な物音がしたので客も俺も不振に思って
覗いて見たら汗だくでラーメン食べてる女子社員の姿があった・・・
641〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 20:27:30.25 ID:D8lWuMWt
尼さんに見えたw
642〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 20:29:01.55 ID:4XX5F4LM
おれなんか局長不在で非常勤だけってことがあった
回るわけがない、飯は食えなかった
もういやだ
643〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 20:57:32.10 ID:7PnUJ02z
巡回先で期間雇用が途中子供がどうとかで帰って
急遽局長と二人になったことあったな・・・
644〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 21:08:38.33 ID:WQVa+Wmj
>>634
局長飼ってる会社とかんぽは別の会社

お前はスーパーバカーだな
645〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 21:24:03.07 ID:FbWfyjZz
>>644
お前が馬鹿だ。
日本郵便の為に馬鹿高い手数料払って、事業費が赤字になってること知らんのか?

本当に馬鹿だな!!
646〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 21:28:49.54 ID:+RqB8ifE
特定局・簡易局(街の窓口のみの小さな局)宛のかも&年賀予約申込み葉書。班長「200枚!でかいからな!この家の人に言ってこちらから配達するようにしてこい」と特定・簡易局局員の印を消して自分の印に押し変えて実績に。
647〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 21:35:10.95 ID:5WIT6+c/
日本郵便か株式会社は絶対におかしいよ
金融機関なのに2人局とか意味分からねぇよ
そんなとこ潰して駅前局にいかせれば2名局の局舎料と局長の人件費を削減できるのに
そういう民間企業が当たり前にやってる経営努力を全くしないで
全てを社員の営業力のせいにするような会社に未来はないよ
648〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 21:46:29.30 ID:FbWfyjZz
>>647
少し調べたらわかると思うが
民営化する時に過疎郵便局を潰したら、法律違反だよって政府に脅されているから出来ない。
649〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 21:50:11.52 ID:IeGGYwcl
憲法も変えようかという時代、郵便局潰す法律ぐらいすぐに変えられるのでは?
650〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 21:52:15.92 ID:Btp1VaZI
>>648
それはたしかにその通りだが
何をもってユニバーサルサービスかという議論はあってもよいのでは?
簡易局化、隔日営業など、手はあると思う
651〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 21:53:16.12 ID:CrCG/QrD
>>649
ヒント 特定郵便局局長と与党
652〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 21:56:23.92 ID:CrCG/QrD
>>650
簡易局は増やしてるよ、ちょっとづつみたいだけど
隔日営業は、試験的にやってたよね。
どうなったんだろうか。
653〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 22:11:31.96 ID:EbWd0zKv
>>637
別にピースくらいいいだろ。社内情報誌なんて本社社員が肩組んだりピースしたりしてるし
目の付け所が美人に嫉妬したBBAだなそこじゃねーよw
654〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 22:30:25.61 ID:kbRH0jgb
>>647
『すきや』の防犯戦略と同じように”セキュリティをあげるために人を増やすよりも、
少人数勤務で強盗されるほうがコストが安い”みたいな・・・

もしかしたらゆうちょ銀行本社のほうでは年間数件の郵便局強盗は必要経費として織り込み済みだったりしてね。
「社員は年間0.6人死亡、1.1人後遺障害の見込み」とかそんな具体的な数字も弾いてたら怖いねw
655〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 22:51:09.16 ID:N6qTULEO
これ、福岡県の ある郵便局の あかんやつらしい
こんなの、貼っていいのか わからない

http://video.fc2.com/ja/a/content/20120609Y1DZhFcP/
656〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 23:41:13.69 ID:mt+gSKK0
>>645
局長の有無で支払手数料は変わらんよ

なんでも局長のせいにしたいんだな
657〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 23:49:42.93 ID:iKr91hM/
二人で回すとか一人で回すとか当たり前にあったけど
昼飯?なにそれ?が普通だよ
658〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 00:46:30.60 ID:YBVEQPEd
知り合いの局は2人局だが繁忙で局長が早期退職年齢以前に退職したらしい。
雇われでない民型の特定局で主任を次期局長に推薦とかいろいろしんどかったんだろうな。
659〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 04:59:16.18 ID:Q+aDuxJj
この間他局の局長とうちの局長の会話・・・
他局「いや〜○○に刺されちゃってさ〜。人事の○○さんから連絡来てびっくりしたよ」
うち「ああそうだってな。大変だったなw もう処理は済んだんだろ?」
他局「とりあえずうまくやって貰ったからな。○○にも直接連絡いくだろ。」   
  「でも局長さん、社員をあんまりいじめるなって言われちゃったよw」
うち「www甘いんだよ。まだまだ「しつけ」が足りないな。うちでそんな事したら大変だぜw」
  
狭い局内なので所々聞こえないところもあったけどこんな会話だった。 
その他局社員とは何度か喋った事があって、お互いに局長に不満があって「異動したいね」
なんて話してて「今度人事に相談してみる」って言ってたのを思い出した。
けどこれ聞いて恐怖を感じた。彼はどうなってしまうのか・・・
俺も相談しようと思ってたけど無理だ。
660〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 05:45:17.43 ID:u3U9MYjM
こないだ同僚から、「俺は実家が金持ちだから、いくら自爆しても給料が減っても
なんともないぜ。」といわれた。遊びまくってるやつだが
ほかのやつも言ってた。皆そうなの?金持ちばっかり?
それだとオレはやってけないなあ
661〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 06:20:28.95 ID:c+B02hlM
この間、「伝送便」というHPを見付けました。
郵便局の様々な問題点やパワハラの問題等に言及しています。
http://densobin.ubin-net.jp/index.html
興味があったら覗いてみて下さい。

内容を見て賛同出来る方は、
@職場の仲間等に情報拡散して下さい。
A他のスレッドにこの文章をコビペして下さい。

地獄の様な職場環境を変えるには、先ず、情報の
共有が必要だと思います。
662〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 06:29:21.91 ID:keVuXjgn
>>660
実家が金持ちと言う事は、俺は無いけど20年以上勤めてくれば、
それなりに金融資産も出来るし、辞めたら貰える退職金だって積み上がってくる。
まあ、独身で実家暮らしのなせる技だけど、流石に自爆はそれ程しないなあ。

最近、自分の持ち株の配当と投資信託の普通分配金で何とかギリギリ死ぬまで(85歳位?)
生きていける算段が付き始めた。
そう言う意味では何とも無くなってきたな、逆に俺を怒らして辞めさせたり、
嫌気がさして退職するように追い込んでも、ゆうちょに5人分限度額一杯まで置いとける
資産がある社員を手放すのは損でしょ?ってな感じで考えて貰えれば良いかな。
今は投資がメインだけど、結構年取ったら一定の資産はリスク資産からは外すのが
想定内なんだから。

もうちょっと社員を大事にしないと、この会社も持続可能性が減って来るだろw。
663〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 06:49:03.96 ID:4wuIUzWf
年賀営業で優秀だった社員の沖縄旅行。
普通局は期間雇用社員や主任クラスが
多くいるのに、特定局は全部、局長だね。
664〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 07:30:43.84 ID:keVuXjgn
>>663
年賀営業で沖縄旅行連れて行く事に、違和感を覚えるわw。
665〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 07:36:40.87 ID:u3U9MYjM
実家が金持ちで実家ぐらしで独身で、親が自爆に協力的で
給料低くても親の財産や年金をあてに出来る人に
郵便局員は向いてる
666〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 07:58:31.93 ID:VDqBW1qk
>>652
隔日営業はまだやってないだろう。
そういう案が出てるってだけで。
667〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 08:41:09.26 ID:Q+aDuxJj
「自爆はやってはいけません」って文書出してるし、コンプラハンドブックにも
載せてるわけだから会社的には自爆強制はないよ。
マスコミにだってその証拠出せるわけだし。
それ以外の部分についてはすべて現場の責任。
その文書に強制的だろうがなんだろうが社員も印鑑押してるわけだから
後は個人の責任。結局は社員が自分の意思で買ってるだけってなる。
668〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 08:50:21.33 ID:PzKIqk2f
>>667
そんな理屈が通るか?高卒かよ。と言うか上が現場社員をちょっと難しげな法的な言い回しで黙ると思ってるレベルと思ってる。
669〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 08:51:52.12 ID:PzKIqk2f
>>667
100対0の交通事故を「避けない奴が悪い」と言ってるような管理者だな
670〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 08:55:33.01 ID:OryJZxXY
物販をすすめすぎる局は毛嫌いされる
お客は離れていくんだけど
671662:2014/05/18(日) 09:16:25.67 ID:keVuXjgn
郵便局って給料安いかな?
俺的には結構妥当だと思うけどね。
万年主任の俺が言うのも何だけど、安い分そこそこ定時近くには帰っているし、
忙しければそれなりに超勤手当も付くだろ?
この仕事なら年収500万前後あれば十分だわw。

唯一不満があるとすれば、営業に対する会社の考え方・あり方とでも言っとこうかと。
672〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 09:35:42.30 ID:u3U9MYjM
自爆あるでしょ
673〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 09:47:32.72 ID:YBVEQPEd
年収500万前後…いつになればもらえるんだ
674〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 11:08:30.91 ID:bqDTVjFX
675〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 11:11:43.04 ID:u3U9MYjM
株式上場でデカイ騒ぎが起きそうな気がする・・・
本社としては利益を出したい、リストラしようにも特定局長は政治力がある
結局社員の給与が削られて、ノルマが上がって到底ムリな条件になって
さらに給料下げられて、リストラか限定社員化か派遣扱い?
一番弱いところにしわ寄せげ来るんだろうなあ
数%の利益を配当で出そうとしたらリストラしか無いわなあ
先行き真っ暗
676〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 11:56:41.14 ID:1A/8GGpz
>>675
万年主任は煽りくらうだろーね
677〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 12:12:13.74 ID:bqDTVjFX
 糞
678〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 12:32:23.26 ID:SXBaKTmc
この間、「伝送便」というHPを見付けました。
郵便局の様々な問題点やパワハラの問題等に言及しています。
http://densobin.ubin-net.jp/index.html
興味があったら覗いてみて下さい。

内容を見て賛同出来る方は、
@職場の仲間等に情報拡散して下さい。
A他のスレッドにこの文章をコビペして下さい。

地獄の様な職場環境を変えるには、先ず、情報の
共有が必要だと思います。
679〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 12:55:24.57 ID:bqDTVjFX
便秘
680〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 14:33:31.84 ID:CAzX3mbV
>>667
支社主催の物販研修にいったら、ふるさと会について司会の支社の人が言ってたぞ。
「支社でも支社社員の申し込みの有無を調べました」
「申し込んでない社員は上司と対話して全員申し込んでます!」
「支社もこうやって応援してるんです!」
もうどこから突っ込んだらいいのか。
681〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 14:35:45.81 ID:Sz2uSAjW
>>680
やはり、内部ではなく、お客様からご契約を頂ける商品を売らないとダメだよね
682〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 14:38:27.55 ID:bqDTVjFX
マンコ
683〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 14:45:43.42 ID:Sz2uSAjW
物販は何故やめれないんだろう?手数料を、多く貰える商品だけ扱えば良いのに?
684〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 16:02:59.86 ID:94FwDFAb
685〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 16:05:45.77 ID:94FwDFAb
>>683
カタログがやめられないのは、ゆうパックの個数と関係あるからだと思う

食べ物なんて店頭販売したほうが良いにきまってるのに
686〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 16:13:37.17 ID:J6QqnbNW
>>670
カタログ出そうと手もと動かすだけであっいいですって逃げられるわorz
女なんだから女性客に化粧品勧められるでしょ口コミしろって言われるけど
女の立場からしたらサンプルもない化粧品で聞いたことないメーカーなんて買わないよ…
687〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 16:27:39.08 ID:bqDTVjFX
オナホール
688〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 16:42:21.36 ID:1A/8GGpz
>>685
生鮮品は直送だからスーパーやデパ地下で買うより美味いぞ

頒布会は最初に一年分選ぶのが面倒だが物は中々良い
689〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 17:12:09.67 ID:bqDTVjFX
肛門
690〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 18:03:23.42 ID:u3U9MYjM
今月保険で来てないから、あした詰められるんだろうなあ
田舎で客が少ないから大変だ
局長と部会長から詰められる・・・
スルースキルのある人がうらやましい
691〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 18:15:39.09 ID:MLUCfUI/
スルースキルが最近通用しないレベルで詰めて来てる気するわ、2名局で貯金も保険も同じ時期に詰められるのはきつい
そして落ち着いたと思ったら物販、かもメールはどうしたと言われ自爆する。そんな流れ。お客さんも来ないしデータも乏しいのにどうしろとw
気にしすぎたら負けだと思うしかないのかな
692〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 18:26:16.23 ID:bqDTVjFX
アナル
693〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 18:29:39.97 ID:LNrSevMc
>>691
あんた本業語ってるの?
694〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 18:59:11.99 ID:QvkwA2cZ
今日、味機構の イクラを食べた
一点、弾力など ある疑惑が上がった!
もしかして、人口イクラなのでは、という疑惑
高い金を払っているからそういうことは
ないはず。 私の勘違いだろう


人間怖い
695〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 19:01:25.39 ID:z9FKcAvZ
今日全特だったのか
696〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 19:45:07.61 ID:u3U9MYjM
スルースキルなんて2名や3名局では無理
直撃コースだものいつも
697〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 19:55:13.13 ID:bqDTVjFX
毎日 屁こいた 屁こいた ってやつは最近 現れないな
入院でもしたのかな?
698〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 20:00:28.66 ID:bqDTVjFX
俺は アナル好きの肛門男だ。
仕事なんかより、肛門のことで頭がいっぱいだぞ。
699〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 20:06:05.76 ID:Sz2uSAjW
正直、営業に業務に疲れた みんなどう奮起してるの?
700〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 20:10:07.10 ID:ykH8bKTj
奮起なんてしてない。

やってもやらなくても一緒。だったら、
やってなくは無いよ、というスタンスでいくだけ。
701〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 20:35:22.23 ID:EE7mU6hL
>>699 何もしてない

前も誰か書いてたけど、真面目にやったら体壊すよ
この会社
702〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 20:41:42.17 ID:z9FKcAvZ
頒布会、暗に自爆しろとの上の言葉。
さすがに月1万は・・・。
703〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 20:45:39.32 ID:G2ZpeUNL
>>699
正直主任くらいの給料ならバカみたいに責任感じる必要なし。
本来は局長クラスの給与レベルが真剣に考えるところを、
現場の社員が悩みすぎの会社なんだからw。

もうちょっと給料貰っている人に頑張ってもらおう。
704〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 20:56:17.34 ID:u3U9MYjM
鬱になってきた・・・責任感じる必要なしつっても世襲には通用しないよ
無特はほんといいこと無いよ・・
ブラックだよ
705〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 21:18:54.77 ID:wrN7eIKi
大規模渉外の窓だけどこっちもきついよ。
自動車保険、がん保険、投資信託、変額年金など自社商品(定額、年金、給振、かんぽ、年金保険、
年賀&かもめ、物販)以外にもせにゃならん。
いろいろ手を広げすぎっ!
706〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 21:29:59.36 ID:Q0CEqu47
707〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 21:35:11.52 ID:bqDTVjFX
たいした仕事じゃないじゃない。考えるだけ損。クビにはならないし、この
会社で、楽をしている部署や社員なんて沢山いるわけだ。
やってもやらなくても一緒です。

それより、肛門のほうが興味ある。新宿2丁目に給料でたら また行って
こようかな   誰かアナルに挿入して
708〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 21:39:14.40 ID:u3oGQDYB
>>697
しらこいやっちゃのお〜
どうみても屁こき野郎本人やないかw

674 :〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 11:08:30.91 ID:bqDTVjFX

677 :〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 12:12:13.74 ID:bqDTVjFX
 糞
679 :〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 12:55:24.57 ID:bqDTVjFX
便秘
682 :〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 14:38:27.55 ID:bqDTVjFX
マンコ
687 :〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 16:27:39.08 ID:bqDTVjFX
オナホール
689 :〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 17:12:09.67 ID:bqDTVjFX
肛門
692 :〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 18:26:16.23 ID:bqDTVjFX
アナル
697 :〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 19:55:13.13 ID:bqDTVjFX
毎日 屁こいた 屁こいた ってやつは最近 現れないな
入院でもしたのかな?
698 :〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 20:00:28.66 ID:bqDTVjFX
俺は アナル好きの肛門男だ。
仕事なんかより、肛門のことで頭がいっぱいだぞ。
707 :〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 21:35:11.52 ID:bqDTVjFX
たいした仕事じゃないじゃない。考えるだけ損。クビにはならないし、この
会社で、楽をしている部署や社員なんて沢山いるわけだ。
やってもやらなくても一緒です。
それより、肛門のほうが興味ある。新宿2丁目に給料でたら また行って
こようかな   誰かアナルに挿入して
709〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 21:48:10.83 ID:C3P8KKSA
公明党足立区議会議員(足立郵便局出身)の親友(足立創価学会幹部、足立郵便局勤務)が十数年以上に渡り給料の不正受給や
郵便法違反等々を犯しました。当時の足立郵便局(ほぼ日本全国の郵便局)では勤務時間中に勝手に家に帰る、ゴルフをして遊ぶ、
風呂に入る、酒を飲む等々、給料の不正受給が当たり前のように行われていました。上記の足立創価学会幹部も平然と十数年以上に渡り給料の不正受給を行っていました。
焦った創価学会本部は法律違反の隠ぺいを行うために竹内一彦全国総合青年部長を足立区に派遣しました。
竹内は足立創価学会幹部たち全員に法律違反はなかったと嘘の噂を足立創価学会内に流すことを命令しました。
それこそ池田先生のご意志、創価の正義、仏様のご意志等々アホな屁理屈を並べて一般の足立創価学会員を騙してデマを流しています。
また竹内は集団ストーカー(組織的嫌がらせ、個人攻撃、陰口、悪口等々)という卑劣極まりない犯罪行為すら足立創価学会幹部たちに命令しました。
教育水準が低く見識のない足立創価学会幹部たちは竹内の嘘八百を真に受け隠ぺい工作に勤しんでいます。
創価学会では幹部や議員等が法律違反等の不祥事を起こした場合、一般の信者である創価学会員にすら嘘をついて騙すということを平気でします。
創価学会本部の幹部たちや議員は一般の創価学会員の寄付(お金)や投票によって生活が成り立っているからです。
竹内は本当に腐りきった極悪幹部ですが足立創価学会員は創価学会本部の権威に恐れおののいて何も言うことができません。
池田大作名誉会長は現在、脳に異常をきたし何も言うことができません。創価学会本部の幹部たちは悪事のやりたい放題です。
集団ストーカーを行う宗教団体は将来、必ず宗教テロを起こします。
竹内一彦、足立創価学会は日本国民全体で監視し警戒すべき対象です。
710〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 21:55:21.54 ID:QvkwA2cZ
仕事せまっている
きつい
711708:2014/05/18(日) 21:56:35.62 ID:u3oGQDYB
>>697
もうひとつ決定的な証拠をご覧ください。

  ↓ ↓ ↓

496 :〒□□□-□□□□:2014/05/13(火) 23:26:30.96 ID:OiNHXfOt
保険がゼロでも 死刑にならない。首にはならない。いい時も悪い時もある。
波はある。保険が人生全てではない。悩むほどの仕事でもない。余暇を楽しむ
ほうがいい。この会社の勝ち組は細く永く勤めた人。
う う う 屁がでる やべ 下痢かな 昼の弁当かな あ また屁が

707 :〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 21:35:11.52 ID:bqDTVjFX
たいした仕事じゃないじゃない。考えるだけ損。クビにはならないし、この
会社で、楽をしている部署や社員なんて沢山いるわけだ。
やってもやらなくても一緒です。
それより、肛門のほうが興味ある。新宿2丁目に給料でたら また行って
こようかな   誰かアナルに挿入して

あまりの白々しさにこっちが恥ずかしくなったよw
712〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 22:02:56.85 ID:Q+aDuxJj
女性だからって超勤なし、恫喝なしってのはずるいと思う。
プライベートでは男の方が・・・って事あるけど仕事上では関係ないよね。
女性社員も申し訳なさそうな顔はしてるけど、当たり前みたいになっって来てるし。
今までは俺が面倒な仕事や恫喝、全部被ってたけどもう疲れた。
713〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 22:13:06.18 ID:8FZLvk8H
>>711
この屁こき野郎は時々過去レスまとめて晒されてるのに懲りないね
お尻のことばかり書き込んで喜んでいるという、まるで幼稚園児並みの
思考だから職場でも相手にされてないのでしょうね
714〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 22:27:29.59 ID:u3oGQDYB
>>697

697 :〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 19:55:13.13 ID:bqDTVjFX
毎日 屁こいた 屁こいた ってやつは最近 現れないな
入院でもしたのかな?
698 :〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 20:00:28.66 ID:bqDTVjFX
俺は アナル好きの肛門男だ。
仕事なんかより、肛門のことで頭がいっぱいだぞ。

一度、入院して脳ミソ見てもらえよ!
715〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 22:33:06.81 ID:VDqBW1qk
>>705
郵便局の自社商品って、かもめ年賀と物販だけだろ?
いつからゆうちょ銀行とかんぽ生命が自社になったんだ
716〒060-0009:2014/05/18(日) 22:56:26.34 ID:q/vrXX/P
かんぽ生命の商品は全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
717〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 23:14:55.88 ID:OryJZxXY
↑こいつこの世から消えてくれないかな
郵便局員でもないのにアホか
昔落ちたのかもしれんが、今だったら渉外の中途採用は年齢制限は50までだったらいいぞ
718〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 00:09:21.58 ID:XdrgI2HZ
大規模渉外の窓がきつい訳ねーだろw

レアケースが多いくらいだ
719〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 00:51:23.71 ID:ugz7f9xb
大規模とかだと職場環境にもよるけど社員がいっぱいいるから多少の愚痴なども言ってストレス発散しながら仕事できるじゃん
小規模はもう局長ハズレだと誰にも相談できないよ、誰に言っても局長に伝わる気がする
720〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 01:00:04.25 ID:CGUt3TbC
世襲局長だと余程左遷でもないと永遠に固定だから余計に地獄
うちのことだけどな
721〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 05:36:04.27 ID:XdrgI2HZ
うちの大規模渉外局窓主任の現状

帰宅は9割定時、超勤もきっちり付く、9時〜16時は確かに忙しいが人数いるので締めも速い
管理者役職者は温厚、1割くらい営業パワハラ管理者いるけどターゲットは無能渉外だし1、2年で転勤する
役職者はまれに業務パワハラ系がいるがうちにはいない
保険窓目標いつも達成しない、つか達成しない普通局のが多い、局目標は余裕
投信変額がん自動車がっつりやってる窓主任なんてほとんどいない、個人実績見りゃわかる、まあ渉外に丸投げ
レアケースは多し、役職のフォロー受けつつ取扱うので安心感ぱない、去年事故0、訂正印とかワロス
郵便カタログ、最低限の自爆あり、適当営業でOK
担務変更で出納や貯保の補佐(渉外扱いの処理)になれば数ヶ月窓にでない、超楽
こんな感じ
722〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 06:38:31.87 ID:80tGk9wN
3名局うちの現状。部会内でもわりと繁忙局。
俺→出納責任者、保険窓、郵窓 書類検査 営業、後方事務
新人→貯金窓 営業 窓口周辺の式紙整理、補充 控え綴り
9時〜12時まで窓対応で精一杯(この間営業も出来るだけするようにはしてる)
12時から順番に昼休憩入るから、窓口は15時まで実質1人。(局長が昼入ってる時は2人だけど)
15時からは差し立て、締めの準備。16時過ぎに上がってきた書類の検査。報告関係。
17時から郵便締め。全部終わるのが18時。新人帰ってそこから後方の仕事。定時は19時。
実際にはもっと細かい仕事があるし、レアなケースや、小銭等多いともっと遅くなる。
営業は厳しい。設計書渡すのがやっと。部会最下位・・・
723〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 07:10:28.72 ID:EG543gCi
今日詰められるんだろうなあ
無特の人は、できれば大きい局に異動しておいた方がいい
上場で無特はえらいことになる気がする
その負担は特定局長には行かずに、社員に向けられるだろう
724〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 07:21:49.12 ID:ugz7f9xb
大きい局希望しても通らないでしょ、うちの地区で大規模行くのは鬱になるか、内部通報するか、嫌われまくるかしかないぞ
上場で負担が社員に向けられる時に組合は果たして守ってくれるんだろうか
725〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 08:09:41.41 ID:UCL898nF
721と同じ感じ。
団体とか、多少仕事が多かったりする。システムも多少増える。
ただ、渉外が糞だから後始末ばっかり。

特定に行きたいかと言われたら絶対無理。
726〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 08:13:37.91 ID:UCL898nF
特定にも人事交流で少し居たんだけど、局長が営業も業務も出来るスーパーマンだった。
全員休みで朝から晩まで局長一人でやってた事も多々。
ま、稀だよな。
727〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 08:41:00.74 ID:qQyhJ/LF
郵便局でローンの取扱いをするようになれば、ローンもノルマになって、自爆しなきゃなんないの。
728〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 11:50:09.60 ID:XdrgI2HZ
オレは集約化、民営化、人事交流のせいで特定→普通→特定→普通と変則的に異動した
今普通局にいるのはとりあえずラッキーだと思う
前局は>722みたく酷かった、部会どころか連絡会最下位w、気持ちわかるわ〜
729〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 12:08:10.67 ID:8c4xqnik
>>727
クレジットカードの所持は借金につながるのでだめと言ってたのに
JPバンクカード始めたら本人はもちろん家族まで加入させろと言ってくる連中だからなw
730〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 12:42:01.85 ID:poNKOfhC
今週発売の週刊ダイヤモンドに記載されている野口氏の論説は、国債問題を詳細に報じていますので、ぜひお読みください。

この中で野口氏は、以下のように述べています。

『(国債が買われるという)不自然な状態は何らかのきっかけで崩れる』

今の日本の国債市場の状況をわかりやすく解説されていますが、日本国債が世界中でもっとも利回りが低いという点を説明しています。

このブログ等でも指摘していますが、異次元緩和でお金が市場に出ていったのではなく、異次元緩和で「利益」が
銀行等にばらまかれたという事を指摘しています。

即ち、異常な「ブタ積み」です。
通常、銀行は余ったお金を日銀に預かって貰いますが、そのお金には利息は付きません。
無利息なのです。

ところが、異次元緩和で日銀はそのお金に利息を付けると発表し、実際に実行されているのです。
銀行は日銀に国債を買って貰い、そのお金を日銀に預けるだけで、濡れ手のアワ状態で儲かるのです。

一方、銀行は一部の資金を投資運用会社に回し、株を買わせます。
株が上がり、マスコミは異次元緩和で株が上ったと報じ、乗り遅れていけないとして個人・企業は株を買います。

これが日銀による異次元緩和策の全貌です。

この野口論文では、以下のように解説されています。
731〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 13:22:08.47 ID:poNKOfhC
日本の マザーズ指数や ジャスダック指数
暴落した
個人投資家は また、ダメージを喰らった

自殺する人も でるやろな



鬱親父
732〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 13:27:32.58 ID:poNKOfhC
また、仕事
きつい、本当にきつい

四面楚歌


鬱親父
733〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 15:37:13.41 ID:cSxzYu01
確かに詰められるだろうが、できないものはできないからな。結果が全てだと言われても全てが結果を出せるものでもないのも事実。

クビにできるものならしてみせろ。そういう動きがあったなら周りを巻き込んで色々騒動を起こそうと思うだけ。

組合があてにならないなら辞めれば?俺はとっくに辞めてるよ。グチグチ言いながら毎月高いお金を払うのは馬鹿げている。
734〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 16:05:38.28 ID:qK8F9PsD
>>722 わかる、わかる
735〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 16:07:30.61 ID:qK8F9PsD
>>702 おやめなさい
736〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 18:26:16.99 ID:53ATZRTE
屁こき野郎がそろそろ出てくるぞ
737〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 19:22:05.77 ID:g9V7sSqw
>>733
確かにその通りだよ。
逆に少人数局のほうが社員がやる気なくなったり、人間関係悪くなると、大規模より
特定の方が、管理者のダメージも大きいと思うんだけどね。
多少は現場の社員もできるできないは自分の判断で「無理ですね」という事も大事だよ。
その結果は人事か評価にでも反映させてもらうしか仕方ない。
それであまりにも懲罰的評価や嫌がらせ的人事対応されたら、よりやる気なくなるか、
組合をやめることも選択肢の一つだ。
738〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 19:49:30.02 ID:53ATZRTE
屁こき野郎 出てこい コピペ攻撃してやる
739〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 20:11:46.82 ID:hNtvXPRi
一切窓口やらない局長とかって客に文句言われないわけ?
冷たい視線浴びるでしょ、後方にいても
740〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 20:13:57.43 ID:/sbp6eJv
俺も組合やめたいな
やめたら村八分にされるのかなあ
741〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 20:52:08.86 ID:80tGk9wN
うちの局長は、転勤してきてからパソコンの位置を変えて客から見えないようにした。
自分らからは局長の体半分しか見えない、局長からは窓口が丸見えの絶妙なレイアウト。
客から怒鳴られて、振りむいて視線で助けを呼ぼうとするとパソコン横の鉄庫を開けて
体全体を隠す事も可能。
742〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 20:52:10.37 ID:LOqWxg2V
ウチの支部、組合正社員未加入1人だからな・・・やめるにやめられない。
743〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 21:15:58.12 ID:/sbp6eJv
組合の辞め方を教えてもらいたい 絶対に支部から引き止めとか復帰を言われるよね どうかわすか
744〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 21:17:45.46 ID:53ATZRTE
屁こき野郎が 出てこないから 俺が代わりにこいてやる

ん〜〜〜ん  出ない そう簡単に屁なんか出るもんじゃない

あ 出そう おう 屁がでた。

早く 屁こき野郎出て来いよ
745〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 21:26:47.58 ID:53ATZRTE
お客の前で屁こいて始末書書かされたやつも いたけどな
746〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 21:27:44.51 ID:53ATZRTE
あいつ 肛門が ゆるいんじゃないか?
747〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 21:29:26.20 ID:EG543gCi
特定局長たちの間でも、実績の悪い局や局長を辞めさせようって動きないのかねw
危機感ないのかなあ、年寄りばっかりで護送船団方式なんかなあ
いざとなりゃ社員を切ればいいとおもってんのかな
748〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 21:29:37.24 ID:jy0+2DZ1
>>740
今でも村八分なんだから気にするな
749〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 21:55:25.49 ID:BFwSRPF7
>>741 狙撃手のようだねw
750〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 22:07:18.41 ID:ugz7f9xb
うちも常にパソコンで隠れてるわ、お客さんに挨拶だけでもしてくれたら雰囲気変わるのになぁ
後ろにいるのに今日は1人?と聞かれるのがつらいw
751〒060-0009:2014/05/19(月) 22:23:04.63 ID:4/cZOe8F
局長がお客様に挨拶するように、労働者は団結して力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
752〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 22:23:48.34 ID:g9V7sSqw
>>750
本当に置物だなw。

そんな置物に年収800万払っているんだから、俺が今年度保険実績0なのも
かわいいもんだなw。

今年もそんな気持ちで仕事しよう。
753〒□□□-□□□□:2014/05/19(月) 22:31:17.26 ID:EG543gCi
お仕置きだべぇーー!!
    ___
   /   \
  / /⌒ii⌒ヽ\
 ( (_ノヽ_ノ )
  \_ oo _/
   (_ハ_ハ_)
 -=====(()=====-
  -====())====-
   -=(()==-
____r=())=ュ___

  。。。 −
 o孕孕孕o三
754〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 02:05:24.74 ID:toQW4WHo
局長の代わりに信楽焼のタヌキおいとこうぜ。
755〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 05:48:02.90 ID:yOp5MBip
youtubeとかブログでクレーマーの客が
https://www.youtube.com/watch?v=3AeSNFKJPS8
みたいに投稿してるけど、あれって本人が見つけて削除依頼出さないと消して貰えないの?
昨日窓口で、わけわからないクレームの客に携帯で撮影されたんだけど。
局長も不在で、社員2人で対応したんだけど名刺寄こせ!と言われ拒否ったら
いきなり携帯出して撮影し始めたんだけど。
本人が気づかない所で投稿されて晒されてると思うと怖い・・・
756〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 06:25:10.04 ID:XLwhxhNc
北京、上海、広州、深センの四大都市の住宅販売戸数は一年前に比べ52%減少し、北京に至っては80%激減したと報じられています。

一貫して指摘してきております通り、中国不動産バブルは今や崩壊に入っており、価格も半値近い暴落を演じているところも出てきているとされています。

ところが、この暴落から中国経済を救うところが出てきています。


詳しくは5月20日付ワールドレポートをお読みください。
世界が一変する可能性があります。


鬱親父
757〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 06:41:00.02 ID:1c99cgTu
>>755
これはタバコ吸ってるほうが悪いんでそ
何もしてなかったら晒されないでしょ
理不尽な要求なんかは警察呼べばいいんでないの
758〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 06:54:05.77 ID:QiLmIdt2
>>755
撮影者は郵政局に電話したらしいぞ。
釣りだ、釣り。
759〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 07:26:26.39 ID:ilJ4EAOb
>>757
ニコチン中毒者には分からないけど、煙草一切吸わない人だとほんの微かな臭いでも不快になるから、車内で煙草はマズイ。動画取られるってことは、撮影前からの対応に問題があったんだろうね。
760〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 16:47:13.11 ID:9A8tnu0r
飲酒運転で事故起こした管理者もいるし、
勤務時間中の喫煙を禁止しろよ。
761〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 18:24:34.19 ID:1RgAGdNq
>>750
防犯上問題ありだよね
762〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 20:20:20.68 ID:NofBH6lL
まあ俺も非正規40歳独身男性だが
要するに100万円で治らない病気は死ぬよ
だから苦しまない
あと20年あるかないかの命、楽しもうじゃないの
763〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 20:29:43.64 ID:blXE3Zur
ご期待に応えて

あ う〜 屁がでた
764〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 21:40:01.81 ID:blXE3Zur
う〜〜    屁こいた
765〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 21:53:57.48 ID:blXE3Zur
屁こいたら肛門から血が出た
766〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 22:08:23.63 ID:blXE3Zur
俺は、あな痔だぞ。

屁ばかりこいてたら 痔になった

最後に屁こくか

ぷぷぷぷぷっぷぷぷぷっぷっぷぷぷっぷぷぷぷっぷぷぷぷ
ぷっぷぷぷぷっぷっぷぷっぷぷっぷっぷぷぷっぷぷ
767〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 22:30:04.94 ID:yOp5MBip
768〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 22:54:39.34 ID:qB2vWDX1
後日面接とかで超勤とかになると、凄い嫌な顔されるんだけど、どうしたらいい?
769〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 23:15:37.16 ID:EE777uBW
>>768
管理者は超勤減らせば減らすほど人事評価上がるからな
管理者にとって営業ノルマ達成=勤務時間管理らしいからクズが局長だとそうなるわな

俺は

おっと誰かきたようだ
770〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 23:17:18.82 ID:EE777uBW
だから管理者にとって一番いいのは毎回定時に帰らせつつ、営業成績どうなってんだゴルァして
ケツ叩いてればストレス解消できてなおかつ営業ノルマもそこそこできて一番いいw
更にストレス解消もできて一石三鳥w
771〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 23:17:54.71 ID:EE777uBW
2行目か3行目のストレス解消は削除願います
772〒□□□-□□□□:2014/05/20(火) 23:29:52.78 ID:qB2vWDX1
皆様ありがとうございます 管理者はカスと思ってれば良いですかね お客様第一ですよね 超勤しても良いですよね
773〒□□□-□□□□:2014/05/21(水) 17:52:47.76 ID:3bKTbVmo
営業に関する超勤ならどんどんやればいい。
文句言われる筋合いはない。
774〒□□□-□□□□:2014/05/21(水) 18:18:05.57 ID:a4TIp8M1
まんまん
775〒□□□-□□□□:2014/05/21(水) 20:48:16.30 ID:hUF36prp
>>773
営業して実績が残ればな
776〒□□□-□□□□:2014/05/21(水) 20:57:45.85 ID:a4TIp8M1
ちんちん
777〒□□□-□□□□:2014/05/21(水) 21:05:00.99 ID:a4TIp8M1
門肛
778〒□□□-□□□□:2014/05/21(水) 21:11:35.35 ID:a4TIp8M1
ぽこちん
779〒□□□-□□□□:2014/05/21(水) 21:13:09.69 ID:a4TIp8M1
こんま
780〒□□□-□□□□:2014/05/21(水) 21:25:02.52 ID:a4TIp8M1
恥垢
781〒□□□-□□□□:2014/05/21(水) 21:35:36.86 ID:K6Xi3Iez
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4075105.html

将来の日本が こうならないように望む


がりぞう
782〒□□□-□□□□:2014/05/21(水) 21:51:11.68 ID:79wMINKS
>>775 残るのに嫌な顔しやがる むかつくわ
783〒□□□-□□□□:2014/05/21(水) 21:57:29.81 ID:yvh2fEkq
>>773
超勤にかかるコストの方が多い場合は、文句を言われますよ。
784〒□□□-□□□□:2014/05/21(水) 22:09:41.88 ID:IintvpeP
>>782
でもその気持ちちょっと分かるわ。
なんぼ仕事やお客さんの都合やって言うてもその日用事があったら「今日は超勤か…この後用事あるのにな」って思ってしまう。

うちは遅くなりそうだったら残ってくれた人にお茶入れたりお菓子差し入れたりしてるよ。全員が気持ち良く残ってくれてるとは限らんからね。

ま、あからさまに嫌そうな顔されたら腹立つな。
785〒□□□-□□□□:2014/05/21(水) 22:17:31.65 ID:HPG8aC8h
うちのメスぶたはあからさまに嫌そうな顔する。
彼氏とやる時間なくなるからな。
786〒□□□-□□□□:2014/05/21(水) 23:50:39.50 ID:/A7YrfPf
集中倉庫へ送る作業が全然間に合わないのだが・・
非常勤に頼んでいる人いる?
787〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 06:47:36.10 ID:nqEtkTqr
辞めると局長の評価下がるのかな
788〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 07:04:54.21 ID:EFos4Rrh
>>787
全く影響ない。むしろ使えない社員をクビにしたってことで他の局長から評価される。
辞めた後で元社員の悪口なんて言いたい放題だから。「クビにしてやったw」
しばらくこの話題で英雄扱い。話題に飽きたら存在していたこと自体抹殺されて終了。
まさに死人に口なし。
789〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 12:34:22.39 ID:bAvfXnUn
>>788
適当に嘘こいてんじゃねーよハゲ
790ジューザ:2014/05/22(木) 14:21:13.63 ID:uvQjiDDA
なぁ「十三」これってなんて読む?「たかし」って普通読むか?
山下隆って人がいて転居届が出て1年が経つんだね。
だから転居先不明で還付してたんだ。
その後そのアパートに山下十三って奴が越してきて
山下十三でやましたたかしって読むので
山下隆は還付せず配達しろって話なんだが、
カタカナでくる分だけでなく漢字で山下隆も配達しろって話なんだね。
でもおかしんだが、ヤマシタトミって名前でも手紙が届く。
転居した山下隆に電話しても繋がらないね。
十三って普通たかしって読むの?

なお氏名は十三を除いて全て仮名です
791〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 15:57:11.92 ID:wyIAFip0
名前は文字と読みが一致する必要無いからねぇ。
混乱するからって事で、転居届に受け取る名前全部書いてもらったら?
792〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 19:31:30.42 ID:xkAuooJP
今日の給料明細おかしくない?
祝日給マイナスなぜ?
支社本社にぼったくりされてるんじゃないか心配。
793〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 22:17:06.20 ID:Qizlrzdt
なんか今年度から各事業締め付けめっちゃ強くないか?
カタログ1日0だったら速攻郵便物販担当の副部会長からTELかかってくるし、
貯金も純新規0なら速攻TELかかってきてATM営業させられるんだが・・
物販も自爆しまくりだわ
794〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 22:19:47.72 ID:OpF1RFrH
今年は来年の株式上場に向けて投資家に郵政グループの力を見せるために厳しいとは言われた
物販かなりうるさく言われるよね
保険並みにしつこくやられるんだけどそんなに売れないよ
795〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 22:24:18.63 ID:qiiUeO7F
うわー、やめてよかった
796〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 22:26:36.20 ID:Qizlrzdt
>>794
そうそう。うちも株式上場のためにって口酸っぱく言われるわw
どうせ上場したらしたでずっと今の水準求められるんだろうな
今以上かもしれん
収益性アピールしたいなら物販なんか捨てろボケ
797〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 22:27:51.80 ID:WpxG+BMl
[ニューヨーク 19日 ロイター] - 米著名投資家のウォーレン・バフェット氏が19日、ロイターのインタビューに応じ、子供たちは読み書きの能力と同様、早い段階で金融に関する知識や実践能力を身に着けるべきだと述べた。
投資会社バークシャー・ハザウェイ<BRKa.N>を率いるバフェット氏は、子供向け教育アニメ「シークレット・ミリオネアーズ・クラブ」ではキャラクターとして登場し、金融リテラシーや起業家精神について教えている。
また、子供たちからビジネスアイデアを募集するコンテストも毎年開催しており、19日
798〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 22:28:34.73 ID:Lxtdevq0
そうなんだ 今月も保険手当がっぽがぽでホクホクだわ 良い職場です
799〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 22:34:15.99 ID:Oc3bEB/O
>>796
上場したら管理者たちは困るんじゃないですか?と言ったら?
株主は利益を求める、こんなに管理職いらんってなるんじゃないですかと
800〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 22:51:27.16 ID:OpF1RFrH
>>794
そもそも本当に上場できるのかね?
部内犯罪にしろ局長会にしろこんな上場会社あるのかって感じ
局長がやたら上場上場言いまくるけどまずおまえの無駄な給料を
株主がどう思うか考えたことあるのかって聞きたいわ
物販だってそりゃ発送方法のゆうパック個数稼ぎは分かるけど利益も少ないものを片手間ならともかく
時間と手間と人数掛けてやらせる意味あるのか?マクラみたいに売れるのがあるのは分かるけどさ、何百個売ったって利益どうなのって
801〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 22:52:25.61 ID:OpF1RFrH
>>794じゃなくて>>796だった
802〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 22:53:30.03 ID:wIvkzmFT
>>794
>今年は来年の株式上場に向けて投資家に郵政グループの力を見せるために厳しいとは言われた

俺も結構な株持っている投資家だけど、チラシ一枚でATMで待ち伏せして
いろんなもの売りつけるような会社投資対象外だよ。
今日も朝ごはんセット、売った客から「送ってきたけど、あまり良い商品じゃ無かった」と
不満を言われたからな。
そうやって無理やり営業して客減らしていくんだよこの会社はw。
803〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 22:56:16.11 ID:GV/gfQco
今年の締め付けは本当ひどい、組合さんストしましょうよ。できないよね!
804〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 23:11:30.96 ID:o0+xFs3m
>>560
まだ共通関係の仕事してるだけましだろ
うちの局長は去年から共通系も全部課長代理にやらせるようになった
唯一してる仕事が朝一番にきてCTMの電源入れることと戸締まりくらい

そのくせ成績悪いと怒鳴るし残業しても機嫌悪くなる
これでもオーナー局長じゃないんだぜ…
窓口上がりでもないから窓口の仕事もなにもわかってない
支社は支社の窓際社員を辺境の局長に押し付けるのやめろよ
805〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 23:25:06.97 ID:WpxG+BMl
[ニューヨーク 19日 ロイター] - 米著名投資家のウォーレン・バフェット氏が19日、ロイターのインタビューに応じ、子供たちは読み書きの能力と同様、早い段階で金融に関する知識や実践能力を身に着けるべきだと述べた。
投資会社バークシャー・ハザウェイ<BRKa.N>を率いるバフェット氏は、子供向け教育アニメ「シークレット・ミリオネアーズ・クラブ」ではキャラクターとして登場し、金融リテラシーや起業家精神について教えている。
また、子供たちからビジネスアイデアを募集するコンテストも毎年開催しており、19日発表された今年の勝者には、バークシャー・ハザウェイのクラスB株10株ずつが贈られた。同株の19日終値は127.13ドル。
インタビュー要旨は以下の通り。
──コンテスト参加者に何か傾向は見られるか
「昔に比べると、一部にハイテク分野で優れた側面がある。10歳や11歳で、83歳の私が知らない多くのことを知っている。2─3年前と比べても、彼らは自分のプロジェクトにハイテク機能を多く取り入れている」
──それが自身のハイテクセクターに関する考え方も変えているか
「いつも言っているが、ハイテク分野については、私には世界と戦っていけるだけの十分な知識はない。12歳の子供たちと戦える知識があるとも思わない」
──金融リテラシーと企業家精神はどう関係するのか
806〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 23:26:55.57 ID:WpxG+BMl
──金融リテラシーと企業家精神はどう関係するのか
「すべての人が起業家になるわけではないが、誰もが金融の教養を持つべきだ。金融リテラシーは、読み書きなんかと同様、早い段階で身に着けるべき基本要件だ。小さいころに養った金融の習慣は、大人になっても続く。しかし、金融の素地がなければ起業家にはなれない」
──子供に起業家精神への興味を持たせる方法は
「彼らは一度(起業家精神について)考え出せば、ずっと考え続けるものだ。そこで正しい教訓を学べば成功し、成功が次の成功を生む」
──それが米国を楽観する理由の1つか
「まさにそうだ。生まれる国としてベストなのは今も米国であり、生まれる時代としてベストなのは現代だ
807〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 23:35:18.14 ID:U1yw3q/9
まず特定郵便局を整理統合しなければいけないだろ!
無駄に局舎が多いのに設備投資をするのはおかしい。
局長の人件費と局舎料の負担が会社の大きな負担になっている。

あと物販は声をかければかけるほど客の足が遠のきATMへ流れ
収益性のある他の商品が声掛けしずらくなり悪影響がでてる。
808〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 23:53:04.11 ID:Lxtdevq0
馬鹿は勝手に物販の営業してろよって感じ 俺はかんぽで手当を稼ぐよ 貯金もどうでもいい どうやったら給料が増えるかだけを考えてる
809〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 23:54:31.82 ID:EMD6tuf5
いろいろ 悩みはあるけど あと一日だ。
会社なんて なる様にしかならないんだから、先読みしても疲れるだけだぜ。
現実 クビになったわけでもないし、糞して寝ようぜ。
810〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 23:56:34.79 ID:Lxtdevq0
ガン保険に苦戦してるらしいが うちの局ではじまっても無視する いかに効率よく給料を上げるかだけを考える 第三分野は手当が良いらしいが 非効率 かんぽで稼ぐのが手っ取り早い
811〒□□□-□□□□:2014/05/22(木) 23:58:25.11 ID:Lxtdevq0
普通養老100万 手ごろなお客に売ってみろ 次の月給料が数千円増える 簡単なことだ 稼げる商品を売ることだ 手当のつかない商品は無視しようぜ
812〒□□□-□□□□:2014/05/23(金) 00:00:20.50 ID:oMuYxseH
同じ勤務時間で同じだけ営業して 物販1件取るのと 普通養老100万とるの どっちが楽か どっちが手当多いのか 考えればおのずと答えは出る 簡単なことだ あとは金にならない仕事をいかにスルーするかだ
813〒□□□-□□□□:2014/05/23(金) 00:04:19.38 ID:oMuYxseH
物販の営業をする人を俺は尊敬する それで一体あなたにいくらお金が入るのですかといつも思う 窓で同じ時間使うなら稼げる方法を見つけようぜ カタログで0のものがあるとかどうでもいいわ そりゃ作った奴が悪いんだろ
物販は愛社精神溢れる馬鹿に任せて かんぽ売っていこうぜ
814〒□□□-□□□□:2014/05/23(金) 21:50:50.00 ID:4BiCPeHK
全く同感。物販なんて無視に限る。
JPセレクトなんて、数年前まで某支社長だった人が
早速天下りしてやがる所なんだぜ?
そんなの一切売る気無いし、自爆なんて絶対しない。
俺は俺のために、俺の家族のために仕事をしてるんだ。
断じて会社のためじゃない。だから、何言われようと
自分の利益になることしかやるつもりは無い。
会社の目標なんて、クソくらえだ!
815〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 07:12:51.70 ID:VhIUTEal
巡回で回ってるから、物販の声掛けが一番無難。
貯金や保険だと、そこの社員に見込み客だったりするから
後でガタガタ言われると面倒なので。
816〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 07:59:52.41 ID:MRh+9vTi
>>814 とか、ここで言っていても、これから始まるかもめ〜る、お中元、
貯金サマキャンに戦々恐々、夕食とおかずは自爆のカレー、明太子、ラーメン、
ジュースの空き缶空きびんの山、寝室布団にJPセレクトの枕、
保険は毎月恫喝会議、ってとこでしょ。
817〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 08:13:31.04 ID:79ivk8li
貯金は昨年度までアホみたいに
ジュンゾウガージュンゾウガーで頭いたくなってたけど
今年は純増は部会単位だし、純新規って考え方のお陰で楽だ。
昨年度連絡会ワースト5だったのが今年度確定分までで連絡会ベスト5。
818〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 08:17:10.46 ID:P8OXwuC5
>>816
悪いけど俺そんなに必死に仕事しとらんわw。
顔だけは多少神妙な顔しているけど、内心は大して利益にもならん仕事馬鹿馬鹿しいと
思っているところもあるし、別に首にしたけりゃすれば良いと思っているところもあるからね。

去年も保険年間4万円だったし、恫喝会議?旅費出させて、人員欠にさせて
ご苦労なこったとしか思わんよ。同じ局の営業のホープも俺が出ていくと
旧の切手・はがきの発想準備やら、相続やら、保険の手続きやら、もろもろの雑務やらをやらないといけないので
困ると言っているよ。
別に好きにしてくれって感じだな。
819〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 08:44:20.34 ID:VhIUTEal
うちの部会にも40代後半で、営業出来なくて散々なこと言われて、
申し訳なさそうにいつもペコペコしてる人いるけど、内心818みたいに
思ってるのか・・・
俺は同期とか営業とれてると焦るし、まだプライドを捨てきれてないのか
他人の目が気になって、最低限の数字はあげないと
局長や他の社員に何言われてるかとか考えてしまう。
820〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 09:02:47.71 ID:R8CByFNv
自民党のパーティーが最近頻繁にあってて
局長たちも土日忙しいらしい
局長会は自民党にも力あるし、アメリカからの自民党への要求もあるだろうし
こりゃ上場しても負の部分は全部社員に来るな・・・
やばい
821818:2014/05/24(土) 10:03:46.28 ID:P8OXwuC5
>>819
俺がその40代後半のペコペコしている人の弁護をしてあげると、
ある意味仕方のないことなんだよ。
今の若手はそれなりに営業の動機付けもきちんとして採用されているし、
それなりに営業環境は考えられているようになってきている。
俺なんか20代の時に保険の営業なんてやってなかったしね。

小学校から野球やっている人間と高校で野球始めた人間が25歳になって
高校で野球始めた人間に「なんでこんなに下手くそなんだろう?」ってその差を埋めるために1000本ノックを
するようなもんで、ちょっと考え方がおかしいとも言える。
ま、25歳で初めてその選手の監督をした人間にはわからんだろうけどw。

その上で同じような環境で育成しても得手不得手が出てくるだろうけど、
それが許されない会社なら、最初から新卒採用なんて止めて、セールスレディでも採用すれば良いんだよ。
民間の保険会社でもそんな感じだろ?
民間の会社の方がよく考えられていると思うよ。
822〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 10:36:33.05 ID:wSqSJ5vw
まさに俺のことか 本当にずっとゼロだ どうなってるんだ
823〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 10:38:32.88 ID:wSqSJ5vw
周りにはペコペコ通り越して 全く会話がなくなった 辛い 誰とも話さない日々だ
824〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 12:13:19.45 ID:LiSYv67j
>>816
やる気がないなら辞めちまえ。
お前の代わりにもっと優秀な物販の人材を新しく雇える。
825〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 13:36:08.96 ID:zKcbXKuA
俺も来局少なすぎる局だから中々経験積めないから営業苦手というよりは下手だと思うわ
30歳までにはそれなりに業務量があり営業経験が積める局に異動したいから希望だしてるけど、通らないんだろうな
営業疲れた、暇な田舎うらやましいって思う人はどんどん田舎希望だしてほしい
826〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 13:41:21.77 ID:+0wHmJTp
そこそこ繁忙局だけど下手だから全然できねーよ
できてる奴が現に居てるから出来ないのが腹が立って仕方ない
827〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 17:22:26.07 ID:LiSYv67j
>>826
役に立たないと思ってるなら、辞めちまえ。
お前の代わりのもっと役に立つ人材を新しく雇える。
828〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 18:37:15.03 ID:wSqSJ5vw
俺もゼロだ 役立たずだよな
829〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 20:21:12.99 ID:RBJyaMRb
みんな 糞して寝ろよ
830〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 20:32:46.75 ID:wSqSJ5vw
毎日ゼロ更新で恫喝されて ストレスがはんぱない みんなどういうストレス解消してるの?
831〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 20:38:00.27 ID:wnitCyr4
>>830
飲む打つ買う
食う寝る遊ぶ

どれかで余暇を過ごせばいいじゃない
832〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 21:10:35.56 ID:VhIUTEal
恫喝の仕方にも問題あるよね。やる気を起こさせるんだったらいいけど
周りから見ても人格まで否定されてるような言われ方されれば
どんどん萎縮して悪循環になってしまうと思う。
明らかにパワハラだと思うんだけど、本人が
「いいんです。私が悪いんですから・・・」
なんて言ってるからそれ以上言えないけど。
833〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 21:25:39.63 ID:wSqSJ5vw
他人から見れば人格否定なんだろうけど 毎日続くと普通になってしまう 洗脳だ
834〒□□□-□□□□:2014/05/24(土) 21:46:54.19 ID:b/aAMrNx
管理職の連中にはアンガーマネジメント研修を義務化して欲しい。是非。
835〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 02:42:50.27 ID:VwMppGB6
思ったこと言えと言われて言っても結局否定されるもんだからもう最近普通に会話することも言葉選んで神経使いながら仕事してるわ
時間外にエリア外のお客さんに声かけしないのは俺に郵政社員としての自覚がないからだ!らしい
836〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 08:26:44.85 ID:F/cVinab
>>818 そういう人、大事。

保険ばっかりやってたら、局の仕事回らないしね。
837〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 09:08:56.73 ID:PyAf6MF0
前の局は大規模渉外局だったんで、一人のお客に1時間でも時間掛けられたけど、
3名局に転勤したらとてもそんな事やってられません。
局長は「忙しい窓口局はみんな超勤で局周やら訪問してとってるんだ!」って言ってますが本当ですか?
838〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 09:12:45.35 ID:l0qXyrmp
未来工業の山田社長の本を読んだのは2回目になりますが、読むたびに山田社長が「型破り」と話されている事が今の日本に必要なのではないかと思います。

山田社長が徹底されているのは、社員を自分の頭で考える自立した人間にさせること。その為には管理もしない、失敗もさせる、部下のプライドを重視するといった事を行動されています。

に対して今の日本の多くの企業が行っていることはどうでしょう。口では社員の自立性を求めていますが、管理主義・減点主義・パワハラといったやっている事は真逆のことです
839〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 09:15:51.18 ID:l0qXyrmp
>>837
給料の高い、転勤もないお前が時間作って外回ってこいと言ってやれ。
840〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 09:26:23.10 ID:PyAf6MF0
>>839
そんな事言えないですよ・・・クビにされます
841〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 09:47:50.95 ID:CxQSvLYh
>>837
本当です
窓口でアポだけとって夜に訪問します
842〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 16:44:44.06 ID:PyAf6MF0
>>841
やっぱそうなんですね。
平日のプライベートは諦めます・・。
843〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 17:36:27.46 ID:b1IRsFkN
>>841 超勤は許されない うらやましい
844〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 17:58:56.18 ID:CxQSvLYh
二通りの局長がいますね
超勤ばっかして営業してないで窓口ちゃんとやれ、営業は窓でやれ!
てのと
そんな局長ほおっておけ、どんどん外出て行って営業してこい、文句言われたら俺がガツンと言ってやる
てのと
数字上げてれば後者の局長がかばってくれますよ
845〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 19:31:41.97 ID:Qv65EUm7
>>840
局長に解雇する権限など無い
846〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 19:53:35.16 ID:BShLoPTM
「窓口局」なのに、やたらと局周活動に励んで、もう年間目標突破とか、
よくわからない。窓口メインだから目標も小っさいのに。
847〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 19:57:52.09 ID:EKseOKUe
大きな直営店や郵便局ならそんなに心配はいらないと思います(複数業務を強いられないうえに人はたくさんいるため)。
小さな町の郵便局だと、かなり厳しいことになります。自分で端末処理、書類処理、接客・・・一人前になるのは約2年は必要かと。
848〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 20:30:06.91 ID:b1IRsFkN
明日が怖い また恫喝の一週間だ 耐えられない
849〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 20:31:46.69 ID:PyAf6MF0
837です。事故ゼロは当たり前で窓口で完璧に業務をこなし、そのあと局周しろっていう
命令です。みんなそうやって俺が育ててきたって言ってます。
「逆らった奴は辞めてる」ってのはクビにしたんじゃないんですかね?
代理はミニ局長みたいで怖いので、あまりこういう話は出来ません。
850〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 20:42:31.92 ID:b1IRsFkN
俺もそんな感じだ 事故は許されない 数字ももちろん出す でもゼロで集中力もかいて事故連発 営業と事故で恫喝
851〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 20:46:57.84 ID:Jr8sRFUW
うちの部会、保険の召喚がパワハラになるんじゃないかという意見が出て
召喚なくなりましたぜw
852〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 20:52:58.47 ID:Jr8sRFUW
物販なんてやらない
どうせ花形は保険ですから
853〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 20:56:10.85 ID:l0qXyrmp
>>848
たまには言い返せよ。
854〒□□□-□□□□:2014/05/25(日) 23:45:02.22 ID:haaykTsJ
俺なんて実績もう10万くらい上げてるのに…局が上がらないから散々よ。
本当に胃が痛い。なんで窓の人とれないの…後方に負けるなよ。
855〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 00:05:19.23 ID:CaJnAUQi
うちの代理が言ってるのかと思った
だから全然取れないから辞めたいって具申したのに辞めさせてくれないんだもん
こっちだって毎度オケラで迷惑かけるのも重荷だしとっとと辞めて職探したいのに
856〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 00:09:49.64 ID:vdGtyHbC
だいたい、2、3名局の局長は自ら営業を行うべきだろ。何のためにいるんだ?

日頃から局長が地域密着で活動するために局長の異動もないんじゃなかったの!

自分が模範となって結果をだして職員を納得させろよ。

それができないなら存在意義ないよ。
857〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 07:01:32.63 ID:s92gR8yS
後方でも保険挙げてくれる代理さんがいる局の人はうらやましい。
うちなんか窓出ても裁くだけで営業してくれないし、今年度部会でも最下位だけど
自分の実績=局実績なのに、恫喝研修召喚されたのは俺。
納得いかない。現状をぶちまけてやる・・・
858〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 07:23:37.89 ID:94Mh/VbL
>>856
だから、局長会は2枚舌なんだよ。

対外的には、局長がいるから局の営業成績が上がるというスタンス。

で実際に成績が挙がらないと、内部ではなんで管理者が窓口の営業成績を挙げないといけないんだという
感じになる。

2名3名局で窓口で成績を100%挙げるのが当たり前なら、もう少し統合して忙しい局を作った方が良いし
防犯的にも、ただ、実績を管理するだけなら転勤も全然OKだと思うしね。

上場したらここんところ説明できないでしょ。

>>849
代理がいて事故出しているなら、代理の責任でしょ。
俺なら絶対に文句言ってやる。
あんたの局、後方が楽しすぎだよw。
859〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 08:03:23.09 ID:yXYz2H9y
事故が出るのは担当者がしっかり書類作成してないから
後方だけの問題ではないな
860〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 19:38:46.61 ID:94Mh/VbL
>>859
検査者のはんこ押して、俺だけの責任じゃないという考えなら、
担当者のはんこ押して、俺の間違いだけじゃないというのと一緒。

同じ程度のレベルの社員が責任をなすりあっているから、そんな事故が起こるw。

客さばきながら、営業しながら、レアな取り扱いも調べながらやってたら、普通は間違いも起こるわ。
後ろに下がって、落ち着いて書類をチェックする立場の人間が、検査者員押して、間違いをスルーしている
方が本来はおかしいんだよ。
後方も間違いを見つけられないこともあるけど、普通は事故が起きれば、
「悪かったな、俺もちゃんと見ていたんだけどな。」の検査者の一言があってしかるべきだろ。

円滑な人間関係も作るスキルも無いようじゃ、そりゃその局成績も挙がらんわw。
861〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 20:51:46.01 ID:s92gR8yS
呼び出しに行ってきました。「何であがらないと思う?」と聞かれたんで
正直に言ったら怒られた・・・
「人のせいにするな!」「自分が核となって営業推進しようとは思わないのか!」
「連絡会トップを目指す気持ちでやれ!」etc・・・
結局自分が頑張るって事になりました。、
連絡いってたみたいで帰った後「局長と代理に「明日から心を入れ替えろよ」
と散々嫌味言われました。
862〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 21:05:26.99 ID:zOnaVzXk
>>851
それを全国に広めてほしいな。

そもそも営業しない局長連中や保険のことしか考えていない保険インストラクターとかが窓口に対して恫喝する事自体が間違ってると思う。
文句言う前に己が現在の窓の業務実態をやってみろ、と思う。
863〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 21:22:51.63 ID:m7babaSV
今日も恫喝された ミスとゼロについて もうダメだ
864〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 21:28:49.91 ID:m7babaSV
反論したら恫喝が100倍になって返ってくる 黙ってじっと嵐が過ぎるのを待つしかない もう疲れてしまった
865〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 21:31:56.26 ID:9o12NMT6
>>851
禿同
866〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 21:43:10.29 ID:s92gR8yS
>>863
保険はともかく、ミスは自分で注意出来るんではないですか?
867〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 22:28:54.18 ID:jOOw8Lbs
>>861
録音したよな?
868〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 22:53:44.18 ID:m7babaSV
>>866 ゼロで恫喝 それで営業に集中すると業務がおろそかになりまた恫喝 負のスパイラルだ
869〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 23:04:53.23 ID:zOnaVzXk
保険インストラクターに普通の髪型、普通に制服着て仕事してたら外見に文句言われた。
そいつの趣味に合わないとかで文句言われる筋合いはないと思うし、これって一種のパワハラじゃないでしょうか?
870〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 23:07:03.44 ID:8ga5ehVj
事故出るのが検査者の責任?
そんな他力本願な奴には窓口出させられんな。
俺なら外回りで営業以外させないわ。
871〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 23:20:53.12 ID:jOOw8Lbs
>>869
パワハラです通報しよう
872〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 23:25:42.16 ID:93Be8ziV
マジで限界だ…早く辞めて楽になりたい
873〒□□□-□□□□:2014/05/26(月) 23:36:38.23 ID:NDDnazIJ
>>860
検査者は大体上司だろ?
事故があれば原因の究明と指導する必要がある罠

大体手すき時間に見直してから検査に回せばいいものを適当に後ろに回す奴が悪い
874〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 00:06:45.18 ID:PHVo1ruP
>>837
例えば契約内容照会の挿入キー押して印字してる間に後方PC開いて
設計書作るなんて小規模局では当たり前のことだと思ってるが。
書類仕上げて検査に回してる間に作るとか。もっと省くなら数字覚えて
このくらいの保険料になりますとか。
時間かけてじっくりやるのが理想だけど局状によっては数分で話をつける
必要があるよ。
そういう局で時間かけて成果でなくて嫌味言われるなんてよくある話だ。
875〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 05:47:34.65 ID:fsgg2HpB
>>872
何名局なの?異動希望出してみたら?
俺はパワハラ2名局にいたけど、異動したら精神的にもだいぶ楽になったし、
営業もそこそこ出来るようになった。やっぱ環境も大事だよ。
局長に内緒で人事に連絡したから、前の局長は怒り狂ってたようだけど
異動したら関係ないし、今じゃ年賀のやり取りもしてない。
876〒960-1303:2014/05/27(火) 06:16:17.54 ID:zl4NNEQc
職を転々として、行き着く先は原発。
http://www.youtube.com/watch?v=3CQJuAN2BEY
辞める前にUFOの里で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進すっぺ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
877〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 07:24:40.97 ID:lhryFKIf
>>870
俺はここら辺の感覚は理解できんわ。

郵便局クオリティとでもいうのかw。

検査と言うのは、間違いが無いかの検査だろ?
言葉の意味から辞書で調べてみたら?
検査者のはんこ押して、俺は全く間違いの責任はありませんなんて
他力本願はおまえだろ。
それなら最初から検査者なんてはんこ欄無くして、担当者の2回確認欄でも作っとけ。
もちろん、明らかにいい加減な状態で後ろに回してくる社員には指導や教育も
必要だが、まったく書類上の不備なく保険や貯金のレアな書類何年も完璧に後方に回している奴なんて
いるのか?よっぽど手すき時間があるのか知らんけど。
銀行の窓口業務でもかなり後方は書類のチェックしているし
行員で事故が起きたら窓口社員1人の責任ですなんて感覚で、検査している後方担当者それこそ
まずおらんわw。

ほんとびっくりすることが多い会社だわ。
878〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 08:11:23.22 ID:HYVlhBn7
>>877
間違ってる検査回して検査しろって思考のお前に驚きだわ

間違い無いことを検査して下さいで回すんだよ
879〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 08:12:25.29 ID:HYVlhBn7
訂正

>>877
間違ってる書類を検査に回して検査しろって思考のお前に驚きだわ

間違い無いことを検査して下さいで回すんだよ
880〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 08:26:51.16 ID:lhryFKIf
>間違ってる書類を検査に回して検査しろって思考のお前に驚きだわ

誰が最初から間違えている書類、分かったうえで回すんだよ。
>間違い無いことを検査して下さいで回すんだよ
これは当たり前のことだろ?
程度問題もあるけど、それでも間違いは出てくる。100%間違いが無い
書類を検査する意味って何?
最初から検査する意味無いだろw。

その程度の文書作るのに訂正しているようじゃ、あんたも窓口にもよるけど
窓口業務していたら、ちょっとしたミスは一杯出てきそうだなw。
881〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 10:46:02.10 ID:QIcDDT91
>>875
2名局かかってくる負担でかすぎて重圧で潰されそうなんだけど何年で異動できました?希望だして2年で異動できるならまだ耐えれるんだけど。
人事にどんな感じで相談してどんな対応してくれたかとか気になる
882〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 11:39:58.34 ID:JpkQ/PHJ
>>880
君は金もらって仕事してるんだろ?間違えるのが当たり前と思いながら仕事してるようじゃ半人前だな

担当者が書類を正確に仕上げる、それを検査する、不備が無い書類を発送する
検査者に間違い探しさせてその度に担当者に返してたらそりゃ残業したり営業に手が回らんなんて事も出てくるだろう

訂正もしないで書類を回す君より何倍もマシな自信あるよw
883〒989-0899:2014/05/27(火) 14:08:53.73 ID:qhDdSQAM
ヒューマンエラーを防止するために、労働者は団結して全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
884〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 19:13:39.39 ID:yfDDwtYH
今月なんとか保険1件今日出来たから恫喝は免れる・・・
885〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 19:36:32.07 ID:IGzBYt2/
日本人男性と婚姻してる外国人女性で子供もいるのですが、かんぽの加入申込みできますか?
886〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 20:08:19.52 ID:lhryFKIf
>>882
これだけムキになって反論してくることを考えると、よっぽど検査者としての仕事してないんだろうなw。
もう少しわかりやすく説明してやろう。

>けん‐さ 【検査】

>[名](スル)ある基準をもとに、異状の有無、適不適などを調べること。「所持品を―する」「適性―」

検査者のはんこを押し、検査しているというからには、上記の仕事をするという事なんだよ。

異常の有無などあり得ない、適不適性などあり得ないという前提なら、
そもそも検査などと言う仕事は要らない。
それなら最初から、「私は検査なんかしません、なぜなら間違いなどあり得ないのだから」
と堂々と宣言したら?
あり得ないことをチェックする仕事なんてそもそも検査などと言わんだろw。
給料貰って検査業務してます、でも問題が起こることは考えられないし、責任を
取るつもりもありません。


こんな緩い仕事させている民間企業もここだけだろうなw。
887〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 20:09:56.31 ID:fsgg2HpB
>>881
メンタルヘルスの窓口ってあるでしょ?
そこに相談したらすぐ自分あてに人事から連絡あって事情を説明。
自分は2年目の春に耐えれなくなって相談したんだけど、人事の人には3年だけ我慢しろって言われた。
人事の人も何回か局に様子見に来てくれたりして、次に出す申告書に他の地域を希望するように書きなさい
と言われ、9月だか10月だかの申告書にそのように書いた。
12月になって連絡あり、異動希望の意思は変わらないか?との確認。
1月後半内示。2月10日付けで異動出来た。もともと中途半端な時期に異動してきたので
計算してみたら3年と4日だった。部会は変わってしまって少し遠くなったけど
精神的には楽になった。送別会は無かったけどねw
早いうちに相談したほうが良いと思うよ。
888〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 20:15:30.60 ID:JAVL7U6+
夜寝つけなくなって、夢でも保険営業断られまくって朝から心臓バクバクして起きる
メンヘル窓口にでもボヤこうと思ったけど筒抜けなのか…
営業自体もうだめ他人と話すのがだめで言葉が出てこない
外歩いてて他人とすれ違うのも責められてるみたいで常に誰かに監視されて採点されている気がする

これって異動云々の問題じゃないよね…
4人局で後ろも営業できて自分だけがカスなので2人局さんの苦労と比べる事態失礼なくらいだけど荷が重い肩身が狭い
889〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 20:16:08.13 ID:2NNnmrt1
>>868
ほんとだよな。
もう負のスパイラル。ていうか上がそれを狙って追い詰めてる気さえする。
890〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 20:26:19.57 ID:ctTedRmZ
>>888
ちょっと危険な兆候ですね。
心療内科で診てもらいましょう。
891〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 21:12:41.36 ID:vAkjMEnV
皆病んでるんだな 大変な仕事だ 今日も断られた ずっとゼロだ 定額は10万出来た 嬉しさで休憩室で泣いてしまった
892〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 21:17:52.31 ID:JAVL7U6+
>>888
マジですか
外歩く時もお客さんに見つからないように人気のない道路だけ選んで歩くようにしてます
目線も合わせないようにして笑顔でごまかしてるけどこういうのもよくないのかな
今度の休みに心療内科行ってみます
893〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 21:24:49.31 ID:52xTp56N
>>888
メンヘル窓口は所属局、氏名を言わなければ筒抜けにならないかも
私もツラくてぼやいたけど、局名、氏名を言わないときには飛んでこなかったよ

兆候が危険っぽいので、サクサク心療内科でぼやいた方がいい気がする
894〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 21:31:43.52 ID:QIcDDT91
所属局や名前言わなくてもメンヘル窓口で愚痴とかって普通に聞いてくれるものなのか
自分は心療内科行くほど病んではないと思うが誰かに2名局の辛さを愚痴りたい、部会超えて異動してきたから周囲に愚痴言えるような人もいないし
895〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 21:41:25.29 ID:slVogQWb
保険の優責者が喜んで出席する勉強会みたいなやつってさ、インストラクターが教祖様の宗教みたい。つか、宗教そのもの。信者をつくるんだとさ。
みんなでお揃いのどこそこのブランドのアタッシュケース下げて、腕にはローンで買ったロレックス。
保険を売る人間はそれなりの身なりが必須なんだと。はいはい、保険出来る人は神です、神様ですからね。
896〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 21:41:39.84 ID:wzsLJRnH
>>886
目糞鼻糞の議論だがあんたの言う事に同意する
897〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 22:21:30.74 ID:vAkjMEnV
みんな精神を病んでるんだな 俺だけではないのか
898〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 22:31:38.02 ID:2MkyvqNg
検査者研修で言われたでしょ?
間違いを見つけてやるって思いで検査しろって

完璧な状態で検査にまわせるのが一番いいのはわかってるけど
間違えちゃう事だってあるでしょ?

それをスルーしちゃって事故採られたら責任取るのが管理者じゃないの?
899〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 22:49:00.73 ID:LcXq4ecA
人生辞めるくらいなら、仕事辞めた方絶対に得。
900〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 23:25:26.07 ID:9Y9apCbe
>>886
>これだけムキになって反論してくることを考えると、よっぽど検査者としての仕事してないんだろうなw。


お前がムキになってるのを俺になすりつけるなw
ここでどれだけ長文で頑張ってもお客様対応してる担当者が書類を間違えたまま回してるのが悪いんだよ
銀行であれ自動車ディーラーであれ携帯ショップであれ一緒

嫌なら昇進して会社を変えてみれば?
901〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 23:30:51.02 ID:wzsLJRnH
>>900
もうやめなよ。あんたの言う事はもっともだけど民間だったら管理者には絶対なれないタイプ
何故なのか理解できる?
902〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 23:41:28.36 ID:9Y9apCbe
>>901
自分がミスをしておいて他人のせいにして自分は知らんぷり決め込もうとする挙句に自己正当化に必死なのが気に入らないんだよね

こいつは昔で言うところの女の腐った奴だ
903〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 23:57:00.62 ID:wzsLJRnH
>>902
ほらムキになってきた
あんたの言う事は正しいと言ってるんだよ。少しは落ち着いたら?

もう一度言うね。あんたみたいな考え方をする人間は民間では管理者になれないと言ってるだけ
904〒□□□-□□□□:2014/05/28(水) 00:41:22.32 ID:znoh5p3j
>>903
同意

そういえば以前の郵便のシステム
間違えることはありえないいので修正の方法はありません。
ってのがあったねえ
905〒□□□-□□□□:2014/05/28(水) 06:33:09.39 ID:u6c8Phbl
制服頼もうと思うんだけど、盛夏シャツのニットタイプって何?
前と変わったの?
906〒□□□-□□□□:2014/05/28(水) 06:53:49.26 ID:D73dI0bl
>>903
ムキになってるとか管理者になれないとかレッテル貼りはどーでもいい
こっちもそうだといいね^^としか言えんw
真意は論点ずらしたいだけだろ

つーか、あんた正しいと思うなら割って入って来なければいいじゃん
907〒□□□-□□□□:2014/05/28(水) 07:46:19.24 ID:LDw+nSrE
>>905
前のヤツより断然涼しい
水色のストライプ
908〒□□□-□□□□:2014/05/28(水) 09:23:44.28 ID:Eis49xH2
そんなのあるんだ!注文しよ。
909〒□□□-□□□□:2014/05/28(水) 09:50:56.86 ID:Iz6jWif5
班単位ミーティングで口頭で言われたのだが未達成の班はまた静岡南局へ班長が恫喝研修召喚されるらしいね。未達成社員じゃなく…だから班長が一生懸命喝入れてる。清水
910〒□□□-□□□□:2014/05/28(水) 09:54:57.01 ID:Iz6jWif5
確かに言った言わない嘘言うなと後でもめる可能性が大なんだが、
名前YOUTUBEなどに載せるときうまく名前のボカシ(画像ならそうだが音声ならピー音)
入れる方法あるかな?
さすがに個人名まで晒せない。
静止画なら編集ソフトで消せるボカシモザイク黒線など。
動画で撮れた場合は店名商品製造会社名個人名を消す方法知ってる人いる?
911〒□□□-□□□□:2014/05/28(水) 09:56:10.35 ID:Iz6jWif5
名前部分を切って再録音するしかないのかな
912〒□□□-□□□□:2014/05/28(水) 10:32:07.10 ID:2aHCQ87a
>>885
国籍問わず、日本国内に居住してれば大丈夫。保険事故の際請求出来なければ断る。
今回は配偶者もいるし、子もいるなら相続とかも大丈夫と推察できる。
何回もやったことあるから大丈夫!

検査の事でもめてるけどなんのことだかよくわからない。
あの人がみたから大丈夫みたいな、慢心が事故につながるんでない?
うちは窓が必ず一次チェックして検査だすよ。
俺後方だけど、疑いまくってるよ
913〒□□□-□□□□:2014/05/28(水) 13:18:52.51 ID:IPfivSHh
学資の契約者死亡時の免除って
例えば12歳払いの21歳満期契約のとき、
15歳時に契約者死亡なら、免除もなしなの?
914〒□□□-□□□□:2014/05/28(水) 19:17:20.35 ID:zmnEptKc
払込終わってるんだから免除する必要がない
全期前納していても未経過保険料もない
915〒□□□-□□□□:2014/05/28(水) 19:48:01.40 ID:Qo+FK10e
<ゆうパック>「遅配でクワガタ全滅」採集家が日本郵便提訴
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20140528/Mainichi_20140528k0000e040214000c.html
916〒□□□-□□□□:2014/05/28(水) 20:25:23.90 ID:LDw+nSrE
残業代ゼロ法案通ったら、年賀の臨時出張所は全部社員になるな

17時50分から、二時間グルメールの営業行ってきてって言われまくるし

多分36いっぱいまで超勤だな
917〒□□□-□□□□:2014/05/28(水) 20:26:43.51 ID:u6c8Phbl
保険の見込み客から説明に来てくれとの連絡あったんだけど、
日中は窓や締めがあって局長と新人しかいないからとても無理。
局長は窓&締め一切やれないから全部締めてから夕方訪問して、
来月加入していただく事になったんだけど、局に帰ったらみんな帰ってた。
防犯までセットして・・・グレてもいいよね?
918〒□□□-□□□□:2014/05/28(水) 20:31:05.49 ID:5eyaGAHR
>>895
宗教染みてるのは完全に同意だな。インストラクターが教祖の新興宗教。
局へやってきては恫喝し、脅しをかけて俺に従え、俺の言う通りにやれ。

同じような手法の人間ばかり育てても、そのやり方に納得する客しか獲得できない。
結局は決まったパイの客を奪い合うだけなのにそれを理解できていないインストラクター教祖。

そりゃかんぽの保有契約数も減るよ。
そして減った事を他人のせいにして自分は正しいと思い込み、周りに強要していく悪循環。
919〒□□□-□□□□:2014/05/28(水) 20:37:57.58 ID:j0eXgeSJ
>>917
ちゃんと連携できてないのかお前の局。
普通じゃ考えられない・・・
ちゃんと局外営業してきます何時に戻ります云々言っててそれなら
色んな意味で問題。
920〒□□□-□□□□
>>917


腐らず頑張るんだ