〒137 新東京郵便局 Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
165〒□□□-□□□□
シャワー同時使用
下水道つまれる
修理下さい

これは何とか意味が分かる。
I型なのに日本語ができないのがいて、
可ならず(「必ず」のことらしい)
思にどれですか(「主にどれですか」のことらしい)
コンセット(「コンセント」のことらしい)
スープレー(「スプレー」のことらしい)
役所と都営住宅に書類を持って行くためです。(「役所に都営住宅の書類を持って行くためです。」の
ことらしい。年休請求書の備考欄の記述より)

あれこれ考えて、何とか解読できる文章もあれば、解読不能な文章もある。
I型志願のビジョンレポートでこんな感じの誤字脱字の文章を読まされて、
OK判定出せる東京支社は頭がおかしい。
東京支社はI型志願のビジョンレポートなんて一切読んでない疑いもあるな。