日本郵政、隔日営業局を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
郵便局の窓口サービスが1日置きに!?―。
日本郵政グループは、これまで店舗単位で行っていた郵便局経営を
地区単位に切り替える方針を固め、地域内の10―15局程度を一つのブロックとして経営を一体化する。
利用者の少ない郵便局を統括局長の判断で月・水・金など隔日営業とするなどの合理化を検討している。
早ければ年内にも実証試験を行い、来年度からの導入を目ざす。
今国会で改正郵政民営化法が成立し、各種郵政サービスを手がける
郵便局会社は今年10月に郵便物や宅配便を手がける郵便事業会社との統合で「日本郵便」が発足する。しかし2万4500の郵便局を抱える郵便局会社は法律で現在の店舗数の維持が求められ、過疎地や山間へき地の郵便局はすべて赤字。


2〒□□□-□□□□:2012/08/16(木) 19:02:36.58 ID:4rwZ/4iK
てs
3〒□□□-□□□□:2012/08/16(木) 20:31:40.53 ID:1Wpa/r7N
国営でええやん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5〒□□□-□□□□:2012/08/22(水) 00:43:11.27 ID:8+mSKror

社員は 月・水・金 営業の局と 火・木 営業の局と兼任か?
6〒□□□-□□□□:2012/08/25(土) 11:24:36.76 ID:OihdLXiL

隔日営業局より毎日営業の簡易局化のほうがいいだろ。
7〒□□□-□□□□:2012/08/26(日) 00:23:43.69 ID:YrS5k0QJ
隔日営業より統廃合か、局長減らすのが先だろ
8〒□□□-□□□□:2012/08/26(日) 01:02:58.35 ID:ZBiMND/v
隔日営業ではなく、大型の支店の局窓口を時間外のみにすればよい。
9〒□□□-□□□□:2012/08/26(日) 13:17:51.93 ID:WSxltzyO
>>6
過疎地じゃ根本的に営業が成り立たないからこういう手段になるんだろうが

一時期簡易局化を加速させてたのを止めたのもそれが理由
10〒□□□-□□□□:2012/08/26(日) 13:29:13.32 ID:fezcpVN2
新聞でましたな。やっぱり、一人の局員が月水金はA局、火木土はB局って感じやね。
11〒□□□-□□□□:2012/08/26(日) 15:39:00.37 ID:BC+bfpe7
>>7
間引き営業が実施されれば局長数は減るんじゃないのか?
営業していない局に局長だけ置いとく訳にもいかないでしょう。
まあこれからすったもんだするんだろうけど、もしも本当に実施するんなら支社も人減らしするんだろうな。管理対象が減るんだから管理部門も人要らないよな。
12〒□□□-□□□□:2012/08/26(日) 15:47:54.23 ID:4+QfcxzT
ゆうちょは3000億も純利益上げてるのに信じられないw
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14〒□□□-□□□□:2012/08/26(日) 17:16:33.27 ID:BrEGqtqO
てか、自治体に1局で良いじゃないですか?
最低限の”全国一律”になるでしょ?
なんの義理で民営化に賛成した過疎地のために・・・。

って言っても仕方ないですけどね。
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16〒□□□-□□□□:2012/08/26(日) 18:26:02.94 ID:BC+bfpe7
やはりこれは絶妙なタイミングだな
文句を言うであろう局長会が選挙でエライコッチャやってる間に実証実験やってしまうってどうよねぇ
17〒□□□-□□□□:2012/08/27(月) 20:38:08.72 ID:nlPFSegz
過疎ってるね。
みんなどうでもいいのかな。
関係ないって思ってるんかな。
どうせ局長会がつぶすって思ってるんだね。
18〒□□□-□□□□:2012/08/27(月) 20:53:33.87 ID:gOQi2FbO
1日数人の客で採算とるなんて不可能。
民間企業のやることではない。
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20〒□□□-□□□□:2012/08/27(月) 22:52:04.27 ID:mNPPl2E6
大きな極は時間外だけやってればいいんだよ。
21〒□□□-□□□□:2012/08/27(月) 23:51:58.05 ID:Mm9UK5aS
検討などいらん、直ちに実行せよ!
22〒□□□-□□□□:2012/08/28(火) 06:07:58.36 ID:IoFMxOmQ
>>20
100万円の支払いすら、「大きな極へどーぞ」ってやってる「小さな極」ばかりになっちゃ「時間内」も不便この上ないね。
てか、「小さな極」ひとつに一人の極長なんていらないでしょ?
貴重な人件費をドブに捨ててる。
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24〒□□□-□□□□:2012/08/28(火) 08:14:37.69 ID:ZKkzlXCz
>>22
極長は一日中パソコンの前に座ってて高給と高い局舎費を保証される。
こんなおいしい立場を手放すはずがない。
25〒□□□-□□□□:2012/08/28(火) 10:19:50.85 ID:k+MjH/wI
>>22
後半には同意。
26〒□□□-□□□□:2012/08/28(火) 14:57:41.45 ID:ebLGrM3r
もし小局が隔日営業になったら、当該局長達はどうするのだろう?
一気に減らすには時間を要するので、成績不振局の局長は、自局の非営業日には、
自局の受持地域のお客さんの所を外回りして、営業日に成約となるための予約活動してろとかかな?
27〒□□□-□□□□:2012/08/28(火) 19:28:12.12 ID:zkDi02CI
>>26
隔日営業になって、それでも一局に一人局長を置くなら間違いなく局長は
営業要員でしょ(手当は渉外基準で出来なければ基本給40%カット)。
取り合えずそれでやらして見て、大して成績上がらないなら局長も減らしてOKじゃないの?。

俺的には隔日営業より、ユニバーサルサービス局と利益に貢献する営業戦略局を分けて、
ユニバーサルサービス局は年収500万前後の主任レベルの社員を店長として置き、あとは貯保の仕事が出来る非常勤を置く。
その代わり営業目標は課さない。
2名局レベルなら、下手に保険150%とかやるより、営業目標無しのこっちの方が採算は取れそう。

営業戦略局は今まで通り局長以下社員で回す。


28〒□□□-□□□□:2012/08/28(火) 21:20:40.65 ID:TfrVbz7Y
人も住んでないようなところで営業しろというのは廃局への序章だな。
29〒□□□-□□□□:2012/08/28(火) 23:35:49.48 ID:17TAhT7j
「統括局長の判断で」とあるけど統括局長って世襲が多かったり、元集特だったり、不在が多かったりしてろくに局状知らないんじゃないのか。
そんなのが正しいジャッジ出来るんだろうか。
30〒□□□-□□□□:2012/08/29(水) 06:09:22.15 ID:JbuvcDm2
>>27
自分がやったことにして部下にやらせるだけ。局員の負担は今以上。
スキルの低い局長でもやめさせられないなら、大規模極に「局長課」でも設置して仕事を与えず、一まとめに飼い殺しにするのも手だけどねえ。

これ幸いって喜ぶか・・・。

>>29
もう文書か情報来てるの?
31〒□□□-□□□□:2012/08/29(水) 07:01:22.02 ID:h+l92206
いずれにしてもこのままではやって行かれんだろ?

どう考えても郵政は右肩下がり、それを前提で経営して行かないとえらい事になる。
少子高齢化、情報・ITリテラシーが高い若い世代の台頭、郵政OBやその家族の郵便局離れ、
増える要素などない。
給与制度改革も給与を下げられた者にとっては、必死こいて営業するなんてバカバカしいと
思う人間も出てくるし(俺は当然だと思う)どのようなビジョンを持ってこの様な改革をするか
全く不明。
で、何時までも局舎、局舎使用料は変えずなんてのはよっぽどのへっぽこ経済民間研究所でも
3分もあれば、自明の理だろ?
32〒□□□-□□□□:2012/08/29(水) 07:21:18.48 ID:zs7g8q5X
隔日営業はどうかと思うけどな。
局の統廃合が先だろ。
33〒□□□-□□□□:2012/08/29(水) 16:38:49.16 ID:2RS73JSI
早く隔日営業どころか廃止しろ
利益の邪魔になんだよ
ど田舎廃止
34〒□□□-□□□□:2012/08/29(水) 17:49:54.83 ID:rDPjFQP1
特定局長は特権階級だから、特別扱いだよ。
社員は60歳定年だが、特定局長は65歳定年!
局舎費と高給もらい続ける事ができるのだから、
誰も局数減らすなんて認めないだろ。

最後の最後まで立場を固守しようとしているわけだ。
ココにメスを入れるのは、社員が全滅してからでないかい?
35〒□□□-□□□□:2012/08/29(水) 18:11:17.89 ID:fa2ykSXl
今は、世襲より社員上がりの局長がおおくなったから、それほど
反対はない。ただ役員は世襲が多いから組織としては、反対で
仕方なく同調する。そんなとこですな。
36〒□□□-□□□□:2012/08/29(水) 19:50:23.92 ID:08++4IyQ
>>33
隔日営業に変更後、状況を見ながら徐々に廃止していくのかもな。

明らかに需要が少ない局は今すぐにでも廃止しても問題ないのにな。
37〒□□□-□□□□:2012/08/29(水) 20:58:48.28 ID:2RS73JSI
不採算田舎局廃止しないなら最初から民営化言うな
民営化したいなら田舎局廃止が大前提
郵便ユニバ廃止か郵便を郵政グループから離脱させる
そうしないと株に値がつきませんよ
何を目指してるんですかこの会社は
38〒□□□-□□□□:2012/08/29(水) 21:42:04.51 ID:08++4IyQ
田舎もそうだが、都市部も無駄な局がたくさんある
39〒□□□-□□□□:2012/08/30(木) 06:11:55.24 ID:GTxVMmxe
>>32
>>33
>>36
したいのはヤマヤマでも「全国一律」が義務付けられちゃったから、こんないびつな話が出てくるんじゃないか?
局長会の既得権防衛とミンスの田舎票ゲットの談合を「その他社員」が被るって構図はいつまで続くんでしょ?
40〒□□□-□□□□:2012/08/30(木) 07:19:13.31 ID:5fDMUFsc
>>39
でもそろそろ、この様な報道がされると言う事は、変化の兆しも出て来てると思うけど。

また民営化の見直しも行うんだろ?
41〒□□□-□□□□:2012/08/31(金) 16:52:13.43 ID:EdJKmcUy
局の削減は法律で禁止されておりますです。
42〒□□□-□□□□:2012/08/31(金) 19:59:51.42 ID:ZpdupaTy
>>41
一般局→簡易局→経営不振で一時閉鎖→そのまま閉鎖
って感じではいかが?
43〒□□□-□□□□:2012/08/31(金) 20:49:18.76 ID:aRWvhEhN
>>27
あんたがユニバーサル局の店長になりたいだけだろ(藁
営業目標ナシで田舎で年収500万貰えれれば最高だよね。
44〒□□□-□□□□:2012/09/01(土) 22:05:09.96 ID:KlhiCIM6
まあ10月からの合併再編成が終わってから動き出すんじゃないのかな
再編成で様子が変わるかもしれないしね
4527:2012/09/01(土) 22:24:55.22 ID:98nzoKik
>>43
そうだな。俺がなっても良いし、今の局長の年収を落としても良い。

ただ、今みたいに田舎の2名局で、局長年収800万、部下の主任500万、アルバイト一名で
保険30万、年金自動受け取り20件、純増2千万プラス、物販140万
やるよりずっと効率的だし、採算は良くなると思う。
46〒□□□-□□□□:2012/09/01(土) 23:23:51.61 ID:U9u+frvW
これについては局長会がうらでこの案を潰すように動いている
47〒□□□-□□□□:2012/09/02(日) 08:13:58.91 ID:wrWS+GIv
そりゃそうだ
ただ、局長会も統廃合をさけるために隔日受け入れるんじゃない?
48〒□□□-□□□□:2012/09/02(日) 08:21:29.34 ID:k1yI8cnx
統廃合は法律で禁止されてるから隔日になるんだよw
49〒□□□-□□□□:2012/09/02(日) 11:07:17.74 ID:pcVTLZjH
隔日→週一→月一
そこまでいっても廃止にならないか。
50〒□□□-□□□□:2012/09/02(日) 12:00:30.73 ID:xqKYKbD5
>>49
>週一→月一

移動郵便車で十分だなw
51〒□□□-□□□□:2012/09/02(日) 12:18:42.91 ID:sO8+51qm
>どう考えても郵政は右肩下がり、それを前提で経営して行かないとえらい事になる。

大丈夫!!本社支社は、局の目標を増やせば乗り切れると考えている。
後はコンプラ違反は罰すると言えばいいだけ。
52〒□□□-□□□□:2012/09/02(日) 13:12:31.14 ID:Pg1RskDO
>>51
目標なんて出来ない奴が増えるだけだろ?w

今度の給与制度改革で、気分的にはこれで大分楽になると
言っている奴多いぜ。
幾ら恫喝されても、根拠のない恫喝なら腹の中では笑ってられるからね。
53〒□□□-□□□□:2012/09/02(日) 23:00:52.58 ID:4iQ06rc/
偉そうに営業営業言ってる課長も質長も実は自爆の帝王やもんな。滑稽ですな(笑)
54〒□□□-□□□□:2012/09/03(月) 06:19:58.75 ID:vhNctKyj
>>53
ま、課長室長いるような局は隔日営業にはならないでしょう。
がんばってくださいな。

でも、自爆営業で支えられるくらいなら隔日営業もできるかな?
55〒□□□-□□□□:2012/09/03(月) 09:05:29.86 ID:AdZuAB5b
隔日営業化で問題になるのは
客にとっていつ営業してるのかというのが分かりにくくなってしまう点
商売としては営業日が客にわからないのは致命的でそんな店を利用するものは居ない
過疎地の老人たちの不平不満が噴出するのは必至

それなら閉めちまって、デリバリー方式にしたほうがいいのではないか
あらかじめ利用したいサービスを電話で教えてもらって外務員が出向く方が
客はラクだろう
56〒□□□-□□□□:2012/09/03(月) 09:08:19.05 ID:AdZuAB5b
あくまで特定局を維持したいなら
郵便貯金保険+何か事業をするしかない、床屋でもやったらどうだw
髪は田舎に住んでいても伸びる
57〒□□□-□□□□:2012/09/03(月) 14:20:25.55 ID:lb5ZxLja
田舎で、夫婦が床屋を経営しているところで、簡易局業務をやればいいw
田舎住まいの俺は、月1回都会に出て、千円カットの店で散髪してもらっているけどなww
58〒□□□-□□□□:2012/09/03(月) 14:38:41.93 ID:h11RMybS
局長会が猛反対しているから、
どうせまた 流れるよ。
59〒□□□-□□□□:2012/09/03(月) 19:17:02.91 ID:9hmucFSv
>>55
それは、市場の中でマーケティングした民間の店舗ならその理屈は正しいんだが、
客が平均20人30人位の田舎局では、慣れて貰うしかない。
ずっと月火水の営業局なら、その内客も慣れて来るだろ?木金に来店する人は少なくなるよ。
それこそ、かもメール、年賀のタウンメールで何度も周知すれば良いし。

>>58
反対するのは結構だが、それじゃあお前らが保険や貯金の純増にもっと責任持てと言う事だな。
窓口の社員があ〜、局長は管理者だから〜営業なんて〜、後方の仕事が忙しい〜とか
給与制度改革後は出来ない窓口社員と局長の生涯賃金は倍以上に膨らむそうだから
局長連中がやらなくってどうする?って話なんだよ。
営業の会社だろ?
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61〒□□□-□□□□:2012/09/03(月) 21:37:35.43 ID:lb5ZxLja
>>60
「間が悪い」とはお前のような奴の事を言うんだよ!
62〒□□□-□□□□:2012/09/04(火) 01:13:22.39 ID:G8gtPPTr

年に一度、郵政記念日のみ営業。
63〒□□□-□□□□:2012/09/06(木) 14:57:33.21 ID:Wz1yaEWp
田舎はもう郵便も隔日配達でいいよ
今時郵便を待ってるやついないよ
くだらないダイレクトメールか役場からの郵便しかないだろ
隔日配達
64〒□□□-□□□□:2012/09/06(木) 17:10:46.26 ID:B3zOTjgB
>>59
隔日営業は商売としてはあり得ない形態
コストの問題を解決するために営業機会を減らすのでは本末転倒
商売人の考えではない役人的発想
65〒□□□-□□□□:2012/09/06(木) 22:51:30.91 ID:lNUQ/En0
>>64
役人的な局長会の手当と人件費を減らす苦肉の策
66〒□□□-□□□□:2012/09/07(金) 06:34:25.79 ID:Wim75HVK
基本的には人件費削減したいが出来ない為の苦肉の策。
下げるべきはもと公務員のバブル組以上。
優遇過ぎる。
67〒□□□-□□□□:2012/09/08(土) 06:12:43.50 ID:tXtnrnP4
簡易局化でいいよ
68〒□□□-□□□□:2012/09/09(日) 14:50:15.86 ID:wB5XcA8q
貯金はATM、保険は渉外局の外回りに担当させりゃ簡易局でも十二分と思うけど。
69〒□□□-□□□□:2012/09/09(日) 15:00:18.22 ID:P4y8iakK
>>64
そもそも客の来ない局や市場性の少ない所に局を作って減らせない、
統合できない、役人的発想の法律を作ってしまったが為に出て来た考え。

商売人の発想なら、もっと臨機応変に局の統合、廃局を進めるべき。
あと、2名3名局なんかは局長は店長としてガンガン営業をして貰う、
これも、極普通の商売人の発想。

そもそも、この会社の経営陣や管理者に商売人の発想なんて言葉を
軽々しく使って欲しくない(政治に関わり一番、商売人の発想と違うベクトルで動いて来た人種)。
70〒□□□-□□□□:2012/09/09(日) 17:49:06.50 ID:iBqL0kt9
普通の企業なら正論だ
71〒□□□-□□□□:2012/09/13(木) 06:03:35.87 ID:8uPoB9OX
会社統合で管理者余るから、隔日営業局にも管理者は確実に居座るかな?
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73〒□□□-□□□□:2012/09/13(木) 11:24:00.20 ID:aKpgmZ8n
簡易局化なら局数は減らないし、ユニバーサルサービスも確保されるし妥当じゃないか。
74〒□□□-□□□□:2012/09/15(土) 20:12:02.30 ID:EJdI53KI
別に郵便局はなくてもいいのです。
役割は、おわりました。暇なくせに、貰いスギの給料。
いま、インターネットでたいがいのことできます。
電気、水道がないとこまるけど、郵便局なくてもこまらない。
こまるの郵政関係者だけ。
75〒□□□-□□□□:2012/09/15(土) 20:57:36.47 ID:LZK56dax
暇な特定局に管理者はいらない。特定局を統合しろよ人件費、物件費
の無駄遣いやめろ。
本当に必要なのは田舎の簡易局 いるものといらないものをしっかりと見極め整理すべき。
76〒□□□-□□□□:2012/09/16(日) 09:58:58.71 ID:qLazJL/E
>>75
そんなこと、一般国民でもおもっている。できないのは、経営者が
あほやからと言うことですね。
政権かわって経営者を一変して早期にやらないとね。
77〒□□□-□□□□:2012/09/17(月) 02:44:04.23 ID:7FLF5j6Q
>>74
地方では金融機関が郵貯と農協しかないところも多い
インターネットで何でもできるわけではない
実際のモノや金銭の受け渡しに人間は必要となる

国土の保全は不要、他国に譲渡するのであればそれでも良いが
明治に全国へ郵便網を張り巡らせたのは単に通信上だけでなく国防のためという
国策もある

78〒□□□-□□□□:2012/09/19(水) 08:51:27.24 ID:89ChCvlh
>>77
そんなら、尖閣に郵便局つくれよ。
79〒□□□-□□□□:2012/09/19(水) 09:47:53.87 ID:eQi0CZIC
>>78
中華人が手紙持って来るぜ?!w
80〒□□□-□□□□:2012/09/20(木) 14:00:03.10 ID:LAWWE8fk
>>78
それだよ、上陸してきた中国人に郵便売りつけよう
81〒□□□-□□□□:2012/09/20(木) 19:36:48.72 ID:9Nt0uY9e
>>80
万引きされてお終いだろ?
なんせ、愛国無罪だからなw。
82〒□□□-□□□□:2012/09/21(金) 06:23:40.72 ID:xIhMkU+C
>>78>>79>>80>>81
よそでやれ。

どうせ「検討」だけ。検討!
83〒□□□-□□□□:2012/09/21(金) 06:59:18.68 ID:A5BtgTyW
どうせ職員を非常勤化しまくって解決だろw
84〒□□□-□□□□:2012/09/22(土) 10:01:28.21 ID:/TFeqD+u
>>82
やらんのだったら、検討もするな。時間と費用がむだ。
はよ、やれよ。
85〒□□□-□□□□:2013/05/07(火) 23:03:39.19 ID:WawAuBkB
サイト行って郵便局を探す で田舎の方の地図見てみな、え・・・こんな田舎なのになんでこんなに郵便局あるの・・・ってなるから
86〒□□□-□□□□:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zthsU8Sj
今こそ隔日営業を検討age
87〒□□□-□□□□:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:aWE7ZBBf
ATMが休日や土曜午後は営業休止の局は窓口業務を廃止していいんじゃないの?
せっかくATMを探して行ったら休止だと、人が来ないからそうしてんだろうから、そんな嫌味も言いたくなる。
88〒□□□-□□□□:2013/10/02(水) 07:34:52.21 ID:0OcYftjj
結局局長会に潰されたね、せっかくいい案だったのにね
89〒□□□-□□□□:2013/11/08(金) 00:51:07.00 ID:g05wA70p
企画倒れだったようだな。
90〒□□□-□□□□:2014/11/07(金) 20:42:42.70 ID:g0xJoTn9
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
91〒□□□-□□□□:2014/11/08(土) 00:56:48.61 ID:5dYgPkbY
結局潰された?お客さん少なすぎて隔日営業にしてほしいくらいなんだけどなぁ
92〒□□□-□□□□
まだ検討してるのかなw