【発達障害】新大阪郵便局その25【人格障害】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
とにかく死人だけは出さないようにしような

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1342853176/
2〒□□□-□□□□:2013/06/08(土) 02:02:54.37 ID:HJ3pdrFv
>993 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:40:23.54 ID:sEuho897
>牽引車ってどれ位勤めれば乗れるのかな
>俺も早くドヤ顔で運転したいぜ

勤続年数はあまり関係ない
退職などで欠員が出た時や更に要員を増やしたい
って場合に仕事が出来そうな人が選ばれる
ただし、働きが悪いと降ろされることもある
3〒□□□-□□□□:2013/06/08(土) 02:12:19.25 ID:Ceq67zbh
>>1
死人ってそんなに危険な作業なんですか?
4〒□□□-□□□□:2013/06/08(土) 13:48:24.59 ID:vT5nZ4Bc
再掲
>>974
確かにそうだな。
あの部長とやら、「ローラーは効率悪い使うな」と全く関係ない中継入力の
スピード計って(いまだに意味全く不明)チルドのローラー撤去させ、「個人
個人で荷物を一個づつ中継入力してその足でパレットまで歩いて入れる。
その繰り返しが一番効率が良いんだ」と言っていた人が、全く逆のことをやっ
ている不思議。

繁忙期、ローラーを緊急設置し急場をしのいだ社員やゆうメイトに罵声浴びせて
パワハラ「お前らの去就は俺が握っているんだからな」とローラー再度撤去させる。

ところが、やっていること全く逆でしょ今。
社員やメイトへの謝罪するかどうか見物だね。
5〒□□□-□□□□:2013/06/08(土) 13:56:14.59 ID:vT5nZ4Bc
再掲
977 :〒□□□-□□□□:2013/06/07(金) 03:34:50.52 ID:Atu15aL8
黄パレ組み立てるときは底板をしっかりと固定するために微妙な左右の
開閉が必要。しかし、先に中棚を取り付けると開閉出来ないから底板が
はまらない。こんなやり方自体が間違っているのです。

局の目的は、中棚で頭打たれて怪我され救急車来ることを避けたいため
にとりあえず、中棚を閉めさせ、その後底板という手順にすることでの
不良品を使い続けている自分たちの責任回避。底板が完全に閉まらなく
ても頭怪我しないから。その代わり底板はまらないパレットがそこら中
に拡散し重量物運ぶとき底板はずれてパレットごと倒れて死人が出る。

早い話、パレット畳んだことも組み立てたことも並べたことも無いアホ
職員達が責任回避のために決めていると言うこと。最後にとんでもない
死人発生というしっぺ返しが新大阪に降りかかるのです。
6〒□□□-□□□□:2013/06/08(土) 14:07:16.75 ID:drr0PMhJ
住民税届いたのだがメイトは給料から天引きされないのか?
7〒□□□-□□□□:2013/06/08(土) 15:06:15.53 ID:Ceq67zbh
なんだかここ読んでたら鳶より危なそうな仕事だなあ?
保険入ってなかったらやばいよね?
8〒□□□-□□□□:2013/06/08(土) 17:06:34.05 ID:YcuHarra
女の子が重たそうにしている所に行って俺がもっちゃるけぇどいてないって行ったら持てなかった事があるから余計な事はもうしません!
9〒□□□-□□□□:2013/06/08(土) 18:30:37.55 ID:/uYQl561
>>7
労災が発生すると管理者が責任を問われないようにもみ消すからムダ
10〒□□□-□□□□:2013/06/09(日) 01:28:29.29 ID:Vx9thUY1
短期は気楽だが長期にもなれば理不尽な仕事環境が見えて改善できる権限も申し出もできない粕会社だよ
まともな奴から消えて行くのは当たり前田だクラッカー買ってやってください(苦笑

万年リーダーのゴミ指導を聴くも指導してる奴が御積載満載とかゆうパックのベテランはほんまぴんきりで笑えるレベルじゃない
無論他の倶楽部にもある話だよな?
11〒□□□-□□□□:2013/06/09(日) 01:32:05.61 ID:BWiTFVaj
本当に中棚を先に降ろすと底板がうまくはまらないな。
シュートに底板がはまってないパレットがいっぱいあったわ(笑)
12〒□□□-□□□□:2013/06/09(日) 03:29:26.74 ID:J/dgLurW
>>4の補足で再掲しておく。凄く重要なことだからなこれは。

974 :〒□□□-□□□□:2013/06/07(金) 01:12:34.93 ID:AHhKjfyO
チルドにローラー入れるらしいな。図面が貼ってあった。
部長とやらへ

君がまず最初にやることは、「ローラなんか一番高率が悪いことなんだ」
と(たぶん)→【チルドローラーいきなり撤去した】←(と書きたかったんだろう)
【直後】「ローラ撤去すると大変なことになりますよ」と進言したメイトや社員への謝罪だろ。

「私が悪うございました。ローラー隠れて使った社員やメイトにも暴言吐
いて、悪うございました。チルド作業を掻き乱しめちゃくちゃにして悪う
ございました」まずそれからだろ。

それすらも出来ないならお前は人間としてもう終わりだよ。
13〒□□□-□□□□:2013/06/09(日) 03:48:53.70 ID:J/dgLurW
>>11
黄パレの組み立て手順のこれからの経緯見ててみ、新大阪の腐りきった在
り方が見事に反映されるから。それと>>12での部長とやらの対応も。
14〒□□□-□□□□:2013/06/09(日) 06:02:00.70 ID:RIO+17C+
ゆうパック短期行った後に自信ついて
仕分けなら何でもかかって来いやあ!
って思い某大手の運送会社の仕分けを自信満々で行った初日......判るやろ?
15〒□□□-□□□□:2013/06/09(日) 06:48:57.88 ID:gHSvXcHv
二普なんか受けないほうがいいぞ。日勤はいいが中勤あたりからやばい。
16〒□□□-□□□□:2013/06/09(日) 14:44:26.67 ID:5pU09PLX
>>15
何がやばいの?
17〒□□□-□□□□:2013/06/09(日) 19:24:37.53 ID:kEXm2wOu
>>14
黒猫佐川は郵政よりぬるま湯だったて話だろ?わかる
18〒□□□-□□□□:2013/06/09(日) 20:25:18.08 ID:5pU09PLX
>>17
佐川やヤマトがゆうパックより楽ってあなた何考えてんですか?
19〒□□□-□□□□:2013/06/09(日) 21:38:00.80 ID:w53h3q2V
>>14
何日続いた?
20〒□□□-□□□□:2013/06/10(月) 04:52:54.11 ID:vdkGEd01
>>6
バイトは給料計算だけで大変だから税金のことは関与してません
21〒□□□-□□□□:2013/06/11(火) 07:18:16.52 ID:FuiWYPFA
ヤマトは休み自由だからいいじゃん。
22〒□□□-□□□□:2013/06/11(火) 14:13:51.08 ID:oRF0orGv
昨日全国チルド応援行かされたけど、課長やその上の人やらが当日近畿作業の
メイトに「近畿の作業場縦断して空チルコン運び出させてくれと頼み込んでいた
けど「全国の出入り口からお願いします。実際何の支障も無く運び出し出来てい
ますから」ち撥ね付けていた。彼の言っている事って極当たり前のことだわな。

近畿では「じゃあ」と言うことで作業場を半分に狭めルート作ってたらしいけ
ど、一切近畿の作業場を縦断するルート使うことも無く錯綜することも無く全
国の出入り口から何の混乱も無く運び出して終了。

メイトも課長やその上の人達にまで毎回説明対応しなければならないって大変だな。
繁忙期になって支障出るようになった場合又考えれば良いことだろうに。
23〒□□□-□□□□:2013/06/11(火) 21:01:24.92 ID:VJ0xpZW9
わざわざ管内の作業場通すって意味不明だな
24〒□□□-□□□□:2013/06/11(火) 23:36:28.94 ID:dFrieBpq
>>23
>>5と構造は全くいっしょだね。

黄パレット畳んだことも組み立てたことも並べたことも無いアホ職員達が
責任回避のためとかで一番やってはいけない、底板がブラブラのまま中パ
レットを先に畳むという一番危険な手順をメイトに平気で「やれ」と言っ
ている。底板はまらない黄パレットがそこら中放置されているわ。
死の絡む大事故が必ず発生するのは時間の問題。

その事をチルコンに置き換えればそのまま同じやろ。
チルコン運んだことも並べたことも自在輪の調整の仕方すら知らず、中板の
取り外しやその処理の仕方さえ知らない連中だろ。近畿の作業場をわざわざ
縦断して「運び出させろ」って言う発想ってそういう無知背景からから来る
んだろ。

こんなアホなことごちゃごちゃごちゃプロ中のプロのメイトに、どのように
お願いしようがメイトは跳ね返すだけに決まっているでしょ。

メイトは作業開始時まず、空きパレットの確保状況を確認し、作業後半、置き場
所がやばそうな状況時と見ると職員さんに事情を説明し、空きチルコンの設置方法
を職員さんと取り決め、チルド作業を開始するって言うことを毎日やっているプロ
中のプロなんだからな。そんなプロに、例え課長だろうが誰だろうが、幼稚園児の
発想を語ったところで鼻であしらわれるだけって分からないのだろうな。
25〒□□□-□□□□:2013/06/12(水) 03:09:26.39 ID:rxXzjdjd
プロ中のプロのメイト

ワロタwwwwww
ここで長文書いてるのって
あの夜7のチルドに命かけてる特徴的な奴やろ
やたらチルドに反応する現部長に恨みがある
当てはまりすぎやで〜wwwwww
26〒□□□-□□□□:2013/06/12(水) 08:12:28.92 ID:WRrOnVUD
>>25
まあ、どの担務でも時間帯でもプロ意識持ってやるのは当たり前のことや。
それぐらいの意識持ってやらんと逆にあかんわな。
27〒□□□-□□□□:2013/06/12(水) 08:16:00.32 ID:pbWCGZa/
まあ基本作業しか出来ない遅いゴミより頼もしい
28〒□□□-□□□□:2013/06/12(水) 08:51:18.25 ID:+XpMOS/+
>>14
競合他社のレールかベルトか判らんけど、ゴルフバックまでどんどん流し
ているって聞いたことあるけどその事に驚いたと言うことか?

と言う前にほんとに流しているんか? 流しているんならパックのやって
いる事に唖然とするのは理解出来るが。
29〒□□□-□□□□:2013/06/12(水) 10:54:59.37 ID:H3eWCLUO
輸送課のオグラ君
同じAKBヲタの君にきもい呼ばわりされるいわれはないわ
仲間やないんか?
30〒□□□-□□□□:2013/06/12(水) 11:55:48.18 ID:H3eWCLUO
深5のフレッシュレモン
頼むから人を馬鹿にしたように取れる発言やめてくれん?
俺は馬鹿だから気いつかんけどな
親切に教えてくれる人がいるんだよ
31〒□□□-□□□□:2013/06/12(水) 18:45:12.64 ID:khx9Z2C9
プロ中のプロのメイト()

こういう人どの勤務帯にもいるけどはっきりいって迷惑。
自分以外は間違っている思い込みだけで行動して
他人に食ってかかっていく姿を見るたびうんざりする。
32〒□□□-□□□□:2013/06/12(水) 19:12:54.15 ID:XiawrTlC
そのまま言い返せばいいだろ?
体格腕力違えば同じ作業方法が作業効率悪くなる人もいる
そう言う細かい配慮ができる人材がメイトやリーダーに居る訳が無いからな
馬鹿者には言い返すしかない
さぎょうのじゃまするなら責任者に
33〒□□□-□□□□:2013/06/13(木) 00:36:09.45 ID:ED6mh8Jp
ここの指導者さんは、ベテラン社員さんやメイトさん達が特に専任の担務が
多い人が段取りをどのように考え効率化を模索して作業始め、実行している
のかと言った基本的な背景をまず知る必要在るんじゃないですか。

そういう研究すらせず、一部の外部の上位者からの一言でまるで素人以下の
思いつきそのもので段取りを変更させ、作業者全員に負担がのしかかることが、
いかに局としての基本が出来ていないことなのかと、まず冷静に認め知ること
だと思います。

そういう事を身にしみて実感している職員さんやメイトさんが存在する
ことは唯一の救いです。勇気ある職員さんやメイトさん達がんばってく
ださい。
34sage:2013/06/13(木) 01:55:45.96 ID:My1sirDG
>>19
4時間コース1日でやめた。
理由はあほらしいから。続けようと思ったら続けられたんで逃げ出し訳でない!
35〒□□□-□□□□:2013/06/13(木) 13:01:48.36 ID:URwxyRM9
逃げたんですね判ります
36〒□□□-□□□□:2013/06/13(木) 17:20:16.46 ID:1RpwrZD5
あほらしいの意味がわかりません><

ていうか、かもめ関連で呼び出しくらった人っているの?
買ってない奴は呼び出すとか言ってたんだけど。
37〒□□□-□□□□:2013/06/13(木) 19:41:49.90 ID:a4XZsa71
なに課?
38〒□□□-□□□□:2013/06/13(木) 22:00:55.49 ID:ktG7Nx1n
全国チルドwww
39〒□□□-□□□□:2013/06/13(木) 23:55:14.51 ID:3f99Qezw
>>25
自前の深緑っぽい上着着てる人?
40〒□□□-□□□□:2013/06/14(金) 00:05:44.42 ID:Abt/RdIW
>>38後半全国チルド応援に行かされて行ってみたらメインローラーの段取りが全くのやっつけ仕事。
何十人ってメイト入れてさらにはチルド作業などやったことも無い職員さんまでたくさん入り込んで来て、
各自目先のことだけ好き放題やるもんだからさらに混乱。
これが局のチルド作業なのってびっくりしたよ。噂には聞いていたけどまさかここまでひどいとは正直な感想。
局の仕事と言うより単なる人海戦術で切り抜けているだけって事だよねあれじゃ。
市内府下とかのチルコンからの抜き取りも全くやらずにチルコンごと近畿の作業場に放り出してそのまま。
近畿の人達あれじゃあたまった物じゃ無いだろうなと想像するよ。ベテランメイトさんだとかもなかばあ
きらめ顔って感じだった。しかも一切中継入力無し。必見の価値在り。www
41〒□□□-□□□□:2013/06/14(金) 01:04:45.23 ID:br9BllaX
1階のフリーローラーも作業効率が良くなったわけじゃないしな
供給が終わったら供給とシュート先から全員ローラーに移動させて人海戦術で処理
そんだけ人いれればそりゃ早く片付くわw

あと結束前の時間帯に区分機止めてまで推奨式?とかやるなと
42〒□□□-□□□□:2013/06/14(金) 01:33:05.86 ID:Abt/RdIW
>>40
だね。wwww
43〒□□□-□□□□:2013/06/14(金) 12:27:17.62 ID:yB6BJhGk
こんなスレを郵便局が許してるのはおかしい
44〒□□□-□□□□:2013/06/14(金) 12:36:24.27 ID:Qu665NpH
緑のヘルメット、スーツ着てのんきな顔でお散歩ご苦労さまです^^
45〒□□□-□□□□:2013/06/16(日) 06:52:43.13 ID:jNVdeFbr
>>30
それ親切で教えてるんじゃないかもしれんぞ
お前を孤立させようとしてるのかもしれんし
お前がフレッシュなんとかとしゃべってるのが気に入らんから仲たがいさせようとしてるのかもしれん

本当にそういう小学生レベルの策を弄する奴いるからな
46〒□□□-□□□□:2013/06/16(日) 07:41:10.65 ID:9cXpWrpb
>>45
いつになったらシフトわかんだよ?
4746:2013/06/16(日) 09:41:13.58 ID:9cXpWrpb
>>46だが東京と間違えたすみません
48ヤマト運輸バイト経験者:2013/06/17(月) 20:52:37.34 ID:OsaXUot4
>>21

去年ある支店で午前中メール便
区分をしました。
ちょうど今頃の時期で7月31日まで
経験したんですけど、

全然休日取得は自由じゃないです。
女性のリーダー(契約社員)が決める上
初日勤務終了の夜に自分が不在中、
電話かかって来ました。
49〒□□□-□□□□:2013/06/18(火) 17:08:12.44 ID:AbMvyzGf
8月のお中元の時期に募集あったら行こうと思いますが
引きこもりの小デブではない大デブでも務まりますか?
覚えも悪いし無理でしょうか?
50〒□□□-□□□□:2013/06/18(火) 23:15:33.01 ID:gDIWAxUf
お中元と言うことはゆうパックの方ですね。
暑い時期、大デブの方は止めた方が良いです。
飲料業者からのリベート目的で、冷水すら飲めないようにウォータークーラ
はわざわざ全て撤去してあり、飲料は全てお金払って水分補給というような、
今の時代考えられないような所です。

食堂のお茶も定食注文したお客用で一般人は飲めないようになっていますし、
他社の>>48等にあるメール便などのお手軽なバイト探された方が良いですよ。
ここは今の時期、へたしたら死にますよ。
51〒□□□-□□□□:2013/06/19(水) 02:41:29.44 ID:bDCs8hLa
>>50
体力つくっていったら大丈夫でしょうか?どちらかと言えば頭の方が悪いんで
今から走って体力付けようかと
あまりここ面接落ちないみたいなんで
52〒□□□-□□□□:2013/06/19(水) 03:38:44.14 ID:mSg/WSMi
30kgぐらい余裕で持てる奴になれ
まあ2時間ぶっ続けで米30kg持ったり置いたりできる体力あれば困らん
53〒□□□-□□□□:2013/06/19(水) 03:50:12.87 ID:W/IDi6u6
しんどさの割に少ない給料で生活には困るけどな
54〒□□□-□□□□:2013/06/19(水) 07:24:45.50 ID:EhMhNuCW
今から走って体力つけるとかそんなナメたこと言ってるデブに何ができるというのか
どうせ走るのだってすぐやめるに決まってる
55〒□□□-□□□□:2013/06/19(水) 08:47:20.42 ID:3YvxyNzi
夏場はやめとけ
56〒□□□-□□□□:2013/06/19(水) 12:19:13.88 ID:jz3FpzUe
>>49
水分も全部自腹だし、デブはやめた方が良い。
メイトやるぐらいなら生活保護申請出してそこからもらうお金の方が遙かに多い。
数千万円儲けている芸能人の親でも、生活保護もらえて、本人も普通にテレビ
でられるのがこの日本。

まず、生活保護申請の手続きググったほうが賢い。
57〒□□□-□□□□:2013/06/19(水) 13:59:29.50 ID:BI51whfr
たしかに、ナマポ受給者よりも低収入の生活してるわ・・ ワシ 。。。il||li _| ̄|○ il||li
58〒□□□-□□□□:2013/06/19(水) 17:11:51.25 ID:3GfDFv38
>>51
やめておいたほうがいいぞ。潔癖だと臭いで吐くんじゃないかってくらい汚いところだし、
めんどくさいだけで精神的にも疲れるぞ。ここ以外でバイト探しなよ。
59〒□□□-□□□□:2013/06/20(木) 09:50:57.62 ID:/Fcsvajt
体力馬鹿には出来ない!頭脳と体力が兼ね備えられ始めて出来るのがこの仕事です。体力馬鹿は某大手に行けばいい。
まあ短期にそこまで求めないけど
長期はきついよ
60〒□□□-□□□□:2013/06/20(木) 11:22:37.50 ID:GQ0YWvFi
体力も知力もないのばっかじゃないか
61〒□□□-□□□□:2013/06/20(木) 11:56:24.57 ID:/Fcsvajt
ここで無理なら佐川やヤマトではやって行けませんよ
62〒□□□-□□□□:2013/06/20(木) 12:14:12.11 ID:FATaC3mt
無理じゃなくてやっていけるか(笑)
63〒□□□-□□□□:2013/06/20(木) 14:34:04.07 ID:oLVvOt7v
「以前は卵等流さないようにしていたが、これからは瓶以外、割れそうでも
全て流すように」だって、終礼で「今日はたくさん破損がでました」だって。

ここって、もう完全に終わっているね。あほくさ
64〒□□□-□□□□:2013/06/20(木) 14:48:11.85 ID:/Fcsvajt
>>62
いやいや笑い事ちゃいまんで、マジやで、ここで夏場命落とすようなひ弱なら
ヤマトや佐川では無理なんですよ
ヤマトはいけたとしても佐川は絶対に無理。まあヤマトも無理だろうな?
65〒□□□-□□□□:2013/06/20(木) 16:10:01.52 ID:LgSJkxrS
仕分けの仕事がよっぽど好きなんだね君は偉いな
66〒□□□-□□□□:2013/06/20(木) 20:53:20.67 ID:/Fcsvajt
そうなんです。ですから、カンガルや腹痛や日痛も体験してみたいと思っておりますね。はい、あと大手ではない街の運送屋とかも(笑)
67〒□□□-□□□□:2013/06/20(木) 21:33:00.03 ID:wuQN3SQV
>>63
また某氏の「できるかな」が始まったわけですねw
某氏は誰かに似ているなあと思っていたのですが、
ワ○ミの会長に雰囲気が…
ワンマンなところも似ていますね
68〒□□□-□□□□:2013/06/20(木) 21:56:15.52 ID:u8iRluhv
所詮雇われ人が経営者の真似事してもお笑いにしかならないんですけどねw
結局会社に守ってもらう人生を選んだんじゃねぇかw
悔しかったら独立してみろやw
69〒□□□-□□□□:2013/06/21(金) 08:05:20.55 ID:p8wtG+tO
なんでこんなに荒れてるんですかねぇ・・・(ドン引き)
70〒□□□-□□□□:2013/06/21(金) 08:12:08.05 ID:eSj3JFbI
ゆうパックが腕力体力1としたら
ヤマトは4倍以上いる
一日で腰壊して辞める奴が少なくないから
想像できるだろ(笑)
71〒□□□-□□□□:2013/06/21(金) 08:35:36.91 ID:hehmR1O7
体力だけじゃあ無理ですか?
ゆうパックはどれぐらいの頭脳が必要ですか?
工場で梱包された30キロぐらいの荷物をパレットに積んで行く仕事をしていたので体力的には
大丈夫かと思います。流れて来るのも連続で10秒いないにパレットに置かないといけないので滅茶苦茶早く動かないとダメな仕事でした。頭脳ゼロでも大丈夫でしたが
ゆうパックはどうでしょうか?
72〒□□□-□□□□:2013/06/21(金) 09:09:17.86 ID:kT5NsDrB
頭脳なんかいらないよ。アホでもやれば2〜3日で理解できる単純作業ですから。
体力にだけ自信があれば大丈夫。この時期は作業場内に自分の飲み物(水筒、ペットボトル等)を置くスペースもある。
確かにヤマト、佐川に比べれば体力的に楽な部類だと思う。
73〒□□□-□□□□:2013/06/21(金) 13:37:47.42 ID:eaJSAZt9
経験者に聞いたら、荷物に書いてある数字を棚に書いてある同じ棚に入れるだけって本当ですか?
全国のコードを覚えなくていいのか聞いたら「そんな大層な」って笑われました。こいつの言う事はどこまでが本当なのか判らないので本当か教えてください。
74〒□□□-□□□□:2013/06/21(金) 14:26:14.27 ID:yUAaT8TB
誤区分防止にも、あくまで
「仕訳コード4桁見ろ」
であって、意地でも
「住所見ろ」
とは言わへん
75〒□□□-□□□□:2013/06/21(金) 16:39:36.86 ID:3PfMW+5r
まだパレット前で床に起きないして数度手間やってるのかな?(笑)
あんな作業しかできないやつ要らんんだろ(笑)
76〒□□□-□□□□:2013/06/21(金) 21:07:32.91 ID:/y5pleDd
このように日本語が不自由でも大丈夫です。
77ヤマト運輸バイト経験者:2013/06/21(金) 22:45:12.66 ID:gjv7C+us
>>50

自分はそんな大デブじゃないですが
95kgです。
ヤマトはもう行きたくないですね。
理由は後でまた書きます。
78ヤマト運輸バイト経験者:2013/06/21(金) 22:48:13.88 ID:gjv7C+us
>>50

去年親父がすごいウザくて自分から
ヤマト運輸にハローワークから応募
したんです。

営業所じゃなくて主管支店(ベース店)
だからキビキビしていて
メール便区分は男性は極端に少なく自分と
2人だけでした。

ショムニみたいで女性中心、女性に使われる
し、気をつけた方がいいです。
黄色いカゴも自分で組み立てて区分終われば
片付けて終了ですからね。
79ヤマト運輸バイト経験者:2013/06/21(金) 22:50:46.31 ID:gjv7C+us
>>50
それで今年珍しく
新大阪からDM来て電話応募
して、5月22日の夕方に
喜び勇んで面接受けたのですが
滑ったんです。

兼業ですが、月に2回で1時間程度で
終わる仕事ですし、40時間以内に
収まると思うのにです。

またご縁あればよろしくお願いします。
m−−m
夏の小包バイトは友人(兵庫のガチムチ男、夜9)
もいたし思い出深いだけに残念です。
80〒□□□-□□□□:2013/06/22(土) 07:23:10.50 ID:1Vdn+ben
>>79
ヤマトのコンベアで何度か取りこぼしをしましたが
ヤマトと郵便局のコンベアどっちが早いんですか?
(そもヤマトみたいにコンベアの仕分けかは判りませんが...)
81〒□□□-□□□□:2013/06/22(土) 07:47:22.66 ID:WfJe4elC
>>80
そろそろ、うざいと言われると思うので自重ヨロ
82〒□□□-□□□□:2013/06/22(土) 08:11:46.65 ID:1Vdn+ben
>>81
てめえに聞いてないんじゃけぇ黙っとれ!
83〒□□□-□□□□:2013/06/23(日) 01:25:49.39 ID:YnRmipxd
月給社員必要なくねえ?
84〒□□□-□□□□:2013/06/23(日) 02:11:57.06 ID:ZdEUdqp0
+蟹
85〒□□□-□□□□:2013/06/23(日) 09:49:33.81 ID:nV0cOHaR
荷物が落ちて来ない時は突っ立たままでいいんですか?
86〒□□□-□□□□:2013/06/23(日) 11:28:38.04 ID:2yKIJrtK
突っ立ってるアホがほとんど。
誤区分点検したりやることはいくらでもあると言うのに
87〒□□□-□□□□:2013/06/23(日) 12:22:32.78 ID:SuRxnpPK
>>86
文句言えや、大人しくはいはい言わんぞこらあ
88〒□□□-□□□□:2013/06/23(日) 15:16:35.47 ID:nV0cOHaR
>>86
しかし、何も言わずに立ってたら先輩にアホかと思われ
張り切って先輩に「何かやる事ありますか」なんて言おうもんならバイト仲間から「いらん事言いやがって」的な目で見られ難しいよね
上役に嫌われるか同じバイト仲間に嫌がられるかだよね。
89〒□□□-□□□□:2013/06/23(日) 21:53:35.97 ID:W8OgmNDd
お金をはらってくださるお客さんのためにという発想はないのか
90〒□□□-□□□□:2013/06/23(日) 22:36:07.42 ID:CC5luGCq
ここは上の連中からしてそんな発想はない
91〒□□□-□□□□:2013/06/23(日) 22:58:56.53 ID:2yKIJrtK
期間雇用社員というバイトにそんな発想は必要ない。
言われたことだけをやっていれば良いのだよ
92〒□□□-□□□□:2013/06/24(月) 06:42:16.26 ID:wjhICcsB
ここって自分から進んでやるのもイヤ
人に言われてやるのもイヤみたいなガイジが多いよね
93〒□□□-□□□□:2013/06/24(月) 09:10:22.41 ID:fh2mT6N2
ここは普通の社会じゃ通用しないクズのたまり場。なまぬるいからね
94〒□□□-□□□□:2013/06/24(月) 09:22:29.57 ID:yyVaU8B+
柚木の意思だ待つテル局長に聞いてみな。
「社会人の常識だ」といわれるよ。
95〒□□□-□□□□:2013/06/24(月) 09:57:47.83 ID:QWQDOQ0V
実名書かない方がいいよ。
96〒□□□-□□□□:2013/06/26(水) 01:14:48.48 ID:+HjfYful
「瓶流さないようにしたので瓶が割れませんでした」って、これが
日本のゆうパックという部署がミーティングで喋る内容なのか?

お客さんどんな思いでいるのだろう。

それ以前に「従来どおり瓶は流さないが卵は流すように」という話だっ
たよな。
いつから「瓶も流せ」となったんだ?
ほんとに度素人の集団だよなここは。
あの、のっぽが言い出したのか? それに職員はだれも意義を唱えないのか?
完全にキチガイ集団と化しているねここは。
97〒□□□-□□□□:2013/06/26(水) 05:20:28.00 ID:Vv3a2AVO
給料… 少なすぎる…
98〒□□□-□□□□:2013/06/26(水) 12:06:33.47 ID:lr9Xlp0z
>>96
そして、花とスイカを流しました。
99〒□□□-□□□□:2013/06/26(水) 21:20:29.38 ID:+7Z52oeO
景気良くなってるのか短期は中年か老人しかいないな(笑)
100〒□□□-□□□□:2013/06/26(水) 21:45:21.03 ID:/ZKcrCbA
俺も花を流せと言われた。

>>99
俺の周りでは、景気はよくなっていないと思うがな。
101〒□□□-□□□□:2013/06/26(水) 22:00:01.60 ID:rWJfVnHo
自分もそうだけどこんな所で働く人間に景気も糞もないと思うけどな
102〒□□□-□□□□:2013/06/26(水) 22:05:40.38 ID:epk90WD5
若者減ったって話だ
バイトで社員の収入維持されてる会社でバイトが潤うわけがないだろ(笑)
103〒□□□-□□□□:2013/06/27(木) 02:06:18.19 ID:qaLAOLgP
ヤマトなら流さないだろ
だから壊れ物はゆうパック避けてヤマト便使ってる
ゆうパックでもいいものは投げられても構わん漫画ぐらいだ
104〒□□□-□□□□:2013/06/27(木) 13:21:57.65 ID:f2z+Kaed
お盆までの短期募集まだあ?
105〒□□□-□□□□:2013/06/28(金) 00:00:47.00 ID:3aAP5tlU
ヤ○ト便は30kg以上でござる。これ豆知識。
106〒□□□-□□□□:2013/06/28(金) 00:56:53.01 ID:PFBDMPCW
30インチ以上の液晶連発するぞ
ゆうぱっくは小物も多いけどやまは大物が多い
107〒□□□-□□□□:2013/06/28(金) 11:04:24.68 ID:0HZuhep0
ヤマトヤマトってうっさんじゃあ!
三流高校出た奴が中卒に高校出た高校出た言うよなもんやろ!
108〒□□□-□□□□:2013/06/28(金) 12:32:07.25 ID:L/m7JF7M
あほくさい反論w
109〒□□□-□□□□:2013/06/28(金) 16:15:05.49 ID:ve5LbUBs
浅香ていえるか?足立、桑原、岡田、
110:2013/06/29(土) 04:04:32.72 ID:v1geLst+
>>107
うっさんじゃあってなに?
111〒□□□-□□□□:2013/06/29(土) 19:55:57.08 ID:ExdmZClI
>>107ではないけど、おそらく「い」が抜けているだけだと思われ。
それ位の行間を読めないとここでは勤まりませんぜ。
おにいちゃ〜ん
112〒□□□-□□□□:2013/06/29(土) 20:09:23.02 ID:vP36llcB
まじレスするような話か?くだらん下等動物め
113〒□□□-□□□□:2013/06/29(土) 22:47:30.15 ID:a5PSCf9t
よくもまぁ誰でもわかることを得意げにw
114〒□□□-□□□□:2013/06/30(日) 03:37:18.74 ID:BlQJniBU
ひょっとしてヘルメットと安全靴って日勤と夜勤の共同で使ってるんですか?
115〒□□□-□□□□:2013/06/30(日) 20:06:20.62 ID:oDJomjmp
>>114
短期さん?

一人ひとりメット&安全靴のロッカーを与えているのでありえない
そのためにロッカー横に貸与の番号の書いた表も存在します
というか表の受け取り印を押さなくちゃだめよ
ちなみにロッカー番号と同番の番号印もロッカー番と同番なので
同一番は存在しません


ただ、あの靴とヘルメットは以前の中古品であることは確か
一部の人にはたまたま新品が貸与されているようですが
116〒□□□-□□□□:2013/06/30(日) 20:28:46.20 ID:pl/lzCey
一度、消毒液で消毒すればいい。
117114:2013/07/01(月) 09:44:36.99 ID:oDhE55+1
>>115
詳しく教えてくれてありがとうございます。
118〒□□□-□□□□:2013/07/03(水) 21:26:28.41 ID:eA4XVkZ6
そろそろ潮時かなぁ
119〒□□□-□□□□:2013/07/03(水) 21:58:18.20 ID:c+NyjafK
俺は来年と決めてる
社員と同じ労働されておいて給料3分の1以下で責任も社員と同じ以上
まったく平等性がない
120〒□□□-□□□□:2013/07/04(木) 09:48:09.51 ID:d4vU/rRX
>>119
所属と担務にもよるけど、現場メイトは電話対応と誤送時のお詫び
&現地配送がないですね

局内の現場作業としては社員と同様なのは同意
121〒□□□-□□□□:2013/07/04(木) 10:34:12.00 ID:MJrL+9Y3
お詫びなんぞ旅行感覚だ
誰でもできる
122〒□□□-□□□□:2013/07/04(木) 11:46:42.51 ID:vRdt6KFi
>>119
営業もか?
年賀状10万円単位で自ばk…いや、販売してるんか?
123〒□□□-□□□□:2013/07/04(木) 13:00:40.98 ID:d4vU/rRX
>>122
役付きだともう少し(もっと)多いよw
124〒□□□-□□□□:2013/07/04(木) 15:14:27.52 ID:MJrL+9Y3
メイトと違って営業やメイトから奪った利益は社員にキャッシュバックあるわけだが?
全くの無駄ではない
125〒□□□-□□□□:2013/07/05(金) 09:19:46.38 ID:YrzFJxt9
青ヘルメットになったら時給あがるの?緑が一番偉いわけ?
126〒□□□-□□□□:2013/07/05(金) 11:43:34.10 ID:hflWiCEx
郵政民営化前にハガキの仕分けをしましたが今はゆうパックの仕分けしかないのかな
127〒□□□-□□□□:2013/07/07(日) 03:06:23.04 ID:CxE4mmJs
ゆうパック課に労基署入ったら完全アウト。
勤務中倒れても放置やもんな。
あと契約社員仕事しろ!
ボケ
128〒□□□-□□□□:2013/07/07(日) 09:59:17.27 ID:/48dGO+4
正規社員様は繁忙期でも高みの見物やなwww
あいつら定年前にリストラすればいいのに。
129〒□□□-□□□□:2013/07/07(日) 21:05:54.36 ID:Drdthwpf
ここ総務課ってあるの?
130〒□□□-□□□□:2013/07/07(日) 21:20:25.33 ID:/6P5FWHx
>>129
うん。総務部
131〒□□□-□□□□:2013/07/08(月) 09:18:47.08 ID:Pr9d+Ja1
ここ明細とかでるの?
132〒□□□-□□□□:2013/07/08(月) 12:44:22.66 ID:+NWBlB+S
ここで聞くより直に聞けや
133〒□□□-□□□□:2013/07/08(月) 16:28:53.76 ID:fqZG2gi8
給与明細なら短期の場合郵送で送られてくるよ
134131:2013/07/09(火) 08:26:31.37 ID:2VcI8Len
>>133
どうもありがとう
135〒□□□-□□□□:2013/07/10(水) 14:35:42.66 ID:GxJZkZWQ
交通費って回数券か何か買って領収書とかいるんですか?
136〒□□□-□□□□:2013/07/10(水) 19:55:27.14 ID:4xo3ZvPk
ここで聞くより直に聞けや
137〒□□□-□□□□:2013/07/11(木) 00:27:25.97 ID:0iZvtMJd
わざとやってんのか?
138〒□□□-□□□□:2013/07/11(木) 01:33:25.07 ID:vap/Mm7D
パレットなさすぎ問題はいつ解消されるのやら
139〒□□□-□□□□:2013/07/11(木) 09:53:53.75 ID:+kChekIw
労災鉄パレットはゴミみたいに大量に余ってるけどなwww
140〒□□□-□□□□:2013/07/11(木) 11:01:13.18 ID:vap/Mm7D
黄パレことか?
それでもいいからニフに欲しいんだけどな
141〒□□□-□□□□:2013/07/11(木) 12:42:23.52 ID:0iZvtMJd
むしろ銀パレが要らんわ。
平らやないから置きにくい。
多すぎるときは畳めない&畳みにくくて邪魔。
142〒□□□-□□□□:2013/07/11(木) 23:16:35.97 ID:mioQe00y
>>138
今年は紫レンタルパレット(これも激しく使いにくい)を借りないの?
@湯


>>141
ご存知だと思うけど、数年ほど前まで銀パレonlyだったんです
銀を畳むのは面倒ですよね
銀は(ほとんどの)メイトの月給よりも代金が高いっすよ
本職の新入社員よりも高いかもね
143〒□□□-□□□□:2013/07/12(金) 01:10:51.54 ID:TeoGZQlm
>>142
多分借りないと思う
そういう話も今のところ聞かないし
144〒□□□-□□□□:2013/07/12(金) 01:18:07.39 ID:zTPMTLus
黒字になって怠け出してるんだろ
昔と同じで銀行頼り
何も変わってない
145〒□□□-□□□□:2013/07/13(土) 09:30:46.14 ID:gXNEmgoR
引きこもりでクーラーが効いた部屋でコーラーポテチにジャンクフードの食いまくりのデブなんだけどリハビリにゆうパックの仕分けがいいって聞いたけど
俺でも大丈夫ですか?運動も三年はしてないし寝てばっかりなんだけど(笑)
146〒□□□-□□□□:2013/07/13(土) 09:39:08.09 ID:nLBM384v
今来たら汗でびしょびしょになるぞ
入るなら今しかないが
147〒□□□-□□□□:2013/07/13(土) 09:55:33.73 ID:e87Sk9Ec
輸送部ってホント楽だよね
148〒□□□-□□□□:2013/07/13(土) 11:04:24.28 ID:gXNEmgoR
>>146
引きこもりは熱中症とかでばてますかね?
149〒□□□-□□□□:2013/07/13(土) 13:09:11.80 ID:O+z431OJ
特殊部も楽やで
150〒□□□-□□□□:2013/07/13(土) 16:34:01.73 ID:uZD1DQvl
て言うか、新大阪自体が…。
ハンコだチェックだのと無駄な作業がダルいのと、ムカつく社員が多いけど、
ハードの度合いなら、ここでダメなら体力系・作業系の仕事は無理、なレベルやろ。
151〒□□□-□□□□:2013/07/13(土) 19:22:44.60 ID:Vh/XSHx1
>>145
臭いし無理だから余所行ってくらさい
152〒□□□-□□□□:2013/07/14(日) 01:18:51.62 ID:fdSHdznJ
短期バイトの中年おっさんで やたら体臭臭い奴居てるなあ メガネ掛けてるデブの奴 やたら動きトロい割に私語が多い あなた気を付けた方がいいですよ
153〒□□□-□□□□:2013/07/14(日) 01:33:58.30 ID:VPlnUPDw
郵政って腋臭率高いよね。
それが原因で民間企業じゃ雇ってもらえないから
郵政に来ちゃうんだろうね。
類は友を呼ぶって奴で。
ただ回りでも指摘する人はいないから本人は気付いてないんだろうな・・・。
154〒□□□-□□□□:2013/07/14(日) 03:33:48.16 ID:7I1/HgM/
体臭もそうだけどタバコで息臭いのとか香水キツいのも勘弁
暑いからなおさら気持ち悪くなる
155〒□□□-□□□□:2013/07/14(日) 06:48:04.44 ID:SOqnI41d
>>92そう人って辞めないからねw
156〒□□□-□□□□:2013/07/14(日) 07:52:27.12 ID:ryzbX3bt
今しようとしているのに言われたら腹立つだろ?
例えば荷物の下に何かを敷かないといけないから
前に歩いていったら偉そうに敷いてくれる?だって(笑)
はあ?敷く為に歩いてお前の横に来てんだろ?何しに前に歩いて来たか判らんのか?って喉元まででかかった事が何度かある。
それと、パレットに物を置こうとした時に置けないから横に置いてあるのを縦に置いてやろうとしたら縦にしてくれるだと!嫌だから何の為に腰を落として荷物に手をかけたか察しろよバーカ!
いずれも同じ奴だ!本当に馬鹿に注意される程ムカつく事はねぇなあ
157〒□□□-□□□□:2013/07/14(日) 08:09:09.19 ID:+6eL1mcB
つうか新大阪って紛らわしくねぇか?
新大阪って新幹線の駅の方かと思ったわ
158〒□□□-□□□□:2013/07/14(日) 08:47:33.22 ID:pBjOlqa+
毎年熱中症で死者が出ている
もし局で被害者が出れば節約の意味もなくなるぞ
働かん年金待ちの老人ばかり雇用してんやから、よー考えや(`_´メ)
159〒□□□-□□□□:2013/07/14(日) 10:38:07.37 ID:+6eL1mcB
この時期流しで休憩まで水分とらないとヤバくない?
160〒□□□-□□□□:2013/07/14(日) 20:04:14.04 ID:bogIiUAE
>>157
大阪中○ではない、新しい統括支店なので「新」大阪郵便局なんですよ
メルパ○クホール辺りにあると思っていた人も多いみたいですが

>>159
とりあえず、入る前に十分水分を取っておいたほうがよいかと
でも、昔の体育館の「管外」手区分に比べると天国だと思う
あそこは2H程度に死にそうになる
しんどいけど頑張りましょうね
161〒□□□-□□□□:2013/07/15(月) 02:05:17.06 ID:pEJ63wDA
>>157 >>160
その新**が紛らわしいという苦情が実際あったせいか、
川崎の新しい統括局は仮称・新川崎局だったのが、川崎東局になったよな。

東って何だよ、と突っ込みたくなるが。
162〒□□□-□□□□:2013/07/15(月) 08:09:41.48 ID:lF/TnBuf
まだ青メットに言われるなら判るんだけど長期が何青メットみたいに偉そうにしてんだよ
つうか青メットでも偉そうに言う人いないのに此処は青メットより長期が偉いのか?
163〒□□□-□□□□:2013/07/15(月) 08:47:44.93 ID:BcfyUxH6
青も長期なんですがというツッコミは置いておいて
いろんな人がいるから…
黄でも長くて経験値の高い人もいるからね

短期としての仕事ができていないから言われる場合と
ただ口が悪い場合がある

前者だと自らを改めるべき
後者だと…申し訳ないけど、どうせあとひと月ぐらいだから
辛抱してやって下さいとしか言えません。ごめんよ
164〒□□□-□□□□:2013/07/15(月) 12:43:06.00 ID:lF/TnBuf
>>163
佐川でしてましたんや。かなり周りの空気よんで仕事してますよ。
165〒□□□-□□□□:2013/07/15(月) 17:57:56.34 ID:BcfyUxH6
>>164さん
佐川経験者(ですぐに辞めていない方)でしたら体力的には
全く問題ないですし、そういう方がいらっしゃるのはありがたい
ことです。感謝しております。

だとすると、長期に問題があるのかもね
ちなみに緑エプロンはヘルメット色に限らず昔からいる人

>>164氏と被る時間だったら、口のきき方に気を付ける
ように動くのですが、被らない時間だとどうしようもなく
オイラからはスマンとしか言いようがないです

あとひと月ほど我慢してやってください
166〒□□□-□□□□:2013/07/15(月) 18:45:16.97 ID:xhn0v2c8
自分で空気よめてるつもりなだけやろ
167〒□□□-□□□□:2013/07/16(火) 01:26:16.24 ID:Pt3mShQL
佐川でやってたんなら佐川いけよwww
168〒□□□-□□□□:2013/07/16(火) 07:25:03.79 ID:tWCQ3ZBh
新大阪-新東京間って日本の郵便輸送の核だよな?
一日何本くらいの便があるの?
やっぱり郵便と小包は別便で発送したりするわけ?
地方からの臨時便の到着が多い時ってすぐに新大阪発の臨時便用意できるの?
169〒□□□-□□□□:2013/07/16(火) 07:58:57.17 ID:R3hzJqA/
郵便局のトラックの運転手になるのはかなり難しいのでしょうか?
170〒□□□-□□□□:2013/07/16(火) 10:14:31.86 ID:CvaSZqsX
昼過ぎ暑いなあ〜夜勤の方が気温5度ぐらい下がってんじゃねぇか!
やはり夜間にしたらよかったなあ
今から言っても変更出来ないよね?
171〒□□□-□□□□:2013/07/16(火) 17:54:22.60 ID:TVcK/RaR
>>168
郵便輸送してるドライバーやけど、管外路線はほぼ傭車。パックと通常は半々積みが大半やね。地方発のトラックは新大阪で降ろして折り返しって感じやね〜

日本郵便輸送は管内中心と突発臨時対応ですな〜後、輸送一次受け。
172〒□□□-□□□□:2013/07/16(火) 18:11:00.10 ID:TVcK/RaR
>>169
郵便輸送したいの?免許とやる気あればできますよ。
173〒□□□-□□□□:2013/07/17(水) 03:44:32.76 ID:K19b/SDQ
やる気がないから新大阪に来てるのでは?
174〒□□□-□□□□:2013/07/17(水) 05:32:10.63 ID:BbPT6uGb
バイトは50才で定年にしろよ
老人に働ける体力が伴っていないだろ
老人ホームじゃねーぞ?
175〒□□□-□□□□:2013/07/17(水) 05:41:49.58 ID:W1Xo9QGa
老人以下なのも結構いるんよねここ
176〒□□□-□□□□:2013/07/17(水) 05:54:19.03 ID:BbPT6uGb
以下がおっても老いぼれを盾にしてサボる老人うざいやろ
若い奴は孤立させたらいいが老人は明らかに甘えて手抜いてるから迷惑や
177〒□□□-□□□□:2013/07/17(水) 06:12:12.23 ID:W1Xo9QGa
はよせぇよって言えばええんとちゃうの
それに働かん奴は年齢性別関係なくうざいよ
178〒□□□-□□□□:2013/07/17(水) 06:22:52.40 ID:BbPT6uGb
>>177
老いぼれに言っても動くか
老いぼれを理由に動き悪い奴が
179〒□□□-□□□□:2013/07/17(水) 08:08:50.33 ID:0QLgiJFQ
年齢は結構ご高齢なのにめちゃくちゃ働く人もいらっしゃいます
が、やたらとろい方も…年齢ではなくて本人のやる気(と適性)
でしょうね

ぶっちゃけると、年齢を理由にしている人は腹が立ちます
結局こちらの負担が増えるからねー
180〒□□□-□□□□:2013/07/17(水) 09:19:34.95 ID:9kO9qgf4
お前ら中々ややこしい奴らだな
早く動いたら動いたで張り切るからこっちも早く動かないと行けなくなるって文句言うし
だからわざと遅く動いたら今度はとろいとかどうしたらええねんやねん
181〒□□□-□□□□:2013/07/17(水) 09:33:55.65 ID:vob1EkhX
>早く動いたら動いたで張り切るからこっちも早く動かないと行けなくなるって文句言うし

それはほとんどいねーから早くやれw
182〒□□□-□□□□:2013/07/17(水) 14:52:16.50 ID:Dnf98pm9
青メットや一部長期は凄いよね。
仕分け番号なくても○○県は何番のパレットとか直ぐに判るんだからさ
183〒□□□-□□□□:2013/07/17(水) 15:34:02.46 ID:BbPT6uGb
覚えろよ
番号だけなら新人と同じスキルやぞ
184〒□□□-□□□□:2013/07/18(木) 07:39:34.82 ID:Bx6uu598
そりゃ元々は仕訳コードなんてなかったからな
185〒□□□-□□□□:2013/07/18(木) 09:02:04.48 ID:PIz3a3ND
荷物に仕分けコードのシールを貼るだけの仕事はないですか?
186〒□□□-□□□□:2013/07/18(木) 11:23:06.48 ID:IP8FfFx3
ぶっちゃけ、住所区分でええやろ
187〒□□□-□□□□:2013/07/18(木) 12:48:20.58 ID:YEkHjNBX
ここと南港の募集を5月に見たんだけど南港も同じような感じですか?
ここをすぐやめたんだけど派遣通して募集だとばれないですか?
188〒□□□-□□□□:2013/07/18(木) 20:11:36.12 ID:3aWdw6pq
>>185
荷物に仕分けコードのシールを貼るだけの簡単な仕事ですw

>>187
ここを直ぐに辞めたレベルだと向こうでは持たないよ
189〒□□□-□□□□:2013/07/18(木) 20:41:22.38 ID:2BL5aZrQ
  もっとエアコンの温度を下げろよ!! ヤル気が無くなる・・・
190〒□□□-□□□□:2013/07/18(木) 21:44:35.05 ID:9EFvsrNV
もし熱中症で死亡者が出れば業務停止に追い込まれるだろ
エアコンのわずかなコストのために経営危機に発展する
老人ばかり雇用してるからありえるぞ
191〒□□□-□□□□:2013/07/19(金) 01:15:06.78 ID:hBqY4Ug4
誰か熱中症で死ねばいいのになー
そうすればエアコンの温度下げてくれる!
192〒□□□-□□□□:2013/07/19(金) 07:06:56.09 ID:B57Nzjou
>>188
仕事があるかないか聞いてんだよ
君日本語不能なのかえや
193〒□□□-□□□□:2013/07/19(金) 12:24:06.48 ID:9TNAinEM
なのかえやー
なのかえやー
194〒□□□-□□□□:2013/07/19(金) 14:53:18.81 ID:XKoyUguX
熱中症なんか、あらへんあらへんwとオモタが、
他社は屋外に屋根付いただけの吹きっさらし。(冬は地獄だが)
ウチは室内だから、ある意味サウナ。
さすがに死人は出なくても、脱水症状なら起きるで。
中途半端なエアコンなんか無しでええわ。トラック付く所の扉、全開にせえ。
あと、3F府下側は扇風機設置や。
195〒□□□-□□□□:2013/07/19(金) 17:08:34.17 ID:/C75zbwr
↑おまえ熱中症狙ってるだとw
196〒□□□-□□□□:2013/07/19(金) 18:48:01.62 ID:B57Nzjou
この時期の流しだけはしたくない。
他の作業も汗だくになるが流しは汗の量がさらに凄い事になる。
197〒□□□-□□□□:2013/07/19(金) 19:53:52.28 ID:K2VIwyS3
ハゲ率が高すぎるやろ
198〒□□□-□□□□:2013/07/19(金) 20:20:58.90 ID:7QqunONa
>>194
それ時間帯にもよりますよ
>トラック付く所の扉、全開にせえ。
日が当たる時間帯の1Fだと到着あたりに熱風が来るw
(旧管外一次手区分場あたりもドライヤー状態)

でも、どの場所でも昔の体育館作業に比べるとマシ
高温多湿で窓は「防犯のため」閉めっぱなし、下手すると
シャッターも閉めてやっていましたからね

最初は会話があっても、皆どんどん無口に、雰囲気も険悪に
199〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 00:54:56.42 ID:vL/nh0iF
「当日欠勤」が多すぎます!!

ちゃんと出勤してる俺らに、ミーティングで愚痴られてもなぁ・・・
それを解決するのが、オタクらYシャツ組の仕事やないん??
出来へんのやったら、ただの「給料泥棒」でっせ!!
200〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 02:14:27.89 ID:6+4t7gcA
職員が当欠をカバーするわけでもないのに偉そうにすなボケ
しわ寄せばかりでうんざりやわドアホ
クズしかおらんのかカス
201〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 02:41:30.56 ID:nvZnxQWM
職員、ローラー作業するわけでも無く、ひっくりかえっているシュートに
立つわけでも無くのんびりそれを横目で見ながら差し立て場の端っこで職員
同士ニコニコして遊びのおしゃべりに花咲かせ。

満杯のパレット予備を用意するわけでも無く交換するわけでも無く、何の為
に存在しているのここの職員って?

到着場でも旗差すわけでも無くそれ以前に何差したら良いのか理解すらして
いない。なんでこっちが一々教えないと駄目なんだここって。

到着場から、供給場に運ぶわけでも無くぼけっと眺めているだけの職員。
ここってこういう所なのか。

あふれかえっているシュートに職員行かせろや。職員に誤区分されるのが
怖いのか?ここって。
202〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 03:12:56.62 ID:D5sp3Fgr
>>201
マジでウロウロ邪魔なんだよ。
歩くのもちんたら歩き過ぎや
何をみているのかしらないけど搬送してるのにぼーと立って何紙みとんの(笑)
203〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 03:22:55.31 ID:F4MzSB4r
タコってお前だよー。

何がトランクスで外に出るなだ愛知県岡崎市の伊賀市営住宅に住んどるおこぼたち。
俺の部屋の中で一回も東日本大震災があったことになってないぞ。

早く引っ越してった人も居た事にして東日本大震災があった事にして
東日本大震災担当大臣が誕生しとる事にしろよ。

天皇陛下も黙祷に行ってる事にしろよ。

お前はっきり言って祭られとるよ。

それ首謀者の精神薬のほろ酔い状態で世間じゃ発病だよ。
204〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 03:44:20.25 ID:ozfbiKgv
>>201だが
まあ、上があの基地街だから、全てがその結果と言う事だな。
ほぼ全員が、生活保護以下の給料のゆうメイトが支えているという自覚がゼロ。
205〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 04:10:38.13 ID:j0DK7sMv
ゆうパックの社員はただウロつくだけで
上目路線、暇になったら始末書かかしたり
ゴミ屑的な人間が多い
206〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 04:12:34.29 ID:j0DK7sMv
特殊はパワハラ問題のおっさん転勤で落ち着いたのか?(笑)
207〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 05:21:51.05 ID:HcqFWVge
ここは月に20日は入れないとか何かあるんですか?
短期は2ヶ月で何日以上は入れないとかありますかね?
208〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 07:07:21.85 ID:bMYHfMaX
>>199
たかが「事務のおっさん」程度に給料やりすぎなんだよな
209〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 09:42:05.89 ID:D5sp3Fgr
休憩時間は時給引かれますの?
210〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 22:41:21.10 ID:0M+GnPTx
>>207
計画か総務にでも聞きなよ
毎度しつこいよ
採用前の人だったら余所に行けば〜

>>209
時給は「引く」ものではなくて「足す」ものではないかと
休み時間を取ると減額されるのだったら誰も休まない罠

休み時間でも時給にカウントされるものと、されないものがある
211〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 22:45:22.29 ID:xzRw259W
>>197ハゲ、デブ、不細工率が高い
212〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 23:05:49.89 ID:6+4t7gcA
童貞率も高いやろ、○○予備軍がヤバイな
213〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 23:16:31.46 ID:HcqFWVge
青メットって固定ではないんですか?
214〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 23:18:45.06 ID:HcqFWVge
>>210
俺だけが質問してるんじゃあないだろうよこの道程野郎があ!ふじけんなよてめぇ!にちゃんやってるの俺だけやないやだろがあ!糞があ
215〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 23:20:58.44 ID:HcqFWVge
>>210
採用前じゃあねぇよ!つうかもう休んで連絡してないから青メットも糞もないだが(笑)
216〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) 23:23:15.83 ID:HcqFWVge
>>210
つうか今みたら209の糞には教えて俺は無視化よ!堀仲間かよ!アホらしいからもう相手にしてられらよ
217〒□□□-□□□□:2013/07/21(日) 01:01:49.57 ID:Ud1bphKr
>>213-216
発狂し過ぎやろ(笑)
興奮したら何言ってるか判らない奴がいるけど君そのタイプやろ(笑)
218〒□□□-□□□□:2013/07/21(日) 01:04:39.12 ID:ENrnwACf
青メットはクチだけの奴が多いよ。特に3階作業。
219〒□□□-□□□□:2013/07/21(日) 09:32:56.47 ID:0onxJ8yI
ハゲはオ○ニーのやり過ぎ。
デブは悪臭を放つから勘弁して頂きたい。
腋臭とか酸っぱい臭いが強烈や!
220〒□□□-□□□□:2013/07/21(日) 10:46:37.92 ID:zsHqFnon
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ!
アホやな〜!
221〒□□□-□□□□:2013/07/23(火) 11:46:37.04 ID:qszEGQAo
暑いので、ヘンなやつが湧いてきよるな‥
222〒□□□-□□□□:2013/07/23(火) 13:04:04.22 ID:lRIvL40d
給与明細って遅くてもいつ頃貰えるんですか?
223〒□□□-□□□□:2013/07/23(火) 13:09:37.28 ID:PY3R4ZCz
224〒□□□-□□□□:2013/07/23(火) 15:31:01.17 ID:lRIvL40d
>>223
あんたに聞いてないから気にしないでくれ!金がないからあんまり挑発するなよいらっとくる
225〒□□□-□□□□:2013/07/23(火) 20:03:31.57 ID:I5fU4Kl6
>>222
教えてくんは毎日困った人
226〒□□□-□□□□:2013/07/23(火) 20:50:29.55 ID:4ruxMnrH
>>222
毎月8日
227〒□□□-□□□□:2013/07/24(水) 12:12:33.52 ID:8VcWMa+c
>>226
やっぱり遅いなあ。まあ気長に待つか
どうもありがとう
228〒□□□-□□□□:2013/07/24(水) 20:22:37.33 ID:esZWQgMp
帰りの電車に乗るとアニメのワンピースの海軍の
正義って背中に書いてあるハッピみたいなのを着ている人が多いと思ったらUSAの帰りだったのか?
って言うかもう夏休みに入ってたの知らなかった
229〒□□□-□□□□:2013/07/24(水) 20:40:55.78 ID:sDDqTBVU
USAって・・・。君の頭が夏休みやで
230〒□□□-□□□□:2013/07/26(金) 00:40:52.59 ID:s15NJcSL
去年の今頃って、時間休で帰らされるほどヒマだったっけ‥?
231〒□□□-□□□□:2013/07/26(金) 06:06:29.80 ID:zVvFPQDr
 
来年の夏は《 空調服 》で快適に仕事しませんか?

空調服(くうちょうふく)とは、夏場の衣服内気候環境を改善することを目的として開発され、株式会社空調服から発売されている、「電動ファン内蔵上着」の商品名である。
屋内の空間すべてを冷やす従来型のエアコンと比べて、単三乾電池で稼動するこの製品を使えば電気代は97%削減となり[1]、夏場の消費電力の大幅な削減が期待できる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E8%AA%BF%E6%9C%8D
http://kakaku.com/search_results/%8B%F3%92%B2%95%9E/
232〒□□□-□□□□:2013/07/26(金) 08:13:36.40 ID:A8fHNVJ7
たまに帰らせろよ
233〒□□□-□□□□:2013/07/27(土) 19:54:36.36 ID:uCFMrXtp
ヒマか?
234〒□□□-□□□□:2013/07/27(土) 23:56:39.98 ID:B1CiSait
空調を節約してやがるな
殺す気か
235〒□□□-□□□□:2013/07/28(日) 12:26:05.87 ID:PKWYHypF
水分を補給するように指示を出したから熱中症になってもそいつの責任!

そういう会社です
236〒□□□-□□□□:2013/07/28(日) 12:40:43.94 ID:luCDqXG5
そんなの理由になるかよ
そもそも28度でエアコン稼働はオフィスの場合であって作業場では問題になる
237〒□□□-□□□□:2013/07/28(日) 20:19:10.85 ID:PKWYHypF
だからそういう会社だって言ってるだろ
背広組の顔見てみろよ
幼い自己愛だけ育った小役人そのものだろ
238〒□□□-□□□□:2013/07/29(月) 02:03:05.71 ID:nkehSa+k
女が薄着で各種建物や電車等で冷房が寒いから設定温度を上げさせる目論見で、
元環境大臣小池百合子http://www.yuriko.or.jp/がクールビズを提言したという説がある
女がバランスの取れたことを提言するとは考えにくいから、この説は説得力がある。
郵政は費用が浮くからとこんな女の尻馬に乗った。

他局でも冷房設定温度28℃で、小包区分機や大型区分機が調子が
悪くなったり、 故障する事例も出てきているし、
暑すぎて大型手区分で100通以上誤区分してしまったという例も
出てきている。
温度が高めでも湿気が少なければまだ耐えられるが、28℃設定で湿気が
ムンムンして熱帯植物を育てるような環境なら
熱中症や機械の故障等いろいろな問題が出てきても不思議ではない。
239〒□□□-□□□□:2013/07/29(月) 07:36:23.61 ID:qRUk3vAG
そのうち死者が出るだろ
働かない年配者が多過ぎる
イッテヨシだろ
240〒□□□-□□□□:2013/07/29(月) 10:17:40.96 ID:8shjm5/N
>>235
手元に水分置いてしょっちゅう飲めるならいいが
手元に水分置けないから休憩まで我慢するしかない
だから水分補給しろと言われても出来ないでしょ???
241〒□□□-□□□□:2013/07/30(火) 11:54:32.03 ID:rvPjm0jh
引きこもりなんですが冬なら大丈夫ですか?
来年の今頃まで温存しようかまよってます。引きこもりでも真夏に出来ると聞いたのですがどうでしょうか?
242〒□□□-□□□□:2013/07/30(火) 12:42:59.92 ID:5ENx01rt
引きこもりニートでも問題ないです。
精神に問題があっても変な人ばかりですから
243〒□□□-□□□□:2013/07/31(水) 07:04:53.86 ID:UD2/xEgn
習熟度理解テストは、正社員こそ徹底させるべきだと思う‥
社員によって、指示や作業の優先順位がバラバラや
244〒□□□-□□□□:2013/07/31(水) 07:43:02.08 ID:aF189Qz3
社員は基本作業の徹底と口煩く言うが、基本作業が疎かな社員が多すぎる。誰が起こした事故か分からない時には社員も疑われるべきやろ。
全てがバイトの責任とか人権問題やわ
245〒□□□-□□□□:2013/07/31(水) 11:49:05.39 ID:aCx92n+A
社員が間違える訳ないでしょうが!
(子供達がまだ食ってんでしょうが!)
246〒□□□-□□□□:2013/07/31(水) 12:22:52.33 ID:Ke4UoXr+
>>244
社員様は仕事をしてないんだから事故を起こしようがないだろw
247〒□□□-□□□□:2013/08/01(木) 20:25:25.59 ID:2mlzlcD7
書留配達したとき まいどって言いますか?
248〒□□□-□□□□:2013/08/02(金) 09:03:45.77 ID:503ho55P
>>247
ここは米屋かよ!
249〒□□□-□□□□:2013/08/02(金) 10:20:39.62 ID:Trsf+Aan
>>243指示通りして怒られるのはバイトやからな
別の時間帯の奴に文句タラタラ言われるし
250〒□□□-□□□□:2013/08/02(金) 11:01:13.57 ID:9Vt+byEm
時給制は勝手にすればいいけど
社員と月給制の作業が全く違うのは問題だ
これでは存在価値が全くなく時給制を混乱させて作業効率を悪化させてる郵便局の癌だ。
新大阪郵便局は社員が多過ぎるから再度リストラが必要だろ
必要ない存在が多過ぎる
251〒□□□-□□□□:2013/08/02(金) 11:29:03.65 ID:MUJLiuiP
わーいヾ(*´∀`)ノわーい
252〒□□□-□□□□:2013/08/02(金) 20:59:44.07 ID:U5cmkUWw
>>164
何十人かに一人の割合でエラソーに言うやつがおりますな

マイルールを持ちだして他人に「○○やれや〜〜」とか激昂するやつ

こういう手合いが青メットに抜擢されることが多い

俺は長期だけどこの手の輩に弱ってますわ なんとかしてほしいわ
253〒□□□-□□□□:2013/08/02(金) 21:05:10.06 ID:U5cmkUWw
>>156
あるあるすぎわ 君の言うとおり

君みたいな丁寧に仕事する人間はまともな同僚や社員からは評価されるが、
いちぶのキチガイからは評価されない

そして、この手のキチガイが上から認められて青ヘルメットをかぶったりする

困ったもんだ
254〒□□□-□□□□:2013/08/03(土) 02:47:25.33 ID:YMs3ZnpV
途中でやめて他の仕事に行ってんだがやはりこっちの方がいいんだけど年末募集したら受かりますかね?
後、此処で募集したら南港も同時に募集してましたが
南港って大きさはどのぐらい?
此処と同じぐらい?やはり途中でやめたのばれますかね?
255254:2013/08/03(土) 23:35:48.40 ID:YMs3ZnpV
とにかく途中でやめてまた採用された人いたら教えてくれ
256〒□□□-□□□□:2013/08/04(日) 00:49:46.80 ID:hw+Vrg2a
同じ部や課であるかは知らんけど、出戻りは珍しないやろ
257〒□□□-□□□□:2013/08/04(日) 09:54:27.15 ID:iL9oYxAY
ヘルメットの色は上位から言えばどんな感じですか?
258〒□□□-□□□□:2013/08/04(日) 13:34:47.58 ID:v0z75TS9
黄色の緑ラインが一番偉いんや
259〒□□□-□□□□:2013/08/04(日) 16:45:12.02 ID:hw+Vrg2a
部長=緑ヘル+黄テープに名前
副部長=緑
課長=赤
課長代理以下の制服=白

バイトリーダー=青
260〒□□□-□□□□:2013/08/06(火) 21:30:19.63 ID:FmX4ie/O
>>5
銀パレ      116,389台(H23.10時点の現存数)
黄パレ       64,978台(H23.10時点の現存数)
鉄製III型      35,000台(H24.3配備数)
鉄製III型改良型   10,000台(H24.10配備数)
鉄製IV型      20,000台(H25.3配備数)

黄パレの調達公告はH19.11に34600台(1600台+33000台)の調達として
初めて登場していることから、H19.10の民営化を意識してコストを
抑えようとしたことがうかがえる。

パレットは、基本的な商売道具であり使用年数を決めずに使い続ける
ものであるから、高くても銀パレを調達すればいいものを、
銀パレ約10万円/台、黄パレ約2万円/台であり、5分の1に抑えられると
いう本社の目先の損得で考えた結果が労災の多発であった。

種類を増やせばそれだけ複雑になり、
このパレットは同種のパレットと連結できる/できない、
宛先の局舎事情によって高さが2mあるパレットは送れる/送れない、
高さが2mあるパレットはこのトラックに載せられる/載せられない、
など複雑になればなるほど臨機応変に対応できない人が出てくる。
種類により取扱い方が異なることから、適応力のない人による労災発生の原因ともなる。

黄パレ、鉄製III型、鉄製III型改良型、鉄製IV型の合計台数約13万台と
同数の銀パレを新たに調達しても130億円である。
本社はDOSSに1000億円も出せるのに、パレットには130億円すら
出せないと言うのだ。
261〒□□□-□□□□:2013/08/07(水) 01:07:11.81 ID:6HylJkCG
とにかく冷房や
あつうて頭回らん
262〒□□□-□□□□:2013/08/07(水) 02:35:40.15 ID:YTvBiUp0
新しい赤パレ(樹脂のついたやつ)値段聞いてワロタ。壊れやすいわけだ。
安物買いの銭失いってまさにこれのことやな。
263〒□□□-□□□□:2013/08/07(水) 04:28:43.34 ID:8Er56P7g
今日から熱中症要注意が続く
264〒□□□-□□□□:2013/08/11(日) 02:15:11.82 ID:2XlnBP+I
誰か仕事中に倒れないと、エアコン温度が下がらんやんか
265〒□□□-□□□□:2013/08/13(火) 12:29:22.42 ID:rzOQnypP
年末はハガキの仕分けの募集があると思いますが
ゆうパックの仕分けとは別になるんですか?
郵政民営化前に一度ハガキの仕分けをした事がありますが
ゆうパックと一緒になったとかはあるんですか?
266〒□□□-□□□□:2013/08/13(火) 19:41:08.36 ID:uGww3Vm3
>>264
だから体育館の温度が↓になったわけよ
以前は一番暑かったのにねー
267〒□□□-□□□□:2013/08/14(水) 00:09:38.37 ID:MTj8BIOR
短期終わったけど勤務態度とか記録残るんですか?
社員か長期かリーダーに言い返したりしたら記録に残って来年は採用されないとかありますか?
268〒□□□-□□□□:2013/08/14(水) 08:58:08.21 ID:LiyHZ5cv
記録はしっかり残ってますので
来年は諦めたほうがいいかと
269〒□□□-□□□□:2013/08/14(水) 10:41:38.84 ID:AdXCsQM3
>>267
よほどもめたとかじゃない限り、ないと思うけどな
270〒□□□-□□□□:2013/08/14(水) 18:01:16.90 ID:0nsTtVfE
>>267
それが原因で不採用になられた方を知っておりますので
ほかの所を探したほうがよかろうかと
271〒□□□-□□□□:2013/08/14(水) 18:17:42.19 ID:Amq2KlTR
窃盗しても戻ってくるのもいるから
まず当たってから考えろw
272〒□□□-□□□□:2013/08/14(水) 20:57:34.41 ID:66lkTic+
>>265
一緒です。新大阪局で一括採用です。
今日は年賀、明日はゆうパック、のような勤務になります。
273〒□□□-□□□□:2013/08/15(木) 05:39:04.43 ID:hrCI36Aj
>>271
おいおい、ヤツの事か(笑)
274〒□□□-□□□□:2013/08/15(木) 06:04:58.66 ID:yxbJO1nq
実家住まいなら男でも食べていけますか?
深夜勤を考えていますが、親が亡くなったら終了でしょうか。
今は事務職をやっていますが、35歳を前に限界がきました。
275〒□□□-□□□□:2013/08/16(金) 06:30:20.52 ID:i0QeV6Sj
駅の歩道降りて郵便局の階段上がってすぐのとこあるやん
訓練と面接会場のとこに入って行く人はハガキの仕分け人なんですか?
276〒□□□-□□□□:2013/08/16(金) 09:41:12.79 ID:fmqt1Afh
今週、此処の短期を卒業したんだけど
なんか恋しくなって来た。
次の職場に行くのが不安で仕方がない。
今思えばいい職場だったなあ。
277和田芳樹:2013/08/17(土) 03:51:59.68 ID:1dYkleXh
>>276
♪カモンカモンカモンカモンカモン・・・
278〒□□□-□□□□:2013/08/17(土) 17:10:14.79 ID:UM9TUIPc
>>274
ノー。
正社員なら死ぬ気でしがみついとけ
279〒□□□-□□□□:2013/08/17(土) 17:18:29.50 ID:wyaWGm6I
>>274
君はマルチポストだな珍大阪はぬるくて仕事もアバウト
オススメです
280〒□□□-□□□□:2013/08/17(土) 19:27:22.84 ID:7mRTUp5O
>>274
体を壊したらアウト(すべての課に言える)
年休が取れそうで取れない(これは人による)


時給と労働時間を考えて、自分の必要なお金が稼げるか
よく考えてから応募してはどうかな
長期になっても時給はそんなに高くはなりませんよ
(集まりが悪くて割り増しが付いたときは短期の方が高いこともw)

自分の小遣い分くらいは楽に稼げますが、自活をすると
なるとかなり大変だと思います


現在の立場が正社員であるのならそのままいた方が…
今ボロボロなのなら会社にもよるけど休職という手もある
281〒□□□-□□□□:2013/08/17(土) 19:39:56.19 ID:hQDVf8oG
>>274
そのポジを自分と交代しよう(提案)
本当にだめだったらおいでよ。それまではいろんな手を使ってでもやめないほうがいいよ。
282274:2013/08/17(土) 20:57:01.67 ID:WshRD2n7
皆様いろいろとありがとうございます。
もう少し考えてみます。
283〒□□□-□□□□:2013/08/17(土) 21:12:05.35 ID:GlkcspXb
体が壊れる課ランク
1ゆうパック
2いっぷ
3にふ
4輸送
5その他
上位ほどムダな作業を意図的に行っている
労働者泣かせで新大阪の癌だ。
くる人は参考にしてくれ
284〒□□□-□□□□:2013/08/17(土) 22:36:08.73 ID:cqxtReFR
>>283
輸送はだらだらして楽そうやもんな
いつもぽけーとして遊んどる
285〒□□□-□□□□:2013/08/18(日) 19:33:02.94 ID:D/00nyC9
>>283
2位のいっぷは何をするところですか?
286〒□□□-□□□□:2013/08/18(日) 20:00:21.51 ID:eFW6+IVl
今年末で預貯金が3千万に到達予定。
おいらはユウメイトやけど多分金は社員より持っている。
3千万貯金に達成したら取り敢えず深2から日13か夜5に
移籍予定。深2は稼げるけどしんどい。
ちなみに40歳になりまーす。
287〒□□□-□□□□:2013/08/18(日) 20:37:15.36 ID:ORRV3Xi9
>>283
5のその他のなかに無駄な作業をしているところがあるよw
5の中の人が移動した1は大変なことに
288え?:2013/08/18(日) 21:09:29.91 ID:tTz82iNC
>>286
ゆうメイトとゆうパックって何が違うんどすか?
289〒□□□-□□□□:2013/08/19(月) 08:36:30.45 ID:O9LzZMFH
>>286
1年間に150万使ったら、20年だね。下手すると正社員が死ぬまで貰う年金総額より少ないかもよ。
290〒□□□-□□□□:2013/08/19(月) 12:41:33.68 ID:kkw6PM5S
>>286
そんな金あるならもっと楽な仕事したらどうなの?
まあ適度に体を動かすから健康にはいいかなゆうパックは?
291〒□□□-□□□□:2013/08/19(月) 19:44:56.79 ID:jNI4oBE4
>>286
貴殿は定期的に書いているのでガチかどうかは知らないけど、
本当だったらオイラがその立場なら投資するけどね
ただ3K万は中途半端で不動産に使うには少ない

将来的にインフレで価値が目減りすることが予想されます


ところで、勤務帯の移動って特段の事情がないとできないはず
292〒□□□-□□□□:2013/08/20(火) 13:15:14.47 ID:bf//csp0
此処は宿直室とかないんですか?
あって利用出来たら一番いいよね
293〒□□□-□□□□:2013/08/20(火) 16:22:21.56 ID:S8i/6AEQ
>>288
ゆうメイトというのは郵便局ではたらく非正規のゆかいな仲間を指す愛称です

ゆうパックというのは郵便局の商品サービスの名称です
294〒□□□-□□□□:2013/08/20(火) 17:05:50.76 ID:8q0GpzPj
>>292
あったよ、シャワーも洗濯機も。
だから住んでる奴もいたよ。
295〒□□□-□□□□:2013/08/20(火) 18:52:20.93 ID:AkOfQcUY
風呂にウンコが浮かんでいたこともなw
296〒□□□-□□□□:2013/08/21(水) 11:07:05.24 ID:Ll6fy6WW
月曜の夕方救急車きてたよな
297〒□□□-□□□□:2013/08/21(水) 11:35:53.23 ID:Rbdc5aMz
>>296
どこに?
298〒□□□-□□□□:2013/08/21(水) 11:46:30.03 ID:Ll6fy6WW
建物入口に
299〒□□□-□□□□:2013/08/21(水) 16:55:07.25 ID:wid7cBUf
定年前の働かない老人ばかり雇用してるからいずれ突然死もあるだろ
コストの高い無駄な雇用だよ
300〒□□□-□□□□:2013/08/22(木) 12:21:32.01 ID:l1Xu4hw0
最近のチルド案の定というかまるで素人集団その物の様相。
誤区分多発、残留多発、中継も無し。結束のために毎度1階からも人呼び寄せて
人海戦術のやっつけ仕事。さらにまるで動物園のような怒号が響き渡る超異常
状態。まあ、局としての形態からはほど遠い状態。一人のアホに振り回され
全社員、チルド転けるのを今か今かと首を長くして待っているという話も満更
では無いな。
301〒□□□-□□□□:2013/08/22(木) 18:39:57.11 ID:pSxoKEZJ
●ッ●本人も本気で「このやり方でスムーズに流れる」なんて、さすがに思ってないだろ。
何が彼をそうさせるのか(棒読み)
302〒□□□-□□□□:2013/08/22(木) 18:47:01.48 ID:NqsTu4m/
>>300
そういう失敗を望むような考えでは良くないぞ
チルドは今後も需要が増えるのだから設備の増強や仕事のやり方など
どんどん改善案をだしたまえ、ここに書いてもかまわない
303〒□□□-□□□□:2013/08/22(木) 19:24:29.47 ID:xAySYx5k
お客様の方でこちらに合わせてくれますよ

他社に乗換えという方法でな
304〒□□□-□□□□:2013/08/22(木) 19:55:53.90 ID:kfeimntS
これぐらいの投資をしてもらたっらw
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130819_611626.html
305〒□□□-□□□□:2013/08/22(木) 19:58:03.94 ID:lDTZHcXw
指定できるならヤマト使ってる
ゆうパックは壊れない物と配達遅くてもいい場合のみ使う
306〒□□□-□□□□:2013/08/23(金) 10:48:36.10 ID:FqThk5sJ
>>305
ひきゃくがこちらをみている
にもつをだしますか?

⇒いらいする
 むしする
307〒□□□-□□□□:2013/08/23(金) 11:49:45.43 ID:oq3XZAtl
長期にはやたら厳しいのに短期には優しかったよな?
なんなんだよ?
308〒□□□-□□□□:2013/08/23(金) 14:36:53.02 ID:Kq2Y8HCV
時給… 時給… 時給… 糞が…
309〒□□□-□□□□:2013/08/24(土) 03:16:46.37 ID:ROY53xvI
夜勤のずっとしゃべってて、仕事しないオバサン何なんだよ…
310〒□□□-□□□□:2013/08/24(土) 05:47:05.18 ID:5fMXMVz5
特殊以外で女は邪魔でしかないよz
311〒□□□-□□□□:2013/08/24(土) 07:04:59.79 ID:OyfO97cM
生活の為に頑張って肉体労働をしている女性に失礼やろ
カスは男女問わずおるやろうけどな
312〒□□□-□□□□:2013/08/24(土) 07:23:36.55 ID:5fMXMVz5
だが多くなりすぎてるから目立つ迷惑にもなっている

労働力になってるのは三割も居ないだろ
みりゃ分かる
313〒□□□-□□□□:2013/08/24(土) 13:16:40.46 ID:FZRt1pJm
埼玉からきた山本さんまだいる?
314〒□□□-□□□□:2013/08/24(土) 15:26:38.63 ID:zNm69w58
今朝、救急車来てたね。
315〒□□□-□□□□:2013/08/26(月) 04:53:14.44 ID:XzT41ip9
>>310
腕力が劣るとかそういうんじゃないんだ
そいつは、30分位、ただしゃべってるだけだったんだよ
316〒□□□-□□□□:2013/08/26(月) 07:40:51.29 ID:Ii//kb25
社員が甘えかしてるんだよ
休日お茶誘うために
317〒□□□-□□□□:2013/08/26(月) 15:35:30.28 ID:XzT41ip9
>>316
マジかよ・・・
周りにも聞いてみたけど、いつもの事みたいだな
あんな汚いババァのどこがいいんだか
318〒□□□-□□□□:2013/08/26(月) 15:49:32.57 ID:QTUOX8sr
超絶テクニシャンなんだよ
たぶん
319〒□□□-□□□□:2013/08/26(月) 19:05:10.13 ID:fCdlHrXz
>>312
仕事覚えてない・やらないってのが数年前よりも増えてる
女より男の方がその傾向が強い
320〒□□□-□□□□:2013/08/26(月) 20:29:45.69 ID:M74w67Fr
スキル認定書が返ってきたが、時給は現状維持・・・
もうアップさせるつもり無いやろ・・・ (´・ω・`)
321〒□□□-□□□□:2013/08/27(火) 06:17:30.67 ID:dsJkel26
>>319
アスペや自閉症は男の方が多いからな
322〒□□□-□□□□:2013/08/27(火) 17:18:41.33 ID:BCKy6VHx
>>319
やらん人はそのまま、やる人の負担は増えたまま減らず

>>320
湯の場合:
・3年ほど前に比べて人員がほぼ倍に(南港合流組含む)
・課から部に昇格
→人件費増大→簡単にスキルアップを許さず
323〒□□□-□□□□:2013/08/27(火) 20:48:07.44 ID:TG9CTbxd
今の部長になってから時給全く上がらんな
部の全ての担務やってるのに
324〒□□□-□□□□:2013/08/27(火) 21:00:49.61 ID:jhHuBTS1
本来すべてこなすものじゃないのか
一分の業務しかやらない奴は必要ない
325〒□□□-□□□□:2013/08/27(火) 21:11:49.03 ID:TG9CTbxd
うちの部には上から任命されないと出来ない担務がある
326〒□□□-□□□□:2013/08/27(火) 23:14:28.97 ID:ZLNEBo/E
わーいヾ(*´∀`)ノわーい
輸送部ヾ(*´∀`)ノ楽し〜い
327〒□□□-□□□□:2013/08/28(水) 01:04:54.89 ID:/AeWh/v+
ニッセン、明日ぐらいで終わるかなぁ‥?
328〒□□□-□□□□:2013/08/28(水) 01:54:10.92 ID:Et8VNS9t
わーいヾ(*´∀`)ノニッセン♪
次はヾ(*´∀`)ノ還付の嵐
329〒□□□-□□□□:2013/08/28(水) 02:29:27.24 ID:5Ggae0Iv
ここって統括局なの?大阪北が統括局だっけ?
330〒□□□-□□□□:2013/08/28(水) 03:24:19.35 ID:S4UKmFlQ
ここが統括局であってるよ
331〒□□□-□□□□:2013/08/28(水) 10:33:10.63 ID:5Ggae0Iv
了解、ありがとう
332〒□□□-□□□□:2013/08/28(水) 19:29:34.73 ID:5sPWcEMz
>>326
輸送部だけ仕事内容がよくわからんです
コールセンターでもわかるのに
333〒□□□-□□□□:2013/08/29(木) 04:12:10.99 ID:cKAXews7
わーいヾ(*´∀`)ノ輸送部の仕事は
楽しいよヾ(*´∀`)ノわーい♪

(゚-゚)夢の島や
334〒□□□-□□□□:2013/08/29(木) 05:24:35.76 ID:uGTAcpiM
輸送はピーターパンがいっぱいだよ
335〒□□□-□□□□:2013/08/30(金) 09:08:21.71 ID:ikfj3fFw
輸送は、車ばっかり乗ってる奴が居るな。

クマみたいな奴。
336〒□□□-□□□□:2013/08/30(金) 11:40:00.89 ID:LJ4sREgH
>>335
(゚-゚)クマに謝れや、失礼やろドアホ
337〒□□□-□□□□:2013/08/31(土) 15:05:08.51 ID:S/H7qBbL
車の車幅と体の幅が同じくらいのクマなら見た
338〒□□□-□□□□:2013/08/31(土) 22:31:57.08 ID:rHzgkYAC
わーいヾ(*´∀`)ノわーい
339〒□□□-□□□□:2013/08/31(土) 23:17:39.93 ID:YaPK0Xbq
今夜、本当にレベルの低いクソガキのような奴を見た。
出勤してきた廊下の壁を蹴り唾を吐いて肩を怒らせて歩いて行った。
340〒□□□-□□□□:2013/08/31(土) 23:22:38.97 ID:j+WwIlzE
>>339
そっと道を譲ったんですね、わかります
341〒□□□-□□□□:2013/09/01(日) 01:00:13.51 ID:PzGhJOmc
わーい♪ヾ(*´∀`)ノわーい♪
342〒□□□-□□□□:2013/09/01(日) 07:48:49.05 ID:XgjH7xdD
>>339
ゴッツイのび太君?
343〒□□□-□□□□:2013/09/01(日) 10:02:36.81 ID:qr5ua+pE
いくら一生懸命に仕事しても営業できなければスキル低いのか?
サボってばかりで、仕事できないアホでも親の七光りで金があり自爆でゆうパック
買えるやつの方がスキルが高いのは納得できない。
344〒□□□-□□□□:2013/09/01(日) 11:57:41.44 ID:jfxuT3qk
>>339
新大阪のバイトならそんな低能な幼児は不思議ではないやろ
345〒□□□-□□□□:2013/09/01(日) 12:34:03.99 ID:n4IApe/X
>>343
もし仕事をしてミスして評価が下がったらどうするんだ!って本気で言う馬鹿がいる会社です
346〒□□□-□□□□:2013/09/01(日) 14:04:48.42 ID:XgjH7xdD
>>344
なんか震えてないか(笑)
347国民:2013/09/01(日) 18:47:14.56 ID:GSRQFIns
兵庫県西宮郵便局は隠蔽体質極まりない。
配達員が危険な運転して車にぶつかりそうになり、注意しても暴言はいて走り去る。
その事実を西宮郵便局に通報しても、その車番は当社のものだが、配達エリアが違うので
その場所に行くことは無いと虚偽の説明を課長がしたり、西宮郵便局に出向いても、
配達員中川は不在、課長も休みといって塩見副部長も対応しない。
中川配達員に確認したがそんな事実はないといっているので注意のしょうがないと塩見副部長が
言い放つ。国民の郵便物を扱う資格の無い会社である。
348〒□□□-□□□□:2013/09/01(日) 18:57:14.41 ID:Iz+NdNFv
みんな責任逃れに必死だからな
349〒□□□-□□□□:2013/09/02(月) 07:32:07.21 ID:61V8GQ6r
わーい♪ヾ(*´∀`)ノわーい♪

(゚-゚)文句言っても俺らも下等な一員にはかわりないからな、嫌なら辞めるってのが一番やけどそれぞれに生活があるからの 難しいの
350〒□□□-□□□□:2013/09/02(月) 16:24:40.28 ID:+F75meCE
環状線どうなってる?
351〒□□□-□□□□:2013/09/02(月) 22:30:44.77 ID:9aK5ynY5
窓口以外各部に知り合いがいるが話をまとめると仕事が楽な部は輸送とニフということに
なった。
352〒□□□-□□□□:2013/09/02(月) 22:38:25.83 ID:7QDHqcN9
知り合いと一緒にカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1377612160/l50
353〒□□□-□□□□:2013/09/03(火) 15:12:33.40 ID:K3ApOa6R
>>351
異議ありニフにはカタログと教材の板パレがあるだろうが
輸送とてクソ重いケースの上げ下げがあるのだからみな腰痛持ちだ
肉体的にラクなのは一フと特殊部だろう
354〒□□□-□□□□:2013/09/03(火) 16:20:53.95 ID:vdkxhFaM
釣られんなバカ
355〒□□□-□□□□:2013/09/03(火) 17:42:56.73 ID:6Vf3jx0m
そりゃデブとガリにはキツイだろうよw
356〒□□□-□□□□:2013/09/03(火) 18:21:39.45 ID:aL/yd1IN
>>353
絶えず続けじゃないだろ
それに負担分担の作業ルールはイップにはないぞ
357〒□□□-□□□□:2013/09/03(火) 18:34:18.63 ID:yCvqwRJA
つまり、体力的には、ゆ以外似たり寄ったりでFA。
この夏だってどの部も、シャツがビチョビチョになることなんか無いやろ
358〒□□□-□□□□:2013/09/03(火) 18:39:47.77 ID:FLvnpgyF
>>356
イップは胆務のローテーションがなくて固定なの?
さすがにVCばっかりというのはなさそうだけど
359〒□□□-□□□□:2013/09/03(火) 20:05:11.44 ID:aL/yd1IN
ローテーションは曖昧だ
手が空いてる奴が勝手にvc行ったり永遠と戻って来ない奴もいる
360〒□□□-□□□□:2013/09/03(火) 21:03:22.18 ID:K6w3qLTB
この夏着替えがいるくらい暑かっただろ!いい加減にしろ!
361〒□□□-□□□□:2013/09/03(火) 21:39:26.31 ID:UWl41xPL
二普かわからんがガタイがある中国人みたいなのび太くんがキショイ
やたらガンたれてきよる
362〒539-8799:2013/09/03(火) 21:51:41.69 ID:0bXuleeo
中国人みたいなのび太くんはカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出てくる。
363〒□□□-□□□□:2013/09/03(火) 22:13:51.89 ID:MdCOrc6s
ニフはアルバイトはしんどい。
社員は退職してあとは葬式をまつ夢も希望もない腑抜けで役立たず社員が多く、それでも
業務が回っているのはアルバイトががんばってその分カバーしてるからだと思う。
364〒□□□-□□□□:2013/09/03(火) 22:55:27.84 ID:Bn9xOWqL
バイトで頑張ってるのってホントごく一部だけやん
自分のことしか考えてないアホばっかやん
365〒□□□-□□□□:2013/09/04(水) 06:05:27.34 ID:IJfQ+jWL
結論:どの部署も似たり寄ったり
366〒□□□-□□□□:2013/09/04(水) 06:16:02.69 ID:AnfmE7fD
全然違うわい
367〒□□□-□□□□:2013/09/04(水) 14:29:04.69 ID:ayJ2WPVk
>>353
え?輸送のケース上げ下ろしって全部機械だろ?
人間は何もしてないだろ。

だから一番楽なのは輸送だろ。
368〒□□□-□□□□:2013/09/04(水) 16:14:21.63 ID:WvLlVvDT
その通り!輸送が一番楽です!
369〒□□□-□□□□:2013/09/04(水) 20:21:13.69 ID:y0wFCc7T
クマを見てると輸送がどんだけ楽かよくわかる。巨デブでも勤まる輸送。
370〒□□□-□□□□:2013/09/05(木) 00:04:29.20 ID:hn8sgy2u
輸送、ゆうパックの人わかる?
封書は80円、しかし( )gを超えると( )円になります。
定形外の25g以下は( )円です。
輸送ひとすじのバカ社員はわからないだろうなあ〜♪
371〒□□□-□□□□:2013/09/05(木) 00:09:23.28 ID:3ybE+BPK
給料安い
372〒□□□-□□□□:2013/09/05(木) 00:38:57.55 ID:SZpDe6CK
輸送の連中はパレットのメンコしか見てないからそのメンコが間違っていてパレットの中丸ごと誤送
というのがたまにあるな。
ただパレット横引きするのだけが君らの仕事ではあるまい、少しは中身もチェックしたらどうなんだ。
とは思うね。
373〒□□□-□□□□:2013/09/05(木) 00:55:53.79 ID:g1XLVF0g
それは間違えた奴が悪いだろ
何のために標札にハンコ押すんだよ
輸送に呼ばれて回収する方の身にもなれよ
場合によっては積み替え点検しなきゃならないし
374〒□□□-□□□□:2013/09/05(木) 01:14:57.95 ID:SZpDe6CK
>>373
ところがどっこいハンコ押してない
特に新大阪はそんなのばっかりだ
375〒□□□-□□□□:2013/09/05(木) 01:19:02.85 ID:SZpDe6CK
スマン、今確認したが押してないのは名古屋集中だった。
新大阪はキッチリ三つついてあった。
376〒□□□-□□□□:2013/09/05(木) 09:11:49.19 ID:TbiF2yfV
>>369
リーダーの悪口は許さん、あれでもリーダーやねんぞ リーダーってなんやねん
377〒□□□-□□□□:2013/09/05(木) 09:30:40.68 ID:4qG2yDbo
どうせリーダーやる奴がいなくて本人希望でリーダーになった役立たずだろ?
378〒□□□-□□□□:2013/09/05(木) 11:52:16.68 ID:htH8X1zC
>>373
だから間違えない仕組みを作ればいいだけだろ。

ま、特殊の郵便番号記載&レ点はやりすぎだけどさw
そこまでしないと誤結札がなくならないなら
中身が見える新型郵袋使えよ、と思うわ。
379〒□□□-□□□□:2013/09/05(木) 12:16:59.41 ID:iVly1Ov8
自分から人に話しかけられない奴をリーダーにする課だからなw
380〒□□□-□□□□:2013/09/05(木) 15:25:03.74 ID:bHU+oSpz
>>370
バカはオマエw
定形外120円は50g以下だぞw
381〒□□□-□□□□:2013/09/06(金) 07:35:41.47 ID:7EmvZT2t
他人に怒鳴る奴多すぎワロタ
382〒□□□-□□□□:2013/09/06(金) 07:50:39.68 ID:ekYDl4/+
>>381
どこや教えや
383〒□□□-□□□□:2013/09/07(土) 05:51:09.84 ID:7coH/v9p
>>382
ゆうパック
384〒□□□-□□□□:2013/09/07(土) 14:06:01.98 ID:bSQ1CUNk
怒鳴る奴も人をみて怒鳴る。気の弱そうな者、おとなしい者がターゲット
逆切れする者、パワハラで訴ったえそうなヤツ、うらまれると何をされるか
わからん危険な者には怒鳴らない。
385〒□□□-□□□□:2013/09/07(土) 15:35:40.71 ID:PssxYNY3
そう言うクズがミスしても俺は助けない。
自分が仕事できてると思い込んでる奴ほどミスしても周りから助けられてる事も知らない気付けない相手されない
これでいいんだよ
386〒□□□-□□□□:2013/09/07(土) 18:54:20.63 ID:DJuaDrta
と、バカが申しております。
387〒□□□-□□□□:2013/09/07(土) 18:58:40.53 ID:RqPUH6CY
>>376
クマさんはカートリーダーでしたか。
388〒□□□-□□□□:2013/09/07(土) 20:31:13.36 ID:GGMTZ3op
助けないなら助けないでいいんだよ。
教えられないなら教えられないでいいんだよ。
変に構うからややこしいことになる。
389〒□□□-□□□□:2013/09/08(日) 00:18:47.40 ID:Fm5qamdS
分かってる奴はよし
390〒□□□-□□□□:2013/09/08(日) 13:20:30.11 ID:RX+JFq6q
助けるだの教えるだのえらそうにい言うな!
何を助けるの? なにを教えてくれるの?ここは知らなかったら知らないで通用
するし、助けがなく事故がおこっても誰も責任をとわれることはない。
せいぜいメンコに印を押してたヤツが始末書かくだけさ。
391〒□□□-□□□□:2013/09/08(日) 17:02:42.42 ID:h2VVVtkj
バイト「俺は決して助けない!」
キリッ!
392〒□□□-□□□□:2013/09/08(日) 17:11:21.38 ID:jTwZPQGN
>>390
好きなだけ始末書書けばいいだろw
393〒□□□-□□□□:2013/09/08(日) 19:14:40.84 ID:aygsaNZE
>>390は何に対して怒ってるんだよw
394〒□□□-□□□□:2013/09/08(日) 23:29:53.38 ID:TPOf1Eu3
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
395〒□□□-□□□□:2013/09/09(月) 00:38:52.45 ID:z+sInHn6
土居の部頑張ってるか?
396〒□□□-□□□□:2013/09/09(月) 12:49:35.40 ID:msDLokBr
>>384
禿同。

昨日二フのババアにやられてるヤツ見たよ。
リーダーには私は知らないと言い放ち、
怒鳴るヤツにはさも知ってるかのように怒鳴り散らす。
今に始まった事じゃないが痛い女多いなw

>>385
ミスじゃなくても怒鳴り散らしてるヤツ多いが…
397〒□□□-□□□□:2013/09/09(月) 13:40:24.80 ID:eMD1EMzg
どの部でもババアってあらゆる手段を使って気に入らない人間をつぶそうとするね。
そういうババアに限って>>391みたいなこと言うんだよなぁ。
398〒□□□-□□□□:2013/09/10(火) 23:03:59.63 ID:PcjSqjAV
怒鳴ったり、キレるヤツは自分はカッコイイと思ってるから始末が悪い。
また、怒鳴ることで自分は仕事ができると錯覚してるからどうしようもない。
できるだけ近づかないことだね。
そのうち、うつにでもなって消えてくれるよ。
399〒□□□-□□□□:2013/09/10(火) 23:16:48.57 ID:R2GpcYhF
そういうヤツを消すために、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
400〒□□□-□□□□:2013/09/10(火) 23:24:21.96 ID:tdJZAtXp
>>398
 いやいや・・
「憎まれっ子、世にはばかる」ってのは、真実だと思うよ。 ここでは
401〒□□□-□□□□:2013/09/10(火) 23:27:16.90 ID:XTPANDCe
  ____
 /     \
/ / ̄ ̄ ̄\丶   くやしいです
|/ \  /  丶|
/Y ヽ   ノ   |ヘ
ヒ|    /     |ノ
丶- (_ノ  - イ
|丶∈≡∋ /|
 >――――<
/  丶__ノ \
402〒□□□-□□□□:2013/09/11(水) 00:00:54.84 ID:0ruAkyW4
社員なって3年入社10年目の俺転勤1度もしたことないけど
俺って優秀だったんだな

なんでだろう仕事中ずっとFF14とコンパの話してるのに何も言われない
1度課長にうるさいって言われたけど コミュニケーションのためだって言ったら
話混ざってきやがった・・
403〒□□□-□□□□:2013/09/11(水) 00:09:10.52 ID:NDt42/Ec
怒鳴るのもいいが、まず歯をみがけよ!
口臭がすごいぜ、おっさん 実名であげたろか!
404〒□□□-□□□□:2013/09/11(水) 00:09:58.37 ID:m6BepNWn
仕事できない奴ほど異動がないのがここだ。
他局行ったことあるか?社員がミスしたら体育会系張りの怒鳴り声で数人がかりで続くぞ。メイトの前だな
405〒□□□-□□□□:2013/09/11(水) 00:22:01.94 ID:L6uSkbif
>>400
そりゃ怒鳴ったりしてる奴でもちゃんと仕事してるならそいつは真面目ってことになるからね
ここって仕事しない奴多いし
ああいうのっておとなしくしてりゃ真面目だとでも思ってんのかねぇ
406〒□□□-□□□□:2013/09/11(水) 00:47:03.81 ID:Qc6nZJNy
>>404
数人でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
407〒□□□-□□□□:2013/09/11(水) 06:22:42.41 ID:/1ReBXTh
どうして社員様がこのようなところをみているのですかねぇ…(ドン引き)
408〒□□□-□□□□:2013/09/11(水) 06:29:43.55 ID:m6BepNWn
メイトあがりって書いてるだろ
このふし穴め
409〒□□□-□□□□:2013/09/11(水) 08:12:05.16 ID:r/0jcKHz
社員登用の人ってどこまで出世できるの?
410〒□□□-□□□□:2013/09/11(水) 09:02:37.30 ID:m6BepNWn
能力次第だろうけど他局に飛ばされて
病気になる宿命じゃない
411〒□□□-□□□□:2013/09/11(水) 13:52:52.23 ID:BhQ/E5BV
近畿チルドさらにひどいことになってしまっている。一本レールだから
最初の管内、市内府下66仕けも出来ず、いきなり下二桁仕分けの連続。
そこで作業止まったまま。各地域ごとのグループ分けも無ければ、もちろん
動線の確保も皆無。

案の定、ローラ撤去前の長年の最初の状態に戻すのがベターって事。

それにしてもあの湯浅とか言う馬鹿は、馬鹿を通り越しているな。

ローラーは効率悪いと散々わめき散らして、撤去して「社員さんやメイ
トから、ローラー外すと大変なことになりますよと進言されていながら、
めちゃくちゃかき回しておいて、謝罪も無い。何という逝かれた厄介者な
のだろう。
412〒□□□-□□□□:2013/09/11(水) 14:14:35.24 ID:Ea9KOXsM
>>411
特殊で大活躍した凄腕だぞー(迫真)
413〒□□□-□□□□:2013/09/11(水) 16:46:30.25 ID:yCrytcSv
>>411
昔だったら繁忙期以外なら、市内は一人ぐらいで楽々できたのにね〜
仮置き台がないから積み荷の大きさ、種別の予測ができず、結局
台数が増えて結束時にA型やBOXに積み替えてとチルドに戻ってくる

台数が増えて追加を頼んだり、結束時間が遅れるのは(少なくとも
チルドにおいては)緑の彼の責任でしょうね
一応実名は無しの方向でヨロ
414〒□□□-□□□□:2013/09/12(木) 01:20:24.52 ID:vBWeeDBx
>>413
緑ヘルって湯○の基地街のことか。

奴にとれば仮置き台の意味など全く頭に無いんだろ。
ローラ撤去するまで一度たりとも見に来たことすら無い奴だからな。

近々首になるんじゃないか。
あれだけ、誤配や誤区分、全く冷えてないコンテナを差し立てたり
中継すら全くやらなくなって、残留の頻発、荷物の押しつぶしの連発。
自分の采配の悪さを誤魔化すためにつじつま合わせに1階から応援呼ばな
いと成り立たなくなっている効率の悪さ。

基地街に付いて回っている金魚の糞も作業者から何か言われる度に段取り
が全く分からないものだからビクビクビクビクして、まあ、CRBの開け閉め
の仕方も知らない連中が、何様のつもりなんだろということ。

おまけにあれだけお客、社員、メイトに迷惑掛けて、謝罪も無く平気な顔し
ているんだからな。

それにしても近畿チルドレイアウト誰があんなこと考えたんだろな。
全く何も学んでいない。当たり前だわな。作業すらやったことの無い連中
なんだだから。
415〒□□□-□□□□:2013/09/12(木) 01:36:37.01 ID:pqPLC3gP
ビン類でも割れにくいものは供給しろっつって供給させた挙句
破損が増えてクレームきてるらしいからな。バカすぎるw
416〒□□□-□□□□:2013/09/12(木) 10:02:39.37 ID:99GFMJSb
とうとう実名w。まぁ局長に次ぐ患部なんだし、ええんちゃう。
現場も接客もやったこと無いんか?というくらい、現実離れな発想やな。
417〒□□□-□□□□:2013/09/13(金) 00:18:39.89 ID:VsQPZ9Qa
計画のお姉さん、愛想ないなあ〜
418〒□□□-□□□□:2013/09/13(金) 00:22:23.77 ID:/pBRX5im
おっさんに囲まれて元気でるかw
419〒□□□-□□□□:2013/09/13(金) 09:06:19.00 ID:145o2ipt
荷物の区分けって力仕事?
420〒□□□-□□□□:2013/09/13(金) 14:02:39.01 ID:ksO4rDYV
NO。区分け自体は機械がやるから、手作業レベルの事務仕事
421〒□□□-□□□□:2013/09/13(金) 14:30:59.96 ID:145o2ipt
めっちゃ力仕事やと言われたんだが…あと、他の仕事とかけもちはだめなの?
労働時間調整?するとか…
422〒□□□-□□□□:2013/09/13(金) 15:35:50.21 ID:/pBRX5im
ゆうぱっくだろ
夏場は汗タコ
低時給でヘルメット装着して働く
423〒□□□-□□□□:2013/09/13(金) 16:30:37.63 ID:1pDM3GUb
>>419
誰でもできる簡単な仕事です
(ただし米袋30kgを軽々持てる人に限る)


掛け持ちしているところと合わせて週40H以下(超勤含まず)
でないとアウト
本来はどこでもダメなんだけど、純民間はそこらへんは甘い
けどこちらは元官営なので厳しい
424〒□□□-□□□□:2013/09/14(土) 02:04:22.07 ID:/9/MttHE
そうなんだー。でも超過してかけもちしてる人いるよね?ばれる?
425〒□□□-□□□□:2013/09/14(土) 02:28:49.65 ID:v0vXdXL5
掛け持ちしてる人は俺が知ってるだけでもかなり居る
という事はばれないんだろう
426〒□□□-□□□□:2013/09/14(土) 05:29:53.53 ID:/9/MttHE
ですよねえ。郵便局だけじゃ給料少ないよねえ
427〒□□□-□□□□:2013/09/14(土) 08:06:16.95 ID:pYjdGYrx
>>424
掛け持ちしているところが両方とも大きいところだときっちり
しているので年末調整であれ?ということになると思うよ
単発ぐらいなら問題ない

ただ、就業規則に兼業の禁止を書いていたらアウトですね
ここのは見たことないからわからんけど
428〒□□□-□□□□:2013/09/14(土) 10:41:48.89 ID:w/bVpIBV
湯浅は10月飛ばされる?でも営業成績いいもんな
429〒□□□-□□□□:2013/09/14(土) 11:41:15.12 ID:sV5Mn91Y
自爆営業を厳しく取り締まったら、成績ガタ落ちだよ
430〒□□□-□□□□:2013/09/14(土) 19:37:57.06 ID:swC+ewbl
>>428
いよいよ新大阪局長か
>>429
どうやって&誰が取り締まるよ?
431〒□□□-□□□□:2013/09/14(土) 21:57:18.95 ID:h1PxV5nt
まさに「一将功成りて万骨枯る」だな

養分の皆さん気分はいかが?w
432〒□□□-□□□□:2013/09/15(日) 07:28:36.24 ID:lVzlkEkG
お前もだろ
アホタレ
433〒□□□-□□□□:2013/09/15(日) 14:54:58.91 ID:Ssw/EUya
ここの社員は自分で他の局では勤まらないことを知っているから、営業さえ
やっとけば転勤を免れる、と思っている。だから自爆でもなんでもする。
 また、結婚できない変なおっさんやなるほどと納得できるバツが多いので
経済的に余裕がある。だから自爆も苦にならない。
434〒□□□-□□□□:2013/09/15(日) 18:40:55.83 ID:1B/QWCOh
そういうお前はアスペの底辺バイトじゃないかw
435〒□□□-□□□□:2013/09/15(日) 18:53:23.17 ID:lVzlkEkG
同類だろ
436〒□□□-□□□□:2013/09/15(日) 19:54:19.95 ID:1B/QWCOh
図星かよ
437〒□□□-□□□□:2013/09/15(日) 23:46:57.53 ID:EV/16RXw
1普と特殊て何するところ?
定型て一番軽いから楽なのでは
438〒□□□-□□□□:2013/09/16(月) 00:33:28.70 ID:F8Efsotw
今夜もあの子のこと想像してシコるよ!!!!!
439〒□□□-□□□□:2013/09/16(月) 08:32:18.47 ID:pjaOAKU/
>>437
どこの部署でも楽なところは古いババアやおばはん、ジジイに占領されている。
新人はしんどい担務しかつけない。最低2年はがまんしなきゃ
440〒□□□-□□□□:2013/09/16(月) 17:04:27.27 ID:UiNQbCJJ
       ∧_∧
       ( ‐∀‐ )
       ( つ⊂ )
       (_と_)
      /' ̄ヽ ̄ヽ
      '__ ヽ ヽ l
      \ヽ ヽ /
'''''""'''' ''"""''''' ''''"""''' '''''' ''"'''
『石の上にも三年』
441〒□□□-□□□□:2013/09/18(水) 00:26:29.96 ID:1Uh69p0F
一夫に移籍したい。
楽そう。
BY 二府
442〒□□□-□□□□:2013/09/18(水) 00:44:25.69 ID:2XZDXCJW
名実ともに楽になるように、カレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
443〒□□□-□□□□:2013/09/18(水) 01:50:17.81 ID:02OCvrKj
定形と定形外ってそんなに違うか?パックと比べたら、定形外も十分楽なような気がするが。
444〒□□□-□□□□:2013/09/18(水) 02:03:46.42 ID:YGbbSBaS
イップはやたら社員多い
一番必要のないポジションに
一番コスト掛けてるダメ郵便局
局長
445〒□□□-□□□□:2013/09/18(水) 06:56:29.79 ID:xOmjir0Y
 でも1普の人間関係は最悪らしいよ。ほかの部は同じフロアーに2つの部が
あるので、なにかあればすぐチクられたり噂になる。
 しかし、1普は鎖国なのでなにがあるかわからない。たぶん仕事は楽。いじめ
もあるだろう。変な社員やメイトもいるだろう。しかしベールにつつまれている。
446〒□□□-□□□□:2013/09/18(水) 07:51:22.20 ID:2XZDXCJW
やたら社員多いところで変な社員とかメイトもカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
447〒□□□-□□□□:2013/09/18(水) 09:06:43.25 ID:o79esaHI
現余所の課ですが、
イップの区分機担務をやったことがあるけど、溜まったところを
拾っていく方は、地味にしんどい

古いたとえだけど東京フレンドパークの人間ワープロ?状態で
焦る焦る
448〒□□□-□□□□:2013/09/18(水) 09:38:01.95 ID:YGbbSBaS
投入する奴が最後の最後でハガキまとめて流すバカだとむかつくし体も辛いよな
449〒□□□-□□□□:2013/09/18(水) 12:10:27.48 ID:HPQ4mukO
>>445
らしい
たぶん
だろう

妄想も大概にしろよ二普のアスペ
450〒□□□-□□□□:2013/09/18(水) 14:10:46.18 ID:YGbbSBaS
否定ができると思ってるのか?(笑)
めでたい奴だ
451〒□□□-□□□□:2013/09/19(木) 00:30:06.40 ID:cspPun/4
人間関係は2府だろう
JK
452〒□□□-□□□□:2013/09/19(木) 00:39:11.64 ID:AdOdOhpi
2府もカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
453〒□□□-□□□□:2013/09/19(木) 00:54:06.19 ID:P4/uhi+F
人間関係でましなのどこ〜???
454〒□□□-□□□□:2013/09/19(木) 02:54:43.24 ID:htDsq2OV
一夫て人いるのか?
一度4階に行ったことあるが人がいないぞ
455〒□□□-□□□□:2013/09/19(木) 20:30:48.85 ID:SCq0LBLC
>>454
( ^ω^)可愛いおにゃのこがいっぱいだお
456〒□□□-□□□□:2013/09/19(木) 20:48:33.62 ID:P4/uhi+F
>>455
じゃあ一普にはいるお( ^ω^)
457〒□□□-□□□□:2013/09/19(木) 20:50:15.80 ID:m+jnVfCQ
イップは社員がキモイから早く辞めたい
458〒□□□-□□□□:2013/09/20(金) 07:55:16.25 ID:0L9FYCTm
>>456
( ^ω^)おっおっ 早く来いお 可愛いおにゃのこだらけでたまらんお
459〒□□□-□□□□:2013/09/20(金) 08:47:21.28 ID:8lVPtbtE
年末近くになると毎年新聞の
折込やバイト雑誌に
応募してるけど体力いりますか?
郵便局だからって嘗めない方
いいとか言われたんだけどどうなんですか?
体力は、階段を1階から5階まで上がっただけで
息が切れてしんどくなるぐらい体力ないですが
大丈夫ですかね?
460〒□□□-□□□□:2013/09/20(金) 09:33:30.85 ID:jrZ7T57X
>>457
辞めて転職した先でも社員がキモかったらどうする?
カレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
461〒□□□-□□□□:2013/09/20(金) 09:37:58.83 ID:Jx5irCNR
>>459
ほかの局のほうが体力的にも精神的にもいいですお( ^ω^)

>>458
募集してるのかお?(´ω`)変なBBAがいるところなんていやだお…
462〒□□□-□□□□:2013/09/20(金) 12:12:54.63 ID:jsKvKVq9
>>459
今からでも体を鍛えればいいと思うんだけど
463〒□□□-□□□□:2013/09/20(金) 12:53:48.38 ID:HTcpo0bV
近所の遊園地は最低時給を50円引き上げるそうな。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130919/wec13091902070000-n1.htm
464〒□□□-□□□□:2013/09/20(金) 16:11:34.34 ID:jdDWGcMO
>>459
休憩から休憩まで最長2〜3時間、通しで動き回れる体力があれば、ゆ以外は大丈夫やろ。
ゆも佐川ヤマト含め、どんな体力作業系よりも楽、体力的には、な。精神的には…
465〒□□□-□□□□:2013/09/20(金) 19:44:29.72 ID:Ry34qGlh
>>459
とりあえずここだけは止めときな、余所の局でどうぞ
他の局から来た社員もびっくりするくらいの大変さ
(逆に言うと非統括支店は「仕事自体」は楽)
466〒□□□-□□□□:2013/09/20(金) 21:15:15.02 ID:NdAUgJQf
兵庫県西宮郵便局は隠蔽体質極まりない。
配達員が危険な運転して車にぶつかりそうになり、注意しても暴言はいて走り去る。
その事実を西宮郵便局に通報しても、その車番は当社のものだが、配達エリアが違うので
その場所に行くことは無いと虚偽の説明を課長がしたり、西宮郵便局に出向いても、
配達員中川は不在、課長も休みといって塩見副部長も対応しない。
中川配達員に確認したがそんな事実はないといっているので注意のしょうがないと塩見副部長が
言い放つ。国民の郵便物を扱う資格の無い会社である。

日本郵便株式会社のホームページのメール欄にメールしても返答なし。
とことん腐った会社である。
不祥事を隠す会社であり信頼できない。
日本郵便株式会社は信用できない会社である。
クロネコや佐川を利用したほうが安心して利用できる。
467〒□□□-□□□□:2013/09/21(土) 02:32:27.38 ID:eMBoFZN6
2府の最悪の時間帯は?
やはり深夜?
468〒□□□-□□□□:2013/09/21(土) 07:23:19.10 ID:7I10zYS2
十人十色というようにここの仕事が合う人、合わない人もいる。なんでこんな
男(女)に女(男)が・・・というように物好きな人もいるわけだ。ここでいくら
やめとけ、や最悪なところ、と批判してもここが天国の人もいる。
 ただ言えることは、人生は短い、あっという間である。さの大切な時間をここで
過ごすというのは無駄で人生を振り返った時、後悔することになるだろう。
469〒□□□-□□□□:2013/09/21(土) 07:35:05.76 ID:BhefSbjD
人生は短いので今すぐカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
470〒□□□-□□□□:2013/09/21(土) 07:44:28.68 ID:M5+e2/c9
所詮バイトだから長く続ける仕事じゃないよ
今から社員になれることもない
別の仕事で評価されることもない
時間の無駄だけが残るだろ
471459:2013/09/21(土) 08:46:22.50 ID:uGqQ8o2E
みなさまありがとうございます
ヒッキーで体力ないんでやめときます
472〒□□□-□□□□:2013/09/21(土) 08:58:02.57 ID:BhefSbjD
>>470
組合員は組合費も無駄。
カレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
473〒□□□-□□□□:2013/09/21(土) 09:01:41.11 ID:M5+e2/c9
ほんと若い人はオススメしないよ
20代から始めて30代過ぎても続けてる
ほかに行場所がない奴だらけだよ(笑)
474〒□□□-□□□□:2013/09/21(土) 09:12:52.49 ID:TtCCS/IL
>>473

禿同
475〒□□□-□□□□:2013/09/21(土) 10:23:35.58 ID:QUM8e6ka
自閉症の奴には居心地がいいみたいよ
476〒□□□-□□□□:2013/09/21(土) 17:22:38.71 ID:xbDANMO+
40代のオッサンなんか他に行く所ないもんなー(笑)
若い奴らと一緒にアルバイト。かっこわる〜(笑)
477〒□□□-□□□□:2013/09/21(土) 18:34:21.97 ID:n5zS9rg+
あすはわがみぞ
478〒□□□-□□□□:2013/09/21(土) 18:48:29.47 ID:M5+e2/c9
頭使わないからボケてるのもいる
社員はボケ予備軍
479〒□□□-□□□□:2013/09/22(日) 12:51:40.10 ID:NwAMnZJ9
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::  ,, -──- 、._  ::::::::::::
    :::::::::::: -"´         \ ::::::::::::
    :::::::::/           'ヽ、_ ヽ. :::: :::::::
  :::::::::::: |       _ノ'  (○) .| ::::::::
   :::::::::  l     (○)      l ::::::
    ::::::: ` 、      (__人__) / ::::::::
   :::::::::::::: `ー 、_.   ` ⌒´  / ::::::
    :::::::::::::::::  /`''ー─‐┬''´ ::::::::::::::

こんな感じ? www
480〒□□□-□□□□:2013/09/22(日) 12:59:49.43 ID:TtJx8681
学校で勉強しなかったツケを払っているだよ。子供ができたら、「勉強しないと、郵便局員になってしまうぞ」と教えるつもりだw
481〒□□□-□□□□:2013/09/22(日) 16:34:34.92 ID:Q4ZZ5qKT
>>476
あんた此処40代中心だよ。若い奴なんて少ししかいないだろ
482〒□□□-□□□□:2013/09/22(日) 17:14:43.24 ID:blZKNCrq
>>481
それが異常だと言っているのだよ。40代、50代でお互いの傷を舐めあっている。
恥ずかしくないの?見ていて哀れだね〜(笑)
483〒□□□-□□□□:2013/09/22(日) 17:36:09.95 ID:kB8lG5YB
>>476
若い女性やきれいな熟女といっしょに仕事できてうれしいぞ。
バイト同士なら、今、正社員がうけている役職、立場を利用したセクハラも
発生しないもんな。
484〒□□□-□□□□:2013/09/22(日) 17:49:48.42 ID:798BFV99
社員も犯罪ならバイトも犯罪として罰せられる
485〒□□□-□□□□:2013/09/22(日) 23:35:07.65 ID:iBP4WmRw
                        , '´ ̄ ̄` ー-、
                      /: : : r‐r==========、
                     /: : /├l‐1 ―――――|
                          ,': :∧〉}‐ヒL二二二二二.」
                     {: :i: i /ゝノイ ノ l/ ― l :}
                     | : レ .|   ○    ○ l :|
                          |: : :(|.    、_,、_,    l:/
                          |               /
                     |       _,,.. -‐'"´
                     |    , .'"´
                     i   .!
                       ゙、  ゙、
                       \  ヽ
                         ヽ  !
                           ノ/
                            i'/

氏刑 www
486〒□□□-□□□□:2013/09/22(日) 23:55:26.60 ID:SafQ4Q56
社員もバイトもカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
487〒□□□-□□□□:2013/09/23(月) 06:00:19.72 ID:+UMk3Fao
      ∧∧   ∧_∧
      (,,゚∀゚)   ( ´∀`) o
      /  |   (    づ_,..................,____
   〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
             ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~

さあ 召し上がれ♪ www
488〒□□□-□□□□:2013/09/23(月) 08:27:26.75 ID:X7v1tul5
>>483
年収200万以下のバイト男を相手する女はいない。
年収は500万以上あるが、認知症になって生涯介護で苦労する社員と結婚
しようとする女はいない。
489〒□□□-□□□□:2013/09/23(月) 15:52:30.03 ID:dUQSFep2
あれ?今日って祝日手当付くんだっけ?
そして、停電で時計止まってたり、トイレ暗かったり、ウォータークーラー出なかったりちょっと面倒だ
490〒□□□-□□□□:2013/09/23(月) 20:18:58.82 ID:t4lXYDWs
妊婦を見ても7割は知らん顔? 関西の認知度低い「マタニティーマーク」
491〒□□□-□□□□:2013/09/24(火) 03:05:56.39 ID:kSBgY/Vu
まさかここの社員って高卒とか居ないよね?
492〒□□□-□□□□:2013/09/24(火) 13:43:05.82 ID:PKtrxeqL
入口の喫煙スペース撤去しろよ
一般通行人が煙たがってるぞ
493〒□□□-□□□□:2013/09/24(火) 13:56:59.61 ID:AV8gDF5m
マタニティーマークって恥ずかしいよな。
カレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
494〒□□□-□□□□:2013/09/24(火) 19:24:39.65 ID:zHNj8Sy6
>>492
郵政は全面禁煙にするべき
燃えやすい紙類を扱う職場なのであるから火気厳禁にするのが当然
495〒□□□-□□□□:2013/09/24(火) 19:35:47.73 ID:W9HQctq6
嫌煙猿現るw
496〒□□□-□□□□:2013/09/24(火) 19:52:07.92 ID:H4HAp+9c
>>492
あそこでタバコ吸ってるアホみたいなバイトのおっさん。かっこ悪いことに気づいてないみたい
497〒□□□-□□□□:2013/09/24(火) 21:22:25.77 ID:PKtrxeqL
通行者を睨み付けてて薄気味悪い
498〒□□□-□□□□:2013/09/24(火) 21:28:33.14 ID:AV8gDF5m
通行者はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
499〒□□□-□□□□:2013/09/24(火) 21:43:23.38 ID:k6eH+R16
500〒□□□-□□□□:2013/09/24(火) 22:03:56.31 ID:r9t4kJaX
総務の課長か副部長だと思うが、
安治川口で階段使わずわざわざエレベータ使って降りる奴が居る。

何がISO14001だと思う。局外でそんな事して恥ずかしくないのか?
501〒□□□-□□□□:2013/09/24(火) 23:42:56.29 ID:Ox2tMi1/
>>494
 どーみても職員は喫煙者の方が多いでしょ・・  全面禁煙したら、サボタージュしよるよ
502〒□□□-□□□□:2013/09/24(火) 23:48:33.30 ID:PKtrxeqL
トイレや五階でタバコ吸ってるのは社員だ
503〒□□□-□□□□:2013/09/24(火) 23:53:10.40 ID:OjFHQt/T
大便の方でウンコを便器外にはみ出す奴ありえんわー
わざとやろあれ
504〒□□□-□□□□:2013/09/25(水) 00:11:03.73 ID:Utnz2mO2
>>502
 (行ったこと無いけど)5階って禁煙になったんやないの??
505〒□□□-□□□□:2013/09/25(水) 00:23:38.35 ID:6Xg/DykO
隠れて吸える場所はいくらでもある
>>503
デブ
506〒□□□-□□□□:2013/09/25(水) 00:30:23.67 ID:oeimhjIl
数年前まで使用できたお風呂が閉鎖されたのは風呂場でウンコしたやつがいたから
ときくが本当か?センズリなら許せるがウンコはあかんわな。
507〒□□□-□□□□:2013/09/25(水) 00:55:53.15 ID:OTox2lTX
センズリなら許せるのか?
カレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
508〒□□□-□□□□:2013/09/25(水) 02:25:08.59 ID:+etBIcYJ
>>501
これまでが異常だった
ブツ区分しながらタバコ吸ってる時代もあった
しかし、このような悪弊はもう断ち切るべきだ

本当にお客様の気持ちを考え白は白、黒は黒であるといえる存在に生まれかわれないなら郵政などつぶれてしまえ
509〒□□□-□□□□:2013/09/25(水) 03:47:12.09 ID:x+PtTf47
切手の裏に覚せい剤を塗っておけば
切手購入者の行列ができるよ
510〒□□□-□□□□:2013/09/25(水) 16:13:41.63 ID:p4PhBC5T
            _..  - ― - 、_
          , '´      †    ヽ、
        〈             _ )
         /´\   _,. - ― - 、.〃/
        , '/ `ー-’‐'´           ` ' 、
     / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\n )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )     |  
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((    <    覚せい剤お注射しますね〜。 www
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))      |  
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、     \_________
    \    f  ,. '´/       o\   \
      `!  {/⌒ヽ            \_   ヽ
      |   .| / |  ',        '、  ヾ   ,〉、
      |  .|      l        ヽ   ヾ__,人
      |   |ミヽ  j/_         }   }、  ヽ
      !   .! ヾ_,ノ ヽ ミ   , i   ノ ハ イ y'⌒ }
     .|   | /\  /     / j '  /  |l. /  ./
      t   ノノ  ヽ.     '        o|l,'   , '
      ` ‐´'     }     /         |l /
511〒□□□-□□□□:2013/09/25(水) 21:03:21.46 ID:DUSjT9XU
寝屋川郵便局では阪神戦のチケットを扱ってるみたい
512〒□□□-□□□□:2013/09/25(水) 21:09:14.87 ID:6Xg/DykO
それ社員か?メイトがやるには後がないよな
社員だけ研修してろって
513〒□□□-□□□□:2013/09/25(水) 21:44:02.73 ID:OTox2lTX
前面禁煙にしてカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
514〒□□□-□□□□:2013/09/26(木) 13:25:24.53 ID:EEPOANFK
やっぱり短期いた方がいいな
短期がいたら入らないでいい
担務に入る率が多くなるなあ
515〒□□□-□□□□:2013/09/28(土) 02:42:53.47 ID:xaOrcIL1
前にむかつくオバハンを引きずり回して首になった
メイトているの?
516〒□□□-□□□□:2013/09/28(土) 06:17:37.31 ID:XAdozQ4N
オバハンと一緒にカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
517〒□□□-□□□□:2013/09/28(土) 09:56:04.70 ID:GupoVEC3
引きずり回したいオバハンはいっぱいおる
518〒□□□-□□□□:2013/09/28(土) 09:59:57.34 ID:XAdozQ4N
引きずり回したいオバハンはいっぱいおると言うメイトはカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
519〒□□□-□□□□:2013/09/28(土) 10:06:27.29 ID:O2tcHKB6
↑これなんや
本社に送ってるサインか?(笑)
520〒□□□-□□□□:2013/09/28(土) 11:37:41.42 ID:l8VAQf9L
東京多摩局の者だが以下のコピペはお宅のとこの者の嫌がらせか!?

〒209 東京多摩支店 輸送ゆうパック課 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1263262281/

504 :〒□□□-□□□□:2013/09/25(水) 05:13:47.79 ID:Z2pfmvB+
ノブ子の髪→塩昆布
ノブ子の眉毛→岩海苔
ノブ子の鼻糞→塩豆or山椒(体調次第)
ノブ子の唇→明太子
ノブ子の唾液→甘酢
ノブ子の舌→タン塩
ノブ子の乳首→プルーン
ノブ子のヘソのゴマ→黒胡麻
ノブ子の陰毛→ひじき
ノブ子の性器→アワビ
ノブ子のオリモノ→ブルーチーズorヨーグルト(体調次第)
ノブ子の月経→トマトケチャップor苺ジャムorブルーベリージャム(体調次第)
ノブ子の排泄物→味噌(体調次第では、肉味噌だったり、味噌汁になったりします)

ガハハハハ!食材の宝庫やないか!
521〒□□□-□□□□:2013/09/28(土) 12:25:31.54 ID:64HNQ3HR
くだらん・・・東京の者と創価学会はこっちにくるな! 汚いわ
522〒□□□-□□□□:2013/09/28(土) 15:05:10.76 ID:jCLygRWn
 !               |            i         !
           i                               i
      |             _      !
                    __|_|__                 i
        _ -‐ '' ¨, ̄´  ! ` 、 ̄ ¨ ''‐- 、
 |      _ ´     /    i    \      `ヽ、         |
     /      , '        !      ヽ        \
   , '      /         !       ' ,       ヽ  !
  /        /        l          ,   _ -─-)
 ,'   _   ,'  _ -─- 、、 | _,, - ─ - 、 ,r'"             |
('"´   `ヽr'"´      `Y !
                | |
                | |
       ,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ | |
       i ノ   川  `ヽ'.| |
       / ` ・  . ・ .i| |
      彡,   ミ(_,人_)彡.| |   >>518
  ∩,  / ヽ、,      ノ..| |    少しは宣伝効果がありましたか?(笑)   
  丶ニ|    '"''''''''"  ノ´つ
     ∪⌒∪" ̄ ̄ 彡 ヽ`ー' 7
                   ̄
523〒□□□-□□□□:2013/09/29(日) 00:09:56.24 ID:N5NBzwIQ
【朗報】
今日ちらっとカモメ・カタログ一切営業してないヤツの雇用条件通知書を
見れたんだけどさ、時給変わってなかったぞ(基本給+基礎評価10円)
「営業しないと基礎評価の"管理者、社員、リーダーの指示を理解して対応している"
が△にされて基礎評価無くなる」って話が噂レベルじゃなく社員や管理者から出てたが
あれは嘘かw 所詮脅しかw

今までそこそこ売ってたけど結果知って馬鹿らしいからもうカタログも年賀も売らないわ
売ってきちゃった人はご愁傷様ww
売ってないヤツは「評価下げるぞ」って脅されても実際は下がらんから安心しろ
524〒□□□-□□□□:2013/09/29(日) 10:46:34.62 ID:iBB4xr1r
管理者、社員にききたいんだけど、年賀を販売しました。お客さんは「夜に
もってきてほしい」といわれました。そのお客さんは自宅から遠いので行くと
交通費600円と往復3時間かかります。この場合交通費と営業時間3時間分
の時給ってもらえるの?
525〒□□□-□□□□:2013/09/29(日) 11:12:55.11 ID:V7/hPYDz
>>520-521
東京多摩局でもカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
526〒□□□-□□□□:2013/09/29(日) 12:12:08.94 ID:aP1lwVlv
>>524
もらえない

そもそも「販売しろ」とは言っていない
「現金化しろ」もしくは「友人知人に声かけしろ」としか言ってない
527〒□□□-□□□□:2013/09/29(日) 19:23:49.71 ID:fboA1Lk+
汚い会社だな。
528〒□□□-□□□□:2013/09/29(日) 21:38:24.44 ID:S8jcx647
手抜き癖のあるチャレンジドWTNBなんか、
トイレの個室からそのまま手も洗わずに出てきて、
VC打鍵したり、票札点検したりしてもれなく菌を付けてますよウワ━(。・ω・)ァァ━・

シュートでは満杯ランプが点いてても無視、
VCでは宛先と差出人が表にある封筒だと、差出人の郵便番号を打鍵(笑)
注意されても、「ハィ!ハィ!」「ハ〜ァ」と言ってその場しのぎ。

*チャレンジドとは日本郵便で雇っている知的障害者のことである。
529〒□□□-□□□□:2013/09/29(日) 22:17:20.29 ID:oJccxusV
>>528
そいつが此処に来てから雰囲気悪くなったよなw
夜勤の気の弱い子を片っ端から虐め抜いてさ。
530〒□□□-□□□□:2013/09/29(日) 22:34:15.36 ID:V7/hPYDz
夜勤の気の弱い子はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
531〒□□□-□□□□:2013/09/29(日) 23:36:46.12 ID:pnIpyKaM
知障がい者がVCできるかw
532〒□□□-□□□□:2013/09/29(日) 23:48:39.57 ID:S8jcx647
誤打鍵だらけだけどなw
客にとっては迷惑な話だろう。
533〒□□□-□□□□:2013/09/30(月) 08:41:33.33 ID:B+lh4vXZ
打鍵ってなに?
534〒□□□-□□□□:2013/09/30(月) 09:40:25.10 ID:5L2HGg4X
慈善団体じゃないんだから日頃からスキルが伴ってない奴や高齢理由に動かない奴も
短期雇用に変更するべきだろ?
他の者に負担負わす続ける日常化が正しいと思ってるのか
535〒□□□-□□□□:2013/09/30(月) 14:14:46.84 ID:kxLcNspp
この局もチャレンジさんを雇っているんですね
しかも現場
居たとしても、てっきり清掃とか総務の雑用かと
思っていました
536〒□□□-□□□□:2013/09/30(月) 17:12:51.56 ID:o49RM6U7
>>533
わかんない人は知らなくていいよw
537〒□□□-□□□□:2013/09/30(月) 23:46:07.79 ID:ZxmyxJg7
>>528
>>526
ほんまそいつがここに来てから一気に夜勤の雰囲気が悪くなったよなw
こいつが居なくなれば又以前の様な平和な雰囲気になる。
新人が続かないのもみんなそいつが原因だよw
538〒□□□-□□□□:2013/10/01(火) 07:08:28.55 ID:uLi8xqVA
夜勤の雰囲気を取り戻すために、労働者は団結してカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
539〒□□□-□□□□:2013/10/01(火) 07:55:21.10 ID:RVfZUp4z
どこの部でも各時間帯に一人や二人はそんなやつはいる。
そいつらは居心地がよく、また他の会社では雇ってもらえないので絶対に
ここをやめない。
問題は他の会社では変なやつもいるがそれをカバーするいい人もいるがここは
いい人がいないので職場環境が常にマイナスであるということ。
540〒□□□-□□□□:2013/10/01(火) 13:56:11.97 ID:jnaqFFAG
>>537
そいつ、以前も大阪市内の郵便局で勤務してたらしく
そこでも揉めて厄介払いされたらしいよ。
541〒□□□-□□□□:2013/10/01(火) 14:21:41.16 ID:uLi8xqVA
大阪市内の郵便局はみんなでカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
542〒□□□-□□□□:2013/10/01(火) 16:15:58.79 ID:6L2VXb1n
チャレンジドは2府に存在するのか?
VC打鍵なんかできるの?
543〒□□□-□□□□:2013/10/01(火) 18:44:32.84 ID:n+h2jS9o
郵便塔よりゆうぱっく塔の方が体力いると思うけど、郵便塔から回されてきたのですか?
それとも、最初からしんどいのを選んだのですか?
544〒□□□-□□□□:2013/10/01(火) 18:53:00.59 ID:vYkXHFs+
大阪市内の郵便局はみんなでカレーサンマルコで食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある
545〒□□□-□□□□:2013/10/01(火) 18:58:26.46 ID:uLi8xqVA
大阪市内だけでなく、郵便局はみんなでカレーサンマルコで食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
546〒□□□-□□□□:2013/10/01(火) 20:50:07.38 ID:uOmh8uQW
担務が気になるか知らんけど出勤簿や担務表の前でずっと立ち尽くしてんなや
邪魔じゃボケハンコ押されへんやろ
547〒□□□-□□□□:2013/10/01(火) 23:06:03.72 ID:6685RCLL
>>546
油送のことですね。(笑)
548〒□□□-□□□□:2013/10/01(火) 23:21:08.45 ID:uOmh8uQW
いえニフです(笑)
てか他の部にもそういうのおるんやな
どういうメンバーになってるか気になるんやろうけど
ハンコ押す人の邪魔にならんように横から見るとか考えられへんねやろうな
ムカつくから横から担務表とか出勤簿を奪ってハンコ押してるけど
549〒□□□-□□□□:2013/10/01(火) 23:39:36.34 ID:eBNGEX1A
>>548
いわゆるOBがまだいた頃は、もっとひどかったな。
何しろ、ミーティング開始時間ギリギリになるまでOBたちがそこを占拠してたし。^^;
550〒□□□-□□□□:2013/10/01(火) 23:55:12.02 ID:RVfZUp4z
もっと悪いやつは次の日以降の担務表をなんとかみて、気に入らんかったら
おかかえの花台にいって担務をかえてもらうかそれが無理なら当欠や!
551〒□□□-□□□□:2013/10/02(水) 01:18:56.15 ID:JiO28tgV
邪魔するやつは老化で気遣う心が劣ってるんだよ
邪魔でしかない
552〒□□□-□□□□:2013/10/02(水) 02:21:54.04 ID:Wgq/jVSU
二府は引見な性格が多いので短無は死活問題w
553〒□□□-□□□□:2013/10/02(水) 12:19:09.33 ID:7xJk3Pwy
確かに二府出身の奴らは何とかの腐ったようなクズが多いな
554〒□□□-□□□□:2013/10/02(水) 14:20:08.44 ID:JiO28tgV
腐った頭とはお前のことでは?w
555〒□□□-□□□□:2013/10/02(水) 18:05:19.12 ID:7xJk3Pwy
え?頭?w
女の腐ったようなって言葉知らないのか?w
あ〜ごめんごめん
チャレンジャーさんでしたかw
556〒□□□-□□□□:2013/10/02(水) 18:29:21.05 ID:JiO28tgV
それはお前
文句あるなら本人の前で言ってみろ
557〒□□□-□□□□:2013/10/02(水) 18:39:15.83 ID:7xJk3Pwy
それしか言えんのかw
558〒□□□-□□□□:2013/10/02(水) 19:39:39.19 ID:JiO28tgV
一度しか言ってないぞ
ビビリめ
559〒□□□-□□□□:2013/10/02(水) 20:12:10.47 ID:XQmeZSWs
>>524
>交通費600円と往復3時間かかります。この時給ってもらえるの?
部長に相談したらいいんじゃない?
業務として配達するなら、もらえて当然。
過去、ある普通局で堂々と丸1日かけて届けた事例があって、話題に上った。
情けないことだけど。
560〒□□□-□□□□:2013/10/02(水) 20:16:13.14 ID:XQmeZSWs
もし時給がでないなら、キャンセルしたらいい。
仕事をボランティアでやっているわけじゃないからね。
561〒□□□-□□□□:2013/10/02(水) 21:30:34.15 ID:XQmeZSWs
仮定のはなしだけど、
都内の郵便局へ、直接北海道や鹿児島の客から数百万単位の注文が来たらどうする?
この場合は自分で配達しなくていいけど、運送便を手配して自局の売上に計上してしまう。
こんなこともあるからね。
562〒□□□-□□□□:2013/10/02(水) 21:37:16.54 ID:7xJk3Pwy
>>558
>>554>>556で言ってるだろうが
自分で言ったこともわからないとは本当に知的障碍者なんだな
563〒□□□-□□□□:2013/10/02(水) 22:19:55.02 ID:kbJZDuX2
大阪の局員てほんとクズの集まり。
うだつが上がらない職業って、まさに郵便だね。大抵日本語通じない、謝れない、責任取れないのが郵便屋の共通点。
よく現代社会で成り立ってるよね?
まさに公務員の典型wwww
564〒□□□-□□□□:2013/10/02(水) 23:52:14.64 ID:JiO28tgV
>>562
自己紹介もいい加減にしろよw
565〒□□□-□□□□:2013/10/03(木) 00:16:19.68 ID:zTQv/A7j
え?
郵便局員てみんなチャレンジドだろ?
健常者ぶるなよwwww
566〒□□□-□□□□:2013/10/03(木) 00:46:21.30 ID:IvkWJLLi
言っておくが今の30台後半以上の正社員は一応、国家公務員試験初級を合格して
きたんだ。競争率5倍以上はあったんだ。頭はいいんだ。
しかし何十年も朝から晩までゆうパックばかりみてるから頭がおかしくなって
しまったんだ。他の社会と交わることなく・・かわいそうな人たちなんだ。
567〒□□□-□□□□:2013/10/03(木) 00:53:11.12 ID:DcdfxeQH
チャレンヂドはみんなでカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
568〒□□□-□□□□:2013/10/03(木) 00:55:27.49 ID:2zow6+W/
昼夜関係なく労組の脱退を勧めてるカレー野郎は労組はもちろん、「職場」からも脱退してしまったんでしょ?w

ついでに嫌われまくっている郵便、郵政@2chの全掲示板からも脱退しろ! ボケ!
569〒□□□-□□□□:2013/10/03(木) 01:03:59.44 ID:VXchT+a1
おい、時給安いとかってほざいてるアラフォー毒女メイト共、
なんならいい僧絽捕まえて専業主婦になって食わせてもらえw
570〒□□□-□□□□:2013/10/03(木) 01:36:06.64 ID:L1UID3sO
2府のあの紙はなんだ?
10分前に終わってなんであんなの書くんだ
571〒□□□-□□□□:2013/10/03(木) 02:04:06.99 ID:DcdfxeQH
時給安いとかってほざいてるアラフォー毒女メイト共、なんならいい僧絽捕まえて専業農家になってカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
572〒□□□-□□□□:2013/10/03(木) 02:53:45.01 ID:zTQv/A7j
え?
郵便局員てみんなチャレンジドだろ?
健常者ぶるなよwwww
573〒□□□-□□□□:2013/10/04(金) 14:08:08.81 ID:GdW6V7/b
供給、シュート、手区分、チルド、みんなグチャグチャ。
どないすんねん
574〒□□□-□□□□:2013/10/04(金) 14:21:18.80 ID:5ayf3pCX
電動搬送車の充電器のタイマー壊れたままやし
差立移載機の直前に設置されているラインの摩擦部分のゴムが磨り減ったままやし
このままやったら、しまいに全て人力になってしまうで www
575〒□□□-□□□□:2013/10/04(金) 15:04:22.40 ID:9gcMOCbV
>>569
なんで僧絽?
576〒□□□-□□□□:2013/10/04(金) 18:38:04.56 ID:/SrTcCEE
>>575
たぶん「伴侶」という言葉が読めない人で、伴侶と書いた
つもりだと思われます

寺の嫁は色々大変だから違うと思う
577〒□□□-□□□□:2013/10/04(金) 22:49:35.98 ID:412f4ui+
新人の仕事っぷりが適当すぎてワロエナイ
578〒□□□-□□□□:2013/10/05(土) 06:12:18.90 ID:tIR871FK
>>576
たぶんそうだろうなと思ってわざと聞いてみたんだ
すまない
579〒□□□-□□□□:2013/10/05(土) 09:05:06.48 ID:MzOv74mU
>>570
あの調査でニ普のボーとして立っているだけだけの正社員のお方、どこの項目
に時間を記入しているのでしょうか
まさか期間雇用社員管理にいれていないでしょうね。管理どころか邪魔なんですけど。
580〒□□□-□□□□:2013/10/05(土) 09:14:50.39 ID:1U44rAdI
>>576
寺の嫁って大変なのか?
カレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
581〒□□□-□□□□:2013/10/05(土) 13:37:51.18 ID:e8dvwjcg
休憩室でマンドリンの練習してもいーい?
582〒□□□-□□□□:2013/10/05(土) 19:00:15.14 ID:FLcBvJO8
マンドリルのモノマネの練習なら可
ただし気がふれたと思われて職場で孤立する危険性あり
583〒□□□-□□□□:2013/10/06(日) 02:07:12.10 ID:rSdfElPD
ニフに4年ほど居たけど懐かしいな。
今は他業種の正社員で頑張ってるわ。
584〒□□□-□□□□:2013/10/06(日) 15:54:42.85 ID:DmgVpJNj
今年も短期で申込みしようと思うが、まだ窓口の引受に陰険で口の悪いおっさん
いるのか?この陰湿なおっさんが今回も責任者ならほかのとこに申し込むわ。
585〒□□□-□□□□:2013/10/06(日) 17:47:02.68 ID:TZUiGgv1
>>584
去年も窓口の引き受けでやってたの?
それなら、今年は「陰険で口の悪いおっさん 」がもう一人増えてるかもね。^^;
586〒□□□-□□□□:2013/10/06(日) 19:05:08.76 ID:b2/nw6aS
>>585
1階から上がった歯並び悪い奴か。
587〒□□□-□□□□:2013/10/06(日) 22:25:05.06 ID:pQ5crBfZ
>>586
はい。^^^;
588〒□□□-□□□□:2013/10/06(日) 23:23:05.08 ID:DmgVpJNj
えっ〜、また陰険口悪オッサン増えるの。じゃ今年はゆうパックの仕分けか
二普にしよっと。
589〒□□□-□□□□:2013/10/07(月) 00:43:30.08 ID:Wq/Bu7Q0
今頃申し込んでももう一杯だぞ
590〒□□□-□□□□:2013/10/07(月) 01:01:21.54 ID:QLpcMhIU
パックの計画横の男子トイレの一番奥、21時結束前の忙しいときいつも
ずっと閉じこもっている人いるけど誰?電気消されないようにか、しき
りに咳払いして使用中アピールしている人。
591〒□□□-□□□□:2013/10/07(月) 01:04:59.61 ID:QGwCPqDu
>>590
> 電気消されないようにか、しきりに咳払いして使用中アピール
そこは電気消してやれよw
592〒□□□-□□□□:2013/10/07(月) 07:24:24.81 ID:krrdz/rd
しかし社員動かんやつが多いな
593〒□□□-□□□□:2013/10/07(月) 22:13:33.30 ID:M3KMKArZ
動かん社員に限って転勤はいやや。出生したくない。生涯ここでいたい。と思っている。
おまえはええかしれんが、周りの者が迷惑なんや。でていってくれ。
どうせ他の局にいったら三日ももたんやろ。
594〒□□□-□□□□:2013/10/08(火) 06:19:16.11 ID:5Qh1noVb
"出生したくない。"でちょっとワロタ
595〒□□□-□□□□:2013/10/08(火) 23:02:37.55 ID:TDzlbpUy
>>593
そいつと俺とトレードしてくれ。
少なくとも黙って黙々と働くから。
596〒□□□-□□□□:2013/10/09(水) 00:28:32.26 ID:oPTAfqzo
>>592
現場のことが把握できていないのにテキトーに動いている迷惑な社員も居るけどね。(笑)
597〒□□□-□□□□:2013/10/09(水) 01:33:40.03 ID:CmF+LBw9
>>595
黙って黙々とカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
598〒□□□-□□□□:2013/10/09(水) 11:21:11.49 ID:Y+y/g+xb
「供給、ペース上げろ〜」
「シュート、前へ引け〜」
599〒□□□-□□□□:2013/10/09(水) 22:16:37.35 ID:15l+EEh2
わーなつかしい!!
600〒□□□-□□□□:2013/10/10(木) 09:18:38.87 ID:BYATlfA0
シュート3段活用
1.「○番シュート、△番に回ってや〜」
2.「○番シュート、△番に回って〜」
3.「○番シュート、お前じゃお前、わかってるやろ〜、△番に回れ!」
601〒□□□-□□□□:2013/10/10(木) 10:10:15.48 ID:o+LyJXN0
ゆーパックはまだ床に置いてからパレットに積み込みアホな二度手間してるのか?
602〒□□□-□□□□:2013/10/10(木) 22:54:23.49 ID:mOfmy3SE
二普やパックのシュートって隣にかわいい女がいればその日はラッキィー。
反対にキモイおっさんや醜いおばさんならその日は天中殺って感じなの?
603〒□□□-□□□□:2013/10/10(木) 22:57:57.48 ID:o+LyJXN0
つうか動け
604〒□□□-□□□□:2013/10/11(金) 00:12:27.91 ID:ue/pJ5ve
パックはモニターで監視されてるからサボれないけど
二普のシュートはそういうのないから動かない奴は全然動かない
そういうのってたいがい府下のシュートにずっといるんだけど
ひどいのになると端っこの方うろついてるだけやし
605〒□□□-□□□□:2013/10/11(金) 09:10:01.08 ID:UOAGcX6Q
かわいかろうが動かん人はいらんし、
左右動き回るから隣とか関係なくなる

見た目はともかく、動かん愛想の悪い人だと最悪
何人分働かんといかんのかと
606〒□□□-□□□□:2013/10/11(金) 09:25:31.70 ID:3gTHi5sL
女いらんよな
明らかに男の負担増えてる
目の保養なら仕事以外で十分だ
607〒□□□-□□□□:2013/10/11(金) 12:30:04.05 ID:k4JUzAi5
女でも男でも動く人は動くし、動かない人はなかなか動かないよね>パックのシュート
誤区分確認に手間かけてるわけでもないのにやたら作業が遅かったり。

やたら作業が遅い人がいて、この人体調が悪くてこうなってるのかなと思ったら、
それ以降もずっと遅くて「そういうことか…」とがっかりしたり。
608〒□□□-□□□□:2013/10/11(金) 18:58:39.83 ID:3H2pJy1W
>>587
それは苗字が1文字の人ですか?
609〒□□□-□□□□:2013/10/11(金) 23:12:11.94 ID:63o5aE5w
>>608
然り。
610〒□□□-□□□□:2013/10/12(土) 11:37:39.04 ID:/rhauHQ8
ニフの中5のみんな元気か?
611〒□□□-□□□□:2013/10/12(土) 13:04:38.26 ID:5z9PUX9p
>>610
よっ、土井信君か! おまえこそ元気か。ちゃんと働いているんか?
まてよ、おまえがパソコン買う金やネットカフェいく金をもってるはずないな。
やっぱり別人か
612〒□□□-□□□□:2013/10/12(土) 13:48:32.64 ID:Ha+Yc7Ip
>>611
パソコン買う金やネットカフェいく金を持ってたらカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
携帯とかスマフォとかでも2ちゃんにアクセスできるけどなw
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
613〒□□□-□□□□:2013/10/13(日) 12:11:42.92 ID:cAq635fX
>>609
陰険というから同じ日にきた3文字の人かと思った。
局内移動する人は仕事できるできないよりも陰険、嫌われ者を厄介払いしている
ようだね。
614〒□□□-□□□□:2013/10/13(日) 20:42:56.62 ID:CgbjeO+Z
自分の担務采配の失敗のせいで追われだしたのに、それをメイトに
八つ当たりすろようなカチョーは死ねばいいのに
まあ、ヤツらに言ったって治らんけどな・・・
615〒□□□-□□□□:2013/10/14(月) 08:18:11.05 ID:ZsgSlsqU
まともに与えられた坦務をこなせるゆうメイト(中略)…エッチしたいな
616〒□□□-□□□□:2013/10/14(月) 08:46:49.48 ID:m5lib4NS
ここのカチョー、花台クオリティ
メイトががんばって物をはかせば、自分の采配がよかったから
事故が発生したり、残留があれば、自分がその時責任者であってもメイトのせい。
誰でもできる仕事をあたかも自分しかできないように吹聴し、オレがいなくなれば
困るぞ!と自分だけ思っている。要は他の局では通用しないので、末永く、あわよくば
定年までいときたい、と願っているだけ。
617〒□□□-□□□□:2013/10/14(月) 10:12:36.43 ID:m09Qg08M
部下の手柄は上司のもの。上司の失敗は部下の責任。
618〒□□□-□□□□:2013/10/14(月) 16:45:06.31 ID:rIjCn6GM
嘆きのメイト(月○可朝)

部下の手柄は上司のためにあるんやで〜
上司の失敗は部下の責任で対話票やで〜

アルバイトはメイトと言われているけど、外務で配るときに
使っているのはカブやで〜(わかる人限定ネタ)
619〒□□□-□□□□:2013/10/14(月) 17:46:54.60 ID:0DhuMMHa
新大阪郵便局はアルバイト依存が100パー近いから問題だな
620〒□□□-□□□□:2013/10/14(月) 21:17:51.79 ID:39AZ5pwI
>>617
  どいつもこいつも、大和田常務なんですね
621〒□□□-□□□□:2013/10/16(水) 22:38:49.80 ID:qfTBRSmY
最近、窓のパ引受で午後からくる子でかわいい女がはいったな。
窓にかわろうか。
622〒□□□-□□□□:2013/10/17(木) 10:52:03.30 ID:Fd7s8J+H
おっさんきもい
623〒□□□-□□□□:2013/10/17(木) 10:53:39.17 ID:1+92yTX/
きもいおっさんしかおらんて
624〒□□□-□□□□:2013/10/17(木) 11:20:20.49 ID:4BvMOh9V
きもいおっさんはカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
625〒□□□-□□□□:2013/10/17(木) 20:12:36.07 ID:atheBY8E
仕事せんくせに偉そうなおっさん多すぎ問題
626〒□□□-□□□□:2013/10/17(木) 20:20:53.10 ID:S4cPuD5z
2普の冷水機、新品に代わってるやん
627〒□□□-□□□□:2013/10/17(木) 20:30:22.83 ID:1+92yTX/
古いの絶対細菌繁殖してるよ
628〒□□□-□□□□:2013/10/17(木) 20:58:43.85 ID:cHdlDHPF
油喪は(到着のボロ)の交換要望について
副部長が『金がかかるから変える気無いっ!』と断言していたが。
629〒□□□-□□□□:2013/10/18(金) 03:57:03.29 ID:HnwbOTls
生理痛酷くてシュートが辛い
630〒□□□-□□□□:2013/10/18(金) 04:03:53.79 ID:7fR3lG0z
普通休め
事故の元だ
631〒□□□-□□□□:2013/10/18(金) 07:48:50.90 ID:41qGuEgr
湯の冷水機きぼん
まともに稼働しているの一か所やん
632〒□□□-□□□□:2013/10/18(金) 10:22:53.84 ID:TXRCtpYb
>>631
あれはメンテナンスされてないからバクテリア、虫が大量に内部で沸いてると思われ。
飲んでるやつに聞いたら味もおかしいらしい。死ぬぞ
633〒□□□-□□□□:2013/10/18(金) 10:47:18.09 ID:Y2/WS3xq
>>598>>600
おまえらもやりに来い、白赤緑
634〒□□□-□□□□:2013/10/18(金) 13:42:13.16 ID:XvU4z913
シュート下でてんこ盛りのブツを投げているとき

ああ、人生って何だ?
って思う
635〒□□□-□□□□:2013/10/18(金) 23:25:10.10 ID:xr4ut/s9
>>634
「俺の人生、そんなもの」と達観しましょう
636〒□□□-□□□□:2013/10/19(土) 07:18:25.23 ID:7OC9eTG5
選んだのは自分じゃないか
637〒□□□-□□□□:2013/10/19(土) 10:26:57.03 ID:6wsZXT8a
白ヘルメットがシュートに入らずサボっているらしい
638〒□□□-□□□□:2013/10/19(土) 10:59:30.84 ID:sMsPZBWp
仕事のできないヤツやサボるヤツほど、注意されるとふてくされたり、逆ギレ
するなあ。
 橋元市長が言ってるようにイヤならやめたらいいのに・・・・
639〒□□□-□□□□:2013/10/19(土) 14:04:50.83 ID:QAc/FHXq
>>636
僕も打鍵だけとか指示するだけとかやりたいです
640〒□□□-□□□□:2013/10/19(土) 16:15:01.85 ID:tMvWiOZc
>>639
「供給、こんなにパレット残ってる。シュート先はこんなにぐちゃぐちゃ。
ちゃんと指示出せや、ゴルァーッ!」
641〒□□□-□□□□:2013/10/20(日) 09:14:50.79 ID:3BKbxkdP
雑談に盛り上がってた社員に話し割って業務のこと聞いたら怒られるたわ。カス社員ばかりだわ。
642〒□□□-□□□□:2013/10/20(日) 13:52:01.31 ID:lTG9M16R
シュートとか打鍵懐かしいな。
ベネッセとかてんこ盛りになってたな。
643〒□□□-□□□□:2013/10/20(日) 14:08:49.78 ID:rvfM6B/7
>>641
すごく重要なことでも後で…って逃げる社員もいるね
お前らが役職に直ぐ報告するようにって言っているのにね

なんですぐに言わんのだと言われたら
「役職らがしょうもない雑談しているときに報告したら
切れられて報告できんかったんです〜」って部の長に直に
言うたらええと思うよ

>>642
具体的な名前は出さない方向で(せめて伏字で)ヨロ
644642:2013/10/20(日) 14:42:10.98 ID:lTG9M16R
元ニフの中金です。
今は他業種で正社員で働いてます。
645〒□□□-□□□□:2013/10/20(日) 15:11:28.97 ID:YFIYaiWU
>>644
一瞬、中金を万金さんとオモタ。えっ万金さんやめたの、ほかの仕事してんの、っと
646〒□□□-□□□□:2013/10/21(月) 03:41:47.94 ID:3j/UfmP6
4月から人が増えたけど正直戦力になる人がほとんどいない
元からいる人も仕事できないの多いし
仕事っぷりがいい加減だから二度手間になることが多い
めっちゃストレスたまる
647〒□□□-□□□□:2013/10/21(月) 08:49:46.69 ID:dYZcgTDl
メイトの二度手間は月給がわざと二度手間してるから治らない
社員の影響受けてるんだろうな
治らんよ
648〒□□□-□□□□:2013/10/21(月) 11:32:37.58 ID:xRK0/sEf
>>646
馬鹿丸出し。戦力というほどの仕事かw
頭大丈夫か
649〒□□□-□□□□:2013/10/21(月) 11:33:56.22 ID:xRK0/sEf
疲れてるんだろ。
病院で見てもらえよ。
650〒□□□-□□□□:2013/10/21(月) 12:28:24.28 ID:MaAjZbSK
ニフは手区分のげんたんだっけ?
あれでマグネット付けたり今でもやってんのか?
651〒□□□-□□□□:2013/10/21(月) 15:22:08.47 ID:KvKHUBth
パワハラののっぽは、まだ処分されんのか?
652〒□□□-□□□□:2013/10/21(月) 16:29:38.27 ID:qkYOoHXf
>>638
橋下市長が言っているように、悪いのは何もかも全部JP労組のせいだ。
労働者は団結してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
653〒□□□-□□□□:2013/10/22(火) 07:38:53.25 ID:erN95XXs
3年前の新聞の切り抜きがあった。
大阪市の区でアルバイトの時給が一番高いのが旭区で1013円
最低が此花区で854円である。3年前のデータだから新大阪の新人は780円
だったと思う。うちがさげているのだろう。
654〒□□□-□□□□:2013/10/22(火) 08:39:23.71 ID:zMd/6RQ2
>>653
此花はオフィスが少なくて工場系が多いことも要因かと


ここに限らず、〒の給料は内務外務の違い、場所によって決められている
のですが、大阪府の最低賃金に少し足した程度なのが新大阪局のスタート
給与です


数年前に年賀の深夜短期をしたことがあるけど、770円で雇用期間が短い
ので深夜割増が2割ちょいだったと思う
懐かしの引きプロの人は高かったのかな?
さすがにこの時給で深夜はやってられませんでした
ちなみに湯のベース時給も同様でした
655〒□□□-□□□□:2013/10/22(火) 12:41:03.95 ID:l6Yt19JW
>>651
はあ?次期新大阪局長やろ?
656〒□□□-□□□□:2013/10/22(火) 14:05:17.35 ID:l4DzOv6X
手区分真っ最中にいきなり生理来たからナプキンしにトイレ
行ったら「急にトイレに行って下痢ですか」と言われても
本当の事が言えなくて恥ずかしかった。
657〒□□□-□□□□:2013/10/22(火) 14:50:33.56 ID:I2GXJVR8
>>656
にっこり笑ってトイレにこもってやればいい。
下世話な奴大杉なんだよ〜困るよ〜
658〒□□□-□□□□:2013/10/22(火) 14:55:32.05 ID:qFOlXV2U
セクハラですね〜〜〜。。。
659〒□□□-□□□□:2013/10/22(火) 16:23:12.29 ID:XdIEju4M
わざと言ってるだろ
メイトのルール
変な奴には近付くな
660〒□□□-□□□□:2013/10/23(水) 01:36:34.92 ID:BXnb67VP
ニ腐のフラットソーター機の交換が、改悪にならぬことを願う‥
661〒□□□-□□□□:2013/10/23(水) 02:58:05.45 ID:hc5MsEtT
なんで2台もいるの?
662〒□□□-□□□□:2013/10/23(水) 04:05:33.11 ID:NJdPkA40
>>656
にっこり笑ってカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
663〒□□□-□□□□:2013/10/23(水) 10:07:03.37 ID:iO26ZaAB
>>656
あんま頭来たら血まみれの使用済みナプキン投げつけてやれって。
大体具合の悪い人を思いやれないカスなんか無視しとけって。

あと生理不順なようだから温かい物食べてお大事にね。
664〒□□□-□□□□:2013/10/23(水) 19:21:42.58 ID:2kVPv6zr
変な奴には近づくなってのはその通りなんだけど
自己愛とか境界例はパッと見ではわからないんだよな

ここではまともな人が辞めていくときは大体自己愛や境界例のせい
で頭のおかしいのばかりが残る
665〒□□□-□□□□:2013/10/23(水) 19:50:22.52 ID:1sq8Uxsz
こんな仕事で定年まで続けるかよ
誰でも身体ガタがくるのが分かり切ってるはずだ
上の二度手間三度手間に耐えれるなら
アホだ
666〒□□□-□□□□:2013/10/23(水) 20:56:17.86 ID:GB6N8y7c
ここは、有る意味「養護施設」みたいなものやもんな・・・
667〒□□□-□□□□:2013/10/23(水) 22:05:15.74 ID:y6gphVZD
>>666
『授産施設』だろ。
668〒□□□-□□□□:2013/10/23(水) 23:06:55.20 ID:GB6N8y7c
>>667
 不倫しまくりってこと?
669〒□□□-□□□□:2013/10/26(土) 06:38:26.84 ID:IgO07HLg
今年、筒カレンダーの区分どこでやるんやろ
またOB連中が大勢来るんやろうな
OBだからと言ってパケット区分機に入れんといて欲しいな
誤打鍵、誤区分増えるし、こっちの指示全然聞かないし
670〒□□□-□□□□:2013/10/26(土) 09:44:00.76 ID:mIVN1R1H
そういえば油層には「OB」なるものは居なくなったな
迷惑な「再雇用」は居るけど wwwww
671〒□□□-□□□□:2013/10/26(土) 09:54:30.32 ID:D2MuKoaz
本当に授産施設だ。カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
672〒□□□-□□□□:2013/10/26(土) 11:41:03.86 ID:Or2K/dk7
あぁ〜〜カレー侍ですね☆
673〒□□□-□□□□:2013/10/26(土) 15:46:05.85 ID:n2eGGU26
50を超えた社員さんであきらかにボケはじめている人いるね。
674〒□□□-□□□□:2013/10/27(日) 04:22:08.07 ID:pGsct1C3
>>670
その書き込みはアカンやろ
675〒□□□-□□□□:2013/10/27(日) 10:29:04.63 ID:Y7NFQ0Lb
>>674
どこが?
再雇用なんていらんよ。退職したらきれいに去ってくれよ。それか今まで、ぬるま湯
につかり、楽して高額の給料もらってきたんだから・・・
それか他の局に行って本当の仕事の厳しさを学んできたら?
676〒□□□-□□□□:2013/10/27(日) 16:39:13.64 ID:idAKVOIY
>>675
再雇用に関しては確かにそうだと思う
けど、定年を迎えるぐらいの人たちは、この局がない時代から働いて
いる(=別の局での経験ありだし、よその局の経験が長い人が多い)
からね

それよりも学ぶのは30〜40代だろうね
677〒□□□-□□□□:2013/10/27(日) 19:58:15.91 ID:MJNXnIpF
>>675
まさにそのとおりだわ
678〒□□□-□□□□:2013/10/28(月) 00:27:15.71 ID:O327jovY
ニ普は再雇用の人がかなり多いが仕事が簡単で楽なのか?
679〒□□□-□□□□:2013/10/28(月) 00:32:55.39 ID:0/wONRzF
ミーティング周知事項と明らかに相反する「独自」の理論を下に押し付ける「オレ様」正社員も存在するがね wwwwwww
680〒□□□-□□□□:2013/10/28(月) 01:28:41.31 ID:4iOKc0v1
>>678
  ただの「吹き溜まり」(行き場の無い人が自然と集まる場所)です
681〒□□□-□□□□:2013/10/28(月) 03:33:14.62 ID:b1bvp2Mw
仕事が簡単かどうかは知らんが忙しそうにしてるのはあまり見ないな
引受や臨時便の板パレが多い日はフォークリフト乗る人は忙しそうにしてるけど
682〒□□□-□□□□:2013/10/28(月) 15:35:17.49 ID:tFUYU5vz
年賀、今年はうるさく言わへんのか?
683:2013/10/28(月) 17:23:46.22 ID:Pf0Hvq6g
そろそろ短期が一杯来るから楽出来るかな?
684〒□□□-□□□□:2013/10/28(月) 18:38:38.11 ID:SzEWXnhk
今年はちょっと遅いのではなかろうかという噂
>短期(部にもよるとは思う)
685〒□□□-□□□□:2013/10/28(月) 23:56:31.49 ID:AnNMPFM7
短期で使える奴はごくわずか。教育に苦労するだけやぞ
686〒□□□-□□□□:2013/10/29(火) 00:18:11.15 ID:R8pvIf/y
フォークリフト乗る人もカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
687〒□□□-□□□□:2013/10/29(火) 10:11:41.31 ID:p41bm1Vn
この短期をすぐ馬鹿にする風潮何なの
688〒□□□-□□□□:2013/10/29(火) 10:54:57.59 ID:SKhTlgva
馬鹿の短期しか雇わない人事はもっと馬鹿だと思う。
689〒□□□-□□□□:2013/10/29(火) 12:30:35.75 ID:lL17Jg+X
この程度ですぐ馬鹿にされたと感じる方がおかしい
690〒□□□-□□□□:2013/10/29(火) 16:08:43.38 ID:x6o9VpXl
別におかしくないと思うw
691〒□□□-□□□□:2013/10/29(火) 22:00:25.88 ID:hWrgT3d0
>>687
無能なヤツが、自分より出来ない奴らとして
苛めの対象にしてるだけだと思う・・ アホくさ
692〒□□□-□□□□:2013/10/29(火) 22:03:03.55 ID:vtjFsm+v
短期が使い物になるかならないか以前に1分やれば誰でも出来る単純作業やないか!なに調子こいとんでやきさんら!
693〒□□□-□□□□:2013/10/29(火) 22:36:47.81 ID:vUbkcBYa
一番手前の小便する便器の足下がいつもびしょびしょやないか!
694〒□□□-□□□□:2013/10/29(火) 23:55:15.39 ID:SOumNo91
>>短期で使える奴はごくわずか。教育に苦労するだけやぞ
馬鹿丸出し。どれだけ高度なことしているかと勘違いしているのかw
どんな無能でもいないよりはるかに助かるのかこの仕事。
お前も大したことしてないよ。
695〒□□□-□□□□:2013/10/30(水) 01:03:26.54 ID:uGnEUjRQ
教える以前に教える内容をマスター出来てないから無駄に難しく教えたり
効率的合理的に教える能力がない結果
新人が育たない。
昔はメイトの作業を視て自己学習していった。だから新人にはこう言う教えが有る
信用出来る人の顔と名前を最初に覚えろ!
教えてもらう人、参考にする人を決めるんだ。
そして近付いていけない人の顔前も‥略。
できる新人は視てればわかる
696〒□□□-□□□□:2013/10/30(水) 02:35:57.77 ID:XIRvUoe1
動きが全然違うからね出来る人とそうでない人とでは
ゆっくりやってるのに仕事出来る人はまずいない
遅いにもかかわらずミス多いし
697〒□□□-□□□□:2013/10/30(水) 11:14:28.21 ID:TiM8Dk4a
特にゆうパックは若い体力のあるやつだけでいい。ジジババは消えてくれ
698〒□□□-□□□□:2013/10/30(水) 12:07:50.23 ID:LCGTVMNL
「ヤマトの偉いさんに誉められた。みなさん、よくやってくれてます」
いやぁ、有難いお言葉を賜れてしあわせだなあ。()
ブツが多いから飛ばす筈だったミーティングにて。
699〒□□□-□□□□:2013/10/31(木) 02:19:07.33 ID:P+pY5TL2
>>そして近付いていけない人の顔前も‥略。
そうだね。特に2布の人。
700〒□□□-□□□□:2013/10/31(木) 09:34:42.31 ID:VPu2Aqcj
年賀状のアルバイトは、
どんな感じでしょうか〜??
701〒□□□-□□□□:2013/10/31(木) 12:26:48.72 ID:qS3AwA85
こんな感じで〜す
702〒□□□-□□□□:2013/10/31(木) 13:59:58.00 ID:ndYWD8hv
誰でも出来るがな。まさにムービー勝田?の右から左へ受け流す&#9833;だけの仕事やないか(笑)パレットからローラーに流す&#9833;みたいは(笑)まあシュートはベルコンからパレットに流すやがな(笑)
703〒□□□-□□□□:2013/10/31(木) 17:02:45.29 ID:VPu2Aqcj
サンキューで〜〜〜すぅ〜〜〜♪
704〒□□□-□□□□:2013/10/31(木) 23:48:48.04 ID:b/Y2pKSj
>>699
  2普、キチガイ率高いもんな ( ´ー`)y−~~
705〒□□□-□□□□:2013/10/31(木) 23:55:35.89 ID:FJmx+MPz
どの時間帯がキチガイ率高いですか?
結束のある夜間?
706〒□□□-□□□□:2013/11/01(金) 09:51:59.93 ID:BA/L3ObT
短期のお歳暮、時給上がりましたね☆
いい値ですね〜♪
707〒□□□-□□□□:2013/11/01(金) 09:58:40.96 ID:IvavxtsB
キチガイ率高い時間帯はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
708〒□□□-□□□□:2013/11/01(金) 10:23:19.63 ID:BA/L3ObT
カレー侍の登場ですやん☆
709〒□□□-□□□□:2013/11/01(金) 16:22:37.82 ID:+3eEIOMT
年賀状のノルマシカトしたらどうなるの?っと
710〒□□□-□□□□:2013/11/01(金) 20:15:29.54 ID:vcnoZsNa
>>709
貴殿がシカトされます
711〒□□□-□□□□:2013/11/01(金) 23:48:01.96 ID:0kn15dRf
やっぱり発着は今でも花形?
712〒□□□-□□□□:2013/11/02(土) 11:45:51.02 ID:KHIoO0GZ
>>708
カレー侍って(笑)なかなかユニークだな君
713〒□□□-□□□□:2013/11/02(土) 19:09:31.12 ID:FkXS2NsG
おまえらも悪い
714〒□□□-□□□□:2013/11/03(日) 20:16:38.67 ID:8CZ15lka
こんな醜男、ブスの中で恋愛、結婚、不倫しているカッブルって尊敬するなあ。
715〒□□□-□□□□:2013/11/03(日) 20:58:46.36 ID:ZmBT9rdR
醜男、ブスの中でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
716〒□□□-□□□□:2013/11/04(月) 01:32:59.86 ID:IpoKW1Xv
二府ですか?714は
717ニフのオバチャン:2013/11/04(月) 12:37:49.36 ID:7cpWBSll
718〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 16:56:54.93 ID:JPwlpcAL
あの40歳手前のおっさんですが深夜だと若い子が多いんですかね?おっさんだと浮きますかね?
719〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 17:18:46.92 ID:uPN09tEv
深夜は、おっちゃんばっかりですよぉ。。。
720718:2013/11/05(火) 17:28:32.27 ID:JPwlpcAL
>>719
じゃおっさんの僕ちんでも大丈夫でちゅか?
721〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 17:34:00.26 ID:/ixFJblA
若いのはいない。深夜、一番仕事量多く
正社員含めて男が気持ち悪いから若い子が迷い込んでも1日で辞める。
おっさん多いが行くなら輸送かニフ以外はやめておけ
だが、その年齢でメイト選べば後がないぞ
722〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 18:18:20.82 ID:JPwlpcAL
>>721
すみません。ニフってなんですか?どんな内容の仕事ですか?輸送とは?
723〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 18:27:00.02 ID:t1ACtpH3
>>722
大型郵便物の区分と書いてるはずだ
724〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 18:36:16.60 ID:HMea0tc4
1フはなぜだめなんですか?
725722:2013/11/05(火) 18:44:00.43 ID:JPwlpcAL
>>723
どうもありがとう
726〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 18:48:09.91 ID:eJpKgjFS
楽な仕事が過去に書かれてるから自分で調べろ
727〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 20:43:50.23 ID:iSqpjnp3
>>718
湯まじおすすめ
勝手に痩せてくるし筋肉も付いてくるでござるよ
あと、理不尽なことに耐える忍耐力も養われるw
728〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 22:38:15.45 ID:MFK0RC1X
(゚-゚)輸送においで、可愛いおにゃのこたくさんいるお
729〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 22:55:29.60 ID:3uccfh9R
>>728

>可愛いおにゃのこたくさんいるお

それは隣りの特殊のことでしょ(笑)
730〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 23:49:41.03 ID:oQc7RDmP
1府も2府も輸送も特殊もカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
731〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 01:25:43.68 ID:gSzszscK
>> 2普、キチガイ率高いもんな ( ´ー`)y−~~
これ本当?どんなキチガイがいる?
732〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 01:32:23.11 ID:IbB0YOjR
どこの局どの課にもいるだろ
吉外くらいで驚くな

ブツブツ独り言君
奇声上げる君
俺以外は全員馬鹿君
なんでも怒る君
俺はつかえる君
ユーレイ君
うんこをもらす君
上野の西郷さんに良く似ている君
ザビエルハゲなのに長髪君
メイトだけど部長気取り君
いつも赤ら顔で息臭い君
ホームレス君
733〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 08:57:32.79 ID:a3FnsnPd
「チルドゆうパックも常温放置 日本郵便、苦情相次ぎ調査」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/japanpost/?id=6096331
明らかにコスト削りすぎですね wwww
734〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 10:08:20.30 ID:Z1sslWMY
これぐらいかな。ニフにいるのは。

ブツブツ独り言君
俺以外は全員馬鹿君
なんでも怒る君
俺はつかえる君
ユーレイ君
メイトだけど部長気取り君
73523歳男の中の男どぇーす:2013/11/06(水) 10:22:07.69 ID:NkcS1N20
ゆうパックの仕分けなら若い子いますか?特に若い男女何人ぐらいおりまっか?
ちなみに深夜の10時間コースに申込みました。
736〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 10:24:28.58 ID:ysWy2RAu
10時間キツイぞ
737〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 11:05:51.66 ID:l+95lhCU
10時間は体力いるで〜〜!!
足ガクガクになるで〜!!
慣れたら大丈夫やけどね!!
若い子とおっちゃんの半々やね☆
738735:2013/11/06(水) 11:15:19.12 ID:NkcS1N20
>>737
若い奴おらんってレスしたアホは嘘つきですか?
739〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 17:34:19.65 ID:/QM0oq5x
(゚-゚)輸送はおにゃのこイパーイ、若い娘イパーイ
740?:2013/11/06(水) 18:45:32.77 ID:teNRrITg
>>739
それはどの種類に応募したらいいの?
741〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 20:06:17.49 ID:zRNR8Nnw
>>740
釣られるなよ
742〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 20:34:42.68 ID:tcEKwJX/
ブツブツ独り言君、奇声上げる君、俺以外は全員馬鹿君、なんでも怒る君、俺はつかえる君、ユーレイ君、うんこをもらす君
上野の西郷さんに良く似ている君、ザビエルハゲなのに長髪君、メイトだけど部長気取り君、いつも赤ら顔で息臭い君、ホームレス君
みんなで力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
743〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 21:05:27.62 ID:0k2EeqVq
>>734
ニフはキチガイより仕事しねーの多すぎだろ
あんだけチンタラやってて何が応援やねん
こっちが超勤で応援に来てるのにそっちは超勤せずに帰るし
744〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 21:24:28.03 ID:8diP6K26
ds
745〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 11:06:16.15 ID:DlBfDESr
>>743
シュート口5つくらい満杯のランプずっと点滅してるのに
誰も拾いに来ないの見たときは思わず吹いたw
ゆうパックなら間違いなく罵声浴びせられるわあれ
746〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 11:42:32.44 ID:9I7S78Nb
ゆうパックは詰まると箱の破損や転落あるから二付より厳しくなるのは当然だろ
747〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 13:05:42.40 ID:qrmE0n88
お歳暮の短期は、いつぐらいから始まるんですか?毎年!!
748〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 13:28:20.65 ID:OySxF/ur
>>743
バイトなのにこんな仕事にマジになっちゃってどうするの君
というのもいるな
真面目にやってるやつがいると邪魔しにくる
749〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 16:08:54.95 ID:YCie0EL+
男の陰口とかみっともなくて聞いてられんな?下手したらババアの雑談より酷くねぇか?
750〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 18:34:06.89 ID:Oia1HeC0
じゃあここ見るなよ
751〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 20:53:30.51 ID:YCie0EL+
>>750
ここではなく、リアルの事やで
752〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 20:55:45.43 ID:YCie0EL+
>>750
ここではなく、リアルの事やで
753〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 21:22:27.41 ID:mwd8yGzf
久しぶりにのぞかせて頂きましたが笑い転げてごめんなさい
とくに573 574が また楽しい話題を
754〒□□□-□□□□:2013/11/08(金) 00:15:10.51 ID:JeoZ2jP4
リーダーへの道のりを教えなさい!
755〒□□□-□□□□:2013/11/08(金) 01:59:14.38 ID:TlWRsJYA
Wリーダーに聞けば…?
756〒□□□-□□□□:2013/11/08(金) 02:07:09.80 ID:TlWRsJYA
疑問…注后ってー何であんなに偉そうなんやろ…
757〒□□□-□□□□:2013/11/08(金) 06:04:37.91 ID:TsOZK1FQ
リアルでカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
758〒□□□-□□□□:2013/11/08(金) 10:16:34.69 ID:47Fdvjgs
カレー侍さんやぁ〜(笑)
759〒□□□-□□□□:2013/11/08(金) 14:57:23.57 ID:mbiPFqDn
>>749
他人の悪口ばっかり言ってる奴いるよな
他に話す事ないのかよって思うわ
760〒□□□-□□□□:2013/11/08(金) 16:03:44.01 ID:47Fdvjgs
お歳暮の短期は、いつぐらいから始まるんですか?
761〒□□□-□□□□:2013/11/08(金) 16:24:32.15 ID:4qjuo7pk
新大阪って、祝日勤務ってあるの?
祝日勤務があって、別の日が非番日にならない場合、年間勤務日数が多くならない?
762〒□□□-□□□□:2013/11/09(土) 02:31:32.31 ID:HexucUI6
2フ対1フの比較を詳しく
763〒□□□-□□□□:2013/11/09(土) 02:47:39.26 ID:rfZRI49G
時間帯で顔違うから時間帯を言え
764〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 02:02:49.11 ID:f5wyz/ga
ニチロく…wリーダーとw:新人…不倫しとる
765〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 05:41:13.01 ID:oRb3v7lv
2フも1フも連帯して団結し、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
766〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 05:53:33.02 ID:R6gGB8Aj
これ絶対データ取っとる
767〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 11:59:32.60 ID:+G2Xl9nC
データを取ってるので、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
768〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 17:48:01.88 ID:Yf+MkxFw
>>764
別に不倫は悪いことではない。だれにも迷惑かけていないのだから。
ただうまくいってる時はいいが、こじれると地獄になるよ。
769〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 21:24:30.63 ID:rIEDiFXc
夏と冬行くならどっちが楽ですか?
770〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 21:37:41.58 ID:Ls6pqwh/
そりゃ冬だろう
771〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 22:24:56.22 ID:9HrZD3OO
1フは楽。2府地獄
なのかな?
772〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 22:45:21.59 ID:G9BOur4P
ニフは監視ゆるいから気楽
イプは手区分だけ気楽だ
773〒□□□-□□□□:2013/11/11(月) 13:38:43.93 ID:3PK1UkBP
輸送は?
774〒□□□-□□□□:2013/11/11(月) 20:03:17.02 ID:2rTSSlOc
ある課には二普流しという言葉があるという。仕事が出来ない
者や問題の多い者が辞めない場合二普に押し付けて厄介
払いをするのだ。おそろしや・・。
775〒□□□-□□□□:2013/11/11(月) 22:32:45.59 ID:nLc6zg7g
>>774
 だから、二腐にはロクな社員が居ないんだよな
マジで「人間のクズ」ばっかり・・・ イヤになる
776〒□□□-□□□□:2013/11/12(火) 00:03:17.90 ID:sjstICTE
いっぷ?ニフってなんですか?
777〒□□□-□□□□:2013/11/12(火) 05:35:07.38 ID:JAW8j2sq
よその部の人間を顎で使って礼もしない窓の社員よりかはマシかなと思う
あいつらこっちの仕事の邪魔もするしな
778〒□□□-□□□□:2013/11/12(火) 11:19:59.90 ID:wPnsRKTm
お歳暮の量は、まだ少ないですか?
779〒□□□-□□□□:2013/11/12(火) 15:11:15.76 ID:HdUcr3U8
ハガキが入ってたけどゆうパックって40過ぎのおっさんだと浮きますか?何かイメージだと若い男女でわいわいサークル気分で楽しく仕事ってイメージしてんですけど
780〒□□□-□□□□:2013/11/12(火) 15:47:17.11 ID:ERkt2Rb5
みんな変なこと書くなよ〜
781〒□□□-□□□□:2013/11/12(火) 17:52:03.49 ID:JIqaIpeJ
老若男女わけ隔てなく和気藹々とした職場ですよ
782sage:2013/11/12(火) 18:44:58.65 ID:Bcezix/6
>>781
老若男女ではなく中年男90%だろ
783〒□□□-□□□□:2013/11/12(火) 19:52:43.56 ID:JAW8j2sq
>>779
もっと上の年代の人らの方が多いと思うんで浮かないと思います
楽しく仕事出来るような職場ではないと思います
ゆうパックならなおさらです
784〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 04:33:20.40 ID:rGj7gjEg
にふは携帯持ち込みOKなん?よく喫煙所に直行で携帯いじってるよね
785〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 04:58:03.66 ID:XAtt/JW+
>>781
そんな嘘ついて来させようとしてやろ!あんたえげつないやっちゃなあ!怖いお人でんなあんた!
786〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 06:29:59.80 ID:ipUByKLU
>>779
ゆうパックだけはやめとけ
仕事内容より、働いている人間が最悪すぎる
787〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 08:13:18.13 ID:x8VUvl7O
ゆうパックで働いている人間が良くなるように、喫煙所で携帯から2ちゃんにアクセスし、力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
788〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 11:34:23.30 ID:NHUtvHrq
今日、短期採用の通知届いた。お前らよろしくな。
しかし、せめて所属部どこか通知してくれ。書類だけ送ってきても書けん。
789〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 12:17:53.67 ID:BdeizDPA
>>773
知障多すぎ
790〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 14:51:12.55 ID:rGj7gjEg
>>789
例えば?
791〒□□□-□□□□:2013/11/14(木) 12:59:27.44 ID:XuEoTdq/
お歳暮どないでっか?
792〒□□□-□□□□:2013/11/14(木) 20:32:14.49 ID:Jo/mGYgZ
短期のロッカーは100円ロッカー
793〒□□□-□□□□:2013/11/14(木) 23:21:11.09 ID:/Wet6zPw
長期と短期でロッカーの場所は別々なん?
794〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 00:52:11.36 ID:zyuf+FNV
差別化です( ̄ー ̄)
795〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 05:54:00.05 ID:BDN23eTN
しょもないことでも差別化しないと自分たちのアイデンティティが保てないらしい
796〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 18:28:39.69 ID:sJejxwxm
夏はクーラー、冬は暖房効いていてみんな仲よくサークル気分で和気あいあい楽しく笑顔でお仕事って感じにはいかないのでしょうか?
797〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 19:25:00.43 ID:Ex8+Kjp1
>>792
それは部によるw
100円ロッカーは新人長期もだべさw


>>796
サークルでもガチ本気サークルだと体育会と変わらんですよw

空調が効いているといっても、体調を崩さない程度に効いているかも?
というレベルですよ
そういうとこで働きたいなら余所行った方がいいよ
798〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 20:09:45.36 ID:ZjPz2V4z
>>796
大人になってね
799〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 20:10:56.86 ID:yPEOqkNf
使用するコインロッカーって指定?
空いてるとこ自由?
800〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 20:34:50.27 ID:FsZ2A9HQ
早い者勝ち
801〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 21:19:08.15 ID:gE6XFk2E
>>793
社員と長期のロッカーは個々人に与えられてるけど
短期のロッカーは共用なのでそりゃ別々になる

>>799
空いてるところを使えばいいよ
ロッカーの数は限られているので私物化はダメ
そういや自分が短期のときは鍵もかけずに物入れてる人がいたな
802〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 22:39:13.60 ID:LNxZXAI0
短期バイトで採用してもらったけど、シフト表ってけっこう遅れて郵送してくれるのかな?
勤務する初日の日にちをメモするの忘れて不安なんだよね・・・・
803〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 23:18:04.39 ID:Dhig9XQw
メットや靴借りる時って、ロッカーに名前書いて印鑑紙貼ってあるけど、毎回毎回印鑑押すのだろうか?
804〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 23:34:01.52 ID:g7GC26MQ
社員も長期も短期も力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
805〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 04:22:38.88 ID:E62uB7D8
百円ロッカーのほうが腐れとロッカーシャッフルされる危険、心配がないからええわ
806〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 12:41:30.58 ID:Yt9e1mcK
更衣室にやたらと臭い一帯ない?
前にちょっと頭の弱い社員が汗まみれのシャツとタオルを丸めて
ゴミでいっぱいのロッカーに押し込んでいたのを見たけどあいつが原因かな
807〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 19:49:19.95 ID:nOXTbmlH
新大阪局→他の郵便局へ転勤→仕事できずヒラで新大阪局に出戻り
やっぱり使いもんにならんのだろうな。ヒラでも正社員でえらろうにしてるけど
こんな無能社員に指示されるメイトはかわいそうだ。
808〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 21:39:39.63 ID:5fa0syLP
>>806
ロッカー点検の時に、役職に言われるから改善されるはず
(と思いたい)

だれか C○○ とめて C○○
赤パレ 赤パレ 足りなくなる〜
809〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 22:07:45.08 ID:+cdcJZsM
"ヒラで使えない"ならマシじゃん
ウチの局には"課長代理なのに使えない"ってのがゴロゴロ居るんだがw
810〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 22:34:16.18 ID:O8wdV4nu
志がアレ過ぎて可哀想
811〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 22:57:00.72 ID:utDxDd6N
アレ過ぎて可哀想だからカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
812〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 23:25:14.57 ID:WImbsE9Y
靴やメットの他に手袋も貸してくれるらしいと書類にあったけど、手袋も早いもん勝ち?
813〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 23:27:20.93 ID:e6kAiFqN
手袋は全員貰えるはず
814〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 23:38:20.25 ID:EhjRrLlh
メット・手袋・靴は貸してくれるんじゃない?
書類にあるからそれを信じてるが
メットと靴が置いてある棚とロッカーは見たが、どう借りるのかは分からん
張り出されてる紙にハンコ押せばいいのかな?
815〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 23:39:01.73 ID:0A52xT5r
パレット置き場所の地図とかくれたらいいのにね?
816〒□□□-□□□□:2013/11/17(日) 00:52:42.11 ID:h9oCXEEt
使い物にならない社員のクビを切って、その分でパレット買えョ!と思う年末なのです
817〒□□□-□□□□:2013/11/17(日) 05:32:09.57 ID:3mJvfVzc
使えない社員はシュートとかに入れればええんや
そしたら自分から辞めて行くやろ
818〒□□□-□□□□:2013/11/17(日) 15:48:42.27 ID:LUnz5ykA
こんな記事が。
新大阪の協力枚数はマシな方か?

http://digital.asahi.com/articles/TKY201311160403.html?iref=comkiji_redirect&ref=com_top6
819〒□□□-□□□□:2013/11/17(日) 17:57:11.90 ID:kMkW6u4r
日本のゴミ箱・ブタ箱新大阪支店のクズ共、冬なのに臭いんだよ
820〒□□□-□□□□:2013/11/17(日) 18:40:15.24 ID:UXaQDn4o
>>816
もうすでにパレットが足りなくなってきているです

レンタルパレットは要らないねー
積みにくい、運びにくい
今期は導入するのかな
821〒□□□-□□□□:2013/11/17(日) 19:12:27.18 ID:wzG/v+h5
>>817
甘い、甘い、シュートなんて入れたらむしろ喜んでやりよる。
それより窓口課に入れたらいい。窓口でバカしてお客に怒られたらええんや。それか
計画で苦情電話やらしたらええんや。三日でやめるか、うつになって休むだろう。
822〒□□□-□□□□:2013/11/17(日) 19:29:03.60 ID:BC+e5PBe
三日以内に力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
823〒□□□-□□□□:2013/11/17(日) 22:13:24.91 ID:BHTpUCES
カレーの「か」が「ちから」やな
これは何かのメッセージやで
力餅のカレーうどんという意味かもしれんぞ
824〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 10:31:55.49 ID:m7cCmd4G
この仕事やってて心が痛むこと
それは怪しげなダイレクトメールを扱うことで
不本意ながら詐欺の片棒を担いでいるかも知れないことだ
特に海外からの郵便にそういうのが多い
「あなたが選ばれました」だの成功だの幸運だの
甘い言葉に騙されないよう皆さん気をつけて下さい
それにしてもどうやって人々の個人情報を知ったのか
個人情報保護法など何の意味も無いと言えるだろう
825〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 12:31:34.50 ID:sI7q6/EJ
なにそのポエム
826〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 18:59:19.66 ID:txhDIzAc
>>824
通信の秘密に抵触する可能性があるのでもうチトぼかして書きませう
言っていることは同意だけどね
827〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 08:35:57.64 ID:fmRUtkQi
短期バイトどないですか?
828〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 08:54:16.77 ID:KGRNdWJP
>>823
「力レー」でググってみよう。そして、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
829〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 08:54:46.89 ID:iESTnz3/
(゚-゚)可愛いおにゃのこがたくさんきたお 花園だお
830〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 10:21:58.83 ID:N5Sixupj
は?おっさん、オバハンばっかりやん。
831〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 11:06:16.55 ID:fmRUtkQi
あはは
832〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 11:22:02.80 ID:kIbF/Eex
>>829
何時の時間帯ですか?
833〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 11:46:05.87 ID:fmRUtkQi
マジですか。かわいい子居るんや
何時の時間帯ですか?
834〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 20:50:38.13 ID:81A5P4wa
>>829
さつさと答えんかいワレ!なめくさっちょるんかいワレ!
835〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 22:26:19.38 ID:iESTnz3/
♪〜(゚ε゚)
836〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 09:16:53.70 ID:pUP9rYWB
怒んな〜怒んな〜
837〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 19:03:15.59 ID:YDiZpAY4
超勤発令、多すぎやろ‥
838〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 22:05:12.33 ID:Ae1WremV
暖房ついてますか?
839〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 03:06:33.15 ID:oO6k12CC
(゚-゚)すごく暖かいお、睡魔が襲ってくるお
840〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 04:57:08.02 ID:8Zt9fpgI
寝る前に力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
841〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 09:14:18.34 ID:3+OvX+7y
>>837
ブツ増えてるんだから当然だろ
842〒□□□-□□□□:2013/11/22(金) 09:38:39.11 ID:O/51Zith
ブツが増えたら余計に働かなくなる、困ったもんだ
843〒□□□-□□□□:2013/11/22(金) 18:21:36.66 ID:JMLDwGbW
仕事なんか適当でいいんや
みんな仲良くせいや
底辺でいがみあってもしゃーない
844〒□□□-□□□□:2013/11/22(金) 21:15:23.69 ID:E/6gy+Ax
ロッカー100円ってなんなの?
845〒□□□-□□□□:2013/11/22(金) 21:56:20.51 ID:B0hjZvpQ
>>843
せやせや・・
和気あいあいで、やっとたらええねん
846〒□□□-□□□□:2013/11/22(金) 22:31:05.79 ID:Npa5Y/NW
それできちんと仕事が終わらせられるようなケジメのある人間ちゃうやろお前ら

口だけ動かして手は動かさんちゅうのがオチやろうがゴミども
847〒□□□-□□□□:2013/11/22(金) 23:03:08.32 ID:YVc4uQXT
最終的に結束に間に合えばええんとちゃうか
848〒□□□-□□□□:2013/11/23(土) 00:56:03.92 ID:AW4sAMKr
そうや!
終わり良ければ全て良しや‥
849〒□□□-□□□□:2013/11/23(土) 01:46:26.46 ID:P63gSG41
>>844
短期用のロッカー
鍵かけるのに100円かかる
ただし、鍵開けた時に100円返ってくる
850〒□□□-□□□□:2013/11/23(土) 02:46:24.72 ID:3WS6jVcg
「年賀はがきの自爆営業に注視を」 菅官房長官が総務省に要請へ
http://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=2321205

新大阪近いうちに強制捜査入るんじゃ無いか。
851〒□□□-□□□□:2013/11/23(土) 02:50:06.78 ID:3WS6jVcg
年賀はがき『自爆営業』郵便局員たちノルマこなすため数万円の自己負担
http://www.j-cast.com/tv/2013/11/19189319.html?p=all
852〒□□□-□□□□:2013/11/23(土) 11:50:47.62 ID:pi/hHaLr
>>850
営業対話(「脅し」「押し売り」とも言う)なんかしてる課、じゃなくて部がまだあるんか?
853〒□□□-□□□□:2013/11/23(土) 11:54:10.33 ID:5i1CLkSE
全部で行っている
証拠隠蔽するから労働者から聴き取りすれば終わりだ
854〒□□□-□□□□:2013/11/23(土) 12:21:42.57 ID:4ai1xKAU
特殊のあごしゃくれのパワハラおっさんってまだいるんかいな?
バイトやのにあいつには何かにつけ恫喝されたわ、自分の売り上げ自慢しとったけど
855〒□□□-□□□□:2013/11/23(土) 12:26:54.86 ID:pi/hHaLr
>>853
それ、ただの「声かけ」だろ。
「どう、何枚くらい?」って、社員や背広が仕事中に声かけて回るやつ。
俺が言ってるのは
一人ずつ計画に呼びつけて、個別で「今後の待遇云々」をちらつかせるやつ。
こんなん、どこもやってへんやろ。
856〒□□□-□□□□:2013/11/23(土) 22:33:53.64 ID:0tPzNAOK
廃休発令、全員出勤てアホか
857〒□□□-□□□□:2013/11/24(日) 00:27:15.71 ID:3RYdwAcM
夏より冬が時給いいってどうなってんだよ?普通逆だろ?
夏なんて喉の渇きと熱中症があるんだから夏に時給上げる
べきでしょ?年末の方が夏場よりキツイの?これなら年末募集
しとけばよかった。
858〒□□□-□□□□:2013/11/24(日) 05:18:18.81 ID:K58PVPg/
全員出勤ワロタ
859〒□□□-□□□□:2013/11/24(日) 06:30:22.87 ID:no8hy6PU
>>857
年末のほうがブツ圧倒的に多い
860〒□□□-□□□□:2013/11/24(日) 15:35:57.64 ID:1oCUXjJZ
ある店でどこかの郵便局が年賀を売っていた。新大阪と同じく頭の禿げたおっさん
とメガネかけた神経質そうなおっさん二人が売っていた。イスにすわって暇そうに
していた。新大阪のうっとしい社員を思い出し、腹がたってきた。誰が買うかい!
となりで携帯電話屋のかわいい姉ちゃんが笑顔で販売している。
やはりこの光景をみて年賀状からメールの時代ということを痛感した。
861〒□□□-□□□□:2013/11/24(日) 15:44:23.14 ID:deQCmzyP
明日から初めての出勤だわ でもパレットの扱いがよくわからん・・・・事前訓練で貰ったマニュアル見てもイマイチわかんないし・・・
862〒□□□-□□□□:2013/11/24(日) 16:24:28.21 ID:FK0bsy0U
クリスマス予定ないし寂しくて人恋しくなるからここで仲間と過ごしたい
863〒□□□-□□□□:2013/11/24(日) 19:25:53.35 ID:CdJ+5FJ5
だけんって何ですか?この前これだけんやから流さんと向こう置いといてって言われたのですが、どこで見分けるんですか?
864〒□□□-□□□□:2013/11/25(月) 00:46:33.52 ID:0MZ+8KEW
>>863
  打鍵
865〒□□□-□□□□:2013/11/25(月) 04:28:09.80 ID:PxI3QMQn
3F、早よ全部読み取れるように変えろや。
866〒□□□-□□□□:2013/11/25(月) 19:33:30.79 ID:Prjai4p4
新しい機械を入れるたびに読み取り率が低下していると思うのは
オイラだけ?
1F旧区分機→1F新区分機(バカ区分機)→3Fパケット区分機
867〒□□□-□□□□:2013/11/26(火) 07:51:29.50 ID:76STnWru
>>865
湯のでしたら、古そうに見えますが、2年前に入れたものなんですw

設計時の計算ミスなのか、明らかにシュート数が片側2〜3個足りてないし
動線確保がおかしくて、南供給口の向きが変(通常棟に向いている方が
パレット移動のいらない時間を掛けなくて済む)だし、何かおかしい
868〒□□□-□□□□:2013/11/26(火) 08:19:27.34 ID:uqy38hsq
暖房いらんやろ
暑いんじゃ
869〒□□□-□□□□:2013/11/26(火) 08:29:38.62 ID:QBlipSwz
ほんまそれ
動いてたら暑いわ
870〒□□□-□□□□:2013/11/26(火) 10:01:38.44 ID:bWilKTdU
動かん、働かんくせに(苦笑)
871〒□□□-□□□□:2013/11/26(火) 11:02:49.85 ID:PQ1M8X5O
夏にエアコンつけた方がいいのつけない。冬は寒いからエアコンつけない方が動かないと寒いから嫌でも動くとは考えないのか?
872〒□□□-□□□□:2013/11/26(火) 17:40:28.38 ID:zcQleWJZ
初バイトやったけど、扱いクソ過ぎワロタ
873〒□□□-□□□□:2013/11/26(火) 18:25:07.34 ID:QGW/wu8M
>>872
俺も昨日からやったけど、バックレるやつの気持ちわかったわ。
874〒□□□-□□□□:2013/11/27(水) 10:21:23.88 ID:nulOC6PR
これ体がもたん気がする
875〒□□□-□□□□:2013/11/27(水) 14:56:56.93 ID:HOVW/YV3
まずゼッケンを着けます。
876〒□□□-□□□□:2013/11/27(水) 17:48:22.33 ID:ZarzniYG
そして全裸になります
877〒□□□-□□□□:2013/11/27(水) 19:24:35.73 ID:QdRsOOIv
ネクタイは正装として必要だよw
もちろん事故防止のために安全靴とヘルメットは着用すべし

想像すると、ど変態だよw
878〒□□□-□□□□:2013/11/27(水) 19:54:35.88 ID:YeyN/1lm
馬鹿め
普通ネクタイは工場内は御法度
879〒□□□-□□□□:2013/11/27(水) 19:57:28.44 ID:+Xb9tEXK
搬送ベルトにネクタイが巻き込まれるから基本禁止だわな
タオルも同様
880 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) 【東電 85.0 %】 :2013/11/27(水) 20:16:29.67 ID:l80b3wEA
 
長期は、エプロン付けてる?
881〒□□□-□□□□:2013/11/27(水) 20:37:28.05 ID:QdRsOOIv
>>878
当然知っていますよ(作業時ネクタイがアウト)
首にタオルを緩く巻いているのは役職が注意して止めさせてますよね

変態にとって、全裸にネクタイが正装だと言っているだけで
ネタをネタだと気づかない人は(
882〒□□□-□□□□:2013/11/27(水) 21:39:12.65 ID:Lu/oLVGi
裸にエプロンですね。
883〒□□□-□□□□:2013/11/28(木) 00:39:04.91 ID:mfHvVlOC
ここってなんでこんなに人間扱いされないの?
884〒□□□-□□□□:2013/11/28(木) 02:46:05.57 ID:FZeZFK68
>>881
ねたでもいっていいことと悪いことがある
実際にベルトに手袋を巻き込まれて怪我をした事例がある
よって手袋も禁止
885〒□□□-□□□□:2013/11/28(木) 04:15:45.91 ID:YKIU7UpZ
>>883
他に行くところが無い底辺だから、だろ。
お前さんも、俺も。
886〒□□□-□□□□:2013/11/28(木) 07:29:32.79 ID:CoHejI6p
社員がことごとく世間知らずのアホだから
887〒□□□-□□□□:2013/11/28(木) 12:18:18.93 ID:FjtFQqy3
>>886
ベンチがアホやからみたいなもんですかね?
888〒□□□-□□□□:2013/11/28(木) 20:24:49.56 ID:+SwTZAtQ
>>883
周りを見て動かないとね

となりのS川とか猫さんに行ってみな
もっと酷いよ
動けなかったら手が出ることも
889〒□□□-□□□□:2013/11/28(木) 20:26:55.04 ID:Aqvod4GG
動線を知らない管理者もいるからなw
てめぇその歳まで何してたんだよw
890〒□□□-□□□□:2013/11/29(金) 14:49:54.53 ID:Ab3c6OY1
>>888
手出されたら即ひゃく当番やでえ!それか冗談回し蹴りをこめかみ当たりで寸止めやでぇ!
891 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) 【東電 79.1 %】 :2013/11/29(金) 22:09:03.22 ID:BeUnkxp+
 
長期は、エプロン付けてる?
892〒□□□-□□□□:2013/11/29(金) 22:35:15.63 ID:WmN2QRiI
短期リーダーなんてもん作ったんやな
OBのおっさんが何かつけてた
長期にも偉そうに指示とかすんねやろな
893〒□□□-□□□□:2013/11/30(土) 01:36:25.87 ID:J1v5V0XW
ここのバイトって雇用契約書ないんだな。
時給改変されてそうで怖い。
ネットで見ても、同じ期間や時間帯でもころころ時給変わってるし。
894〒□□□-□□□□:2013/11/30(土) 12:01:15.66 ID:J5L0qKgG
>>893
それ俺も気になってた。採用された後で求人見たら応募した時より時給が上がってたんだけどどうなるんだろ
同じ時間働いて自分だけ時給低いとかになったら嫌すぎる
895〒□□□-□□□□:2013/11/30(土) 12:04:33.45 ID:GXVVmgUf
正社員をみてたら、おれでも
896〒□□□-□□□□:2013/11/30(土) 12:07:04.77 ID:GXVVmgUf
↑ 正社員の仕事ができる。苦情電話は除く
897〒□□□-□□□□:2013/11/30(土) 14:32:48.32 ID:Wg8Oj/Ef
クソ郵便局w
898〒□□□-□□□□:2013/11/30(土) 19:10:37.05 ID:WrIZH01N
>>892
メットの使いまわしで、以前の人のシールが付いているん
じゃないかな

人の多い時間帯は(熟練者)識別のために貼っていることも
あるって聞くけど、どうなんでしょね
899〒□□□-□□□□:2013/11/30(土) 19:45:45.83 ID:hbZYxWN0
ハゲがうつる
900〒□□□-□□□□:2013/11/30(土) 22:48:39.74 ID:WLvVSeYI
>>898
パックじゃなくてニフの話
短期のバッジの下になんかつけてた
901〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 02:10:53.02 ID:G/Oqlq1W
シュートでキレて来る奴なんなん?
こっちはなるべく無駄なく荷崩れしないようバランスも考えてきっちりやってるだけなのに。
それにお前が蓋がしまらない積み方したり、果物潰してても気付いてないから直してやってるんだろうが!
早くしろというなら、バカの一つ覚えみたいな印鑑押すのやめてみれば?意味ないでしょ?
全く本質が見えてない低レベルな奴ばっかりですっかりやる気無くしたわ。
902〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 02:23:16.08 ID:1j0fCItD
ゆうぱっくまだ判子押してるのか
自分で確認すればいい加減に処理してないか分かるものをわざわざ事故になってから
じゃ遅いんだよ
ほんまゆうパックの社員は局内一でアホだぞ
偉そうに巡回して初心者作業しか指導できないカス
903〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 03:37:46.14 ID:67bAfSmm
>>901
長期バイトの奴もキレてくるのいるぞ。
まあその場ではハイハイと聞いて流さないとやってらんねえよ?
短期だしもう少しの辛抱ってことで…
904〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 06:13:27.45 ID:SsdhkF8m
>>885
他に行くところが無い底辺はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
905〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 10:33:08.95 ID:6cgnCXKC
>>901
はやく積まないと、流れてきた荷物が他の荷物を押しつぶしたりするぞ
そういう事は考えずに、ゆっくり作業してたんじゃないの?
906〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 16:55:43.70 ID:lkQ9OMtk
番号印を押すのは決まりだけど、どうも無駄な作業に思えて来た
907〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 17:27:07.19 ID:Ea/mbcnN
50を超えたおっさん、おばはんはいらん。また元社員は特にいらん。
@機械が使えない。A老眼、BプライドがたかいC古い知識ばかりで役立たず
D変化できないE物覚えが悪いFすぐ疲れるG持病があるH素直でない
I頭が固いJ未来がないK夢がない
908〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 17:27:07.26 ID:YcB56tfC
気が向いた時しか押してないわ
909〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 18:33:20.73 ID:0vgMGEkJ
>>908
面倒でも押してね
他のものがとばっちりを食らうのでね
910〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 21:02:57.93 ID:XGcrZOA2
>>894
一人だけってことはないけど自分が応募したときの時給やで
同じ時間帯でも応募した時期によって時給に差がある(遅いほど高い)
後日雇用契約書渡してくるから確認してみ
911〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 22:16:55.14 ID:vgzZb+IF
>>910
それって短期で同じ時間帯に働いてる人達の中でも時給が違うってことですか?
自分が確認した時では応募時より時給が100円以上上がってたんですけど同じだけ貰えないならマジでやる気失せる
912〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 22:58:22.45 ID:Q9xhGIv6
長期バイトは800円で同じ仕事しとるんや。文句言いなさんな
913〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 23:46:18.19 ID:67bAfSmm
今日赤ヘルの人が、ミーティング終わったあとに、今日〜明後日くらいがピークやって言ってたの聞こえたけど思ったよりピークが早いなあ。
914〒□□□-□□□□:2013/12/02(月) 01:36:30.66 ID:wx6084Gv
長期は昇級やボーナスあるのに、その時給ってどんなけクズなんだよw

どうでもいいがヘルメット汚過ぎだろ。せめてクリーニングして渡せよ。
夏場に誰かがかいた汗で黄ばんでるし、汗が凝固したものもびっしり。
若い女の子には拷問レベルじゃね?汚過ぎてハゲか病気がうつりそう。
915〒□□□-□□□□:2013/12/02(月) 02:47:09.97 ID:M+73HejF
求人サイトみたら、夜勤6が時給950円で夜勤3が1100円。ていうことは夜勤6の人は時給800円で前4時間働いてるのか。

これでも人が集まらないから割増してる時給なんだろ?
募集後直ぐ応募した人からすれば、そりゃ不満も出るわな。
916〒□□□-□□□□:2013/12/02(月) 05:17:27.61 ID:bqGOzXzy
あんま嘘教えるなよ
917〒□□□-□□□□:2013/12/02(月) 11:26:02.47 ID:kVxCJhyZ
夜3は募集のときは時給1000円だったけど
契約書は1100円になってたな
918〒□□□-□□□□:2013/12/03(火) 00:46:37.90 ID:lGt/7jVI
>>915
まさにこれ。

忙しさ変わらんのに不公平すぎるだろ。
しかも求人サイト見て応募したた時のは夜勤は全部時給1000円て書いてあったのに、
契約書見たら950円になってるし。正直やってられんわ。
919〒□□□-□□□□:2013/12/03(火) 01:54:14.61 ID:Y88ErPir
発達障害のヤラセの番組いまだにやってるな 
920〒□□□-□□□□:2013/12/03(火) 02:16:41.57 ID:mzZ9q2Dd
高校生はどうなるんだ?
求人の紙見ると819円以上と書いてあったが面接の時に貰った紙には夜間含む場合は夜間手当で200円付くと書いてあったんだが1000円になるのかな?
921〒□□□-□□□□:2013/12/03(火) 04:48:56.29 ID:lGt/7jVI
>>920
夜勤手当は時給じゃなくて1勤務ごと。
922〒□□□-□□□□:2013/12/03(火) 06:53:50.32 ID:omLrEeU7
やっぱり高校生って時給下げられてるんか?
高すぎだわな高校生に時給1100円なんて
923〒□□□-□□□□:2013/12/03(火) 08:45:01.24 ID:mCJ4CR8c
>>918
忙しさは時間毎に違うだろ
924〒□□□-□□□□:2013/12/03(火) 10:31:03.29 ID:JtkDrF5Y
短期だけどもう辞めたい。。
925〒□□□-□□□□:2013/12/03(火) 12:19:29.59 ID:lGt/7jVI
>>923
夜6と夜3とか、18時からの忙しさ一緒な訳だが。でも時給は違う。
926〒□□□-□□□□:2013/12/03(火) 12:33:30.01 ID:fmYaVWDk
夜3の俺は勝ち組ですか?(´・ω・`)
927〒□□□-□□□□:2013/12/04(水) 00:25:34.76 ID:gjgy/Bp2
新大阪郵便局で働いている人は全員勝ち組だよ
928〒□□□-□□□□:2013/12/04(水) 01:01:10.38 ID:hhGJ6sfq
一階のシュートwヤマト並だなアレw
短期バイトであんなとこに行かされてるやつ可哀相すぎだろ(笑)
929〒□□□-□□□□:2013/12/04(水) 01:13:46.69 ID:XShXWtfB
>>921
レスサンクス
やっぱり高校生に1000円はないよなww
930〒□□□-□□□□:2013/12/04(水) 01:55:54.26 ID:O08kCIfK
>>910
応募した時は時給840円やって、昨日もらった雇入労働条件通知書見たら時給950円になってたけど、
結局は840円ってことなのか?
931〒□□□-□□□□:2013/12/04(水) 02:08:48.67 ID:jjnSSgRk
一階のシュートはホンマあかんw
社員もやーさんみたいな残念なのしかおらん
932〒□□□-□□□□:2013/12/04(水) 06:07:58.56 ID:F2Mwd3/m
やーさんみたいな社員もカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
933〒□□□-□□□□:2013/12/04(水) 08:01:38.23 ID:u8emSZxN
>>928
あれでもかなりマシになったんですよ
一か所で9地域ぐらい落ちてくる時があったりしました
時間帯によっては片側2人とかだったりありえない
なにそのマリオブ○ザーズ状態な感じでしたよw

>>930
給与の話はそろそろやめておいた方が…
934〒□□□-□□□□:2013/12/04(水) 11:38:35.00 ID:nVaaX0mS
>>928
短期でも女はシュートや供給入ることない感じなんだよなぁ。
ジジババは重い荷物は運ぼうとしない、あからさまに手を抜くし。

採用時や評価項目に実技と体力テストやればいいのに。
想像力というか常識のあるなしもそこで判るやろ。

>>930
渡された契約書に書いてるのが正しい時給。
935〒□□□-□□□□:2013/12/04(水) 13:38:12.71 ID:YYXCGW89
やーさん見たいなのおらんぞ、鳶なんかやってたら可愛いもんやで
936〒□□□-□□□□:2013/12/04(水) 21:45:45.54 ID:S7B4O6M3
某集配局で聞いた、年賀状ソング・・・ウザ過ぎ。
937〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 01:49:14.41 ID:eMtjySiC
あー疲れたー。短期なのにシュートばかりで辛い。
938〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 02:34:58.62 ID:2nved59g
チルド室もなかなか辛いお
クソ寒い部屋の中でじっと立ちながら流れてくる荷物を一つ一つ番号確認してひたすら
横に流していく…
939〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 06:26:26.25 ID:kOnDnSvp
よく見たらおばさん
みたいなのが多いな
940〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 09:20:45.37 ID:Z96KJb0D
http://www.youtube.com/watch?v=thJlks9bMHc
温かいカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
941〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 11:00:57.09 ID:8PSBzoAr
チルドのピークっていつまでなん?
942〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 11:06:23.74 ID:tF2htbF1
またかよ…
ノッポ
943〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 18:25:17.40 ID:U4kdsf30
>>942
色々やるんだったら繁忙期前にすべきだよね
>○っぽさんの「できるかな」
944〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 20:05:59.86 ID:q6Bv+itJ
       |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   < 余計なこと閃いた! 
   \    `ー'  /
    /       |
945〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 20:09:19.18 ID:7kvDh9nH
近くにSGもあるんだね
946〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 21:10:44.24 ID:hN8o5xpK
マジで発達障害多過ぎじゃねーかwまさにスレタイ通りw
947〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 22:04:17.77 ID:CefSSiHa
ノッポって湯○部長のことやろ。今回の繁忙期も色々と掻き回してるみたいですな。
言う事は言うが失敗した時の責任を背負う覚悟もない、くだらない部長。
馬鹿のひとつ覚えみたいに美味しい所だけ取ろうとする。
出る杭は打たれるよ。あの馬鹿は死ぬまで治らない
948〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 01:34:07.43 ID:8oteJCDj
>>947
そんな奴しか社員にはいない
949〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 02:10:32.95 ID:5uu5Xa0y
>>918
おれ夜勤6やけど
おれの前バイトが飲食店で

自給900円
8時間休憩なし
新人教育をまともにしない

ってところやったから そこに比べるとここは全然待遇いいわ


個人的にはシュートが好きやわ
荷物をできるだけキレイに置くのがちょっと楽しい
950〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 02:19:53.53 ID:5uu5Xa0y
二年前ぐらいに短期のバイトしたときに
短期の人が長期アルバイトに申し込みできるってあったけど
今年もあるんかな?

あるんやったら自給とかはどんなもんなんやろ?
短期と一緒やろか


>>933
給与の話はスレ的にアカンの?
951〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 02:44:58.51 ID:fjx+Fxsx
下がる
952〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 03:00:27.83 ID:5uu5Xa0y
>>951
え 自給下がんの
自給なんぼになるん?

なんで長期間働いて経験も積める長期の方が自給安いんや
953〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 03:10:15.01 ID:fvB0hlME
糞忙しいときにローラーの横やあちこちでずっとカウンター持って突っ立って
いるだけの連中って何やっているの?同じ時給やろ。
954〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 03:43:35.91 ID:5uu5Xa0y
>>953
品物の数とかを数えてんちゃうのん

でもローラーを流れてる品物の中には(全国ローラーの場合)近畿の品物がたまに含まれてたりするよな
あれって正確に数はかれてるんかな?
955〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 04:06:20.57 ID:5U7hBW4C
>>952
短期は臨時で雇うからね
どこのバイトでも短期は長期より時給高めになってる
長期はスキルアップによる昇給がある
それに年次有給休暇や年2回寸志が出るし

物数は正確に測るのは無理だから目安としてだろう
956〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 04:25:23.08 ID:YcDwZAIj
遅刻したら減給、当欠したら減給、事故したら減給。頑張っても時給は上がらん。
古参のリーダーは遅刻しても闇、仕事はしやへん、事故しても闇、時給はそのまま。
やってられへんわ
957〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 04:27:16.22 ID:5uu5Xa0y
>>955
あー、働き方に「一時的」って制限があるからか

>長期はスキルアップによる昇給がある
>それに年次有給休暇や年2回寸志が出るし
へーそうなんか
昇給あるのは良いな
昇給あるなら長期してみようかな
958〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 07:22:29.29 ID:5U7hBW4C
正直スキルアップについては期待しないほうがいいけどね
評価する人次第なところもあるしトントン拍子には上がらない
959〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 07:27:36.98 ID:UigE28kQ
ミスをすれば評価が下がるから
自分の仕事だけをゆ〜〜〜っくりとしかしません
って奴が真っ先にA有になった例もあるからなw

見る人はちゃんと見てるからがんばれなんて新人には言えんw
960〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 12:24:34.74 ID:OrsjbDfN
>>959
おめでとう。
つ青ヘル
961〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 15:41:46.03 ID:5uu5Xa0y
>>958
>>959
へー
962〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 19:08:08.49 ID:5kDL8PXN
>>950
やっぱり人間だからね
長期から見ると己よりも働かんやつが高い給料をもらっている
→やってられない→短期の扱いがひどくなる


それと>>955氏の発言は一般的なとこではそうなんだけど
ここでは臨時の方が安い(最低賃金+α)のが普通

今回は人の集まりがよくなかったので時間帯や職種で
昇給させているだけなんですよ
963〒□□□-□□□□:2013/12/07(土) 01:53:34.72 ID:ywziT+bk
一番楽な3階シューターをやるのは女ばかり(笑)
964〒□□□-□□□□:2013/12/07(土) 07:49:12.65 ID:Gwfmw81A
かっこいい人いる?
965〒□□□-□□□□:2013/12/07(土) 08:11:20.67 ID:I0NUXKa4
リーダーも初め短期から長期からリーダーって流れですか?
966〒□□□-□□□□:2013/12/07(土) 10:46:50.58 ID:lkv2nMUR
(゚-゚)ん… 脳内変換できん。
967〒□□□-□□□□:2013/12/07(土) 18:54:20.53 ID:LmCMY5pv
クリスマスに超勤頼まれて、小指を立てながらレーコーとデートなもんでっつたらどうなりますか?
968〒□□□-□□□□:2013/12/07(土) 21:20:28.69 ID:3pUPcP81
>>965
 日本語の文法で、よろしく
969〒□□□-□□□□:2013/12/07(土) 22:32:04.80 ID:ywziT+bk
はよ後半のシフト出せや仕えねえな!
970〒□□□-□□□□:2013/12/07(土) 22:42:17.29 ID:3QCLCcCo
短期として就職し、長期になったリーダーはカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
971〒□□□-□□□□:2013/12/08(日) 00:35:53.27 ID:xyFzxgMm
>>968
たぶん>>965
「今リーダーをしてる人も短期アルバイトから始めて長期アルバイトに移行し、そこで昇格してリーダーになったのですか?」
ってことちゃうかな


ここのバイトしてて思ったんやけど
社員の人とかって短期の人に対して妙に優しいな
シュートのとこで「何番に入ってください」(人が入ったら)「ありがとうございます」って言ってはるよな
仕分けするのが仕事なわけやし、立場的にも「何番入って」とか「もっとペース早く!」とかあってもおかしくないと思うんだが
972〒□□□-□□□□:2013/12/08(日) 00:41:37.11 ID:kIHUTedN
>>971
短期は客みたいなもんだからね

下手に仕事だからって上から目線で色々言うと辞めた後でクレーマー化するのが怖い
でも長期は短期に対してそんな事考えちゃいないから気を付けた方がいいし
正規職員でも「短期だろうと長期だろうと非正規は非正規 ゴミ扱いが妥当」
って考えて後先考えないボンクラも居るし
973〒□□□-□□□□:2013/12/08(日) 01:33:37.20 ID:NJM65D3h
しかしクサい、悪臭放つ奴結構おるな。自覚ないんやろか?
汗かくから多少は我慢するが、何日も風呂入ってないとか浮浪者レベルも何人かいてキツイわ。
974〒□□□-□□□□:2013/12/08(日) 03:38:03.10 ID:5HZqy3FM
一回シュートだるすぎワロタ なんだよあの量はwww
ガキ一人に到底こなせる量じゃなねえwww
975〒□□□-□□□□:2013/12/08(日) 04:06:14.20 ID:xyFzxgMm
>>972
へーなるほど

>>973
悪い、俺かもしれんわ

>>974
せやなw
暇な時と忙しい時の差が激しいな

それとシュートで一人で荷物を山済みにしてるって状況がある(自他共に)けど
放送してる人はカメラでそれぞれの忙しさをチェックしてないんかな?
センサーにひっかからな気づいてくれへんねんけど
976〒□□□-□□□□:2013/12/08(日) 10:07:45.59 ID:IkC6Eg8n
>>973
銭湯にいけば4,5百円かかる。それにシャンプー、石鹸も買わなくてならない。
また、服やズボン、下着も替え分も含めて、2,3着買わないといけない。
すると2,3日分の給料が吹っ飛ぶ。がまんしてくれ。
 逆に人に臭いとうわさ流したら、人権侵害で訴えて金とるぞ。
977〒□□□-□□□□:2013/12/08(日) 10:22:06.44 ID:f9UaAsPR
ここの長期の人って結婚してんの?
978〒□□□-□□□□:2013/12/08(日) 11:01:03.37 ID:ZGYiJP5/
流れるのが早いので新スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1386467979/
979〒□□□-□□□□:2013/12/08(日) 11:02:05.25 ID:ZGYiJP5/
>>973
シャツを1ヶ月洗ってないとか自慢する奴もいますからね
980〒□□□-□□□□:2013/12/08(日) 11:28:20.98 ID:NJM65D3h
>>976
ワロタ。周りに影響でるレベルなら普通上司が指導するだろ。
2日に1回でいいから風呂ぐらいはいれよ。
981〒□□□-□□□□:2013/12/08(日) 11:57:51.30 ID:b2yKK/UA
他の会社で務まらん奴らだぞ
避けるだけだ
982〒□□□-□□□□:2013/12/08(日) 17:39:57.85 ID:dJq+jwZb
風呂入らずに寝れるやついるんだ
983〒□□□-□□□□:2013/12/08(日) 20:51:03.91 ID:pAWFUleO
ここで短期バイトしたら彼女できますか?
984〒□□□-□□□□:2013/12/08(日) 20:52:33.93 ID:3Yg6WLA9
>>977
パックのメイトやっている限り結婚など出来ない。
手取り給料は勤務帯で変わるが良くても生活保護以下だからね。
実際ほとんどが未婚か、結婚していても他業種で退職後バイト感覚で
来ているすでに年金もらっているお爺さん達しかいない。
メイトやってながら結婚など考えること自体犯罪に近い。
985〒□□□-□□□□:2013/12/08(日) 23:38:52.64 ID:OElWkksd
>>971
長期がアナウンスするなら妙に優しい感じになるよ。
社員だと「何番入って!」や供給だと「もっとペース早く!」になるね。
986〒□□□-□□□□:2013/12/09(月) 00:38:05.79 ID:wsZhR693
>>978
おつん
987〒□□□-□□□□:2013/12/09(月) 01:25:16.13 ID:8OGkUQz4
ゆうパック部の給料振込はいつ?
988〒□□□-□□□□:2013/12/09(月) 02:38:54.63 ID:nlHN4I01
>>987
郵政は月末締めの翌月24日払いだったはず。

ところで、短期でも時給制契約社員ってことは雇用保険は引かれるのかな?
989〒□□□-□□□□:2013/12/09(月) 03:36:15.23 ID:JJXUraA4
>>984
(゚-゚)ふ…風俗は行ってもいいでつか?
990〒□□□-□□□□:2013/12/09(月) 04:55:44.03 ID:nsu/iotf
>>989
いってらっしゃい
991〒□□□-□□□□:2013/12/09(月) 09:13:19.05 ID:TCFsybkc
>>984
じゃあここにいるそういう人達は結婚とか全く考えてない人たちなん?
992〒□□□-□□□□:2013/12/09(月) 11:28:42.60 ID:DPJUp+Zx
>>988
雇用保険の規定で2ヶ月を越える場合は徴収、とあるから短期は除外かと

第一この会社の定義では短期はアルバイトという位置づけであって、
時給制契約社員では無い罠。
993〒□□□-□□□□:2013/12/09(月) 14:46:58.59 ID:0mH2Ekd0
今日は忙しいのですかね。。
994〒□□□-□□□□:2013/12/09(月) 16:24:22.02 ID:ULIKXPlO
アイドルの小川未菜が年賀状自爆営業について語っている件
995〒□□□-□□□□:2013/12/09(月) 18:50:34.10 ID:p00622Qq
>>988
(契約上の)勤務時間が週20H超えていたら雇用保険加入で
自己負担分は「短期でも」引かれます

ただ、最近は入った人は雇用期間がひと月無いのでありませぬ

面接時のアンケートに雇用保険に入れますかっていうの
あったでしょ?

これって当然会社側も払っているので負担になるのは労働者
だけではないんですよね

…ただ短期だと払っていても単なる掛け捨てでござるね
996〒□□□-□□□□:2013/12/09(月) 22:45:32.06 ID:RRQrEw5o
ゆうパックは以外と早く最終日が来るんだな
まあ年末働きたくないしいいんたけど
997〒□□□-□□□□:2013/12/10(火) 03:18:16.11 ID:3lte9RTB
管内チルドまたレイアウトいじったん?
繁忙期ごとにレイアウトいじるのは嫌がらせでやってんのか
998〒□□□-□□□□:2013/12/10(火) 07:12:46.09 ID:eR9vzaaA
(´・ω・`)
999〒□□□-□□□□:2013/12/10(火) 07:15:10.95 ID:eR9vzaaA
(´・ω・`)
1000〒□□□-□□□□:2013/12/10(火) 07:18:06.28 ID:eR9vzaaA
1000ならノッポ局長
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。