【契約】内務ゆうメイトの愚痴スレ60【更新】

このエントリーをはてなブックマークに追加
180〒□□□-□□□□
>>176
組合社員に気に入られているメイトが少し前、月給制に登用されたと思ったら、
今度は正社員に合格した。裏側で、何かあると考えざるを得ない。
斜陽産業なのに、客から見たらいかがなものかと思う。
腰を据えて物事を考える力が弱く、直ぐにキーーーと爆発してしまう。
知らないことを聞かれるとすぐに怒り出す。
記憶力も弱い。郵便番号ではなく住所を見て区分しろと言われている
特殊部に異動させるのが相当。
ルールを守る意識も低く、都内近県限定の赤の銀パレを故意に
北海道や九州など遠方あてにどんどん使ってしまう。東京支社の見解は「青の銀パレが
ないときは、赤の銀パレを都内近県以外に使うこともやむを得ない」ということであって、
畳めない赤の銀パレをいつでも都内近県以外に使っていいという意味でないのに、
日本語が理解できない。注意されると、「私がいいと思ったのっ」と供述する。
御用組合もいろいろ問題ありと思うわ。
この人物↓
181〒□□□-□□□□:2014/03/09(日) 00:36:50.80 ID:GCTT8wCg
ーーーーーー
766 :〒□□□-□□□□:2013/02/25(月) 00:47:44.43 ID:dS221KYc
>>739
H24.4.1のデータだと新東京は ゆうメイト1642人、正社員932人。

以前から出来レースの噂がある当局だが、
この運送便までに来たもののうち、これらの地域は
これらの運送便に載せないといけないとか理解できていない ゆとり世代の女メイトがなぜか合格。
7年も経っているのに未だに郵便番号を覚えられず、番号違いで
「〒155-0001渋谷区神宮前」とあるのを世田谷局に差し立てたりして
平気な顔している。学力や業務についての知識は審査されてないのに、
すでに威張りだしている状況w 大卒は合格してもあまり威張らないのに、なんで低学歴は威張るんだろうw
別の人は必死にレポート書いて期待していたのに、
この合格の話=自分の不合格を意味するのでガッカリしている。
767 :〒□□□-□□□□:2013/02/25(月) 01:11:06.17 ID:Lvc1HqjY
>>7年も経っているのに未だに郵便番号を覚えられず、番号違いで 「〒155-0001渋谷区神宮前」とあるのを世田谷局に差し立てたりして

爆笑したw頭がバーコード化してるんじゃね?www
俺の課にも大卒メイト2人いるが大学にもよるんじゃね。?Fラン大卒は高卒よりひどい。仕事できない
もうひとりはH大だがなんでここにいるだろう?という感じ。
最初はミス連発だったが仕事の飲み込みが早かった。バランス感覚がいいし謙虚で好印象なのは確か
820 :〒□□□-□□□□:2013/02/28(木) 01:49:20.77 ID:y98qigsZ
>>766-767
何人か受けている中でこの人が受かったのなら組合の推薦もあるかな? (以下略)
892 :〒□□□-□□□□:2013/03/06(水) 02:08:50.59 ID:MMA27j02
難しいというか、合格基準が不明瞭だからな。
>>820の件は、ここに書かれたからか 分会三役の表情が険しくなってきている。
分会三役が支部を通して会社に推薦するなど 何らかの関わりがあるのかもな。
組合が推薦するということは本来 してはならないことだから、
その人物の本当の実力を知らず、
実力があると思って推薦してしまった なんて理由にはならないがな。