【川口】ゆうメイト情報交換外務162【春菜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
http://www.ken-on.co.jp/haruna/

前スレ
【長期の桜】ゆうメイト情報交換外務161【江田島】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1331643166/
2〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 10:32:27.52 ID:IuS6/jk/
22222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 15:25:31.01 ID:cXD3FNkV
男どうし警官にホラレ
ああん〜♪
4〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 17:42:37.86 ID:ksEnrtRB
やったー
正社員の内定通知がキターァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
メイトしながら毎日2時間勉強したかいがありました。
やっと恥ずかしいアルバイトを辞められる。おとん。おかん。やっと就職できたよぉ
5〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 17:43:53.06 ID:ksEnrtRB
あれ、辞めるのって14日前に言わなきゃだめなんだよね?
もう14日切ってるんだが…え?これ更新されちゃう感じなの?
もう辞めたいんだけど。今、3月までに辞めるメイトの集計取っててそれで勤務表作ってたからヤバいのか?
6〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 17:58:06.38 ID:VGLByNHR
>>1
7〒737ー2199:2012/03/21(水) 19:43:57.14 ID:b+qP4P2S
>>1
スレタイが変わっても、金曜日は広島産カキフライカレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入して郵送するんじゃ!!
http://ime.nu/kie.nu/4Cy
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
8〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 19:49:42.81 ID:mAmEnDpW
今日、朝の全体ミーティングで、半分以上がメイトの我々を前に
「社員のボーナスの為に営業がんばれ」みたいなことを言っていた。
今まで以上にやる気がなくなった。
9〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 19:50:28.03 ID:mAmEnDpW
↑支店長ね
10〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 21:58:35.70 ID:eerUGa5g
ばかばかしい
11〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 22:02:39.84 ID:RiLRfCLw
>>8
従業員のモチヴェーションをズンドコに叩き落とすようなこと言ってどーすんだと。
呆れた期間雇用契約社員皆口を揃えて辞めると言い出しても仕方ないぞこれ。
12〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 22:30:30.73 ID:7I8ONaDm
うちも、ボーナスは営業で利益を獲得して見返りとしてもらうものだから
営業でしっかり成績を出せみたいな事言ってたな。
13〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 22:33:12.52 ID:wJbg3VzE
ベネッセ契約は安い賃金で取って来て数こなせって考え方でその大口顧客に成りうる会社だからだろうよ。だからペラッセも多いでしょ?
んで馬鹿管理者どもが効率的で能率上がるような作業行程でも作ればいいけど現場レベルの意見なんか聞いちゃいねーからテメーらのマスターベーションを押し付ける。そりゃ現場は右往左往するわ。

>>8
お前等の会社なんだから、まずお前等社員どもが頑張れって話だわ。
14〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 22:40:30.94 ID:wJbg3VzE
俺、前に佐川でメール便配ってたことがあるけど佐川で配ってたメール便(定形外)が最近こっちに回って来てる。また金にもならんようなものが回って来たんだろうな。それなりに厚みあってそれなりに量もあるからスペース取られるわ。
15〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 22:43:54.86 ID:2DHF04R+
ゼンリンのタウンプラス着弾したんだが。
これ、全国出てるのか。
定形外とか、勘弁してくれよ。
16〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 22:55:31.17 ID:s1+sfD5a
ゼンリンは先月終わったけどなw
地獄だったぞw
17〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 23:02:25.96 ID:X3RvNrCb
ゼンリンのは全国各地域別に冊子が出てるね。
俺のところは去年早々にかかった。
18〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 23:18:26.44 ID:znaR6MLo
うちの支店でゆうメイトがセールスサブリーダー指名されててくそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
社員がこういうのやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 23:28:56.84 ID:RiLRfCLw
>>12
自爆なり販売実績なりちゃんとクリアしていても。正当な評価が成されないのがこの会社の体質である。
年賀葉書やかもメールに至っては従業員同士で客の取り合いになっているのが現状。
同一宅に何度も別の従業員が押し売りに来るとかザラにある。

てか、この会社の正社員って協調性無いよね。昨日今日に始まった話じゃないけど。
「担当者に割り振られた仕事だから俺は関係無い」とでも思ってるのかな?
見て見ぬ振りをするのは勝手だが、そうしたが為に重大事故でも起こったら責任取れよと。
他人は助けたがらない、責任は取りたがらない、ミスと仕事は押し付けたがるとか最低最悪な正社員様(笑)だな。
20〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 23:31:46.04 ID:q7z4s7J+
「創価学会の集団ストーカー」というのは集団で特定の個人に対して嫌がらせ、陰口、悪口等々を行う卑劣極まりない行為であります。
しかもその悪質極まりない行為を創価学会とは何の関係もない郵便局の中で徒党を組んで集団で行なっているのであります。
人間として最低の行為であり反社会行為であっても創価学会のような宗教団体では「仏様のため」「池田先生のため」「創価の正義のため」
と言うキャッチフレーズを付ければ全て「正義」に変身してしまいます。
「池田先生のため」という言葉を付ければなんでもかんでも「正義」になってしまう訳です。
まるで「アラーの神のため」と言ってテロリズム、暴力行為を正当化しているイスラム教のテロリストや、
「麻原彰晃先生のため」と言って地下鉄にサリンを撒き大量殺人を正当化しているオウム真理教と同じ論理です。
東京、足立郵便局出身の公明党足立区議会幹事長Uの元同僚=足立創価学会の幹部M本は長年に渡り集団ストーカーを行なっています。
自らが犯した五千回以上の郵便法違反や給料の不正受給、就業規則違反等々を公にされた腹いせに十数年以上に渡って
個人攻撃、悪口、陰口、集団ストーカー行為を行うという卑劣極まりない事を行なってきました。
一般世間にしれたらヤバイこれらの行為を創価学会本部の竹内一彦元全国総合青年部長(創価新報代表)は隠蔽工作を指示。
一般の創価学会員には事実を隠し「創価学会は法律違反を隠蔽する指示を出すことはありません」「創価学会は集団ストーカーをやっていません」などと嘘をついて騙しています。
竹内は法律違反を犯した足立創価学会幹部M本には弁護士を通し「嘘をついて しらばっくれろ」と指示。
足立創価学会の幹部M本は数千回もの法令違反を犯しましたが更にそれらを隠蔽するために郵政省上層部(人事部)や組合とグルになって
足立創価学会幹部達の中にはこの「おかしい。このような悪事をなぜ隠蔽しなければならないのか?」と疑問に思っている幹部もいるのですが
この竹内一彦元全国総合青年部長はそれらの意見を押さえつけ隠蔽工作を足立創価学会幹部たちに強要しています。
隠蔽工作を繰り返すこの竹内一彦元全国総合青年部長はまさに詐欺師であり人間のクズと言っていいでしょう。
21〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 23:32:56.14 ID:XR0dVlEu
>>20は人間のクズまで読んだ
22〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 00:17:43.36 ID:BGQ5tMiL
ベネ箱無理やり積み込んで持ち出してるのに○ツばっかだと腹たつよな、ただでさえ狭いキャリアボックスが順路の取り出すだけで大変なことに
ベネなんか混合さんに軽4で持ってってもらえよ
23〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 00:54:57.07 ID:4KxR5mHM
4月卒業組は年休消化期間
その後は
失業保険 職業訓練
仕事が決まらなければ生活保護受給の流れ
少し賢い人間なら生活保護より待遇が劣る奴隷バイトに見切りをつけるが
使い捨てバイトなのにご立派な愛社精神とは
ただのドMだと思うが
24〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 02:23:57.54 ID:LsfP/j3I
くそーバイク好きだから何とかなるかと思ったがもう限界だ
時給安くて自分のバイクも維持できやしない
もちろん長距離ツーリングなんて夢のまた夢
社員はクズが多いし将来性は待遇的にも生命的にもない
よくよく考えたら豪雪地帯にプロテクター無し半ヘルで前タイヤノーマルってアホだろ
メイトは大赤字出す前にA有取ってる奴が勝ち組だわ
それで一年目からそいつらと同じノルマ要求されて給料手取り11万円台とかやってられん
25〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 02:30:45.10 ID:yBVcXatz
豪雪地帯でゆうメイトとか
どんだけドMなんだよw
26〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 07:10:48.11 ID:GWohRksS
>>18
末期すぎる
27〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 07:15:24.16 ID:qoqvvo/N
ゆうメイトなんてドMじゃないとやってけないよ
28〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 07:49:40.71 ID:y16OjAgD
>>18
Uメイトが班長やってる支店もあるらしいな
29〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 09:39:04.03 ID:NbEyNu8J
俺emsリーダーだったよ。
30〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 09:39:54.71 ID:NsFUgnUc
>>14
結局営業力が無いからとりやすい物(儲からない他社のお荷物)ばかり取ってくる。
まあ美味しいところは猫メールに集中するからね
31〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 09:49:47.69 ID:iKN1JAhD
>>28
正社員より社会的地位が低く、粗雑煩雑に扱われるアルバイトに班長なんて勤めさせて大丈夫か?(責任的な意味で)

>>30
郵便局には搾りカスみたいなモノ(他社が採算取れないゴミレベルのブツ)しか回ってこないんだよな。
それからすれば殆ど手渡し限定にも関わらず日中不在宅の多いベネ箱や、郵便受けに入らないこと前提で玄関前放置が許可されているニッセンカタログとかどう考えても採算取れないだろ。
ついでに折曲厳禁のamazonは論外。誰だこんなクズ荷物拾ってきたの。
32〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 10:26:03.41 ID:y16OjAgD
会社はシェア優先の考え方をやめる気はないみたいだけどね
他社が放棄するような、安くて再配達の多い荷物ばかり契約して
大丈夫なんですか?って再生ビジョンの研究会で支店長に質問したら、
「ミクロ的には赤字の荷物でも、一定以上のシェアを超えると、利益が出るようになる…
と支社から聞いている」という答え
えっ ミクロで赤字なのをたくさん取ったら、マクロなら大赤字ちゃうん?
どうしていきなり損益分岐点越えるん?
自動車の生産(1台の生産では赤字でも、1万台生産すれば
1台あたりのコストが下がって、販売時に黒字になる)じゃないんですよ?
そのトヨタみたいな発想やめませんか?
って思ったけど、呆れて黙っていた
33〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 10:44:29.71 ID:Jdr6rvdd
MBS毎日放送

VOICE 2012年3月21日(水)18時15分〜18時54分
放送内容
マル調 年賀状ノルマの次は…郵政社員の過酷な現実

昨日のこの番組内容、自爆営業についてだったよ
34〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 10:57:24.02 ID:0cIgDJNo
4月より
通勤費改定
特約契約改定
転居届改訂
不在通知書改訂
1集課長改訂

107 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/21(水) 11:50:47.70 ID:seuXv2nv
4月になったら支店長の家庭訪問があると通達が来た
今、忙しいらしく「家庭訪問チェックシート」だったかな?
本来支店長かセンター長が記入する紙に自分で回答できる範囲で書いて提出させられた
35〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 12:46:27.46 ID:HZQq9zjF
家庭訪問?
なんだそれw
36〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 12:50:23.74 ID:iKN1JAhD
ベネ箱ってキャリーボックス満杯に詰め込んでもそれこそ16〜20個ぐらいしか入らんよな。
集配バッグに詰め込んでも2個ぐらいしか入らんし。

>>34
支店長の家庭訪問って、幼稚園小学校中学校じゃあるまいしいい加減にしろと。
プライバシーの侵害もいいところだろ、訴えろよ。
3734:2012/03/22(木) 12:57:55.27 ID:0cIgDJNo
最後の4行は無関係なので気にしないでくれ。
似たような業界と間違えた。

追加
IT授受関係のプログラム変更(ITスレ参照)
38〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 13:46:05.49 ID:fs/3jCVJ
手取り11万www
まさにワープア
彼女いなかったら完全に詰んでたな
39〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 13:54:16.86 ID:iKN1JAhD
辛さを乗り越えた先に何か良いこと(昇給やランクアップ)があればやり甲斐を見出せるけど、この仕事は辛さを乗り越えた先にまさかの雇い止めがあるからな。
誰もがやる気を無くすわけだ。
40〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 14:00:05.84 ID:TY0nxNpZ
>>24
検切れで数年ほったらかしてたバイクを年休消化で色々O/Hしてる
時間を気にせずゆっくりいじれるってホントいいもんだと思ったよ
退職決めるまでそんな気ぜんぜん起きなかったからな・・・
41〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 14:06:51.41 ID:+PYcnGxr
正社員採用決まりました
面接の人が高校の先輩だったらしく
何かの縁ということで採用になりました
でっかい郵便局辞めて大丈夫?と聞かれまくったw
42〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 16:21:36.87 ID:NbEyNu8J
年休中は暇だな。
最終日は送別会でもしてくれるのかと思いきや完全にスルーだった。
別にしてほしいわけじゃないけど、1000円くらいの菓子くらい用意しとけよ。
3年働いたのにありえん連中だぜ。
43〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 16:56:34.77 ID:oSyuA3KM
カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しておけば、今頃は海外旅行ぐらいの金は積み立てられていたはずだ。
http://ime.nu/kie.nu/4Cy
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
44〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 17:44:00.18 ID:y16OjAgD
>>42
逆に「『お世話になりました』って書いて菓子折り持ってこい」って言われるのがメイト
45〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 17:57:39.30 ID:c80Z4FrM
>>42
たかがバイトが3年ぽっち働いたぐらいで1000円の菓子なんで出るわけないだろwバカかw
正社員なんて10年20年働いてる奴いるってのに、3年なんて短すぎだろ。バイトとしては長いが。

まぁ、脱出オメ。
俺も就職決まって糞バイト辞めるから風当たり悪くなるかな〜っと心配してたが
逆に優しくなっててワロタww ま、バイトなんて所詮そんなもんですよっと。
46〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 18:16:52.28 ID:ySKGSJAM
バイトでも餞別持たせるくらい普通だろ
半年の学生バイトでももらったことあるぞ
47〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 18:25:14.46 ID:XxvqVwZf
>>44
社会人として大丈夫?メイトじゃなくても普通に辞める人が菓子折り持ってくのが常識。
48〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 18:40:39.81 ID:GFK2bG4e
3月にも出たけど来年もまた正社員限定で0.2ヶ月分の特別報酬が出るらしいね。
それなのに昼休憩削って配達しているバイトは何を考えているんだか。
正社員の特別報酬の為に休憩削ってるようなもの。
49〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 18:40:56.88 ID:qMVm3MAQ
>>38
彼女に喰わせて貰っているのか・・・
ヒモw俺もなりたい・・・・チンコでっかいの?
50〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 18:45:04.24 ID:wLjGEatl
俺5年目社員だけど、手取りで17とかだよ〜。。
バイトの皆さんと変わりません。
51〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 18:46:32.90 ID:u6B22Z8F
さて、異動の時期だな。
次はどんなバ花鳥が来るのやら。
52〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 18:55:11.49 ID:NbEyNu8J
>>47
俺は辞めると決めたときに持っていったんだよ。
ご迷惑おかけしますってな。
まぁこいつらともう関わることもないからどうでもいいよ。
53〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 18:55:34.63 ID:3mIsBOnL
>>50
年収(総支給額)晒してみ
54〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 19:01:58.95 ID:4jvpVAYp
はじめまして
3年で正社員になれると聞いてここの会社に入った者ですが
二輪配達はじめて1ヵ月です頑張ります

質問いいですか
登用試験で正社員になった場合、給料は新卒組正社員と同じですか?
頑張れば支店長ぐらいになれますか?
管理職は年収1000万って本当ですか?
55〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 19:07:08.68 ID:fs/3jCVJ
>>49
チンコでかいと女が喘ぐってのは童貞の妄想だぜw
奥に届けばいいのよ
同棲はしてないけどデート代とホテル代は彼女に出してもらってるwww
56〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 19:11:10.61 ID:ySKGSJAM
>>54

なれる
管理職は評価でボーナスが相当変わるので支店目標に対して自爆とかしなくちゃいけないから額面だけ見るのは罠
57〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 19:11:44.40 ID:xhyceV8h
彼女がいない人もカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://ime.nu/kie.nu/4Cy
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
58〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 19:14:20.01 ID:rm2Jx1Av
今日はあちこちの小学校が卒業式で
幸せそうな家族が妬ましかった
ムカついたから明日校門の前にウンコしてやる
59〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 19:25:14.08 ID:isaUDRKO
>>54
釣りかw
なれるわけないだろw
会社の現状を知ってから発言しろよ
しかもその現状のさらに三年後とか
60〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 19:35:16.63 ID:c80Z4FrM
3年後?

倒産してんじゃね?

もしくは雇止め。

いまだに赤字すげーのに正社員に臨時ボーナス与えるとは
61〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 19:38:32.97 ID:y16OjAgD
>>47
世間はそうだが、うちの支店の社員で退職や転勤時に
菓子折り持って来た奴なんて皆無なんだぞ
62〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 19:42:11.03 ID:fs/3jCVJ
黒字転換したのを認めたくないみたいですね
あんだけ倒産するって言ってたのにな(ニヤニヤ
63〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 20:03:14.18 ID:+PYcnGxr
まぁ倒産しない会社でメイツってのもどうかと
64〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 20:26:50.46 ID:B2uf+1Mo
非正規社員、25時間ハンスト 神戸の郵政グループ 

日本郵政20+ 件広報部によると、同グループは07年の民営化後、
約20万人いる非正規社員の正社員化を進めているが、試験による正社員登用は10、11年度(現在選考中除く)で計約1万人にとどまる。
郵産労神戸中央支部は今春闘で「非正規社員の10万人正社員化」の実現などを要求し、ハンストに踏み切った。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004903268.shtml

どんどんやったってー
65〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 20:30:37.48 ID:pEX01YRo
4区、通配・混合、年賀ノルマ80%で手取り13万……
年休消化まであと少し
66〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 20:32:47.30 ID:+qBSS5v/
>>65
辛かったな…よくがんばった
67〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 20:32:56.77 ID:BrPwo4nA
10万は無理だろうけど、その1000分の1ぐらいなら・・・
68〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 20:35:29.20 ID:1PKtm857
>>58
明日はそうするとして、今日は校門の前でカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
69〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 20:48:11.93 ID:z21G4jBI
入って1ヶ月手取り16万円だった
70〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 20:49:38.12 ID:GFK2bG4e
今月はホントに給料少なかったな。
出勤20日だし、さらに超勤が1時間だけw
もし毎月こんなんだったらホントに生活出来んな。
71〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 20:57:32.75 ID:qoqvvo/N
支店長が風邪で休んでるんだが、支障ないどころか業務が円滑に進むしいいことずくめだわw
最初からいらない役職なんじゃねーの?
72〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:00:14.04 ID:c80Z4FrM
>>64
それ昔っから言われてる釣りじゃん。
全部が正社員になったら計年も冬季も夏季も無くなっちゃうよ。
カスメイツがいるから取れるのに・・・まーた釣り針垂らしてバイト集めようとしてんなぁ(ニヤニヤ
73〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:01:48.39 ID:c80Z4FrM
>黒字転換したのを認めたくないみたいですね
  ↑
脳神経外科の受診をお勧めする。
74〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:14:06.16 ID:GWohRksS
笑顔で死ねよって言える人間になりたいです
75〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:28:43.46 ID:+qBSS5v/
>>72-73
効いてる効いてる(ニヤニヤ
76〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:30:45.50 ID:5N+T32sR
>>5
雇用期間満了で辞める場合は
前日でもいいんじゃないの?
契約更新した覚えがないんでしょ?
だったら、あれ?今月で契約満了だから当然辞めますよと言えばいいじゃんw
77〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:36:15.77 ID:jGxDSHm8
アラフォーのおまんこ舐めて、ペロペロしたい
おまんこ舐めて僕ちゃんは一生ペロペロしたいんだ!
78〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:42:59.81 ID:x4E37TRw
>>8
ボーナスが出る対象の「社員」には
当然のごとくバイトは含まないくせに
「社員全員」一丸となって頑張ろう
の社員にはバイトを含ませるからなw
79〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:48:21.07 ID:/iyTaprD
2月末頃からゆうメイト始めたが仕事楽すぎ笑ったw
前はSEやっていて最悪会社に2日寝泊まりとかあり精神的にやばかったが
ゆうメイトは時間的に稼げる上に同じ場所を繰り返し配達するだけの仕事w
営業はまだ新入社員扱いなので何も言われないが配達はマイペースで配っても
終わるようにはなった
月初頃に軽四配属になれず辞めようかと思ったが、他の仕事に比べ
楽なので続けることにした(^O^)
80〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:48:37.66 ID:NzcSBHod
>>76契約更新したら次の契約まで辞めれないの?
81〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:51:23.45 ID:c80Z4FrM
>>79
そのコピペ飽きた。次頑張って。
82〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:51:40.38 ID:/iyTaprD
しかし3月末で契約が切れるので、そこが心配かな
試用期間でも14日以上働いていれば1ヶ月前には解雇通告しなければ
ならないので、契約が切れても大丈夫のような気もする
83〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:51:59.69 ID:U2tAt8nx
俺んトコは、U迷徒が支店長だよ!
84〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:52:54.38 ID:/iyTaprD
>>81
ごめんコピペではないw
ただの個人的な感想
85〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:52:54.96 ID:pEX01YRo
>>80
辞められるけど、自己都合になる。
ちなみに、契約満了でも1ヶ月前(つまり3月1日まで)に書類出さないと、結局自己都合になるとか言われたんだが。
これ労働基準的に大丈夫なの
86〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:55:27.23 ID:1PKtm857
>>84
個人的な感想を添えてコピペを貼ろうw
カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://ime.nu/kie.nu/4Cy
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
87〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:55:36.43 ID:/iyTaprD
>>85
それ騙されてない?
書類を出さないとって・・それって退職願でしょ?自分で退職願出せば自己退職になる
分からないけど自動更新されるの?
88〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:55:37.49 ID:32ez0Uv8
>>80
基本的に辞めるには14日以上前に伝える必要があるが
契約の更新は半年毎で、更新をしないといえば契約はそこで打ち切られることになる
契約は3月末と9月末〆なので現在話題になってる
89〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:58:11.80 ID:HI+7rY1m
改正案通りそうだな。
俺たちはお払い箱か…
90〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:58:44.42 ID:/iyTaprD
>>88
聞きたいんだけど、2月末頃入り3月末頃までの契約(約1ヶ月)の場合
現時点で契約の話が何もないんだけど・・・この会社って自動更新されるの?
正直入ったばかりで辞めたくないんだけど。
91〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 21:59:21.43 ID:pEX01YRo
>>87
労働基準監督署辺りに聞いてみる。

>>90
基本的に、何も言わなかったら自動更新。
92〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:01:34.45 ID:BGQ5tMiL
>>79
少ない区なのかな?書留持ってる?
そのうち気づくと思うけどSEほどでないにしろそれなりブラックだよ、即死有だし
93〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:03:01.27 ID:/iyTaprD
>>91
良かった〜
まだ入社したばかりで誤配が多くある会社でポストが裏にあるのに分からずドアにねじ込んで
クレーム来たりで内心ビクビクしてた
94〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:03:52.79 ID:4jvpVAYp
配達中に「あのトラックとぶつかったら即死だな」って思うことありますか?
95〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:06:24.13 ID:/iyTaprD
>>92
指導してくれている先輩(2年ゆうメイト)から誤配やクレームある程度来ても良いから
とにかく事故だけは起こすな!!絶対に起こすなって言われてる
書留は1通もやってないけど大きい箱が複数来た時は終わらず超勤した
96〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:07:12.72 ID:32ez0Uv8
>>93
うん、分からないのは持ち帰って誰かに聞きなさい
1日を争うような郵便ばかりでもないし、クレームは1日配達遅れてしまうよりも
周囲にというか上の管理者にばれて大事と取られること多いから
そのあたりの機微も仕事を続ければ分かっていくと思うけれど
これからはそこまで大変な時期ではないと思うので適当にがんばって
97〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:08:16.55 ID:fIsAJz9N
トラックよりもがんがんつっこんでくる軽トラとかジジババの車が怖い
向かいから来るときにスピードでてるとこわwwwって思うけど、事故とかほとんどないし
それよりこけて水路とかに落ちるほうが確率高いから怖い
98〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:11:40.87 ID:+qBSS5v/
>>94
一度精神科行け
99〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:12:14.21 ID:EneMbAMN
2月の給料安すぎワロタ。
17万とかマジワープア。
100〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:13:24.70 ID:+qBSS5v/
>>99
17万でワープアとか借金抱えてるの?(´・ω・`)
101〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:15:27.41 ID:4gDGbU0N
事故が怖くて郵便配達ができるかよ
毎度フルブレーキ、フルスロットル
たまに砂を踏んですっころんで膝の肉を削りながら配達よ
102〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:19:16.01 ID:EneMbAMN
>>100
フルタイム年収300万以下は
ワープア扱いらしい。

103〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:20:32.23 ID:x4E37TRw
>>100
そこらの中小企業の「正社員」の
給料がどんなものかすら知らんのだろう

まあ2月は少ないのはガチだけどさ
Aありだけど23だった
104〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:24:04.23 ID:+qBSS5v/
>>102
へぇぇ
ってことはここの人たちはほぼワープアだな
105〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:31:09.20 ID:Jdr6rvdd
2012/03/21 放送

特命調査班 〜マル調〜「“自爆営業”…年賀はがき売却の次は?」
http://www.mbs.jp/voice/special/201203/21_321.shtml
106〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:35:03.90 ID:jOYvy7za
自分を鍛えるためだと思えば理不尽な要求にも答えられる
いずれは辞めるんだから
107〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:38:22.34 ID:32ez0Uv8
>>105
一番下の画像の 本人 に噴いたけれど
ほぼ自爆で3割身内に使ってもらうだけだから
実際にカタログで売れているのいいところ2割くらいじゃないかね
108〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:38:59.69 ID:EneMbAMN
>>103
大学ゼミの忘年会で話した限り、
俺より給料低い人は正社員組には
流石に居なかったよ。
ちなみに社会人4年目くらい。
非正規雇組は似たようなもんだった。
てか、給料差が同世代で早くも
つき始めてて気まずかった。
109〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:40:03.56 ID:mW3LATx6
明日雨か… 多かったら死ぬな
110〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:42:58.16 ID:+PYcnGxr
まぁ田舎なんで
多少の正社員給料の安さは別にいいよ
脱出できてよかった・・・
111〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:43:16.49 ID:iKN1JAhD
>>106
とはいえ、自分を騙し続けるのにも限界があるだろ。
自身を騙し不必要な自爆営業を迫られ、泣く泣く自爆して購入した割には給料に反映されることなく、
挙げ句の果てには雇い止め通告をされる──。

これだけ期間雇用契約社員が理不尽・煩雑な扱いを受けていながら反逆する事例が起こらないのもおかしな話だろ。
世間に「非正規労働者」と後ろ指を指され馬鹿にされようと、業者と癒着した悪しき関係を断ち切らない限りいつまでも続くぞ。
112〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:43:20.98 ID:GFK2bG4e
<マル調> 
 「『自爆』されている方、複数いたが?」
 <日本郵便広報室 村田秀男室長>
 「それはあくまでも皆さん方が取材で、そういう形でインタビューなりをとられたということだと思う。元々、我々は20万人を超える人間がいますので、その人間が全部『自爆』しているということではないと思っている」
 <マル調>
 「職場で自分で自分に申し込んでいるんですよ」
 <日本郵便広報室 村田秀男室長>
 「ですから、そこは申し訳ないが、我々そこの部分を認識していない」
 <マル調>
 「職場で申し込んでいたら、上司も気づくはず?」
 <日本郵便広報室 村田秀男室長>
 「ですからそれが局部的な話しなのか、それが大勢の話しであるのか、それが我々にはよくわからない」

『村田秀男』のような役立たずのカスはホントに死んでほしいと思うわ。
こいつにも親や子供が入るのかもしれんけど関係なく死んでほしい。
113〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:46:05.08 ID:u3mXM4od
でも実際問題、お客さんに糞カタログでもバンバン売ってくる人がいる以上
自爆する人は技術が足りないだけとも考えられるけどね

俺は月に2個の自爆が最も楽だから、そうしてる。
食べ物なら、有効に利用できるし特に気に病んでないけどな。
114〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:47:30.83 ID:tfCodSIc
今B有で4月からA無のスキル評価のフィールドバック貰ってたけど
先週誤配して借り評価中に誤配したのでA無にはできない言われたんだが
こんなのありかよ。。。

115〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:47:42.46 ID:+qBSS5v/
>>113
そうだな、俺も1個自爆でもう一個は友達に買ってもらってる

てか後ろ向きなレスしたいならこっちのほうがいいよ
↓こっちで好きなだけネガっててくれ
【雇止め】戦う、ゆうメイト【スキルダウン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1331712010/
116〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:47:57.54 ID:jYZmSWqM
>>112
やると思えばどこまでやるさ
それが男の魂じゃないか
117〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:50:00.77 ID:6c+oCbqu
書留届けた時に出てきたJKが超可愛い&巨乳だった
薄い長袖Tシャツがはちきれそうだったよ
若いって素晴らしい
118〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 22:50:24.11 ID:CCL1yut9
>>105
全社的な調査をしたら自爆率は限りなく100パーセントに近いだろw
119〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 23:05:18.49 ID:qoLqa7MR
>>114
なしだろ。課長契約書作り直す気かよ
フィードバックまでの半年が評価の期間だろ
だから10月から3月末じゃなくて実質は9月から2月末位だと思ってる。
120〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 23:18:05.54 ID:N/gZPXnK
今月、給料少ないわー
だから2月って嫌い
121〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 23:18:19.81 ID:+qBSS5v/
>>114
フィードバックしたあとにスキル変更なんてできないから
たぶん課長の嫌がらせで言ってるだけだと思う
122〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 23:23:59.45 ID:z21G4jBI
対面配達の時に手だけ出して受け取るやつなんなの?
防犯対策か何だか知らんがイラッとこないかあれ
123〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 23:24:09.26 ID:XzBLivVn
本務者との待遇差に嫌気がさしてきた今日この頃。
おまいらの周りで自殺したメイトとかっているの?
124〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 23:24:09.50 ID:N/gZPXnK
9月末、3月末に大規模な人員整理があるらしいから
人によっては最後の契約更新ですね
125〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 23:52:38.31 ID:ZR/HYFao
>>124 おまえ怖いこというなや
126〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 23:54:50.44 ID:jYZmSWqM
>>124
わしら同じ釜のメシ食うとる兄弟みたいなもんや
ゆうメイト兄弟なんやからポジテブでいきまひょ
大丈夫や わしらが食いっぱぐれなんちゅーことあらへん
127〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 23:56:38.48 ID:4KxR5mHM
>>124
会社都合での退職は失業保険受給期間が3ヶ月長くなる、
ラッキーだ!!
128〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 23:58:49.37 ID:isaUDRKO
>>125
普通にあり得るからね〜
正社員がどうとか
ランクがどうとか
ベネッセがどうとか
どう考えても脳天気すぎる
129〒□□□-□□□□:2012/03/22(木) 23:59:05.52 ID:ZR/HYFao
>>79 おまえかわいい。セックスしたい。
130〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:00:42.84 ID:cTCKbdhx
なんで関西弁の人多いんだ?ww
131〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:02:35.08 ID:G39WBhTu
>>130
え!? ここ関西2ちゃんねるだよ
132〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:03:09.48 ID:cTCKbdhx
民営化見直しってなにすんねん?
133〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:06:28.24 ID:X/lX3Vde
>>132
もともとの郵政民営化改革法は
事業会社と局会社が日本郵政と合併されるはず

今の法案はどうかは知らんけど

日本郵政といえば、持ち株会社で
郵貯や簡保の株を持って、その収益で利益を上げている会社
なので日本郵政になれば、うちらも黒字会社の従業員になれるってこと
134〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:07:37.51 ID:G39WBhTu
>>132
亀が代表取締役CEOに就任
亀の一声で非正規を正社員へと導く
135〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:08:44.94 ID:AXU6c+9s
>125-128
来年度は人件費だけで約400億削減する計画だそうだ
136〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:11:32.08 ID:cTCKbdhx
>>133
そうなんだ、見直ししてほしいね
137〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:14:14.88 ID:ZA5rARyJ
>>136
黒字になるのとメイトの雇用は別問題だぞ
138〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:15:09.50 ID:7IO1CKDq
正直一度潰れればいいんじゃないかと思わなくもないな
139〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:16:24.53 ID:DMDuBWAh
明日は雨らしいけど最近至急された
レインウェアきてても雨がしみこんで
くるんだけどこれて課長に言えば
新しいのくれるお?
もし貰えないとしたらみんなどうしてるんですか?
140〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:20:03.66 ID:1x8ABV0h
清掃のおばちゃんが
散らかってる備品を見て一人でブツブツ文句言ってたよ怖い
141〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:20:04.91 ID:halx9ucq
自前で用意してるやつ多いよ。アホだわ。
142〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:20:06.83 ID:G39WBhTu
>>139
レインウェアに防水スプレーを散布
143〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:20:18.47 ID:cTCKbdhx
耐えるw
144〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:20:41.54 ID:LW62YVTc
>>139
市販の防水のカッパを着てその上に制服カッパを着る
145〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:21:21.73 ID:7IO1CKDq
課長に言っても無理だから、課長代理に言って破損報告書?だか貰って
書類に内容書いて総務に渡せば、在庫あればすぐもらえる、なければ入荷待ち
146〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:21:42.74 ID:G39WBhTu
>>140
そのおばちゃんと合体したい 
147〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 01:07:55.18 ID:DMDuBWAh
おすすめの防水スプレーなんかない?
148〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 01:20:42.56 ID:7cmqlWeM
年内で1番の閑散期にも関わらず手取り24万でした
ありがとうございます
149〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 01:29:26.21 ID:kgem5Ijg
>>147
一つ教えてやるよ
ああいうのはちょっと外にでかける用事のある短時間用の人だ
最低でも3時間4時間いるような俺らには意味のないものだぞ
防水製品を買うのが一番いい
150〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 01:31:27.96 ID:6XJL/F+L
>>135
ボーナスなくせば終わりヨシ
151〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 01:34:33.13 ID:Ggjz+N7o
いい加減無駄な人件費は椅子に座ってる奴らだと気付いてください。

152〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 01:39:22.18 ID:kgem5Ijg
>>151
支店長「つまり超勤している奴らか、まったく傍迷惑だ、もっと超勤しないで仕事できないのか!!」
課長「はぁ、まぁそうですね、えぇwwwwwwwwwwwwwwwwww」
153〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 02:00:11.27 ID:AXU6c+9s
>150
昨年度1000億、今年度400億の赤字を出しといて
正社員だけに賞与以外に特別報奨金とやらを払った会社ですよ?
154〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 02:46:33.95 ID:z/a7ZMrX
去年より600億儲けが増えたよ!(400億赤字だけど)
去年より取扱物数が増えたよ!(採算割れだけど)

素人経営者が数字主義で失敗する典型
採算割れ上等で数字上げる人間が評価されて出世した場合、誰も文句が言えなくなる
155〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 03:42:14.92 ID:Tfulg0tz
郵政法案可決したらゆうパック組はお払い箱?
156〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 05:33:18.54 ID:Cb63NBck
局会社との合併がほぼ決まったな
棚ぼた採用は保険営業に回されるんじゃね
157〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 06:13:02.08 ID:LK2Sduc+
俺今日休み。
配達の勝ち組。

しかし人生では負け組。
158〒737ー2199:2012/03/23(金) 06:19:36.18 ID:vVWMvXg7
新スレに入って今日は金曜日じゃ。カキフライカレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入して郵送するんじゃ!!
http://ime.nu/kie.nu/4Cy
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
159〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 06:27:31.61 ID:MPUWUI3j
正直黒字になろうがメイツには関係なくね?
160〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 06:49:34.18 ID:chSbV4S6
>>159
赤字だと営業しなきゃいけない、って下らないこと言われるだろ?
161〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 07:02:35.31 ID:/FwXMmy7
郵政見直し、今国会成立へ=金融2社株「全処分目指す」―自公合意
162〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 07:25:45.26 ID:9ZwgrctZ
保険のノルマなんて来たらマジで無理だわ
年賀二万枚売るほうがマシ
163〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 08:24:39.54 ID:halx9ucq
今どき簡保なんて入るのは年寄りだけだよ。
外資と全然値段違うからな。
164〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 09:46:47.61 ID:bFc0uSoO
【社会】非正規社員、25時間ハンスト 神戸の郵政グループ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332428526/-100
165〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 09:47:31.55 ID:nzk9qO4z
というかイマイチ意味が理解できてないんだが

郵便事業−配達
郵便局−窓口
郵貯銀行−貯金
かんぽ生命−保険

だよね?
上の2つが合併で何故俺らが仮に正社員に合格した場合に
貯金と保険しないとダメなん?

銀行と生命は別会社なのでは。
166〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 10:36:28.71 ID:oByW7UIm
新聞読め
167〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 13:37:39.46 ID:geupcsVO
>>165
保険と貯金の個人客相手は郵便局の外務が担当なんだよ。
駐車場に郵便局のバイクとか置いてないか?
168〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 17:34:20.41 ID:DI/Cz7iH
>>108
わかる。中小企業に正社員で入社したサークルの同級生達は
全員、俺より年収高いからな。なんだかんだで正社員は強いよね。
このスレの住人はなぜかブラック中小零細の正社員ばかり例に出すが
優良の中小零細だってたくさんあることを知らないのかな。
169〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 17:37:25.52 ID:DI/Cz7iH
>>165
1、正社員試験に受かることはまずない。コネ必須。
2、仮に受かったとして正社員として配属先はバラけてしまう。合併したらね。
3、最悪、非正規のままで2輪外務を利用されて仕事の客引きやらされる可能性もあり。

なんたって郵便事業ってグループで一番のお荷物だからなぁ
170〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 18:37:40.54 ID:KSnra92k
>>160
黒字でも言われてたんだが
171〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 18:39:22.40 ID:MPUWUI3j
>>168

俺もいわゆる中小同族だったけど
人間関係がよく
一族に医者いたり高スペックなところだった
官とのパイプがおそろしくすごい
資格取得次第で昇給2万とか

172〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 18:52:02.58 ID:s/W9LbQe
おい!残業時間9時間ってなんだよ!20時間は残業やったぞ!通報通報
173〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 19:04:11.05 ID:FfgYXtCP
おまいらメイトってオンナと楽しい交尾してるかぁ?

174〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 19:07:41.12 ID:s/W9LbQe
俺はゲイだから女とはやらないよ
175〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 19:46:57.97 ID:geupcsVO
>>172
超勤命令簿に印鑑おしたか?
176〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 19:49:40.78 ID:r8HYnHjE
>>172
今日もらえる給料は2月に働いた分だぞ
勘違いしてないか?
177〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 20:04:27.07 ID:s/W9LbQe
>>175 百均で買った判子を勝手に使われて押されてるんだけど通報したほうがいいかな?超勤命令簿に一度も押したことないよ俺。勝手に押されてる?
178〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 20:19:54.47 ID:ahkDkeHB
何を言ってるんだこいつは
179〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 20:24:34.82 ID:3l8wC/yG
>>177
超勤命令簿や伝票、授受簿への印漏れ等は100均の印鑑を勝手に押されてることなんて日常茶飯事だよ。
上は「押印漏れの補足」なんて名目でやってるけど、言ってみれば年休取得申請書の偽造なんてのも可能なわけだからな。
班長が気に入らないバイトの年休を勝手にシフトにねじ込ませて使わさせているのもそれの可能性がある。
(予めアルバイトに年休をねじ込んでおいて、事後承諾(拒否不可)で年休取得申請書を書かせているという実例がある)
180〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 20:25:57.13 ID:s/W9LbQe
百均で買った判子を使って勝手に超勤命令簿に超勤時間書かれて俺の確認なしに判子を押された
181〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 20:27:53.94 ID:s/W9LbQe
印漏れつうか一度も押したことないよ!
182〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 20:29:01.40 ID:7IO1CKDq
そういってコンプラ違反で連絡入れろ
183〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 20:32:48.66 ID:PcnW1Sb9
>>147
ニクワックス
184〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 20:43:09.26 ID:f8D8YguL
>>183 あれ臭いじゃん
無駄に高いし
185〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 20:43:15.43 ID:OWGQnEjM
超勤命令簿って何?
あと超勤って勝手に取っても良いの?取っても良いなら取る
周りの班員はみんな取ってるけど自分は1ヶ月目位だから帰らされてる
186〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 20:47:09.85 ID:1x8ABV0h
>>185
俺も一ヶ月半くらいだけど勝手に超勤
というかせざるを得ない状況
187〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 20:49:55.84 ID:PsaiLkb7
>>185
配達してれば何時間でも超勤していいよ
188〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 20:51:03.51 ID:7IO1CKDq
>>185
最初の頃は無理させてもあれだし、仕事覚えてもらってまあ適当に
1区の配達が大体出来ているのなら十分だよ
後はPCで情報入力して転送還付に書留出来れば他の人と変わらないからね
189〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 20:53:37.96 ID:a7YQtZgw
日本郵便株式会社 誕生
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1332455122/l50


我々はどうなってしまうのか…
190〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 20:56:23.78 ID:s/W9LbQe
我々は例の労働基準法改正で五年間働けば雇用期間のないユウメイトになることができるよ
191〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 20:57:05.62 ID:s/W9LbQe
我々の制服は変わる
192〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 21:00:10.63 ID:halx9ucq
>>189
また敷居を取ったりする工事が始まるのか。無駄だな。
193〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 21:04:37.22 ID:KYhPqbOP
保険のモヤシやデブどももバイクの郵便配達で苦しみよるかな?
靴の底1ヶ月で磨り減る仕事に苦しみよるかな?

オレは夜勤専門でいいよ。若しくは車で配達でいいです。
194〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 21:06:20.00 ID:1w0Ueg46
保険の連中なんて外で見るのは
サボってる姿だけだもんな
195〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 21:12:31.69 ID:PsaiLkb7
正社員とゆうメイトの制服が違うって知ってたか?
一見同じだけどある部分が違うんだってよ
知ってる人が見ればすぐ分かるらしい
俺が知ってるの部分は
ゆうメイト制服の裏地のラベルにユって書いてあることだけだ
196〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 21:13:29.29 ID:PsaiLkb7
さっき自動販売機にジュース買いに行ったら

一人の禿げたおっさんが下の取り出し口に手をつっこんで
「どうや気持ちええか?もしかしてお前はマグロか?」

と言いながら 自動販売機に手マンしてた

マジキチ
197〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 21:18:31.96 ID:PcnW1Sb9
>>184
2つに同意だが使ってるよ

198〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 21:20:20.94 ID:kgem5Ijg
>>194
俺んところはしょっちゅういろんな家に伺ってる姿みかける
一昨年はのんびりしてる姿みかけたけど、最近はほとんどみねぇな・・・
199〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 21:25:15.52 ID:u0mkc4Xq
>>114
次期の労働条件等のフィードバックは一ヶ月以上前には
ないとコンプライアンス違反だよ。一ヶ月切ってしかも前言撤回は
コンプライアンス違反ですからその辺りを課長にぶつけてみましょう。
ここの管理職は法令にがんじがらめだから強気に行くべし。
200〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 21:31:52.05 ID:s/W9LbQe
かんぽ生命なんて情報弱者の老害しか契約しないよ
201〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 21:35:11.19 ID:EtFcNQ9d
雨厄介すぎわろた
俺が配った地域の郵便物全部びしょびしょだわw
202〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 21:40:13.74 ID:r8HYnHjE
>>189
国が株売って、東日本大震災の復興予算にしたがっているんだろう?
郵貯と簡保だけ完全民営化で
事業会社と局会社は売り物にならんから、国有化されるんかな?w
それとも、こっちも完全民営化で、正社員全員クビで
メイトだけで運用して黒字化めざすとか?w
203〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 21:54:41.59 ID:s/W9LbQe
ゆうパック廃止 天下り廃止 ゴミカタログ廃止 御用組合廃止
204〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 22:20:10.91 ID:VdPRz9Wg
正社員クビにしたら誰が苦情処理すんだよ
バイトなのにそこまでしたくないわ
責任を負わせるためにも総務主任が何人かは必要だろ
205〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 22:22:47.89 ID:gXpPC0U4
これだけは言える。

何年もメイト続けてる人は人生捨ててる
206〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 22:23:26.41 ID:r8HYnHjE
>>204
全員バイトなら
苦情処理もテキトーでいいんだよ
バイトの電話番がドーモサーセンって言っているうちに収まるわ
207〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 22:23:32.87 ID:s/W9LbQe
あの野郎絶対に赦さない。絶対に後悔させてやる
208〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 22:23:46.42 ID:84s2xqCT
ああ、捨ててるよ。
209〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 22:24:56.44 ID:s/W9LbQe
必ず影響のあるようにしてやる
210〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 22:40:32.19 ID:OWGQnEjM
>>207>>209
何があったの?w
211〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 22:42:41.99 ID:s/W9LbQe
>>210 ごめんね。言えないんだ。正社員のことだよ。
212〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 22:44:28.62 ID:s/W9LbQe
俺は相手が屈するまで闘う 決して妥協はしない 正しと思うことを貫くだけだ
213〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 22:48:27.74 ID:7IO1CKDq
ひょっとしてずっと超勤代もらっていないのかね
214〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 22:52:31.40 ID:OWGQnEjM
民営化ではなく国有化になり営業無し又は大緩和になったら大歓迎
赤字が消え黒字になればプラスで時給UPとか
あったら良いのにw
215〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 22:57:35.27 ID:uRzTe7DL
うちの局でも営業専門の人間が配置されるそうです。
たまたま大口持ってて、繁茂期に自分や周りがガーガー言われてミスに繋がらないようにと数字あげていたのに、
結果として、営業のできる人間と認識されて、4月から通配しないで営業(どうせレタパや味紀行)専門に回されたそうです。
216〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 23:04:08.59 ID:s/W9LbQe
営業成績で正社員に盗用された方可哀想 需要のない漢方生命の営業に逝かされるんだな 精神病んで自殺しちゃうかもしれないね。
217〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 23:09:22.08 ID:A32LJfBl
また自爆で保険に入ればいいでしょw
218〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 23:18:29.80 ID:gXpPC0U4
>>208
捨てるなよ
20代〜30代ならどうにでもなる
40過ぎてたら墓を探しておけ
さらに独身なら遺書書いておけ
219〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 23:20:32.23 ID:m9IUQNqf
>>216
営業成績悪いまま登用されても、行かされる時は行かされるぞ
その辺は支店長の裁量
うちでは、営業0で棚ぼた登用された奴が行かされて、結局辞めちゃったよ
220〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 23:21:40.33 ID:s/W9LbQe
遺書書いたってアパートで死ねば多額の賠償金を遺族が大家に払わなければならいわけだが
221〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 23:28:10.70 ID:s/W9LbQe
日本郵便は陰湿な組織だから辞めさせたい奴にいじわるするんだよ。
222〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 23:33:03.06 ID:/FwXMmy7
>>215
ゆうメールを取ってくる仕事だろ
223〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 23:44:57.54 ID:AeJFyM6p
>>218
ここって人生捨ててる人多すぎだよね
うちの支店は20〜30代でお気楽にヘラヘラしてるような奴らばっかりだわ…
もっと就職の相談とか情報交換したいのに全然そんな空気じゃねぇ
224〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 00:20:36.40 ID:GcrX0vuZ
65までヘラヘラしながらメイト続けんだろ
225〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 00:23:20.39 ID:12AEy3KG
社員になったら結婚するんだ
226〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 00:35:46.13 ID:bmiaoaNG
貴様と俺とは長期の桜
同じ集配課の庭に咲く
社員登用 散るのは覚悟
散った桜は 雇い止め

227〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 01:16:25.98 ID:bmiaoaNG
この前、半年ぶりに入った区をファイル全く見ないで道順したぜ〜
ワイルドだろ〜?
228〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 01:17:57.68 ID:ifVAPi5g
生涯メイト一筋、生涯童貞を貫く覚悟、
童貞王に俺はなる!!
229〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 01:22:06.83 ID:tLOy2l8c
>>228
それは無理だ
何故なら俺が童貞王だからだ
230〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 01:26:45.31 ID:ifVAPi5g
>>229
クッ、クソゥ、童貞王を語るからには、相当なメイト歴と見たが、20年クラスか?
おまえを抜いて童貞王になるぞ!!!
231〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 01:35:22.65 ID:ZOCZFMRK
ククク…童貞王を倒したところで、36年間童貞を貫いた童貞神の俺がまだ居るんだぜ
232〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 01:54:08.49 ID:lj35IbHn
233〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 03:01:21.99 ID:4zdrzWNY
配達……やればやる程、ヘルプにまわされ仕事を増やされる。これでヘルプされてる方とほぼ同じ給与。
営業……やればやる程、顧客は増えるが、班移動や配達区移動であっという間に今までの努力が水の泡。やこのパターンで社員、メイト問わずやる気がなくなる人多数。
234〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 05:26:33.68 ID:v/mW7twA
こんなところで正社員になるより、局外者の渉外正社員になったほうがマシなんじゃねーの?
制服はまともだし、臭い仕事じゃねーし
235〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 05:59:13.95 ID:8eUqRpAR
メイト4年だけど、給料が一年半の人と1万くらいしか違わない。
時給も何十円しか違わないし、マジ報われない職場だと思う。
236〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 06:35:34.50 ID:lWfXcj+b
>>223
20代に働いてた仕事でストレス溜めすぎて身体を壊し、数年間引きこもりになってたんだが、
ヒキニートよりはましだろと思いゆうメイトになった31歳の俺は、もうこのままでいいと思ってる。
ぶっちゃけ人生なんかもうどうでもいいが、自殺するのもバカらしいし、最低限生きてりゃいい。
237〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 06:41:51.61 ID:pjDYdjOj
自分語りは他所でやれよ
238〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 06:50:46.91 ID:lWfXcj+b
なんだと
239〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 07:00:20.25 ID:t0oxedFL
喧嘩は他所でやれよ
240〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 07:03:35.15 ID:a11Txtfl
>>203
まず、御用組合を廃止すれば、他の物も連鎖的に廃止できる。
カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://ime.nu/kie.nu/4Cy
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
241〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 07:19:43.02 ID:JCUbXDin
社員にムカついて辞める事にした
しかも俺、その社員の配達してるとこに住んでるんだが
誤配があった場合どこに電話するのがいいのかな?
一番ダメージが大きくなるのを教えて下さい
242〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 07:25:27.77 ID:5EeF7SCR
あと1週間だ
243〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 07:28:09.52 ID:q2ujF0El
>>241
根性腐ったやつめ
244〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 07:38:00.51 ID:aQyqvGmJ
>>241
誤配を待ってるのか?辞めたらもう忘れて次を考えろよ。
245〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 07:38:50.20 ID:1q2WPHuU
結局うちの支店は自ら辞める奴は
居なかったわ。
クビになった人は居た。
246〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 07:43:56.85 ID:U2Cw460v
>>241
JPCC(お客様サービス相談センター)に通報
ttp://www.post.japanpost.jp/question/contact_us/index2.html
*1→5
247〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 08:12:43.35 ID:9JOQrg+Z
>>246 ありがとう 俺も知りたかった
248〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 08:15:36.03 ID:9JOQrg+Z
>>238 一緒に配達やろうね∨(*^_^*)о頑張ろう お互いに
249〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 11:06:53.54 ID:F4hhrPub
近畿のほうで郵便物開封して逮捕された奴がいるらしいな
社員かメイトか知らないが
250〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 12:44:36.10 ID:9JOQrg+Z
日○年○機構の郵便は雨の日とろけて自然に開封するよ?ボロボロだよ?
251〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 12:46:57.70 ID:70kqzlEf
この仕事ってどうでもいいときほど早く終わるよね。
252〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 15:29:23.61 ID:XjAC3Q1L
>>249
どっちか言わなかったら社員だよ
253〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 15:39:10.03 ID:Tu7x22Ja
アマゾンって端っこちょっと折っても大丈夫だよな?
254〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 16:35:39.53 ID:eBCy3yP5
>>253
駄目!折り曲げ厳禁。客から連絡来たら上司に何で折ったんだって叱られる。何事も無ければ上司は知らんぷりで何かあったら部下のせいにして叱るだけの上司しかいない。
255〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 17:34:10.50 ID:WJRxEzb4
4月から経理正社員だ。今までメイトは勉強期間世話になったから
転出入を完璧に整理して、販売できる場所を教えて、俺のPCのIDもプレゼントしてやろう。
なんか2年ってあっというまだったなぁ…思い返せば低賃金で中々ランクアップしなくて営業やらされてマジで糞だったが
いい人生勉強になったよ。年休があと20日ぐらい残ってるが、奉仕のつもりで手伝っている。
ただ…新人が2ヵ月やって1区配りきれない奴で心配なんだよな。班員からもボロカスに言われているしヤレヤレ
256〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 17:45:36.87 ID:mpFb2Erq
バカ・ババアと言われ、ロッカー検査強要…提訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120323-OYT1T00547.htm
上司からセクハラ、パワハラ行為を受け、不眠症など精神的に不安定な状態になったとして、広島県の郵便事業会社福山支店
に勤務する30歳代の女性契約社員が22日、同社と上司の男性3人を相手取り、慰謝料など約630万円の損害賠償を求めて地裁に提訴した。

訴状などによると、女性は2006年1月から同支店に勤務。10年頃から、被告の上司から理由もなくどなられたり
「バカ」「ババア」などと言われたりした。別の上司からは昨年9月、「会社の決まり」としてロッカーの検査を強要されたほか
勤務時間の短縮を告げられ退職を迫られたなどとしている。同社は不法行為責任(使用者責任)を負うと主張している。

原告代理人の西岡哲也弁護士らが広島市中区の広島弁護士会館で記者会見し、「女性は多数回、パワハラやセクハラ行為を受けており
裁判で明らかにしたい」と述べた。

郵便事業会社中国支社は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。
(2012年3月23日16時55分 読売新聞)
257〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 18:10:28.71 ID:oD/oONi/
>>253
アマゾンの梱包で茶色のダンボールと
白色のダンボールの違いって何?
白色のダンボールのほうはプチプチが入っている感じだけど!
258〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 18:16:55.74 ID:lDZZS5l0
漏れのところで確認しているのは、茶色のダンボールは台紙にビニールで輸送中動かないようにシュリンク包装されてる。
で、その台紙を糊でダンボールの底に貼り付けてある。

一方、白色のダンボールのほうは丸めたチラシ広告、または丸めた新聞紙をスペーサーとしてでも入れてるんじゃないかな?
259〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 18:26:33.48 ID:zypme813
なんかうちの支店、今年は異常に社員の転勤とかが多いんだけど、他の支店でもそうなの?

去年のタナボタで受かった若手社員なんて市外に転勤だしw
この時だけはメイトで良かったと思える、メシウマだ。
260〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 18:37:50.42 ID:F4hhrPub
タナボタで受かった社員ならもう辞めたぞ
「他に給料のいいとこはいくらでもある」ってさ
馬鹿だよな
261〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 19:05:27.79 ID:nkFi45tW
管理職、現場社員、バイト共々、池沼かDQNが大半を占める底辺会社に未来はないな・・・
262〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 20:00:44.77 ID:bOIJibZW
中にはまともな奴もいるがごくわずか
263〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 20:04:10.13 ID:h/JAFhau
子供が「ママー、郵便屋来たよ〜」と言っているのを聞いて
ドキッとした
この家庭では、ふだんから郵便屋と呼び捨てで呼んでいるんだなと
ちょっと悲しかった
264〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 20:21:48.59 ID:uRABzQFe
東京は4月再編で集配管理者も大幅に減るようだ
265〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 20:40:24.95 ID:KU86GA5g
郵便体操の時に、手首や指先のストレッチしてたんだ。
そしたら近くにいた支店長いわく
「これは大学の先生が考えてくださった体操なんだよ、順番通りしっかりやろう」
支店長がこれじゃ赤字になるわけだ。
266〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 20:41:48.34 ID:FIqEDAc5
うちの支店、みんな超勤しまくってんだが。w
大丈夫か、この会社。
昼削ってやってる自分が馬鹿らしくなってきた。
267〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 20:46:57.75 ID:uZrP5sgU
朝は時間前着手して昼30分以上削って、午後トップで帰局してどや顔で座ってるやつなんなのwww
268〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 20:57:17.77 ID:M+if3hO5
今は勤務時間にうるさいよ。
超勤もけっこう付くし昼もちゃんと帰って来い、と。
まあ4月いっぴからはまた言うこと変わるんだろがね。
269〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 20:59:03.89 ID:KU86GA5g
>>267
自分のその日の仕事のことしか見えてないんだろうな。
そういう奴がいる班はどんどんどんどん重くなる。
管理者は勤務時間(など守ってないのを知りつつ)守ってるのを前提に動くんだぜ。
270〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 21:33:24.90 ID:AbaPMSOp
>>265
あれってほんとは腰とかを肩をケアするための体操なんだよ
腰やったら癖になるからな。俺は一応ちゃんとやってる
271〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 21:35:47.82 ID:h/JAFhau
>>270
ストレッチのようにじっくり、ゆっくりと筋肉を伸ばすのならわかるが
あんなラジオ体操みたいなもの
役に立つわけがない

272〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 21:48:31.03 ID:AbaPMSOp
やってみなきゃわからんよ?
大人になってからなんて体操とかしてないでしょ。しっかりやれば意外といいって
273〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 21:53:57.64 ID:CeaLt0me
飯食ってる時に「おい、もう4月で年度変わるぞ!いつまでバイトしてんだ!」
っと親が迫ってきたが正社員の内定書類見せたら黙りやがった。まぁそんなもんだよな。妹は3年ニートしてんのに音沙汰なしw
274〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 21:56:26.81 ID:LC37Dq58
[報道] 巨人・高橋由伸「6億5000万円もらって何か文句ある?君たちとは違うんだから」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
275〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 22:23:07.42 ID:szAE8mb/
郵便局員が、封筒を開封し、会社名を名乗って連絡してきた。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1183721626

偶然見つけたんだがこんなことあり得るのか?
もし現実なら今頃大騒ぎしてるはずだが
276〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 22:29:26.58 ID:Aop86JTZ
年末に入って3ヶ月過ぎたけど、月によって忙しさの格差が有り過ぎなような

親切な方、一年の月毎の忙しさを五段階評価して貰えないでしょうか
寸評もあればありがたいです
277〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 22:41:18.32 ID:+R7LzIjg
>>275
近畿支社管内ですが、ミーティングで周知されましたよ
278〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 22:43:07.03 ID:FIqEDAc5
12月がラスボスで
3、4、7、11月が四天王ってとこかな。
あとの月は戦闘員。特に2月、8月辺りは雑魚。
279〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 22:46:03.50 ID:FIqEDAc5
間違えた。
四天王は3、4、7、1月。
間違えて1を二回押してしまった。
280〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 22:53:13.93 ID:PwHeQXg2
3月は年度末4月は新年度で色々な切り替わりの時期で
7月はお中元12月は年賀にお歳暮あたり
その時々で役所発行や地域ごとに出るものがあると辛い
後は選挙関連の時期が大変かな
281〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 23:02:31.94 ID:OZLr9TfX
>>259
今年は異動だらけだよ
異動して、1年でまた異動する人も居る
282〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 23:06:28.35 ID:U9O9GtUR
>>281
なんでだろう
うちの支店も一年で異動する管理者多い
283〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 23:14:05.69 ID:OBRAl27y
なんで今年は異動やたら多いんだ?
6月の社員登用合格者も異動かな?
棚ボッタ組はまだ自支店にいるけど・・・?
284〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 23:19:09.24 ID:dh3znxme
すごい評価してくれてた課長と支店長がいなくなる。
なんかもうオワタ気分
285〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 23:21:35.39 ID:t/kyIvUN
社員の異動も、近所から通っていた人が、遠距離通勤(60分越え)になってしまう
事例が目に付くのだが、通勤手当を考えると無駄なことしているなと思う。
逆に、現在遠距離通勤の人で、異動希望の人は軒並みスルーされているし。
286〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 23:23:02.63 ID:U9O9GtUR
>>284
良い管理者なら次管理者にちゃんと引き継いでくれてると思う
287〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 23:25:56.56 ID:FIqEDAc5
転勤ないといつまで経っても成長しない自分と新たに旅立って成長していく同僚が対称的に見えて仕方がない。w
かと言って転勤したいわけじゃないけど。w
288〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 23:25:58.91 ID:1q2WPHuU
>>285
新幹線通勤の管理職もいるんだぜ。
マジで馬鹿だろ、この会社。

289〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 23:29:32.42 ID:RY1MDyLM
>>288
うちには主任でいたよ>新幹線通勤。
290〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 23:30:00.50 ID:U9O9GtUR
>>288-289
いい日 旅立ち
291〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 23:36:36.30 ID:OBRAl27y
どこからどこまで乗り継ぐんだ?>新幹線通勤?
自宅から勤務支店まで何キロあるわけ?
292〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 00:10:40.99 ID:1XyV1kqK
なんか支店長が9月でバイト全部切ろうかとか言ってたという噂が
合併で人余るのか?
293〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 00:17:45.67 ID:LIw0M/5c
>>292
かもな
局会社と事業会社で
同じ仕事をしている面があるから
合併したら、合理化して人を減らせるのかもな
294〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 00:30:41.83 ID:NZtzCP94
2年B有りで辞めたけれど
お前らが赤バイクで走っている姿を見るとメイトしてたころが懐かしくなる
今は製造業して充実しているけれどまた気楽な配達仕事に戻ってみたい気もする
今でも3区配れる自信がある
295〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 00:31:30.11 ID:R1xUZ7Qt
>>293
逆に増えるだろうな仕事
ただノルマ関連が柔らかくなればいいなぁとは思う
中元とかお歳暮とかかぶりすぎだし、やりすぎだろJK

合理化=人減らす、減区する
くらいにしかかんがえてないだろうし
296〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 00:40:24.26 ID:Z1fXIeO3
うちの支店は、通常配達を午前午後の二度に分けてやっていたんだが。
それが来月から午前のみの交付になる。

こういう場合、午後の配達に出ていたメイトってどうなるの?
似たような展開をした支店の人に教えて欲しいな。

勤務時間短縮とかかな?
297〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 00:42:17.44 ID:y1w+vbUM
管理者ならまだしも、この職種で移動する事に意味あるのだろうか。
298〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 00:59:15.40 ID:rxJR7Tat
>>296
よくわからんが午前と午後の分を午前に交付するだけじゃないのか
それともお宅のとこは午後にも手区分なりツーパスなりザツが上がってきてたのか?
299〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 00:59:44.25 ID:7N0hhqY9
>>297
キャリアアップ()らしいが全くの無駄だよな
痛苦する時間がかかるだけ
300〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 01:23:33.12 ID:JAJoFosp
>>278
1月は年賀時期すぎれば糞雑魚だもんな
301〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 01:38:05.96 ID:D+jQHen6
2月の給料も雪害の影響で、1月と同じくらいになった
302〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 07:28:10.41 ID:+Ji5G/Ks
カモメの営業してる夢見た。
全然売れなくて苦しんでた。
最悪な気分だ。
303〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 07:34:17.63 ID:2O3mhTVN
>>294 二度と戻っちゃだめだよ(´・ω・`)
304〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 07:36:56.84 ID:2O3mhTVN
>>292 その支店長はあぶないな
305〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 08:03:08.01 ID:AZUZIY2j
っていうかこの会社は管理者や内勤以外の外務の転勤は無駄以外の何者でもないでしょ。
通勤費も増えるだろうし、せっかく覚えた区、獲得したお客、全てがパーになるのに。

経費削減削減といってるんだからその辺もうちょっとシビアに考えてもらいたいものだ。
306〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 08:12:17.79 ID:2O3mhTVN
>>305 この社員からしか年賀状を買わないという客を奪えるから正社員の転勤は好都合だよ
307〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 08:15:32.96 ID:vImsr6Hj
やったー課長が転勤だ。まあ地方で頑張れやw
308〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 08:25:53.86 ID:cebVBQy2
どうか、ウチのバ課長も飛ばされますように(-人-;)
309〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 08:39:34.36 ID:y1w+vbUM
>>306
経営上全く関係ないだろw
流石身内の奪い合い営業もどき。
310〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 09:11:49.74 ID:H5yN6o81
局と一緒になればやっぱり厳しくなるのかな?
ノルマとか??
311〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 09:13:12.26 ID:m+5evLxI
メイト100人集めて並べたら、新興宗教並みのメンツ揃うよな
312〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 09:15:47.91 ID:+Hpmt1Da
神様にカレーを御供えして、自分たちもカレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://ime.nu/kie.nu/4Cy
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
313〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 09:34:17.66 ID:JAJoFosp
今年から転送の新サービスを新たにいじるらしいけど
ようやく金とるようになったのかな?
314〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 09:41:26.84 ID:2O3mhTVN
>>312 おまえ「カレーなる人」って題名で カレーシリーズの本売り出せばひともうけできるよw
315〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 09:45:42.29 ID:VIjgQ40K
人事発令でもうこの時期、
内命は本人にはきてるはずだから、
その筋に聞けば4月異動かどうかはわかるよ。
316〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 09:55:05.27 ID:mibIhir/
2月が楽とか雪国舐めすぎ。
大雪降ってる朝のミーティングで、代理が「2月は超勤つけにくいので頑張ってね」って言うんだぞ。
317〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 09:59:23.73 ID:wf7YvKUg
>>316
何の具体的な対策を出さない無能管理職が雁首揃えているのが
この会社の特徴だな
赤字になるわけだw
318〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 10:01:52.83 ID:n8hREgKK
今は、3月末。
319〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 10:06:30.37 ID:fJYQ2W/7
>>316
2月は毎日3時間超勤だったな・・・
320〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 10:06:32.88 ID:/aBrxIB5
今こそ正社員、期間雇用社員 同じ日本郵便の働く仲間として
一致団結!「絆」
321〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 10:21:46.11 ID:J7HV94eS
しかも雪国はメイトの時給も低く抑えられているからな。
時給1000円以下で猛吹雪の中、配達してる奴が大半なのだろう。
悲惨だよな。

322〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 10:22:23.58 ID:IqRhcmRV
>>294
俺も2年メイトやってた。B有で3区マスター。
でも、彼女と結婚したいし、30歳になったら手遅れと思い必死に脱出
現在は法律事務所で事務してるけど毎日が本当に忙しくてメイト時代の気楽さを思い出すよ(´・ω・`)
でもね、正社員という肩書と安定した収入、休日、ボーナス、借入、福利などやっぱり正社員の方がいいよ。
気楽な配達に戻りたいと思っても戻っちゃだめだよ。でも、レスを読むと今は結構大変っぽいな。
俺の支店は営業0でもランクB有までは必ず上がってたし神支店だったということか。
323〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 10:32:05.88 ID:M90aqPKE
攻撃しようと部隊組んで
攻撃地点しようと部隊選択しようとしたら、今組んだ筈の部隊が無い
???と思って部隊編成みたら部隊がある

何コノ異空間
324〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 10:32:42.88 ID:M90aqPKE
わりぃ誤爆った
325〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 10:36:42.67 ID:ad9PW9tH
南無阿弥陀仏〜♪
326〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 10:54:57.29 ID:TfZa62cD
>>320
本当にそうしたいんなら、期間雇用契約社員の待遇を正社員と同等にしろと。
同じような仕事強要してて年収半分以下とかやってられんぞ。
「絆」? (゚Д゚)ハァ? 笑わせんじゃねーよ。

期間雇用契約社員に仕事沢山押し付けておきながら正社員はロクに助けもせず見て見ぬフリをし、体よく利用して「絆」はないだろうよ。
327〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 10:58:17.96 ID:a+3zWfll
マジで今年転勤多いみたいだな
アホだろこの組織w

カネのかかることを何故するのwwwwww

まぁむかつくヤツが違う支店へ行くことがわかったから嬉しいけど
やっぱ外務だと家から近い支店じゃないと身体きついよ
328〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 11:00:17.34 ID:J7HV94eS
>>326
組合の新聞の名前がたしか「絆」じゃなかったかなw
329〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 11:01:40.27 ID:uXa4Ci5T
>>326
正規教諭と契約教諭は同一賃金同一労働なのに、郵政は正規非正規の格差が凄い
時代錯誤も甚だしい古い体質の残る職場
330〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 11:14:32.97 ID:jREqiuj8
>>322
お前法律事務所のバイトだろ?
メイトやってたゴミクズが事務職なんてなれるわけねー
331〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 11:15:17.44 ID:JAJoFosp
ゆうメイトだけど結婚決めたぜ
332〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 11:15:39.21 ID:IqRhcmRV
>>327
所詮2ちゃんねる情報だろ?辞める奴いるのか?と思ってたら…

『急募!!! 郵便外務募集!!! 時給950円!!!』

のチラシが毎週ポストに入れられている。本当に3月で抜ける人が多いんだね。
だから思ったのよ。今は営業やら本当に厳しくなってるんだな。ってCランク固定とかネタだと思って読んでたもん。
本当に2区できてC固定されてるなら訴えるレベルだろ。
333〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 11:18:39.65 ID:IqRhcmRV
>>330
え?正社員だよ?東京の15名の事務所だからね。配達中に会計事務所みたいな小さいビル1フロアの小さい事務所あるでしょ?あんな感じの事務所。
それに資格を沢山取ったし、実務もいくらか積んだから。面接受けた回数は相当だったし。最初から無理と決めたら何もできんぞ。
それに、事務って大変だぞ…常に頭使うし、責任の重さはメイトが正社員〜なんてレベルじゃないしな。でもやりがいはあるよ。
334〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 11:30:04.42 ID:85IwKuyp
法律事務所の正社員って給料どのくらい?
あと毎日の残業時間はどれくらい?
335〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 11:41:18.88 ID:JAJoFosp
メイトスレにでしゃばってきてドヤ顔で自分語りする男の人って…
普段話し相手とかいないの?
336〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 11:44:12.40 ID:jREqiuj8
>>333
証拠うpしろや
337〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 12:00:30.48 ID:IqRhcmRV
>>334
月給はメイトの頃とあまりかわらんな。東京都でB有だったので。年収は増えたが年休が好き放題使えなくなったな。
残業は忙しい時で3時間。暇でも俺の効率の悪さで1時間は残業してるな。30分ぐらいはサービスで(俺が未熟だからね)見直し残業してるけど。
>>335
ドヤ顔はしてないんだけどな。メイトの仕事自体は好きだったし。正社員になってどっちで働きたい?と聞かれたら郵便事業かもしれんぐらい。
会社で話し相手はいても気楽には話せないよ。事務で目を付けられたら終わりだと思って気を付けてるから。
>>336
例えば?
338〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 12:03:25.72 ID:jREqiuj8
>>337
資格の合格証、給与明細の一部、隠せばうpできるやろ?
はよせい
339〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 12:07:31.03 ID:J7HV94eS
医療事務君の臭いがw
340〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 12:11:07.70 ID:JAJoFosp
>>337
なんでこんな嫌われてるかわかる?
スレチで自分語りって一番ウザい荒らしだからだよ?
341〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 12:16:49.72 ID:m+5evLxI
割れ目とクリちゃん丁寧に舐めてみろ
342〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 12:28:59.04 ID:xmc46BOt
やれば出来る奴がやらないのが本当の意味での堕落であってクズなんだよ
コミュ障の俺からすれば普通に話の出来る奴がなんでこんな仕事してるんだよって感じ
配達なら俺は人の1.5倍でもやってやるよ
わかる?
343〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 12:36:01.81 ID:MciEUpOt
僕アルバイトぉぉぉおぉおおおぉお!!!
344〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 12:37:27.52 ID:JAJoFosp
>>342
俺も本気だせば早いけどある日気づいてしまった
意味がないと、早く帰ればそれだけ減区の魔の手が忍び寄って来るからな
今の時代はどれだけ定時に近く帰ってこれるかっていう調整が大事なんだと思う
うちの支店はそれが暗黙の了解になってる

ただ、それに甘えて補助前提で定時過ぎて帰ってくるクズは死んでいい
345〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 12:37:36.16 ID:51ZUYY1z
>>338
はよせいwwwww?
どうでもいいじゃん もう”部外者”なんだから
スレタイ読めないカスなんだからスルーしようぜ 兄弟
346〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 12:43:43.40 ID:2O3mhTVN
俺は男のアナルマンコしか入れないしなめない
347〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 12:44:41.85 ID:WJtCH40D
東大ついに受かったああああああああああああああああああ
高校卒業して6年目でやっと受かった・・・(泣
4月に日本の頂点に立つ学校に入学
そしてバラ色の未来が待ってる
ついに勝ち取った勝ち組への切符
神様ありがとう
348〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 12:45:28.60 ID:JAJoFosp
兄弟とか言うからいつものホモがわいたじゃねぇか
349〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 12:45:58.32 ID:2O3mhTVN
何が絆だ 大本営め

お前らは 王道楽土にも似た絆と言う用語を使用してオナニーしてるだけだ!
350〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 12:57:47.00 ID:a+3zWfll




          同じような仕事量、内容を強要して年収は社員の半分以下。休みもなぜか社員より少ない会社です(笑)


絆wwwwwwwwwwwwww片腹痛いわwwwwwwwwwwwww体よく期間雇用を利用してそれはないだろww
351〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 12:58:48.92 ID:mibIhir/
集配業務コントローラー?だっけか。
あの9時出発14時帰局とかっていったい何を基準に書かれてんの?全員あの時間通りに仕事すれば黒字化できるってことか?
352〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 12:59:32.13 ID:877C4jWU
あいつらすげーよな
これだけ正社員とバイトで待遇違うくせに
「正社員もバイトもありません。会社のために営業がんばろう」とかよくほざけるわw
353〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:03:38.41 ID:7N0hhqY9
>>344
尼とか増えたせいで単純に時間が余計にかかるようになったってのもあるけど
どこもそんな感じだろうな

ただ能率調査のときだけは午前中で終わったりしちゃってるけどw
手抜きしてんのはバレバレなんだろうがやめるつもりもないw
354〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:05:19.38 ID:2O3mhTVN
ゆっくりだけど確実にジワジワと蹴っていためつけて
くれる年下ドSおりませんか?無表情でドスッって感じて時間かけてジワジワといためつけてほしいんですけど。
ありえないくらい非情な言葉を吐き捨てて欲しいです。

おい うすきたねぇ 童貞ジジイ おめぇなんて生きてる価値ねぇんだよ死ねとか 年下から言われたいです
355〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:06:26.10 ID:MciEUpOt
尼だけじゃなくて、今度からゆうパックの薄物小物を今以上に抜いて臭配にもってくるとか
356〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:07:56.23 ID:cebVBQy2
午後の出発は定時寸前に帰局できるように出るのがベスト
今なら定時近くでも暗くないし寒くないし
順組み終わったら事故と転出入処理をやりながら時間調整する
357〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:08:47.76 ID:2O3mhTVN
臭配センターって用語考えた奴尊敬するわぁーw
358〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:14:39.12 ID:1XyV1kqK
359〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:18:29.89 ID:MqPmQXSW
この前の休みに社員から場所教えて欲しいって朝と夕方に
2回寝起き起こされたんだけど怒っていいよな?その区確かに
詳しいし下っ端の俺は聞きやすいんだろうけど他にの人でも
分かるようなことだし。おかげで体調崩して大変だったし。
でもさっきまた電話掛かってきたんだけど他の人繋がらなかったのかな?
やめてくれって言ったのに。すまないけどとはって言ってたけど
まぁこの位の時間なら起きてたからいいけど
360〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:20:23.76 ID:zU3ffd2r
うちの支店は3月末で2輪外務のメイトが20人ほど辞めるが
この時期になって新しく募集した人がドタキャンやらで予定人数
を今だ確保できていない。このまま人数減のまま4月に突入する
みたいだわw
361〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:27:50.13 ID:a+3zWfll
辞めすぎワロタ
362〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:28:31.85 ID:HK9q90xx
>>347

釣りでもお目
363〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:31:11.46 ID:IqRhcmRV
>>338
OK.じゃあ先にお前が今月貰った給料明細書を隠してうpしろよ。
そしたら俺の給料明細書もうpしてやるよ。転載やうp無いならやらない。面倒臭いし。
俺も元メイトだから給料額見ればお前がどのぐらい仕事出来るかわかるしな。
364〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:32:15.78 ID:HK9q90xx
>>273

俺も親から正社員になって結婚してくれって懇願された翌日に
正社員採用のお知らせ来た
孫がみたくて必死に結婚相談所とか回ってるよ
365〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:33:49.26 ID:HK9q90xx
>>256

30代でも美人はいっぱいいるぞ
366〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:39:34.63 ID:jREqiuj8
>>363
なんで俺の話になんだよww
お前のこと聞いてるんだけど
そう言って逃げるつもりなんだろ?はようpしろや
それともやっぱネタか?
367〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:44:28.19 ID:1XyV1kqK
正社員だから安泰とか昔の話
そりゃ非正規よりはマシだけど結局死ぬまで働かされたり体よく首切られることが多いこの世の中
でも非正規よりはマシなんだよな多分マシ
368〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:45:35.44 ID:JAJoFosp
>>363
事務職ごときがメイト見下してんじゃねぇよ
事務スレに篭ってろ
369〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:47:21.50 ID:HK9q90xx
うんまぁメイトよりマシと考えてるw
370〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:47:34.65 ID:JAJoFosp
>>367
最後w
もっと自分の言葉に自信を持てよwww
371〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:51:28.09 ID:TfZa62cD
>>351
9時に出発って無理だろ、9時頃に全体/班ミーティングさせられるんだから。
日にもよるが、その時間帯でも未だ大区分終わらないエリアだってあるんだぞ。
そこから道順組立やって単車に積み込んで現地へGoなんだから、出発はどうしても10時回るだろ。
どういう計算したら9時に出発出来るのか、こっちが教えてほしいもんだよ。
持ち出す量を少なくすれば可能だろうけど、ンなことしたら仕事にならんし昼からの負担が大変なことになるぞ。

ちなみに、帰店の目安時刻には支店⇔配達先の移動にかかる時間、天候の都合、給油にかかる時間等を一切省かれて記載されている。
そのため、記載されている時刻通りに帰ってくるのは端から無理というものだ。

上はそれを分かっていない。故にいつまで経ってもこの記載時間が直らない。

>>352
×会社のために
◯正社員のために
372〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:51:29.89 ID:zk2Cx0Gh
>>366
いいじゃん、メイトの給料なんてみんな大体知っているんだし
これでお前がうpして、彼がうpしなかったら、彼の完全敗北決定だろw
373〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 13:54:56.12 ID:HK9q90xx
でもまだやめるって言ってないんだよなw
電話での知らせだったので
来月2日から来てもらうとか詳細あったけどいまいち不安
ハロワ行って就職先から紹介状に採用と○されたFAXが送られてますか?って
確認してから言う

374〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 14:03:37.49 ID:JAJoFosp
>>373
局にやめるって宣言した後に「採用は間違い電話でした」とか言われたら
Vipにスレ立てるレベルだろwww
375〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 14:06:19.65 ID:/hfqQDo1
検索キーワード ”就職 40代 後半”
検索結果
40代後半〜50代後半の男女に就職先・派遣先はありますか?
http://okwave.jp/qa/q3691104.html

大丈夫?該当する人。

376〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 14:09:50.06 ID:HK9q90xx
>>374

一応不採用だと履歴書返却で
採用だと向こうで預かってる

まぁ戻ってこないから大丈夫だと思うけど
それこそ郵便事故の可能性あるからなw
377〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 14:17:37.37 ID:JAJoFosp
>>376
まぁ郵便だからなw
採る採る詐欺に騙されて職場に辞表叩き付けたったwww
みたいなスレ立てたらマッハでかけつけるわw
378〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 14:54:13.25 ID:WOhlZVLP
>>363
額と実力は結びつかんよ。お前はこの職場で何を見てきたんだ
379〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 15:08:24.08 ID:y1w+vbUM
>>342
ここにわざわざコミュニケーションとりにきてるやつが、コミュ障という言葉を利用していろんな物事に甘えてるのが一番の甘えだろ。
コミュ障なんて馬鹿にはされても、とてもじゃないが言い訳に使える言葉ではないぞ。
380〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 15:10:04.15 ID:2O3mhTVN
では適応障害と今後言おう
381〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 15:10:07.96 ID:y1w+vbUM
>>331
子供が出来るまでには新しい仕事探しておけよ
今入った奴がここで正社員になるなんて夢のまた夢だからな
382〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 15:12:43.51 ID:y1w+vbUM
>>327
無理やり仕事を作らないとやる事ない人がまだまだいるのかもな
配達手伝えすればいいよ
383〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 15:15:01.30 ID:xmc46BOt
>>379
日常で出来ないからネットでやってるんだろうが
言ってるようにやる気がないんじゃなくて出来ないの
俺はこれでも学生のころ級長とかやったことあるんだけど、頼むからもうやってくれるなとまで言われたよ
数値化できないのをいいことにそれが出来ない奴を攻め立てて自己を保ってる奴ばっかだよ
わかる?
384〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 15:39:54.20 ID:M/9Wo96k
誰でもできる仕事だよ。代わりが利くてのは怖い。
385〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 16:18:04.06 ID:2O3mhTVN
まともな思考のドエスにはできない仕事
386〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 16:36:11.91 ID:mibIhir/
40半ばくらいの正社員のオッサンがコミュ障っぽくてすげー嫌。
服装もだらしないし、引き笑いキモいし、分からないこと聞きに行くと露骨にイライラされるし
387〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 16:38:07.78 ID:2O3mhTVN
そりゃあ セックスしたい相手には躊躇するさ
388〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 16:47:31.80 ID:IqRhcmRV
>>342
>>383
             _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/         ,. -───-
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、        /
-─- 、.,_       ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.     ,'   大 分 そ
     `ヽ.   /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,    i   変 か う
 帰 分  ', ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.   |   だ. っ か
    か   i |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i  <.    な た
 れ. っ   | !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |    !
    た   >',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !    ',
    か   |  V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !    ヽ.
    ら   ,'    ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |      `' ー-----‐
      ノ     | .|:.:人      ___       /:| |  !   |
‐--─ ''"´     .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,
389〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 16:54:42.53 ID:JAJoFosp
>>388
ペロペロ
390〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 17:02:43.03 ID:JAJoFosp
今日もベネッセ大量にきてるぞ〜
高校生が4月4日
中学生が4月9日
小学生が4月18日
それより小さい子が4月24日
が締め切りみたいだ

期日が近づくにつれストーカーみたいに郵便増えていくぞw
391〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 17:10:25.78 ID:WJtCH40D
官製ワーキングプア 急増する"非正規"公務員
http://www.youtube.com/watch?v=uL7FmgQgOtI&feature=related
392〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 17:11:49.93 ID:xmc46BOt
>>388
お前はさっさとうpしろよ
393〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 17:45:12.55 ID:IqRhcmRV
>>392
涙拭けよ
394〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 17:54:02.46 ID:TfZa62cD
まぁ……とりあえず皆モチツケ。
このスレで口論したって仕方ないだろ。
395〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 18:22:15.90 ID:bpr6DN7k
396〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 18:26:26.54 ID:JAJoFosp
>>395
ウウ…(´;ω;`)
397〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 18:26:58.59 ID:WJtCH40D
官製ワーキングプア 急増する"非正規"公務員
http://www.youtube.com/watch?v=uL7FmgQgOtI&feature=related
398〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 18:35:51.40 ID:WJtCH40D
>>395
手取り95880円wwwwwwwwww
399〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 18:37:31.43 ID:UmoCTtsp
>>395
・゚・(ノД`)・゚・
400〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 18:39:07.53 ID:eCJISYQH
満2年 A- 振込19万500円

みんながんばれ 。゚(゚´Д`゚)゚。
401〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 18:41:08.60 ID:aY8nep99
>>395
13万の給料で控除が住民税考えると3.5万なのは痛いな
健康保険と厚生年金は給料低くても高いままだからな
生きるために究極までに会社に搾取され健康保険で医者に搾取
厚生年金というねずみ講で国に搾取、住民税と所得税でさらに国に搾取
弱者はとことん搾り取られる。
402〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 18:41:13.17 ID:3O8d0yIK
明日は月曜恒例ベネ祭りのようですね。定形外のベネと袋じろうがエライ事になってたw
403〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 18:43:03.93 ID:IsHO77UX
おれと同じ日数働いて
給与が半分以下とは
404〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 18:50:39.73 ID:jREqiuj8
>>393
おらぁ!はようpしろやぁあああ
おめぇがうpしたら俺もうpしたるわ
405〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 18:50:51.08 ID:CkhrUcaz
もちろん1人暮らしでは無いよね?
絶対に1人暮らしとか無理ww
俺も手取り11万だが親と暮らしてるのでそれでも生活出来るw
ちなみにC無し

さすがに手取り11万では無理なのでアルバイトをしてて他で5万以上稼いでる
のでなんとか16万以上かな
406〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 18:53:46.58 ID:1XyV1kqK
>>395
6時間勤務だとそんな少ないんだな、兼業しないと死んでしまうレベル
407〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 18:54:30.15 ID:fJYQ2W/7
>>395
欠勤時間?時間給使わなかったの?
408〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 18:56:42.40 ID:CkhrUcaz
>>395
6時間勤務なら余裕で兼業出来るでしょ
他の収入はあるんだよね?

自分は田舎の時給800円代で1日8時間週40時間でも手取り11万w
夕方から飲食店のアルバイトをして10時頃まで週3で仕事してるw
409〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:01:28.00 ID:bpr6DN7k
>>395
みなさん泣いてくれてありがとうございました。
データベースで検索特定されるかもしれないので消しました。
そういう状態です。
410〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:03:31.38 ID:jREqiuj8
>>393
お前も見習えよ
偽事務職なのがばれちゃったなw
411〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:05:12.87 ID:yt9OZoRN
>>395
10万以下とかマジかよ

明日は月曜日恒例のベネダイレクトメールだよな
新学期が近いから爆発
412〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:09:04.16 ID:bpr6DN7k
再度うpの場合は、もっと消し込んで頂くと幸いです。
年休は事情で使い切ってしまっています。
二カ所で働くのも事情があって難しい状態です。
兼業ではありませんが、世の中のニーズについて考え中です。
413〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:11:32.26 ID:bpr6DN7k
>>411
まあ、2月分なんで、日数が少ないですね。
先月はもっとありましたから。
414〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:17:20.94 ID:bpr6DN7k
川口春奈って桜蘭高校ホスト部のイメージしかないなぁ。
研音所属だから20過ぎてぽしゃってもサンデーモーニングの右端に
座れるかも知れないし。
いいなぁ未来があるって。
415〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:22:46.19 ID:jREqiuj8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1322429354/477


477 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2012/03/25(日) 18:49:52.72 ID:WJtCH40D
給料明細もらった
2年ニートから脱出して郵便配達バイトしてる
1ヵ月間、雨の中でも頑張ってやってもらったこのお金
FX口座に入金するお もうFXに賭けるしかないお
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet011270.jpg
416〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:25:22.86 ID:btb1JgDU
>>331
おめっとさん
417〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:32:06.23 ID:btb1JgDU
欠勤360時間ってなんだよwww
418〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:34:05.08 ID:1ctT7eB9
>>417
「分」って書いてあるだろw
一日休んだって事だな。
419〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:35:30.21 ID:eCJISYQH
360分(´・ω・`)ショボーン

つまり、6時間勤務/日 ですね。
420〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:35:53.73 ID:1XyV1kqK
FXで勝てる確率て上客の金持ち以外だと1%にも満たないんじゃない?
421〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:38:18.99 ID:+Ji5G/Ks
まだ年休も発行されてないCなしの新人かw
422〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:40:01.89 ID:btb1JgDU
>>418 ほんとだwww

これ残業ついてないけどサービス?それとも毎日定時?
定時で週5で欠勤してんだったらこんなもんじゃね?
423〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:45:21.69 ID:bpr6DN7k
>>415
FXはやったけど10万円が一年で消えた。難しかった。
レバレッジが下がってからは、やってない。
株はUSENがだだ滑りした時点で放置。
あと、2年ニートじゃない。メイト歴10年目。
まあ、俺の個人情報だから漏洩してもいいのかな?
いやースキルが上がって時給がガンガン下がっていくな。
424〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:46:02.48 ID:CkhrUcaz
1日の勤務6時間で週5勤務=30時間×4週=120時間
残業無しで手取り95880円
結構貰ってる方かな
425〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:48:34.71 ID:bpr6DN7k
そういうことで、軽く流してちょうだい。
まあ、履歴書開封して電話かけるよりマシでしょ。
426〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:52:27.18 ID:bpr6DN7k
>>421
事情で年休40日使った。事情は教えない。特定される。
だからって何ってことはないんだけど、会社自体が狂ってるから
何がどうなるかわかんないし。
427〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 19:52:35.40 ID:fSfPMyvF
393 〒□□□-□□□□ New! 2012/03/25(日) 17:45:12.55 ID:IqRhcmRV

↑この時間以降ID:IqRhcmRVのレスがないんだが、やっぱ釣りなのか?
428〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:01:22.79 ID:bpr6DN7k
>>427
釣りにマジレスした自分が恥ずかしいです(><)
法律事務所で気づくべきだったです(><)
今は弁護士資格あっても事務所あふれ、もちろん独立など夢また夢とのことで(><)
429〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:01:38.28 ID:YCeI2f0H
明日はべネ計配だろう。すごい量がきてた。
430〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:07:21.68 ID:jREqiuj8
FXってそんなにむずかしいか?
豪ドル米ドルペアでやってるけど、そこそこ儲かってる
200万円を元に、数量30前後でシコシコやってたら、月収50〜60万くらいになった
豪ドルって値動き激しいから糞ポジつかまされても放置しとけばそのうち解消できるし
431〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:07:38.28 ID:M/9Wo96k
13万て。せめて30万はほしいな。男なら。
432〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:25:51.07 ID:IqRhcmRV
>>427
おいおい、何で別の奴がうpしたら俺がする流れに変わってんだよ。
俺がID:jREqiuj8がうpしたら俺もうpするって言ったの。ID:jREqiuj8がID変わる前にうpしたらキチンとうpするよ。
人に晒すことを求めるならID:jREqiuj8が先にあげろって話。
433〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:27:41.07 ID:yt9OZoRN
>>429
ベネッセのダイレクトメールを受け取る客の苦情はベネッセ側にこないのかな。
客もドン引きレベルだろう・・・・。


434〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:28:42.25 ID:IqRhcmRV
>>428
お前バカすぎね?
何で話が弁護士になってんの?
お前の支店で就職して辞めて行った奴いないの?
俺の支店は東京だったからかもしれんがゴロゴロいたぞ。

お前もさっさと就職したら?親が泣いてるぞ。
435〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:31:52.05 ID:WD/9xYey
>>420
なんでだろうね?
勝率50%に思えるんだけどな
436〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:34:00.12 ID:bpr6DN7k
>>432
で、俺はどのくらい仕事できるんですか?
マジで最近分からないんだけど。
6000軒くらいなら地図無くても行けるんだけど(混合)
区割りの関係で通区率が悪いけど棚で言うと20列は大丈夫だ。
437〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:35:27.46 ID:bpr6DN7k
>>434
弁護士事務所だから。
438〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:40:17.06 ID:bpr6DN7k
>>434
就職して辞めて帰ってきたやつはいる。
親が泣くんじゃなく、今俺が泣いてます。
何度も「事情」という言葉で濁しているのだから親出すな。
439〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:44:55.21 ID:bpr6DN7k
>>434
これが法律事務所に勤める正社員さまの答えだよ。
そこまで言うなら、俺がお願いしようか。
資格の合格証と給料明細うpしてちょ。
440〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:45:21.53 ID:eCJISYQH
仕事ができようができまいが、同じ穴のムジナだ。

そう喧嘩しなさんなよ。
441〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:47:54.22 ID:vmiYdMnx
連投しすぎなんだよ1レスにまとめろ
442〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:50:06.40 ID:655RhLy8
ID:IqRhcmRVって結局いつものネガキャン釣り師じゃねぇか
443〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:50:29.04 ID:+Ji5G/Ks
この連投のやつ定期的に沸くよね
444〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:51:54.53 ID:WD/9xYey
ID:IqRhcmRVって、ただの卑怯者の嘘吐きだろ?
自己嫌悪に陥らないのかねえ?w
445〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:53:24.01 ID:jREqiuj8
>>434
お前がそこまで言うなら晒してやってもいいけどよ
お前釣り氏の可能性高いからさ、お前が先に晒すべきなんだよ
お前が晒せば俺も晒してやるよ
446〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 20:55:10.77 ID:655RhLy8
さぁハイパーフルボッコタイムですw
ID:IqRhcmRVをボッコボコにしちゃってくださいwww
447〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 21:02:05.41 ID:fSfPMyvF
322 〒□□□-□□□□ New! 2012/03/25(日) 10:22:23.58 ID:IqRhcmRV
>>294
俺も2年メイトやってた。B有で3区マスター。
でも、彼女と結婚したいし、30歳になったら手遅れと思い必死に脱出
現在は法律事務所で事務してるけど毎日が本当に忙しくてメイト時代の気楽さを思い出すよ(´・ω・`)
でもね、正社員という肩書と安定した収入、休日、ボーナス、借入、福利などやっぱり正社員の方がいいよ。
気楽な配達に戻りたいと思っても戻っちゃだめだよ。でも、レスを読むと今は結構大変っぽいな。
俺の支店は営業0でもランクB有までは必ず上がってたし神支店だったということか。
448〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 21:10:18.65 ID:jREqiuj8
全くツマンネー奴だったな
ばれる嘘はつくなって話だ
>>434はいい勉強になっただろ、反省して就職活動再開しろよ
449〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 21:14:01.43 ID:jqjH3+JQ
学校出て就職、正社員として勤めたが10年ちょっとで早期退職したわ。
会社によるだろうけど正社員なんてそんなにいいモンじゃねえよ。
今は郵政の非正規だがバイトのほうがよっぽど気楽だわ。給料は安いが。

定職に就いていない(バイト)=悪いみたいな考えや風潮に流されすぎじゃねえか?
450〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 21:15:40.27 ID:vmiYdMnx
バイトがそんなこと言っても説得力がないんだよ
451〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 21:15:59.53 ID:k/Dp1Tay
おまえら働きすぎてねーか?たまには発散しろよ?
ただでさえ犯罪者予備軍みたいな集団なんだからよー
悪い事だけはするなよ
452〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 21:22:06.91 ID:y1w+vbUM
>>449
勿論、孝行する親もなく、死ぬまで一人でいくならそれで許されるよ。
453〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 21:44:22.60 ID:CkhrUcaz
親だろうが友達だろうがどちらにしても最後は氏ぬんだから
そんなに長生きしても仕方ないだろ!
と思っていると別に正社員でもバイトでもどちらでも良いよって
度々思う事がある。現在31歳・前職は正社員のSEで数年職歴有り。
精神的におかしくなってるかな?

SEの時は月手取りで35はボーナス3倍貰ってたけど日曜日以外毎日8時出社
の終電(0時過ぎ)帰り。最悪2日会社に毛布持ち込んで寝泊まり
金は持ってたけど使い道が無かったw休みの日は出かける気力ないので1日寝るだけw
過眠症(末期になり仕事中もPCの前で寝る)で精神的に病んで辞めさせられた
454〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 21:47:29.52 ID:/gwVk25P
暇だと暇つぶしに金が要る、忙しいとそんなに要らない。

まあ、暇で金が貰える身分じゃないと、面白い事は無いね。
455〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 21:50:10.36 ID:eCJISYQH
社会人を経験から郵便の仕事をして思うこと。
郵便の仕事を長年してきた人が、転職して思うこと。
これは↑全然違うとおもうんだけどもね。

脳ミソを使う場所が違うんだよね。
作業の方法は確立され、システムも出来上がっている。
あとは個々の工夫で時間短縮でしょ。

自分は30代で技術系の営業職からの転職組なんだけど、脳ミソを使う場所が違うんだよね。
楽だとは思わないけど、苦しいとも思わない。

なんか、不思議な仕事だわ。
456〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 21:56:14.40 ID:H5yN6o81
大学出て他に採用されなかったからメイトやって居る25才が居るけど
パチンコ三昧。将来は全く考えていないしオンナにも興味無し。
風呂も2日に一回くらいしか入らない。こんなん今の25才って??
457〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 21:58:01.22 ID:2O3mhTVN
SEってよく映画でパソコンで爆弾作るテロリストの人のこと?
458〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 21:58:47.76 ID:btb1JgDU
かっこいいよお前
459〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 22:05:25.80 ID:HK9q90xx
つまりホモ化が進んでいると
460〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 22:19:13.09 ID:9Js8hajg
高価な給料貰うより安くても頑張る方が素晴らしい
461〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 22:25:53.62 ID:xNHoCOOl
大事マンのパクリかw
462〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 23:01:40.51 ID:48bTTv+z
今日もパチスロに行ってきた。
463〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 23:08:27.47 ID:iea2upCs
おいたん、ひなだお!
464〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 23:12:22.33 ID:WOq9tCIb
交通事故:はねられ86歳母死亡 自宅前で郵便配達中の長男に−−豊田 /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120325ddlk23040130000c.html
24日午後0時10分ごろ、豊田市押井町宮之前の市道で、同所、無職、後藤アサノさん(86)が
長男で日本郵便足助支店期間雇用社員の孝さん(61)運転の郵便配達用バイクにはねられ、頭を強く打って死亡した。

足助署によると、現場は親子の自宅前。緩やかな坂道のカーブで、見通しがやや悪いという
孝さんは郵便配達の途中に通りかかったらしい。事故直後、アサノさんは意識があったが、病院で容体が急変したという。
465〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 23:13:51.01 ID:TfZa62cD
>>464
うっわ笑えねぇ・・・(´;ω;`)ブワッ
466〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 23:17:31.27 ID:J7HV94eS
また死亡事故かよ。
もう行政指導されるべきだろ。
いくらなんでも人死に過ぎ。
殺し過ぎ。
467〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 23:24:16.89 ID:m+5evLxI
夏になったら全裸での配達認めて欲しい
名札は股間に付けとくからさ
468〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 23:34:09.33 ID:TfZa62cD
気持ち新たに入ってきた契約社員に過剰にモノ持たせて正社員は見て見ぬフリを決め込み、誰一人として助けに行こうともしない。
増加する儀式、事故原因について管理者からの頓珍漢な返答、それに因る契約社員からの大いなる反感と反発──。

どおりで契約社員誰もが長続きしないわけだ。
もうホントにもっと人辞めて正社員もっともっと働かせろよ。
契約社員の倍以上給料貰ってるんだから、それなりの働きをしてもらわないと困る。
それで契約社員より使い物にならなかったらもうクビにしろ。
469〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 23:50:44.25 ID:+Ji5G/Ks
頭打つとしばらくは意識も思考も普通なんだけど、時間経つと急に逝っちゃうんだよね
470〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 23:55:19.92 ID:xcR9yqX5
そう、だから病院で精密検査受けた方がいい
471〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 23:57:10.08 ID:85IwKuyp
専門役を減らした影響じゃないか?
確か労組の新聞にエキスパート社員と呼ばれる専門役を減らしたって書かれてたけど。
この会社は交通安全指導にもっと時間とお金をかけるべき。
従業員も朝のミーティングは真面目に聞かない、SKYTは真面目にやらない奴が多すぎる。

472〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 00:09:28.22 ID:vokNf0Cn
>>471
ならばミーティングで課長代理・課長・そしてたまに支店長と同じ内容の話(ほぼ同じ内容がペーパーに書いてある)を繰り返すなよな。
あと、毎日「定時で上がれ」と五月蠅く言わなければ事故は減るだろうよw
473〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 00:09:28.60 ID:wZm7Xkv7
>>471
毎日毎日営業やれとしか言わんミーティングに何の意味があるんだ?
うちの班のバイトなんて無視して組み立てしてるわw
474〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 00:32:15.83 ID:8nqiNjtn
>>464
本当に事故だったのかな
475〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 00:34:18.78 ID:hCBFAGfc
>>464
この支店の今日の朝礼は激長だな。ベネもいっぱいあるしいっぱい超勤がんばれよ
476〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 00:34:19.06 ID:cVRuzrsa
>>474
ん?どういうこと?事故でしょ
事故にしては惨すぎるけどね
477〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 01:16:08.91 ID:wRlZwwN+
>>464
東海支社管内交通事故多すぎ
毎週のように朝礼で重大事故報告があるんだけど
478〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 01:19:50.57 ID:c9TNYTVw
親をひいて死なすってどんな確率よ。まぁ奇跡みたいな事故なんだろうけど
それゆえに事件の可能性もあるわな
479〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 01:36:03.37 ID:mXDx8ZKH
なんだかんだでこの仕事って気楽でストレス少なくていいよな。
ゆうメイトに生まれて良かったかもって思う今日この頃。
釣りじゃなくて中途半端に大学生してた時より人生充実してるわ。
中途半端な大学生よりは真面目に働いてる方が周りから尊敬されるしな。
480〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 01:40:41.60 ID:aD0QeOQ8
バイトでは尊敬されないと思う
大学生ならまだ新卒でいいところへ行く未来があるから……
481〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 01:50:43.45 ID:vokNf0Cn
>>478
この場合は自宅のすぐそばだからあり得ない話ではない。
ちょっと前にもトンネルで対向して来たバイクと正面衝突したってのがあったが、確率としてはそっちの方が遙かに低いな・・・
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111230/dst11123022240021-n1.htm
482〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 02:06:11.36 ID:mXDx8ZKH
大学生でもまともな大学で並以上にコミュニケーション能力あれば新卒でいいとこに就職できるかもな。
俺の場合はクソみたいな大学でしかもコミュニケーション能力ゼロの非リアだからそんな可能性は最初からなかったが。
クソ大学で楽しめるのは脳みそ空っぽのDQNだけ。
バイトでもまともに働いてる方がまだ世間の目はマシだと信じたい。
483〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 06:04:19.01 ID:/hvSMF10
バカばっかで疲れる組織だわ
484〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 06:50:42.28 ID:O3dM2f4K
就職したけど メイトもどってきた^^やっぱ居心地いいお
485〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 07:02:24.08 ID:1s6aTbSr
>>467

ホモが群がってきて仕事にならないぞ
486〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 07:05:05.06 ID:1s6aTbSr
>>479

それはあるな
学生時代より充実ってのが
逆にリア充だった奴がブラック入って
精気抜かれた顔になった噂を聞いた
487〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 07:10:24.55 ID:ySgZXH/V
味気候とかいうのを営業してこいって言われたけど
年間12個×2をどうやってみんな売ってるの?
これ自爆したら凄い金額じゃない?
488〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 08:07:05.78 ID:1s6aTbSr
売りません
489〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 11:02:54.80 ID:hCBFAGfc
反射チョッキ着ると端末のストラップが絡まってウゼー
490〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 13:39:44.50 ID:FiSHY2de
チョッキなんて用語久しぶりに聞いたな
491〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 13:52:43.49 ID:2Bpc2Eea
年賀状やその他カタログ商品の自爆営業強要の実態がニュース等で世に晒されてるので、あんまり無理強いは出来なくなってくるだろうな。
味紀行やめん・カレーゆうパック等もっとCM作って流せばいいのに。
店頭にカタログやリーフレット山積みだけど、認知度割と低いぞ。「本当に売る気あるのか?」ってぐらい数減ってない。
加えて交通事故の頻発等で、本社の人間も職場環境改善に真摯に取り組まなくてはならなくなるだろう。
これでまたマスコミの質問に対して頓珍漢な返答をするのでは、増々従業員の怒りや反感を買うことになる。

現に以下の悪循環に陥っているのは明らかだ。
交通事故発生→安全対策ミーティング→警察による安全運転指導→全体ミーティング冗長化・超勤禁止による職員への焦り→最初に戻る

世の模範になるような運転を心掛けよと云われてる郵便配達員が交通事故を起こしてちゃ世話無いわな。
492〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 13:57:11.61 ID:PL0AnBsi
本日、ベスト着用命令が出たが午前中に早速交通事故が発生したぞw
信号待ちしてたら後ろから突っ込まれたっていうもらい事故だが
493〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 14:06:13.77 ID:A5oon5sI
>>味気候
自爆するしかないです
スーパーで同じ物売ってるのに送料分(1000円)加算されてる品なんか
このご時勢、誰も買ってくれません

でも頑張って自爆しても次々に同じような営業がやって来るので
数字あがらない分はFP日誌ちゃんと出して
努カはしてるんですがアピするしかないのです
494〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 14:07:04.51 ID:hCBFAGfc
全国の支店であれ着るの?全員分の揃えるだけでどんだけ金かかるんだか
495〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 14:45:25.30 ID:9L/D6khS
>>486
バイト何だから気楽で当たり前だろ。
496〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 14:49:43.57 ID:2Bpc2Eea
>>492
本社「突っ込まれるほうが悪い。基本的な運転をちゃんとしてないからだ。(キリッ!)」

…的な考え方なんだろうな。
どう考えても前方不注意で後ろから突っ込んできたほうが悪いだろ、郵便0:相手100で。
497〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 15:15:14.02 ID:FiSHY2de
郵便屋は世間から蔑まれてるよ マジで

客の態度みればわかるだろ?

当然のようにボールペンを要求してくる

あれが客の本性だ
498〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 15:47:43.48 ID:WTbcziI5
>>492
後ろから来る車が突っ込んでくるという危険予知が出来ていない!
499〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 16:08:03.34 ID:FiSHY2de
本当にうんこ組織
500〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 16:23:34.28 ID:wLZDItYJ
今日の物数はどうだった?
501〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 16:56:58.31 ID:z/8bhzjs
>>497
佐川ヤマトは言われなくてもサッとボールペン差し出してくるからな
そのせいもあるんだろ
502〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 17:31:28.21 ID:DgRjxJM+
わざわざ視認性の悪い紺の制服を採用したくせに
反射ベスト着用させるなんて墓穴もいいとこだろw
頭悪い管理者がいる限り赤字は絶対に減らない
503〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 17:34:03.41 ID:0BwubAYW
俺は最初の3秒でほぼハンコかサインの判断できるレベルに達した
その手から繰り出されるボールペンの速度は一説では光を越えると言う。
504〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 17:49:48.62 ID:lut5Enpp
しかしながら、また死亡事故が発生か。
メシウマだ。
505〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 18:41:32.27 ID:r2K6l4qS
>>500
月曜恒例のベネ大型DM祭り
全体的には少なかったな
506〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 19:19:06.91 ID:CVvnRs9c
覚悟していたけど意外と郵便(定形外・定形内)少なかったな。

反射のチョッキは全国的なのか・・・・。俺の県限定だと思ったわ。
黄色?と緑色?が混ざったタスキなんだけど目立ちすぎ。
507〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 19:38:45.82 ID:vmBRx3c6
>>493
バイトが自爆してどうするんだよ。
いくら媚びうったところで、いつ首に雇い止めにおかしくない立場なのに
最初からそういう契約だからな
508〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 19:46:58.73 ID:lHUlc0gO
蛍光タスキ見ると
「また郵政のお偉いさんが袖の下もらったんだろうな」
って思う、全国的に導入とかタスキ業者ウハウハだろ
509〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 19:48:17.14 ID:5k9jQ7tq
交通事故:はねられ86歳母死亡 自宅前で郵便配達中の長男に−−豊田 /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120325ddlk23040130000c.html
24日午後0時10分ごろ、豊田市押井町宮之前の市道で、同所、無職、後藤アサノさん(86)が
長男で日本郵便足助支店期間雇用社員の孝さん(61)運転の郵便配達用バイクにはねられ、頭を強く打って死亡した。

足助署によると、現場は親子の自宅前。緩やかな坂道のカーブで、見通しがやや悪いという
孝さんは郵便配達の途中に通りかかったらしい。事故直後、アサノさんは意識があったが、病院で容体が急変したという。





これで非正規アルバイトwwwwまさにブラックwwww
510〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 19:53:20.19 ID:ncKWhvTl
もう涙しかでないな
511〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 19:57:24.85 ID:AKZQoveY
>>509
定年退職後に期間雇用社員として雇ってもらったのかな
うちの支店にもそういう人いるけどやっぱり配達、組立速度が速いわ

つーかこの記事の人親子とはいえ死亡事故起こしたんだから首になったのかのう
512〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 19:59:07.35 ID:hkd9jdAa
加害者と遺族が同一だから生命保険貰って
悠々自適の老後を送って欲しいな
513〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 20:34:38.86 ID:mXDx8ZKH
そう言えばお前らは友達はやっぱりフリーター同士が多い?
俺はまだ二年目だけど、つるんでるのはフリーターが多いわ。
正社員(特に女)の友達だとコンプレックスがあって何か虚しさを感じる。
小さい男だと自分で分かっているが。
514〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 20:38:55.82 ID:a1kb/w1Z
>>501
ていうか佐川なんか配達前にサインまでしてくれるサービスっぷり
ホント郵便は気が利かねーわ
515〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 20:59:30.65 ID:JRRZ7PoK
オレ今月で辞めるんだが、課長共の送別会に出席しろって命令された

しかも4000円もぼったくる始末

オレも辞めるから0円にしろや、まじでwwww

「できるできる必ずできる」じゃねーよカスw
516〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 21:03:22.22 ID:lR8bK+mY
俺は課長の送別会こいって言われたけどスルーしたぞw
517〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 21:05:04.42 ID:t56Y+qIy
>>515
ふだんからお調子者で
課長や代理と冗談でも言って笑ってたりしたんだろ
そういう奴は出ろと強く言われてしまう

ふだんから課長や代理なんか可能な限り避けて、言葉も交わさず
ブスッとしていたら、声はまずかからないぞ
518〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 21:05:26.19 ID:jIVfRxXw
>>497
精神的に病んでるぞ君

客は郵便配達人なんて誰だろうといちいち気にしてねえよ

そもそも客がこっちを蔑んでるとすれば、そんな奴が持ってるペンなんか借りたくもないだろ普通

アホ客は一定の割合で確かにいるけど、そんなんで全部を敵視してると余計な厄介事を自分で呼び込むぞ
519〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 21:06:40.57 ID:mXDx8ZKH
ここで辞める、辞めるって言ってる人たちは本当に就職先決まったのか?
一応第二新卒と呼ばれる年齢の俺でも決まらんのに、アラサーの人たちが次々に決まるなんて俺にはとても信じられないんだが。
520〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 21:13:45.67 ID:JRRZ7PoK
>>516
>>517

ボッタするけどなw

31日の班の送別会はタダ飯食わせてくれるみたいだからそっちに行くw

521〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 21:23:59.20 ID:UtvzHeoH
どうなんだろ、ここで書いてる人に関してはわからんが、
俺の現場じゃ今回の更新で各班2〜3人多い班で6人辞めるみたい

まぁ、辞める人は辞めればいいと思うけど、問題なのは補充で入る人が数日で続々辞めていってること
先月辺りから入っては辞め入っては辞めの繰り返しで、
全く補充要員に足りていない
4月からどうするんだろうね〜

ってか、結論出すの早いな
少しは辛さも我慢する気はないんかね
大体最初の一週間で雨経験しちゃうと逃げちゃうね
522〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 21:27:43.46 ID:k+fZuQxB
蛍光たすきの話しワロタwwwwwwwww
真っ黒な制服作っておいてそれは無いわwwww
全員分買ったら幾らかかるんだよwwwwwww
ほんと配達に出ない奴らの施策笑えるわwwwwwwwwwwwww

もう前のに戻せよ。水色だったし目立つだろ
カッターだしおなかの辺りも涼しいわ。
ネクタイは無しでな。
523〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 21:29:30.68 ID:xAzOkC5T
うちの課なんて課長が嫌われ過ぎて、送別会なしw
そんなの有りかよwww
524〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 21:53:24.56 ID:lut5Enpp
俺なんか嫌われすぎていて、呼ばれもしねぇよ
525〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 22:08:26.55 ID:JRRZ7PoK
>>521

雨とかゆとりだろ、こっちは雪山に毎日登山だよwww

スタットレスタイヤ+後輪チェーンでも登れないところは歩いて配達する場所だった。

526〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 22:12:21.06 ID:t56Y+qIy
>>525
そんな大自然を満喫しながら、給料をもらえるなんて、羨ましい限りだ
趣味でお金かけて登山する人も大勢いるのに
527〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 22:14:46.61 ID:2Bpc2Eea
てか、何で黒っぽい紺なんて色にしたんだろうか?
夜道で視認し辛いし、第一夏場は熱を余計溜め込んで半ばサウナのようになるぞ。
この色を制服のカラーとして制定した本社のバカタレは、絶対配達に出たことないだろ。
配達員を熱中症で死なせたいのか?

つーか、本社でデスクワークしてる白豚どもに配達業務(外務)、それも台風の真っ只中でやらせたいものだ。
ひとたび現場の劣悪な職場環境を体験すれば考え方も変わるだろ。
528〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 22:15:00.79 ID:JRRZ7PoK
>>526

いや政令指定都市だったりする。

平地ではようやくアスファルトが見えてきてメッチャ走りやすくて感激したw
529〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 22:27:52.15 ID:1k+3yAuE
配達を楽しもうぜ
530〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 22:30:01.68 ID:UtvzHeoH
雪よりも雨のほうがダイレクトに濡れるから気使うと思うが

異動ていつするの?
全社一括でやるの?
もう、異動する人て決まってるんだよね?
531〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 22:35:19.21 ID:kn/j/+47
異動は4/1って決まってるだろ
532〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 22:43:00.39 ID:kn/j/+47
異動する人は、4/1の2週間前に発表
533〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 22:44:37.71 ID:/y+ZQRpe
CM、いいよね 明日から頑張ろうって気にさせるよ

http://www.youtube.com/watch?v=5owugBN_dnE&feature=related
534〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 22:48:47.01 ID:JRRZ7PoK
>>533

元気でたwwwwww
535〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 23:03:52.85 ID:SWNAdpKP
>>527
民間になるときに社員のデザインとアンケートで決まった。
上が勝手に決めた訳じゃないよ。
536〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 23:11:39.23 ID:/hvSMF10
おまんこ舐めてペロペロしたいお(`_´)ゞ

おまんこ舐めてカレー性人みたいにペロペロペロペロしたいんだ!
537〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 23:19:57.31 ID:t56Y+qIy
なんでホモ多いんだよw
538〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 23:29:15.90 ID:JRRZ7PoK
毎朝の郵便体操と唱和



防衛運転の励行で安全最優先の集配業務を徹底しよう ヨシッ!

まじ萎えるw
539〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 23:46:38.99 ID:cKck+wxM
ミーティングが長すぎ、早く仕事してえんだよこっちは!!!
540〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 23:53:52.72 ID:C8xV1hkl
今日、午後分の配達終わらせて戻ってきたら机の上に転出届けが置いてあった。
内容見たら転出開始日が今日からになってるんですけどwww
そんなもん午前中に思いっ切り郵便受けにダンクシュート決めてきた分じゃん。
朝一に組み立てしてる段階で展開してくださいよ社員様たち・・・。

これって管理会社に連絡して取ってもらうのがスジですよね。
入社7ヶ月目の素人に救いの手を、、、
541〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 23:58:28.45 ID:lR8bK+mY
>>540
そのまま放置でいいよ。
届け来る前に配ったって言えば何も問題にならん
542〒□□□-□□□□:2012/03/26(月) 23:59:14.49 ID:FiSHY2de
南北戦争の北軍の砲兵隊みたいな制服にしてくれ
543〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 00:04:41.26 ID:Fj9Nxy9M
俺、親戚が長野県なんだけど長野県にさしかかったから 高速道路から夏の美しい山々の風景観てたら
ゴマ粒みたいな郵便配達員が山道必死に配達しててワロタwww

あんな壮大なスケールみたことないww

まさに大自然ww
544〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 00:22:28.25 ID:qCijR0RA
>>540

2月末に北電や保険証券の書類がきてた空き家(マンション)があって居住確認入れたんだが、連絡なくて付箋つけて一週間後に返した。

が、その後も何度も何度も郵便が来たので3枚も居住確認入れて4回目はあて所で全部ポイッ。

が、最近になって転居届けだしやがったみたく、転送開始日をみたら・・・2月24日www

おいおい、一ヶ月前の日付になってるぞwwww




嘘書いてんじゃねーよ転入者www


でも問題なかったぜw

545〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 00:26:22.35 ID:YRaa4Aox
>>540
そんなもん
引っ越ししてから転出届けを出す奴もいるんだからどうしようもないだろ?
546〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 00:34:15.54 ID:c3Fw4+r1
入った時に「端整な顔しとるな」と言われ、
道順組立の時、耳元で「おはよう」とケツを触られ、
晴れた日に「暑かったら脱げよ」と言われ、
郵便体操の時、ガン見され、
最後に「筋肉質やのに」と言われて終わった。
547〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 00:36:30.46 ID:qCijR0RA
入社7ヶ月でも年末年始を経験すれば1区ぐらいなら余裕でマスターしてるだろ。

ゆとりだなw
548〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 00:40:03.16 ID:Fj9Nxy9M
>>546 犯されたいんなら犯してやればいいのに アナル
549〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 00:41:42.71 ID:C03IpWj9
盗んだバイクで走り出す
550〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 00:49:46.86 ID:gfaiAK2T
七ヶ月ってベテランだろw
大体二区目もマスターするころだしw
551〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 00:50:32.46 ID:RxCe/8XR
>>543
都市部以外で働いてるやつらって
マジで修行僧かなんかだよな
しかも時給安いだろうし
552〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 01:05:57.55 ID:YvyJlsCh
しかし専門役ってどっかおかしいわ
指差呼称の手の甲の向きまで統一しろとか、何考えてるのか全くわからんな
そんなので事故が無くせるとでも思うのかね
553〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 01:17:35.14 ID:LW3pa9yZ
>>552
うちの場合は車庫の赤バイクが綺麗に並んでないとかで該当者呼び出してるw
554〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 01:27:35.63 ID:jzooXKqV
>>541
>>544
>>545

レスありがとうです。

明日は非番なんだけど、社員様達ってファイルなんか見ないで
組立するから、結局明日来た分は全部つっこんじゃうのかなあと
予想してみるwww

555〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 01:28:33.58 ID:qCijR0RA
>>552

車庫に輪ゴムが落ちてただけで始末書書かせるぞと業企室のおっさんに朝の全体集会で脅されたときはワロタw
556〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 01:47:28.86 ID:V2+27j91
うちに来た専門役も「落ちてる輪ゴムに気付かないということは、落ちてる
郵便物にも気付かないということだ!」って代理を怒鳴りつけてたな
557〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 02:06:40.70 ID:4NxdveXe
なんかこの会社無駄に怒鳴る人多いよね、基地外かなんかかと思うくらい
ガキや犬じゃないしツンボでもないから大声出さなくても聞こえるし普通に話してくれれば理解できるのに
もしかして俺仕事してる(ドヤ)的な主張なのか?
558〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 02:09:35.76 ID:KTzl0Ywj
・指サックを両手親指につけること
・原簿を見て組立すること
・バイクを洗車すること

専門役からのありがたいアドバイス
559〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 02:11:31.83 ID:qCijR0RA
ってか明日(今日)も仕事なんで寝るわw
560〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 02:12:27.04 ID:4NxdveXe
洗車して埃落としてもあんま綺麗に見えないぞ
色々染みついてるんだからさ、そんなに洗車洗車言うなら汚れ落としのクリーナー用意しとけよ全く
561〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 02:18:43.86 ID:LW3pa9yZ
>>560
うちはパーツクリーナーまで用意してるぞ。
で、それで油汚れはすべて落とせとかぬかすもんだから、シロートがあちこち吹きかけて必要な油分まで落としてる・・・
ステムやアクスルにまでぶっかけるヤツいたけど、俺知らねw
562〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 06:03:06.14 ID:FpWbULfJ
すみません。定形外郵便を組むのが遅いから早く組めないのですが
早く組める方法ってありますか?
例えばランダムになって居る定形外を机いっぱいに広げて置いて
そこから拾い上げていくとか・・・
昨日みたいにべネが一つの区分口に20枚位あるとそれだけで時間が
掛かってしまいます。
563〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 07:35:29.32 ID:FLNo9d/8
>>562
例えばランダムに広げて拾いあげていくとしよう。そこからはもう反射神経レベルの問題になってくる。
足が遅いのは足が遅いからだ。どうしようもない事もある。多い時は慌てなくても時間かけてやればいい。
プライドが高いから限界を超えて早く配ろうとする。
564〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 09:51:32.42 ID:UmF9jww4
>>549
行き先も解らぬまま暗い夜の帳りの中へ
565〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 10:39:40.80 ID:0vLLJp5j
>>556
無茶苦茶な論理だな。
冗談抜きでその専門役とやらに外務やらせてみたいものだ。
それでそいつが輪ゴム落としてたら同じこと言えるだろうか?
ちなみに輪ゴムはしょっちゅう道端に落ちてるよ、橙色で幅広のやつ。

ウチの支店だけかもしれんけど、「輪ゴムを使う奴はトーシロ。プロは把捉紐を使う。」などという見識があったみたい。
一時期それで輪ゴムが撤去された時期もあったような無かったような。
566〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 10:46:58.47 ID:LW3pa9yZ
>>565
把捉紐は解いたあとウインカーやミラーに引っかけて配達してたけど、それを道路に落として散らかすからと言う理由でうちは輪ゴムになった。
まぁ輪ゴムは再利用できて無駄にならないってのもあるが、輪ゴムもバンバン落としてるよなw
567〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 12:39:35.37 ID:UmF9jww4
この道10年の幽メイトだけど何か聞きたいことある?
568〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 13:06:33.34 ID:MOlp1Xvn
やっぱり魔法使いなの?
569〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 13:36:35.20 ID:w0VIXXOg
>>527
汚れが目立たないからだろ
570〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 14:02:19.17 ID:8XQCTgYb
適当に言ってるんじゃねぇよ
民営化前まではYシャツだっただろ
571〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 14:25:56.45 ID:UmF9jww4
二輪配達員に半袖制服を配るって何考えてんの?
怪我したら会社訴えれるレベルだよね?
572〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 14:46:37.81 ID:w0VIXXOg
インナーにアンダーアーマーをきていれば大丈夫
573〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 14:51:55.26 ID:0Uy1hcid
>>571
半そで制服なかったら
夏はマジで熱中症で倒れると思う
574〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 15:02:10.27 ID:Db3x3+R+
>564 誰にも縛られたくないと…略…自由になれた気がした
575〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 15:13:28.69 ID:k9fIuott
実力主義で高卒登用の結果、職員給与を押し上げ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120327-OYT1T00243.htm?from=main7


576〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 16:08:18.75 ID:w0VIXXOg
577〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 16:36:17.19 ID:UmF9jww4
アマゾンの物流センター
http://www.youtube.com/watch?v=8xJXdSSQ9Io
578〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 16:55:39.65 ID:Q8MOdCql
>>576
こんなCMで効果でるもんなのかねぇ
この金で他に出来る事はあるだろうに
579〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 17:23:36.52 ID:tFInAES/
>>576 >>578
1分40秒ver(ノーカット).もあった。
http://www.youtube.com/watch?v=hKtJGGv5GTY&feature=related
580〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 17:43:56.48 ID:LV+p+tqJ
>>519
俺も第二新卒に該当する年齢で正社員歴2年、メイト1年の大卒だけど
地元の消防受かったよ。警察は蹴ったけど。。。今年からファイヤーマンだ。
581〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 17:45:19.34 ID:UmF9jww4
警察受けようと思います
求人はどこにでていますか?
582〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 17:51:49.34 ID:PjUCYq+X
オイルポンプがぶっ壊れるとか二速発進、ペダルの勢い欲踏みすぎでミッションが死ぬのは直ってるのかい
583〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 17:55:52.25 ID:Efc5xPpy
>>580
受かったなら証拠うpしなきゃな
ここは受かった詐欺が多いからな
お前もそうなんだろ
584〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 18:31:06.41 ID:UmF9jww4
 
ついに報道きたぞwwwwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=AXSFjpeVZcc
 
585〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 18:34:02.85 ID:LV+p+tqJ
>>581
警察は止めておいた方がいいよ。そっちは内定辞退するときに家と携帯にしつこく電話来たからね。
一度入ったら抜け出せないんだよきっと。だから辞められず自殺するんじゃないかな。警察行くなら自衛隊にしたら?衣食住完備だよ。
>>583
そう思いたければそう思っていいよ。
586〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 18:42:30.94 ID:Fj9Nxy9M
消防士ってアスベストまみれの現場で働く仕事だから嫌だな
587〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 18:44:58.94 ID:sHOGu4Kh
>>576
「防衛運転の励行で〜」って全国でやってるの?
588〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 18:50:59.11 ID:FLNo9d/8
班移動なんて意味ないどころかマイナスにしかならん。通区移動ですらそういう面があるというのに。
三誤は間違いなく増えるし営業もふりだしから。ヤマトだったら絶対こんな事しない。逆効率化だよ。
この会社、仕事したふり課があるだろ。他業種の企業とはやってる内容が違うんだから。
589〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:04:14.82 ID:/xlFyIZw
>>584
ウチの班も班員の95%が自爆営業だ
俺も年間50〜60個自爆してる。この会社マジキチ
590〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:06:31.47 ID:GRMjWhPU
おまいら、今日のTBSで放送されるよ
ノルマーの特集
591〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:08:55.88 ID:UmF9jww4
592〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:17:47.25 ID:GRMjWhPU
NEWS23クロス
2012年3月27日(火) 22時54分〜23時45分 の放送内容

AIJ浅川社長偽装認めるも…「だますつもりはなかった」▽酒井法子さん弟を逮捕!
▽追跡クロス!ゆうパック「自爆営業」郵便配達員の過酷な現実〜自分で自分に義理チョコ

ヤフー番組表
http://tv.yahoo.co.jp/program/53998588/
593〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:20:37.55 ID:s0D/Uldl
個人的には今の自爆×の流れは反対
ホントに目標を自爆ナシでやれとか言われたらお手上げ

正直、多くの場合は自分で食べられるモノだし
少し割高でも買って円滑に済むならそれでいい
自爆込みでも仕事量と給料考えたら優れた職場だし
594〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:21:25.98 ID:tLZ1zoIb
>>581
がんばれよ!応援してるよ!
ググレカス
595〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:22:05.82 ID:PjUCYq+X
>>593
自爆は間違った営業ですって書かれた紙渡されなかったか?
596〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:25:15.19 ID:LKd3fVqL
目標設定が間違ってるんだよ
597〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:25:37.40 ID:s0D/Uldl
お客さんに頭を下げて断られ
購入してくれた顧客には配達に行くたび気を遣い
そんな積み重ねに耐えられて年間50個売れる人はそうすればいいし
無理な人は別に自爆で良いじゃん

俺はとにかくノーストレスで生きたいからこの仕事してるわけで
年間50個=15万程度でそれが買えるなら安いもんだ
598〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:26:06.54 ID:w0VIXXOg
自爆批判もそうだけど 営業の指導がおかしいこともとりあげてほしい
599〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:26:25.34 ID:w0VIXXOg
>>587
やってるんじゃない?
600〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:36:38.99 ID:FLNo9d/8
>>598
この仕事の流れで個人目標設定してる時点で、自爆を強要しているようなもんだからな。
せめて班目標だろ。
配達する場所によって売れるから売れないかがほぼ決定されてるんだから。
ヘルプしてる方は営業する時間の余裕もないのに、ヘルプされてる方がぬけぬけと営業してきたりするしな。
601〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:39:37.47 ID:Xzs+2qr7
ゆうせい非正規労働センターのサイト
http://www.usay-npo.org/
602〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:40:16.57 ID:VSqEappX
わざわざ訪問して反感買わないでも
年賀だの切手レタパなんかは勝手に売れるしな
食べ物系のゆうパックが売れない理由
マジで理解してなさそうだもんな
603〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:41:21.24 ID:LKd3fVqL
そもそも配達人が営業やっていいのかよってところから問題だろ確か
604〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:42:24.63 ID:UmF9jww4
営業で郵便遅延させちゃダメですよ
605〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:48:31.87 ID:fPd+roMQ
本務者だけで営業してればいいだろ
606〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:53:04.54 ID:dDO2dXil
中卒、高卒でここしか行ってない生粋の正社員が営業出来るわけないじゃん。
やり方も知らんし、意味も判ってない。そんな奴にやらんかと怒ってどうすんだ。
教育しろよ、して出来んなら怒りゃいいけど、ハイ営業してねで出来ると思ってるのか?
訓練してないのに出来ねぇだろよ、そんで自爆強要するんだ。マスコミにええ様に
やられてまたクソなお達しくるんだろ。組合にも格好の攻撃材料渡して。ホント
馬鹿ばっかりだな、上層部って。何の為にええ学校行ってたんだか。
607〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:53:35.69 ID:0vLLJp5j
全社的な調査する予定なし→実質見て見ぬフリ、若しくはその実態を無かったことにしようとしてる

客にアポも取らずに押し掛けて「いかがですか?」って声かけさせて回ったり、自爆で買い取るまで睨みを利かせ続けるのってどうみても押し売りだよな。
それを「営業」とするとかアホかこの会社は。
608〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:55:47.37 ID:/xlFyIZw
綿めぐりも班員全員一人2個だってよ。おかしいだろ
なんでバイトと商務主任が同じノルマなんだよ、クソが
買わねえと毎日催促してくるしよ、ざけんな
609〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:58:22.15 ID:xsiDf3sz
営業のやり方うんぬんじゃなくて営業してる時間がないんだろ?
610〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 19:59:02.87 ID:FLNo9d/8
そもそも現状を営業で挽回しようとう発想自体が短絡的というか無理があるのでは。
言い換えれば、この現状を営業云々に責任転嫁している。
今のこの状況は、配達員が行う微々たる営業の問題ではないと思うぞ。
611〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 20:01:55.49 ID:FLNo9d/8
配達員は皆十分に自爆してる。
独占商品は売れる場所、売れる量がほぼ決定してる。
カタログ商品に売ろうとするアイデアや気合いが見受けられない。
612〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 20:07:48.64 ID:G8EVi9RU
内務の課の宗主らしき人物が別の社員に

「昨日からカタログ始まってるから」「頼むで」

野太い声で圧力かけてた

言われた社員の返事はひ弱くおびえを含んでいるような感じだった

パワハラ

うちの班長は営業しない人でよかった
613〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 20:11:34.36 ID:tLZ1zoIb
俺経験1年弱のメイト
3区通区、震災絡みの特殊切手や年賀販売も正規社員ノルマを自腹を切らないで大幅に突破
しかし今回の査定で時給最低ラインで据え置き

就業前に段取りしてるとなぜか怒られる
指の角度が大事な体操
終わらない朝礼
引き続き終わらない班のミーティング
だがしかし平常物数150%オーバーなのに定時終了を要求する支店長課長班長
就業時間内に営業活動も要求
専門役だか呼ばれてる専門的な知識を伝授せずに一般的な物言いだけして帰っていくおじいちゃん
有給休暇消化率100%の正社員
コルセンババアが頬を桜色に染めながら目と目で通じあってる若手メイト及び若手職員


なんだか変な世界に迷いこんだみたいで頭おかしくなりそうです。

614〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 20:12:04.48 ID:Q/tYURLg
基本は 正確にお届け先に郵便物を届ける じゃないの?
営業って・・・・いつも居る人とか決まってるじゃんw
おばあちゃんとかさ。
無理ゲーじゃね?
615〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 20:16:20.24 ID:KTzl0Ywj
自爆させる理由も問題だからね。
天下り会社の為のカタログだもん。
616〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 20:24:29.41 ID:Fj9Nxy9M
お婆ちゃん相手は時間かかるよ。お耳遠いし
617〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 20:25:04.29 ID:w0VIXXOg
>>613
就業前作業の禁止は元公務員らしい労基法の遵守だからしゃーない
それ認めるとどんどんはやまって30分前サビ早出上等になるのが目に見えるし
618〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 20:36:44.76 ID:6iL2TOUm
嘘つきは泥棒の始まりね・・
この会社の幹部は泥棒なのか?
テレビインタビューでよくわかった。
619〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 20:39:12.45 ID:Jmgy/sxt
>>617
始業前作業着手はコンプラ違反だから、上司が怒るというのなら
営業に自爆もコンプラ違反だから、上司はきつく自爆している社員を戒め
禁止しなきゃいけない理屈なのに、自爆営業に関しては見て見ぬふりするのは
なぜなんですか?
620〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 20:40:36.23 ID:VSqEappX
>>619
上司も自爆してるからに決まってるだろ
621〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 20:53:41.94 ID:UmF9jww4
障害年金って何年払えばもらえるの?
622〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 21:10:19.22 ID:KuDGMkCZ
>>621
障害年金は年金の未納があるといくら重症でも貰えんぞ。
最短で1年6ヶ月。

バイクで事故って働けなくなったか?
623〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 21:13:51.78 ID:QogPhf8V
逆恨み、無言実行、闇討ち
624〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 21:19:33.34 ID:Fj9Nxy9M
自爆営業はコンプライアンス違反だよ

コンプライアンスハンドブックにもしっかりと書かれてる。
625〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 21:31:56.16 ID:DIFQX1k1
うちは小さな支店だけど今のところ営業に関してうるさく言われてる感じないな
朝礼でさらっと一言言う程度
入って1ヶ月ちょいの新人だから知らないだけかもしれんが
626〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 21:40:12.71 ID:tWfN+28A
課長「ノルマは日々声掛けすれば解決する」

課長「はやくレタパとか麺(自爆)やれ!!!」

しんで
627〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:03:11.50 ID:VPpTnsIb
4輪配達女性が
2輪にまわされたけど大丈夫かね?
628〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:05:27.75 ID:KuDGMkCZ
>>627
すぐに警察に行くべき。
被害届けは出したのか?2輪の奴らは解雇だな。
629〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:10:30.93 ID:Jvl4qC8g
入ってくる人がバンバン辞めていく

例えば、仕方無しに時給上げて募集かけた場合
既存のその時給より低いバイトも調整して時給上がるの?
630〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:10:44.85 ID:E/vde8QW
>>628
おもしろい。ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
631〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:12:24.62 ID:LNv702Bg
>>629
ないよ
ちなみに更に下げて募集かけてる
632〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:14:07.32 ID:ePmnCFQ2
>>628
いかりやビオランテさん?
633〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:15:20.24 ID:D9VfOWD9
今日うちの課長自爆のこと聞いたら、自分で買うのも仕方ないんじゃないか、
公務員じゃないんだから〜と容認してましたよ。
飯食うためだしとか。
カタログで給料の割合なんて鼻くそ以下だろ。
634〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:16:58.14 ID:UmF9jww4
>>629
上がらないよ
635〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:17:14.92 ID:0vLLJp5j
実際のところ、イベントゆうパック1個買う金で何日分の食糧買えると思ってんだと。
まずい、高い、客に勧められない品売らせるな、そしてそんなもん自爆営業で従業員に買わせるなと。
636〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:18:05.16 ID:DIFQX1k1
自爆の報道見たら誰だって辞めるわな

>>627
バイク倒れたら起こせるのか
637〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:19:58.71 ID:UmF9jww4
給料明細もらった
2年ニートから脱出して郵便配達バイトしてる
1ヵ月間、雨の中でも頑張ってやってもらったこのお金
FX口座に入金するお もうFXに賭けるしかないお
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet011270.jpg
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet011301.jpg
638〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:21:53.38 ID:D9VfOWD9
あんなの配達しながらピンポン押して、買って見ませんかとか言われて
喜んで買う客いるのかね??
自爆しないように営業しなきゃだめだろとか言われてほんとに配達先で
売れるんかね。。
639〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:22:31.98 ID:LW3pa9yZ
>>629
まだ郵政省だった時代は年繁の時だけアップしてたよ。
年繁短期メイトの時給額よりも低い時給の長期メイトは年繁メイトの時給に合わせる、ってね。
今はそんなことしないけどw
640〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:22:33.05 ID:IrgN4L+e
NEWS23クロス 
3/27 (火) 22:54 〜 23:45 (51分)


番組概要

追跡クロス!年賀状ノルマの次は・・ゆうパック“自爆営業”、郵便配達員の過酷な現実!
641〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:25:36.74 ID:FLNo9d/8
レタパ、切手、カモメ、年賀などの独占商品は、基本、送る相手がいなければ買わないんだから、末端の営業で売り上げが大きく変化するものではないよな。
まさか、こんな当たり前の事もわかってないのか……。
642〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:28:09.68 ID:U/fu3uDM
うちの支店は3月で辞めるメイトに替わる募集かけたけど、直前で辞退やら
なんやらで思うように人が集まらず、4月から課長代理が1区配達やることに
なった。さすがにちょっと可哀想だ
643〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:31:20.93 ID:UmF9jww4
FXって儲かるの??
644〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:34:33.73 ID:E/vde8QW
>>640
こういう報道はどんどんやったってー


だって、事実なんだから。
645〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:35:07.77 ID:/NwC/HHO
>>643
3年以内に9割の人間が損をして撤退してる、といわれている
646〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:35:33.88 ID:VSqEappX
お前らも黒い話見聞きしたら
証拠抑えてマスゴミに売っとけw
647〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:37:15.77 ID:E/vde8QW
これで、JP労○の無能さをしらしめることができますね^^


カレーさん♪
648〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:39:26.22 ID:Efc5xPpy
>>643
俺は儲かってるな
649〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:45:37.59 ID:bSdhawpA
>>641
レタパ、かもめは変わる。
通常ハガキを買う人にかもめに切り替えてもらえばいい。
値段は同じだがかもめの実績が大切。

レタパも同様。
650〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:46:04.37 ID:DLNgjwjQ
誤配疑惑があったんだけどオレじゃないぽいんでよかったって思ったけど
みんな誤配あがってきて自分じゃなかったら我関せずって感じ?
正直ホッとしたけど誤配がなくなったわけじゃないんだよねー
いつも誤配あがってきてまず自分じゃないのか確認するのが
なんか自分って小さいなあって思ってしまう
651〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:46:36.84 ID:bSdhawpA
切手もキジバトじゃなく記念切手にしてもらえばいいしな。
652〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:47:24.78 ID:XVXwtT9G
メイトは今年度でクビだから
もう年賀の営業も、まして自爆も関係ないんだよ
いまさらマスコミが取り上げようが何しようが、俺らには関係ないんだよ
653〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:49:03.58 ID:w0VIXXOg
>>628
俺も同じことを思った
心がすさんでいる証拠だよ
654〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:51:40.51 ID:XVXwtT9G
>650
自分じゃないかをまず考えるってだけで
すげえいい奴に思えるが

このクソ会社じゃまず「俺じゃない」ばっか
事実より、そういったもん勝ちだからな
そうこうしている内にガチで自分だと思わない馬鹿も多い

出来る限り特定してやるのがいいね
誤配先がわかってるなら、謝罪のフリして誤配された日を聞きに行くと面白いぜ
655〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 22:51:55.46 ID:UmF9jww4
FXで勝ち組になるぞ!
656〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:04:23.57 ID:/xlFyIZw
切手ちょっと売ってきた位で天下取ったような振る舞いしやがって、アホちゃう?
口では「すげー」言ってやってるけど別に何とも思ってないつーの
657〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:11:19.52 ID:VAOv8DSG
112 名前:〒□□□-□□□□ メェル:sage 投稿日:2012/03/22(木) 22:43:20.98 ID:GFK2bG4e
<マル調> 
 「『自爆』されている方、複数いたが?」
 <日本郵便広報室 村田秀男室長>
 「それはあくまでも皆さん方が取材で、そういう形でインタビューなりをとられたということだと思う。元々、我々は20万人を超える人間がいますので、その人間が全部『自爆』しているということではないと思っている」
 <マル調>
 「職場で自分で自分に申し込んでいるんですよ」
 <日本郵便広報室 村田秀男室長>
 「ですから、そこは申し訳ないが、我々そこの部分を認識していない」
 <マル調>
 「職場で申し込んでいたら、上司も気づくはず?」
 <日本郵便広報室 村田秀男室長>
 「ですからそれが局部的な話しなのか、それが大勢の話しであるのか、それが我々にはよくわからない」
658〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:11:32.95 ID:LKd3fVqL
切手の売り上げは行く場所に使う会社があるかどうかだからな
数千枚単位で売れる場所でも見つけたのなら凄いとは思うが
数出すところは後納か別納だしありえないな
659〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:14:30.28 ID:E/vde8QW
TBS はじまた
660〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:14:31.30 ID:/xlFyIZw
誤配やクレーム、紛失に対しては神経質なほど追求してくるくせに
自爆に関してはわからないって知らん振り、うんこだね
661〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:14:31.85 ID:VAOv8DSG
TBS自爆放送キター
662〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:15:05.39 ID:DwSOyt6q
キター(笑)
663〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:16:16.59 ID:03IudAfX
俺ゆうぱっくも年賀も自爆したことないけどAありだぜw
ゆうぱっくなんて1個も売ったことねえw
664〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:16:32.82 ID:VAOv8DSG
いいぞ。TBS。もっと頑張れ。
客も同情してくれたら儲けもんだ。
665〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:17:06.67 ID:DwSOyt6q
こいつは始末書書いたんだろうな?
666〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:18:21.21 ID:/xlFyIZw
こんなクソ会社で働いてるって周りにばれちゃうな、恥ずかしっ
667〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:21:56.16 ID:/xlFyIZw
あれ、俺の職場のことまんま言ってるw
頼む、もっとゴールデンタイムでどんどん取り上げてくれ
668〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:24:23.32 ID:GRMjWhPU
半泣き
669〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:26:02.47 ID:u2q3XeQU
雇い止めじゃなくて、ランクダウンにも触れて欲しかったな>非正規雇用

4区出来ても、営業達成してないと普通に時給900円とかでやらされるし
670〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:27:19.75 ID:u2q3XeQU
>>667
ニュースでいえば、この時間帯がゴールデンタイムみたいなもんだぜ
671〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:27:46.78 ID:VAOv8DSG
正社員達はノルマ未達成でも何も実害がないから、花鳥とか班長とか総務主任とかの一部の上の人達以外は全然苦にしてないしなぁ。

うちらは給料ダウンやクビの危険があるから自爆せざるを得ない。ここが一番の問題なんだよなぁ。
672〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:29:40.95 ID:/NwC/HHO
>>671
ノルマを達成しても、非正規の仕事ではないのでスキルに影響せず、時給も上がらない
673〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:29:58.03 ID:L816WuZD
ギフトの差出人と届け先調べれば一発でわかしそれくらいデータとってるだろ
よくわからないじゃねえよ
674〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:30:53.34 ID:u2q3XeQU
「自爆営業は一部のみ。だから調査はしない!」


アホw
675〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:34:22.15 ID:L408AO0+
うちは営業やらなくても何も言われないけどな
社員すらほとんどやってないし
これに関しては支店による差がかなりでかいと思う
676〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:34:28.37 ID:lLtKOkdi
正社員になれない奴は要領が悪いんだよw

って休憩室で笑い正社員

それを黙って聞いてる ゆうメイト
677〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:34:42.57 ID:E/vde8QW
さて、スイーツ(笑)の自爆分でも選ぶか(´・ω・`)ショボーン

鳴門金時、美味そう…
678〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:34:59.17 ID:xsiDf3sz
実況スレでは非同情的だったぞ
こんなのどこでもやってるとか
商品を選べるだけマシとかw
679〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:37:12.03 ID:u2q3XeQU
>>678
実際、「正社員であり、かつ営業専門」はかなり凄いらしいけどな。
トヨタとか。


クソみたいな時給制アルバイト(または派遣)の、しかも配達主体に営業自爆とか有り得んよ。
680〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:38:19.89 ID:FLNo9d/8
>>649
で、売り上げは変わってないだろ。
営業、営業言う割には実態がないのが問題。
他社から奪うのが重要であって、身内の奪い合いになどなんの意味もない。
個人個人で配達地域や仕事量が全く違うのに、それで個人を評価するとか、他の企業からしたら噴飯ものだろ。
681〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:40:14.96 ID:CAHveSwL
まぁぶっちゃけゆうメイトの自爆とかたかがしれてるけどな・・・
682〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:43:56.77 ID:LNv702Bg
>>678
営業をやっていた親ですらさすがにひどいと言っていましたが?
683〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:44:03.00 ID:L408AO0+
自爆云々よりも社員との待遇格差や無駄の多さ、超勤を認めない体制の方が腹立つわ
684〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:45:16.16 ID:9P36m5Di
こういう実態はマスコミ様にみんなでメールした方が取り上げてくれるんじゃないか?

職種は配達で入ったのに飛び込み営業もさせるのもちくった方がいいな。
正社員となんら変わらない仕事内容なのに、休みも正社員より少なく給料も少ないのに
ノルマはある。

しかも年賀なんか同じグループ内の奪い合いしてやんのw
685〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:45:54.19 ID:V2+27j91
>>678
実況もツィッターも非同情的だったな
非正規には同情的な人も少数居るが、正社員に同情している人は皆無
「高給なんだからこのくらい何ともないだろ」みたいな
686〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:46:24.56 ID:lLtKOkdi
カタログ見てるけど

こんなラーメン。スーパーで300円だぞ

それが1700円って…誰が買うの?この不況で

ならラーメン屋で喰わない?
687〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:48:33.45 ID:nvsL5LUb
正社員なら仕方ないかなとおもうけど、非正規までなんでだよって感じだよな
688〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:50:50.69 ID:w0VIXXOg
LPの営業とか切手の営業なら歓迎なんだけど
まじで食い物はいらね
689〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:51:25.49 ID:L816WuZD
非正規でも半年の期間雇用ってこと知らないやつ多いだろ。たった半年だ
690〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:52:11.48 ID:nvsL5LUb
全体の調査しないって言ってたけど、できないよなほんとのことだもんなw
691〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:52:49.74 ID:Fj9Nxy9M
http://www.youtube.com/watch?v=AXSFjpeVZcc&sns=em

こういう真実を認めようとしない上層部の人 なんとかならんのか?
692〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:52:59.72 ID:Yk67V1Hi
地域によって違うんだろうな
俺の友達はあんなのないって言ってた
まあ無職だし半年やってためしてみるか
693〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:53:06.70 ID:nvsL5LUb
村田ってだれなの?
694〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:53:22.26 ID:384U65a5
進退問題や給与増減をチラつかせて自爆営業を強要するなんて
りっぱなブラック企業だろ
695〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:57:07.53 ID:u2q3XeQU
別に退職金3000万、ボーナス毎年100万貰える社員は自爆しても影響無い。
問題は非正規なんだよ。
社員なんて全部自爆しても、ボーナスでまかなえるんだし。
696〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 23:57:50.32 ID:nvsL5LUb
郵政ビジネスサポートとかを取材してくれ
697〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 00:02:26.89 ID:Fj9Nxy9M
698〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 00:02:57.89 ID:1FynwsAo
>>690
調査したらばれちゃうからね
実態を告発する文章を社長宛に内容証明で送りましょうー
コンプライアンス違反の通報窓口にも通報しましょー
共産党などにも送りましょうー
全国から告発があるのに隠蔽し続ければ責任問題に発展しますし
不当ノルマの呪縛から逃れることが出来ます
699〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 00:03:01.76 ID:jbHOH9nW
>>689
営業したら首切られないと思ってる奴は契約も理解してないのかね。
配達遅い埋め合わせに自爆しようと、そんなの全く関係ないぞ。
てか営業の売り上げより、超勤代の方がかかってるわ。
700〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 00:12:57.94 ID:nbtHRFC6
>>699
うちには平常物数の50%以下なのに超勤してるクズがいるわ そいつは自爆すらしてない誤配王の10年選手
701〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 00:14:55.97 ID:FLYhjmgX
>>700
誤配王って普通配達ちょっぱやのやつなんだが 遅いやつなのか
702〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 00:16:49.14 ID:ZPb4vTRy
都会だからかもしれないけどここの正社員なんて高給どころか低給にしか感じないわ
703〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 00:18:31.93 ID:7NS+lKCf
良い商品だったら自信もって声かけまくって売るけどさ。
あれ系は高すぎるよね。
売れたとしても罪悪感があってダメだわ。
704〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 00:22:16.48 ID:pnn9ZYhp
ミーティングの時に「あ〜、カタログを欲しいってとこがあったら、あとで持ってってもらうから情報頂戴ねー」
で済ます班長の下で本当に良かった。
705〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 00:22:45.31 ID:k4SzNvTW
そもそもカタログ置いとくだけで売れよーて
商品知識研修もそれ用資料も一切無いぞ、客に説明のしようないじゃん
特徴もメリットデメリットもなんも分からんもん、見ても妙に高いなとしか思わんし
706〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 00:24:23.34 ID:g0Lj4Jtt
なぜ郵便配達員が食品売り歩かなければならないのかw
707〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 00:28:57.47 ID:giY9kCig
でも局会社はこれより更にひどいんでしょ?
708〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 00:29:42.91 ID:yMAx0WlM
>>707
局会社にゃ「個人ノルマ」は無い
709〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 00:31:59.52 ID:nbtHRFC6
>>701
早さを求めて誤配ならまだしも、遅いくせに何度も誤配し原簿も見ずに喋りながら道組一部転居全部転居いれてくる奴です
710〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 00:33:04.22 ID:U9XcXM1u
局会社のがノルマはひどいな。
単独チラシが毎月複数ノルマあるしな。
強化期間ノルマとかもあるしな。
強化期間内に1人三万とかな。
711〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 00:34:17.59 ID:U9XcXM1u
>>708 あるぞ?実績グラフもな。
712〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 01:23:39.58 ID:2yaMF4sX
<わからない9大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
713〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 01:49:43.41 ID:JrcoS6Nq
自爆営業動画見たけど
配達員全員非正規っぽかったね(ノルマ数が少ない)
最後の「同上 本人」の書き込み部分はヤラせだと思う(あれじゃ通らない)
つか近畿は売上の一覧表をプリントアウトして皆に配ってるのか?
うちは社内で貼り出しはあるけど配布までは無いからビックリした

局会社のノルマは個数じゃなくて金額
いつまでに売上10万とか
714〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 01:57:51.66 ID:ppCaTe4h
郵政ユニオンあたりの組合員でしょ。共産党議員だけ名前入りで出してたでしょ。
一覧表は組合経由だろう。
テレビに出てたのなんか、誰かなのかすぐわかるけど、手出しできないのだろうね。
組合活動としてはJP労組なんかよりはずっとよさそう。ただ少数の組合って肩身狭いからなぁ。
715〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 02:46:28.56 ID:BvUITP8Z
やべぇ、この動画課長代理にみせてやりてーwwwwwww
716〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 03:01:12.99 ID:s6KXQP3B
本社幹部や支店幹部宅に知らない振りして
「いやぁ〜このラーメンあと4個誰かに販売しないと私の時給−150円になっちゃうんですよ〜」
とか全国規模でやれば面白い…たぶん何も変わらないだろうけど

あとは幹部宅のみに強引な営業をしてみるとか…
「このラーメン買ってくれるまで俺は帰れない!買えよ」
717〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 07:07:25.56 ID:JG/h42Ss
718〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 07:45:02.51 ID:vsH7uztT
東海管内で郵便物の未配達、隠蔽が
また発覚したぞw
719〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 08:16:20.54 ID:vm1zHkGo
>>713
> 最後の「同上 本人」の書き込み部分はヤラせだと思う(あれじゃ通らない)

通るよ
てか常識。カタログの最後のページの申し込み取説をよく読め

> つか近畿は売上の一覧表をプリントアウトして皆に配ってるのか?
> うちは社内で貼り出しはあるけど配布までは無いからビックリした

個別に配布まではない(@南関東)
ただ班に毎日配られっから暇なときコピーして持ち出すのは全然可能。いらねーけどな
720〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 09:25:37.23 ID:DetE4oXQ
>>691
俺の配達地域は田舎で毎度毎度一日に会う人って
決まった人なんだけど・・・
年賀状とお歳暮を買って貰っているがこれ以上売りつけきれない
721〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 09:32:06.93 ID:ol4klkZ1
おいおい、営業なくなったら天下りの方々が悲しむじゃないか
722〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 12:25:54.29 ID:nVD3SIvE
>>721
天下り共は路頭に迷えばいいんだよ。
彼奴らの存在こそこの会社の癌だろ。

全国規模で実態調査しようモノなら不正営業が明るみに出るし、
それを避けるためには調べないしかないんだろうな。
723〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 13:14:32.69 ID:jaS646/B
課長が郵便物シュレッダーにかけて隠匿とか冗談だろ
http://www.at-s.com/news/detail/100110649.html
724〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 13:14:48.64 ID:VBc1ibi5
郵便物配達せず破棄か 静岡県東部の事業会社支店(3/28 07:28)
http://www.at-s.com/news/detail/100110649.html
県東部の郵便事業会社支店の配達員が郵便物の一部を配達しなかった上、集配課長がシュレッダー
にかけて破棄していた疑いがあり、同社東海支社が内部調査を進めていることが27日、分かった。
 関係者への取材によると、この配達員は郵便物を隠匿し、それを課長がシュレッダーで処分したらしい。
同社は破棄した時期や郵便物について過去にさかのぼって調べているとみられる。
 2月末に内部告発で発覚したという。この問題の隠蔽(いんぺい)に支店の複数の人間が関わっていた
可能性があり、同社は慎重に調べを進めているもよう。警察にも相談をしているとみられる。
 郵便物の投棄や隠匿は、最近では昨年1月に伊東支店で期間雇用社員の男が山林に隠したとして
郵便法違反で逮捕されたケースなどがある。
725〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 13:19:36.58 ID:jaS646/B
この事例明日の緊急特報になるかな
726〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 13:58:39.16 ID:FLYhjmgX
隠すくらいなら自分の家でシュレッダーにかけてゴミで出せよといつも思う
何故バレる場所に隠すのか
727〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 13:59:20.45 ID:FLYhjmgX
>>709
原簿見ずに遅いとか辞めたほうが良いレベルだわ
728〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 14:26:40.47 ID:n1EaNv9F
配達終わったし原簿整理でもやるかね
729〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 14:29:31.61 ID:k97iUNvb
ゆうメイトの面接受ける予定だったのですが、
昨日の自爆営業の特集を見てキャンセルしました。
あれ見てなかったら私も同じことやってたんですよね…
皆さんも自爆してるんですか?
730〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 14:30:59.10 ID:7NS+lKCf
カモメは全く売れないから仕方なく自爆してノルマ達成してる
731〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 14:35:07.11 ID:gYTPI6K8
ニートって名前の犬がいたww
732〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 14:45:25.88 ID:A62bWSWn
>>730
ナカーマ
年賀の自爆に比べたら楽だし、上半期はカモメさえ売れればランク維持だから安いもんだ
733〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 15:08:09.17 ID:n1EaNv9F
カタログは買うけれど後は自爆しないな
カモメはありがたいことに千枚くらい買ってくれる人が居る
カタログの食べ物関連は適当に選んで酷いものでなければまあいいんだけれど
ただふるさと会は無理だなありえない
734〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 16:50:37.72 ID:EAv87v6E
>>723-724
ユニバーサルサービス(笑)m9(^Д^)プギャー

郵便物を配達せずに持ち戻って隠蔽した配達員も、シュレッダーで裁断処分した集配大バ課長も懲戒解雇必至だろ。
余罪まだまだ出てきそうだけど。
配達員と課長二人だけってことはないな。最少でもひと班全員関わってる可能性がある。

不祥事があれば隠蔽しようとするのがこの会社の体質だからな。民営化前と何も変わっちゃいない。
735〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 17:26:58.86 ID:gE0ckmhG
>>733
ありえないで済むと思ってるのか!!!
736〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 17:43:13.03 ID:Nk4gz7E8
>>718
ttp://www.47news.jp/news/2012/03/post_20120328115739.html

これのこと?
課長がシュレッダーとかオワットル。
737〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 17:44:36.22 ID:jbHOH9nW
>>709
遅い奴の方が誤配多いよ。何故か。
738〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 17:46:31.11 ID:8UczS0LY
私も東海支社管内ですが、掲示板に書き込むなとか念書書かされますよ。
営業に関してはノルマとはっきり言っていますし、脅迫じみた言いかたされることもあります。
悔しいけどコレが仕事だから気に入らなければ辞めるしかないんですよ。
739〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 17:46:35.35 ID:8c+v5nx/
シュレッダーかけるより配ったほうが早いだろ
740〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 18:02:27.06 ID:aafH+aqX
バス会社の正社員決まった。
やっとノルマ付きの低賃金非正規アルバイトを卒業出来る。
今日は高い酒を飲むか…さらばお前ら ノシ
741〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 18:12:15.60 ID:Ol/8iMhY
>>729
正直外務なら自爆前提でも地域次第でうまみあるけどな
742〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 18:13:05.82 ID:Ol/8iMhY
>>734
解雇っていうか逮捕だろ
743〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 18:18:55.41 ID:gM45CSLi
仕事中に課長から事業再生なんちゃらの話を聞かされて、結果的に清算が定時過ぎた。
時間外の清算はマズいらしいから、代理に超勤つけてもらいに行ったら「何で時間過ぎたんだ?」って責められたわ…。
何かすげー腑に落ちない。
744〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 18:34:03.51 ID:2yaMF4sX
てめえのせいだろって言ってやれよ
745〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 18:41:30.37 ID:2VZgPbAs
事業再生なんたら自体、相変わらずオメデタイ計画だしな
人件費で毎年300億浮かせて27年度にようやく黒字とかねーよw
746〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 18:49:05.21 ID:0o4n1xkn
事故処理もあるし定時上がりとかマジで無理なんだが
747〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 18:58:01.18 ID:gM45CSLi
事故処理しないで帰ってる奴もいるぞ。
ちなみに順立て中に事故処理するのが基本動作ね
748〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 19:10:07.50 ID:g0Lj4Jtt
書留授受IT化のせいで組立終わってもまだ書留交付されないくらい出てくるの遅いんだよね。
だから書留交付されるまでに事故処理も終わってしまう。
749〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 19:13:03.71 ID:jkAcCV70
通常部数がトンでもなく少ない日に限って書留がクソ遅い
750〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 19:21:55.48 ID:vIvzUfkD
IT化したら書留出るのが遅くなった
751〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 19:34:22.28 ID:vm1zHkGo
自分の担当区の切れた転送シールを刷らないで帰るクソ社員がいる
そいつの次の日その区入ると、空シールと自分の判子だけ押してある還付郵便の束が置いてある
朝から不快な事この上ない
752〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 19:41:21.76 ID:VBc1ibi5
郵便物100通以上配達せず…支店長自らシュレッダーで処分
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/03/28/kiji/K20120328002925670.html
郵便事業会社三島支店(静岡県三島市)で昨年5〜11月、社員がはがきや封書などの郵便物100通以上を
配達せずに隠し、事実を知った当時の支店長らが協議の上、隠蔽のため一部をシュレッダーにかけて処分
していたことが28日、分かった。同社東海支社が取材に明らかにした。

同社によると、三島支店韮山集配センター(伊豆の国市)に勤めていた期間雇用社員の30代の男性配達員が
昨年5〜11月、同市内のアパートの使われていない集合受け箱2カ所に郵便物100〜200通を隠していた。

顧客の申し出で昨年11月に事実を知った当時の支店長ら7人は対応を協議。隠された郵便物のほぼ半数を
「誤配が理由で配達が遅れた」と偽って配達し、残りは支店長ら5人がシュレッダーで処分した。

2月23日に内部告発で発覚し、同社は支店長や業務企画室長ら3人を今月12日付で懲戒解雇。
他に課長ら4人を停職の懲戒処分とした。男性配達員は昨年11月に退職していた。

東海支社の西原由哲支社長は「過去に例をみない前代未聞の不祥事。再発防止に全力で取り組む」としている。
753〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 19:51:27.36 ID:15Mf1Pv1
退職した30代男性は郵便法違反で捕まらないのかな
シュレッダーしたのは上の人間だから大丈夫なのか
754〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 19:53:49.04 ID:D+NSkWyq
なんのためにシュレッダーが置いてあるのか
よ〜く考えてみよう!
755〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 19:59:25.32 ID:jbHOH9nW
内部告発で発覚したんだっけ。
756〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 20:00:05.74 ID:rJVsE/rs
めんめぐり自爆したから二時間超勤しました^^
757〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 20:15:01.44 ID:o5Y1GEzg
氷山の一角だろうな
さっさと潰れろ糞会社
758〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 20:20:50.74 ID:NwRydldT
岬ちゃんから届くはずのラブレターが来ないのは
シュレッダーにかけられたからなのか
759〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 20:28:17.64 ID:PVUCWe34
解雇かよ・・・妥当だな
760〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 20:48:12.77 ID:EAv87v6E
事故処理で該当郵便物の処理に困っても、「知ってて答えてくれない」正社員って必ずひと班に一人や二人居るよな。
仕事に真摯に取り組まないこいつらもぶっちゃけ要らんだろ。

シュレッダーにかけられたのはとある企業からの採用/不採用通知書なのか、将又恋うる人からの手紙なのか、
大事な人の訃報の知らせなのか。
ユニバーサルサービスを謳う会社が、配るべき郵便を処理しきれずにシュレッダーで裁断処分するとは言語道断の極み。
その日のうちに配りきらなければならない郵便を処理しきれるだけの人員を確保出来ていない(現実:確保しない/確保出来ない)、
定時終業を強いて必要以上のプレッシャーを従業員に与える会社側にも問題があるだろ。
懲戒解雇や停職など生温い。管理者のみならず彼らをそれらの職に任命した本社役員達ももっと厳罰に処されるべき。
シュレッダーで裁断処分した管理者は、正当受取人の家に一軒一軒その足で回って詫びのひとつぐらい入れてこい、それから解雇だ。
勿論それにかかる時間は時給ゼロだ。

大体「誤配が原因で」って適当な理由つけるのもおかしいだろ、正しくは「配達員が隠蔽していたため」だろうが。
まぁ、その場で釈明しても後日こうやって情報出てきてるから何れバレるんだけどな。
761〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 20:50:44.48 ID:giY9kCig
管理職の実名キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
名前コピペすると面倒な事になるかもしれないから各自で見てくれ

1 概要
三島支店韮山集配センターの元期間雇用社員が郵便物約100通〜200通を隠匿し
ました。さらに、三島支店元管理者等が、その事案を隠すため一部の郵便物は誤配と偽
って配達し、配達しきれなかった約半数程度を後日廃棄したものです。


PDF注意
http://www.post.japanpost.jp/about/houdou/press/2012/toka_0328_01_b1.pdf
762〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 20:52:43.70 ID:4yu05ueU
潰れろ 
763〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 20:53:40.56 ID:7NS+lKCf
やっぱりこれくらいの規模になると管理者にも責任いくから隠匿したのかな?
いつものゆうメイトに全責任とらせて処分するだけじゃダメだったんかな
764〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:02:06.05 ID:jXeqLzWc
これはヤバイな、明日はどの支店も緊急朝ミーティングかな
なにしろトップ付近の人間がグルでやってるもんね
クビじゃ済まん切腹しろ!
765〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:06:56.64 ID:2yaMF4sX
隠蔽体質
766〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:09:57.10 ID:D+NSkWyq
お詫び状を全戸配布するだけで解決かw
767〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:11:40.14 ID:8c+v5nx/
郵便物を配達せず隠蔽、気づいた支店長が郵便物をシュレッダーにかける
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332929468/
768〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:15:24.29 ID:Ay97LDOH
メイトが支店長を追い詰めることも出来るんだなw
もう人生捨てて、どうでもいいような人にとっては、復讐する手段を教えてくれる事件だな、これは
769〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:18:42.39 ID:BijHDYp6
確か、課長以上になったら例の天下り先に行けるんだっけ?

その際にいかに現役時代に数字を上げたかで、
その会社内でのポジション変わるのかな?

だから、必死に営業営業言ってるんだったら
770〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:22:04.53 ID:EW/exVh7
原簿のIT化とか道順組立を外部で行うとか
本当に実行する気なんだろうか。
原簿のIT化はともかく
組立を外部でやったら配達ユウメイトは確実に時間減らされるのは
決定かな。
まぁその前に雇い止めされるだろうけどw
771〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:22:07.95 ID:YZFk4VgV
っていうか5月〜11月のほぼ半年で隠蔽した通数が
200程度ってのもおかしいよな
まだまだ隠してそうじゃね?
警察が介入したらこんな嘘一発でバレるぞ
無能な監査役()はちゃんと仕事しろよ
772〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:22:34.82 ID:Ay97LDOH
>>754
ゆうパックのお届け通知が薄すぎて、宛名や住所が読めない時用に
シュレッダーがあるんだろ?
773〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:22:54.47 ID:aafH+aqX

支店長&課長&総務主任


「 犯 人 は ゆ う メ イ ト だ ! 」


774〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:25:33.38 ID:YZFk4VgV
理不尽にランク下げられたユウメイトが内部告発・・・
とか、色々妄想が広がるなw
775〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:26:31.25 ID:D7OiDdET
お前らさ、自爆が嫌なら管理者に
「嫌です、できません。」って言えばいいじゃん。
正しいケンカの出来ないヤツは搾取されても仕方ねえ。
776〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:27:28.73 ID:JOwoBg75
この事件はある意味興味深すぎる
ゆうメイトが支店長や営業課長を追い込む事件かw

糞支店長やバ課長に追い詰められている奴いたら・・・
いいか絶対に真似するなよ!絶対だぞ!
また同じニュース流れるから誰が同じ事をやったかすぐに分かるからなw
777〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:27:46.53 ID:Ay97LDOH
>>774
郵便物をシュレッダーにかけることをゆうメイトに周知させるわけないだろ?
内部告発したのは総務主任クラスのやつだろw
778〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:30:19.26 ID:JOwoBg75
>>754
何かあった時に隠蔽する為だろw
氏名住所など隠す必要無ければ使わんw
779〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:32:05.86 ID:YZFk4VgV
>>777
かもな
でも自分らが首根っこつかまれてるのも知らずに
部下に横柄な態度とったんだろw
まさに身から出た錆び

今年入って最高の飯ウマwww
780〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:32:56.32 ID:ol4klkZ1
切手貼ってあるのもやった可能性があるな
781〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:35:46.47 ID:YZFk4VgV
>>761
支店長まで上り詰めて定年間際にアボンとかw
自爆強要して他人を踏み台にしてきた報いがきたなwww
782〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:36:15.85 ID:FtqSF8dH
未配達の郵便破棄=発覚恐れシュレッダー−静岡
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012032800927
配達員は口止めされた上で退職、支店長ら3人は発覚後、12日付で懲戒解雇された。
県警三島署は郵便法違反容疑などで捜査している。

11月中旬、不審に思った住民から集配センターに相談があった。

三島支店は事実を確認後、配達員を口止めした上で退職させ、支店長ら7人で
支社に報告しないことや未配達の郵便物を配達することを決めた。

支店では未配達の郵便物の約半数を「誤配のため、お届けが遅れた」と偽り、各戸に配達。
ダイレクトメールなど顧客から問い合わせを受ける可能性が低い郵便物は、支店内のシュレッダーで処分したという。
今年2月、内部告発で発覚した。(2012/03/28-19:09)
783〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:42:55.61 ID:vm1zHkGo
しかし単独犯ならまだしも複数で犯行って・・・
一人くらい正常な判断できる奴はいなかったのかよ
この職場の役職者の殆どがマジキチと証明されたようなもんだな
784〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:47:14.02 ID:aw2tzfjP
半分配って、半分捨てる意味が分からない。
どうせなら全部配ればよかったのに。
とりあえず明日の儀式が長くなることだけは確定。
785〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:52:44.37 ID:Nk4gz7E8
三島支店韮山集配センターの元期間雇用社員が担当していた区でこれから配達に行く配達員悲惨だろうな・・・。
お客さんから罵声浴びせれる事になるよな。
これからどうするんだよ。
786〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:54:03.65 ID:YZFk4VgV
課長「ゆうメイトが郵便隠蔽してましたwww」
支店長「マジ?wヤバスwww何通?www」
課長「300通くらいっスwww」
支店長「うはwwwおkwww俺の履歴に傷がつくから隠蔽しようwww」
課長「隠蔽したメイトクビにしましたwモチロン脅して口止めしたッスwww」
支店長「おっけwww」

支店長「切手のついてるのと請求書は誤配したって言って配ってこいwww」
課長「了解ッスwww」
支店長「謝るのはどうせ配達するメイトだから良心は痛まねぇwwwうはwww」
課長「ダイレクトメールはwwwシュレッダーの出番ッスねwww」
支店長「おkwwwお前頭いいwwwどうせバレないしなwww」

課長「全通処分完了しました」
支店長「うむご苦労」

そして内部告発←今ココ
787〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 21:58:22.54 ID:JOwoBg75
>>786
wwwwwwwwwwwwwwwww
788〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:05:03.08 ID:jbHOH9nW
>>770
組み立てを外部でやる意味がわからんw
配ってる人、慣れてる人がやった方が速いし、かかる人件費も一緒か遅い分さらに上乗せされてしまうだけだろ。
組み立てじゃなくて、機械区分の間違いだろ。組み立ては今まで通りだな。どうせ大区分もあるし。
789〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:05:25.33 ID:2VZgPbAs
管理職がやったことはあえてスルーだろ
間違いなくロッカー点検やるぞ明日w
790〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:07:53.48 ID:jbHOH9nW
>>789
また貴重な時間が。煙草隠してる中高生じゃあるまいし。出勤前か後に合い鍵で勝手にやってくれ。
791〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:08:36.78 ID:7NS+lKCf
>>784
差出人に戻すようなのとか、日付入ってるのはシュレッダーしたんじゃね?
792〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:09:20.86 ID:F97Owrsb
この時間に社員から営業ノルマの催促の電話来たから何となくスレ見たらシュレッダーとかワロタww
この会社は色々おかしい
793〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:11:42.18 ID:GYjrzyy5
これが

「あたらしいふつうをつくる」

なのです。
794〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:15:14.93 ID:vsH7uztT
で、支店長らは本当に懲戒されたの?
まさか、関連会社に天下ってないよね。
そこらへんもきっちりしてくれないと。
795〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:17:06.36 ID:aoe0G7PH
最初から郵便物をゴミと思ってるから躊躇なくシュレッダーで処分できるんだよね
東電といい勝負できるよこの会社。いやー我ながらすごい会社で働いてるな
796〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:18:13.99 ID:vm1zHkGo
もうこんな会社で営業とか頑張る気失せたわ
797〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:18:41.95 ID:vsH7uztT
逮捕者が出てない事がまずおかしい。
郵便法違反は確実なのに。
798〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:20:31.90 ID:EAv87v6E
それにしてもとんでもない爆弾だったなぁ。
こんなのは氷山の一角だ、この会社に染み付いた隠蔽体質はまだまだこんなもんじゃない。
現に正社員や管理者によるパワハラはマスコミにバラされないだけで横行してる。
が、それ系の事件も最近世に晒され始めたしな。

従業員が職場でのパワハラ横行の実態をマスコミに暴露し始めたら、流石に本社だって黙ってられないんじゃないだろうか。
とはいえ、お得意の「実態を把握出来ていない」「調査するつもりもない」の魔法の言葉で返すんだろうけど。

>>790
郵便事業会社集配課長が従業員のロッカーを合鍵で開け私物を物色、御用……っつってニュースにでもなれば面白いのになw

>>793
昔から「郵政の常識は世間の非常識」と云われるが、強ち嘘ではなかったな。
郵便物の隠蔽のみならず、郵便物を溜め池へ投棄、ゆうパックの隠蔽も実際にあったしな。
叩けばいくらでも埃が出てきそうだ。
799〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:21:56.27 ID:YZFk4VgV
>>797
だから今捜査中
そんないきなり逮捕しないよ
800〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:31:04.23 ID:JOwoBg75
捜査して確実になったら逮捕\(^o^)/
まーニュースになってるし間違いないだろうw
801〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:32:33.04 ID:vm1zHkGo
平気で誤配を人に押し付ける様なクソ野郎の集まりだからな

そもそも支店長、課長などの役職者の仕事内容が全く不透明なんだよ
こいつら何をしてるんだ?偉そうに営業営業言いやがって、少しはてめえでしてこいや
バイクで出発する時こいつらが旗振りとかしてんの見ると、本当に要らない人件だと思うわ
802〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:34:56.82 ID:g0Lj4Jtt
うちは支店長と課長が特約がんがん取ってくるんだけど異端なのか?
803〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:37:24.67 ID:YZFk4VgV
>>802
支店長だと自分の言い値で値切って契約で出来るからな
ゲロ安な値段で特約してきてると思うぞ
どうせ2〜3年で転勤だから後のことなんか知らん!www
ってスタンスでガンガン取ってきてると思う
804〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:41:33.25 ID:3JrLyJlN
>>801
こういう人たちのクビを切れれば、赤字解消の近道だな
もしかして、郵便物を隠していたメイトのような人間を本社が支店に刺客として送りこんでいたりしてなw
支店長や課長のクビを切って、赤字解消するためにw
805〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 22:57:29.14 ID:lnOyrsRG
郵政残酷物語:"自爆営業"...年賀はがき売却の次は
ttp://www.youtube.com/watch?v=AXSFjpeVZcc
806〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 23:26:52.73 ID:rLJP401l
807〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 23:42:48.04 ID:tewnLBRO
>>794

>>761の公式発表PDFに支店長・業務企画室長・第一集配営業課長の3名は“元”ってなってるから、少なくともその3名は間違いなく解雇されてるだろ。
808〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 23:44:26.24 ID:17Nj9wYi
売れるモノを作り出さないと、何をしても逆効果だと思うんだけど。
809〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 23:44:58.10 ID:vsH7uztT
>>807
事業会社を解雇された後に、関連会社に再就職してるんじゃないかと思ってさ。
まぁ捜査中って書いてあるし主犯で逮捕されるんだろうから、それはないかw
810〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 23:47:23.50 ID:tewnLBRO
>>809
まぁ今後はどうなるか分からないよね。
実名まで公表されてその後フツーに再就職できるとは思えないが・・・
しかしそれをフツーにやってしまいそうなのが今の郵政w
811〒□□□-□□□□:2012/03/28(水) 23:51:20.36 ID:vKVcnJxj
めしうまwwwwwwwwwww
上層部が腐ってることが証明されたwwwwwwwwwww

内部告発神よくやったw
812〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 00:03:23.14 ID:AdKafpCD
行政上の責任が重いのは当然のことながら、
郵便業に携わる人間、とりわけ支店長、業務企画室長、1集課長の責任はとりわけ重い。
したがって会社は、上記3人に対し民事上の責任を追わせるべき。
813〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 00:08:41.55 ID:D3159Xmo
今度は特定商取引法違反(押し売り)(笑)でその他の課長も逮捕してくれ
814〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 00:09:06.40 ID:nupj6oL8
タウンプラスも重要信であることが証明された
815〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 00:12:59.59 ID:Y0PrvyDE
タウンプラスをシュレッダーって・・・
ちょいと前にもここや関連スレにチラッと書かれてなかったか?
816〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 00:17:54.40 ID:D3159Xmo
死者に報告すると色々儀式が増えるから支店は死者に報告しないんだよ 支店レベルの現場はみんな死者のことが嫌いなんだよ
無理強いするし大本営だからさ。
集配センターなんか支店からさらに隔離された1つの会社みたいな組織だから(ほとんど転勤しない正社員で構成されている支店とは隔絶された閉鎖的な組織)隠蔽体質があるよ
817〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 00:19:43.32 ID:MWMzNqBb
>>713
本人っておれも使うよ
一覧表は班に毎日コピーされてくる
818〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 00:20:58.62 ID:D3159Xmo
たしかにタウンプラスとかは受取人が望んで配達するものではないからシュレッダーにかけてもばれないな。余ったら余りませんでした。って嘘ついて報告すればすむことだし。
819〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 00:24:00.69 ID:Y0PrvyDE
12日の時点で内部告発スレに上がってた・・・

534 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 19:43:00.73 ID:wMDd8JKs
>>513
集配センターでの郵便物隠匿事件で回収した郵便物を、
統括の三島支店の第1集配課長がシュレッダー処分し廃棄。
さらに支社に報告せずに隠蔽しようとしたが、内部告発でバレた。
支店長・室長・集配課長3名の5人が自宅謹慎処分になったが、
たぶん、自主退職あたりにして揉み消すようだ。

普通なら、逮捕>記者会見ものなのにな
820〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 00:26:47.02 ID:MWMzNqBb
内部告発ナイス!
821〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 00:29:05.63 ID:b+jZzEDp
酒うめぇwwwwwwwwwwww
822〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 00:33:58.29 ID:XGbmbS8L
告発文、動画の送り先はこちらまで
https://www.post.japanpost.jp/question/contact_us/opinion.html
823〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 00:37:55.93 ID:f8XXR+p+
契約更新に関してまだ何も言われていないから4月から行かないでいいよな
824〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 00:39:39.67 ID:MWMzNqBb
飯うめえwww
825〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 00:48:21.55 ID:XGbmbS8L
馬鹿どもが書留をIT授受方式に移行するから印鑑による押印はいらないって言うてたのに、書留通数の不一致が起こってからは書留授受の際はまた印鑑で押印授受しろ言いだした。
なんつーか、見切り発射というか、研修までしたのに問題点を突き詰めていないというか、細かい部分に対する詰めが甘過ぎるし、この会社はそういうことが多々ある。準備不足なこと多過ぎ。
実行し始めてから次から次に問題点が浮き彫りになる。現場レベルの意見はまったく聞かんで、机上の空論と数字遊びで独断独行だからな。。
そら、こんなんならゆうパック統合失敗するし、会社は好転せず赤字出まくりだわ。無茶苦茶なことばっかりやって黒字転換しようとしてるけど、こんなことやってても長くは続かんよ。
826〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 00:53:11.12 ID:b+jZzEDp
味奇行ラーメン超うめぇwwwwwwwwwwww
827〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 01:25:22.99 ID:5JAfjHNJ
2ちゃんでは内部告発
記事ではお客が不審に思って通報
どっちが正しいのやら

最近はマスコミも2ちゃんと同じくらい信用できんがw
828〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 01:29:32.00 ID:Hu3LRA+1
>>825
専門役とやらはやらなきゃいけないことを蔑ろにして、別に今すぐやらなくても良いことばかり先行してやって現場引っ掻き回してくれてるからな。
何事もうまくいかないわけだよ。
業務命令も上位下達&朝三暮四だし、現場からの声をフィードバックするようなこともせず表向きばっかり。

あんまり無茶を現場に強い続けると、交通事故も今以上に増えて業務停止命令を下されるのも時間の問題かもな。
配達員もそのうち一人も居なくなるぞ。

てか、自爆営業の常態化の時点で既に業務改善命令下されても良いレベルだろ。
829〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 01:53:44.29 ID:Y0PrvyDE
>>827
郵便物の隠匿がお客の指摘で上司に知れることとなり、その後半分を配達して残りをシュレッダー。
その件が内部告発で本社にバレて関係者が処分され今回の報道となった。
830〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 02:58:39.97 ID:ZheQEuEH
自爆営業が報道で取り上げられて盛り上がってるところだし
タウンプラス余ってない事にしてるのもメールしておいた
お客さんはちゃんとお金払ってるのに酷い話だ
この会社は一度痛い目に合わないとダメだわ

ttp://www.mbs.jp/voice/special/201203/21_321.shtml
ページ最下部から援護射撃求む
831〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 03:07:52.95 ID:719+7wEW
資格とろうと思うんだけど危険物乙4種ってつぶし利くかな?
ちなみに丙種はもってる。10年位前に取ったんでカビ生えてるがw
832〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 04:05:43.88 ID:P757X2MK
                       /|
 |ヽ∧_                /| / |
 ゝ __\   やめなよ    /|/ |/ |/|
⊂||´・ω・`| >          /       |_
 〈 ⌒   | _______   /         /
  (_)ノJ=| |─── / /______/
         ̄ ̄ ̄ ̄
833〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 04:40:59.13 ID:W0OMhwXV
味奇行自爆させられたから 腹いせに
支店の前で踏みつけてグチャグチャに散らかしてやったw
834〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 05:35:51.80 ID:yC+ydrGV
奈良の橿原支店ではタウンプラス(大体20〜30円)より割高な
特約ゆうメール(DM50円〜70円)を本務者がシュレッダー してたぞww
最近全く出社しない古川や業企の庄野の指示だと思われるがw
俺に代わって誰か本社に通報してくれお( ^ω^)
835〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 05:51:24.92 ID:e6YmEdDs
タウンメールは余るから
2度同じ家に入れて減らしてる

>>745

2027年じゃないよな。。。
836〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 06:02:58.77 ID:HDAI4QwQ
>>831
ガソスタでの時給が50円位アップする。
乙四で就職に有利ってあまりないな。
でも取っておいても損はないよ。
837〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 07:38:51.29 ID:eKM5UM7L
あーあ。
Yahooトップにも記事出ちゃったし、
客からの不着申告もメチャクチャ増えそう。
838〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 08:06:38.83 ID:yC+ydrGV
>>837
ここの支店は企業から→個人への郵便物(広告ハガキ、DM、ゆうメール)
いわば客からすればウザイ不要物だけを廃棄してたから相当悪質だお( `ω´#)
個人→個人(信書等)は配ったみたいだから不着申告は少ないんじゃないかな

橿原支店でシュレッダーしてたのも客からすれば
ウザイ郵便物だよねぇ
839〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 08:11:19.32 ID:w10R5v4o
ゴミ箱逝きのチラシゴミをシュレッダーにかけて退職金3500万円さようなら
840〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 08:34:32.27 ID:e6YmEdDs
まぁ配達先の目の前でDMが捨てられたときは苦笑いしたけどw
841〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 08:46:07.44 ID:Wj+XCmAa
糞ぶ厚いニッセンのカタログをたまたま配達先の住人がいたので手渡ししたら
「ま〜たゴミを持ってきたん?」と言われた時も苦笑いするしかなかったなw
842〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 09:00:44.85 ID:xpsnRLn7
2人でやらなければできないことを1人でやれと言われたり
2000円以上するラーメンカタログを配達先の住民に売って来い、売れるまで帰ってくるなと言われたり
書留よろしく!速達よろしく!特別送達よろしく!ゆうパックよろしく!…とどんどん押し付けられたり

…こんだけやること増えてんだから残業してもいいよね?→我が社は赤字です!定時で終了しろ


つまり残業せずに2倍の業務を行うのであれば「追跡」の付いていない普通郵便を廃棄するのが合理的なやり方となってくる
廃棄すれば法律違反で逮捕だけど、追い詰められたこの人の気持ちもわからんでもないよ
843〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 09:17:30.58 ID:5JAfjHNJ
朝から飯がうめぇなぁwww
844〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 09:19:30.55 ID:Hu3LRA+1
課長や班長が気に入らない従業員を、陰湿な手口で退職に追い込むガスライティングも行なうのがこの会社の昔からのやり方。
誤配等で濡れ衣着せられるのは日常茶飯事。

昨日あれだけの重大犯罪が露呈・報道された後だ、流石に今朝の全体ミーティングはさぞかし冗長だったんだろうな。
皆報告頼む。
845〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 10:00:17.44 ID:6NO/1Umo
配達配達配達の事しか言わないからこの会社はダメなんだよ
荷物にしろ郵便にしろまず集めて来ないと配達の仕事も無くなる。
売上は集荷に懸かってるし配達は単にその結果に過ぎない
846〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 10:02:39.84 ID:pVRk94Wn
ゆうメイトなんてやっても29歳までだな。
非正規雇用の男って恥ずかしすぎるし
会社でも正社員とバイトで区別されまくるし(判子1つでも正社員じゃなきゃとかあるし)
バイトなのに営業グラフとノルマあるし
交通事故で死ぬ人けっこういるし
正社員が仕事押し付けてきて営業してるし
先輩メイトが仕事押し付けて営業してるし
彼女の両親からも白い眼で見られるし、そのうち捨てられそうだし

…ここでダラダラやってる30代〜50代は何やってんだ?人生捨てた?
847〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 10:13:42.88 ID:g2eA50Jl
自分の職場が叩かれてるのに
何このメシウマ感ww燃料投下しとくわw
848〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 10:15:18.98 ID:Dh4oGX1b
>>846
20代はここにいちゃ駄目なんだよ。

846が20代なら早く他あたれ
849〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 10:22:27.62 ID:Hajb5Vux
>>845
集荷以前の問題だろ。出す必要があるものは出すし、出す必要がないものは出さない。
よって限られた客を他社からどう奪還するかが重要
独占商品である切手や年賀に必要以上に力入れても時間の無駄だし、砂上の城に過ぎない。せいぜい自爆で水かさがあがってるくらいだ。
850〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 10:36:12.44 ID:pVRk94Wn
>>848
30代以降ならいいの?働き盛りがこんな低賃金アルバイトしてていいの?
家庭持ってる人とか子供と嫁が不幸にしかならんのでは?「お前のとーちゃんアルバイト!」とか言われそう
851〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 10:52:18.13 ID:Dh4oGX1b
>>850
それでも働かなきゃならんから、働くんだろう。
一般企業で経験があれば、これくらいの営業ノルマは全く問題ないよ。


20代だったら悪いことは言わない、早く他探しな。
852〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 10:54:33.88 ID:t4wuNtYw
みんなでメシウマしてる時でもネガキャン厨ID:pVRk94Wnは空気を読みませんw
>>848お前らいい加減そいつに構うのやめろよwww
非番のたびにここで発狂してる馬鹿なんだからさw
853〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 11:33:40.36 ID:pVRk94Wn
>>851
でもアルバイトに営業ノルマをグラフ化してやらるかな。普通。
一般企業の営業マンは正社員で給料は高いわけだし、こっちは低賃金の非正規労働者で半年毎に切られるのにノルマがあるって…
カタログなんて全員1個は自腹切ってるよね。

逆に20代でここにずっと居座ってる人は何でなんだろうか?他に行ける場所が無いから?
854〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 12:03:12.36 ID:pVRk94Wn
"リストラしないしボーナスは出す"の東電
「値上げ拒否なら電気止める。嫌なら他で買え」
…5月には数十万の企業が停電に?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1704333.html

同じ独占でも郵便と東電じゃレベルが違うね…不要となり毎年3%ずつ利益が確実に落ちてる(5年で15%損失)郵便と東電の差か
855〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 12:41:36.02 ID:f8XXR+p+
郵便事業は個人において必要不可欠というレベルではないし
代わりとなるべき会社もまだ存在するからな
856〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 12:50:00.53 ID:gj5Y2d3Z
なんで他人の心配するやつ多いんだ?

余計なお世話だよ

働いてるだけいいよ
大体この会社バイトいなきゃとっくの昔に破綻してんだろ

自分の心配しろ
あのパナソニックだって下手したら破綻もあり得るなんて言ってる時代に安心の正社員など今の日本にはない

857〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 12:53:20.26 ID:pVRk94Wn
>>856
まぁ…半年毎に切られる時給のアルバイトよりはいいし
何より男の場合は非正規アルバイトってだけで信用度0%なのが辛いよね
858〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 13:01:54.81 ID:Dh4oGX1b
>>857
社会的地位を上げたいなら、会社に頼っても駄目。

社会人としての経験が少ないとそういう考え方になりがちだよ。
もし、この会社で時給を上げたい→社員になりたいなら内外問わずコミュニケーション能力が高くないと。

営業の第一歩は、会話から。

859〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 13:57:36.18 ID:0hUqQXgT
自爆強要自粛発令とか、出そうだな。

実際に自爆が無くなりゃ売上は、10%以上の減収だろうな。

もうだめだな
860〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 14:36:38.84 ID:b+jZzEDp
>>856
パナソニックやJALの件に伴い、「即死(急な破綻)する可能性が高い会社の傾向」みたいなのをテレビでやってたんだが

・同業他社と比較して社員が高給
・社員の高齢化が著しい
・規模が大きすぎて経営判断の柔軟性に乏しい
・隠蔽体質
・無責任体質
・回収率の低い事業にしつこく投資する
・組合が強い

この会社、けっこう当て嵌まってるね
861〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 14:59:15.58 ID:t4wuNtYw
結構てか全部当て嵌まってない?
862〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 15:34:09.36 ID:HvlMOzuS
ゆうちょがアホみたいに金もってる点が違うところだな
863〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 16:37:14.66 ID:pTNUFHhS
まだ歓送迎会の案内が来ないんだが苦情言ったほうがいいんだろうか
864〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 17:00:06.41 ID:pVRk94Wn
>>860
全部当てはまってるんだが…やっぱり破綻かバイト切りが濃厚だなぁ

・同業他社と比較して社員が高給 → さらに休みも多い
・社員の高齢化が著しい → 時給1800円以上のOBが辞めない
・規模が大きすぎて経営判断の柔軟性に乏しい → Yes
・隠蔽体質 → 支店長が人様の郵便をシュレッダーしちゃいます
・無責任体質 → バイトは捨て駒
・回収率の低い事業にしつこく投資する → 尼損(笑)ベネ(笑)日泉(笑)
・組合が強い → 正社員は無敵です

さらに営業ミーティングで毎年3%確実に減収してるので営業達成しないと27年に黒字化しません!4月以降は本気で徹底します!
毎年3%って10年で30%減収するのに営業で埋めるってすごいね。正社員だけでやれよって感じです。ハイ。
865〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 17:11:24.38 ID:+O28/i1W
>>864
>毎年3%って10年で30%減収
866〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 17:20:21.54 ID:t4wuNtYw
>>864
>毎年3%って10年で30%減収
867〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 17:29:18.01 ID:K5dSkGh9
メンタル病んでるもんで薬貰いに掛かり付けの医師のとこ行ったら
〒屋って事知ってるもんで自爆営業の件で同情されたw
868〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 18:12:16.90 ID:9/H8z13b
日航パイロットの整理解雇訴訟、請求棄却
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120329-OYT1T00763.htm
869〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 18:16:43.95 ID:9/H8z13b
日航の整理解雇は有効 パイロットら敗訴 東京地裁判決
http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201203290317.html
870〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 18:17:01.01 ID:CMIDTnbR
営業・サビ残全くしてないのにA有1660円になった
カチョーありがとう!
871〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 18:39:02.84 ID:ieJqxKJM
ここは未だに公務員体質だからな
バイトが辞めて欠員状態の時、普通なら残ってるメンバーで穴を埋めようとするが、ここは普段よりさらにサボって人が足りない事を上にアピールする
まじ腐ってる
872〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 18:46:06.18 ID:OZntff4m
たかだか30分程度の勉強会でヤマトの契約なんて奪えるかよw
黒字化計画があまりにもお粗末すぎる。他社からシェアを奪還して黒字化とか、んなこと出来たら赤字なんかなってね〜よ!
873〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 18:48:03.21 ID:HtCpH9bL
ベネッセはマジ要らないだろ
クソでかい箱のおかげで残業アザーッスw
874〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 18:51:48.91 ID:OZntff4m
あんなデカい箱を格安で引き受けてくれるんだから、ベネッセはウハウハだろうな
875〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 19:04:58.82 ID:6szZfKcU
塚、数年前は郵便シェア100%だったわけで…
やっぱしヤマトは頭いいな
1通80円で引き受けて経費を差っ引いてじゃあ配達員には1通5円支払えば経営が成り立つ!…と
まぁ頭が良いというよりはコスト考えて給料考えるのは真っ当な経営者ならば当然なわけだけどね
876〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 19:13:14.18 ID:HtCpH9bL
>>875
経費なんて考えてねえじゃねえかと思う
価格×部数=儲け!
考えてたらあのバカ箱なんかやらねえだろw
877〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 19:21:16.85 ID:zsKvuOre
そもそも奪還とか俺ら下っ端にやらせてんじゃねーよ
営専の奴や支店長課長クラスが行ってなんぼだろうが
878〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 19:25:51.43 ID:QyAK4wlt
〜時には起こせよムーヴメント〜
http://youtu.be/c_mPzKb-zSE
879〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 19:30:36.91 ID:QyAK4wlt
何言ってるんだ
おまいら馬鹿なのか
おまえらの給料払うために引き受けてるんだろ
コストだけ見て引き受けなかったら社員半分以下になるわ
880〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 19:34:46.93 ID:6szZfKcU
>>879
いや…引き受けるにしても「値段」っちゅうもんがあるだろ
ハガキよりも安い糞尼とか封筒よりも安い箱次郎という点が問題であって
大きさ・面倒臭さに見合った値段設定にすれば誰も文句は言わないし言えない
881〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 19:37:44.04 ID:QyAK4wlt
>>880
大口契約の基本は安い料金で獲得して品質を高めた後に料金を上げるんだよ
それなのに配達の苦情が多くて料金をあげれないってのが今なの
だからベネッセの取り扱いをうるさく言ってるんだよ
配達品質が低いままだと料金あげれないんだよ
882〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 19:42:41.01 ID:HtCpH9bL
この低賃金バイトまみれで配達の品質を高めるw
883〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 19:52:03.93 ID:Hajb5Vux
安心しろ、ここからの数年で間違いなく人数減らされるから
今、ついていけてない場合は次の仕事探しておかないとな
884〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 19:52:19.25 ID:NgIqKPsU
品質云々言うならまず2輪で運んじゃだめだよね
ただでさえガチャガチャになるのに雨なんか降った日には
885〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 19:52:49.01 ID:/3uN/zrB
アマゾンの追跡ゆうメールなんて
ほとんど書留みたいなもんだろうがよ
886〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 19:55:55.74 ID:jNQ7Fx50
一人一人の仕事量を減らさないと品質なんてあがらんな。
上はどんどん仕事量増やしてる分が品質低下に跳ね返ってるのわかってるのだろうか。
887〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 20:03:15.59 ID:LR/dQE/X
超勤するな!超勤しないで定時で帰って!とか良く言われるけど
個人的には毎日定時で帰らせてほしいタイプかな
ただ定時で上がるのなら仕事はあまり増やさないで欲しい!

なぜ超勤あまりしたくないかと言うと給料があまり変わらないからw
ここで給料増やしてもその分社会保険で多く吸い取られるw
ならあまりやらないで掛け持ちバイトでもしてた方がマシかな
残業無しで8〜17でゆうメイト 18〜22で給料同じ他のバイトって感じで
生活してる
888〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 20:06:46.91 ID:zsKvuOre
案の定ロッカー点検やったな、今日
バーカ
889〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 20:08:04.41 ID:LR/dQE/X
ロッカー点検あったね
朝礼時も隠蔽事件話は何も無かったけど急にロッカー点検しますって言われた
もうバレバレw
890〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 20:17:41.25 ID:ONGw+1oI
メイトって低賃金のくせにリスク高すぎだな
891〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 20:18:55.97 ID:6szZfKcU
糞尼と箱次郎は○ツを書いて再配達するということを前提とした値段設定にしないと
○ツの用紙と再配達に関わる人件費、ガソリン代、保管コスト考えると150(糞尼)、300(箱次郎)じゃないかな
大口ということで割り引いても100(糞尼)と200(箱次郎)ぐらいでしょ
892〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 20:21:24.13 ID:D3159Xmo
あの反射チョッキの影響により全国各地で警察官が郵便配達をやっているという珍風景をみることができますな
893〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 20:28:47.59 ID:eKM5UM7L
業研の内容によれば
近いうちに大幅なメイト削減が
あるだろうね。
組立なくなれば8時間雇用も危ない。
内務メイトはほぼ全滅。
内務社員は外務に配置変えじゃない。
その分、外務メイトをクビに。
894〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 20:32:21.33 ID:QyAK4wlt
895〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 20:34:27.89 ID:t4wuNtYw
>>893
ふーん…、じゃあ一体誰が内務やるんだ?w
ロボットでも雇うの?w
896〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 20:35:20.68 ID:4djULETr
はこじろうは特約で59円だよおまいら
バーカ
897〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 20:35:33.48 ID:Nc3JTAic
つーかいまだに組み立てがいる支店なんかあるのか?
うちの支店も2ネットだけど組み立てはいねーわ
898〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 20:40:53.03 ID:ArFJx3AP
郵便減りすぎワロタww


ワロタ…
899〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 20:41:10.60 ID:fsH87muy
>>881
ポスト前放置しまくりのヤマトの配達品質が高いと?
900〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 20:42:41.95 ID:ONGw+1oI
>>896
それマジ?
150円くらいじゃないの?
901〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 20:44:15.27 ID:fsH87muy
>>895
機械区分の物は機械が順立て、事故処理のシール張りをやるようになるらしいw
うちらは機械に通らない大物やその他の手区分を組み込んでそのまま配達するらしいw

寝言は寝てから言え、だな。マジで。
902〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 20:45:02.31 ID:0U2KPMza
これからは全員混合になりますよ
そうなると確実に超勤になるから、組み立ては必須
組み立ては人件費安いからな

903〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 20:45:28.51 ID:5c/ya9v0
>>867
どんな薬貰ってる?
物によっては運転注意、あるいは運転控えろみたいな注意書きない?
904〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 21:00:28.27 ID:LR/dQE/X
>>902
ガチで超勤だけは勘弁orz
超勤増えすぎて夕方バイト出来なくなると
女子高校生や女子大生と接して話す機会が無くなる
おっさんおばさんばっかりで話す人がほとんどいない状況

あと1番怖いのが急な雇い止め食らった時に他の収入がないと
収入が0になるのが怖い。いやマジでw
905〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 21:03:31.26 ID:QyAK4wlt
906〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 21:04:16.58 ID:QyAK4wlt
907〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 21:10:11.49 ID:4djULETr
908〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 21:11:35.72 ID:4djULETr
郵便自爆営業 郵便残酷物語
909〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 21:12:17.14 ID:4djULETr
郵便自爆営業 郵便残酷物語
http://www.youtube.com/watch?v=AXSFjpeVZcc
910〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 21:16:02.04 ID:5JAfjHNJ
既出のネタ何回も貼って楽しいのかキチガイ
911〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 21:17:34.84 ID:M7HTrZOk
>>904
夕方バイト詳しく
912〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 21:22:25.91 ID:Nc3JTAic
つーか掛け持ちするくらいなら
佐川でもいっとけよ
913〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 21:26:43.15 ID:HEGpAqjG
ヤマトの幹部引き抜いて、鍋ぼんくら便所掃除でもさせたら?
914〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 21:28:23.73 ID:LR/dQE/X
>>911
支店の勤務時間が8時〜16時45分で休憩45分の休息30分
外務でバイク通配してる
支店の場合超勤だけは本当にうるさいので定時で帰れる
誤配はやっても全然言われない

夕方バイトだけどベイシ○でレジ&品出しを18時〜22時で月20日勤務でやってる
月毎のシフト制なので毎月勤務表を個人で出していて収入は7〜8万位
4時間勤務なので休憩無し レジ系のバイトは女子率が高い
915〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 21:31:16.30 ID:LR/dQE/X
もちろん夕方バイト無い時は出来るだけ超勤してる
配達部数の多い時をシフトで休みにしてもらっていて
土日は毎週入れているって感じかな
916〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 21:34:13.79 ID:M7HTrZOk
>>913
ヤマトの幹部ならJPEXに引きぬいたじゃん。

>>914
ちょっとレジバイト応募してくる。
917〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 21:51:14.87 ID:pVRk94Wn

245 :〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 11:30:11.74 ID:K9JYnIPP
失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。
失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。
失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。
わたしは失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。

今日、2012年3月29日になった。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。
明日には30歳になる。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。
未だに私はアルバイト。もう全てが手遅れ…気づかなければよかった。失敗した。失敗
お父さん。お母さんごめん。ごめんね。ごめんね。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。

こんな人生…無意味だった
918〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 21:58:57.29 ID:sJuC3hh3
いいんだよ
919〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 22:03:28.29 ID:HEGpAqjG
アホか!
60手前で退職金も無くクビになった奴より∞にマシだ!
30なら余裕で取り返せるわい!
920〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 22:17:51.50 ID:Nc3JTAic
>>917
元ネタわかってコピペしてんだよな?
921〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 22:25:20.59 ID:ArFJx3AP
>>920
kwsk
922〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 22:27:39.87 ID:1O1kO5mG
錯覚のやつじゃないの?アロマ企画とか。
923〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 22:34:06.42 ID:LR/dQE/X
↑のネタはシュタインズゲートだろJk

社会保険料と残業との関わりについてスレに関係あると思うので貼っておく

http://allabout.co.jp/gm/gc/379773/
http://allabout.co.jp/gm/gc/379773/2/

これを見た人は勝ち組決定かな? マジで残業するなよ!バカ見るぞw
残業が減って収入減る人は自分みたいに夕方バイトしよう
924〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 22:38:55.65 ID:U6XcvqhC
郵便の仕事だけでいっぱいっぱいで、
兼業とかできねー
925〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 22:52:02.77 ID:LR/dQE/X
あと社会保険についてだけど

アルバイト・パートの年収が100万円以下の場合 
税金所得税・住民税負担0円
社会保険原則的に負担0円
で月額88000以下なら所得税も引かれません!
税金や社会保険の本人負担が全くないので
得た収入がそのまま収入となるというメリットがありますよ^^
926〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 23:10:40.05 ID:xNf3cy3C
>>925
確定申告しないと駄目だろ…
927〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 23:15:05.95 ID:pVRk94Wn
確定申告しないと脱税で捕まるぞ

しっかしゆうメイトの給料って安いよなー責任は重いし仕事押し付けられてノルマもあるのに
2月の給料明細やばすぎ…同級生の給料聞いて死にたくなった。生きるけど。
928〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 23:16:10.55 ID:pVRk94Wn
生きるために。9月には辞めよう。彼女が財布出してくれなくなったら俺は終わるし立ち直れないしチクショーあぅあぅ
929〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 23:16:11.34 ID:5c/ya9v0
みんな2月の給料っていくらあったん?
930〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 23:18:43.79 ID:HtCpH9bL
手取り13まんです^q^
931〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 23:20:05.51 ID:6lVwK/TI
人が減りすぎて次の坦務がつくれないみたい。減るのがわかってん
のに対策を怠った管理者は首にしろ。
932〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 23:24:59.88 ID:7KlNUDwc
いよいよ明日で終わりだ
933〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 23:30:03.90 ID:6dM5JjI+
>>925
自分で国保の支払いをするのは辛いぞ
934〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 23:31:00.82 ID:MWMzNqBb
酒がうまい
935〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 23:31:30.51 ID:Tlx+eox2
夜勤のメイトが人員不足で超勤が常態化した結果、扶養から外れる心配している。
朝のパートさんの勤務時間減らして社会保険適用外にさせている。
何にせよ面接時の条件なんか一切守ってないよな。
936〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 23:34:02.95 ID:MWMzNqBb
>>905
詳しく
937〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 23:35:36.51 ID:1O1kO5mG
>>933
今自分で払ってるけど健保の時とそれほど変わらんよ。
来年度以降もっと安くできるかもしれん。
年金と保険は福利厚生のうちに入らんらしいぞ。
938〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 23:35:43.83 ID:MWMzNqBb
4月から二人減って補充ないんですけどwww
まじどうすんの?wwww
年休とらせてもらえるのかな?もう限界です。。。。
939〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 23:42:56.12 ID:FdRpqsQE
おまいらに訊きたいんだが
2パス組む時、郵便の上下揃えたりしてるか?
940〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 23:49:42.36 ID:lA06+yf/
2パス組む時って2パスは上下揃ってるだろ
941〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 23:52:28.72 ID:RXbM/Pki
>>939
そんなのは人それぞれじゃね?
ちなみに揃える派
スピード重視ならそのままがいいんだろうけど
気になって仕方ないw
942〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 00:02:41.18 ID:qTqSgozv

321 :〒□□□-□□□□:2012/03/29(木) 13:34:12.24 ID:1JUHjKNB
いつも俺に嫌味を言ってくる先輩のA無が今回の査定でA有になったらしく

「よぅ?お前どうだった?俺A有だったぜ?お前まだB有かよ?(笑)」

と、ドヤ顔してるので俺は華麗に

「あ、すみません。俺、正社員(優良)決まったんで3月いっぱいで辞めちゃうんです。先輩も早く正社員になってくださいね^^」

と、言い返してファビョらせてやった。辞める前に奴の焦った顔が見れてよかったw
943〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 00:06:23.72 ID:7J+C3SgJ
>>884
日本郵便は2輪車をゆうパック配達に活用しているから、
機動性に富んだ配達が出来て、ゆえに品質が高い、
なんて業務研修で言っているからなw

>>872
「生産性向上のための新機器・システム導入」費を、なぜか経費ではなく、
収益としてカウントしていたな。
会計の専門的なことは知らんが、素人目にも無理ありすぎの解釈だろw
944〒737ー2199:2012/03/30(金) 00:10:27.48 ID:liUSZWiH
今年度最後の金曜日じゃ!!
今日こそカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入して郵送するんじゃ!!
http://ime.nu/kie.nu/4Cy
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
945〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 00:15:11.61 ID:/sOp1YWR
おれも揃える派だわ
後、大きさも下から大きい順にする
気にしすぎ&心配性だから配達が遅いわ
そんな俺に今日偉い奴から配達、後一時間以上早く終わらせろとお達しがあった
できるわけねーだろ
946〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 00:17:30.71 ID:4vfQJ2lt
はがきと封書だったらはがき上に持ってくる派?
947〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 00:18:03.59 ID:DBeQ3a86
>>939
オレも揃えてる。配る時左から右か上から下に読めるようにしないと
読みにくくて仕方ない。2パスは切手みたいなのが右上にくるように揃えてくるのか
ブツによっては逆さになったりするんだよな。ホントは上下関係なくそのまま組む方が
速いだろうけど逆さまで組んでよく読めるなと思う。あれは訓練で慣れるもんなんだろうか?
速い人はやっぱ向き関係なく組むんだよな
948〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 00:43:38.00 ID:ad5T4ZUJ
>>947
慣れる人は慣れるみたい
うちは平均物数が1000前後で1ネットの田舎集配センターだが
毎日2000とか3000とかあったら揃えて組むだけでかなり時間的にも違うんだろうね
949〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 01:59:40.53 ID:tvjYuWYu
広島のハロワに江田島郵便局の求人でてる
950〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 07:19:04.82 ID:E84wHLat
最後の仕事行ってくるわ
951〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 07:36:05.54 ID:jliIPfhN
お務めご苦労様でした。
952〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 07:36:54.37 ID:e4xWDmAL
静岡県三島市で郵便局員が100通以上の普通郵便を配達せず隠匿し郵便法違反を犯したとして関係者3人が懲戒解雇処分となりました。
しかし懲戒解雇処分となったこの三人よりももっと100倍も1000倍も悪いことをやった輩がいます。
東京、足立郵便局に勤める創価学会幹部M本であります。
足立創価学会幹部M本は少なくとも五千通以上もの速達郵便の遅配、千五百日以上の給料の不正受給、二千五百日以上もの就業規則違反を犯しました。
(M本は同じく足立郵便局出身の公明党足立区議会幹事長Uの親友)
ご存知のようにそれを知った創価学会本部の竹内一彦元全国総合青年部長はM本に対して上記の数々の法令違反について
「嘘をついてしらばっくれろ」と指導(命令)しました。
要するに懲戒免職になった静岡の郵便局員より足立創価学会幹部M本は100倍、1000倍悪いことをやっているのに
「嘘をついてしらばっくれている」が故に懲戒解雇にならずに現在でも平然と郵便局に勤めていられるわけです。
「盗っ人猛々しい」というのはこの連中のことを言うのでしょう。
953〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 08:20:00.78 ID:mkXDzoOI
>884
今度から経費削減で、ゆうパックの小物薄物を20%ぐらい抜いて
こっちに押し付けてくるらしい
今までは5〜10%ぐらいとか
954〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 08:53:08.57 ID:9PfAqNto
http://www.youtube.com/watch?v=Jd6FaC2B_Q0&feature=related


脱税したけど
追徴金レベルだったよw
マルサクラスは億単位脱税で動く
955〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 10:24:23.67 ID:hqYT4FcR
そういえば、ニッセンのカタログをしばらく配ってない気がするんだけど
うちだけだろうか。年明けてから全く見てないわ。
956〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 13:04:42.98 ID:SQMOOUOr
かわいいオンラインRPG(無料ゲーム)DIVINAメンバー募集中

※DIVINAプロモ
 http://www.youtube.com/watch?v=f1LMJ2aBxIA

※特徴
 可愛いキャラやアバター、ペット、フェアリー(召喚獣)と
 一緒に色々なクエストを楽しめます。
 ソロでもいいし他のメンバーとパーティを組んでもOKです!

※DIVINA公式HP(ゲーム開始はここから無料登録♪)
 http://dn.gamania.co.jp/index.aspx

※声優さんも一杯でゲームを盛り上げます♪
 http://dn.gamania.co.jp/entrance/index.aspx
957〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 13:06:54.78 ID:D48wKre3
確かに最近ニッセンのカタログ見ないな

配達中に小学生に家の鍵開かないんだけどどうしようって言われて困った…
958〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 16:54:09.38 ID:DTavgE3K
>>955
俺も思ってる。今年になってからみてないよな。
ニャーンに流れたのかな?
959〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 17:03:36.53 ID:O63vIwe4
地域によってはあり得るだろうな
東京23区はあったぞ
960〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 17:11:57.50 ID:cQUl/hyB
ヤマトが持っていったんじゃないかw
961〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 17:19:11.39 ID:eYAlvZj/
休憩時間をきっちり取っている人と、休憩を削りながら配達している人がいるが、後者が早く終わらせて帰ってくるために、前者は配達が遅いとか超勤が多いという評価を下されてしまうのは、納得がいかない。
以前、昼休みを削った分を夕方の帰局後にまとめて休みを取っていたら「それは認められないから絶対にするな。昼休みは決まった時間きちんと取れ」と言われたことがある。
しかし、周りは昼休みを削っている人が見受けられ、しかもきちんと休んでいると空気読めない奴みたいな扱いをされる風潮で、実際は黙認されてしまっている感がある。
上司が俺に注意したことは決して間違っていないが、言った以上は責任持って他の職員にも徹底させるべきだろう。
それで問題があれば、勤務体制の見直しを考えたり、そこまできちんとしてほしい。
962〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 17:39:32.04 ID:+Z23iKjd
超勤なんてほとんどゼロになる人員配置にすれば解決
法定労働時間は8時間

残業の発生は企業の甘え
963〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 18:18:04.43 ID:osGjYjat
味紀行申し込んできた
今月中に指標の50%あげろだって言われて・・・

殆どが自爆だったぞwww
964〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 18:33:14.11 ID:axZpgmWP
次のシフト表の日付から団配に行けと言われたんだけど、断れないんだろうな
面倒くせえなあ
965〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 18:57:52.88 ID:bO8Ayg/Q
団配って何?
あと今日ロッカー点検があったw
966〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 19:01:43.84 ID:sKGwIIlx
>>965
団地配達だろ
967〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 19:16:57.36 ID:G2+XUEoF
おまいら
もうすぐ住民税の請求書が自宅に送られてくるぞ
1年分で12万ぐらいか
1年分の寸志が消えるわ
968〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 19:35:16.80 ID:mShJrJCl
無能なダメ人間を
犯罪予備軍とか自殺者とか生活保護受給者にしないための
国策的労役がユウメイトなんだな
受刑者労役は1日24時間年間365日だが
ユウメイトは1日8時間年間約200日弱だから
負け犬内の勝ち組は年間たった12時間の生活保護受給だけどね
969〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 19:35:18.71 ID:O63vIwe4
>>967
Aありだとそれが20万なんだなこれが
寸志じゃたりねーっていう
970〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 19:40:47.76 ID:mkQx7bL1
>>968
その通り。
ゆうメイトから脱出しない人や出来ない人は犯罪者か生活保護しかないので
国家がゆうメイトを受け皿として扱っている

なので、待遇は低賃金、非正規アルバイト、6ヵ月切り捨て、営業ノルマグラフ化、自腹購入、正社員との優劣など様々な奴隷育成制度がある
971〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 19:43:28.19 ID:ukd0O35k
>>969
A有りだけど14万くらいだぞ。
時給1460円の月手取り21〜22万程度だけど、どれだけ貰ったらそんな高い請求が来るんだ?
972〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 19:54:49.06 ID:mShJrJCl
>>970
まとめると
ネットすらできない情弱ダメ人間は受け皿ユウメイトに堕ちて
ネットができる少し賢いダメ人間は生活保護受給者になる

ユウメイトと生活保護
どっちが得かって話になるよね
973〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 19:58:41.13 ID:n3ioGsiQ
俺ユウメイトだけどパソコンから2ちゃんねるやってるよ^^
974〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:06:28.87 ID:mShJrJCl
>>973=あえてユウメイトに身をおくドMと思われ
975〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:08:33.09 ID:QfIMy4iJ
例の事件の影響なのか
ゆうメイトだけロッカー点検するってどういう事だよ!
976〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:15:22.65 ID:B4fvky3a
だよな
支店長室のロッカーでも覗いとけ
977〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:16:42.59 ID:DTavgE3K
今日までロッカー点検なし。

今日はホコリっぽい1日だった。
花粉に黄砂に・・・・・。
978〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:18:00.98 ID:JsFu+YnC
生保受給者より俺は働いていたいね

そんなことより、三島の件で朝礼が30分増えて帰りが遅くなったよ

三島は元気か?
979〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:19:06.68 ID:kwCgaOY0
なんかさ、俺んとこの支店は管理者しかシュレッダーかけちゃいけない決まりになってんだけど、他の支店もそうなのかな?だからあんな事件が起こったのかな。
980〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:22:13.16 ID:bO8Ayg/Q
>>967
入って1ヶ月位なんだけど住民税って給料から差し引きじゃないの?
健康保険・厚生年金・住民税・雇用保険は給料から差し引くって
思ってたんだけどw
981〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:24:56.55 ID:G2+XUEoF
982〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:28:10.54 ID:O5FXEHBC
>>955
ヤマトのスレ見てきたわw

254 国道774号線 2012/03/07(水) 23:59:52.47 ID:xLO5ra3Q
その前にあの最悪荷主が帰ってくる悪寒。

きのう銀座がご挨拶に来てたらしい。

255 国道774号線 sage 2012/03/08(木) 00:03:21.38 ID:5psNRufP
まさかニッセン?

256 国道774号線 sage 2012/03/08(木) 01:20:31.39 ID:GZ6D1aEZ
ニッセンて嘘だよね
嘘だと言ってくれ〜w

257 国道774号線 sage 2012/03/08(木) 01:38:44.19 ID:kz1ETroc
太った女性宅に、ニッセンの衣類を午前指定で配達して、返品集荷を翌日の午前指定で受ける日々が始まるよ!
983〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:30:12.45 ID:O5FXEHBC
258 国道774号線 sage 2012/03/08(木) 01:43:20.19 ID:N4oAlh44
まさか電話帳みたいなメール自配と
2mなのに60サイズ割引価格で歩合つかないあれが帰ってくるの。。。

259 国道774号線 sage 2012/03/08(木) 06:28:45.21 ID:udT6gQK4
ニッセンの大物は昨年末に郵政との契約が切れたらしい
小物はまだ期間内だが切れた後はトナミ運輸に移るって聞いた事があるけどな(社長が綿貫)

262 国道774号線 2012/03/08(木) 08:46:47.16 ID:QMOQZtKH
せっかくニッセンなくなって良かったのに・・・。
ほんとヤマトって馬鹿だね。

263 国道774号線 sage 2012/03/08(木) 20:56:26.08 ID:lKZzIq1P
あの電話帳みたいなメール便も復活なのかぁ
984〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:30:34.41 ID:sKGwIIlx
>>980
時給制は給与から引かないところがほとんどだ
985〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:32:07.82 ID:O63vIwe4
>>971
年収の額面420万〜30万くらいやで
時給1560 能率調査は満額
支店内で一番きつい班だから超勤大杉
こんな感じ
986〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:32:22.33 ID:O5FXEHBC
264 国道774号線 2012/03/08(木) 21:03:22.82 ID:TvGZNqb5
あぁっ?
糞ニッセンが戻って来るって、どういう神経しているんだよ?

郵政に返してやれよ!
ニッセン使う奴なんてろくな人間がいないんだからよ!

265 国道774号線 2012/03/08(木) 21:04:41.88 ID:SmSrRUiy
これで確実に労働時間のびるな。あいつら夜しか居ないし。アマゾンの指定無しもいないが。

284 国道774号線 sage 2012/03/09(金) 16:25:56.00 ID:JGqk0SKp
ニッセンがマジならやべーよ
昔大型ニッセンの配達でベッドか何かをSD3人で持ってったが、狭くて入らないからそのまま返品してくれってやつを思い出した。
勘弁してくれよ・・・

285 国道774号線 2012/03/09(金) 20:34:56.92 ID:4x7Ky5ES
うちはサテライトだから大型ニッセンが
届いた時はもう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
地獄だった!

ニッセンが郵政に行った時はみんなで万歳三唱した!
それだけあの荷物は嫌だったんだよ!
987〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:32:43.00 ID:XBnS6Suu
給料明細書のレイアウトはどこの支店も981の画像と同じなのですか?
988〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:33:34.41 ID:HZ8pVDOb
ニッセン嫌われすぎワロタwww
989〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:39:31.43 ID:+Z23iKjd
次はベネッセとアマゾン
990〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:40:53.07 ID:9PfAqNto
>>888

隠匿物あったら
会社ぐるみでシュレッダーするわけですな
991〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:44:50.96 ID:mShJrJCl
年収と老後が気にならない資産があるならば
自爆営業で生活保護受給者よりも
手取りが少ない実質自爆営業ママゴト仕事ごっこを選んで然り
992〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:45:49.12 ID:XBnS6Suu
このレイアウト以前見たことがあります。
消された控除項目を当てる自信があります。
993〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:52:54.76 ID:Jq/CfM/X
ゴミカタログどこ行っても嫌われ杉でワロス
猫の人も相当嫌だったんだろうな・・・
南無三
994〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:57:04.85 ID:E5iBd8GO
お前らがさんざん二○センの文句言うから乗り換えちゃったんだろうねw
995〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 20:57:42.23 ID:jliIPfhN
特約ゆうメールはすべていらねーよ。
996〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 21:11:41.32 ID:kwCgaOY0
郵便再生とかいう研修の冊子に他社から奪還しまくって黒字転換するみたいなことが書いてある。いまだに再生出来ると思ってる腐れ会社ワロス。
997〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 21:13:59.65 ID:ukd0O35k
>>985
>能率調査は満額
ここがイカサマだな。
ぶっちゃけ数字改竄してるでしょ?
もしくは担当者が全く分かってないかのどっちか。
998〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 21:22:38.58 ID:kwCgaOY0
馬鹿がまた4月から変なこと始めるな。
区画で計測した配達時間と実際の配達時間を照らし合わせてどれだけの進捗状況かを把握するみたい。それによって指示内容を変えるみたいだわ。正しく机上の空論馬鹿の数字遊び。下らんことばかりに時間と金を掛けまくる、お前等が無駄と赤字の元凶だ。
999〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 21:27:03.81 ID:kwCgaOY0
ほんとに再生出来ると思ってる夢物語論者のカスどもが下らん冊子と空回り理論ばかりで会社が良くなると思っているらしい。ほんとに良くしたいなら下らん専門役とか切れや。
1000〒□□□-□□□□:2012/03/30(金) 21:32:20.28 ID:VbpavS0w
ゆうパック邪魔なんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。